プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
少年 ペーター は、神父 ジムゾン を占った。
木こり トーマス は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 11 名。
行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
583. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
あー ぺたんこ襲撃は読み通りだけど昨日更新直前でヨアヒー真っぽく思ったんだよね。 >>575の考察落としたいのに落とせないとほほみたいな言い方は真視取らなきゃ仲間に迷惑かかる騙りの言い方っぽくない。 まぁお気楽狂人の可能性?とは思ったんだけども、それにしては灰に対する手の差し伸べ方は丁寧だし、お気楽ではないよねって思った。まぁ年と比べると難しいけど。 服青狼なら、非狼要素強い年は▲するしかない。 |
584. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
正直オッサンをモフりたくなかっ…こほん。 判定文を書く時間がなかったから判定文省略するね! 【トーマスは人間だよ!】 ふう…流石のイケメンでもオッサンはモフりたくないかなあ…なんてね。 |
585. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
トーマスさん、失礼ですが下着を見せてもらいますッ!!恥ずかしい?いえいえ、上半身裸だし、下も見せてもどうってことないでしょー! […はトーマスのズボンをおもむろにずり下げた。] こ、これは…漆黒のフンドシ…! 【トーマスさんは漆黒のフンドシ(人狼)でした】 |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
ファーーーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?! あーーーーーーーーーついに凸に遭っちまったよくそ… 狂かもだけど真だよなきっと……あーーーーーテンションガン萎え~~~ 機械的にロラ。はいロラ。あーしかしいろいろ言い過ぎると非狩すけるな…もうすけてるだろうが…… 樵は純灰扱い。これ確霊に護衛いったのかな… ああああああああああペーーーーーーーーターーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!! |
588. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
占い結果も見てるんだけど、服青両方とも●きこりかよー ここで先吊り▼されかねないのに黒出しする服が狼には見えないのは正直あるので、青真かも?な予想が早くも崩れそうで草生える。 取りあえず、宿白だったら今日は占い師吊ろうぜ~。 神についてそろそろ触れると、当時感じていたリアルタイムの神の視界を実況するのが非常にうまいなと思う。そこに不自然さがないから本当にそう考えているように見えるなぁ |
589. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
うわー死ぬ前に人狼判定みれた・・・!!すごいドキドキしてます!! 年狂青狼も確認!推理合ってて良かった。けどなぜあんなに狂ムーブの年食いだったのかそこがわからんw |
590. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
おお、ペーターくん、やはり非狼だったか・・真か狂、どちらか。 服青、少なくてもどちらかが狼なのが確定。 【トーマスさんの判定確認】 うーーーーん。とりあえず明日見るのはヨアさんとトーマスさんですかね。 エルナさんは読みやすかったので、わりと流し読んでたので。 個人的には占いの狼をどちらなのか考えたいですね。疲れたので寝ます。 |
591. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
狼ちゃんはペーターの非狂アピを真に受けちゃったの? 残念でした、ボクこそがイケメン占い師と名高いヨアヒムさ! とは言えエルナの偽黒確認はしているから油断はできないね。 そもそも油断する場面じゃないや。 ペーター襲撃はシモンやカタリナの白要素になると思うんだ。遺言で吊らせようって襲撃筋に見える。 襲撃が来なかったのは上段+占い先に人狼がいなかったからかな、とも。状況的にシモンは白と見ていいかと。 |
592. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
ああああああペタ……判定確認…… 私は確定しない能力者は残さない殺すという基本中の基本を守りたいけど、どうしようこれマジで 服狼だろ~とか思ってたから樵黒は意外。身内切りとかんなのないよな。判定逆ならまだ予想(?)できた範囲的だけど 兵は村なら本当に頼むよ。自陣営の勝利というルールがあるじゃんよ。 墓下で一人なんだよなぺた…絵本置いとくよ |
593. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
【宿白も確認しています】 あとは灰狼1人だけっすね!!希望【▼樵】 青樵は素直にラインで見つかったけど、あと一人はどう動いてるかわからんね。素直に切ってる位置にいると思うけど、この辺りもう一度精査してみます。 |
594. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
>>589エルナ そうか? 青狼としてみたら、▲服して年を吊りに行くよりも、▲年して服を吊りに行く方がどう考えても楽だろうに。 >ヨアヒム 先吊りされかねないのに黒出しした服狼の意図は何だろう? リアルタイムのライブ感は大事だからリアル大事にはそうなんだけど、みんな感想垂れ流してほしいなぁ。一気に情報増えたんだから |
木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
狩人日記 8月30日 エルナが風呂場に来た。ドキドキ。おっ意外に着痩せするタイプ。 おぉおお。おぉおおおおおおおおお。 そして意外と毛深い・・・・・素敵・・・抱かれたい。 っておい!!! 占機能も壊れたし。GJ出してCOしても青が狂の可能性があるから樵の色は、不明のまま〜〜〜。 やる気ナッシングだから寝て回復しよう、そうしよう。 |
595. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
あと、修はかなり状況白目。修狼なら▲服してたと思う。私が昨日脅し掛け捲ったし、●被弾は考えたでしょう。修狼目線、真狂不明の服(しかも狼当ててきてる)を襲撃しないってのが、狼仮定で変。普通に服真は分かったと思う。樵修両狼なら修をLWとした方が勝ち筋も追えるし。 |
木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
逆に言えば黙って釣られても。ヤドカリ疑惑が狼の足枷になればと淡い期待。 樵の目は、節穴でした。なんかやましい事考えていたりするからこうなるって天罰ですね。 素直にやってれば良かったなー。 後悔は、寝ている間に済ませてしまおう。 そして、もう一度素で見ていこうか。しんどいけど。 |
597. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
羊>>589 青狼目線、占い先吊り云々よりも大事なのは「確実に真を抜くこと」でしょう。間違って年食わなければ樵黒の情報も出なかった。「▲服して年を吊りに行くよりも、▲年して服を吊りに行く方がどう考えても楽」ってどういう考え方してそうなったかちょっとわからない。吊りに行くかどうかってそんなに重要? |
598. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
議題 ■1.今日の吊り先 ■2.今日の占い先 ■3.諸々精査 まあこの村には(ry 「年=人間」は確定情報。 2占の色と結果見た灰メンバーの考察と樵目線の考察、昨日年が●神にした理由考察…諸々あるけど薬飲んで寝る…。 ぺったんとレジ男はお疲れ様。 |
599. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
羊>>594 カタリナみたいな意見があるからだよね(真顔) 服狼視点、一番吊りたいのはボク(占い機能の完全破壊)で、それを助長できるなら偽黒撃つでしょう。 トーマス吊りになっても同じこと、霊判定重視で護衛剥がして二枚抜きされるのが今村で起きうる最悪のケース。 そしてこれを証明できるのが▼服の黒判定というジレンマ。 敵の狙いを証明するためには敵と同じことをしないといけないんだ…! |
600. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
>>597何だかんだ言って、真狂なんてそうそう区別つかんからね 青狼仮定で話そうか 青が服を食って年残して、年が真なら村から非狼と思われる年は、占いロラでは絶対に先吊されず、青は先に吊られ、年は真狂放置される それで年に判定を残され続けるのは狼敗北に直結する。 ▲年▼服なら確実に占い師排除 まぁ私が狼ならそうするわ。服が狼で年狂に見えてたら青食うのかも知れんね?っていう感想は浮かんだよ |
601. 仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
羊>>600 ああ、そういうことか。青目線、年服真狂不明だったから、確実に真を消す為に▲年が有効だったのか。解説ありがとう!でも私なら真っぽい方を噛むかな。羊は強く年に非狼見てたので思考の流れは理解。 |
602. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
>>591まぁそういうことになるんだろうけど、 私が青なら服に対して、真っ先にうわーうざい非狼アピだなぁとは思うな。 青は思わなかった? だけど、ま、主張はとりま把握した 樵の黒囲いの可能性はあるのかなー。 あんまり手順強い村じゃない気がするから最悪樵先に吊ってみよーって話になったら目も当てられないから服狼なら偽黒か 後、誰か年に対して「狂」要素ってあったかな?私は特に拾ってない。占い候補が |
シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
服狼→修吊メンドくなって状況白とか言って放り出した? 服狂→樵に黒出すのはリスキーな気が…素直に修黒では 服真→樵黒から修目線移動 自分起点考えると、狼≧真>狂 残った方の占のが、長く生きてるから信用得やすい、この言葉を肝に銘じよう。信じたいものだけ信じちゃNo~ パターン書きだしたが、樵狼、青狼が白囲い、服真狂不明、が一番ありそう?でも樵なら身内切り言いそう…狼目線真判明してるのは2/6か。 |
仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
青>>591 その反応は私の狂アピにお喜びいただいてると思ってよろしいのですね!?誤爆ってませんよね!?全力で樵吊りに行こうと思ってますけど、いいんですよね??樵>>587この反応が黒くてやっちまってないか心配なんですが!? |
603. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
年狂年狂連呼しているような感触は受けてるんだけど、それはあくまで占い候補の真目線でそう見えている設定ってだけだしね 昨日時点から年の狂要素正確に拾っている灰がいたら早めにキボンヌ 本気で年狂と思っていた灰がいるならその人は多分年襲撃はしないんじゃないかなって思うから相談要素込にしても多少白かなとは思う 現時点、狼:青>服な感じだけど青の>>580マイペ感は偽装可能にしてもやっぱ非狼ぽくは見えるね |
604. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
【服:●樵→黒、青:●樵→白、年襲撃、宿白確認】 樵統一で斑。服狼なら年狂青真に備えて樵仲間だったら白出し安定。服樵両狼はない。 青狼の場合樵白なら黒出しは服の狂アピ。樵黒なら青は白出し安定。とすると狼の可能性高いのは青・・・て状況ね。 今日から占考察はじめます。 とりま直近羊>>602、上記の理由で服狼で仲間樵への黒囲いはないと思うんだけど。 |
605. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
吊り希望は【▼エルナ/灰希望保留】 ボクを決め打ってくれとは言わない、けれど縄を使わせる訳にもいかない。狩人保護で服黒起点の霊軸で戦うのがベター。 羊>>602 むしろうわー服狼の術中にはまるのかカタリナー!だよ… 直近のアルビンのボク狼視も見えて、楽観的というか…危機感持った方がいいと思うけれど。 そう見えるのは仕方ないのかな…カタリナのライブ感重視>>594には同意するがボクは寝るよ。* |
606. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
あるびん そこらへんの状況は重々承知はしているわけだけどもヨアヒーの立場からだとそれは狼の作戦ということになるからね 服狼が非狼勝ち取りつつ青吊って、って作戦。そのうえでスパイスとして樵黒囲いはあるかな的な問題 狼が素直な状況の逆張りを取ってくるってことは十分あり得るとは思うからヨアヒーの主張を受入は出来る あるびんの状況考察を突き詰めると服狼なら樵仲間じゃなくても誰占でも白出し安定にはなるよね |
仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
んー?手順計算せずに黒出したけど、今日って占い吊りの日だっけ?じゃあ▼服にならないとダメじゃん黒出しめっちゃ非狼じゃん!まあいいか。▲年通してくれたご主人様達、ありがとうございます!!あとは頑張ってください!!誤爆ってたら本当にすみません!!! |
青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
さーてと、ボクのお仕事(主にペーター真を見ただけです)は一旦お終い。 次は吊られて色見せる想定で仮想狼陣営を組み立てておくよ。 青木?−年or服 取り敢えずこんな感じとして、木修両狼は証明できない? するとやっぱ羊の逃げ切りor兵的な? 敢えての妙or商を入れておくっていうのもリアリティ優先でアリではある。どこかで妙商切れ拾われていたしね。 これからの襲撃筋も考えつつ、油断せずに頑張ろうねー♪ |
607. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
ああ失礼ちょっと分かりづらい。 青視点の主張は理解してんだよね。だけど青真と服樵両狼は それと服狼仮定での戦略で非狼とるための黒出しが単純に存在することもある その中に服樵両狼パターンはある。ただしその場合は青は狂人。ここのパタンは私たちだけで考えればいい問題だね そこらへんは今日の動きで色々見たいと思ってるよー 占い師吊るつもりなんで2人とも真なら頑張って 今誰もINしてないぽだから私も寝るわ |
608. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
>>604補足、例外は青狂年真決め打ってた場合。仮に年真ほぼ決め打ってたとしてもし外してたら2黒でそれこそ樵処刑台にダイブ状態。灰の中で年真確信出来そうなのってリナぐらいじゃね、とか思ったので。 >>606下段:うんだから狼の可能性高いの青じゃね←イマココ ・・・なんだけど状況そうなるからこその逆張りあるって事?その辺再考する。パッと見ではそのムーブはスパイスじゃすまないリスクあるように感じてる |
609. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
直近の商、思考回しが村側に見える。狂食ってしまって私に寄って来たって感じじゃないし、私非狼視の根拠>>604が明快。又、初日からの商の考え方とも一貫しているね。というか、商狼が私を非狼視するとかなり自分の首絞めることになる。2枚抜き狙い、もしくは青先吊り推しで漂白狙い、というのは頭の隅で考えとくけど、商狼は薄そうだね。 |
610. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
樵>>573回答感謝、全てってマジ?いや村同士でやってる可能性あるじゃん?微妙に切りに見えてこなくもない的な ★高速ジャブをギャル語翻訳してくれる? そもシカトされ★結構あるんスよね。すでに2回呼びかけたんだが… 商>>578おk…思考開示だけ頼めるかな… パターンそれぞれの縄計算は明日。パターン中、青樵狼で年服真狂不明が単純パっと見一番ありそう。しっくりこね~>>604とかマジか。寝るわ… |
少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
そうなのカフェ優秀なの。独り言で実は発言してたけど、仲間が優秀すぎて感激以上なの。紅葉も休めるときに休んでくれると嬉しいの。ありがとうなの。本当に休んでね。食欲も!カフェには通じないのがつらいの。 |
611. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
あるびん まぁそうだよねー 私もぶっちゃけ状況は素直に見ちゃう方だわ あーミス1手あるし樵先吊りもありかなとか思い始めた この状況で、仮に狂が本当の判定を出している場合(青の白、服の黒)、▼樵すれば残り物の占い師は食われそう(手数回復) ▼占の真吊っちゃう方のリスクを取りにいかなくても良さげな感じ そのためには、「服狂の黒出し」が切れることが肝要だからやっぱ服真なら頑張ってってなるね。後樵も |
仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
商>>604 ファーwwwwあんまりなんも考えずに黒出ししましたwwwwある程度怪しい灰じゃないと吊ってもらえなそうだし。ここで樵からの狩COとかあれば最高だけど、今日樵吊るのは手順的に無理か。 っていうか樵青両狼でこのタイミングで白囲いする理由ってなんだろう(哲学) |
612. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
更に素直に状況を見るなら服狂で占抜けたタイミングでの黒出しは▼狼占リスクと誤爆リスクが両方あるから最善ではない 論理的に考えれば、服狂なら最善は適当に白出し後、ご主人よりも先に▼貰うこと まぁノリで黒出ししたかった狂人とかはあり得るかも知れない。だから今日の服のガッツはみたいところ 個人的に樵どしたん?と思うところはあるしなー自分は正しいことしてんのに何なんだお前ら的な思考なのかなー樵的には |
613. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
寝る前に 状況だけ抽出すると>>604だけどあれは服樵両狼切れるってだけで服狼樵白で樵吊に行った線も普通にある。もし青が黒出したら青狂も判るし。ただこの場合今回みたく青白だと真狂不明+黒引占先吊のリスクあるから白出して青狂で黒出しに期待するのも有力だったと思う。 問題はこの状況は狼が作った→狼は今言ったように思われてもいいと考えてる訳だからそこ踏まえて占見る。そうせざるを得なかったのかもだけど。 |
614. 木こり トーマス 07:05
![]() |
![]() |
【▼服セット】 でエルナは、樵占の理由よろ。 んで>>582に理由を書かなかった理由も合わせてな。 あと、●修から●樵になった理由も。 メタ入るので参考資料だが、青占遺言→服占遺言まで4秒 青の占みてから俺のクイズ入れたからギリ合わせられる? これが合わせたのか結果的なのかは、考えてみる必要がありそうだな。と。 |
615. 司書 クララ 07:31
![]() |
![]() |
おは 襲撃見て半ショック死してそのまま何も言えず寝落ちてた… 年ぺぐりとか誰も思わないのかー思ってても言えない空気感はありそうだけど。 占い二枚抜きとか狼がやりたいわけもなく。でも真が残ってる可能性は狼に見えてしまったので明日の襲撃はまた占い師にくるのかもしれないね。 |
616. 木こり トーマス 07:36
![]() |
![]() |
俺目線。 服は、CO3人目だから年がアレだし真狼の線で強く見てた訳だが、出た色で狼として。 反対に青は、COのタイミング的には、真狂両方あり得る訳でいくら年がアレっぽいと言っても白もらっても完全に信じきれない。 逆に服:白 青:黒なら、服を信じれたかもだが。 あくまで俺目線だがそう考えるとこの結果で▲年は、狼としてはノーリスク。 ▲狂(可能性)のリスク<機能破壊か? |
618. 木こり トーマス 08:12
![]() |
![]() |
と、灰をながめつつ。コレ。服、青両狼の可能性もみないとパータン。と気づき愕然とする。 服狼として神狼とすれば夜明け後に2狼潜っていた事になるので、だったら神は村でいいかーと思考放棄気味。 どこか視点固定しないとぐるぐる回って振り出しに戻る状態だわー。 よし。銭湯に行って現実逃避しよう。そうしよう。 |
619. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
ここで潜狂の可能性だしてくるわけねー とりあえず更新際とかに狩人でしたーとか言われるの面倒なのでトーマスには今のうちはっきり宣言しといて欲しいわね。 樵★狩人COは無しでいいかね?狩人かどうかはともかくとして。 |
621. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
おはデル 普通に羊狼の年真襲撃もあるんじゃね?襲撃つか機能破壊目的ぺぐり。現状真発覚してるのは6パターン中2パターン(多分)なんで、未だ狼には真狂不明なままかもしれんッスね 村視点、その2パターンの場合で、かつ縄潤沢に使えば真判明しないこともないけど(多分)、わからんので確実に残人外数を減らすために、今日は占吊以外ありえなくね? で、もし真が残ってるなら、二枚抜きされるようガチで狼見つけてちょ~ |
622. シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
私も狼っぽい方をガンバッて見極めるんで~ 樵>>618は書>>617見えてなかったのか?時間的に見えてもおかしくないと思うけど。様子見? 潜狂持ち出すのはえ~と思ったけど、1d真狼狼言及はあるから、頭の隅にもともとあったのかも?まー私は占狂狼だと思うけど あと、私は状況白とか黒とかは散々騙されてきたので、要素としてはオガクズだと思ってるから、 服★服が修状況白とるように▲年でぺぐったかもよ? |
623. シスター フリーデル 11:41
![]() |
![]() |
あと服に黒だされても余裕余裕~とか思ってる鼻持ちならない狼であるとか。1d2dの服→修の熱視線から急に氷解しすぎ感。状況は狼が作る~。まーほぼ服見てなかったんで見るッスわ… >>614私も●修→●樵理由知りたい 服★>>595「樵修両狼なら~」じゃ修に占被弾させる方がよくね? 前提違うのか? つかー兵まで凸とかしないよね?ね?村ならさすがにクソゲーでガン萎えアンドガン萎えモチベ急降下だからやめて~ |
シスター フリーデル 11:48
![]() |
![]() |
おっさんに2票入っててクッソ汚い狼の悪意を感じる んーこれ、最悪のパターン考えると、商羊狼だったらキッツイ 樵兵は吊られる可能性あるし、神妙の発言力は心もとない。いい意味で我が強そうではあるけど。私だけじゃあの二人は無理~書者が残ってたらすごく安心できる。者は多分私を白く見てるよな? 兵凸本当にやめて。12人3狼とか土台にすら乗ってない状況はさすがに……祈ろう(絶望 |
624. ならず者 ディーター 12:23
![]() |
![]() |
一撃寝坊おっさん。 夕方くらいに来るぜ。取り敢えず樵はクララへの返答待ち。服真なら気合い入れて青樵LWの考察を繰り広げてくれ。期待。青真ならまだ狼補足してない状況なので不味い状況。此方も考察期待。 >>623修 モチベ下げずに行こうぜ。まだまだ何が起こるかは分からんだろう。** |
行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
これは樵護衛先指定して占or灰吊になりそうですかね? これからの噛み先 1.▲樵→▲霊の霊最短墓下コース 2.今日樵残して他噛み→翌日樵なぜ噛まれない→狼だからだろjk、で村に▼樵してもらうコース |
仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
樵>>625 守ってくれてありがとう♡確白いるからさすがに樵狼の回避ってことはない…はず。これで▼服▲樵になるかな。 がんばるけどこっから樵吊りは無理ゲーだよお♡青黒確定だからあと2縄避けれもらえれば2灰狼で生存勝利やで~~!!がんばってやご主人様~~!! |
少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
トーマスから狩COされたらカフェ吊りで霊判定を確認したいと思うけど、カフェ狂だったら襲撃はトーマス濃厚。カフェ狼だったらヨアヒム襲撃があるのかな。トーマス襲撃霊もありえる。 うーんわたしは無難な襲撃でいいと思うけど。食欲はトーマス吊れそう? |
629. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
キャーーーー!クララかっけーーーーーーーー!!!【非狩】 えー▼青樵は決定でここ2黒出たらpp前まで服放置。青人だったら服狼確定か。判定見たいから先▼青ッスかね。はいセット。いずれにせよLW状態?俄然ヤる気戻ってきたわ。兵神妙羊商にLWね。者の判定から考えた方がいいだろうけど、青樵Xor服樵Xになる? |
行商人 アルビン 13:34
![]() |
![]() |
考えられる可能性 1.確白素村ララのブラフ 2.トマ素村で狩ブラフ→真狩ララの対抗 3.エルが村騙りでトマララどっちか狂人 1は意図が不明すぎるので2かな? 多分狼陣営が一番驚いてる。村視点単に樵狼で書狩が対抗したように見えてるので表で動揺出ないようにせねば。 |
630. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
えーこれ服真ワンチャンある?初日から年真青狂服狼でほぼ思考動いてなかったから、▼青で確実に今日者判定見たい。あと兵狩?とか思ってた節があったから、その懸念ナシに考察できてよし。二人狼確定しそうだから妙に期待。 樵羊間のヘイト合いって切りですか?切れですか?商の意見見たい。不安定位置でやりあうの微妙だから樵兵は切れじゃね?羊商どっちかがLWな予感。はいちゃんと考察出しまッス。確白も意見出してほC |
シスター フリーデル 13:51
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>ep 5縄 ▼青→▼樵→青白なら▼服、青黒なら服6dまで放置 LWに使える縄は2 神妙見極めて、特に妙独特だから超不安、兵羊商中に縄使えばいい? ▲書→▲者→▲服?村? おっもしや灰襲撃とか遭う?最終日意図的だとして、あと3回襲撃か。神か服食ってくれれば…ワンチャン妙。ホントありがたい。狼ガチ崇めちゃうよソレ さー吊順決まった中で自分が村になにできるか一層考えなきゃ的なー |
青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
イケメン占い師のボク視点では…… 真狩人は確白のクララだよね、それで何故かトーマスが狩人COしたと。多分そう。どちらかが偽COしている想定。 服狼で年狂or村騙りだからね。 2狼騙りの潜伏狂人じゃないってことはどこかで村人の発狂が起きている……と、考えても大丈夫だよね? 視点漏れしていないか不安() |
631. 行商人 アルビン 14:38
![]() |
![]() |
【トマ狩CO→ララ狩CO確認】【非狩】 トマ狩COなら即対抗は出さずに遺言で狩非狩回しも有効かーなんて思ってたんだけど。 ある意味狩炙られた訳で。とはいえLW以外捕捉かつ服真も追えるイージーモード突入 おめ。 【▼青セット】霊判定が見られるのが今日で最後の可能性考えると樵より先に▼青。 夜明け言った通り服樵両狼はかなり薄いと思ってる。 |
632. ならず者 ディーター 14:46
![]() |
![]() |
■パターン① 3d ▼樵▲書 (樵の色判明) 4d ▼青▲霊 5d ▼服▲灰 6d ▼灰▲灰 (灰3)殴合い ■パターン② 3d ▼青▲書 (青の色判明) 4d ▼樵▲霊 5d ▼服▲灰 6d ▼灰▲灰 (灰3)殴合い |
633. ならず者 ディーター 14:46
![]() |
![]() |
5縄 11>9>7>5>3>ep 4縄 11>8>6>4>ep 確実に3人外を轢いたと云う情報が必要なので、上記2パタンかと。 兵凸パタンだと4縄になるがテンション下げる事もあるめぇ。 余談。俺は3-1の欠占を残さない派。時として黒誤爆狂占が真占化し、最終日4縄でRPPになる懸念がある。ま、この村な(ry ** |
行商人 アルビン 14:51
![]() |
![]() |
>紅葉 多分それで大丈夫。 ・年村騙り、樵or書狂 ・年狂、樵or書が村騙り どのパターンでもどこかに村騙りがいる。 年村騙りの場合噛まれる可能性ある日に遺言で撤回しないのは完全に非村利なので年狂濃厚で、確白の狩ブラフか樵の狩ブラフか。 狂のほぼいない状況で白2人からの狩COとかかなり意味不。 私なら撤回ないか聞きますね。臭いですかね? |
635. 羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
はろー これは、狩人COですね。たまげたなあ 直近でてる手順だけど服は吊らない方が有利だよ もちろん服が狼でないという前提が必要だけど 服吊っても吊らなくても灰吊れる回数は同じ また、最終日【服黒白】とかの盤面で服が真ならpp起こらないからね。残した方がお得なのよトマスが自供してるし2騙りはないべ |
636. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
ちらっとのぞきにきたらすごいことに! クララさんさすがです!頼りになります! 【非狩です】 ▼青にセットしておきます。 あー632のディタさんの表を見ましたが、最後の灰殴り合いには残りたくないですねぇ。 このあとはしばらく来れません。もしかしたら22時過ぎるかもです、 |
638. 羊飼い カタリナ 15:26
![]() |
![]() |
あ、非狩 もちろんそれまでの灰吊りは服が白だしてもそいつは灰扱いみたいな運用にして白囲いを封じる必要はあるけども 吊りはもちろん青からの方がいいね また夜にインするわー。 |
ならず者 ディーター 15:33
![]() |
![]() |
>>639 ウホッ ではここで、 ①書真狩でのブラフ ②妙兵にのみ狩COの算段が出来うる且つ兵真狩パタンへの介入 ③やりたかったから の検証ですね。クララほんと御しがたいお方やで・・・。 |
641. シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
ファーーーーーー!?えなにどういうこと?クララがきゃわたんで池様っこと?ギャルわかんね。とりあえず撤回把握 占狂狼 年青服:年真発覚 年服青:服誤爆、狼&村目線服真狂不明 服年青:狼&村目線服真狂不明 今このパターンのどれかよね? 羊>「服が真ならPP起こらない」ってどうあがいても服真確定しないからその前提おかしくね?>>632パターン2に賛成票入れとく |
642. 羊飼い カタリナ 15:42
![]() |
![]() |
服が真かは最終日きた時の態度と投票でわかるよね 服真なら狼に投票すんだけなんだから 逆に服吊るメリットって何?一日議論長くして検討したいん? 繰り返すけど服が真でも狂でも灰吊る回数は変わらないんだよ 期待値的に勝ちやすい方法とろうよ〜 |
643. 青年 ヨアヒム 15:42
![]() |
![]() |
えっ、ちょっと何をやってるの…?! クララ、お前、なにやらかしたかわかってるのか?! トーマスが狩人だよ!!投了しないで諦めないでよ! えー……ここからボク一人でどうやって証明すれば良いの……最悪。 |
644. 羊飼い カタリナ 15:43
![]() |
![]() |
まぁ別にやりたい方法でやればいいけどさ さすがに、勿体無いわ メリットとデメリットをしっかり考えましょう あ私も今日のしすふりは白いと思ってるよ。だけど進行はしっかりしてもらいたいわね |
シスター フリーデル 15:46
![]() |
![]() |
あーこれクララマジ狩で撤回したのかもね。その場合遺言で撤回を撤回してもらうか、真狩にCOしてもらうかのどっちかじゃないと、まさかの乗っ取りとか起きかねない的な。兵への言及とかもうバリクソ非狩すけちゃっただろうし……でも今回で狩すけ、非狩すけ、要素が少しわかってきた。ブラフしてくれる羊書のおかげッスね(迫真) 灰吊る回数が変わらないって全然羊理論わか~~~んね~~~服は吊るだろ。基本のきイイイイイイ |
646. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
トーマスには霊鉄板護衛指示しておく。 ボクが死んで、霊判定白見せた方がいいだろう。 ここから村を説得できるほど期待は持ってない。 最初から二枚抜きされる覚悟だったから、ここから勝てるように2w探していく。 人狼陣営にとってこの狩人CCOは予想外だったはず。 すかさず反応してきたフリーデルは白いね。 兵狼で実質上のLWを務めないといけない場合なら、勢いでこちらを吊り上げようとするかな、とは思う。 |
青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
ま、今日の襲撃をのんびり決めましょっか~♪(笑) カタリナがアルビン疑ってきているからね…厳しいかな? まあ深く気負わずに楽しく愉しく村を滅ぼそうねっ! クララのおかげでぐっとやりやすくなったわけだし… 最初からフリーデルはSG位置じゃない。問題ないよ。 |
647. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
アルビンも言ってたけど、服樵の両狼はないと思うので服残しでよさげかなあ。青吊って霊判定は見たいと思う。青黒なら服残しでいいんじゃないかしら。 撤回するの早かったね。偽露出したし遺言でよかったと反省。でもなんか狼陣営に申し訳ないかもってひよった… LWどこだろうか。 |
648. 青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
トーマスの投了は人狼的な意味での投了じゃないよ。 その証拠に仮に青樵両狼仮定で投了するとしたら、LWは言うでしょうし、ボク自身が狼なら劇場するって。 それをしていない時点で察して欲しい。 流石にボクの霊判定見たら、エルナを残すことはないから、服放置は有り得ないと思っているけれど…。 エルナ放置前提で考えたら、今日一日手順を考慮する手間が無駄になるよ。 書>>647 エピで説教してもいいかな。 |
649. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
なんか直近よあが僕白出ますオーラ出してるのはもしや狂人?年真ー青狂ー服狼もある?いやでも服樵両狼はないかってさっき言ったんだ。 確定したのは青偽樵狼、ね。 年狂ならやっぱ樵吊って襲撃みるのもあり? 年の真要素って一生懸命さてことなんだろうけどひゃっほいしたい狂人もそうなんじゃんて思うしなー。。もっと強い真要素あったっけ? |
650. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
クララはボク真全く見てなかったんだ。 じゃなかったらこんな奇策しないよね? 確白だったから暇だった?だからリスクのある奇策した? まあいいや…もう墓下とエピで言う。喉が勿体ない。 質問がある人は星飛ばして。 取り敢えずフリーデルは放置で他灰見て2w探す。 ディーターは何か欲しい情報があったら聞いて、ボクはクララをまとめ側の人間だと思わない事にした。ごめんね、ショックがおおきくて…傷心のイケメン。 |
行商人 アルビン 16:23
![]() |
![]() |
んー樵白見せたいからワンチャン樵噛みもありか?とか思ったんだけど出来れば樵は吊りたいよね。 今日▼青▲書→黒見えて▼樵▲灰あえて霊生かして樵白見せる→▼服▲霊 とかできたら面白いけど。 |
青年 ヨアヒム 16:27
![]() |
![]() |
明日の襲撃は迷うね…PP狙いの▲霊もアリだけれど。 でもまあ普通に考えて誤爆もあり得る服放置より服偽は見せた方がいいかな? 11>9>7>5>3>ep 青服者修商兵羊樵妙書神 ▼青▲書 服者修商兵羊樵妙神 ▼樵▲灰? 服者修商兵妙神 ▼服▲霊 修商兵妙神 ▼殴り愛で頑張る こっちの方がラクそうか。 |
651. 行商人 アルビン 16:32
![]() |
![]() |
トマの投了確認。おつかれ。 >>639一度は決めてみたい確白の必殺技「狩騙り」大炸裂。相手は死ぬ。ララにはえむぶいぴーを進呈。 >>604占考察する言ったけど最早占考察要らなくない?どの道吊れば色判る。 占狼と樵からのライン考察するのみ。エコ万歳。 リデル>>630「樵羊間のヘイト合いは切れ?」について意見求められてた。垂れ流すんで追記ほしいとこあれば星で。 |
652. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
書>>649 だって真だもの、白出るに決まってるでしょ。 トーマス吊ったらボク襲撃で明日いないと思うよ。 霊襲撃で判定を隠して、ボクを吊るって手段も人狼視点あると思うけれど、そんなことをしている間にボクが1wは捕捉するから。 状況偽に仕立て上げられた占い師とは言え、真からの黒判定は怖いはず。ボクを残す度胸はないだろう。 襲撃を見るって何が見たいのか分からないよ…ボクの無惨? |
653. 行商人 アルビン 16:40
![]() |
![]() |
まずリデル>>519商人はトマ>>471「以上」におこ感はあんま感じない。理論武装する人は割と普通に使うかと。 ああ、商人の前提として怒り由来の切れは余程ひどくない限りあまり切れと見ない。他からすると本気で怒ってたら悪いから突っ込みづらいし怒り入った人は考察力半減してるんで発言も参考にならない事が多いので要素としてよろしくない。気分もよろしくない。 |
654. 行商人 アルビン 16:45
![]() |
![]() |
両者の性格次第だけど、少し相手に遠慮しながらの言い合い、位が意外と切れてる事多いよなあ、な商人。 この辺言葉足らずかも。訊かれたらもっと言う。 発言ぐだった許せ。えーと両狼で切り演出可能かと言われたら、あのレベルなら普通に可能だと思う。リナ「切り合おう」 トマ「おk」、な狼陣営は想像できる。 ・・・なんだけど、樵>>429>>430>>462>>474辺りの一連の流れ追うと、冗談交じりでネタ |
655. 行商人 アルビン 16:47
![]() |
![]() |
挟んだりガチ感出したり、切れ演出ならすごく楽しんでやってる感あるんだよね。 で、そんなノリノリで切り合うような樵があっさり狩ブラフ受けて投了宣言が違和感。羊のスキルならブラフ気付く だろうしそこの諦めの速さが疑問。 まとめると、羊樵のやり取りを両狼で演出する事自体は可能だと思う。 でも今日の樵の動きとか見ると羊樵陣営として割と不自然さを感じる。ゆえに樵羊はやや切れてるかな、と思う。 |
656. 木こり トーマス 16:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム真ならゴメンね。 書撤回って意味わかんねー。出ても出なくても詰み。 マジお見事。 ただ。樵予想:服、青、羊-書なんよ。 ここ独りで戦うってマジ無理だわー。 ちょっと頼りにしてた商も取り込まれてるし。 クララに狂なら言っちゃだめよ発言あてにしてたんだけど。 |
657. 仕立て屋 エルナ 16:56
![]() |
![]() |
色々なことを確認!!!クララ姉さん抱いてっ!!!というか祭りに乗り遅れたあっ!! 希望【▼青】に変更。狼確定の樵じゃなくて、青黒見た方が村視点推理進むでしょ! 直近、商の樵羊のキレ要素取りには不同意。樵が書>>639こういう粘り腰しなかったのは、相方の位置がいいからって考えれる。「樵が投了しても勝つ見込みのあるLW」なんじゃないかな。 |
行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
うん。トマ投了宣言してるとはいえ、狩は護衛霊セットする場面だし。▼樵▲灰のタイミングで誰噛むかが重要だね。第一候補は修かな? 少し恐いのは、▲霊せずに▲灰→樵白を村に見せた→樵黒だと吊られる位置に狼がいる、となった場合、私がそれに該当してしまいますね。直近商怪しくね?な空気出てますし。 |
658. 仕立て屋 エルナ 16:56
![]() |
![]() |
で、羊が本気で年真だと思っちゃって食ってしまったんではないかと考えてる。今朝の服樵両狼説の主張もよく読んだらおかしいよね。普通は商のような考え方になるのが自然。▼樵になって樵黒見えても青より先に私吊りたかったんじゃないかな。 ってことで現状占い先羊にセット中!要望あれば占い先変えるんで、者と書で協議して決定出してね~! |
659. 木こり トーマス 17:06
![]() |
![]() |
ちなみに本当は、班になってCO予定だったのだが。 ▲年に加えて宿凸。一度GJ出さなければならない状況で断念。 まぁ。それ抜きで完敗だわ。 クララは、宿凸でヤドカリの可能性触れつつCOだったら完璧だったと思うよ。 |
660. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
樵>>656 ちゃんと書狂予想してるじゃんか。なのに真なのに投了とか意味わかんねっすよ。漢なら孤独でも戦い抜けという… てか今日班判定出た時に真ならすぐ出るべきでしょ 確霊なんだから班吊りセオリー。GJ?聞こえないですね 促して促してやっと出て対抗あったら投了とかさー カオスでもないと思うけど狼はカオスにしたいよね ディーター愛してる(まとめよろ |
661. 木こり トーマス 17:29
![]() |
![]() |
書>>617 樵狼なら狩CO。しないなら「非狩」 →樵狼で無いし、非狩でもない。なので反応せず意図的スルー。 これで書狂人の見かたをもちつつ樵>>618 書 >>619で書狂人とほぼ確信。 村なら空気読んで駄目押さないって。 つぅより書き方考えて欲しいわ。 ここで狩CO→書対抗or宿狩説。(故に要GJ) ここで狩COせず→後からCOしても信用とれず。 ※あの時点でCOすべきだよね |
663. 木こり トーマス 17:46
![]() |
![]() |
護衛は者にセット、指差し点検。▼服セット済み。 === ▼樵ならその色みて今後を判断してくれ。(翌日▲者) ▼服なら黒が出ておっとびっくり→▲樵 ▼青で白なら→▲樵 ▼青で黒なら やっぱりそうかで▼樵 ▼占は、いずれにしても明後日▲者 ▼青が出てくる理由はコレ。狼は、青黒が一番手得。 |
664. 仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
修☆>>622そこは考え方の違いよね。私は単体見るより状況の方が白信じれるもの。又、今日の書狩COブラフに対する反応や青吊り提案も村的な反応だったわ。 修>>623「服に黒だされても余裕」これはない。もし私が昨日セット変更せずに、修狼に黒が出ていた場合、年青の真を追うにしても手順で▼修になるよ。服視点黒、年青視点灰の修は吊りになるわ。 |
665. 仕立て屋 エルナ 17:51
![]() |
![]() |
修☆樵修両狼だった場合、修に●被弾させないためにも▲服しただろう、という意味よ。 なので修を占わなかった理由は修狼なら▲服だと思ったからよ。私が生きてて判定落とせるなら、別のところを占った方がいいので、次に怪しい樵に変更したの。で大ヒット!@9 |
666. シスター フリーデル 18:13
![]() |
![]() |
ごめんわかんにゃい…この国自吊できるから、最終日に服真狂わかったところで狂なら負け確だよね。服が自吊票、狼も知らん顔で服投票すればいいだけ。そら真ならいいけど確定しない。確実に避けられるPP敗北を避ける安全進行で▼服。メリット<<<デメリットと考える。羊がそこまで服残したがるのは意外ッスね~ 確定しない能力者は残さない。だから服は吊る。 つか…まさか妙兵凸とかないよね……?ガンギレながら泣くよ? |
667. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
うんたん【占霊判定、襲撃、狩人CO確認したの】 【非狩】 今日はしっかり手順を計算したの。わたしはさっさと占いが狼か人かを確認して霊軸進行がいいなあ。【▼服】なの。ヨアヒム▼、トーマス▼、灰▼(村狼)それぞれ襲撃も含めて考えたけど、服▼に劣るの。 >>564 アルビン ☆発言稼ぎは黒くは見えるの。狼要素ではないの。フリーデルは…今日はジャブじゃなくて身体を使ってるイメージなの。 |
668. 少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
ペタ君の発言見たけど…カタリナは頭の回転が速いから狼らしいの。雑な黒塗りすぎなの。でも判定遅らせの真剣?度合いはあるの。いまいち真か狂かわからないの。遠回しにわたしが頭悪いってDisられてるの…。 ★フリーデル今日は動きやすい?1,2日目と動きが違うから聞いときたいの。 |
669. 少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
うーんヨアヒム視点の占い先を考えると、>>223でエルナはフリーデルの回答に驚いてるみたいなの。ここはポジティブな驚きなんだけど、>>227で気になると言ってるの。それで>>347で占い先にしてるの…。うーん仲間狼に妙な引っ張り方で占い先にするかな?>>415でもクララ占い理由からどんどん食いついてる感じ。 【ヨアヒムの●はフリーデルはずしてもいいかも】 |
671. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
【アルビン、カタリナ、ジムゾン】が占い先になるのね。あ、わたしもいれてもいいよ。 うん?ヨアヒム真視点だと灰狼候補は2人なのかな。誰か一人白を決め打てればいいのかな?ほほーなの。カタリナはとりあえずジムゾンのリアルタイム感が白いって言ってたけど…。明日考えればいいところなの。のんびりシモンのネタ発言を待つターンなの。 |
672. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
>>635羊 「服が”真なら”pp起こらない」では「”偽”ならRPPは?」起こるだろ。両面からのケアを行うなら、良い方に期待するのではなく、”最悪のケース”の場合で考えたほうが良いと思うぞ。 >>661樵 書は確かにデコピン事案を繰り出したが、★書狂人なら2占が2騙り狼と「確信」したか? >>663 護衛セットあざます。樵狩が真でも偽でも、これで今日俺が死ぬ事は無い。樵真ケア。 |
673. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
>>666修 「負け確」というかRPPな。狼陣営にみすみす「勝ち筋」を渡してしまうと云う事だ。 一先ず【今日の凸対策はしない】からな。 俺が危惧してんのは4縄になって上既述が起こる事だからな。二回は云わないぞ。 >>667妙★ 「▼服」優先した理由を少し詳しくおっさんに教えてくれ。 >>660書 調子良い事云いやがってw |
674. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
>>673 ディータ ☆うんたん。いいよー。だってエルナ真だったら灰1狼見つけてて、狂人襲撃。有利すぎでしょ。エルナ真パターンならわたしたちで狼吊れるよー。トーマス襲撃かどうかでわかりそうだよね。エルナ狼だったらそこから灰探せばいいいし問題ないの。狂だったらとりあえずPP防止とヨアヒム狼情報を得られるのは大きいの。そこから探せばいいの。 占いの誰が狼かわかれば省エネで吊れるの。 |
675. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
霊軸進行ならそうだね、明日の霊判定はほぼ確実に出るので占い師吊って内訳見るのがいいと思う で、青吊りたいとこだけども。。樵はつまり投了って言葉使っててもそれは狼COじゃないって言うんでしょ?真なのに諦めるとか含めて普通に不自然だと思うし狼かなと思うけど。 りざ言うように服吊ってLWは村で探すというのも手順として正しいと思うよ。 希望は▼青にしとく |
ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
うんたん安定の可愛さ。 なお、シスターが可愛くてもだもだする。 クララは愛してる。 エルナは姉御バリバリー。カタリナも可愛い。 いやぁ、女子っていいよな!華があるもんな!キャッキャ |
676. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
羊>>645 ★兵樵なら▲霊の方が良い、をもう少し言語化して欲しいな。 妙>>667 黒く見える、と狼要素って何が違うの?黒く見える、は要素にしていないって事? >>669>>670>>671は助かる、ありがとう。 でも最初からフリーデルは白く見ているよ。>>646 書>>675 ちゃんと文章を読んで欲しい。 CCOで偽濃厚にされたから「人外のクララ」に投了したんだよ。それぐらい理解して。** |
青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
まァ…理解してくれなくていいですけれどねェうへへへ 焼き芋は誘導ありがとう! ▼服▼青▼樵が本線かな…っと、エルナ残しでもいいしね。 ちょっと離脱している間にも考えておくよ。 カフェのおかげで狩人の事も考えなくて済んだからラクだね~ |
677. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
>>676 ヨアヒム ☆黒くみるときって、このままじゃ村か狼かわからないって言う時に使うの。狼ぽいは実はあんま使わないの。非狼を拾ってくるからなの。 ヨアヒム ★占い先は伏せにするの? |
678. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
ディーたー、なんかアレルギーにでもかかってるかも知れないけど、 まずね、服吊っても吊らなくても灰吊れる回数は変わらないの つまりPPが起こる可能性は、服を吊ろうが吊らなかろうが、村が推理を外した場合のみ 服を残しておけば、服が真なら村が推理外してても勝てるおまけがついてくるわけだよ どっちが安全だと思う? 服を吊っても狼が吊れるわけではないから1日議論時間が伸びるだけだよね。何をケアするのだろう? |
679. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
予定より早めに戻れました。ざっとログ読んだのですが・・・。 正直クララさん色々意味がわからないんですけど、細かく聞くのが憚られるので、これだけは聞いておきたいのですが、 ★クララさんは村側と信じていいんですよね? 私は>>634を見て、狼COだと思ったのですが、トーマスさん真狩ってあるんですか?? リーザさんはヨアさんの占い先とか言ってるし、ディタさんも樵真のケアとか言ってるし。 |
680. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
トーマスは色々お疲れちゃん。 真狩なら書が狩人COした時点でもう少しキョドって欲しかったわ。 でも1%くらい樵真の可能性も見積もっておくわ。世の中色々な人がいるからね。 ついでに兵宿しか残り狩人候補残ってないから単純確率では樵狩のパタンの方があり得るっていうね。 しかし兵も凸の気配とか壊れるなぁ |
681. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
シモンにも質問してみるの。 シモン ★「ぺったんばかり見ていて恐縮ですが『狼さんをロックしてたのに~』っていう感情、痛いほどわかります…なんというか、"あのときの無念を晴らしてやろう!"みたいな感情が透けて見えた気がします…」これ明言してなの。 ★>>423でカタリナの発言丸パクリしてるのはなんでなの? |
682. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
普通に手数計算すれば服残しの方がいいのにー エルナも自称真なら反論すればいいのに ▼服灰灰よりも▼灰灰灰(服真時)の可能性が残せる服残しの方がどう考えても良手じゃんかー ”最悪”でも灰吊れる回数変わんないのにw ヨアヒー いや青狼って前提で考えているんだけど、樵兵両狼だとさー▲占しても兵はやる気ナスだし樵もどっかでつられるんだろうしで、占LWでの勝利を模索した方が普通によくないかなって思った結果 |
683. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
手順の正しさを人に伝えるのは難しいね~ 多分シスフリもわざと分かってないフリをしているわけじゃないと思うんだ…思いたい… つか純然たる第三者であるディータもそうな時点ですっとぼけているわけではなさそうだわな…… もし服真ならめっちゃ狼利強いが… うらにゃい先は修か商の二択かなぁと思う。私は上の件があるので【●修】で出しておこうかな。●私でもいいけど服には黒引いてもらいたいわ。一気に楽になるし |
684. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
兵マダー?シモネタ(シモンのネタ)見たいんですけどー あと一瞬>>645誤爆?とか思ったんスよねーまあ青から★出てるみたいなんでギャルにもわかる翻訳待つわ~ 商>>653回答あり~あー私の質問が悪かった。>>429「すごーーく聡明な」、>>430「無駄辛み乙」、>>573「関わり全て」とか、結構マジヘイト感じてておこだと思うんだ。これは赤ギスどころか白の雰囲気にも影響及ぼしてるから、さすがに |
685. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
とりあえずわかることから考えたことをおとしていきます。 ▲年については、私は占い機能を壊すという目的なら、▲年しかなかったと思います。というのは青服どちらが狼でも、片方を噛んだら、年の非狼っぽさから、残った方が狼視されて、占い吊りになった時に先吊りになったと思います。そうすると年(狼視点真狂不明)がRPP?PP?のギリギリまで残るかもしれないので(手順は不明)、それは嫌だったのかなと。 |
686. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
仲間同士と考えるのは微妙に思った けど商は>>655楽しんでるようにも見えたのか。感覚の違い?んー 「そんなノリノリで~」なるほど確かに違和感だわ。その理論なら私もやや切れと考える 服>>664回答あり~ま経てきた前世にもよるし考え方の違いか~ 手順でそうなるかねぇ?ケア吊揉め、今日の吊先も揉めてるし、メジャーな順序に流れるともあんま思えないケド…黒出した場合吊れるという自信が結構あったらしい |
687. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
服狂なら都合のいいところに偽黒出せるともいえるのでそこは考えた上で、まとめ指定でもおk 妙は樵真狩の可能性切ってないんだよねー。それは分かるんだ。樵真狩だとしたら大変よろしい思考回路。かつ独自的なもんで周りに流されるもんでもないよね。樵狼だとしても独自的すぎて方便で嘘を言っているようにも見えない 神は説明したけど>>480>>481みたいなのを後から不自然なく解説すんのって狼には難しいと思うん |
689. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
☆者>>672 書狂なら100%でしょ。まさかの村騙じゃない限り。 それとこれで書が村だったら切腹してもらう。俺も後追うけど。 青>>676 ヨアヒー真だったら本気ごめん。 恨むならクララ恨んで。小匙いっぱい位なら樵恨んでいいよ。 今日のクイズ:昨日までニートだったヤツがイキナリ元気になったり仕掛けたりするのってなーーんでだ? |
690. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
>>678羊 アレルギーじゃなく経験則な。但しトラウマではないぜ。そん時はまとめ役が”きっちり狂占残さず吊った”から。そも、その局面では俺は地上にゃ居ないだろ。説得するのは俺じゃなく、村にしてみろよ。 >>679神 ジミーの中で、3-1の内訳と書が確白になったという事実を考えてみてくれ。俺もまさかの事態になったら…なーんて事も考えている(チラッ あと★ALL 俺の青服評って出してもいいのか? |
691. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
え、なんだこの流れ 樵偽っぽ思って尻尾出さないかと騙ってみたらひっかかりました、ていうことだけだよね 真なのに投了なんてありえないでしょが。。なんでそこ樵の言い分とおるのかー あと真なら即COが基本。吊られ際に出て回避、なんて村が混乱するだけでしょ。 それともトーマスには絶対に吊られないという算段でもあったわけ? |
692. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
垂れ流します。 私は色々なことは考えられないので、樵狼前提で考えます。 ヨアさんは1dでかなり早くCOしてます。1dから見てきましたが、私は根本的に全体を考える性格の人に見えます。年の護衛云々とかの発言に対する注意喚起的な発言も見られ、>>527とか見ても、ヨアさんが相談なしにCOする狼には見えないんですね。(あの時間にCOは狼内で相談できないんじゃないかということ) |
693. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
よいしょ。 とりあえず神>>679☆ララは非狂で間違いないかと。 書狂なら初日確白貰って決定役をディから奪って占吊乱すチャンスも、狩CO撤回せずに真狩炙るチャンスもスルー。書狂ならちょっと何がしたいのかわからないです。 リズ>>667回答あざ。商人は発言稼ぎは狼要素ではない(むしろ狼なら無駄喉どんどん使ってどうぞ)と思ってるから、それを理由に疑うのは安易と考えてる。で、得てしてそういう疑いする |
694. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
するのは村だったりするよなーとか思ったので確認。 手順周り目通した。リナは服真もあるし残したい、者修は真狂判らない占は残せない、で平行線なので解決しなさげ 商人は▼青でほぼFAなので服の処遇はとりあえず明日以降の占判定、それを基にした思考の伸びとかを見た上で即吊るか猶予するか考えるってので手を打つのはダメ?エルはどこかで吊るけど判定と思考見てから判断しても遅くはないかな、と思っているのだが。 |
神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
いやいや、そうじゃなくて、 だってクララさん狩人撤回って、COを回しちゃったら、真狩人をあぶっちゃうのでは?引き続き潜伏ってCO回ってないの生きてる中ではシモンさんとリーザさんしかいなくないですか?潜伏も何もないよね?ということなんですけど。 |
木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
ペタ狂の流れってどこから来たんだっけか? ここか羊>>246>>247 って羊>>302 狂への黒出し指示にみえてたけど真の年に狂を占わせてたのかぁ。 今更気がついた。 >>510 0.5縄手得は、その通り。樵も触れたかったけれど狩だからできなかった。 し。何より年狂でほぼ決め打ってた・・・ 年>>452 >>509感覚同じなんだよな。もっと早くに気づければよかったかも。 |
696. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
年真取りで発言読んでたら泣けてきた。 樵がいろいろ言っても逆効果なので何も言わないけれど。 2日目の年の全発言を「先入観無しで」読んんで見て欲しい。 【特に者には、絶対読んで欲しい】 俺も年狂で流し読みしてたけど。 本気で村の事を思って発言してる。と、俺には思えた。 |
697. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
>>684>>686あーなるほどそこは感覚の違いなのかな?それぐらいのやりあい(むしろそれ以上に過激に)して裏で 草生やしまくってる赤とかもあるし商人的にはあまり。 仲間だからこそ当たれる狼とかもいる。 商人の心が汚いから何も感じないのか・・・リデル結構優しいのな そもヘイトから要素取るの苦手なんで商人の考えはあまり参考にならないかも。 リデルは結構感情要素取るタイプ?精度はいかほど? |
698. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
って理解しとく~ >>665メンゴそういうことか 妙>>668☆占機能破壊&村凸でガン萎え~↓だったとこに、情報が一気に増えたから、考察材料が多くて動きやすい。1d2dとそんな違う?★どこらへん? 者>>672上段同意で禿げ上がりそう>>673そっスね クソザコギャルには確実に避けられる敗北を「一日議論が伸びるだけ」と切り捨てられるのがいみぷ 確白ズがいなくなった後が不安すぎるから先に▼服も |
699. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
おk。▼服→▼青→▼樵、で確実に最終日ルートでもおk 者>>690出していんじゃね? 羊>>683★下段的に修黒予想なん? すけてしまっているだろうから言うけど、もし書が真狩なら遺言で撤回を撤回するか、真狩が遺言で出てほC。万が一乗っ取りとかアレだし 妙 妙狼仮定、▲年するのに「▲羊あるかも」とか言い、修★シカト。狼として目的不明、そこまで神経図太くなさそう 樵が>>573中段妙考察引っ張っ |
700. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
あと今日の青樵みて、私には両狼っぽく見えないんですが。>>634で樵「投了」のあと、ヨアさん1人で頑張りすぎの気がするんですね。なんか気持ち?テンションが噛みあってない感がします。ヨアさんが頑張った後、トーマスさんも発言してますが、なんか「とりあえず頑張ってみた感」があって、ずれてる気がします。となると青狂で服狼なのか?と思ったのですが、ざっと見、樵服両狼ないっていうのが世論ですか。 |
701. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
>>690者>>693商 すみません、一瞬かなり混乱しました。 すごい疑問に思ったことがあるのですが、今聞くのが憚られるので、終わったら教えてください。 クララさんも変なこと聞いて申し訳なかったです。 |
702. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
者>>690 出していいよー 樵>>695 したら普通に撤回するよ。私は樵の反応を見たかっただけだからね。 神>>700 青樵の非赤窓共有感。それはなんか感じるのよね、占い師単体だとヨア真なのかなという気もしてるし。。 こっちこそ奇策うって混乱させちゃってごめんね! |
703. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
◆カタリナ 2-2が良い。理由は真占いを護衛して闘う。占い真贋は自信があるみたいなの。占いの真贋を灰にじゃなくて占い師(エルナ)に考えをぶつけてるの。(>>400)ペタ君の人要素を出しつつ襲撃を選ぶ狼としては仲間狼にやりずらいの。 【ヨアヒムはカタリナを●しなくていいの】 |
704. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
書>>702 「しなかったら」って聞いてるのにそのその回答ね(笑 何も考えていなかったって事でFA? つまり投了したから結果オーライって事でFA? もし投了してなかったら村が大混乱&書から見て「真狩」の動きを封じたって事を理解していたって事でFA? 無責任にやってみたかったからやったって事でおk? |
木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
ちょっといろいろキレて投了しちゃいましたが。 先が見えたのと、漕艇陣営みて逃げ出しちゃいましたが。 やっぱり最後までは、がんばります。 年の2日目見て大反省。 もし、年が狂だとしてもあのがんばりは、まじ泣ける。 孤独に誰にも取り合ってもらえずすごいよ。 年の検討に敬意を示して。@0 |
705. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
評っつーか俺の頭の中な。 ■服(1d雑感) >>220:者霊等諸々確認済み。 >>225:者灰仮定で書いた考察ってんなら「事前に準備していた」んだろうし、>>220後付で文頭に持ってきたとしても、修正無しがおざなり過ぎ。 >>228で自分からおかしな後付け(本心/偽装/わざとは有り得るとしても)を繰り出し。仮に服真なら、「昨日の○時時点での雑感だからまんま落としたわ♪」とかのが案牌且つ普通とは思う |
706. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
が服はそうはしなかった。これは「者霊CO前に書いた」と云ってしまうと「初動潜伏していた」状況にもなる。初動発言からの2d服→者の真感情発露と上記参照の服のテヘペロ感/発言内容の組み立て方が一致しない。 …と思って2dで>>502者訊いたら、>>507服。違和感が解消しない。 ■青 年青同時RCO。1分有れば赤で騙りする云って出るのも可能な範囲。どちらかと云うと真狂要素。年/00:46青00:46 |
707. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
1d希望【●神・妙/○書】統一●書 2d希望【●神・妙○兵】自由●樵 >>579年は●神 年狂仮定、青の占先に被せて色を割る策。年真仮定でも同じかも。年の●神理由は「服とラインありそう」ここはまだ未精査。 そも。服真→年青で狼狂、服狂→2-2にする事も出来た、服狼→年青で真狂。狂が占出てる以上、狼霊騙2-2だと霊ロラが悪手と見たか。騙COは好みがあるにしても服狂なら霊COで2-2手堅いんじゃ? |
709. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
>>698 フリーデル 灰との絡みが細かすぎなの…。見てたらフリーデルに時間がかかりすぎるの。今日はフリーデルこう見てるんだというのは出てる気がするの。 カタリナ襲撃の部分は考察を省エネしたいなあ気分と狩ブラフになるかなの半々なの…。シカトしてるつもりはないの…w |
710. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
羊>>682 占LW狙いで▲霊って考えね、了解。 ▼自分で霊白判定見せても狂人視されるなら無意味か。 なら、ボクの希望は【▼エルナ】で変わらない。 トーマスの霊護衛で、服黒霊判定見せたい。 その場合、狼ちゃんはトーマスを襲撃するはず。 服樵の両黒は無いって言われているもんね。 ボクの正体が狂人か、真か分かっていないだろうからボクを放置してくれるかもしれない。そうすればもう一かい占い判定出せる。 |
713. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
てて、下段で修へ微疑い向ける準備(?)してて、両狼なら灰村に矛向けるとき、仲間のを引き合いに出さなさそう、で微切れ? 商>>697ほー草ッスかマジか。感情要素はあまり。そも普段そういうヘイト感情に出くわさんのと、樵が結構マジおこに見えてひっかかったのかも。だから精度は不明。感情の根底の思考がどっち陣営かとかは見るかな 神 >>577すごく他人行儀な気がする >>596神狼なら、▲年するから年の |
714. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
占い先は気になんじゃ?確認遅かったのは微白じゃね? >>685既に誰かが言っていた内容だけど、逆に神自身の言葉に思えた。狼ならもうちょい議事確認してから重複しないようにしね?的な 羊 ★>>588下段って神の何要素?>>687下段とか見る限り白的意味ぽ? 私の今日の吊方針は安全信仰一貫してると思うんだけど、★>>644から>>683に修評価が変わった流れってもうちょい詳しくもらえる? >>644 |
715. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
は言い方が柔らかい、>>683は少し硬くなったけど依然柔らかめで、狼なら終盤に向けて修処理考えてるかんじ?村羊像としてはもっとズバァッってやりそ~ 妙>>709んな細かい?つか今日は、狩騒動の真っ最中に議事にいれたからそう思うんかもね ブラフか~全然わからんかった >>711羊にも猫言われたなwぅゎりでるょゎぃ 吊はまとめが村の雰囲気を見て▼青か▼服を決めればいいと思う。今は▼服寄り。ふろ~ |
716. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
あ占いか~年真っしょ?おおげさ~ 青→●商○羊 服→●羊or修○商 商灰雑まだだけど、現状で自身の意見が一番見えないのは商的な~。服は羊にどの判定出すのか見たいから。私でもおk。ばすたいむ終わったらにゃんにゃん百烈拳見て自己分析するよ的な~ウケる…… |
717. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
エルナさんは人が良くて、柔らかく灰に近づけるタイプ。私へのフォローや、樵書への仲介は意図してやったものではなく、もとの性格で反応したように見えます。服狼なら確実に相談してからCOするタイプだと感じ、狼内でリーダーシップをとるよりかは、仲間の意見を重視しそうに思います。 しかしエルナさん狼仮定だと、なんで今日黒囲いしたのかが・・・>>604商見て確かにそうだよなって思いました。 |
718. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
修☆>>610 高速ジャブ>>573 の記載通り。 とりあえず質問投げてシュシュしちゃえ〜〜。レス、ジャブジャブジャブ〜 ギャル語翻訳無理ぽ。質問がどんどん飛ぶけど軽く感じるって意味で取ってた。 修☆>>333 は、今ならわかるでしょ? 修>>311 俺宛って今気づいた(スマソ ☆者>>708 現状:服・青・羊ー書!! ※もちろん次点狼を探してる最中。@4 |
719. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
者>>712 異論なしだよー。ディーター愛してる。 んーんとりあえずトーマス狼という軸で考えるので(ここ真ならトーマスが悪いという勢いで!)私は▼青は変わらず、にしとく。 ヨアの僕吊っても白でますよアピは、ただのあぴなんだ、と思うことにする。。 エルにゃ真だといいな、、と思うけど私あげ?ぽい発言の数々はちょっと不安でもあるんだ。。 年真かー?んーむ。。 |
720. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
吊はリデル>>715下段引用でまとめが最終決定すべし。状況からは青狼濃く見えるけど、「状況は狼が(ry」なので、 単体見て狼ぽい方を吊ればいいかと。別に外しても狼捕捉してる事には変わらないし。 |
721. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
樵狼(青偽)だと思うので、確実な偽を吊るなら▼青、狼っぽく感じる方に希望を出すと▼服です。 服狼仮定の黒囲いの謎は答えはでませんが、>>700の感覚が強いのです。ただ▼服して霊結果が白だったら、真だったかもという罪悪感が残るのが嫌ですね。 とここまで書いて、そろそろ手順を理解しないとまずいように感じてきましたので、今日の妙羊あたりの発言を理解するべく読み込んできます。 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
青服者書修商兵羊樵妙神 ▼服▲書 青者修商羊樵妙神 ▼青▲樵or神 者修商羊妙神 ▼樵or灰▲者 修商妙神 おわり こんな感じかなーっと。 個人的にはやっぱりトーマス襲撃より明日は灰襲撃の方がいいかと。 ヨア黒が見えた時点でトーマス真狩を決め打ちはできないでしょう。 |
722. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
★書>>704は、FAって事な? ★書狂でなく村ならばちゃんと答えてくれ。 ★>>660みたいに威勢良く。 書狂でないのならばもう1匹狼を見つける必要があるんだよ。 書狂で思考がロックしているので、結局灰に狼いないって結論に落ち着く訳だから。 >>719樵真なら言うなら気張れや。@3 |
少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>>721 ジムゾン わたしは手順苦手だからカタリナを読んだ方がいいかもなの。わたしの手順は省エネスタイル。確定情報から各々の立場を考えてラインを探る感じなの。後衛で絞り込み型なのかな。初日、2日目の情報大好き派にはオススメなの。 前衛系で灰狼を自分から探し出して吊る、殴り合いが好きならカタリナのやりかたをオススメするの。 |
青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
結構ノリ合わせたつもりだったんだけれどね…ごめんね…! その後吊るのがカタリナだったりフリーデルだったりでちょっと難易度が高いのがねー。 クララ生き残らせた方が良かったりするのかな? |
723. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
>>720商 まあ、だよな感。 >>719書 おぅ、了解した。 【仮決定:▼青】 どのみち、書がお痛したアレコレ含め、樵真も”追わなきゃならん”状況ではある。仮に今日俺が抜かれていたら【占ロラは完墜する事(遺言)】 俺の希望は▼服だ。理由は羊の服真パタンで残してRPPってのが怖すぎる。 本決定まで時間が有るので、各自の意見見たい。常に最悪のパタンを想定しろ。それがリスク管理と云う奴。 |
726. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
者>>723 トーマス真を追うのにどうしてボクなの…? ▼エルナなら▲ボクもしくはトーマスになるだろうし 霊判定を見ることがトーマス真を追うって事にならない? ボク吊っても白判定が出て、そこから狂人決め打ちされてトーマス吊られるとかいう未来が見えるんだけれど。 そしたら樵真を追うってことにならないよね? 直近のトーマスの頑張りも見て欲しい。 これが投了した人狼に見えるっていうのならもういい。 |
727. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
>>723多分私の胃痛予想って者と同じだと思うのよね~確白いなくなってから私だけじゃ羊説得はちょっと苦しいッス… だから単体狼視してる服先吊でもいいんじゃね?単体だと服狼視っていう人けっこう多くね? もし服→修黒出たら、視界ハレルヤかつこの村の村人で唯一真占い把握することになるから、それはそれでロマンッスけど |
728. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
>樵 いやもうわかりあえる気がしない。私たちもう終わりなのよ。。 書狂だとしてもトーマス視点まだ狼1残ってるでしょ 樵真なんて言ってないっすー 修神は白うてると思う。樵青が頑張ってるの見ると兵黒もなさげかな。羊妙商にLWかな 兵宿狩の可能性にかけて今日は霊チャレしてくるよねきっと。 |
731. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
手順をなんとか多少は理解しました(たぶん) 【反対しません】 ただ私の希望は▼服>▼青になりました。 理由は▼青をして黒判定が出たら、私の性格上、エルナさんの判定を信じたくなるかもしれない。服狂ならとても危険です。真だったら本当に申し訳ないと思いますが。 |
732. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
【▼服】【護衛:者】 書のお痛ですんでればいいけどな。 者は、明日俺が抜かれて。青が黒ならクララをちゃんと見てくれよ。そうじゃないなら、護衛を解く(本気 青は、クララがあんなことしなければもしかしたら一緒に戦えたかもしれないなとちょっと残念。 リザが言ってたけど、村で手をつなげれば自動的に狼は、捕まる。 誰が手を繋ぐのを邪魔してるのか? もう一度見てくれ。@2 |
733. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
占は服→羊、青→妙 エルは他占ったら明日の考察を羊が独占しそうなので。妙は商人のエアポケ気味。 ちょっと思考が追えてない。>>671>>674とか、単体の考え自体はしっかりしてると思うんだけども。 |
734. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
ざっと見て、修と商の占い希望確認済み。 2枚抜きがなければ▼青▼樵あと2回は判定落とせるので、絶対LW見つけたい。あと羊が真なら6d吊られるの許容するなって奴見たけど、村視点で考えたら者>>723が全てだと思う。青黒樵黒が見えても私が真確定するわけじゃないんだし。私視点で主張していいなら羊の言う通りなんだけどさ。 |
735. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
占い先ですが、1dでも言いましたが、服妙は切れてると感じます。青妙も1dの発言の使い方に関してのやりとりで微妙に切れてた感。よって妙白よりに思い始めているので、除外します。シスターは共感要素がわりと多いのですが、非狼要素が拾えてませんが(今日のシスター発言はまだ未精査)クララさんが白いと言っているので、除外します。 |
736. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
年抜きとか抜けるとこ確実に抜いて占い機能破壊したかっただけじゃないのって思うけどね。年のどこがそんな真ぽかった?私に偽黒出さなかった、は、一つの要素だけどそれだけじゃ弱いと思えるくらい単体偽ぽかった。 勢いはあったけど狂人でも別におかしくないでしょ。 |
738. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
【本決定:▼青】 【占ロラは完墜させる事】 >>732樵 「▲樵」であるならな。 >>736書 下段は同意しておく…。 占い希望は、服→羊、が濃厚か。俺もその辺狙って良いと思う。 |
747. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
今日は明らかにエルナ吊りがベストのはずなのに どうしてボクが吊られることになったのか 明日になったらもう一度生きている人は考えて欲しい。 あと、もし万が一遺言で狩人COがあってもそっちを決め打ちとかしたらだめだよ。 ちゃんとトーマスと比較して判断して。 |
青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
まあまあwちゃーんと墓下で三人の事見守ってるからw 見えなくてもボクはいつだって三人と一緒さ(イケメンスマイル) 灰襲撃は地上GSを加味して一番白い位置を。 場合によってはGS位置だけじゃなくて、ミスリードしてくれそうな方を残してね。カタリナ以外は案外素直な村だと思うからさ。 |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
そうだね、ボクも神父様で良いとは思っている。 フリーデルとカタリナが上手く殴り合ってくれると嬉しいな。 二人とも良い位置にいると思うから、ボク結構安心しているよ…( 何だか最近秋めいてきたし、食欲の秋ってことで沢山村人たちを食べてねー! |
行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
ララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ |
青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
意見食いとか、ミスリードしているから残されているとか よく言われるけれど結局人は自分の推理を信じたいから。 普通にミスリードしている村人を残して良いとボクは思う。 まあたまに思考が柔軟な人もいるけれどね(笑) さーて、この村の人たちはどっちかな。 |
行商人 アルビン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ食べたいララ |