プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
103. 宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
これは……ああ、また始まっちまったのかい。 【私は占い師ではないよ】 >>99 ヴァルター ふふふ、調子の良いことを言って。 ……どうやらまた始まっちまったらしいよ、全く。 おっと、オットーの占い師発言確認さね。 |
106. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
始まってた…[顔覆い] ★すいませんまたいじゃったんで埋まってていいですか? 【非占】 12-11>9>7>5>3>ep の5縄2W1Kですね。 【屋の占COまで確認しました】 FOでいいでしょう。とりあえず陣形確定するまで様子見ですね。 |
109. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
パン屋殿、ディーター殿の占いCO、シモン殿の霊CO確認しております …まさか騙りが出ると思わなかったですねえ 【霊CO】 >>106長 ☆お気になさらず。埋まらないでくださいませ 自己紹介がわりに ★ALL 普段どんなスタイルでいらっしゃいます?対話型?じっくりひとりを観察する型? |
111. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
![]() |
![]() |
ほぅ、ならず者さんは対抗が出ていること(既に出ている発言)よりも自分がCO出来たことに対して考えが行っているんだねぇ。 なんだか面白い?反応さね。 シモンのCOを確認したところであたしも寝ようかね。 と、2-2になるのか。 ☆>>109 ニコラスさん まったり自分の好きなように動く、かな。 特に決まった動きとかはないね。 |
老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
今更じゃが、昨日のワシのダジャレ…… 誰も反応してくれないの辛すぎなんですが いや、滑りネタ呆けキャラで行こうとは思ってましたよ?でも蓋開けてみりゃ、なんかみんなのRPがすごいドラマティカルだし、自分だけ浮いてるけど今更変えられないし っていうかそもそもダジャレ考えるのだるいのです。なんでこんなRPしてしまったのだマヌケにもほどがあるぞ!! |
113. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
とりあえず2−2まで確認しました。【非霊】 ここまでのCO状況ぺたり。 旅屋妙宿羊老長者兵 非占非非非非非占_ 霊_非___非_霊 妙★>>112「本当に?」って、2−2あんまり想定してなかった感じです? 個人的に、私が狼だったらこの編成で2−2はやりたくないと思うのですが、狼によっては無いことはないだろうと思っていたので、少し不思議な反応に見えました。 |
114. 村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
最後にこれだけ答えて寝ますね。 ☆>>109 白取り後衛の単体要素積み上げ型、と言ったところでしょうか?議事の読み込みに時間がかかりすぎるので、そろそろ対話のお勉強をしたいお年ごろ。 次は夜まで来られないかもしれませんので念のため。 では皆さんおやすみなさい。** |
115. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
やっとお家着いたにゃー! >>113長 ☆少人数村での2-2は勿論あるけど、ライン戦にはならないだろうし、初手でLWになる(=仲間の了承を得る)の段階から、初めは正直「また村騙り?」とか思ったにゃあ。 それと今の状況から感じたこと。 このまま2-2で確定なら>>109旅迄の中に2狼かにゃー、と。 「やってみたかったてへぺろー☆」では相方にリスクとプレッシャー与え過ぎかと思ったにゃ。 |
仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
フルート、よろしくね。 朝の5時くらいに浮上しようと思うよ。 私は長期の人狼率は七割、赤窓好きなPLだよ。 いきなりLW強要になっちゃうけど、ゴメンね。 でも村騙りは占い混じりにしかみえないからやらざるを得ないね。 狩センサーがボロボロだしね |
118. 老人 モーリッツ 02:48
![]() |
![]() |
2-2まで確認じゃ そして【非霊】 もう出んじゃろうてこれが最終陣形と考えて眠るぞ ☆旅>>109 基本は全体をぼんやり眺めるのが好きじゃ パッションとまでは行かんが、個人個人のイメージやその変化を重視しておる。もちろん必要と感じれば積極的に絡むこともあるがの。 占霊に関して 占いが2出たのちに、狼がロラを懸念せずまったり出てくるのは少々リスキーかと思うのぅ。占が真狼、霊が真狂な印象じゃ。 |
119. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
【非霊】です 12人村で2-2はにわかに信じがたいので撤回があるような予感はしていますが このままですと全ロラで最終日確定ですので好条件かと思います 仮に全ロラになった場合占い師の信用が決め手になることもありますので 手を抜かずに頑張ってください、応援しています ★占霊COした方は次の発言で念のため撤回の有無を教えてください 特にオットーさんとシモンさんですね |
120. 老人 モーリッツ 03:16
![]() |
![]() |
と、思ったんじゃが ちょい気になるのが長>>113の妙に対する質問じゃ。 まるで「狼が2-2にするかどうかを選べる状態」(⇒今回で言えば霊が真狼)なことを知っているような表現じゃと感じるのぅ。 ★長 真狂—真狼でみておるのかな?その場合どうしてそう思ったか教えてほしいのぅ。 それと直前の羊>>119が目に入った。 なるほど撤回を前提とした村騙りはあり得るんじゃな。 しばらくは場を見守るわい。 |
121. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
妙>>115面白い目の付け所ですね 勝手に騙りでますとはちょっとやりにくそうですね ★赤で相談しつつ表にはすぐにでないという考えもあるかと思いますがどうですか? 老>>118私は狼が占にでるリスクの方が高いような気がします 少人数村の狂人が騙らないことはほぼないので3-1になる可能性が極めて高いです 2-2は能力者に最大4縄使わせることが可能ですが3-1は最大3縄です |
122. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
続きです 占ロラスタートで狼を一回目から吊れば狼は目も当てられません 占2co確認して霊に出た狼の方が割と考えられますし前例を見ても占狂-霊狼の方が微差ですが多いです どちらの内訳にしても村騙りの可能性を考えないCOは強気に見えます まぁ、決め打ちでない限り能力者は残せませんので内訳はそこまで重要ではないかもしれません ★この意見はどう思いますか? おやすみなさい、2匹の羊を数えながら寝ます |
124. 羊飼い カタリナ 04:00
![]() |
![]() |
やっぱりおかしな事をいってますね 整理します 霊騙りは占い内訳わからないのでやっぱり強気ですよね 村騙りがいたら占い確定してしまいますよね あってますかね? 半分寝ながら書いてるので変なこといってるかもしれませんが大筋は問題ないかと思います 寝て起きて変なこと言ってましたら訂正します |
125. 仕立て屋 エルナ 05:02
![]() |
![]() |
おっそよー!遅れちゃってごめんなさいなのだわさ!あと重要なお知らせがあるんだわさ。 【ウチがホンモノの占い師なんだわさ!】 さて、3−2なので全役職ロラで終わりなんだわさ…とはいかないんだろうね。村騙り、もしくは狼の事故が起こってるのどちらでも撤回は来ると思うんだわさ。 とりあえず現状はどこで撤回が起きるのか判断するんだわさ。あ、無論撤回なかったら終わりね、このゲーム。 |
126. 仕立て屋 エルナ 05:10
![]() |
![]() |
☆旅>>109 基本1人の人物の性格・噛み筋投票照らし合わせの掘り下げ型なんだわさー。占いは自由にやるのが好きだけど、この編成ならあんまり意味なさそうだね。 ★妙>>115 ウチ視点で村騙りまたは狼の事故が確定なんだけど、どうして2−2段階でそれに気づけた?ウチ視点だと内訳みえてんじゃないの?と思うんだわさ。 ★羊>>119 12人村で2−2どころか3−2になったけど、現在の印象はどうかな? |
127. 仕立て屋 エルナ 05:20
![]() |
![]() |
狼事故ではなく、故意にやっている場合は者>>107が「スライド撤回ない」と発言しているので兵者両狼の奇策とかは微レ存かなと今は思ってる。 本当にただの村騙り混じりの場合は、村騙りの言及が早い妙と羊について勘の良い村か内訳みえてる狼なのか、っていう第一印象。 現状は対抗が村狼、霊能真狂のイメージ。スライド撤回で村位置に入るのは厳しいと思うので奇策打ったとは考え辛いからね。しばらく黙るね。 |
128. 負傷兵 シモン 05:40
![]() |
![]() |
悪いけど撤回するわ。 【俺は非占い・非霊能】 村騙りした理由は俺が騙れば2-2になって、村人の占い師騙りからの確定占いを警戒して狼が占い騙るんじゃないかって思ったからだ。 狼2名の中から占い騙り一人出して3-1はなかなかキツイんじゃないかい? |
129. 仕立て屋 エルナ 05:52
![]() |
![]() |
【兵の撤回を確認】 以外な位置から撤回者が出たね。屋者:狼狼の奇策とかは否定されたんだわさ。ってことは対抗が狼狂か。者の方がやや狂っぽい出方かな?まーいいや。そこらへんで対抗については切り上げ。 シモンちんが騙るまでもなく3−1だったわけだし、ウチ的にはシモンちんの印象が悪くなるだけであんま意味なかったと思うよ。 さて、発言が揃うまで黙ってるね。 |
130. ならず者 ディーター 07:18
![]() |
![]() |
んー?2狼で対抗出してきたか。マジか。灰人外濃度は低いな。じゃ、自由で一発黒ツモさせてもらうわ。 オットーが出た?って早いし狂印象、相対と姿勢でエルナ狼、だがエルナがニート嫌がった説は微あり。 シモン村騙りを合わせるとまあ、屋狂服狼っと。シモンは村なら、印象マイナススタート(俺は有難い)これからの行動で挽回よろ。 旅、任せた。一発したいんで、考察も全力でお願いするわ。周りは旅に流されないように。 |
131. ならず者 ディーター 07:32
![]() |
![]() |
まあ、兵服両狼の奇策は薄いと見ていいな。服発言から微怒りも感じる。あとは>>112。服狼の場合は4白が見えていて、狼が素直に「本当に?」と表発言するかと考えると否。真狼の場合が面倒、など視点作りの早さ。>>115も潜り先のなさそうな軽さ。服狼時は妙村だろう。 >>113も悠長だなと。 >>126からだと羊?とか思うわけだがちょい読み込むわ。 >>109 旅☆俺、この立ち位置なら灰の会話重視、考察派 |
132. 農夫 ヤコブ 07:37
![]() |
![]() |
おはようだべ。 【屋者服占CO確認】【旅兵霊CO確認】【兵霊CO撤回確認】 ニコラスさん纏め頼むだべ。 で、陣形は3-1だから、真狂狼。 エルナが村騙り見えて、追加で騙ってきた狼に見えるべ。 んー、屋と者だと者が真に見えるべ。 発言が多いこともあるけど、かなり自信満々な姿勢は、好感が持てるべ。 ただ、襲撃懸念が薄そう。>>130で一発黒引き目指してるなら、ありな範囲? |
133. ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
あー、>>120も服狼ならあざといねぇ。村騙りが頭に無い状態での長突き→羊見て成程という流れ、面白い。長突きが長め。ここ狼なら視点作り上手いね。強敵だ。今は村目。 と、羊>>123は蛇足感ありつつの、>>124の真確の恐れを考えないという狼視点漏れを信じると村目。しかも表議事村騙りについて論じる狼というのもアレこれ。素直すぎ。 いやー言わせてくれ。シモン有難う。いいのか?と思うくらい見易いわ。 |
135. ならず者 ディーター 08:05
![]() |
![]() |
シモン喉もったいねーもっと何か考察とかくれよー。 ま、その意見には今んとこ同意。仮セット済。 宿は俺に対する「面白い」からどう遷移するのか見たいところ。一番、見るところが近そうな感覚あり。 灰は灰同士でわいわいやってくれ。俺はそれを見てる(ぼっち) よし、んじゃ104(天使)の部屋で二度寝するわ** |
136. 宿屋の女主人 レジーナ 11:06
![]() |
![]() |
おはよう、色々と確認した。 手順として明日から霊判定で黒が出るまで占い候補から吊っていくことになるから、3人とも応援してるさね。 ならず者さんの言う通り3-1だから自由占いだし、 一発でツモってくれたら随分楽になるねぇ。 内訳をちょっと考えてみたけど、色々ありそうだね。 ならず者さんが意外と好感を前面に出してたりガッツリ信用取りに行ってるのが見えるけど、多分本人の性格なのかねぇ。 |
137. 宿屋の女主人 レジーナ 11:14
![]() |
![]() |
シモンが狼と仮定すると、 ・初動で2狼騙りをしていた ・エルナが占騙って、代わりに霊騙りを撤回した こんな動きをしていたことになっちまうね。 可能性としては薄いと思うから、シモンは村でいいんじゃないかい。 霊への出方>>108も信用取る気が微塵も感じられない出方で、 出るのが(村騙りするのが)目的って感じだからね。 村騙り撤回後も挽回してやるって印象は(>>134を見ながら)受けないしねぇ。 |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 11:21
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。>>132>>134>>135あたりの主人さん(ヤコブ)に対しての流れ、上手く掴めなかったさね。 [議事をぱらぱらとめくりながら、なんとなしに気になっていたことを口に出す。] どこでヤコブを占ってみよう、に繋がったのかね? |
139. 農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
>>138 レジーナさん 占いにばっかり目を向けていたせいじゃないかと思ってるべ。 灰に目を向けて、狼を探す気がないように見られたんでねえか? 俺っちも議事録みてんだけんど、あんまり引っかかる所はねえんだべ。 というか、村騙り見えてた人結構いるんだべ。 >>115リーザや>>119カタリナがぱっと目に付く当たりだべ。 |
140. 農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
俺っちは思いつかんかったから、よく考えてると思ったべ。特にカタリナは思考の流れをよく開示してると思う。 ここら辺は、疑われるのを恐れない村人っぽいべ。 いまん所、思考がよく見えねえのはヴァルターさん。それと、役職ならオットーだべ。 今はコアタイムとは違うだろうから、後で発言を精査したいんだべ。 |
農夫 ヤコブ 12:05
![]() |
![]() |
なななな、なんとかしゃべってるー! 疑われたらどうしよう! というか、ディーターが占っぽすぎる! 即抜き……いや、一発ツモられたら終わる! 仮にロラに持ち込んだとしても、真濃厚で多弁なディーターの黒とか!吊られてしまう! いや、モニカが吊られたらロラストップ……! |
農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
はい。超初心者で狼希望しちゃ駄目だなって思いました。 というか、シモンもしかして前の村のシモンと同一人物かな? やり方とか、文章とか似てるんだよなあ…… だからどうしたって話ですな。 むー、占回避難しい。 |
農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
吊りねえ…… モニカ、兵を吊りにいけると思うか? 結構村視されてるように思ってる。 自由占いで占先も読めないから、どうしよう。とは思ってる。 というか、真かなーって思ってるディーターにロックオンされてるのが怖い。 うーん、サクッとニコを抜けたらいいんだけど。護衛されてるよな。 |
141. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
>>138宿 ☆これ俺? >>131>>133を見てくれ、こいつをどうry 村騙り周りから見た結果→農に収束。意見募集中。ま、コアの発言増加を待ってるが。 レジ>>136下段、及びシモン村考察いいね。灰LWの心情とすると強心臓。 吊っとけな村騙り枠を真っ先に救うとかな。印象良。 >>138の主人発言でレジ狂一瞬ビクった() ヤコブじゃなけりゃリザあたりへの取りは甘いか?と考え直し中。次は夜** |
仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
村騙りは問答無用で吊りだよ、普通はね。 それで村位置とれるんなら狼がとりあえず騙って撤回すりゃ村位置にいけんの?って話になるし。 だからとりあえず兵で1手、残り4手を上手くかわしたいね。 ディタ狂もあるし、あまり焦らずにいこう。 あと今日はゲルト襲撃だから襲撃は明日からね。 |
142. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
鳩確認中。なんか対抗がやる気満々みたいだしウチも自由に占ってもいいんかな?妙に仮セットしたんだわさ。 ちなみにシモンちんは占うつもりはない。村騙りは白が出ても黒が出てもノイズだから縄で良いと思うんだわさ。 宿>>137 シモンちんの発言感覚的にこれが素なんだと思うんだわさ。だから「信用とる気がない出方」=非狼要素にまではとれないね。騙り撤回で村位置獲得とか面倒だし○進行吊を推奨。 |
143. 旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
…おや。見に戻ってきたら。【服の占いCO】【兵の霊撤回】確認しました 不精私がまとめ役をさせていただくことになりますかね。 では、方針として 【自由占い】【本日のみ本決定一本】でいこうかなと思っております。自由占いはゾーン組むか指定バラ占いにしようか考えておりますが…何か意見がありましたらどうぞ あ、そうそう。寝落ちが不安だという声もプロ中聞こえてきていたので 【24:30】には出そうかと |
仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
理論上は黒三つ並べれば詰みはない。3占、3黒ならね。 問題は霊能で、上手く白が吊れても破綻になる。 狂人の黒が吊れる展開になれば少し余裕ができるけど、難しいかな。 ディタが優秀な狂なら杞憂なんだけどね。まあ…なんとか気が変わるのを祈ろう |
144. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
うにゃーん、ごーろごろ。 >>126服 ☆最近村騙りに遭う確率が高いから、可能性を挙げただけにゃりよ。 それと直近見たけど、初日からの自由占いかにゃ? 確定情報スキーとしては初日統一が良いんだけど >>143旅 ★一応確認、自由占での纏め経験有る? 自由占のデメリットとして、ベグりがあった場合真狂判断が付きにくいのがあるんたけど、その辺りは大丈夫かにゃ? 占'sのやる気は分かるけどね。 |
145. 少女 リーザ 14:05
![]() |
![]() |
>>142服 「白が出ても黒が出てもノイズ」 ここを説明して欲しいにゃー。現状3-1から占狼狼の可能性はゼロでは無いけど低いにゃ。白出たら白で良いんじゃニャいの? ★村騙り=悪とか思ってるニャ?それとも潜狂懸念? 吊りに挙げるのは問題無いケド、白黒要素出す前に▼は縄数からも村利とは言えニャいよ? それと潜狂懸念なら確霊状況下で全く仕事でき無いよ、と付け加えておくにゃ。 |
146. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
>>144妙 ☆自由占いでのまとめ経験はあまりないですねえ 占sのやる気を見て、というよりもただ単に灰狼一匹しかいらっしゃらないのでそれぞれ黒引きしたらほかの灰が白に転じるからという理由で自由占いでいいと思ったのですよ まあ、初回統一にして2d以降自由という形でもいいのですけど。ほかに何かございましたら言ってください では、少し議事に潜ってまいります |
147. 仕立て屋 エルナ 14:16
![]() |
![]() |
☆妙>>145 とりあえず返事はありがとね。 いんや、例えば統一占で確白、ならいいけど村騙りは⚫︎を撃たれやすいでしょ?自由占いで白なら囲い疑惑、黒ならSG疑惑がつきまとう。そういう位置なんだよね、だから占い師視点でここを占いたくない。 かといって狂狼-真狼からの村位置狙いは覆せるほどのものでもない、そして非狩位置なので◯進行なら占わずに縄が正着だと思うんだわさ。 |
148. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
それとセルフ撤回だけど、>>115妙の「>>109までの間に2狼」は考え直すニャ。 2-2→3-2→撤回→3-1と盤面が動いた事が一番大きいにゃん。 それとリー思うんだけど、12人3-1だと確白出たら大きいと思うにゃ。偽黒出させないように白狙い占進行でも良いんじゃないかにゃ? >>ALL★ここどう思うニャ?間違いあったら指摘宜しくニャ。 |
149. 少女 リーザ 14:24
![]() |
![]() |
>>147服 違うにゃ。対抗から偽黒が出たならそれで良いにゃ。 そうしたらその偽占は仕事終わりで強制▼で退場にゃよ? 斑は一旦保留で精査しつつ、▼黒出し占で狩保護&霊エア護衛()で占2択護衛というやり方も出来るにゃよ。 その観点からも無駄に占いバラけさせるよりは、思考リソースを集中出来るというメリットがあるニャ >>占's ★狼センサーの精度は高い方? 基本的な事聞いてなかったニャ。自信ある? |
150. 少女 リーザ 14:30
![]() |
![]() |
続き) それと占騙り狼は信用を取る動きをする筈ニャ。黒出しやすい斑に、LW置き去りにするような安易な偽黒出すと思うかニャ? リーはそう思わないニャ。どうせ出すなら終盤に近い辺りで中間灰に出さなきゃ騙った意味が無いと思うんだけど。 >>占's ★この考え方は間違ってるかニャ? さて、返答見つつ、残りの喉は灰に向けるニャ。 勿論占'sからの問いかけには喉を割くけど、質問内容を圧縮してお願いにゃーん❤ |
151. ならず者 ディーター 14:52
![]() |
![]() |
鳩。 統一黒狙い結果確白ならまだいいが、白狙いは断る。 >>146黒出るとしたら俺が当てたときだろ。だから考察は頼むわ。目を沢山借りてぇ。 >>149狼っつか村センサーは悪くない。上手く弾けば当たる。 ★妙 つか、>>150の考えで今日自由だろうが偽黒出ると思う?狂黒か?喉端でいいよ。思考負担は理解。しかし妙が統一押してくるとはなあ。微妙なタイミングだな。 誰か、妙服のキリ?について検証頼むわ。 |
152. 羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
旅★明日から占ロラという認識で良いのですか? それによって占方針が変わってくると思うのですが シモンさんの騙り理由は納得のいくものですね シモンさんの視点からはエルナさんは偽が強いということになるわけですね シモンさんは非狼でしょう 占2COから騙りに出たとしたら2-2を狙ってのものなのにここで撤回はおかしいです 兵狼視点、狼騙りが出ていない限り村騙りがいることが見えているわけですしね |
153. 羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
占2COまでに狼がCOすることが珍しいことからをふまえ村もしくは狼が占いにほぼ出ていると確信しての狂かと思います 服狼からのスイッチは少し頭のすみには入れておく感じです 占い方法は統一が面白そうかなと思います 黒を出したら真っ先に吊られるので偽黒も出しにくいと思います 噛まれるのでしょうけどわかりにくいから噛んでほしいと思うところを占うのが良さそうです |
154. ならず者 ディーター 15:08
![]() |
![]() |
希望も述べておこう。 >>143だが。狐いるわけじゃないんで、自由なら対抗がどう動こうが占いたい所を占う(村の視線は見るが)ので指定じゃなく名言自由で。指定は人外に理由を与えるぞ? で、時間は把握。夜明け立会は…頑張るわ…ただ、悪いが細かい黒1白3なんかには対応出来んかも。 >>153羊 兵狂だと2狼騙り?ロラ終了?ないと思う。非狼なら村じゃないだろうか? |
155. 羊飼い カタリナ 15:17
![]() |
![]() |
☆服>>126を見た瞬間の感想は3-2なら全ロラで終わるので村狼側に限らず撤回があるのを確信した感じです 自己弁護みたいで嫌なのですがリーザさんの名前も入ってるので聞きますが 村騙りがいることがいることがわかっている場合、言及しますかね 狼心理として2-2に納得する方が自然な気がします それを狙ってるかわいい幼女の可能性もあるので強い要素にはできませんが |
156. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
ロラは明後日からでも間に合うはずだぜ。 でも俺は▼エルナ希望だな。 エルナは狼だと思うしもし外れてもローラー続行に移行すればいいリーズナブルな吊り先だ。 占い方法は統一が良さそうだな。 |
157. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
者>>154☆私は村を少し強めに見ていますが 占1狼見えでストップを狙っている可能性や オットーさんの撤回の有無がまだなのも視野に入れています 現状の可能性として村>狂>狼かなという認識でお願いします シモンさんロラは明後日からでも間に合いますが灰吊りの精度が変わりますよ 明日ロラスタートしないなら占い師決め打ちの方が勝ちやすい気がします 私はどちらでも対応しますが、ロラなら明日からがいいかなと |
158. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
>>151者 まあ、検証のお手伝いぐらいはしますよ。考察は…どういうものを上げて欲しいとか言ってくれると助かりますね。今の段階で自分から思考開示するのが好きでないだけですが >>152羊 ☆漠然とそう思っておりましたよ。ただし自由占いが前提でしたが 統一の場合はまた変わるかもしれません。 >>154者 名言自由も考えましたが、囲われる可能性を考えると優先度が低くなりました ふむ、悩みますねえ |
159. 仕立て屋 エルナ 15:34
![]() |
![]() |
戻ったんだわさー。 ☆妙>>149>>150 その進行でとるより霊能生きてるうちに黒吊って真偽確認になると思うんだわさー。 斑で保留の方がウチ視点は微妙だわさ。5手あるんだから占より黒吊るっしょ?そんなまわりくどい進行する? センサーは狐溶かすのは抜群だけどG国はいないね。黒はその回によるんだわさ。自信は信用失わない程度ならあるんだわさ。 ん、宿妙羊が兵擁護なのか。(続) |
160. 仕立て屋 エルナ 15:34
![]() |
![]() |
者の兵擁護が早かったから微ラインとってたんだけど考えなおそうかね。 羊>>155 現状、狂狼で騙りにきたってことは騙り強い狼+潜伏上手い狼の組み合わせって考えてるんだわさ。者の勢いみる感じだとね。 で、妙羊視点で村騙りみえたんならそれを黙ってるのが得策だと思うけれど、今回の潜伏挑んできそうな狼像として強い狼像があるんで白要素にはとれないんだわさ。 わかってても言えるタイプに見える、妙も羊もね |
161. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
こういう時はサクっとアンケートです ★自由がいいですか統一がいいですか。喉端でいいのでお答えください。自由の場合は明日、遅くても明後日からロラです。統一の場合は明日の状況次第ですが…何かありましたらどうぞ そうそう 屋★ 2−2から3−2→3−1に陣形が変わったのですが、どう感じました?「狼の事故かー」とか、そういうのでいいので教えてください |
162. 旅人 ニコラス 16:11
![]() |
![]() |
長、老 ★2−2→3−2→3−1になった流れ時、誰が一番気になりました?灰でも占い候補でもいいです 農 ★>>134>>135見たとき気にならなかったです?なんだか気にしてない感じがあるのですが、それはなぜです? あとは覗く程度になります。未だ方針がぐらついていて申し訳ないのですが 【自由時の占い希望】と【統一時の占い希望】どちらかは絶対出してください。自由がいいなら自由のみ、みたいな感じで |
163. 農夫 ヤコブ 17:22
![]() |
![]() |
ちょっとだけ時間が出来たから、一撃だべ。 >>162ニコラスさん >>134>>135を見た時、正直びっくりしたべ。 狼っぽい言われてるも同義だべ。 ただ、占うななんていえねえし、占われても白しかでねえ。ディーターが真なら。 それなら、発言で占い先を変えようと思われるくらいにすればいいんだべ。だからできるだけ意識しないような発言になったと思うべ。実際は、凹んでんだけども……。 |
164. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
【諸々確認じゃ】 実はこの流れを見て服兵狼も弱~くあると考えとるんじゃ。 服COからの>>127>>128がやたらテンポよい。強いライン切りも、3-1なら占い吊りの流れ見えるからのぉ。 実際、服が兵吊りを推したところで今そうなるとは思えんわけで、身内殴りとして強すぎないと思ったんじゃ。ノイズ云々は蛇足にしか感じぬがのぅ ま、奇策も奇策じゃから可能性にとどまっとる。大方兵は村じゃろうて。 |
165. 老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
それと服狂はどうなんじゃろ。 服狂が2-2見て狼2COを率先して考えることはないじゃろう。 者はガッツリ信用取りにきたのぅ。 生存懸念は薄いように感じる。堂々と広範囲に思考をめぐらしているのは良印象じゃ。 仮にここが狼じゃと、現状LWは羊あたりが浮かび上がってくるのぅ。羊単体に黒印象はないが、者がうまいポジに置いておる。 者>>135の占い仮セットは半ば本気ではないじゃろう。 屋と灰は後じゃ |
ならず者 ディーター 18:09
![]() |
![]() |
ヤコ、早くから絞りすぎたか?疑われると固くなるタイプ? 反応待ちなところが多分にあったんだが、>>163とか前発言とかすっとぼけもいいとこなんだよな狼なら。 この農を置いて服が出るか?と言われればうーん 旅、ナイスまとめ。それとなんで爺はどいつも目がいいのかw 生存懸念ってなんスか?偽じゃないと旨みがねぇ あー占い師苦手… |
166. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
>>164は安価ミスじゃ 「>>127>>128が」⇒「>>128>>129が」 ☆旅>>162 状況を動かした本人じゃから、発言を気にしたのはもちろん服、兵じゃ。他の灰はこれから読み込むからあればそっちで書くとする。 ☆羊>>122 ワシとは違う意見じゃな、おかしいとも思わんが。 初COの屋ですらRCOとは言いにくいタイミングじゃった。占いが3になる恐れはそこまでなかったのではないかの? |
167. 宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
面白い話してるわね。 >>122>>166 あたしは羊飼いの子の意見寄りかねぇ。 この編成で一番強いのは真狼—真狂だけどさ、事故って3-1になるととことん狼側が不利になるのさね。 手順を追っていくだけで、狼1は確定で吊れる上にラインまで見ることが出来て、更に狼占先吊りで村側に更にボーナス。 まぁ、それを知ってるかどうかってのも加味しなければいけない案件だけどさ。(続 |
168. 宿屋の女主人 レジーナ 18:54
![]() |
![]() |
ならず者さんは>>130で「自由で一発ツモ」ってのがパッと出てきたあたり、知ってそうだね。 ならず者さん……ディーターさんでいいかしらね。 そしてディーターさんを狼と仮定すると、真狼—真狂になることを期待して寝落ち詐欺での様子見もせずにCOで突っ込んだことになるさね。 すこぉしばかり、リスクが高すぎやしないかい? 今のとこ、その部分が非狼に見えるねぇ。 |
169. 宿屋の女主人 レジーナ 19:01
![]() |
![]() |
>>139>>141 なるほどね、消去法で主人さんに目が行ったと。 主人さんはやる気が見えるから、村なら伸びるんじゃないかね。 狼でも伸びるかもしれないが、そこはご愛嬌さね。 そういうわけで、旅人さん……ニコラスさん。 あたしは>>167から、一般的な手順としての「自由占い」と「明日からの占吊り(狼狙い)」がいいと思ってるよ。 自由占いの方が、見えるものもあるかもしれないしね。 |
170. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
ふー、何とか畑は保護したべ。 晩飯だ。 根野菜の熱々グラタン レーズンとチーズのパン 珈琲、紅茶 簡単なんで悪いけんど、食べてくんろ。 >>122カタリナ そうだな。狼側からは村騙りが見ていたはずだべ、そこで霊に騙りを出すのはちっと博打なんでねえかと思うべ。 もし、村騙りが占で占い師確定なんてして、霊ローラーの間に潜伏狼が見つかったら洒落にならねえべ。 |
171. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
うにゃん。 >>121羊 ごめん、星見逃してたにゃ。 ☆その可能性は十分にあると思うにゃ。その際に当てはまるのは服狼の場合かにゃ? 例として挙げると、服狼から見える内訳として占→占占→占占霊→占占霊霊という流れの中で、全部が人と見えた場合(兵人前提の話にゃ)村騙りが最大2人いる可能性もあるにゃ。 確占リスク管理&撤回から3-1or2-1となっても戦える形にする為に様子見してた…の可能性もあるにゃん |
172. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
>>169宿 おー、ヤコセットについては>>165で、しかしそれこそ、俺には伸びを待って見る余裕はあるか?という。(こういうのがお望みか?>生存懸念) 村は信じてるが。ただ、農を置いて服が出たと考えると首を捻りもする。陣営的にマッチングしない気はしている。 ということだから、ヤコは固くならずやってくれ。あと根菜グラタン最高だ。いただきます。 おーリザ、残りは灰見てくれよ。戦術論されても見難くてな |
173. 農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
(続き) んだから、占いに追加で入ったんでねえかと思うべ。 とはいえ、3-1も悪くねえべ。 占ロラでLW確定。しかも、霊判定で黒出たらロラを止めることができて、上手く真贋見分けりゃ真占をロラせずに済むかもしんねえな。 【自由占希望】 各占い師の占い先や理由から、見えてくるものが多いんでねえか。 >>164モーリッツさん 俺っちはシモンさん村って所は同意だけんど、服兵のライン切はみてねえべ。 |
174. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
>>133者 ★兵見易い言うけど、何が見えた? リーからは白とも黒とも見えニャい。おせーておせーて! >>151者 ☆返答さんくー!リー頑張るからセンサー宜しくニャ。 ☆出す出さないは偽の趣味嗜好があるけどニャ。白or黒どちらにも狼陣営にとってメリデメリ有るからなんとも言えニャいw まあ自由の場合、その為の説得と黒箇所説明じゃニャいの? ディタが初日黒引いたらそんな気でどうすんにゃよ…と。 |
175. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
(続き) 殴りは結構強いように見えたべ。 ライン切は見てねえって言ったけんど……なんていったらいいべ。 本気で殴りかかってるように見えたべ。 だから、わざとラインを切ってるんじゃなくて、元々ラインが無かったんでねえかと思ってんだべ。 |
176. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
>>172 戦術論は仕方ニャいのにゃ。セットで考察書く癖が付いてるニャw しかしみにゃさん、確定情報無くて平気なのかニャ?リーは何かしらの起点が欲しい猫なのにゃ。 【基本統一、明日からの自由は許容】 自由希望が多ければ、そちらに考え方をシフトするニャ。 誰か賛同者居ないかにゃあ? |
177. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
>>164老 >「服COからの>>128>>129(アンカ先訂正してますニャ)がやたらテンポよい。」と有るけど、リーはあまりそう思わにゃい。 そも早朝、発言間隔としても服co(>>125)から兵撤回(>>128)を経て、>>129「以外な位置から…」と。 事前に決められた筋書きが有るのなら、もっと目立たない撤回の方法とか有ると思うニャ。 ここは素直にキレと見てるけど… ★テンポ良いと感じた理由は? |
178. 老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
宿>>167>>168 狼の霊騙りの有用性は理解したし、2Wで3−1が狼にとって苦しいのは承知しておるよ。じゃがすまぬ、事実確認がおざなりじゃった。者はCO時、屋のCOを見ておるはずなんじゃ。まだ3人も非占しておらんかったわけじゃからそら非狼目じゃ。屋に関しては他者の開幕早々RCOを見る余裕があったように感じ、そう発言したが今確認したら夜明け後1分じゃった。確かに被るリスクを見れるかもしれぬ。 |
179. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
ただいまー。宿の周りにに大きな獣の足跡があったんだよね。怖いなぁ…。 あ、今日の差し入れはベーコンエピとマカロニグラタンパンだよ。 相談の内容ってどうなってる?あ、これね…いつの間に12人になってたんだ…リナが駆け込んできたのか。 2狼なのに偽者が2人もいるって割と珍しくない? 二人の様子からして撤回する気とか微塵もないよねこれ。 なら、一発で黒引けたら任務完了だし自由占してみたいなーなんて。 |
180. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
でも一人でも対応できなさそうっていう人がいるなら止めた方がいいなっていうのも思う。 割と自由占って対応できない人がいるとグダグダになりやすいからね。 霊回りはシモンが騙っててニコラスが確霊。 ふむん、2-2とかなったら割と泣いてたから、シモンGJって言っとこーっと。 ニコラスは頼りにするのでよろしくねー。 ところで、対抗がディーターとエルナかぁ…ねえ、僕エルナのこと好きだったのにひどくない? |
181. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
…気を取り直して。 出てきたタイミング的に言うと出ようと思ったら2-2になってる→どこかに村騙りがいるんじゃない?→村騙りのパターンはだいたい占!マズい出なくちゃ!的な感じになりそうだからエルナのが狂っぽいかなぁ。 逆に狼で3CO目に出て来たんなら割とエルナ自身は用心深くて、もう一匹はかなり強そうな気がする。 2狼で騙りに出る狼ってめっちゃ心配性なイメージ(経験談 |
182. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
ディーターはどっちでも割とスタンダードに真視取って一発抜きが目当てに見える。強そう。 それからニコラス>>109 パンの発酵を見守るかのようなスロースターター型なんだけど、今そんなこと言ってたら判断できる頃には墓の下なので泣きそう。 >>119あ、僕はもちろん撤回するとかないよ。 んで、ちょっと続けたいところだけど明日の仕込みがあるので一旦席外すよ。 2時間くらいで戻ると思う。 |
農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
オットー狂、エルナ狼、ディーター真 だったら、この村のご近所さん三人が面白いことにww オットーが真だったら、エルナと陣営を超えた愛を育んで欲しいべ。 俺っち?恋愛なんて、まだまだ早え青二才だべ。 ……レジーナさんみたいな人はかなりタイプだけんど。釣りあわねえだろうなあ。 |
183. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
☆妙>>177 兵が村騙りであっても、CO回し終わればいつでも撤回できるように構えていたじゃろうな。じゃから、兵が村騙りに思えないとは言っておらん(むしろ村視している)ことは確認しておくれ。その上で、テンポの良さというのはまず兵の出現タイミングじゃ。兵は現状情報をあまりこぼさんからのぅ。やっとあらわれたエルナにすかさず対応したのが目に留まった。あとは赤ログ考慮して発言の間隔が自然に感じたんじゃな。 |
184. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
>>183モーリッツさん ちょっと横槍失礼するべ。 その考えには俺っちも同意するべ。 兵がやった霊騙りは、狼陣営なら首を絞めすぎてるべ。 んだから、兵は村置き出来ると思ってるべ。 そのせいかもしんねえけんど、赤ログと言うよりトラップが発動するのを手ぐすね引いて待ってたとおもうべ。 その後の、服の殴りが強いと感じたのもあいまって、服狼の兵村だと思ってるべ。 |
仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
んにゃ、味方する必要はないよ。勝てればいいんだし。 占い師の考察は十分だし、灰にも目を向けると良いかもね、服狼視点から浮かぶ狼とは?っていうね。 この編成で騙りに出てる以上、私は捨て駒と考えていいよ。 しかし白い村が多くて仮想LWつくりづらいな。モリ爺あたりにするか、とりあえず自由ならリズに白投げかな。 |
185. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
>>174妙☆「兵の策のおかげで、他灰が見易い」 最下段と>>183含め、リザうーん。★今、灰でどこ「吊りたい?」村騙りだから兵っつーのはなし。 今のとこ、歩の進め方に慎重さがある宿は占う気がない。 老も>>120が良かった&今のところ観察者の方に見える。もし服狂の場合は>>183が白要素になる。 長>>113も面白いんだが、ここは来るまで待つ。 老★ >>184の横槍、どう思う? |
186. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
たっだいまーだわさ。オットーちんが人外の味方をするなんてね…悲しいけどウチは村のためにオットーちんと戦うよ! 気をとりなおして、【自由占いで占う予定】だよ。ただし【灰は自分が占い師ならどこに水晶球投げたかを書くこと】を求めるよ。面倒ならGSでもいい。疑い先は明確にしておいて欲しいんだわさ。 ★妙>>占い師にセンサーの良し悪しを聞いた意図はなんなのだわさ? じゃヴァルちんが戻るまで他灰みるね |
187. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
>>183老 返答ありがとにゃー。リーが言いたいことは 1)「実は…弱〜く見てる」→弱狼視 2)「強いライン切りも…見えるからのぅ」→服兵の可能性示唆 3)「実際…殴りとして強過ぎない…」キリの可能性示唆 4)「奇策も奇策…可能性に止まっている」1)〜3)の否定 主文は「兵非狼視」なのでしょうが、後程どちらとも取れる言い回しが気になりましたにゃ。 そこでフォロー入れる>>184農は多分村にゃと。 |
188. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
>>185者 ☆リー、いつ兵吊りたいって言ったかニャ? そも、情報の出揃ってない現状で吊りたい人居たら、単なる暴走にゃ。普通、占情報が出て、前日の発言と希望先を照らし合わせて吊り先を決めるのが一般的な方法だと思うにゃよ? >>186服 ☆ただ「自由占してみたいだけー☆」とか言う占い師を信用するかにゃ?自分の中で武器となる物を持たない占い師は信用出来にゃいよ? |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
このグラタン、おいしいねぇ。うちの宿でも出そうかしら。 ま。生きて戻れたら、の話だけどね。 [からからと笑いながら、おいしそうに舌鼓を打っている] 考察とまではいかないが、カタリナさんの思考の巡らせ方は村かもしれない、と見ているよ。 特にカタリナさんの>>123>>124は面白いねぇ。 ここの辺り、湧いてくる考えをそのまま声に出してる感じ。 |
190. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
レジーニャさんに突っ込んでみようかにゃ? レジーニャさんは基本白取り多いけど、★ここ黒いとか思う箇所は無いのかにゃ? このままだと白飽和っぽくなるけど、その点どう自分で思うかにゃー。 単にリーが先走ってるだけかも知れにゃいけど、疑い先あったらリーにも教えて欲しいにゃーん。 |
191. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
はい、帰ってきました。【もろかく】 正直確霊進行になって安心しました。 2-2だと最悪ロラで能力者に4縄消費になるのが嫌だったのと、そもそも進行によては全ロラor一人決打?決打つなら占or霊?みたいな所まで考えないといけなかったので、その辺シンプルになって思考負担が失くなったのは良かった。旅はまとめ役よろしくお願いします。 読み返しがてら、ちょっとづつ返事していきますね。 |
192. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
占いに関しても言っておこうか。 【今日は統一】で構わんように思っとるんじゃ。自由で入る情報も有益じゃが、この灰の黒密度の低さでは一本抜きできるとは限らぬ。 占い先希望も一つの情報にはなる。確白ができても、圧倒的に考察の幅を狭められるように思うのぅ。 屋>>181 狼でも2-2村騙り見たら占いにでるじゃろ。 ★屋 者に狼的な印象はあるかの?またそれはどこじゃろうか。 |
193. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
灰雑まとめる前に見えたから返信じゃ。 ☆者 農には非常に消極的な(攻め合いを嫌う)印象を覚えておる。>>184も取り方によっては強引なすり寄りと見えなくもない。じゃが、だからこそLW像とはずれる、と思ったのぅ。 妙>>187 恥ずかしい限りじゃ。実際弱視している服兵狼を強めに言ったのは事実で、それは万が一、兵に対してノーシンク村視を持つ村がいたら嫌じゃと思い可能性を提示したかったのじゃ。 |
194. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
妙>>115 ありがとうございます。村騙り、その発想は当時の私には無かった(メカウロ) 村騙りを明確に考えてたのは妙と羊ですが、この辺は経験の差もあると思うので要素取るのは微妙ですね。 妙は>>112で直ぐに村騙りを考え、その後直ぐに手順へと考えが移った。その思考の移り変わりがとても速くて軽い。村っぽいと思いましたね。この発言だけで割りと占い不要枠に入れたい位。そしてリザにゃんかわいい。 |
195. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
老☆>>120 ぶっちゃけ当時眠たかったので、そこまでは。前述のとおり村騙り発想が皆無だったので、当時の心境としては「あれ意外。狂だけでなく狼も騙ってるんだ。でも面倒臭いから内訳は明日考えよ」。 意外、と言うのは>>113の通り。私が単純に「灰LWは寂しいから、一緒に生存勝利目指そうねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」と言うお花畑思考なだけですwでも、「陣形を作るのは常に狼側」と言う思想はあるかも。 |
196. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
>>188妙 んー…それはただの抑制なんだが。リザは今どこを疑ってる?要素は結構落ちてる。 やっぱり宿>>189いいなと。そのまま残り灰も打っていってくれ。★羊狼が素直に口にしている可能性は? 動きが鈍ったり、枠確保したりの動きが見えたら黒いと置き。 >>191長 霊確進行に安心、ね。ヴァルいいな。 ★老 この視点をどう思う? 統一なら灰のみで票取れ。だが明らかに白いところは抵抗するからな。 |
197. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
ふむ。村の一員ではなく、サポーターのように会話しているんだね。 村が勝ちやすくなる提案はする、けれど強い誘導はしない。 みんな好きな方向に動けばいいじゃない、というスタンス? この立ち位置を狼が出来るか、はさておき。読んでて面白い。 ☆>>190 ないねぇ。それに、白飽和にはならないと思うよ。 まだ白すらシモン以外は固めちゃいないしね。 |
198. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
老には>>120に関して★「まるで~知ってるような表現」というのが割とピンと来てないんですけど、どの辺でそう思いました?って聞こうと思ったんですが、当時と陣形変わっちゃってるんでこれ聞いてもあんまり意味ないかな—とも。喉隅で結構です。 話変わりますけど、狼は灰1w逃げ切り戦略を選んだったことは、LWは潜伏に自信があるってことですかね?GS上位も一応警戒した方が良さげ? |
199. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
占は、今のところ服者が出張ってますね。 者は黒引き自由占派ですか。ガツガツ自分の占い方針も明示していって意欲的ですね。 対して服は>>142でようやく「自由占いしてもいいんかな?」 服★占い方針をここまで明言しなかったのはなぜ? 服★なぜ妙セット?デフォルトだったから、とかならアレですが、何か特に見たかった理由があるのかな?と。 |
200. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
>>196者 あにゃー、ごめんにゃー。今マタタビをキm…堪能してるので、少し攻撃的になってたにゃー(注:猫の世界では成猫です。合法) 初日灰LWならボロ出す様な事は言わない筈にゃ。とりま無難に白位置稼ぐ方向に向かうだろう…と言うのがリーの経験則にゃり。 そこに当てはまるであろう候補は宿羊…辺りかにゃー? 老は若干隙が見えるにゃ。農は老のピンポイント白上げ(?)がLWっぽく無いにゃ(後でどう落とす? |
宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
☆>>196 ディーターさん その可能性はもちろんある。 けど、(さっきは言語化に悩んで言わなかったけど) >>124の「自分の発言を理解してほしい」って思いまで狼が素直に出せるものかな?で少し悩んでるね。 理解されたい欲求って、村が持つものだと思ってるから。 もし狼だったら、きっと心まで村人になりきっているんだろう。 ってことで。 今は村になりきってる狼かどうかな?って点を見ているねぇ。 |
201. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
ヴァル素直すぎるだろ…狼もびっくりの白さ。放置しても輝けるかね レジ>>192は誰だよと。出さないところがまた「面白い」。 >>193回答ども。俺が目線向けてんのに、乗っかるか?と思ってな。あと下段の懸念は良い。村視点として妥当な抑え。 >>198村騙りで、狼陣営は戦略を崩された可能性はある。服狼の場合な。 >>200妙 ふむ。その考えはストンと来た。特に老。宿羊なら宿かね。羊は服とズレを感じ |
202. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
占希望は【明言自由】でいいのでは。確定情報も美味しいですが、片色とは言え広い範囲に色がつくのは魅力です。 旅☆>>162 やはり兵ですね。村騙り自体よりも、その後服者が彼を対照的に扱った所が興味深いです。屋の反応は者寄りですね。占は彼の触り方で見えてくるものがあるんでないかと思っています。 これに関しては、兵自身にも聞いてみたい。 兵★占い師たちの自分に対する反応を見て、何か思う所はありますか? |
203. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
すまねい、ちょっと熱出したみたいで、ちっと部屋に引っ込んどくべ。 とりあえず、落とせる考察落とす。 凸はしないべ。 今のところ、屋狂、者真、服狼で見てるのは、前で散々言ったから割愛。 次は、潜伏狼だべ。 服が狼の場合、相方はあまり出てこないタイプなんでねえか? 者程でもねえけんど、服もかなり自信ありげで積極的に信用取りに行ってる感じがするべ。 兵は放置するべ。これも前で言ったとおり村で見てるべ |
204. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
服がどちらかと言うと前衛に見えているため、後衛型で潜伏が得意なんじゃねえかと思ってるべ。 >>188リーザ見たいに、ばっさりざっくりいくタイプは、良くも悪くも目立つべ。 リーザは違うと思うべ。 >>168レジーナさんも、自分のペースでしっかり考えを落としていってるのが分かるべ。 発言数はそんなにねえけんど、結構記憶に残りやすいと思ってるべ。 この二人は、今のところ疑ってねえべ。 |
205. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
みえたんでちらっと。 ☆長>>199 占方針って明らかにするものなの?自由占なら占方針は伏せるつもりだよ、占先明言はするけどね。方針は言わないけど理由は言う、それで村が納得するかしないかじゃない? 最初に村騙りに言及した位置だから、だわさ。ウチ視点はすぐに村騙りがみえるわけだけどそこへの到達が早い、そして狼がすぐに騙ったってことはそのフォローができる強い人物が潜伏像としてあがるからだわさ。 |
206. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
反対に疑ってる所は……難しいべ。 発言が多いところは、狼といった感じを受けねえし。 ヴァルターさんの発言の伸びが気になるけんど、3-1陣形はほっとしたみたいなのは素に感じるべ。ただ、狼の演技と考えられなくもねえから、ちょっと注意。 本当にすまん |
208. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
ヤコブ、気にせずゆっくり静養してくれ。お疲れ。その間宿(村)は任せとけ。 >>204>>206は素に見えるねぇ。 >>202長★兵からの回答の後でいい。ヴァルがその辺りをどう思ったか、出してくれ。 俺そんなに意欲的に見えるんだろうか。いつも言われるがよくわからん。 |
209. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
兵>>207 あっ…そうだね。ちょっと考察考え直す。 老:慎重な人だね(考察の幅>>192、服兵警戒>>164)個人のイメージを大事にする>>118通り>>165のイメージ像を上手く使って考察してる感。情報量増加からの考察の伸びがありそうだけど、まだ色判断はできないね。 ただ考察の仕方が近く感じる。親近感で読みやすい人。 ★老>者狼だけでなく、屋狼からのイメージ像も少し掘り下げてもらえるか |
210. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
羊:下地の性格が繊細な人(狼が占にでるリスク>>121>>122視点がごっちゃで疑われないよう気をつける>>123自己弁護が強いみたいで嫌>>155)にみえるね 防御感なのか本来的な人そのものの気質なのかは判断できず。ここが潜伏役なら騙狼が勝手に飛び出して慌てた人で、その焦りが以後4時までのログになっているのかな?という感触。 下地の繊細像と決め打ちした方が>>157は少し性格との乖離を感じる |
211. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
服>>205 ありがとうございます。初心表明的に占方針を表明するのが当たり前と思っていたので、今軽くカルチャーギャップを感じていますw方針出しが遅いのは占視点作れてないのかと思いましたが、個人要素という事で落着。 下段も了解。服視点ではそういう考えになるんですね。 ★村騙りに言及したのは羊も同様だと思いますが、曽於店はどうでしょうか?もし比較して妙>羊になってるなら、その決め手は何でしょうか? |
旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
確定情報があったほうが動きやすいか、これでも大丈夫なのか、って感じ しかし動けてない感じの人がいない気がするので、自由でもよさげ。リザの動きが鈍りそうなのがちと心配だが 微妙だな |
212. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
ざっと眺めた感じでは今日リーザさんレジーナさんは占いたくないですね シモンさんもいらないでしょう 後はモーリッツさん、ヴァルターさん、ヤコブさんですか LWはさすがに今日占われるわけにはいかないので 気負ってるのではないかという予想で頑張ってるけど固いところを占ってほしいですね |
213. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
独り言が少なくて泣いております。ただいま戻りました。ヤコブさんは無理なさらずゆっくり養生してくださいね 気持ちが自由占いに揺れつつ、統一で一度足並みを揃えさせることも必要かなと悩みます。自由になる場合は【明言自由】になる予定ですので、占い候補の方々はよろしくお願い致します もう少しだけ、悩ませてくださいね。希望だしもお待ちしております |
214. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
ヤコちんはゆっくり休むんだわさ。 長返答併せて。 妙:一番疑り深いタイプの人(>>112本当に?>>115村騙り>>114確定情報>>178確定情報>>188ただ自由占いしたいだけ)。 村騙り言及が早かったのを狼要素にとったけど、兵>>207通り狂狼-真村なら狼視点は村騙りがみえなかったはずなのでこの要素は取り下げ。 ただ猫みたいに警戒心が高く、固さを感じるので気質か狼由来かが気になっている |
215. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
農: 重箱の隅をつつく>>117という割には意外と大雑把に要素を取る人(羊長評>>140)。特に長はいなかったんだから「思考がよくみえねぇ>>140」のは当たり前だし、後の潜伏像についても大雑把な感>>203>>204。 申告した性格像とは不一致だけど、実際ののんびり気質が>>163で、固さは感じない。 服狼ロックが不服ではあるもの気にかかる点は自己申告との不一致かな。@6 |
216. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
ただいまー、仕込み終わらせてきたよ。 あ、今から読み込む僕的には、決定はなるべく遅い方がありがたいな、とリクエスト。 星から拾っていこうかな。 にゃんこ>>149☆ コイン投げた方がまだ当たる程度の能力だねー(答えながら手を出して喉をナデナデ ニコラス>>161☆ 僕は村騙るなら霊騙ろうぜ派だから、僕ができなくて残念、かな。 霊回りであれこれ言ってたにゃんこさんは割と楽しんでるように見えたな。 |
217. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
割と状況がフラフラするのを楽しむのは村が多いって印象。 ただしシモンの動き自体は、僕もこのタイプなんで狼でもやるっしょ程度にしか思ってない(経験談 ただ、エルナが狼だとしたらわざわざ3占目に出てきてシモン撤回させるとかイミフだし、 かといってディーター狼なら何これキモいってくらい絶賛してるので兵服も兵者もないと思うな。 以上兵白考察終わり。 皆で白上げして噛んでもらっちゃおう。 |
218. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
モーリッツ>>192☆ 一通り読んでエルナ狂かな?って思ったからそっち先行だね。 まぁど2人しかいないんだから両方考えればいいじゃんおおげさー、だけどね。 …あと灰って誰だっけ。長宿羊老農? ざっくり読んで何となく固いのはヴァルターなんだけど、ここ出てる二人と両狼ってキツくない? ご本人は>>195なんて言ってるし、灰に残るより自分が騙りに出そうではあるね。 あとは似たり寄ったりの印象だなぁ… |
219. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
☆者 色に関してはどうも思わんのぅ。長が喋りだして、思っていたより肩の力抜いてる印象を受けておるんじゃ。ゆえに素直な(あるいは素直そうな)その視点だけで白にも黒にも取ることはできん。 ☆長 しっくりこないなら表現レベルの話にしかならんじゃろう。すまんの。 ☆服 ちと質問の意味が分かりにくいが、者狼で固めてるつもりは毛頭ないぞ? 雑感 農:前述のとおりLW像からズレて見える。屋狼 |
220. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
(続き)ならここでもおかしくないのぅ。 妙:撤回はしたが妙>>115の揺らしをかけつつ積極的な狼を探っていくスタイルがよい村アピになっておる。 狼だとしたら完全に村視点に置き換えて考えられる強かさがあるのじゃろう。今後見ていくなら評価の上げ下げの切り替え点に注目したいんじゃ。 羊:淡々としていて感情が見えにくい。状況と自分の意見を一つ一つ噛みしめている姿は、初期情報の少ない村側に思えるのぉ。 |
221. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
>>212見たぞ。発想が非常に素直であり客観的に納得のできるものに基づいておる。ええのぉ。 宿:割と村から白視されておるが、ワシにはちとわからんのぅ。 高みの見物好きなのは理解できるし、よく見ているのはわかるんじゃが、村っぽさを感じたのは>>138くらいじゃ。なにより面白い面白い言いながら別段面白さが伝わらんのじゃ。アウトプットが欲しいのぅ。硬さがないのは事実じゃな。 あとはよくわかっとらん |
222. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
屋帰ってきてますね。今のところ正直現状は服者に比べると出遅れ感が否めません。にも関わらずあまり焦ッてる風に見えないのが、わりと狂っぽく。 >>180「2-2とかなったら割と泣いてた」 ★一体2−2だと何が辛いと思ってました? 占的には寧ろ対抗が一人増えた現状のが辛くない? 兵に関しては「シモンGJって言っとこーっと。」 者の反応と比べると、弱めというかあまり気にしてない印象を受けます。 |
パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
んー、しかし狂人って何やればいいんだ。 とりあえず適当に考察っぽいことして、白い処に初手黒出せばいいだろ。 吊られても判定白だから対抗白決め打ちされない限りは破綻しないはずだし。 生存欲はご主人とPPしたい感でモチベーションを保とう。 ……それより狼打った方がいいのかなぁ。 ちょっと手遅れ感。 |
223. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
屋>>217とかも見ていると、目線が灰に近い印象=水晶球持ってない感なんです。 ここまでで占内訳予想 屋:狂>狼≧占 者:占≧狼>狂 服:狼=占≧狂 灰もざっと見つつ。妙兵は占いらないです。 羊の>>123>>124とか、自分で考えてる感じ、非窓感あって(・∀・)イイネ!!ここも占不要。 宿は>>137>>168とか冴えてますね。発言も見やすいですし、灰で居てもらったほうが良いと思う。占外し。 |
224. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
老>>219 ん、その反応はなんか意外だね。者狼だけじゃなくて、モー爺だったら全部の視点から狼像と性格の一致を掘り下げるタイプだと思ったから投げた質問なんだけどね。 兵: 村騙りについてはとりあえず取り下げ。発言は薄く、服リーズナブル吊りは気にかかるもの、つくところはいい(>>207)しここに水晶球投げる気はない(服>>142以下)ので放置。 宿: 自由人。言いたいことを言うタイプ。(続) |
225. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
(続)発言の中身が自分がこの話に対してどう思うかを落とす人。 前に出てくる感はなく、>>197という割には>>189から続く羊評が白取りに見えるのだけど、疑いが明確ではない。 狼狙いの占吊り進行提案については気質との一致がみられるため要素にはとれず。もうちょっと意見欲しい位地なんだわさ。 ★宿>灰について色が欲しいところ、各占についての意見をまとめて欲しいんだわさ。@4 |
226. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
あとは農と老ですが、気になっているのは農の方です。 農>>140「思考が見えない」と言うのは服>>215が言ってる通り。そもそも私夜まで来れないと申告もしてましたので、それで見えないと言われても欠席裁判みたいでなんだかなーとは思ってました。>>206もですね、私を疑う余地を残してフェードアウトされた心地がしまして。 塗りに来られてる?と思いました。 こんなこと↑言っといてアレですが、お体お大事に。 |
227. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
これさっき出そうかと迷って微妙かなと保留してたんだけど、 勿体ないし出しておこうかねぇ。 ☆>>196 ディーターさん その可能性はもちろんある。 けど、(さっきは言語化に悩んで言わなかったけど) >>124の「自分の発言を理解してほしい」って思いまで狼が素直に出せるものかな?で少し悩んでるね。 理解されたい欲求って、村が持つものだと思ってるから。 もし狼だったら、きっと心まで村人になりきって |
228. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
にゃふーん…/// マタタビがガンギマr…良い感じでうにゃらうにゃらしてきたので一石投じとくにゃーん/// 【●老○宿】 脇が甘い≠LWは当たり前。 かといって後々SGとなり得る所を残す意味も無し…にゃーん。 さて、この希望で不満や指摘点有れば114514点挙げるにゃーから言いたい事を言おうにゃーん。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
いるんだろうね。 あ、それと>>197はカタリナさん評さね。 前の発言からの続きだよ。 主人さんはゆっくりお休みよ。全ての資本は自分の体さね。 ☆>>225 エルナさん 灰についての色は出せるところは出しているねぇ。 もし個人評が欲しいなら、その方の名前を挙げて要求してくれればまとめて出すよ。 |
村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
やーしかし、また人狼騒動とはねぇ…あの時は散々だった。 私の村の木造教会の話はしましたね?古い時代の様式で建てられた、国の重要文化財です。何十年に一度、村の者総出で建物を修復します。式年遷宮のようなものですね。そうやって昔からの建築様式を現代まで残し続けてきました。あの教会は、自分たちの手で守り続けてきた、村の誇りだったのです。 だから。あの晩は皆呆然と立ち尽くし、泣き崩れる者も居た… |
230. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
見てます、見てますよ…【本決定一時間ほど前】をお知らせいたします… 占い発表については、皆様【第一声】でお願いします。できれば夜明け直後がいいのですが、個人的に夜も遅い時間帯なのであまり厳しくしたくないのです ただ遅すぎるのもあれなので、【夜明け直後から朝の間】までにはほしいところでございます 絶対に夜明け直後じゃないとだめだ、もしくは同時発表じゃないと許さない、等ありましたらどうぞ。 |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
占いの評価、ね。 明日の判定と発言見て、それから出したくなったら出すさねぇ。 オットーさんは考察や発言のゆったり感は好きだけどねぇ。 ディーター狼視でそんなまったりしてていいのかね。 しばらく離席しようかね。 占いは明言自由、シモンとカタリナさん占いは反対しとくさ。 |
232. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
マジで眠い。夜明け立会無理かも。旅ありがとう助かる。 朝早いから早朝までには落とせるぜ。 中々混線してんなあと。あと諸々回答ありがとう。 >>宿 羊への見方は納得。レジって灰考察〜みたいなのまとめる気はない感じ?それ、普段のスタイル? >>妙 そういえば服から攻撃されてたけど、どう思ってた? >>老 >>228とのことだけど、普段GSのどのくらいの位置に入るタイプ? |
233. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
老はですね、わりとエアポケというか、そろそろ眠気で目が滑りだしたんでうまく発言が読み込めなく。直接対話した部分は見えるんですが、それ意外が、うん。 まあでも、占希望出すなら【●農◯老】ですね。 理由は農は>>226、老は消去法です。 @5なのでここからはゆるゆる眺めます。 |
235. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
【今日は立会可 ●羊○妙】 ★羊> なんか反応しないから投げるんだわさ。服>>210について何か言いたいこととかある? ★宿>>229 じゃあ老>>221評とかみて感じるところと妙について感じてるところを落として欲しいんだわさ。 レジっちは根本の考えがどこ由来かつかみ辛い(たぶん気質故に。)んで言語化が欲しいんだわさ。 長評まとめて占理由書いておくよ。統一で決めるなら対応する。@3 |
236. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
最後に、猫ちゃんに一つ。 >>228「SGになり得る」は恐らくこれまでの発言的に、モーリッツさんのことを指しているよね?(違ってたら訂正求) それはどこの部分だい? ……と思ったら続々と出てくる老希望さね。 なんだい、意外と人気なのかね。 >>232 ディーターさん まとめる気は、あまりないねぇ。 どうしても白上げしたい、とか思ったらまとめて出すかもしれないけど、それ以外はだらだらさね。 |
村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
時に「彼」なんて悲惨でした…旅先で恋人を亡くし、村に帰れば最愛の妹を狼に殺され、故郷は焼かれて村の誇りも焼け落ちれば、彼にとっては世界が終わったと言っても過言じゃない。あの事件は、彼が速やかに死を決意するには十分すぎる理由でした。 鎮火作業の最中で、彼の姿が見えない事に気が付きました。胸騒ぎがして彼の牧場に行ってみると、羊小屋を抜けた納屋の奥で、首を吊っているのを発見したんです… |
237. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
☆>>235 エルナさん モーリッツさんの>>221については、特に感じなかったね。 単に思ってること落としてるだけだしねぇ。 面白さが伝わらないのは、人によって感覚は違うししょうがないことだなと割り切ってるさね。 むしろモーリッツさんの発言で興味を惹かれたのは、>>164>>183さね。この服—兵の両狼思考、面白いと思ったんだけどねぇ。 主にLWがこの思考から議論に入っていくのか?という点で。 |
238. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
>>236宿 ん、ならいい。俺も大体そっちのスタイルだから。 あーでも一応、希望はくれよな。外し枠じゃなく。どーしても難しいってんならいい。今、灰から大注目株の老も見てるが、灰の希望が出揃った状態で精査したい。眠いけど。 宿はやっぱり今日占う気はないね。老は見てる。あとやっぱり妙は引っかかるな。対抗含め要精査かね。 老農に結構集中してきてる感じかね? |
239. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
発言から透けてると思うけど、なんとなくモーリッツさんは村だと思ってたんだよね。>>237下段の理由で。 ただこれに関しては感覚が元で、人に説得出来るだけの考察を書けなくてねぇ。 モーリッツさん疑ってる人は>>237下段あたり見てなんかないかな。 猫ちゃんは、頑張って動いてるなぁと見てるさね。 特に村とも狼とも思っていないよ。 |
240. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
【●宿○長】 宿は色を見ておきたいのぉ。よく見てる位置じゃから後々吊りたくもないし、かといって野放しは嫌じゃ。長はまさしくミラーじゃが消去法じゃのぅ。 者>>232 しばしば超序盤で占いたがる方々が現れるが、さもなくば最後までGSの真ん中をキープするのぅ。エアポケ評はその通りなのかもしれんな。 妙>>228 もちろん不服じゃよ 統一じゃったら、それもすごく村印象のある動きなんじゃがな。 |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
幸い発見が早く、迅速な対応もあって何とか息を吹き返しましたが、最早抜け殻という様相で… 追い打ちをかけたのが、田舎特有の世間の狭さです。 彼が首を吊ったことはすぐに知れ渡り、やがて村中から哀れみの視線が向けらるようになりました。 …耐え切れなくなったんでしょう。若木芽吹く季節の朝、彼は村を出て行きました。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
>>238 ディーターさん 今希望を出すとすると、そうさね。 【●ヴァルター/リーザ】になるかね。 ヤコブさんを外したのは、 一応人物像は見えてきたかも?という理由。 他は既に述べている通りさね。 さて、更新時間近くまで来れないよ。 |
242. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
宿>>239 ああ、そういうのが欲しかったんだわさ。言語化を無理にしなくていいので、なんとなく、の部分でも書いてあると個人的に助かるんだわさ。 占希望について軽く言うと、妙取り下げ理由は老の農白挙げをLWとして後にSGにしたいなら無理じゃないか?という視点を取り上げたこと。 羊挙げは性格の不一致感(服考察にも動いてこない)と●投げ理由の希薄さが人物像とズレるためなんだわさ。 |
村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
「もうここには居場所がないから」 旅立つ日の朝、彼は言った。耳の裏から喉元へかけて、縄の痕がくっきりと残っている。それがあまりにも痛々しくて。 「…それでもいつか、返ってくる場所は必要ですよ。」 私は彼の首元に、草木染めの『赤金色のマフラー』を巻いてやった。それは、半焼した村の草木染め工房にかろうじて残っていたものだった。 「いつでも戻って来なさい。君の故郷はここなんだから。」 |
243. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
服>>235何を答えればいいのでしょうか 繊細と言われると違うかと思います 理屈の上で間違ったことをいうのが恥ずかしいという言い方の方が正しいかもしれません 昨日は半分夢を見ながらでしたのでおかしなことを言ってるのか言ってないのかすら わからなくなっていて取り合えず思いついたことを言ってしまった感じです 決め打ち云々は数字上の話ですよ 自分の推理よりも確立や統計を大事にしてしまうんですよね |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
あの時渡したマフラーは、お守り代わりのつもりでした。 あれからもう1年。彼は今もどこかで健やかに暮らしているでしょうか? いつか君の苦しみがそそがれて、全てを乗り越える事が出来たなら。その時君が、胸を張って帰ってこれるような、立派な村にしてみせますね。 ~RPプロジェクト「村祭りの夜に」 シナリオver.2.0.5 「こわれもの」~ |
244. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
屋はCO位置的にも発言少ないのも狂アピあると思うんじゃよ。 信用取りに来なさそうなところとかのぅ。 者:真>狂>>狼 屋:狂>狼=真 服:狼≒真>狂 結局相対的に服狼が出てきてしまったのぅ 残りの灰じゃが 長は終盤になってジャブを入れ始めたのぅ。占い結果も含め、明日からの発言をじっくり見ていきたいところじゃ。 |
245. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
【見てます】【眠いです】【本日は統一で行きたいと思います】 占い候補の方々にはご迷惑をお掛け致しますが、今回は統一していただきたく。なんとなく、なのですがこの村は別に「基軸」となるような人がいなくても回りそうなのですが、意外と見ているものが狭そうなので、丁寧に潰していった方が早いかもしれないという考えからです 占い先については、もう少し待っていただきたく…まだ起きていられますでしょうか? |
246. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
んーまあ自由の向きもあってコレ>>243は、羊服の微切れかね。補完も考えれば。 【●妙○農】騙り反応からの着地で。 統一時は、目線を晴らす&噛まれて美味しいところ。もしくは、占無しで捕まえにくいところをチョイス願うわ。 |
247. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
思ってたより反感が少ないのにリーはぐんにゃりにゃーん… >>240老 ★何処かで宿を疑う節あったかにゃ?アンカ付きで明言宜しくにゃ。「後々吊りたくない」=黒と思う点が有ったと見るにゃけど? >>232者 ☆何も思わにゃい。占候補のすべき仕事は疑い、指摘し、その先を示す事。するべき仕事してるだけじゃないかにゃ? >>235服 ★同じく何処に羊の黒要素見たにゃ? @2なので発言見て希望先を変えるかもー |
248. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
ちょっと頑張って読むかと思ったらポップアップスクリプト死んでるぞ!(白目 あ、見てるんで決定いつでも対応できるよ、と言っておこうかな。 そうだなー、今日占うなら長宿羊老農の中からかな。 ヴァルターさんは平均的。 レジーナはどっちかというとディーターが好き。 モーリッツもディーター寄り。 ヤコブも割とディーターより。 カタリナはどっちからも遠い。 |
249. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
こっちだと説明出来そうかな モーリッツさんLWだとすると、開幕疑惑吹っかけて>>120ライン吹っかけて>>164村から白視されてる相手を疑って>>221るさね 積極的にSG枠を作る狼だとすれば、何故希望がレジーナなのか 前衛で白視を得ようとする白アピだったとして、何故ヴァルターシモンで失敗をしているのに更にそれを繰り返すのか リーザちゃん、カタリナさん、ヴァルター ここらへん、どうだろう? |
250. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
あれこれ評価はあるけど、このメンツ見てるとディーターが狼ならちょっと後ろに引っ込んでるタイプ、エルナが狼ならGS上位位置に相方がいると思うんだよね。 そのタイプで行くと者羊はちょっと薄い気がする。者宿はありかな。ヒゲコンビ(者長)は微妙。者農はセットしたとか言ってるけどどうだろうな…者老はなくはない範囲かな。 宿>老>長>農>羊くらいな感触。 |
252. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
【対応可 旅>>245】遅くまでありがとねニコっち。 長評目が滑ってきたんで明日に後回しするんだわさ。 ☆妙>>247 服>>210と本人談は「恥ずかしい」>>243らしいんだけど、こういう性格タイプなら疑い先についても本人の言葉どおりなら「恥ずかしくない」ように慎重に行うはず。 でも出てきた灰に対しての反応が>>212>>234と4時まで頑張ったリナっちとの人物像と噛み合わないからだわさ。 |
253. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
エルナ狼なら服宿はちょっと近い感じ、服羊はちょい遠い、服農はそうでもない、残りは遠くもなく近くもなく。 宿>農>老・長>羊くらいの感触。 どっちからも近そうなレジーナさんは逆に違うんじゃないかなぁ。 ヤコブは寝入りつつあるみたいだけど敵を作らない動き。 カタリナはあんまり二人から近くない。 モーリッツとヴァルターさんなら若干動きの固い感じのするヴァルターさんが上かなぁ。 なんで【●長○老】で提出 |
254. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
兵はわからん。こういうのは狼も村もあるぞと思いつつ放置じゃな。 羊の希望先に関しては、ちょっと様子見したいところじゃ。 長同様、明日の課題じゃな。 ☆妙 放置したくないけど、吊りたくもないんじゃ 黒くない、純灰じゃよ。 >>245 統一じゃと困ったな。ワシ希望多いの嫌なんじゃがのぅ。 @4 |
255. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
入れ違った。統一確認。 まだ、頑張れる…はず…だ… 占先かー美味しいところで頼むわ。個人的には、宿と俺の目線晴らしと、姿勢白をとられて逃げ切られるのを防ぐために妙希望。 広範囲の視線晴らしなら農>老かね。村仮定であとで吊られないように守るなら、農の方かと。抗弁力的な。 >>254わろた。透かさんように「嫌」を詳細にどうぞ。 |
256. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
あ、なんか見つけた>>222おめでとう☆ 2-2だと霊ロラから入るのがお作法じゃない。その前に相方見極めつつ、さらに対抗が狂狼どっちか見極めなきゃいけないとかつらたん−。 3占なら対抗二人とも人外だし、霊能に頼れるしで割とお得だと思うんだけどな。 あと直近ニコラス>>251☆ あっほんとだ気持ち悪い。やっぱリーザ白なんじゃない? |
仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
もしかしてモリ爺狩人かな。占われるのが嫌ならそれも納得。 リズは狩っぽくない、レジさんは雰囲気はある。シモンは非狩。ヴァルちんは村っぽい。リナっちは少し雰囲気がある。 まあ私の狩人センサーはボロボロだから所感だけ。 |
257. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
>>253 その長の堅さっていうのがイマイチわからんのじゃが むしろワシは力抜いたように感じる場所があったわい。 例えば>>194>>198とかのぅ。 ★どこら辺から堅さを感じたんじゃな? |
258. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
宿>>249☆難しい質問ですね 初日からLWの場合とにかく逃げ切ることが重要ですからね 質問とは違う場所の話になりますが 最初から統一占いを明言してくれていた場合はモーリッツさんの希望だしが狼としてはおかしいと思います しかし、自由になりそうな空気でしたし、統一の反応の老>>254があまりよろしくないかなと思いました なんとなくの希望でしたがこれを見て積極的に占いたいなと思いました |
259. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
>>256屋 適当過ぎわろにゃーん。 >>254老 なら質問なりこうして欲しいなり意見を出すべきではないかにゃ?何故そうしないのかリーにはわかんにゃい。多分リーがドSなだけだと思うにゃ。 >>255者 良いんじゃないかにゃ?村視点で利点あると思えば。 ちなリーは者≧服で真見てるにゃ。単に好みだけど。 …屋?がんばるにゃー♪…という事で希望変わらず【●老○宿】 |
260. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
>>257☆ それが安価引いて指摘できるようなら、僕はもっと判りやすく話ができると思います(正座 全体的にちょっと引っかかる感じがするって言っても、モーリッツには判ってもらえそうにないなって思うんだけど。 1日分じゃちょっとそれが単純に相性が悪いだけなのか、役職由来なのかは判らないんだよね… |
261. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
この状態だと老>農だろうな、統一先。というか占わずに放置しても明日の動きが悪くなりそう。灰には活動的でいてもらわんと困る。 モリモリ何かない? ってか、対抗だから構わんが、気持ち悪い連呼されるとさすがに…髭か?髭が悪いのか! |
262. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
レジーナさんがモーリッツさんを白上げしようとしてる姿が好印象です 灰が狭いので狼ならかなり自分の首を絞めてしまいますからね 疑われてるところはほっとくなり便乗するなりするのが狼にとって戦いやすくする方法だと思います |
仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
リナっちを仮想LWで動こうか。 明日の吊りがモリ爺またはヴァルちんでパンダができたらありえそうだけど、○進行だとフルートまで伸びる懸念があるなあ。かといって今黒で割ると最悪自分から吊られ兼ねない。 |
263. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
羊>>258かわいすぎて萌え死にそうじゃ 妙>>259 ワシはある程度観察したいスタイルなんじゃよ。質問はその人の発言から取りたい。全体的に不足を感じる発言を促すために質問振れるほど好々爺ではないのじゃ。それができればもっと分りやすい話ができると思います(合わせて正座 >>261 まぁ二番手の農はわしにとって大してみたい場所じゃないからの それならいっそ妙のほうがいいわい あとは旅のセンスじゃ |
264. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
>>261者 リー、おじさまスキーだからお髭は大好物にゃ。 早くロマンスグレーなダンデーなおじさまになるにゃーん❤︎ それでは喉も無くなったので寝ますにゃ。 あ、ニコラスにゃん。●妙でも良いにゃん。明日からガンガン責めr…攻めるにゃりよー?(にっこり @0 |
265. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
私のセンスズタボロですがいいですか 一時になりました。本決定です【本決定●妙】でいかがでしょう 農と迷ったのですが、農の体調もあれですし偽黒出されても抗弁力が高そうな妙がよさげかと。あとこの「村でも狼でもできそう」みたいなこと言われるタイプは最後まで言われる気がするので早めに色つけておくのもいいかなと今考えました 今日候補に出て占われなかった方々は考察出しますから許してください いいでしょうか? |
266. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
眠いです…【老に統一っぽいまで確認】 屋>>256回答感謝。内容も納得です。 まあ私人の話はひと通り納得しちゃうクチですがねw けれど>>256見るに、基本的に屋は、対抗に信用勝ちしようと言う意識はあまりお持ちでないようですね。現状の性格と一致。 でもなー、うーん。 屋★対抗を退けて村の真視取るのって、結構自信あります? @4 |
267. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
【本決定確認 ●妙セット済】 ニコっちは遅くまでありがとね。 あと妙に対しての返答として服>>252に付け加える要素として挙げる部分は、羊>>155とかで「自己弁護みたいで嫌」だとか理屈の上で恥ずかしいのが嫌だとかっていうのであれば「直したい・訂正したい」っていう欲求が働くと思うんだわさ。 でもリナっちはウチの考察に対してはスルーしたのも性格要素とのブレを感じるんだわさ。んじゃまた更新で。@0 |
268. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
決定見た、ごめん多分落ちてる なんか対抗見てると違う気はすんね 老、宿あたりの占いに上がってたあたりは明日全力で注視するわ。農は体調によるだろうが明日増えることを期待して。 |
269. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
ええと。今日は占いのみですし、割りと早めに決定をだそうとしていたので別にいいのですが 【明日からは吊りがあるので喉枯れにご注意ください】 あと、この人のこういう考察をよこせや!等ありましたらそちらもご用命下さい。ひとまず今日の占い候補達の視線をまとめますので、ご活用下さいませ 占い候補の方々も、遅くまでありがとうございます |
271. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
>>265 【本決定確認】まとめ役お疲れ様でした。 リザにゃんですか…実りは少なそうですが、ココ怖言われるくらいなら早めに、と言うのは合点が行きましたんで特に反対しません。 夜明けネオチ—してたらスイマセン。眠いです…@3 |
仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
さーって、ウチの店には代々伝わる魔法の帽子があるんだ!これをかぶればその人が「人間」か「そうでないか」がわかるんだわさ!! それじゃさっそく… [帽子をぱさっとかぶせた] 妙「リーはただの猫にゃー、ただの猫にゃー…」 帽子「猫だあああああああ!!」 【占CO リズっち ○】 |
仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
さーって、ウチの店には代々伝わる魔法の帽子があるんだ!これをかぶればその人が「人間」か「そうでないか」がわかるんだわさ!! それじゃさっそく… [帽子をぱさっとかぶせた] 妙「リーはただの猫にゃー、ただの猫にゃー…」 帽子「猫だあああああああ!!」 【占CO リズっち ○】 この村には猫又がいたんだねぇ…(しみじみ ** |
仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
さーって、ウチの店には代々伝わる魔法の帽子があるんだ!これをかぶればその人が「人間」か「そうでないか」がわかるんだわさ!! それじゃさっそく… [帽子をぱさっとかぶせた] 妙「リーはただの猫にゃー、ただの猫にゃー…」 帽子「ふむ…ふむふむ…猫だあああああああ!!」 【占CO リズっち ○】 この村には猫又がいたんだねぇ…(しみじみ ** |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
自分の投票通りに決定が出てからの不安感って、あるさねぇ。 [暖炉の前に陣取りつつ、珈琲をすする] 伸びた発言だけみると、ヴァルターがあまり見られてないかな。 発言コアからして、仕方ないさね。 あたしも夜明け持越し発言と序盤でまとめてた印象しか持ってない。 明日はじっくり見てみようかねぇ。 |
275. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
>>266 ふええ…ちがうにゃん(裏声) >>265了解じゃ もちろん異議はないぞ 情報増やしてもらえる立場上気合入れていくかの。 黒出れば儲けものじゃし、確白になれば二つの意味で心強いところじゃ。 旅はなぜ大人気だったワシをそもそも候補から抜いていたのか説明があったほうが嬉しいのう。反対の者もいるようじゃし、それでワシの村要素が新しく出てくれるのであればそれに越したことはない。 @1 |
277. 旅人 ニコラス 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>270屋 お気持ちはわかりますが、正直今外しても明日自由になった際占われるんじゃないかなと思ってまして もし村だとしても、そこで偽黒出されて私が死んでる場合面倒なことになりえますし。最善の策ではないのですが、かと言って老は老で白あげしてもらっている宿への反応がまるでなく、ぶっちゃけ人からの評価ってあんま気にしてない感じが。嫌がってみただけとかそういうの多そうだし別に今回占われてもよさげだったし |