プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、行商人 アルビン、木こり トーマス、司書 クララ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ の 10 名。
207. 仕立て屋 エルナ 07:00
![]() |
![]() |
>>197青 あ、そっちの意味での白狙いって事なら不自然ではないね。 >>199妙 って、そういう理由だったの?w だったら素直に最初からそう言えばいいのに。妙村ならたぶん思考開示が後手に回ってる事が疑問に繋がる原因なんだと思う。 |
208. 羊飼い カタリナ 07:01
![]() |
![]() |
服さんそこそんなに疑問になるです? 白だったらいいなの白狙いってよくあると思いますですよ。ニュアンス的にそうなると思うです がんばってる以外にリーザちゃんは要素を挙げていない。要素なんてあるわけないです。だって寡黙です 服自身も寡黙占いをするときは確白がいいなと思わないです? そういう思考がありそうに思うですが>>163 見ると でも統一占い決まったタイミングで妙叩くのも服狼仮定で微妙ですか |
210. 行商人 アルビン 07:01
![]() |
![]() |
私の占いはその人が隠した秘密を暴くことができるんや…… これで商売しようと思ったこともあったけど命を狙われる危険があって断念した リーザちゃんのヒミツ……水晶玉に映ったのは…… リーザちゃんの部屋の棚の引き出しや! 一体何を隠してるんや…? ハッこれは! フリーデルさんのブラやないかーい! もしかしておパンツ盗んだのもリーザちゃんか?? 【リーザちゃんは人間】 |
212. 羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
ごめんなさいーコピペミスって変なタイミングで同じ発言しちゃいましたです。 昨日もいったけど農吊りしかないんだろうか。他に狼っぽいところを見つけたら賭け覚悟でそこを吊りに行った方がいいんだろうか。 そこにすらまだ到達していないので、灰のみなさんはたくさん推理と発言をお願いしますです |
213. 青年 ヨアヒム 07:06
![]() |
![]() |
リザちゃん白確定だね 昨日のラスコメとかなんか微妙に狂人から黒出されたくない狼の叫びっぽく見えてこれはもしや?と思ったよw 適当に気になるところに絡みにいってちょーだい。 ★商 対抗判定出し待ってたりした? 灰吊、灰の統一占続行で行こうと思ってるよ。 灰は2/5で狼。さくっと当てようZE! |
214. 仕立て屋 エルナ 07:06
![]() |
![]() |
あぅ、発言間に合わなくて勿体ない事しちゃった。 ゲルト・・・神父様の次の被害者になっちゃったね。 【妙白確定確認】 んー、ここ白かぁ・・・ そうすると樵修農に2狼って少し考えにくいから書か旅に狼もあるのかなぁ? ちなみに寡黙域に2狼って実際あるのかな?それで逃げ切れるとか考えられるものなん? |
羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
狼さんごめんなさいー 初手黒出しの方がよかったです? 確霊だからアルビンさん護衛されちゃうと相当厳しいと思って、取りあえず白出ししちゃったですが確白も、それはそれできついですよね…判断間違ってたらごめんなさい! |
215. 行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
リーザちゃんは自分内で人間とも狼ともつかず、黒出るといいなあと思ったけど白か。それはちょっとげんなり。色分かったと思えばええか。 対抗の発言にあまり狂アピ感じないから誤爆覚悟で割ってくるかもと思ったけど白出しなんやな。ひよったか? 何か対抗の発言と被ってしまうけど、農吊りで思考停止してしまいそうな盤面やけどそれだけじゃアカンで発言が活発になるべきと思います。 |
216. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 これは凄いというか、人間?! アルビンさん偽なら割れば良かったと思うので真ではないでしょうか、それとリーザちゃんを無駄吊り無駄疑いする労力も省けてとても村利があるように思えます 初日のログを見直して一から出直しですね |
217. 行商人 アルビン 07:15
![]() |
![]() |
>>213白だったので対抗が出すまでは絶対に出さんつもりでした。黒やったら1分になったら即出しやったやろね。その辺り、方針感謝です エルナは盤面に関する考え方とか共感できるんよね。ただ本人言うてるけど>>214リーザ白見えると盤面的に安直に白見るのはアカンかなと。共感白取ってる可能性みつつ今日は見直さなと思うてます ちな寡黙枠2狼も有り得なくはないと思うで。確率論的な問題かと。あと修寡黙は不同意 |
218. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
>>208羊 ボクの中では白狙いっていうのは、占確定などで灰を狭める目的で白いと思ってる人で白確定する事を狙って占う事だって認識だったんだよね。 だから特に白いと思ってない人が白になったらいいなって意味での希望だとしても、色が見にくいから占いで色つけたいとかそんな表現での希望出しになるかな。 だから妙の発言見た時は一瞬だけど樵白見えてる狼?って不安が走ったんだよ。 |
219. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
テンプレ議題 ■1.灰考察 ■2.占考察 ■3.吊希望 ■4.占希望 □5.陣形考察(ありえそうな組み合わせ。任意) □6.ジムゾン殺害犯について(ネタ。任意) 今日は狩回避ありえるから仮決定には皆居て欲しいんだけど。 朝の方が集まり良さそうなんで6:00仮決定にしようかと思ってる。 |
220. シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
(ゲルト、あれを見てしまった貴方が悪いのですよ……) 【判定確認】 リーザちゃん白ですか。となるとニコが気になってしまいますが、全体的に見直した方が良いでしょう。 アルビンの言を信じるなら人狼でもないリーザが下着泥棒をしたことに…。これは狂人アルビンがその罪を押し付けているに違いありません。許すまじですわ…。 取りあえず朝は落とせるだけ落としていくつもりです。 |
221. 仕立て屋 エルナ 07:24
![]() |
![]() |
とりあえずニコさんは(ボクもだけど)妙白見えた事でどう推理を立て直すのか注目しておくね。 ララちゃんは妙白視してたっぽいから、まだ旅ロック続くのかな?昨日は>>159で冷静に見直す様な事言ってたからどうなるかな。 >>217商 ボクも修は寡黙とは思って無いよ。昨日の結果から樵と同じレベルで寡黙域だったって事。多弁域との相対的なものだよ。 |
222. 木こり トーマス 07:29
![]() |
![]() |
【妙白確定把握】 >>199 が村人として狼を探す事を楽しんでる様に感じたぜ。 灰同士で殴り合いしたかった事が理由なら、⚪︎樵も納得だな。確かに俺は傍観位置だったから。 [初日の灰の印象] 殴り合い枠:旅妙書 やや殴り合い枠:服 傍観枠(中庸):樵 寡黙枠:修 ステ枠:農 |
223. 行商人 アルビン 07:31
![]() |
![]() |
トーマスさんはやっぱり意図的にセーブしてると思うんやけど、違う?あんま邪推するのもよくないけど 意図的なセーブじゃないなら興味の方向に注目していけばいいのかなと。 この推測から少なくとも農樵両狼はなさそうと考える。 ニコラスさんが妙白見えて喜んでるのは素直に見れば村感情なんやけど旅狼なら妙占われ→白出しは視野に入ってた筈やで素直に取るのは危険か。 ★旅>所で妙狂懸念はどこいったん? |
224. 仕立て屋 エルナ 07:32
![]() |
![]() |
フリちゃんはボクとは少し着眼点は違うけど、考え方的には共感出来る分、樵と比較すると白目に見えたな。 ただ樵もだけど他灰へはほとんど触れてないから判断はまだ微妙。なので二人には他灰の考察なり質疑なりしてもらえると嬉しいな。 >>219青 ボクは6時の仮決定なら確実に居られると思うよ(寝落ちしてなければだけどw) |
225. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
>>223 ☆ありますよ、皆さん占真狂と言うから若干安心はしているのと、いくら狂人でもこれで発言力キープできるのかっていう妙な独自思考が村>狂と思えるのと 今日の襲撃が占なら真狂、霊なら真狼もあるかなと考えます ヨアヒムさんは大切な判断役ですが居なくなっても両占残っていたら情報としては占>霊ですから悪くないのですよね プラス、霊軸やら言ってるのにも関わらず▲霊なら占狼も考えた方がいいかな程度です |
226. 仕立て屋 エルナ 07:43
![]() |
![]() |
■1.現時点では昨日とあまり変わってない。 修が若干白目に移動したぐらい?ただ樵農狼って考えにくいのも有って、やっぱり修白なら旅書のどちらかは狼なんじゃないかな・・・と少し揺れ始めて来てる。 だから特に書には旅以外の灰考察に期待しておくね。 白 旅書>修>樵 黒 欄外:農 ■2.ほぼ青>>201に追従。考察に同意はしないけど羊の方が灰を見極めようとする姿勢は真寄り。商は盤面的な思考で真寄り。 |
227. 司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
おはやうございます。くらゝはお寝坊さんをしてしまひました……(恥) りいざ様確白ですか、もつたいなひです。そこからにこらうす様がどのやうな思考をするのか興味はありますが。 時間がないので感覚的な発言となりますが、頭を冷してにこらうす様を見直したところ、>>139の二択はおや?と思ひました。 狼ならば作り込みすぎてゐるといふ感想です。ここは、さういふ村人の方があり得るかと評価します。 |
仕立て屋 エルナ 07:47
![]() |
![]() |
関羽おはようございます。 私はさりげなく修に偽装ライン繋ぎに行ったつもりなんですけど、確定霊だと逆に切りが無い方が切れと取られちゃうかな? やっぱり狼ってどう動けばいいのかわからなくて悩ましいです。 |
228. 司書 クララ 07:49
![]() |
![]() |
読み直しても相変わらず理解しがたきところはあるのですが、>>155の最下段がぶうめらんといふか、「さういふひと」を想定してゐなかつたのはくらゝもさうといふ気がして、自省はあります。 お話してくださるにこらうす様が白と言へれば、展望に希望の持てる気はしますので、今日の発言も見つつ再評価したひと思つております。 それではお勤めにまゐります。 |
229. シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
◆エルナ 妙旅への印象>>151>>152は私と近いものがあって、他の細々とした発言も割と納得できるものは多いです。 >>194妙の樵白狙いへの疑問も>>207すぐに氷解していて違和感はありません。 |
230. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
占真狂で服狼の場合、狂人の黒出しに向けた伏線貼りと見ることも出来ますが、氷解のタイミング>>207が占結果出る前なのですよね。とすると服狼でこれをやる意味が見出せませんし、ここは微白要素です。 とはいえ大きく白とも黒とも要素は取れていませんし、灰に近い印象でしょうか。 |
231. 仕立て屋 エルナ 07:55
![]() |
![]() |
>>227書 旅の村要素を見直して来たのはいい感じなんだけど、>>139の二択思考が村要素ってのはボクにはよく解らなかったな。 ボクが旅が村っぽいと思った一番の理由って、本気度みたいなとこなんだよね。狼の黒塗りでこれだけ自信満々に出来るのか?っていう。それよりも真面目で真摯な性格から自分基準で疑ってただけに見えたんだよね。ボクも妙に多少の疑惑を持ってたのも有ったけど。これどう思う? |
司書 クララ 07:55
![]() |
![]() |
オハヨー! 確定霊のときのライン偽装は難シー。。。 基本的にラインは切れてるか切れねないかだカラ、自分から繋いでいく必要はなくテ、自黒が露呈する前提なら「切れない」ことを意識していく感じカナ! 怪しまれそうな村人を白上げしまくッテ、占かなにかでその白を見せるという手はあるヨ!議論をその方向に誘導しかねないのがこわいケド! |
仕立て屋 エルナ 08:01
![]() |
![]() |
なるほどです。 私は狼視点で占真狂なら白を二人吊れればRPP発動なので、確定霊でも狼がタッグを組んで他灰をSGにするって動きも有かな?って考えからライン繋ぎに行ったつもりだったんですけどね。 もし先に修が白確定したら私も若干白くなれるし、逆に先に私黒確定したら修に疑惑向くかな?って。 |
232. シスター フリーデル 08:05
![]() |
![]() |
灰から話はそれますが、カタリナさんに質問です。 羊★>>198「服狼仮定で微妙」と考えた理由をご説明願いますか。 >>230のように対抗狂人の黒出しも考えられた場面だとは思いますが、その点についてはどう思われていました? 取りあえず朝はここまでです。流石に今日は次来るのが翌朝とはならないと思いますが、それでも遅くはなるかと。 ではでは** |
233. 司書 クララ 08:05
![]() |
![]() |
>>231 二択思考が村といふのではなく、その思考が作つたものにしては迫真なのが、村要素なのです。 究極的に言へばくらゝは、にこらうす様がりいざ様に黒塗りをしていたやうであるから狼と判断してゐました。 その際、黒塗りの起点は>>140中段となりさうなのですが、「狼が突つ込みやすきところを突いた」にしては、>>139の選択肢がやけに具体的です。 つまり正体に関はらず、にこらうす様は本気だつたのです。 |
司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
「こう見せよう」って動きはハマれば強いけど、後で作為を拾われると面倒なんだよネー。 超☆よく見てる人じゃないと拾ってこないケド! 逆に全員と切れまくって「仲間がいないから人だ!」もありカナwwめっちゃ単体見られそうから難しいケド! |
234. 仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
>>233書 思考が偽装に見えないって事ですか。うーん・・・ボクにはそこまで判断は出来ないけどララちゃんの判断基準は少し理解出来た気はする。 で、本気度に関しては正体は関係ないって考え方なんだね。こっちは捉え方次第だからそういう見方もあるのかなって感じ。 後はボク含めた他灰の考察期待してるね。 それじゃおやすみん!** |
仕立て屋 エルナ 08:15
![]() |
![]() |
ふむふむ。色々と勉強になります。 確かに「こう見せよう」って動きは作為取られる危険が有ったのですね。でも意図せず修からもライン繋ぎに来てくれちゃったんですけどw 全員との切れとかはよほどフリーダムな動きととかヘイトばら撒きでもしないと無理そうですねw |
235. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
>>234 いへ、本気加減は関係あります。 黒塗りならば>>140中段で述べたやうに、突つ込みやすきところを突いてみた、村が同調してくれゝば良ひな、程度の起点と思はれます。 しかし、そのやうな視点が、>>139のやうに作り込まれるものでせうか?と思ひます。 本気で黒塗りをしてゐた、本気で考察をしてゐたの二択でにこらうす様を見るならば、後者の方がありさうです。 今度こそ、お勤めにいつてまゐります! |
司書 クララ 08:21
![]() |
![]() |
これはもうリデルさんといちゃつくしカ! あまりベタついても逆に切れてると見られることもあるカラ、お互い生きていたら終盤に信頼度がマックスになるくらいに視線を調整できると強イ! 旅書vs服尼とか、もし実現したら面白いと思いマスww それじゃマター! |
仕立て屋 エルナ 08:27
![]() |
![]() |
いちゃつくってw 確かにあまりべたつくとライン切れ取られそうですし、修にも擦り寄りを疑われそうなので距離感は計りながら調整してみるようにしますね。 あ、それと襲撃先考えておいてくださいね。 とりあえず今は暫定で▲妙にセットしてあります。 |
仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
占い師はどっちも微妙に狂有りそうで悩ましいですが、姿勢的な面から、私は商真寄りで見てます。 狩人は抑え目な発言姿勢から樵が最有力視で次点は黒出し嫌がってたのが偽装っぽく見えてた妙って感じで見てます。 でも私は推理は全く自信無いのであくまでも参考程度で。 それではまた後ほど** |
仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
今日占襲撃って事はべぐりですか。 私は狼占いにならないなら妙襲撃も有りだと思ってたんですけど。 理由はいくつか有るんです。まず今日ならさすがに占霊のどちらも護衛せずにいきなり妙護衛するアグレッシブな狩はいなそうって点(居るなら妙本人ぐらい) また今日占襲撃でGJを避けられたとしても、明日になると占機能破壊から白確襲撃はGJ出る可能性が上がる事。あとべぐり失敗で狂襲撃する危惧がある事。 |
仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
極端に言ってしまうと、今日▼農に出来て尚且つ、狼が占いかわせたなら明日も占襲撃なしも有りだと思ってます。理由は明日も白吊りに持ち込めればRPP発動なので狂かもしれない占は残した方がいい(襲撃先が狂になるとRPP発動出来ない&残占吊れない)と思うからです。 |
仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
それから青が●旅を嫌がってる本音の理由は旅狩見てるからだと思ってます。 旅は●妙で斑になったら黒出し占軸で勝利っていう発言をしてましたが、狩が同じく妙黒視しないと黒出し占護衛はない(旅が狩本人だからそれが出来る?) と考えたんじゃないかなって思ったんです。 私も最初はそれで旅狩予想したんですけど、>>225と露骨に襲撃先に触れてたのでさすがに狩って事は無いかなと。 |
仕立て屋 エルナ 14:38
![]() |
![]() |
占軸の発言は旅が自分基準で考える傾向がある事を踏まえると、狩も同じように考えてくれるかもと安易に考えてたとか有りそうですし、狩ならそれこそここまで露骨に狩透けする発言は逆に出来ないんじゃないかなと。 後は狩にしては悪目立ちを恐れずに前に出過ぎな感じするんですよね。逆に樵は狩じゃないなら何で抑えめに発言してるのか謎いです。単に不慣れで喋る事が見つからないだけかもですが。 |
仕立て屋 エルナ 14:48
![]() |
![]() |
もちろん今日、占襲撃で真を抜ける自信がそれなりに有るなら占襲撃でも構わないです。 ただ商が後出しで白出しだった事から真寄りに見られてると思うので、商は護衛されてる可能性が高めだと思います。それは妙襲撃しても明日も変わらないとは思いますけど。 今一番怖いのはGJなので襲撃するなら真偽の見極めだけじゃなく護衛先もよく吟味した方がいいと思います。 私狼不慣れで考え過ぎかもなので判断は関羽にお任せします。 |
司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
アグレッシブというカ、関羽さんが狩人だったらまず間違いなく妙護衛してる局面だから妙噛みは躊躇しちゃうネー…。 狩人視点、消去法的に狼の噛み先はそこしかないと推理できちゃうカラ。 霊→護衛されてそうだから噛みたくナイ 占→割れてないから噛みたくナイ 占二択で勝負した方が護衛はかわせそうなのヨネ。 |
仕立て屋 エルナ 17:03
![]() |
![]() |
そこまで深く考えて護衛先を決めそうな狩が居るとしたら妙ぐらいしか居なそうって思ったのです。なので普通に霊護衛(樵修)か自分が真視してる占護衛(旅)かな?と。 またそこまで深く考えるなら、占襲撃すれば明日には残占も吊れると思って狼はべぐりに来るって考えないですかね? まぁ、私は狼初めてですし、推理には自信無いので、関羽がそう思うならそれが正解なのかもしれませんね。 |
仕立て屋 エルナ 17:13
![]() |
![]() |
私は仮に羊が抜けたとしても、ヨアは商真で見てそうだから▼商にはしてくれそうもない気がするんですけどね。 商真なら▼灰で二人目の白を吊ってもRPPは起きない→白吊りで商がRPP宣言なかったら商真決め打てる・・・まで考えそうな気がします。 でも初狼があまり反論して意見言うと生意気な印象与えると思うのでこっちにだけ考え落としておきます。 とりあえず今回は素直に先輩狼である関羽さんを信じてついて行きます。 |
仕立て屋 エルナ 17:29
![]() |
![]() |
仮に商が残されると仮定して考えられる進行は、狼にぎりぎりまで当たらないとしても、今日●樵▼農▲羊→明日●旅▼修。 ですが、ここで商がRPP宣言しないと真決め打ち→旅白から残灰の服書狼が確定。 そうじゃなくても商残しだと明日は私か関羽が占われる可能性も高いですし、▼修でも▼樵でも狩COされると灰も減るのですよね。狩COされても妙襲撃が通れば狩襲撃しない事で狼疑惑は残せますが・・・かなり綱渡りな気が。 |
仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
羊襲撃で抜けるかどうかも不安ですが、抜けたとしてもヨアさんは本当に商を吊ってくれるでしょうか? RPP阻止&狩保護って建前上の理由はじゃばる説得力はあると思いますが、GJ期待よりも狼吊る事重視なら真ぽい占は残したいでしょうし、狩回避COが起きれば灰が狭くなるって考え方もあるので結構心配です。 関羽は羊真視らしいですし、残占は吊れると考えてるならそれを信じる方がいいですかね? |
仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
一応、商残しだと青が商真視してそうな事と、残されて白吊りで商真時、RPP宣言出ないと真決め打たれて詰む可能性がある事だけは言っておいた方がいいですかね? でも私の意見で判断が変わって結果的に失敗だったりすると申し訳ないので黙ってた方がいいですかね? 悩ましいです・・・ |
仕立て屋 エルナ 17:47
![]() |
![]() |
ヨアさんは発表時間の指定からも、今日の後出し白からも商真強めに見てると思われますが、羊襲撃通ったとして商を本当に吊ってもらえますかね? 商真仮定で一番怖いのは、商残しされて今日明日で2白吊った時点で商がRPP宣言をしないと真決め打たれてしまう事なのですよね。この場合の進行を色々考えてみたんですけど、どの順番に●▼が当たっても確実に詰んでしまいます。 |
仕立て屋 エルナ 17:51
![]() |
![]() |
ですので羊襲撃は商狂であるかまたは青が必ず商を吊ると確信出来ないならかなり危険な綱渡りになるのではないかなって。 あくまでも私の不安なので関羽が大丈夫だと思うなら私はそれを信じてついて行きます。 それではまた夜に** |
238. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
日中議事が動かない村だねw リザちゃんは決定周り裁ける時間的な余裕や自信はあるかな? それによって僕がどの程度考察出すかも変わってくるかも。 死ぬ可能性はあるので、僕も少しくらいは落とせることは落としておきたいな。 |
239. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
昨日の議事はまだそんな読み返せてないのです リーザちゃんが村だった事から考えると、狼は村の対立を静観したのか、クララさんはよくリーザちゃんを白と思えたものだ、という個人的な感想はあるものの狼なら●妙→確白より●旅→確白の方がリーザちゃん吊れてお得でしたよね ●妙で判定割れたらそれはそれでボーナスゲームだった気もしますけど、どっち? 参加の意思はあるらしいヤコブさんが狼なら昨日もっと出てきてそう |
241. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
RP 商>>210 引き出しのブラについて あれは… 大人になったから、町にお金になる働き口があるよって。 先日ヴァルターさんの付き添いで、孤児院を退所した パメ姉からのプレゼント、パメ姉のお下がりなの… (「リーザが大きくなったらつけなさい」って…) リーザの大切な宝物なんだ…お金持ちの商人さんには 孤児院の生活なんて…わからないよね。 ぐすっ……グスングスン…… |
242. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
RP >>修へのの告げ口 あのね、アルビンさんがね、私がフリーデルさんのブラを 盗ったって言うの。それで、ちょっと怪しいことがあって… 修>>24>>49>>71>>220「下着がなくなった」って言っているのに 商>>210「リデルのブラ」ってはっきり言っているの! 【アルビンさんは、フリーデルさんのパンツとブラが なくなったって知ってるの…犯人しか知らないはずだよね】 とっても不思議だね… |
243. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
ただいマッコリ! 今日の労働もつかれたよ! 議事録1回目流し読み~ 占い内訳はやっぱり真狂が自然かなぁ… 内訳が真狼だと狂どこ行った!というお話しだけど。 妙視点だとパッション込みで狂が見当たらないんだ。 カタリナさんの考察方法は好みだけど、2d各占が白出し なので真贋差っていうほど差がつけられません~ |
244. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
リーザが狂占いの場合、昨日が黒出しするチャンスだったけど、 白確させたということは…今日黒出し? (狼に狂が仕事してない!って思われたくないから…) 占候補さんは放置でもいいとは思うけれども… リーザが狼の場合、3d占い黒出しを見越して、襲撃先が霊? ▲占▲霊どっちにしようかな、結構悩むと思う。 (▼対象にもよりますが…) きっとあの人なら予想できるでしょう、頑張ってね! |
245. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
青>>238 【仮決定06:00了解したよ】 まとめはリーザの能力的に自信ないけど~ 3d・4d更新廻りは時間的には大丈夫。 票集計ならまかせて! ヨア兄がんばって! さて、お風呂+ごはん~また議事録読み返すよ! ** |
司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
ウーン、もうこの際GJ出たら出たで仕方ないとして妙噛みしまショウカ! 読まれてたら狩人が上手かったということデ! 実際リーザ噛みがいちばん劉備が活きるしネー! というわけでセット変更ヨー。 |
246. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
ただいま、のんびりになると思うけどちょっとづつ読んでくよ 書>>128 殴ってたニコラスじゃなくて今にも凸死しそうな俺に貴重な●あてるのはどうなの、という気がするね もし確白になったとしても村の利にならなそうでしょ、★その辺どう思ってた?寡黙枠でも樵とか修のほうがまだ白になったとき仕事してくれそうじゃない? ★羊>>180もその辺どう? |
仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
こんばんは。 私の意見で襲撃先変更だと、もし失敗だった時とても申し訳なくて・・・ ただ普通はやっぱり妙>>244みたいに占か霊で悩みつつもそのどちらかで勝負するって考える気がするのですよね。 で、占襲撃なら羊の方が護衛は薄そうですけど、商の方が真ぽく見えるし青に限らず世論的にも商真寄りになりそうかなって。 |
247. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
今更だけど、>>219に答えるぜ。 ■1.灰考察 妙が白だったから、やっぱ俺は旅書のどちらかは狼いるんじゃないかと予想。 修が寡黙枠だと思ったが、コアずれしてるだけで考察もちゃんとしてるってのは分かった。>>230で服を微白に見る理由は納得。是非とも俺の事も考察して欲しいぜ。 農は今夜に期待。 ■2.占考察 どっちが真かは実はあまり考えてない。判定が割れた訳じゃないし、考察すべきは灰の方だと思う。 |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
ヤコさんが突然豹変して普通に喋りだしましたね。 しかも結構鋭い指摘・・・能ある鷹は爪を隠すみたいな感じでしょうか? さて、この豹変ぶりをこの村の人達はどっちに取るでしょう? 寡黙で初日の占をかわしてから寡黙放置を狙いつつ、寡黙処理の流れになったから喋りだしたと見るか、単に忙しくて発言出来てなかっただけと見るか。 |
248. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
■3.吊希望 処理するという意味だと▼農になるけど、農って俺が初心者の村人だった頃と似てるんだよなあ。あまり議事読めてなくて、凸防止の為に1発言だけする感じもそっくりだぜ。 吊希望に挙げるかは今夜次第。 ■4.占希望 ⚫︎旅⚪︎書だな。昨日の希望>>133と同じく。 |
249. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
□5.陣形考察(ありえそうな組み合わせ。任意) 真狂-真で見ている。真狼-真だとしたら、狂人何してるんだ?って話。短期人狼とは違って役職欠けが無いんだから、占いCOが1人だけなら真占いで確定してしまう。人狼陣営にとっちゃ絶対に避けたい事。3-1になっても良いから、狂人は占い騙るべきだと思うぞ。 俺は何を熱弁してるんだ? |
仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
それにしても狼って思ってた以上にメンタル面では村側よりも楽ですね。 自分が狼だって知ってるせいか疑惑向けられても当然だから村の時ほど辛くならないですし、何よりも自分よりも経験のある仲間と相談出来るっていうのが何よりも安心感が有ります。 特に初狼が関羽みたいに面倒見の良い優しい人が仲間だったのでとても助かってます。 |
250. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
はー ただいま □6はねー、2狼の組み合わせ考察だね。狂人も入れば尚可 灰視点5灰に2狼として、ある程度は見えてきていいはず。 例えば旅書はいくらなんでも違うと思う。旅樵もおそらく違う。 旅服もしっくりこないし、感覚的には旅修て言うのもどうも。 旅狼って旅農くらいしかリアリティがない僕。 一言で言うと、単独感が強い。 |
251. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
旅単独感は同意だね。昨日目立ってたし占われてなかったのがちょっと不思議。 白狙い占いだったんだっけか。 ここが確白なると結構いい感じな気がする あ、俺あんま読み込んで考察どばーっていうタイプじゃないんで誰か相手してくれると嬉しいです |
252. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
★樵>>247 やっぱ旅書に狼のやっぱがどこにかかってるか分からないなー トマっち別に昨日の希望も狼だと思って出してないでしょう? 狼がいると思うならどのあたりが狼らしく見えるかの説明よろしく。 ★修>>203 妙占結果に対する旅の反応を確認したいとは? 具体的にどういう結果に対するどういう反応を予想してた?旅村仮定、狼仮定で。 反応にたいする評価ないよね。 僕は今わりと黒飽和してる。 |
253. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
ただいまです。 遅れまくって済みません…でも、明日早起きするので、だーっと書いてすぐに寝ちゃうと思います。済みません。 >>232フリーデルさん ☆あたしはまずリーザちゃんを白と思い、 そして、初手偽黒はない予想でした 理由は4縄とはいえ偽黒を出すと、羊青の二択護衛からの確占が生じうるからです。それは狼側にとってもチャレンジですし、商狂側から狼にプレッシャーをかけることはないんじゃないかと |
254. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
ただ、これはあたしが狂人の初手黒はないと思っていただけだったんじゃないかなと今では思います。 結構、灰のみなさんは狂人が割ると思っていたみたいです。 とくにニコラスさんなんて狂人は割ってナンボと思ってるみたいでしたしね 狼が混じっていたとして、羊青の二択襲撃でGJが出る恐怖はあまり感じていないような感触を受けました。 斑吊りで縄消費しないと厳しいと思っているのかな? |
255. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>>246ヤコブさん あたしは●より▼の方が大事だと思いますよ。初手確白前提で灰吊ですと、やっぱり寡黙帯がネックになってくるわけです。 2手ミスでRPPですから。 こう書いていて、今更ですが、妙占いはもっと反対するべきだったかも知れないと思ったです。 なおヤコブさん凸までは考えていませんでした。 ★ところでヤコブさんは>>236見ると「狂人は割って狂アピする」って価値観です? どうせ割られるなら |
256. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
喋っている灰よりもヤコブさんみたいな寡黙の灰に偽黒出してもらった方が良くないですか? ヤコブさんが村人ならまさにそういう偽黒の盾になる役割が適任なんじゃ?とか思ったのですが、たとえ狂人が黒を出してこようとも、ヤコブさん的にはあくまで多弁占いが良手で寡黙占いが悪手なんです? |
257. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
農>>251 ヤコびは、今日、何をするためにどういう順番で議事を読みだしたかを言ってみて欲しい。 羊>>253の確占あるからいきなり黒では割らないだろうは僕もそう思う。 そっから、そういう展開全然考えずに不思議がってるニコちんなんかは襲撃機能持ってる側の発想じゃないと思うんだよねー ★書>>227 2択って読み取れないんだけど、これ安価合ってるかな?合ってたらちょっと説明お願い。 |
258. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
>>248トーマスさん ★>>133から希望変更なしとのことですが、他の人がちらほら旅白理論を展開しているですが、それには納得とか反論はない感じです? >>247いちおう、他人の考察は見るタイプに思ったので、聞いてみるです。 >>206☆こちらにも質問あったですね あたしは>>255でヤコブさんに回答したように思うです。仮に●旅して確白になった後、誰吊っていくつもりです? |
259. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
>>218エルナさん うーん了解です あたしも自分の考えを整理してみたですが、 あたしは昨日までエルナさんが 対リーザちゃん→主観で判断する 対ニコラスさん等→客観(相手の視点)で判断する って見えていてそこが怪しく思えていたっぽいです。 >>234 見るとクララさん視点での考えに思いをはせているですよね。こうやって理論構築できる人なのに>>165 ってやけに理解薄いなぁと思ってたです |
260. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
と思っていたですけど、>>231の2回目の旅評なんかは思いっきりエルナさんの主観ですし、あたしの見方が違うのかなーとか思い始めてきたです…。 あたしも出来る限り相手の立場にたって考えるようにしているですが、それでも主観は混じるし、そんなもんなのかなー…です。 その前提で見るとそんなに矛盾した発言はしていない人なのかなと思うですが、それ以外は今日の発言からは何ともいえないです。灰ですかね。 |
261. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
エルにゃんは反応スピードや灰視の組み立ては悪くないね。 まあ服視点そうなるだろうな。くらいだけど。 ★服>>224 りでるんとの考え方が共感できるのは具体的にどの辺で? あとニコとくらゝの白要素出してみて。 キャサリンのスピードがすごいw 彼女人間だよ。どっちかといえば狂だと思うけど。狼は無い。 伝わる人にだけ伝わればいいので詳しくは言わないけど。 |
262. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
今日の発言も見ないといけないですがもう寝るので先に希望だけだすです 【▼農●服】 ▼農はただの寡黙吊ですけど、>>255であたしが質問した点も気になるです 寡黙占いを悪手だと思っていて、でも狂人は黒出しで狂アピするものと思っていて、かつ自分●なら確白になる想定もしているというところが何か矛盾しているように 今朝の第一声で最初に気にしたところが判定割れなところも何か狼目線?言いがかりですが |
263. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
羊>>255 真狂なら、そうだね。割らないとペグリあるかもだし。 俺班になったら確霊だし吊られると思うけど、あ、つまりそういうことか。うん霊判定みせる役になれってことだね、なっとく。 もし確白なったら、とか思うと多弁占いかと思うけど狂人はあぴしてきそうとかなんか矛盾したこと言ってんな、俺 |
265. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
●は樵さんでもいいですが今日から襲撃があるので、あたしが片占になった時に黒引きで利益見込めそうなところを占いたいです。 服と書の差は昨日よりもあまりなくなっているのですが、旅に向かっていった書と見ていた服では微妙に書の方が白印象があるので●服です。 修は>>230が、>>257を参考にすると白要素です?あたしもここが旅白要素になるというのには同意ですです。 仮セットするです。おやすみなさいです |
266. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定6:00大丈夫】 ただいまー気になってる所から灰見ていく 樵 発言数は少ないが最低限の考察は落としとる。寡黙の割にそつない、という印象 なんでこんな発言セーブ疑っとるのかというと本人が「多弁占い」推しやから。目立って占われるのは避けたかったんやないかと言うのが個人的な邪推。旅書も注目してるとはいえ表面をなぞるだけで発言から色を見ようという意識がない。 ★樵>初日はいつもどんなスタイル? |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
うーん・・・羊が書樵をご主人様予想してる狂にしか見えないです。 今日もし●服になったら狂誤爆と併せて黒確しそうな雰囲気ですねえ。 私を疑うのはまだ理解の範囲ですが、樵に目が向かないのはどう見ても怪しいです。 |
267. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
農見えたです 予想外に素直な反応。白く見えちゃうですが、ただの印象ですし… ▼は変えませんが朝早めに起きて発言はチェックするです ▼変えるなら樵さんですけど、自分を傍観位置と自嘲しながらあまり前に出ようとしない(服なんかから黒要素と思われてる気配だけど解決しようとしない)のが狼仮定なんか変。まぁ「直せない」可能性はあるですが。あと>>249最下段の解説したがりが、何となく人っぽく見えたのもあるです |
268. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
羊>>265 そこは修白要素には僕は取らない。 ニコラスのは、「不思議に思ってる」でシスターのは、「あり得た可能性について述べただけ」で、性質が違うと思うよ。 ヤコの第一声が判定割れにいってるのが狼目線ぽいか?はたしかにそう思った。 けど>>263>>264ちょっと入り方は狼とはずれてるような。 何するためって聞いてるのに占吊のこと言わないのは微妙に少し非狼的 |
269. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
妙が白だったら→旅書どちらかが狼、は飛躍し過ぎに見えます。 ★樵>どうしてそう繋がる?盤面思考なのは分かるが具体的な部分が見えてこない。 >>248の農評、根拠が共感できなくレッテル貼りに見えるが狼としても意図がわからない 狼仮定、ステルス位置を選択した意図とかあまり生存欲を感じない所は不思議で農樵が無さそうと思う根拠にもなっとる |
270. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
こんばんは。くらゝにございます。 参加が遅くなつて申し訳ありません。ただ、明日も早いのであまり時間はとれなさゝうです…。 >>246 ☆単純に、情報量がもつとも少ないのがやこぶ様であつたのでさうなつたのです。寡黙域の広き村ですから。 ただ、>>150樵の指摘もゝつともでしたので>>153の思考となりました。 |
仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
推理自体は今日も狼は見えてないので村と基本的には同じ視点で推理するんじゃないでしょうか? 問題はその推理からどういう結論を導いて希望に繋げるかの部分だと思うのです。 それを考えると羊は服白書樵黒に見えたから●服▼農で書樵にはあまり触れなかった(下げる事はしなかった)様に見えたって事ですね。 |
司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
や、割と狂人って推理しないのヨー。しないというカ、ご主人様探しはするけど村視点の推理はサボりがち。 思考の加速度ではカタリナ劉備に見えにくいのヨネー。 >>160みたいなのは狂臭いと思ったカナー? |
271. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
>>257 ☆>>139の「赤で相談するのに気が引けて離席を言つてしまつた狼」か、「どうしても落としたい発言だつたのか」という二択です。 後者に関しても>>78のやうに、思考の形跡が見えます。 くらゝはこれを、場当たり的な疑ひではないと判断しました。本気の疑ひです。 にこらうす様は人と思ひます。ここはおそらく動かしませぬ。 |
272. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
>>270のあれみてこう思ったってのは人っぽく見えますね、狼も有るかもしれませんけど お酒が入ってるので時間をかけて3時位までのんびりやろうかと思ってます 質疑なんかしたい人いればどうぞ 皆の意見ふむふむと見てるけど、僕狼だったら仲間殺すマンになって白稼ぎすると思うな ヤコブさんなんて仲間でも吊るしか役に立たなそうだから余計吊りそう でも僕的にこんな吊られ域に狼が居るのかって 樵修書服にいそう |
273. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
旅見直し >>96「庇うとは~」の憤りはもっとも >>98占い真決め打ちは私の感じたほど強いニュアンスではなかったのかもしれませんね >>139(>>78の)質問意図としては納得できる。しかしこの質問の仕方でニコラスさんの疑問「赤相談かどうか・どうしても言いたいことだったのか」を判断できるのか?というのが今一分からんです。 ★旅>どうゆう返答を期待してました? |
274. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
なんだこの人、昨日気付きなさいよと思って狼じゃなくても何か処理したいと思いました 毎度雑ですみませんが今日は樵農から吊って修と吊らなかった方から占って書服狼だったらどうしようって感じにしますかしませんか どうせ酔ってるのでね、ええ カタリナさんちょっと真っぽいので占真狼のアルビンさん狼説も用意出来ました そしてリーザちゃんが宇宙 灰に居たら確実に吊ってしまっていました、狂人可能性も含めて色々怖い |
275. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
>>143 「目先の怪しい所に食いついてるだけですよ」は黒塗り狼で言ってるならあざとい >>216は>>225も含めてやや村っぽい反応と思いました。 増えた発言から、リーザの発言意図を質問しようとしたらはぐらかされたので黒視、で流れが見えたので少し印象回復しました。 黒決め打ち、には納得できないがそこは私の決め打ちとのニュアンスの違いに起因するのかもしれへん ここは要検証。 あとは他灰視待ち |
仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
なるほどです。確かに狂人は考察薄くなりがちなのかもしれません。ただそういうのってそれこそ性格次第な気がするんですけどね。 他だと>>265で自分が残されて(対抗襲撃)片占いになる事を想定してるのも真なら襲撃懸念に欠けてる気がします。 逆に羊真で襲撃されると服が片白となって白囲いされて吊りにくくなる心配しないの?とか。 |
276. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
>>273 商 ☆何かポロださないかなって 狼が適当に言ったことなら真意なんて無いんですから突っ込めばあたふたしてくれるかなと 村なら何らかの思考が見られるかなと 出たものから何かしらの判断、より先にエルナさんの話に納得しましたが違ってましたね まあ占いで人は死なない、結果オーライです うーん、フリーデルさんが発言伸びない固い感じがしますね、>>220妙白→旅怪しいも典型的な狼のお約束に見えたり |
277. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
クララ 見直しましたけど白く見えますね。 根拠としては旅に対する読み込み。旅の発言を時系列順に並べてわざわざ矛盾点を探そうとしてます。書狼であれば、ロック偽装の黒塗り狼で考察を作りこむタイプ。であったとして、せっかく黒視した旅疑いを妙白見えた今に翻す理由が無いように思えます。 狼なら旅疑いを翻してもまたどこかを捏造して黒塗りせないけない訳やし。 一つ気になる点は村仮定、>>271「動かしません」 |
278. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
はろはろ~ただいま♪ ヤコさんが普通に喋ってるの見てちょっとびっくり!今までの雰囲気から今日も1発言だけかと思ってたよ。 喋り出したなら一応考察はしないとだね。 って、事でとりあえず質問だけ先に。 ★初日は希望出せてたとしたら誰を希望してた?第二希望までお願い。 |
279. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
>>271「動かしません」というほど旅に白を打った切っ掛けですね。>>227では二択を白視しつつ>>228まだ迷っている様子。 ★確信を得たのはいつですか?また理由は? >>276つまりリーザさんの返答が不同意で、前者のとりつくろいに見えたということやね。その切っ掛けは服発言>>154でいいです?確認なので喉端で大丈夫です ★服>>278までの農発言見て印象どう受けました? |
280. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
あかんくらゝさん寝落ちてまう。 目が滑って議事が読めへん。 ごめんなさいごめんなさい朝は絶対来ますから寝させてくださいごめんなさい。 >>276 固いといふか、>>186>>188のやうにそれなりに確信的に妙黒を見てゐたわりに、妙白見ゑて>>220の反応は淡白では?と感じましたおやすみなさい |
281. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
>>259羊 ボクは基本的にかなり大雑把だし、主観でざっくり判断する事が多いよ。 その中で気になった点が有ったらそれは一応、相手を村仮定して考えるけど、妙の気になった点は村仮定でも理解出来なかっただけ。 ☆>>261青 >>188の妙に対する疑問視の思考や>>202の旅の村側と判断した考え方とかがかなりボクと思考が被ってる様に感じたよ。 |
282. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
書と旅の白要素って言われてもすぐには出せないよ。要素って見方じゃなくて姿勢的な部分で村っぽさを感じてた事が大きいからね。 旅に関しては今まで述べて来た通り狼であそこまで本気でロック偽装出来るの?て部分が大きかったし(不同意部分は性格要素?)、書は旅村仮定でロッカーに見える旅相手に狼で殴り掛かるの?って疑問。実際に旅から妙書ライン疑われたしね。 一応、白いと思った発言もあったと思うから探してみるよ。 |
283. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
服>>278 とっかかりないなーて眺めてるとこだった。質問ありがと。 ☆●旅○妙かなあ 旅は視界晴らした方がいい気がする。妙も昨日はちょいちょい黒でそうな雰囲気はあったんじゅあないかな |
284. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
>>279 ☆>>227>>228時点では、さつと見直した程度だつたのです。それで、>>139が白く浮かび上がつて参りました。 疑ひが本気であつたのか、といふ観点でにこらうす様の昨日の発言をしつかりと見直して、本気であつたと思つたのが一つ。 それと、けふのにこらうす様の発言を見て、>>216驚き→>>239推理と、思考の流れが自然であつたのも、にこらうす様が人と強く思ふ理由です。 おやすみなさい |
285. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
>>210マドギワーと契約したやつです? >>209灰の狼以上に判定文どうしようってなりませんか? あっ占い師になった、ここBBSだし判定ネタ考えないといけないなーまでがワンセット、これは羊偽 >>212まず>>209がコピペの可能性に驚いた、結構メタ気味になってきてますのでこのへんで >>215狂アピ感無いは対抗真を狂塗りしてるぽい感じする 発言で見ると拮抗してるか羊優位な感じですけどね■2 |
286. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
☆>>279商 普通に喋れるならなんで今まで喋らなかったの?って疑問が第一印象。リアル都合かもだけど、意図的寡黙してた事を疑いたくなったよ。 内容自体はまだちゃんと読み込んでないからコメントしにくいね。>>251の旅単独感に同意がちょっと青に擦り寄る印象は受けたかな。そこまで判断出来るほどログ読み込んでたのかなって意味で。 |
287. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
ヤコさん対話はしてくれそうなので。 ★>>283農 旅の視界晴らしたい>>251の「目立ってた」が理由かな?確白になるといい感じなのは何で? 妙に黒出そうな雰囲気ってのはどこで感じたのかな? >>251で旅が目立ってた事を理由に単独感に同意してたけど、同じく目立ってた書には単独感は感じない?感じないとしたらその差ってなんだろ? |
288. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
>>286返答どうもー 「一応考察はしないと」からバリバリ吊るぜ感感じたので農の印象悪いんかなと思って質問しました。このあたりは昨日農整理吊りで割り切ってたのも関係あるんかな。 ★農>垂れ流しは苦手とあるけど、人に質問するのは大丈夫?それとも話しかけてもらった方が話しやすいんかな? ★農>狼はどうやって見つけるとか方針ある? |
289. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
エルナ 発言に共感できる部分が多い。農>>287への対話やとか灰に発言で色付けよて意欲が見えてるのは村っぽく感じます 思考が軽快でそれに同意できるのもあって印象はいいです。 狼とすれば発言に作為を滲ませるというより村思考で村に溶け込むタイプでしょうね。 ★服>>226やっぱり修白なら……とは?GSでは修は旅書より灰位置やけど、修白の発想が出てきた流れを教えてほしい。 |
290. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
こんばんは。朝までぼちぼち落としていきます。 >>252 青☆主に占結果が旅の意図しないものだった場合の話ですね。 あれだけ妙疑いが強かったので、妙白結果だった場合どう考察を方針転換していくのか、発言を追いたいと考えていました。具体的にどうこう予想していたわけではなく、あくまで今日の発言を見ながら考えよう、という感じです。故にこれは結果発表後の一発言だけ見てぽんと出てくるものではありません。 |
291. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
まあ強いてあげるとすれば、昨日の様子と比べると随分丁寧な納得の仕方で、村狼どちらであれ作った印象は受けました。 >>253羊 回答感謝です。 狂人黒出しの発想はなかったのかなと疑問に感じての質問だったのですが、村編成に起因する根拠があったのですね。納得しました。 |
292. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
きになるポイント自分で出してくれてはるんで、そこをどう咀嚼するかも見る必要ありかと フリーデル >>203ニコの要素取り自体に納得がいっていないなら>>220で旅が気になるのは流れとしては分かる。 ★修>>291丁寧な納得のし方、っていうのはどうしてそう思った? とりあえず気になった所だけ。 後は今日の灰視見ないとなんとも言えんので待ち |
293. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
ちょっとちょっと、フリーデルさん! >>291村狼どちらであれって、狼が作るってのはわかるよ、村を装うためにね ★村がどうして反応を作るの? フリーデルさんもっと面白いことが言えるはずだよ、それ期待してるのでよろしく ★トーマスさんとヤコブさんどっち吊り合わせます? カタリナさん真の目は残ってるか 真狂なら判定割れてないから狼は襲撃迷うでしょうね ★アルビンさんは偽なら割った? 理由も欲しいな |
294. 仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
★>>247樵 旅書どちらかに狼だとしても両狼でない限りもう一人狼はいるはずだよね?もう一人の方は気にならなかった? 農は>>248で村視してるっぽく修も>>248で「服を微白に見る理由は納得」と黒くは見てないみたいだけど。 服修農なら誰が一番狼有りそうだと思う?(理由付きで) ★>>284書 旅白視に落ち着いたみたいだけど、今までの疑問点はどう解釈した?それと代りに誰が怪しくなった? |
295. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
盤面としては。 今灰が書服旅樵修農ですよね 書は白いなと思ってます。村ぽく見えるのが服。旅は今日の動きがあまり狼っぽく見えない。ここまでどちらかというと白か?と思っとる灰。 ★青>>250服旅しっくりこない、可能なら言語化して貰えます? んで樵修農に2狼があるかなんやけどそれが悩ましい。 この中で誰が一番狼ありそかというと樵かなと思います、が樵狼と仮定して、 |
296. 仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
ララちゃんは旅に比べて切り替えた後、先に思考が進んでない点が狼探す姿勢として弱く感じたね。ただこれは睡眠時間の問題も有るだろうから朝時間が取れるならそこでの考察に期待。 ☆>>289商 「やっぱり」は「旅書」にかかる言葉。修白と仮定したら樵農は考えにくいからやっぱり旅書に狼?って事。修は共感白は取ってるけど旅書みたいな人っぽさは拾えてないよ。だからあのGSなの。 |
297. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
仲間が寡黙域に居る場合にステルス作戦を取るかというと疑問。LWになりうる仲間がいると仮定せんとなんやしっくりこないです。 ここ2狼とすれば修農でしょうかね……。 盤面は微要素で。つっこみがあればお願いします。 ☆旅>>293んーー 私は多分割らんかったでしょうね 狂やとしたら黒出せば護衛とれない→狼に霊or占いチャレ強いるのは怖い。狼やとしても確占いの危険犯して割る必要は無い。相方にもよりますが |
298. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
なるほどね、簡単に割れそうと思っても実際はそうではないのね対抗の偽要素とか自分の真要素とかあったらアピっておくといいよ >>296 服 そうは言ってもね、旅←→書で何だ白かなってなると怖いのは梟くらいですよ、いや服狼ね まあ樵書農ロラっていけるんじゃないのって気分にはなります、なってます すると問題はやはりエルナさんなんですよね ●服統一、これで勝ったんじゃないかな? でも流石に割れてしまうかな |
299. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
今の希望 【●樵▼農】自分としては、この2人の色を見ておきたいです。 村の進行面で考えると。占い抜かれた場合をどうするかだと思います 私抜かれて村に偽黒出しがクリティカルすぎるので、発言少ない所占いは不安があります。そこをケアするなら●服かな、というのも考えました。 また白囲いはまだケアの余地があるので黒狙い占いが一番いいと思ってます。 >>298アドバイスどうも。朝喉と思考が余れば書きます。 |
300. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
>>298旅 え?それって書に対する擁護?ボクは旅より書の方の姿勢を指摘したつもりなんだけど。 あと「樵書農ロラ」って、白2先に吊っちゃうとRPPの懸念あるよ? ★修が入ってないのはその3人以上に白く見てるって事だよね?どこで修白って判断したのかな?>>276下段を見た感じだとむしろ疑惑すら持ってるみたいに見えたんだけど。 後は朝みんなの回答含む発言待つね。寝過ぎ時暫定【●樵○書▼農▽樵】@4 |
301. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
僕は▼修▽樵▽農と出しておきます 全員轢くっていうか発言少なすぎてわかりません 印象、樵無難、修固い、農謎 どこも狼あり得ますよね この中から霊黒引けたら占襲撃されて残った占い師を吊って考える時間を長く持てるかな、そうなったらそれがいいなって思う 理想は●服▼修、明日●樵▼農、占機能残れば しかしクララさんは放置でいいのだろうか、僕を塗って吊りたくて攻勢をかけたなら今日の白主張がね 白視される作戦 |
302. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
>>300 服 書と修書き間違えたみたい、ちょっと眠いから クララさんは吊りとかハリセンとかしたいけどこの中ではやはり白いのかなって、わからないけどね どっちが上手い狼に見えるかって言ったら服>書 ここ2狼だったらもう無理です あとは修>樵>農ですかね、なんとなく狼の臭いか予感がフリーデルさんから感じられるような 昨日からリーザちゃんと僕の対立を最大限に利用しようとしてるのはフリーデルさんかなと。 |
仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
なんか今日私が占われそうな流れになってませんか? 状況次第では関羽は私を切り捨てる前提で●服希望も有りだと思います。 それじゃ寝ますね。もし寝過ごしてしまったらそれなりの対応よろしくお願いします。おやすみなさい。 |
303. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
とにかく村人は何でもいいから喋ってくださいね この村の感想でも人物に対してあれこれいちゃもんでもいいから言ってもらえるとそこから何らかの要素が拾えるかもしれないので しかしそんな僕もまだ12発言しかしていなくって こんな寡黙村で勝てるのでしょうか あ、そうだ議題回答してみたらいいんじゃない? 眠くて思考の限界となりました 今、リアルでひっくり返って目が覚めたよ、明日早く起きれるかな?▼修セット |
304. シスター フリーデル 03:43
![]() |
![]() |
■1.灰考察 ◆ヤコブ 話始めが>>246自身への占希望や>>251目立っていた旅に関してというのは、目についたところから手を伸ばしている印象。 >>251の対話要求や>>264>>283を見るに、議論のとっかかりを探している印象もあり、その姿勢は若干村っぽいかと。 とはいえ今の発言量・内容では何とも言えないというのが正直な感想ですわ。 |
305. シスター フリーデル 03:44
![]() |
![]() |
◆トーマス 灰の中では一番のTHE無難というところでしょうか。 盤面を考えるなら早期の多弁占いには同意しかねるのですが、>>133>>150>>206多弁占いに意味を見出している⇒故に寡黙占いに賛成しかねる、という発言の流れにはトーマスなりの考えの軸が見えます。 なので、特に疑える点ではないかと。 |
306. シスター フリーデル 03:44
![]() |
![]() |
今日整理吊りなら樵農どちらかになります。 どうせなら狼目を吊りたいところですが、前述の考察通り特にそう思える要素は二人から拾っていません。 なので、より整理を意識して▼農になるでしょう。 >>293旅 中段☆これでどうでしょうか? |
307. シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
ついでに回答します。 >>293旅 上段☆狼が疑いを晴らそうとするように、村だってあらぬ疑いを晴らすために反応を作ることはあると私は考えています。流石に狼よりは少ないのでしょうが。 疑惑に対して弁明を行うことと理屈は同じです。生き残れば村利なのは確実なのですから。 極端なことを言いますと、村人だって嘘はつきます。例えば、村騙りなんてその最たるものです。 |
308. シスター フリーデル 03:47
![]() |
![]() |
周りからのバッシングはありましょうが、それでもその行為は村の勝利を目指して行われたこと。 反応を作ることも、根底にあるものは一緒です。 続けて回答。 >>292 商☆強く妙疑っていた割にあっさり素直に納得していたところです。こういう反応が村っぽいでしょってことを弁えていそうに感じました。 ただ、前述の通り旅村としての反応も十分に考えられるので、ここを白黒要素に取ろうとは考えていないですわ。 |
309. 少女 リーザ 04:24
![]() |
![]() |
直近のニコさんみて、 「あーこの人と灰バトルやりたかったなー」 攻撃力高そう、灰の人たちが羨ましい(本音) 妙視点では妙を初手吊り3d▼に持っていくのではなく、 旅>>85 妙●最速なので、やや白目に判断してます。 現時点の希望は【統一占 ●旅 ○樵 ▼保留】 今日は狂占が判定を割ってくると思うから、 パンダにした占いへ、旅が全力で殴ってほしい。 他の灰を占うと、安易に偽黒吊りに流れそうで怖い。 |
310. 少女 リーザ 04:25
![]() |
![]() |
みんな おはよっ! 正念場の2d後半戦だね! お休みだっていうのに、早朝から真面目に参加する私が とっても偉いと思うよ! みんなもお疲れ様! >>ヨア兄 ●▼の集計は 5:00 → 5:50 →6:20 でおこないます。 時間変更あれば、喉端で指示してね! 更新まわりまで、ゆるゆるインしています。 |
311. シスター フリーデル 04:55
![]() |
![]() |
◆クララ 1dは妙白視以外の考察(主に旅疑い)には概ね納得でしたわ。 >>149>>155の噛み合わない故に、狼の蓋然性>性格要素となるのも真っ当な結論ではあります。 ただ、今日の一転した旅白視はちょっと驚きました。 >>227>>228>>233>>235を読んだ時点では正直ピンとは来なかったのですが、>>271でようやく飲み込めた感じです。 |
312. シスター フリーデル 04:56
![]() |
![]() |
狼を探る村の姿勢>黒を塗る狼の姿勢 ようはこういうことなのでしょうか。 今日の一転白視に関しては、白要素ではなく非狼感ですね。 占結果が妙確白だった以上、妙黒視していた旅をより疑ってもいい場面だったと思います。 |
313. シスター フリーデル 04:57
![]() |
![]() |
昨日盛大に切りあっていた点から書旅両狼は薄いとして、書狼旅村仮定で見ると、書狼がこうあっさり引き下がる理由があるのかって点が疑問です。 しかし、昨日今日と旅にばかり視線が集中している点が、村印象としては落ちるというのもあり…。 灰印象を見てからまた考えたい気もしています。 |
314. 少女 リーザ 05:00
![]() |
![]() |
ゴメン、寝ぼけてる。妙>>309希望取り消し。 占い内訳が真狂なら、3dは灰の黒狙いだね。 自分が灰だと思って緊張感維持しないと… 訂正【●服 ○樵】 ルナさんは1dから、灰の中でも他灰を評価するスタンスで、 一緒に殴り愛しよっ!ていう輪から少し外れている印象受けてます。 狼は発言しなければいけない、というスタンスでいくと、 旅狼は目立ちすぎ感。服の位置が前衛灰狼の理想かな… とテキトーに推測。 |
315. 少女 リーザ 05:05
![]() |
![]() |
2d 5:00集計 間違いあったら喉端ででも指摘お願いします。 (おねむ…目ごしごし) →投票CO順 /|羊商服旅妙 占|服樵樵服服 2|__書_樵 吊|農農農修_ 2|__樵樵_ 3|___農_ |
316. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
おはよ ☆商 旅>>111 エルナの指摘が黒要素では? >>144エルナが何も言わなければ様子見してたかも この辺は旅狼仮定、村が疑ってるとみての乗っかりの方が自然だと思う。 服>>147 妙微黒で見てた。 旅>>154 エルナに怪しまれた~ 距離感の取り方が、両狼として警戒感無さすぎるような。確霊下で。 どちらかが狼でも、村の疑いに便乗してると見る方が自然だと思われ 癒着し過ぎ |
318. 木こり トーマス 05:42
![]() |
![]() |
悪い。電気つけっぱで寝落ちしちゃったぜ。力仕事は大変なんだぜ。 ☆青>>252 理由は、昨日の殴り愛かなあ。旅vs妙、旅vs書のな。旅の色を見て黒だったら書を相対的に白に見れる。もし白でも、安心して頼る事が出来ると思って、●旅○書で挙げた。 狼っぽいところは、旅書に1狼、それ以外に1狼と見てる。 俺が普段占い希望に挙げてる人ってやっぱり多弁な奴(発言力のある奴)になりがちなんだよ。だから今回も |
320. シスター フリーデル 05:42
![]() |
![]() |
◆ニコラス 発言を見返すと、>>120辺りからは、狼確信した相手が狼でなかった場合、そうなったらそうなったで次を探すという自負が感じられます。これをそのまま受け取ると、2dすぐに>>239妙白で思考が進んでいる点は 行動がしっかり合致している印象を受けました。 そうすると、>>308なんかは少し早とちりだったかしらとも。 今日の私への疑い>>302も、>>239から思考の繋がりが見えるので、 |
321. シスター フリーデル 05:43
![]() |
![]() |
筋は通っていると思いました。 ただ怖いのは、>>301>>302のように今後の展望を既に固めてしまっている点が、狼としては利用しやすそうだなと。 今日の占結果のような意図しない状況になっても、間違っていたのは仕方ないから次へ、という風に切り替えられるという懸念がありますわ。 自分はこういうスタンスだからと周りに納得させてひらひらとかわしていく狼もあり得ると思いますの。 |
322. 青年 ヨアヒム 05:47
![]() |
![]() |
修>>312>>313 そうかなあ?書狼仮定、ニコに殴り勝てそうにないと思ったら他当たりに行く方が建設的なやり方では。 商>>277でも同じようなこと言ってるけど、それとは別に読みの深さが白っぽいは少し分かる。 回答くれたみんなはありがとね。 書>>271了解。意味分かったよ。 服>>282旅書白要素と言えると思う。 修>>290占い結果よりも灰の占い結果への反応が気になるか。うーん。 |
325. 木こり トーマス 05:52
![]() |
![]() |
☆258>>羊 俺は最初の自分のパッションを信じたいと思ってるから、引き続き●旅○書で良いと思ってる。正直俺は妙へのあの殴りはちょっと踏み込み過ぎな感じがして、なんとなく違和感をまだ感じている。 俺は●は確白になっても困らない奴を選ぶべきだと思うんだよ。農が>>246でも言っていたけど凸死しそうな奴に貴重な●をあてるよりも、殴り愛出来る奴に●をあてる方が良いと思うぞ。 |
326. 少女 リーザ 05:58
![]() |
![]() |
>>ヨア兄 リアル忙しそうなのでバファ気味に【▼農】 2d集計はほぼ変わらないので、妙>>315参照ね! ※1d確定→●妙※(資料:2d比較用) →投票CO順 /|樵旅書服妙修商羊 占|旅_修妙樵妙旅農 2|妙__樵旅__修 3|書_______ バ|_書_書____ ラ|_妙_旅____ |
328. 木こり トーマス 06:02
![]() |
![]() |
☆商>>266 これを言うと人外っぽいの覚悟で言うけど、初日はなるべく●樵にならないように発言している。だから発言をセーブしてたっていうのは認めるぜ。 ●樵で斑になった時にきちんと考察を落とせるかどうか自信ないし、もし確定白になったとしてもきちんと進行出来るか自信ない。まあ、今回は進行役兼確定霊能者がいたから少しだけ安心したけど。 >>323 【●旅○書▼農▽修】 |
330. シスター フリーデル 06:03
![]() |
![]() |
吊りは>>306から。 占いに関して、書旅には非狼感など拾いつつも、同時に懸念も出てきましたので希望に上げました。(※考察参照) 第一第二の差は、より灰に残して発言を見たいのはどちらかを考えたとき、それが旅だったからです。 エルナも発言を見直しましたが、>>229>>230からそれ程印象は変わらず。 |
331. 青年 ヨアヒム 06:04
![]() |
![]() |
【仮決定▼農●樵】 /|羊商服旅妙修青樵 農書 占|服樵樵服服書樵旅 2|__書_樵旅服書 吊|農農農修農農修農 2|__樵樵_樵樵修 3|___農_ リザも▼農なら仕方ないか。整理で。ヤコブは回避ある? |
332. 仕立て屋 エルナ 06:04
![]() |
![]() |
はろはろ~予定よりも寝過ごしたけどなんとか起きれたよ。 >>314妙 殴り合い度とか決めるのか?w まぁ妙疑って白だった以上、妙視点で怪しく見える心情は理解出来るけどね。 ★トマさん 服>>>>294への回答ほしいんだけど。 |
333. 仕立て屋 エルナ 06:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ヤコさんは今までのパターンから来そうもないね。質疑応答次第では農樵は●▼の逆も考えたんだけどね。 んー、修ってそんなに怪しいかな?ボクが考え方似てるから見えてないだけ? 修狼で妙白だったなら青の主張に沿って妙白視して樵みたいに●旅してた方が無難だったとか思うんだけどな。狼視点なら妙よりも旅占わせた方がお得な気がするけど(旅白仮定)修狼有るなら旅狼あるんじゃ? |
334. 少女 リーザ 06:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ】 パンダが見えるよ… 雰囲気的に、トマさんと私、経験値が何となく似てる。 今なら聞けるかも。トマさん、トマさん。 ★樵に占いで黒出されるとしたら、商羊どっちだと思う? 2d中であれば、喉端でいいよ! |
335. 羊飼い カタリナ 06:17
![]() |
![]() |
おはようです。 >>331仮決定了解です…(とろんとした目) あたしが寝たあとにヤコブさんも落ちられた感じです? さすがに、判断材料すくなさうすぎるので吊りやむなしな感じです。 >>325トーマスさん 微妙に返事になっていないように思うですが…了解です。 ニコラスさんが狼だと現状のままだと、村負けそうなのでそう思うならば危機感がプラスで必要だと思いますです。もっと探りと周囲への浸透を |
336. 木こり トーマス 06:20
![]() |
![]() |
☆服>>294 旅書に1狼、服修農に1狼で見てるぜ。1狼は●で、1狼は▼で見つけたいと思ってる。 確かに>>248だと服修農を白で見てるって発言になるよな。俺矛盾してるなあ。 3人の内誰が狼ありそうなんだろうな。でもまあ、白 服<修農 黒 かなあ。理由はごめん、パッションだ。 ☆妙>>334 なんとなく真商狂羊で見てる。 議事読んでくる。俺議事読んでるように見えて読んでないよな。 |
337. シスター フリーデル 06:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 盤面整理を考えれば、ここで二人に処理を掛けるのはまあ有りだとは思います。 妙>>242 アルビンはどの下着が盗まれたか知っていた…。 加えて、下着を見ただけで私のものだと理解できるのは甚だおかしい話ですわ。 私の灰色の脳細胞が▼商を叫んでいます…。 【仮決定反対】 ▼商よ!真犯人アルビンを吊るべきよ(錯乱) |
338. 行商人 アルビン 06:24
![]() |
![]() |
おはようございます 【仮決定了解】 青>>316ありがとうございます。ほむ。では書旅服で2狼は無さそうと考えます(書白印象より) 樵>>328やっぱり。進行などに不安を感じてるなら正直に言ってもらえた方が村からサポートもできるので、そういう部分も開示して貰えると。 ★修>樵吊り希望にあげてますが、整理吊り?樵農に一狼居ると思いますか? |
339. 旅人 ニコラス 06:26
![]() |
![]() |
おはよう、早速のカオス展開ですね 直近のフリーデルさんはネタ全開なので、仮決定に仲間は居ないような気がします、それか村なのか トーマスさんはヤコブさんが仲間の可能性がありますね ヤコブさん吊るなら占いはトーマスさんから外して他に当てて欲しいところです |
340. 羊飼い カタリナ 06:27
![]() |
![]() |
フリーデルさんの考察を読むと白:旅>書>服くらいになりそうと思うですが 希望出しは>>327です? 「書狼が旅村から退く理由がない」は白要素になると思うですが シスターさん急いで見直してきたですが、>>308下段から>>320 の見直しはきちんと考えている気がしたので、固い系の評価は妥当でない気がしたです。 |
341. 仕立て屋 エルナ 06:29
![]() |
![]() |
>>336樵 あら?以外に素直な回答が返って来たね。樵狼ならもう少しもっともらしい理由を作って弁明して来るかと思ったんだけど。これ樵白も有るかなぁ? そうすると農狼の方が有りそうだから希望変更なしでいいわ。 旅書に関しては、どちらか狼有るとすればボクは書の方な気がするけどね。理由は切り替えからの思考の進み方の違いぐらいだけど。@1 |
342. 木こり トーマス 06:30
![]() |
![]() |
●樵か。希望は●旅だったけど、霊能の指定なら仕方ないか。何気に●になるの久しぶりだなあ。俺の30分後の運命は、 A.確定白になって胃痛役 B.噛み合わせされて農と仲良く墓場へ C.斑にされて悲しいSG D.まさかの確定黒!いやあああああ ↑Dはありえない。絶対に! >>334妙って、もしかして俺の事を察してくれてる?これは★じゃないから流してくれ。 |
343. 旅人 ニコラス 06:31
![]() |
![]() |
樵-農、修-服こんなラインを見てしまっています 両方に能力処理を当てて欲しいという意味ですね 樵-農の方が黒いというか白くないとは思うのでそっちに吊りで構いませんけども |
345. 旅人 ニコラス 06:34
![]() |
![]() |
>>342 占いはいいじゃないですか、吊りよりも 喉余って恐縮ですが朝の身支度ががありますので離席しなくてはいけません 本決定出れば合わせますけど、とりあえずヤコブさんに入れておけばいいのかな? |
346. 青年 ヨアヒム 06:34
![]() |
![]() |
【本決定▼農●樵】 トマっちはいい加減、旅書に1狼とか、旅書が狼なら~って言い続けるんじゃなくて、こういうところが黒い。だから旅or書は狼だと思う。 って主張してくれないと誰を狼だと思ってるかさっぱり分からない。 あと僕は農白だと思ってるんで、霊襲撃襲撃あったら農白仮定で進めて欲しいです。 |
347. 羊飼い カタリナ 06:34
![]() |
![]() |
>>341エルナさん 奇偶ですね。あたしもヤコブさんに対して>>267で素直だなと思って白かもなーと思ったです。 でもそれは印象に過ぎないし狼も素直に喋るしかないようなこともあるのかなとも思ったです 農樵両方素直目かな? 樵さんは>>329前に出るのが苦手だからこそこうなっているっぽいです。だから>>267で感じた逆説的白要素は適用されないっぽいです。 【▼は樵●服】で再提出です |
348. 旅人 ニコラス 06:37
![]() |
![]() |
本決定見ました、セット完了 ヤコブさん白なら1ミスで後はないことになりますね まあ寡黙なので仕方ないです 霊噛まれたら黒のような気はしますけどね、まあ最悪ケースは考えないといけませんね |
349. 行商人 アルビン 06:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】★発表方法は昨日と同じ? 盤面見てた時、フリーデル⇔エルナがお互いを共感白視・お互いに庇いも有りでラインべたべただなと見て思った次第 ただ両狼だとしてそこまでお互いにライン繋ぐのは違和感感じますね、特に確霊下 |
350. 羊飼い カタリナ 06:39
![]() |
![]() |
うーん了解です。 あたしがヤコブさん白と最終的に思ったのは素直目かつ、吊り回避の意思がまるで感じられないこと トーマスさんは弁解しながら生き残ろうとはしているです 発言苦手な村人が何とか村の足を引っ張らないように、というのはあり得るですけど、狼としても通る 出来れば▼樵の方が良い気がするですが。そのうえで農に明日を与える 昨日は●妙止められなくて後悔したので、根拠薄いですが少し押してみるです |
352. 仕立て屋 エルナ 06:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 農白ですか。もし本当に白ならどういう要素でそこまで白確信出来るのかエピでもいいのでご教授願いたいくらい。 ボクも対話出来そうな感じから素直系村も有るかな?とは思ったけど、それにしてはあの1発言のみの動きが意図的寡黙っぽく感じて白信じ切れないとこが有るんだけど。 てか、偶数進行だから霊襲撃よりは占襲撃の方が有りそうだと思うけどね。 とりあえず明日は旅書を再精査するよ。@0 |
353. シスター フリーデル 06:45
![]() |
![]() |
【本決定確認】 異論はありませんわ。 >>338 商☆>>306にもありますが、狼狙いよりは整理の要素が強いです。 >>340羊 単純なGSで希望を出していないのはご指摘通りです。理由としては>>330ですわね。 それでは夜明け後に@0 |
355. 羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
>>343うーん修服の2wは切れないですね… 樵さんに商が黒出して来たら、偽黒の可能性はあるのでそこはお願いしますです。 狼を探しているかいないかって切り口で樵さんを見るのは間違いな気がしているです。 樵さんが村ならまさにそういうものが苦手な結果、勝手に位置が沈んでいるということになるです。 だから>>350も言いがかりなのですが。 多数決は覆りませんかね。吊占セット |
356. 行商人 アルビン 06:49
![]() |
![]() |
>>351占い方法了解です。 修>>353回答了解です。★では、明日樵はどう処理するつもりだったんです?両白懸念はありませんでしたか? クララ今日の灰見微妙は同意しますが、ここで沈む狼なら明日もっと沈むと思われるので明日判断でよいと思います 村なら頑張って頂けると。 |
357. 木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 青>>346 厳しい言葉ありがとな。俺頑張るよ。生きてたらだけど。 ★ALL 議事読む時、何を意識して読んでる? 全員の発言を流して読んでる?1人の発言をじっくり読んでる? 情報過多で頭がパンクしちまうぜ。 |
358. 羊飼い カタリナ 06:52
![]() |
![]() |
>>353狼だったら負けそうな場所潰しということですか。 農白樵黒ならそろそろ狼は仲間狼を占いに挙げた方が有利と思うので(●▼両方消費) 頭には入れておくです トーマスさん>>329の「★多くてもそれはそれで困る」は白要素です? なんかトーマスさんタイプの狼が発言に困っているなら「もっと質問ください」ってなりそうな感じがするです あたしの思い違いで樵白なのかなー。 結果、農吊りしかなかったのかも |
木こり トーマス 06:57
![]() |
![]() |
やばいなあ。 明日班になる未来しか見えねえ。 俺班になった事ないからどうすりゃ良いんだよ!? 妙は俺が長期人狼慣れてない事気付いてるよなあ。 でも俺こう見えてもうすぐ戦績10戦行くんだよなあ。 成長してないなあ。 |
360. 行商人 アルビン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
対抗ざっと見。考察は灰視も盤面もとても上手いと思う。印象的には狂 このへんは青に同意 偽要素としては、カタリナさんは水晶玉が自分の物という意識、占いで色を見ようという意識が欠けてる。もし私噛まれてたらそのへん見直して貰えると。 |