プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、神父 ジムゾン を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
402. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
対抗襲撃確認。 【神を占ったわ】【ジムゾンは人狼】 屋占いしてもあたしが抜かれたら意味無いし、修襲撃であたしが残って屋に白出しでも屋白は信じてもらえないでしょ?(黒出ればいいけどね) でも神なら黒出れば吊ってもらえるかもだし、白出ても神ロックしてたあたしからの白なら信じてもらえるでしょ。 万一、両占生存なら黒が出た方を吊って霊判定見ればいいし、両白なら補完でもいい。 と考えたわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
悪いなシスター。>>345は全てブラフだ。私は娘を真だと思っている。▲娘誘発と霊護衛されてると狼に思わせたい、という意図だ。ちなみに>>374はめちゃくちゃすりよりを警戒したわよ。 とか用意してたのにファーーーーーーーー!?!?!?!??!?!ファーーーーーーーーーーーーーーーー」!?!?!??!?!もういやあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!! |
403. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
ジムゾン見てた。 今日は視野が狭いな。まぁ対話メインにしてたからかもしれんが。そこのスタイルの変化は不問。 >>325の引き方と>>330の俺間違ってない感の押し方には中々人間味感じた。 ジムゾンの中で主張に価値の差異がある→考えてる証拠かなーと。 でも今日のジムゾンは面白くなかったなー。というか、何がしたかったのかよく分かんなかった。 ちょっと印象だけ落ちた。 |
407. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
対抗いないから先に判定出しても良かったわよね? これでほぼ村負けはないわね。 【今日は長鉄板護衛で▼神すれば神狼判明で娘真もほぼ確定】 だから狼は娘襲撃しかない=残灰に4縄使えるわ。 |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
シスターとヤコブはお疲れさま。私も黒ミサのために白みそと麦みそで豚汁作るから備えとくわ。 そしてべぐりに神黒?なんかすごいわね。神の考察に期待せざるを得ない |
409. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
シモンさんの反応がとても臭いですね。 占い襲撃以外で今日どこ襲われてると思ったんですか? シモンさんはざっと見てスキル高そうなのにその反応は あざといとしか思えないです、と感想。 |
410. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
神狼ならパメラさん襲撃にいかないわけないもんねとは思うけど僕は▼神の方がいいと思うよ。 >>404凄いこれ無駄じゃない?どうせパメラさん真狂だし吊る意味ないと思う。 ジムゾンさん村人なら勿体ないなと思うけど僕こういうところは素直に手順踏みたいと思うわ。 >>377ちなみにフリーデルさんの行動否定ではない。真なら勝利は当然目指しているだろう。あくまでも相対評価ということだよ。 |
411. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
パメラジムゾン占い宣言してたんか…。真ならすげーいいとこから引っこ抜いたな。 とはいえあんまし信用してないけど。 ジムゾン狼とかマジなら結構狼絞れそうだよね。一応伸び期待しとく。 あと護衛誘導してたけどオットーのリアクション期待。 |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
>>407 その代り、今日神吊って万が一白だった場合はノーミス進行になるがな…。屋辺りが村であれば自ずと気づいてくれると信じているぞ…。 ヤコブ、お前は村だったのか。 吊ってしまってすまなかったな。 |
シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
神は白なら頑張ってほしい所だ。黒なら狂人と共に沈んでくれたまえ。 私なりに出来ることは全てしたはずだ。後は通じるかどうか…。 初回襲撃を喰らうような不甲斐ない占いで申し訳ない。 …覚悟はしていたとはいえ、実際に魅せられるとキツイモノがあるな。 |
414. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
そうそうパメラさん真ならどうせ娘襲撃だから残り灰に3縄使える(▼農神+▼灰灰灰) ジムゾンさんは狩人COの有無だけさっさとして、違うなら村人でも狼でもつられておけばいいと思う。 残り灰が宿羊旅兵だから僕の兵白とタッぐ組むスキームが発動すればほぼ勝利だもんね 神が白でも非狩なら▼神娘の間に取りあえず襲撃とGJ見つつ進めて狩人COすれば普通に狼詰まって勝てると思う。ここが12人村楽だよなぁて思う点 |
415. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
>>409ディーター 別にリデル死んでるとかはどうでもいいんだよ。どっち襲撃だろうがそんな関係ないと思ってたし。 むしろ抜かれて欲しいとかまで思ってましたスイマセン。 問題はそっちじゃなくてパメ狂が対抗襲撃見て急に占い先変更したんかとか、更にジム黒とか「?????」でテンション上がっちまったんだよ許せよw |
416. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
たぶん修襲撃は世論が修真寄りに動いてた事と、あたしが指示に従って●屋に合わせる事に賭けてたんじゃないかしら? ディタの▼娘は受け入れられないわ。今日▼神で長から黒判定でもあたしが明日生き残ってたら吊るって事ならまだ受け入れられるけどね。 ▼神すれば娘襲撃しか無いとわかってるのに無駄縄使わせる訳にはいかないわ。 屋も言ってるけど、自分の推理よりも手順を優先してね。 |
シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
パメラは善い対抗だったぞ。本当に。 私もああいう風に勝利をひたむきに目指してアピールをしまくる占い師を一時期やっていたが、私がやるとどうもアピ臭いと言われて偽視されることが多くてな。だから、私は占い真贋というモノが嫌いなんだ。あんなの、個々の理想の押しつけだ。 だから、今回は占い真贋に頼らざるとも村が勝てるように全力を尽くしたかったが…体調不良とはかくも無慈悲なものよ…ククク。 |
418. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>415僕これがシモン狼の言い訳に見えないです。 パメラさんの占い先見落とすとか狼2人いてやるかな? 僕やっぱり兵村人って感じするよ。牙持っててこの思考回路と視界はないと思う 特に神兵両狼がない 神白でも狼って更新間際の占い師の挙動は凄く気にすると思うから普通に兵白だと思う さて羊宿旅神に2wが僕視点ではやはり濃厚ぽい パメラさんは旅白って思ってそうだけど旅の落ち着きのなさとか気にならない? |
シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
ああ…これは屋狼だな…。 >>414 私が真の場合ハイリスクなのを無視するとは、手順屋も落ちぶれたものよ…。者、頑張ってくれよ…。 表では言えなかったが、者よ。 修真と言ってくれてありがとう。 私を信じて▼娘を主張してくれてありがとう。 本当に嬉しいよ…。 |
420. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
ただあたしが残された事を考えると、神の相方予想は盛大に外してるのかもしれないから、今日は旅宿ももう一度見直しては見るつもり。 でも素直に神狼だったなら羊狼で良さそうな気がするけどね。 後は旅指摘の屋狼でライン切りも検討してみるわ。 とりあえず今は【●羊▼神】でセットしてるわ。 じゃあおやすみなさい。 |
421. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
>>417襲撃的に黒いってどういうこと?僕は意味が分かりません。 僕は確かにパメラさん真と思ったからパメラさん守ってって言ったけど、僕が狼だとパメラさん狂人だと見抜いたうえでパメラさんに護衛を寄せて、かつジムゾンさんが村人ならそのパメラさんが空気を読んで黒出しをしたということになるけど僕狼なら凄いな。僕の推理力ぱねえ。 取りあえず冷やし中華を食って落ち着こう。神さんシモンさん白に見えない? |
422. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
>>420狼は今日は真占いと思う方を真と祈って襲撃するしかないから相方予想外しているとかではなくてパメラさんが狼にとっての狂人認定されていたんだよ。 でもパメラさん真なら仕事したってことだし、パメラさんが狂人でも仕事したってことだから、別に気にしなくてもいいと思う 娘狂人なら神狼がビビって▲娘しない(=神白と思って)ことから黒出ししたんだろうなぁと思う。神狼でも修真と思ったら▲修するしかないけど |
423. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
なるほど灰詰めるのが先ですか、パメラさん放置で問題ないですね。【村長鉄板護衛】で。僕は村を誤った方向に進めそうなので明日噛んで下さい。 僕が噛まれてなかったら明日はまるで違うこと言い出しますからね! 正直言いますと、修真目の空気?がある中、神占いを宣言した娘占いを神狼が襲撃しない理由が謎なんですが、娘狂の白出し期待とか見てたのかもしれませんね。 おやすみなさい。 |
村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
この村は旅以外、神の狼臭を読み取れない人ばかりなのが辛いわね。神はスキルが高くて白く振る舞うのが巧いし、発言だけを見てるとあたしも白く見えちゃうからね。 でも神は村側の時はがっつり白取りして白圧殺狙うと思うし、それが出来るはず。それをしないのは灰をこれ以上狭くしたくないからかと。 神ぐらいのスキルになれば白い発言なんていくらでも出来る。行動が問題。 |
424. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
▼神で黒ならオトさん>>414コースで。 神白なら▼娘から完全殴り合いコースですね。 シモさん>>406は違和感半端ないですがなんとかブラフやりすぎちゃった系なら村でもありますかね。 |
425. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
あと僕旅の娘評には同意なんだけど娘狂人なら恥ずかしすぎるからやめておく あと僕が村なら「狼探す」って思った場所どこだろう 僕は勝利出来ればそれでいい 旅がどこを起点に屋が村人なら狼を探すだろうと思ったのかが分かりません 全体的に>>397下段みたく無茶振りからの黒塗りのクラウンチングスタート的なポーズを継続して取っているのが変。まぁ村人でも通るけど他人の思考にもう少し寛容になれば?村人なら? |
426. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
ん、オトすまん。 閣下抜かれてたのが、オトのパメ護衛支持による副次的なものかもと思ったら修真視してた非狩の俺としてはあんまりいい目で見れなかったんだな。案の定修真だったし。 んー、灰に2狼残りか。勝てるとは思うが俺が吊られる事でエピ遅れるのはすまんな。 まぁケツに火つかなきゃ灰考察も進まなかったかもだし、24時間は貰えてるわけだから狼濃度2/5に真摯に向き合ってみるわ。 明日になるがw |
シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
Up from the sea, from underground Down from the sky, they're all around They will return: mankind will learn New kinds of fear when they are here |
村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
あー、なるほど! 世論と同じ様に狼も修真娘狂と誤認してたって事ね。確かに有りそう。 世論白視の神に疑惑を向けるのは確かに狂臭く見えそう。 娘狂なら対抗襲撃すれば白を出すと読む可能性もあるわね。 だとしたら信用得られず狂視されたのが結果オーライだった? |
427. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
パメラの内訳ちょっと考えてたんだけど意味ねーよなー。どうせ手順で分かるんだもんなー。 オットーのリアクション>>410は相変わらず頭回ってんな…。 なんかあざといアクションか何かしてくるかと思ったけどこっちの方がオットーらしく見えて非狼臭いか。 あんだけ護衛誘導しておいて全く襲撃に関して反応しないってのもなんだかなー。ここは村仮定でもなんだかなーではあるけど非狼要素としての方がデカい。 |
シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
因みに、今日生きていた場合の判定文。 ~オットー白の場合~ ククク…虚偽を口にするパン屋よ、私の膝に寝転ぶが善い…。 手は商売道具だろうから、こちらから血を味わわせて貰おう…。 […はオットーの耳たぶにナイフで傷をつけ、其の血の味を確かめた] …この味は、人の味…。 【オットーは普通の人間】か。つまらんのぉ…。 |
シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
~オットー黒の場合~ ククク…虚偽を口にするパン屋よ、私の膝に寝転ぶが善い…。 手は商売道具だろうから、こちらから血を味わわせて貰おう…。 […はオットーの耳たぶにナイフで傷をつけ、其の血の味を確かめた] …この味は、獣の味…! 【オットーは獣、つまり人狼だ…】 ククク、今宵の宴に捧げられる生贄が、また一つ…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
うわあああああああああああああああああああ修真だったらホント自分ゴミクズじゃないですかあああああああああああああああああああああああああうわあああああああああああああああああああああああああああああ村PLの恥さらしめええええええええええええええええええええあああああああああああごめんなさいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいああああああああああああああああああああああああああああああ |
428. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
>>425オトさん >僕が村なら「狼探す」って思った場所どこだろう 殴り合いスキー自己申告と、あと村人の本能としてそうなんじゃないかなーとの推理です。 >>397下段は無茶ぶりですかね? レジさん本人が>>150「パッション白を論理的白にするために★するの当然」>>183「色は毎日検証して固めていくものだと考えてる」と言っていますが。 私から見るとオトさんの「村人なら?」が黒塗りに見えますけど |
429. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>>313宿 ☆ ヨクワカラナイゾーン 総評としてはよく灰考察しているけどそれで白黒は取れないよねという感じ。 あとヤコブ吊るのにヤコブ白でしょ等という考察をしていて何か意味があったのだろうか?とここは白アピ的な意図が見え隠れしてあまり良い印象はない。 >>342ここら辺のトラウマがあるならもっと早く白考察出す前に発破かけるとかの方が自然な感じがする。 |
430. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
オットーさんは白圧殺とか言ってましたっけ? なら狼より手を繋ぐ村を探しても一応筋は通りますね。 娘狂でも誤爆ってる可能性ありますし▼神で黒なら 真狂不明でも▲娘でしょう。 あれ?それって僕襲撃されないパターンですね。 おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
ヤコブよ、私の暇つぶし相手になるために早く顔を出すのだな…。村に背を向けて逃げ出した場合は邪神の呪いが貴様に降りかかることだろう…ククク。 さて、そろそろ睡眠という欲に忠実に溺れるとするか…。 お休みだ…。** |
431. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
宿単体を見た時にいわゆる白黒見えている感じには見えてないから印象は人間だけど、 >>418こういう狼ならやらないだろう的な要素は取れてないね。だから灰なんだけど。狼濃度も濃いしね。 まぁ、カタリナとニコラスと比較しながらよく考えてみるよ 冷やし中華でも食いながら楽しくやろう。 >>428鳴かぬなら、鳴くまで待とう、ホトトギス 僕はニコラス吊っちゃう可能性はあるけどね。殺してしまえホトトギス |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
直近の神の反応は村寄りに見えるな。あと思ったより娘の伸びがそこまでじゃないのが 旅>>397白固めじゃなくて色固めね 屋>>429農白と思ったけど2発言は残せないし、今残したところでこのまま出力上がらないんじゃアレでしょ。村狼関係なく、って言ったわよ。発破駈けは尤もだけど私が鳩触れたのが20時過ぎ。夜第一発言で>>342声援送ったって…まあ結局回避すらなかったわけですが……前世って個人要素じゃね? |
433. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
旅村人なのかな 推理を間違えちゃうことは誰でもあるから僕はパメラさんの考察は、僕を疑うものではあったけど本気のものとして受け止めることが出来たよ。 >>346上段は僕もそう思った。というかヤコブ吊らせたくない!自分が生きている今日のうちに狼に打撃与えないとまずい!って意識が僕は感じられた気がした 言ってしまった。娘偽だと恥ずかしいけど喉あったら昨日言ったしいいか 旅狼で▲修する動機って何だろう? |
434. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
狼は真占を抜かないとほぼ負けなのでニコラスさんが狼なら思いっきり嘘の占い師真贋をやっていることになる。 それかまるで手順計算できずに狂食いでも何とかなると思ってる狼かってところだけど。その線は微妙に切れないね。 ニコラスさん村人だと凄い落ち着きがない感じが気になるから村人なら僕が旅吊ろうって本格的に動く前にもうひと押し何か欲しいね。この段階で村人同士でつぶし合いとかよろしくないしね?(謎の圧力) |
435. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
>>432レジーナさん 最下段についてコメントすると個人要素だけど村人なら個人要素通りに素直に動くものと思っているよ。狼は色々利害が絡むから何かしら歪むのではないか? もちろんこれは僕の勝手な予想だけどね。 うん、レジーナさんが夜にしか来られなかったのは把握しているからそこの主張は了解 僕は>>285の時間帯でも発破がけする方が「らしい」とは思ったけどまあここは判断下さずに置く。何とも言えないし |
436. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
>>399>>400フリさん いわゆる「盤面屋」のことですか。 そしてフリさんはオトさんが盤面屋ではないか、と。 正直、私にはそれを判断出来ないです。そこは他の人の意見も聞いてみた方が良いのかな。 >>431オトさん まあ、神黒でも白でもオトさんとは殴り合いになるかもですね。 >>432レジさん 誤読でしたか。ごめんなさい。 >>434オトさん 「落ち着きが無い」ように見えたのはどの辺ですか? |
437. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
あと、>>413って言っちゃいましたがフリさんの>>399>>400見て考え直してみた結果、現在ではフリさん真寄りになっています。 とても村のことを考えている発言だと思いますし、フリさん狂人だったら>>399>>400で狼に真誤認されたら困るので言わないような気がします。 これ、ジムさんも一灰と考えて全灰フラットに考察した方が良いですかね。 どう思います?>オトさん |
438. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>437どう思うもないよ 僕ほぼパメラさん真打ちだもん。非狂人過ぎて僕狩人ならこっそりパメラさん護衛して狼困らせるレベル >>402って発言時間的に2日目に書いたものに見えるけど、これを見るに彼女両占生存でも黒出ししたらしい。しかもジムゾンをバラ占して。これがいかに娘狂人仮定で悪手なのか。 昨日のうちに用意していたってところがミソ 真面目に狩人は20%ぐらい娘護衛も視野に入れていいレベルと思う |
439. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
ここまでやっても娘狂人ってことはある気がするから、僕もそこまでファンキーにはなれないから今日は護衛誘導はやめておく。確かに昨日の修は、真占だったら申し訳ないって思わせる程度には真さも見えた ヒャッハー仕切れないところは神狼なら僕の黒要素だな 旅の落ち着きのなさはこれまで触れてきたよね 僕が旅に触れている箇所を読み直せば悟れるのではないか。他人に読解や誤読を指摘するなら今回は自分で考えるのはどうか |
パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
でもぶっちゃけ神って吊れない灰ではないと思うし黒出しして誤爆リスクを露ほども考えないのはどなんだろ 狂人はヤコブ白を見越した上で行動だろうし僕に黒出しとか囲い狙いで白出しでもいいし そう、自由占いするなら白囲い1択な気がする。片黒吊り出来ても村に対して致命傷を与えられないんだよね 娘狂人なら完全にノリの人か |
440. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
>>438オトさん 「パメラさん非狂人過ぎ」は確かに。 ジムさんに黒出しとか狂人なら度胸ありますね。 落ち着きのなさ=白黒決めるのが早い、なら自覚はありますね。 それはそれとして、▼神が決まっていると議論がだれそうだし、オトさんの>>431下段、>>434下段を見ると、神村、屋村の場合を考えると▼神→娘から私たちがやり合うのは狼にとって漁夫の利では?という意味合いもあったんですがね。 |
441. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
オトさんは>>277くらいまでは真面目にやっている感じがあまりしなかったけど、それ以後はかなりガチですね。 ★>>277までは神村と思っていたようですが、娘真視=神黒ということでオトさん的には折り合いはついているのですか? |
442. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
☆旅>>397遅くなってすみません。 昨日の時点での灰考察です。 >>351に書いているように、主に屋白、農黒を起点とした推理をしていました。なので間違っています まずは羊>>316~>>319で書いたように、兵、屋を白として見ていました。さらに宿の事を>>332、いろいろな人をみて思考がぐるぐるしている感じがするので白だと思いました。そして、>>332>>337農の事を狼もあると考えました。 |
443. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
あとは神と旅なのですが、2dでこの二人の色はよく分かりませんでした。1dとあまり印象は変わりませんでした。 そこで、農が狼ならば相方はどちらだろうと考えました。 農神はほぼ繋がりが感じ取れませんでした。 農旅は1dの希望出し、同じ方を見ているように感じました。 また、兵>>205旅>>208兵>>215旅>>218兵>>229旅>>235農>>238 兵「なんで羊最白?」→旅「初日なんて適当。初 |
444. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
日は狼こそ白を目指す日」→兵「羊全く白く感じない」→旅「確かにクリティカル白って所はない」→農「兵に同意。羊潜狼っぽい。黒っぽい」 この畳み掛けに何か意思を感じてしまいました。 だから、昨日の時点では農旅が狼ではないかと考えました。 |
445. 村娘 パメラ 06:13
![]() |
![]() |
おはよう。 神は吊れば狼と判明するので黒要素提示はしないわ。あたしが狼疑った理由は>>147→>>307>>308ね。 娘真説得も考えたけど結局襲撃されるだけだからやめておくわ。 ただね、神吊って霊から黒出たのを確認したら>>143>>144と>>210だけは読み返してね。もし神を占わなかったら今の流れを見ても、この村では神は捕捉出来ずに負けてたと思うわ。神は狼判明した今でも巧いって感心してる。 |
446. 村娘 パメラ 06:15
![]() |
![]() |
それから今日は手順での▼神は譲れないけど、議論の活性化と思考の明示化も兼て【第2希望として灰吊りでの希望も出す事を提案】しておくわ。 あと者の誤解を解くために神>>320に対する反論としてあたしの考えを説明しておくわね。 あたしは>>141の通り普通にやればほぼ村が勝てると考えてて、怖かったのは唯一>>144のケースのみ。だから神さえ占えるなら旅農宿以外はどこ吊りでも良かったのよ。 |
447. 村娘 パメラ 06:15
![]() |
![]() |
旅は白打ち。 一番自然体(白アピが全く無い)で思考の流れも理解出来て共感点も多い。特に自然体ってのが重要で、旅のスキルがあれば狼ならもっと白アピしてもいいと思うのね。これって白く見せる事よりも白黒見極める事に意識が向いてる村要素だと思うのね。 それから旅は>>293>>321が切れ。 昨夜は修襲撃から旅か屋が狼で擦り寄り?って不安も有ったけど、狼が修真と誤認襲撃した可能性の高さに納得。 |
448. 村娘 パメラ 06:16
![]() |
![]() |
あと白要素は>>437で修を見返して真寄りにシフトして神を灰と考える検討をした事ね。 宿も>>432で神白視してるのよね。 狼なら▼神で黒判明するのにここで修真は意味不明。本気で▼神を避ける様な動きが出れば少しは考えるけどね。素直に二人とも神の色が見えてないからだと思うわ。 宿で少し引っかかったのは「べぐり」と断定した事とそこまで真狂確信してたなら残占からの黒は真黒に見えない?(狂なら白出し安定) |
449. 村娘 パメラ 06:17
![]() |
![]() |
屋で一番気になったのは>>242「初日から胡散臭い僕だけど~」なのね。しかも神白視から手繋ぎとかね。 でもそれ以外は同意出来る部分が多くて、戦略的な勝ち筋を考えるなら理解は出来るのよね。 神>>417に対する>>421の切り返しも切り合いには見えないわ。むしろ旅の思考を利用して神が屋狼を切りと見せかけようとした様に見える。 ただ変則的な動きのせいか旅ほど人っぽさ感じないので白打つには不安も・・・ |
450. 村娘 パメラ 06:17
![]() |
![]() |
羊は兵農の感じた埋没感よりは敵を作らない動き(具体的に黒いとは一切私的せず消去法)だし、一々防衛線を張ってるのが黒い点ね。疑い返しも既に敵対関係の相手なら敵を増やさずに済むしね。 >>444「畳み掛け」ってたった一言なのに過剰反応じゃない?他の人からの疑惑には理解しようという姿勢が見られたのに不慣れそうな農相手にはその姿勢が全く感じられなかったのも疑問。 あと神が羊だけ触れてないのがライン臭い。 |
451. 村娘 パメラ 06:29
![]() |
![]() |
兵は全体的に白く見えるし人っぽさも感じるんだけど、アピ臭さも同じぐらい感じてて悩ましいわ。 ただ●神を見落としてたのが演技じゃなかったのなら、これは結構大きな白要素かな?とは思う。狼なら占の占い先は気にならない訳無いし、赤でも娘がどっち占うかは話し合ってたと思う。 ただ今までのアピ感から狼でも狙ってやりそうなタイプにも思えるから悩ましいわ。 ★>>411 神旅、神屋のラインどう見る?@9 |
452. ならず者 ディーター 08:06
![]() |
![]() |
オットーさんは独自路線ですけど、娘狂で本日神に黒出しが悪手なのってなんででしょう? 素直に考えて、神白を強く見てればここに黒出しても誤爆無いだろうと思えばあるかと思いました。 でもそれなら昨日斑にすべきでしたよね、という感想です。 残りは夜に、では今日も1日きれいなディーターでいます。 |
453. 負傷兵 シモン 10:20
![]() |
![]() |
おはよはよはよ。 パメラ>>451 俺がアピっぽい箇所ってどこなんだろうな…。黒アピみてーなことしてる、なら分かるんだが…。 ☆神旅はあるかもね。神屋はパメラが言ってる通りトライアングルの際の反応が微妙。 >>343レジ 見逃しててごめんw ☆そうそう。ここまでガン見されるとか狼にとっては結構キツいと思うんだよ。だから俺が一番うざいんじゃないかなと。 |
454. 負傷兵 シモン 10:40
![]() |
![]() |
>>368レジはかなり深くまでカタリナ見てていいなぁ。印象アップ。 俺は一部同意で、カタリナ村仮定はそれで通るが狼否定には全然ならないって感じだ。 この考察の深さ的にリナレジは繋がってなさそう。狼が狼に対して背景考察は基本しないだろうからね。 ニコラスは俺の>>364には納得できないかー。ここまで頑なだとちょっと不自然に思えてくるぞ。 一旦受け入れて考えるのはアリだと思うがなぁ。 |
455. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
娘>>361>>450 たった一言と言いますが、2dたった二言なんです。その中の一言が自分に他の人の意見に乗っかる形で黒っぽいと言ってきたんです。 他の人視点では私の色は見えないので強い根拠にはならないかもしれませんが、 私視点では ・1dは発言少なめながら屋に疑惑を向けている(思考の流れは自然) ・2d冒頭に乗っかるように自分(村)に疑念をぶつけて以降一言しか発言なし。 この要素しかなかったんで |
456. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
す。これだけ見れば狼の可能性だって十分あったじゃないですか。実際は村でしたが… この状況で、不慣れで考え方が理解できるから村だ!なんて強く思う方が不自然ではないんですか?それこそ色がわかってなきゃ言えませんよ。 ちなみに農の事は、不慣れというより忙しいのかなと思っていました。 パメラさん視点私が狼なら神羊-修ということですよね 敵を作らない、増やさないために農を挙げたとしたら、その仲間として旅を |
457. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
挙げません。私が狼なら村で一番味方でいてほしいのは旅だと思います。私の事をフォローしてくれてるし、結構白目で見てくれてる。本気で農を狼だと疑っていないなら、旅を人だとわかっているのなら、わざわざ自分にとって有利な発言を一番してくれている旅をあんな風に狼仲間として挙げません。よく分かんないといっていた宿や、自分を吊ろうとしてる兵をそのままとりあえずと言ってあげればいい話じゃないですか |
458. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
オットーは喉が余ったらでいいから>>360への反応がほしい。 お前の中でこれは考察として成立してるのか? カタリナが割と面白くなってる。なんだこのド直球な白アピ。 横槍なんだが、カタリナ自身は既に>>318>>332で俺やレジを白上げしてるからそこを取り敢えずと言って挙げるのはできないんじゃないか? こっちから見ると「カタリナが整合性のある考察を出そうとした結果ああなってしまった」様に見える。 |
459. 負傷兵 シモン 11:19
![]() |
![]() |
本人要素として村でも狼でも疑われるのを恐れる節はあるし。 ちなみにカタリナ★俺の>>458の意見見てもなお、カタリナ狼ならニコラスを懐柔するために俺やレジーナを挙げると思えるか? ニコ-リナはなさそうだな。流石に両狼でこの主張はできないだろ。 |
460. パン屋 オットー 11:50
![]() |
![]() |
シモンニコラスにまとめて回答するけど僕としては神は村人には見えたし適当に懐柔しておけという感じだったね。神兵両狼でこういうことやってると詰むからそこらへんへの最低限度の警戒心はあったつもり もちろん瑕疵があれば余裕で裏切るよ。今みたいにね! 僕のこの戦術はライアーゲーム戦法とでも呼んでもらおうか。ナオちゃんは本当にばかだよねえええ!ナオちゃんって誰よとか思うけど 僕はこのゲームの支配者になりたい! |
461. 村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
>>453兵 アピっぽさは主に「推理楽しむ俺、村側っぽいだろ?」ってとこね。自覚してないの? 神旅は切れ見てないのね。あたしは>>293→>>310→>>321はかなり強い切れを感じたんだけどね。仲間の切りってよりも神の黒塗りにしか見えないわ。 兵は旅の屋ロックを疑問視してるみたいだけど、旅はあたしの提案にも娘真打てないなら同意出来ないと主張した様に戦略的な方法論よりも狼を探す姿勢を重視するタイプ |
462. 村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
も少し神旅の切れを補強するなら>>325で「旅村の感触」と疑惑を軟化させたとこね。これたぶん旅への懐柔目的だと思う。 あたしは旅白打ちは変わらないし、宿も狼として謎過ぎるからこの二人は狼には見えないのね。だからLWは兵羊のどちらかだと思ってるわ。(両白なら屋) あと出来れば兵村なら今日は神狼起点でのLW候補を探して欲しい。(明日には神狼判明するから) |
463. パン屋 オットー 12:01
![]() |
![]() |
あ、僕も別にパメラさんの言ってる要素に納得してないから他の要素が欲しいわ>>461 ニコラスの村人仮定の自然さをご説明しているのは分かるけど、仮に旅村として、僕は旅の考察解像度の低さを村人要素として理解するには力が足りない 僕は神狼なら兵白打って適当に残り転がすつもりだけど。 本気で旅村主張したいなら別角度の考察キボンヌ。後半の主役は僕たちだからね。宿と神の切れは頷く部分あるから▼旅羊に狼かも |
464. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
>>455羊 少なくとも1発言だけで畳み掛けは過剰反応でしょ。 それに兵の主張が理解出来るならそれに納得したした農が羊狼疑うのは自然じゃないの?なんで兵には理解を示したのに農には理解しようという姿勢が無いの? 後ね、あたしが羊に違和感を感じた点として、あたしには>>135で警戒感を示したのに、あたし以上に経験豊富でスキル高そうな神には警戒感を見せないとこね。 反論に関しては兵の主張に全面的に同意。 |
465. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
あと今朝の占い先見えていないアピールがシモンの白アピールならアピールする順番が違うよ 第一声が意味不明すぎる 後付けで第二声で占い先見えてないアピールをしたって考えるとシモン狼の思考速度は異常だぞ |
466. パン屋 オットー 12:11
![]() |
![]() |
なんか意味わかんないね リデル死んでるwwwwが余計過ぎるよね。えっなんでジムゾン占いなのとかそこ自体が白アピールなのにそれに加えて謎の発言を付け加える意味がないからシモン狼の意図ではばいだろう つまり素だろう 素なら村人だろう とりあえずお昼だし当店の切り札でも差し入れするよ つ[冷やし中華] |
467. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
>>463屋 旅の考察解像度が低いとは思わないわ。事実として神狼は当ててるし、旅が屋を疑う気持ちは凄く共感は感じてるしね。そのために他灰への目の向け方は薄くなってるかもだけど、それを言うなら神の屋への拘りから他灰への考察の甘さの方を疑うべきでしょ。少なくとも狼の神を白視してた屋の方がまだ狼有ると思う。 あと兵の「リデルが死んでる」はむしろアピ臭く感じたけどね。なぜ修狂見てたっけ?驚いたのか不思議。 |
468. パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
あと僕の動きって狼からしてみたらそれこそウザいと思うよ。シモン村人なら尚更ね。 ニコラスからは、そういうところへのヘイトじみたものを感じるのも黒く見える原因かも知れない。 別に村が勝利すればどうでも良いと繰り返し僕は申し上げているわけだけど、僕の村人が見えている狼からしてみたらそれこそ戦略的にもスタンス的にも許せないだろうって思う。 まあ村人でも有り得る範囲かなとは…あんまここから進まないね |
469. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
>>467別にそう思うならいいけど、次の日襲撃される予定のパメラさんの今の言葉は僕には響いてないとはもう一度言っておくね。そして明日の投票権を持つのは僕だからね まあ僕は僕で旅羊宿兵について考えはするからそこは安心してくれ。 それより僕はシモンから逆ライアーゲーム戦法を食らうことを危惧しないといけないかも知れんな。僕のこの戦術感ムカつくか?僕はこれでも真剣に村勝利を目指してはいる。それはがちだ |
470. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
もう冷やし中華のシーズンでは無い気もしますが、頂きます。 […は冷やし中華を食べ始めた。ウマイ!カレー味だ!] パメラさんの主張は神から兵羊の2点流しですね。 神ー屋はキレ取ったようですが、神宿は宿がLWでは理由弱いという、ラインでなく宿単体での要因からですか? |
471. ならず者 ディーター 12:30
![]() |
![]() |
オットーさんがフクナガをリスペクトしているのを把握。 CNはキノコですねきっと。 そしてパメラさんの発言を考慮に入れない姿勢は情報欲しがらないという感じに見えます。 初日から一貫してこのスタイルなので明日の投票権だけ与えてから吊るのは選択肢ですね。フクナガさんのように退場シーンが面白いといいんですが。 シモンさんの直前は思考回してる感じで白めに映りました。 こちらからは以上です。 |
472. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
>>468屋 それも全く同意出来ないわね。あたしは神兵の屋への扱いの方が黒く感じたわ。 旅の考え方の核は「戦略的な手法提示は狼でも出来る。村側なら推理で狼探せ」だと思う。 >>470者 宿は狼なら何がしたいのかわからない。単独感?迷走してる村臭が凄いわ。白いってよりも非狼感が強いのよ。 ラインとしても神の相方には見えないわね。>>184で白狙いに神を挙げてから>>185で者と入れ替えたりね。@4 |
473. パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
そこは確かに 実は神村人オチとかは1ミリくらい考えるけど、僕は自分2dの協力要請に対して神兵が思ったより防御反応示したのが村人の警戒かなとかは思ったんだけどね。でも神は狼らしい… ここはもう一度脳内で考えてみる。それとシモンの今日の白要素は関係ないとは思う >>471すいませんね人の話を聞かない性格の人間で。僕吊りはフクナガの名にかけて反対するけど腹だけは括ってるから退場シーンも考えとくわw |
474. 羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
☆兵>>459 自分の中で統合性のある考察をしようとしたから旅が出てきたんです。自分が村で、順番に白取り、黒取り等しながら考えていったからこうなったんです。 アピくさい、敵を作らないあざと狼くさいと言われていますが、本当にそうなら、さすがにもう少し先を見据えて行動します。 私があざと狼だったら、1dの感じから敵になって欲しくないのは旅です。どうしたら旅に味方でいてもらえるか考えます。 そうなると、 |
475. 羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
2dの早い段階で自分を吊ろうとしている都合のいい兵(よく分かんない寄りに評価)、疑い先に出しやすそうな宿をこんなふうに白いってあげません。 屋の事も白いって言いません。もっとふわーっと迷うような感じでどっちだろう、人もあるけど、狼の可能性も捨てきれない…。とかやります。神とも仲間だったらもう少し意識して切れを作ります。というか狼同志じゃないです。どっちにしても疑い先に挙げます。 そもそも旅の考察と |
476. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
かに共感とか言ってるんだから、なんとなく旅の主張に乗っかりつつ旅の白っぽい所を探して、白取りします。他灰をなんとなく評価しながらどうにでも動けるようにします。 そして、 「ふえぇ、よくわかんないから疑い返しで農兵にしますぅ」 とかやります。 狼だったらなんでわざわざ自分をサポートしてくれてる人しか疑えなくなるような動きするんですか。自分で自分の首をしめてるじゃないですか。 |
477. 羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
娘>>464 畳み掛けについては農の1発言が畳み掛けだといっているんではないです。>>443の会話が農旅を狼だと仮定した場合畳み掛けに感じたという意味です。 なんか何度も同じことを言っている気がしますが…。 農について理解を示していないわけではないです>>332>>337>>338白黒判断つけづらい相手に唐突に疑われた村の気持ちとして狼を見るのはそんなにおかしいのでしょうか… 正直神に関しては考 |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 14:34
![]() |
![]() |
[赤みそラーメン][白みそラーメン][黒ミサラーメン][麦みそラーメン] 屋>>435なるほど。ちなみに寡黙×2の中には、塗られる目的で(体を張った罠的な)故意に寡黙してた村と、病気狼がいて、見分けつかんがな!と半ギレだったわ。あと夜明け後時点、さすがに農2発言で終わるとは思ってなかったよ…… |
480. 宿屋の女主人 レジーナ 14:44
![]() |
![]() |
娘>>448娘修から特に狼ぽさを拾わなかったのと、図書館でG12の記録見てきたらほとんど真狂で、べぐりかなと考えたわ。で、娘の判定見たときはマジか神!(≒真黒)と思ったけど、その後>>417アッサリさに 神「偽黒ワロタですwww」的村ぽさを感じたのね。だから>>448下段はそのとおり。でも、アッサリさから思考ちょい変わったのもあるわよ |
481. 羊飼い カタリナ 15:26
![]() |
![]() |
なんか私自分の事しか書いて無くてすみません 今日の状況を見て考えている事を言います 手順弱いので間違えていたらすみません… これで神が黒だったら、残り3縄中狼1、私が疑惑を払しょくできずに吊られてもきっと皆さんの推理で村の勝利に導いてくれます。 でも、神が白で娘が狂だったら、残り3縄中狼2狂1、この時私が吊られてしまうと村が負けてしまう。私が白を証明できないと村が負けてしまうのが怖いんです。 |
482. 村娘 パメラ 15:55
![]() |
![]() |
>>480宿 それなら納得。だけど羊>>481見て気付いたけど、神のあっさりは逆に狼要素ね。 >>481羊 確かに娘狂神白だと▼神するともう吊りミス出来ないのね。でもそれなら上で宿に指摘したけど、神があっさり吊り容認した事に疑問は感じない? 後ね、娘狂と見てたのにあたしの黒視に弁明するのが謎。黒塗りと片付ければいいだけでは?神白なら娘偽判明でしょ?弁明必要なのは神黒の時だけでは?@3 |
483. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
娘>>482 神の反応手順的に自吊りが妥当と思ってる村にも見えて… 弁明は娘に、というより、私の事を狼だと思ってる人に向けてしている意識でした。 娘が狂か真かわからないです。屋>>438もなるほどって思ったんでどっちもあると思います。 娘が狂ならなおさら吊り縄足りないから私吊られれないから弁明しなきゃと思ったんですが…。なんかいろいろ勘違いしてたらすみません@6 |
484. 旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
◆リナさんの考察はちょっと自分の感覚とはかけ離れているけど、主張には一本筋が通って見える。白く見える。 回答ありがとうございました。>>442>>443>>444の時点では納得できなかったですが、後の考察を合わせて読むとなるほど、と思えました。 ◆パメラさんは考察の切り込み具合がもう真にしか見えません。 |
485. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
◆シモンさんは正直白放置気味です。 >>406に感じた違和感は>>415で了解。 >>454 えっと盤面派と呼ばれる方々が存在するのは存じております。 オトさんは、手順提示は評価しますよ? でも盤面を整えている感じはしないですね。2dとかジョークとも本気ともつかない言動多かったですし。村を盛り上げるネタとはまた違ってまさに「屋利」な行動に見えました。 正直、オトさんは盤面屋タイプには見えないです。 |
486. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
私の側から見るとシモさんがオトさんを頑なに白視しているように見えるんですが、まあ両狼というよりはむしろ「兵白が屋に恋しちゃってる」感じに見えますかねー。 ◆オトさんはねえ。私への触り方が本当にいやらしいですねえ。黒いとも白いとも言わず、2dからずーっと印象を下げにきてますね。 多分、自分に尻尾を振らないようなら終盤のSGにするつもりなんじゃないかなー、って思うとしっくりきます。>>434とか。 |
487. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
◆レジさんは>>313>>315を見ると自分に対する態度から相手の色を探るタイプなんでしょうか。 で、星を飛ばしてるけど回収して考察に使っている様子が見当たらないので、そこは反応欲しいところですね。 >>394 吊り候補の状態のヤコさん白上げは(両狼じゃない限り)基本的には白要素でしょう。 |
488. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
◆ジムさんは村なら村側で(真占を除いて)唯一占い真贋ついた人で、かなりのキーパーソンなはずですが、ここで黙りこむようならやっぱり狼なのかな?なんて思っちゃいそうです。 【▼屋●宿】 今日神は吊らなくて良いでしょう。パメラさんに襲撃来たら縄数的にお得ですし、▼神は明日の方が良いかと。 |
489. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
夕方ですね、最近は肌寒い風が吹いていて、ああ今年も食欲の秋が来たなぁと感じました。 そのため肉まんを購入、ウマヒ!! ニコラスさんが独特な希望出してますね。 パメラさんの考察が真にしか見えないのに▼屋とは、ちょっと解説が欲しいのです。 ニコラスさんの考えるGSは 白 兵>羊>宿>神>屋 黒という感じに見えますね、訂正や補足ありますか? |
490. 宿屋の女主人 レジーナ 18:18
![]() |
![]() |
旅 >>425黒塗りのクラウチングスタート、すごいわかるwwwと思わず草を生えるわ。言い得て妙だと思ったんだけど、>>436とかサッと引き下がってはしてて一人でずっこけそうになる。 >>328★肝が据わっている、っていうのは何要素?羊の性格偽装とかありうると思う? 片白は頭抱えるという>>130>>321堅実に進めたい感は依然あり >>437修真、>>484娘真ってどっちやねーん! なんていうか… |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
自分が欲しい情報だけを求めて行動してるかんじがする。特にアピっぽいものもない…と考えると、>>72止まった?は村の言葉か? あと誤読とか、そういうワードは自分にも他人にも使ってるから、>>310神とは切れに思う。 なんというか平坦で、まだ私に対して本気を出していない感じというか、クラウチング体勢とっても、「あ、ちょっとトイレ」的な…回収してないってマジか。白くも黒くもない。これは>>447上段に起 |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 18:20
![]() |
![]() |
因してるのか?と考えると同意できるけど、屋の旅評も同意箇所がある。どちらが強いか考えると微妙に娘か…というわけで…ぐっ…し、白…なのか…っ!?正直マジでよくわかりません ★白アピしてみて頂いてもよろしいですか 娘>>482娘も神も「霊判定でカタがつく!」とキリッとしていて、論理矛盾起こすけど同質なものに思えたのよ あー下段か、神村娘狂だとマッハなのにアッサリがおかしい、という観点からだと、娘の方 |
493. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
>>489ディタさん GSは 白 兵>>宿≧羊>神屋 黒 ですかね。 今日屋吊りなのは最黒に見ているのと>>488(襲撃来たら縄数的にお得、はちょっと言葉端折りすぎですね。襲撃見るのがお得なのでは?という意味です。そう言っちゃうと襲撃曲げてくるかもだけど。ちょっと後悔)理由で灰吊希望、それと私と屋がやり合うなら(私視点屋を吊るなら)今日、という意味ですね。もし屋村だと>>440の懸念があるので。 |
495. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
カタリナさんが▼神のあと▼自分だと村負けちゃう心配がある→わかる。 パメラさんの、それなら神があっさり▼神を受け入れたのは狼要素→え? カタリナさんが心配してるのは明日の吊り、神父様が仕方ないと受け入れたのは今日の吊りですよね? 状況が違うのを混同して神塗ってるように見えますけど。 |
496. ならず者 ディーター 18:45
![]() |
![]() |
パメラさん狼時以外は本日は▲娘のような気もしますが、神村娘狂で他を噛みに行くパターンってあるのでしょうか? 僕や村長さんですかね? 娘真神狼でも僕や村長さん襲撃で娘の信用を落とす手はアリですね。 神父様のトーンダウンが気になりますが、▼娘以外なら▼神でいいかなと。 |
497. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
>>495ディタさん 横槍ですけど、パメラさんは「あっさり▼神を受け入れたのは”神の”黒要素」(レジさんはあっさりを白要素に取っている)と言ってるんだと思いますよ。 >>496 神白娘狂で▲娘は意味が無いでしょう。霊判定で偽確定しますから。 ▼灰▲霊からの▲娘狂ならあり得ますかね。それはそれで一縄浮くので▼神村と相殺ですが、ラインがわからなくなるデメリットはありますね。 |
シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
うむ…者をご主人様誤認&斑時のバランス護衛狙いで白を打ったが、やはり彼処で黒を打って置くべきだったか…? 仮に確黒になったとて、同じ黒出しでも慎重派の私より黒出す黒出す言っているパメラの方に狂視が集まる可能性があった訳だし…。 |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 19:09
![]() |
![]() |
が勝ち筋を明確にしてる≒娘の方が正しい、とも思えるかな…>>426以上のものが見れたらまた別なんだけど 旅>>494さいですか……(血涙) 羊 今日全力の弁解がすごい…すごいわ……狼のときやってみようと今決心したわ。昨日のひらめきに対する自分のgmks自信もあり、フィルターがかかっていると思う。白だと信じたい宿がいる。>>444羊の立場で考えたら、確かに意図を感じてしまう。でも2wで2wが同じ |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 19:10
![]() |
![]() |
灰を同じタイミングに重ねるように攻撃するか?これは考えにくいと思うんだけど、★長で農白がわかる前、こういう思考はなかった? 話それるけど農羊の赤ログって絶対めちゃくちゃかわいいと思うわ(確信) >>481下段の感情は理解できる。でも娘偽だったら、娘に詰め寄られてることとかで、村の羊評は変化があると思う ★「私のことを狼だと思ってる人」って羊認識だと誰? ★今日疑ってる人は誰? 狼ならアピ徹底 |
シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
神父の方のご主人は昨日痛い処を突いてしまったようですまぬ…返答あり次第フォロー入れる心算ではあったのだが…ご主人目線真に視えるよなぁ本当に申し訳ない…。 何でもするから、どうかこの出来の悪い狂人をどうか赦してはくれぬだろうか…。 |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
狼。神羊だと、羊LWになるわけだから、今日のコレって神羊であるの?と疑問ですわ…神と陣営が違うんじゃない?というか 羊以外の人に聞きたいんだけど、▼神濃厚な場面で、LW羊の今日のコレって考えられるの? 神村なら縄マッハになり、羊X-娘なら今日の時点で生存意欲爆発させる目的って? 【●羊○旅】私は村じゃろフィルターがかかってしまってると思う… |
501. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
ああ、すみません。>>490レジさんの星を見落としていました。 ☆ヤコさんの焦りが無いが非狼という話があった時でしたので、肝が据わっている=焦りが無い=そこはリナさんの白要素じゃない?という意味です。 「>>437修真、>>484娘真ってどっちやねーん!」その時はそれぞれ真っぽく見えたんですよ。現在では、今までの通算、及び今日、の灰考察深度でパメラさんが大きくリードを広げました。 |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
屋 >>421ぱねぇ。 >>422私は抜けそうな方を抜いた、って感じがしたけど。 あとヨクワカラナイゾーン使われ過ぎじゃない?草。 >>422下段が思考早すぎて理解できない説明を…と思ったらまた@0ってなんなんだよ本当草。 >>473自分の神村推理より、真と見てる娘の判定を優先させた思考? >>414下段とかもこれまでのスタンスと一貫してて、悪い意味でなく起伏がない思考。 これ狼だわ!要素を |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
拾えることもないし、提案は村利であると私の頭は理解してる。 で、ここまでのらくらできてるけど、自信ありそうだけど、屋自身そこまで安全位置でもないと思う。適当に懐柔すれば勝てるぜーとか、「この超絶村有利編成で柱出て勝つ」とかいうファンキーな目標を立てて出てきた狼、ってのもありえそうwとか思ったけどwww でも>>258「読んであげれば」とか、拾って盤面を整えたり、交通整理とかしていて、2wでそんな |
504. 宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
戦術取る屋とか、>>109の疑問もあり村なのではないかと思う。特に屋羊とかなさそう。旅とのやりとりが見たいわ 旅>>501回答感謝。焦りのなさか、理解。でも羊今日焦りまくりな気配よね。でも白ととってるのか。★>>500についてはどう思う? 真贋は特に★じゃなかったけど感謝。そのまま感想おとした感がするわね。 |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
兵 今日の占いへの反応がアピアピしい、という意見を今理解した。で、屋>>418に同意で、狼でやってるならすごいアピだし、今までの兵見ててそこまでアピアピするタイプとは見えてなかったから、村由来なんかなーと。>>415にはお、おう…ってかんじですごく納得したわけじゃないけど。 ★>>403の時点では占結果とか襲撃見えてなかった? ★>>411「すげーいいとこ」とは?白位置ってこと? >>411とか1 |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
d屋評とかもだけど、見えてなさが節々に現れてると思う。真なら(娘真)→信用してない(娘偽)→神狼なら(娘真)→誘導屋、みたいな思考の流れ?散らかり具合?が狼ぽくないんじゃ ★>>453黒アピってどこでなぜやねん 回答感謝。ロックされるのがうざい、みたいなかんじかな。 ●するレベルに共感値高いけど、>>454には一部だけか。マジにそんな高いん?ってちょい疑問に思ったけど、狼否定にはならない、にです |
508. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
よねーと理解させられる。 >>458上段、最下段は自分の言葉に聞こえる。 >>505わかりまちた……それまじ怖いんですが… 灰吊となるとGS的に(兵)羊旅から選ぶかんじになるでしょうか… 兵:拾った村ぽさは狼でも自分の中で理解できてしまう 羊:フィルター 旅:乾いたヒビ入ってそうな白さはある 宿:黒い…これは黒い |
宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
本当に今回わけがわからない いろいろ恐れて、思ってることをそのまま全部言えなくて(透けるから)、だからダメなのか?でも前回もわけわからないかんじだった。それでもつかめていたものはなにかしらあったんだけど……感覚動かないいいいいいいいいいいい スランプ?なのか…でもすらんぷってある程度中級者くらいがなるもんじゃないですかね?私なんでぺーぺーのぺーぺーぺーですから……そんなんが狩人とかすみまちぇん…… |
509. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
>>504レジさん うん。昨日のその時点では白に取ってましたね。 ☆確かに今日は自白弁明に一生懸命だね。でも、村として考えても>>481>>482で納得出来るかなあ。 >>503 オトさんが交通整理、ねえ。 >>242>249>>253>>255で村に神白洗脳して、屋神を疑う私を>>260から落としているようにしか見えませんけどね。 【▼屋●宿】変更なし。 ●宿なのは羊より占無いと捕まえにくい感 |
510. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
ふぅ~。ただいま。回答して議事潜るね。 >>506レジ ☆見えてないね。発言と同時に更新したんだし。 ☆そうそう白位置だから。 少なくとも俺は進行形で白く見てるし、他にも結構白く見てる人いたと思うからね。 ☆占い師食われてもいいとか悪手だろうけどオットー残してとかすっごい黒くね? |
511. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
宿>>499 ☆確かに少し考えました。でも、傍から見れば直接私に疑いをかけてきているのは兵だったし、旅は評価が揺れただけだし、農狼って考えた時、旅狼だったらここつじつまが合うなって思っちゃったんです。納得>違和感って感じです。農狼が間違ってたんですけど… ☆正直旅、宿、娘以外にはあまり触れられてないのでなんともいえないんですが…濃度の差はあっても、どの村にも、狼なくはない、と思われてる気がするんで |
512. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
すよね。だからこそ怖いというか。 ☆今の所、宿、兵はほぼ人だろうと感じています。 旅は主張が理解しやすい。2dでジム-オト見てる。白取りがしずらいところも村なら白アピしない、というポリシーからなのかぁってなんか納得してしまいました。屋はトリッキーすぎてそんな動きできないだろうっていう私の理解の範疇をこえてむしろいろいろ出来そうなのか?ってなってきて…。農白だったし神が黒なら相方は屋かなぁって思って |
514. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
うーん、レジーナ見てるところというか、思考変遷はほんとにいいな。 >>491で急に>>72にまで話を戻して考えてるところが真面目に考えているように思える。 白黒要素としちゃ弱いけど。 自己紹介のロッカーとかいうのがまだ出てきてないね。だからどうしたって話ではあるんだけど、 ★レジ的にこの村ってかなり要素取りづらい? |
515. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
カタリナの反論をどう取るかすげー悩むんだけど。 俺が>>459で質問した意図って、カタリナが自分のスキルをどう見積もっているのか、それに妥当する答えが出てくるかってトコなのね。 で、カタリナのスキルや性格を大雑把に踏まえると、そのカタリナが言ってる私狼なら~論は現実味がないと思うんだよ。 ここまで疑いを恐れてるカタリナが、狼時に考察を捻じ曲げて村人を懐柔しに行くっていうのがどうにも俺は想像できない |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
旅>>509狼の生存意欲、的なものには考えなかったってことかな?私にとっては非常に悩みどころなんだよ…中段は旅より屋を白く思ってるからこその意見の違いなのかも。屋が神白宣伝する意味がよくわかんないけど…元々白視の下地はあったし 兵>>510時間こえると次の日に反映されるってアレか。娘の判定<自分の推理ってかんじ?黒いけど狼は言わないだろ感があるわ。黒く思われてもいいからソレ言いたかったのかな? |
517. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
【仮決定▼神●屋】こういう形にしか今日は収まらない気がする。神が非狩しちゃってるし、ここから神残すのはかなりノイズになるかと思う。ちょっとオットーとも悩んだけど、オットーはまだ動きをよく見てみたいと思った。 |
518. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
だからこれは村人カタリナが「自分が狼ならこうできるもん!」って(言い方は悪いけど)自惚れてしまっているのか、狼カタリナが「考察を曲げず正直に意見を言い続けてきたのを武器に白アピしている」のどちらかだと思う。 で、結論から言うと俺は後者寄りで考えてる。 理由は俺が聞いた質問への答えに一切の迷いなく「できる!」と答えてきたから。 カタリナ村ならちょっとくらい逡巡が入ると思うんだよな。 |
519. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
旅の屋黒視は共感出来るのよね。少し羊に甘い感じだけど屋ロックでバイアスかかってるっぽ。ここは白打ち変わらず。 羊は村としても理解は出来るんだけど、娘偽見てて弁明が謎いのとあたし程度に警戒感持つのに神にここ怖感すら見せないのがどうにも納得出来ないのよね。 ただ羊狼でも吊り逃しはしなそうな事と、旅の思考クリアにする&あたしも疑念消せないから【●屋にする】 て書いてたら【仮決定確認】@2 |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
羊>>511あーその3人の中で考えると&農を強黒視、ゆえなら理解。納得>なのは生存意欲の強さの表れでもありそう?個人要素強めと前提しといたほうがいいのか…狼なくはない、って今全灰が各灰に思われてる気がする。たしかに屋とかあんまふれられてないよね。神屋かぁ…私的にまじかよ陣営だけど 兵>>514要素の取捨選択、順位づけがいつもよりやりにくい。ただスランプ(?)的な個人的アレかとも思ったけど、あったこ |
521. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
カタリナ村なら俺が改めて聞いた時に自分で想像して「無理そうかな…」っていう反応になるのが自然な気がする。 少なくとも逡巡は入るはず。ここは俺の見立ても入るけど。 そこまで自分のスキルや性格を理解できていないとは思えないだけに余計にあの答えは変に感じる。 【決定了解ー】 そういえばジムゾン大丈夫なのかこれ? 村予想だからできればなんか残しておいて欲しいんだが…。 |
523. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
兵は散々悩んだんだけど、あたしからの疑惑放置で灰考察進める姿勢は素直に村っぽいと思った。羊考察にもかなり同意。 【人 旅>宿≧兵>屋>羊 狼】 【狩は長護衛鉄板で】狼は娘に吊り手割かせないと辛い場面だから霊特攻普通にあるからエア護衛とかはやめてね! あと明日、長が生きてたら神黒判明だから狩COして灰狭めした方がいいと思うわ。@1 |
524. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
とのないタイプが多いせいかも…旅羊。 白飽和でも黒飽和でもなく灰飽和?みたいな??>>508まとめがそれ反映したかんじ。比較して一番自信ある白は屋なんですわ。>>518羊は自信なさげな性格を出していた、でも迷いなかった、てかんじ?なるほd>>522ゴフッ……羊の方を信じたくなってしまう…ていうか神なんでこないのよー!!!!【仮決定了解】 |
525. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>>517村長 【仮決定確認】 まあ、普通はそうなりますかね。 神はもう片占だけど判定は出ている、対して屋は完灰、明日占判定が出る確証はない、という点でも▼屋を強く希望したいのですが。 私の>>509中段のオトさん評はみなさんどう思います?@2 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
初狩人、活躍の気配なし………せつない……せつないです……かっこよくGJ出したかったです………COで詰みを作りたかったです………でもよく序盤のクソ加減からここまで位置持ち直しました……それはよくやった………本当よくやった………半分ヤケになりかけてたけど………やっぱり真面目にクソな考察するのが一番や………次は素村でフリーダムやろ………狼さん……狼さん……私の正体バレてますか………ヤドカリって……… |
526. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
>>516レジーナ ん?別に俺は占い判定に興味なかったわけじゃないぞ? 言うなりゃ更新ボタンの代わりに考察書いた発言ボタン押しただけだぞ。 >>460オットーは読んだ。読んだが…。 納得もできないが要素にもならなさそうだなここは。 なんていったら言いのか分からんが、テンション的にも本人の中で筋は通ってるように感じる。 こんなんではぐらかされてたら悔しいけど。 |
527. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
>>515シモさん>>516レジさん あくまでニコラス的には、ですけど、「自分が狼ならこうする」という時は村ですかね。 自分が狼なら「実際そうしている」ので、そういう発言が出る幕が無いのですよね。 もし羊狼からそういう発言が出たとしたら、相方狼に「農旅を疑え」と言われた、とかかな。 >>516レジさん 根本的に旅より屋を白く思ってるんですか。屋狼だったらこの展開だと村勝ち難しそうだなあ。 |
528. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
>>509ニコラス そこの疑問は分かる。ジムゾンへの白視理由の曖昧さとトライアングル加入の唐突さは俺も気になってた。 俺への白視理由はぶっちゃけお前すげぇなってぐらい当たってたから分かったし手繋ぎもまぁ理解はできたんだけど、ジムゾンへの理由は本人主観大きい部分も孕んでたからどうにも分からないんだよな。 俺はそこ水掛け論になりそいうで放棄しちゃったけど。 ただジムゾン狼だったとしたら意味合い変わるね |
529. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 ▼神はこれだけこないと仕方ありませんね。 段々と神狼あるかなと思えてきました。 神白なら僕が明日居ないでしょうし後は皆さんにお願いします。 |
530. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
えー、ただいま俺の中で「ここまで人を深く掘り下げて思考変遷まで考えてるオットーが色見えてる狼な訳がない」という無意識下のイメージがあったことを報告致します。 もうちょっと厳しく見なきゃいけないのは分かってるんだが。 それでもあれ狼ならやりづらいってのはやっぱあるわ。うん。 |
シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
今日はどっち襲撃だろうな? 神切り捨てで▲娘か。 それとも娘に護衛ついていると予想しての▲長か。 多分、神が出てこないと云う事は前者を狙っている気はするのだがな。ラインを探られないために表に出て来て居ないのだろう…恐らく。 |
531. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>527ニコラス んー、俺が言いたいのはそうじゃなくて、カタリナのあれは「自分が狼でこうしたいんだけどできない」状態なんじゃないかなと。 「実際そうしている」というには狼想定時の動きが今のカタリナと乖離しすぎていると思うんだよね。 で、カタリナが村としたらいかに自分が突飛なこと言ってるのかなって、再度聞かれて想像して理解できないようには思えないから。 |
533. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
>>529者 どんだけあたしの事を偽視してたのよ?神狼だから襲撃は娘長の2択。まずあたしが喰われるわ。 旅は屋だけじゃなく、羊ももう一度見直してみて。 兵は屋狼無いかを吟味し直して。特に神狼だから屋狼で占い当たりに行くのは有りだから。 宿羊は旅の人っぽさを理解して。 屋は自分が吊られる前提で兵以外にもう一人白固めして。 じゃあ村の勝利を祈ってるわ。@0 |
シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
535. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
【確認】 昨日羊以外誰が農旅を誰が疑っていたか確認したらレジさんだった。 まあ、そんなに露骨には票合わせはしないと思いますけど、神白だったら洗い直しですかね。 >>528シモさん そうでしょう。オトさん村勝ちを考えている感じじゃない。まさに「屋利」を追っている感じなんですよ。 手順提示とかは確かに村目線なんですが…。 >>531 「自分が狼でこうしたいんだけどできない」状態って、相方由来以外で? |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
536. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>535ニコラス そうそう。カタリナの性格からして考察曲げて村を懐柔するような大胆な動きができるようには思えないから、「疑われたくない」と「味方がほしい」で天秤にかかって、「疑われたくない」、がやっぱり先行したんじゃないかと思ってる。 |
シスター フリーデル 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |