プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
235. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
>>225シモさん 「灰考察は論理的に述べただけで、>>176は完全感覚ドリーマー」 そこは違うかな?むしろ「GSを灰考察に合わせて作ったけど、直観は反映されてない」的な。 例えて言うと、 「ヤコさん狼だったら初日もっと頑張るよなあ、村だと思うんだけど、GSに表すとあの位置になるんだよなあ…」っていう。 >>229 確かにクリティカル白!って感じた部分は無いですねえ。 |
236. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
さてさて、それじゃディタの身上調査結果を報告するわね。 ・先日宿屋のワインセラーからこっそりワインを飲んでたみたいね ・昨日はリナの家に忍び込んで下着を物色してたらしいわ ・今日は村長の家を物色したみたいだけどお金じゃない何かの書類を持ち帰ったみたいね 【ディタはきれいじゃなかったけど人間だったわ】 |
237. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
背徳的な宴で邪神に捧ぐ生贄を選別するとしよう…。 ククク…為らずらぬならず者よ、手を差し出すが善い…。 […はディーターの指にナイフで傷をつけ、其の血の味を確かめた] …この味は、人の味…。 【ディーターは普通の人間】か。つまらぬ男よ。 |
238. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
>>229シモンの発言にはちょっと同意 羊の行動が完全に灰の中に埋没、同調路線に来てる気がする。行ってたのも占い見極め、灰の中で波風立てないようにしてるのが潜狼ぽい、黒っぽい 現状だいぶ寡黙な自分が言うのもあれだけど |
239. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
>>235ニコラス オイ待て、それだと尚更カタリナの白要素が明確じゃないとおかしいだろう。 考察段階ではカタリナの具体的な白要素はなかったんだから、それでGS最白なのは納得いかん。 気になりすぎてオットーストーカーからニコラストーカーに浮気しちゃうぞオイ。 |
241. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ディタは疑ってごめんね。 でも修がひよって白を出してくれたおかげで白確定したわね。 これでかなり村は有利になったと思うわ。 ちなみにあたしが狂なら躊躇わずに黒出したと思うけどね。初日に捕まる狼なんて擁護する意味無いって思ってるから。 |
242. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
よしディーター確白じゃん。よくやった。後は僕に任せてゲームでもしていてくれ。 初日から胡散臭い僕だけど、よーしパパもっと胡散臭いことしちゃうぞ~ ぶっちゃけ昨日の議事見ててシモンは超村目に見えた。誰がなんと言おうと村目に見えた。 後ジムゾンもおまけ程度に村目に見えた。 というわけでシモンとジムゾンは僕と手を組まないか? もちろん二人に狼が混ざっている可能性はあるが分の良い勝負だと僕は感じてる |
243. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
だから白だって言っただろが!!!!! …まあ何はともあれ割られなくて本当に良かった…。 何だかんだ恐れ戦いたのか、それともアレに気が付いたのか、 真アピールか、はたまた本気で者狼と思っていたか? 実に情けない…情けないぞ…ククク。 |
244. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
外したかぁ・・・。まぁ白枠も少々必要だし仕方ないか。 【今日は自由占いの予定、でも●希望は各自出してね】 【▼はさすがに独断はしないよ】 こんな感じかな、議題についてはちょっと考え中だけど、まぁ一般的なものって感じかな。 灰は全力で殴りあってね |
245. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさーん!!! ああ、この村一番の楽天家のあなたが…。 この仇は、地元民旅人ニコラスが必ず! で、【ディータさん人間確定】ですか。 確定情報嬉しいですね。 >>239シモさん リナさん考察は>>168がすべてです(キリッ あ、男性にストーカーされるのはお断りです。女性でも嫌ですけど。 |
246. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
シモンの白要素は何と言っても>>191からの>>194、という思考の流れだよね。 >>191の前振りとなる僕の>>189を見てシモンは押さえつけられたようなものを感じたはずだと思う。 村から割と白っぽいと言われ放置気味の僕が大して苦労もしないままシモンを吊りたい等と言っていたわけだからね。 シモンの思考としてその抑えられた結果の思考が僕みたいなトリッキーなタイプを見極めたいという欲望に繋がるのは |
247. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
あ、白ね。はいはいはいはいおkおk。 いい位置が確白になったし進行的にはうまい具合に進んでるんじゃねーかな。 ただまぁここから内訳はあんま分かりそうにないか。 >>242ここで擦り寄ってくるだとぉ・・・? オットー狼なら俺が一番うざったい存在だと思うんだが。 分かってて言ってる? |
249. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
凄い感情の流れとして伝わるし、その勢いで僕に対して同じような感情を見せていた>>194神に興味が映り共感した!ってなるながれも実によくわかる。 人間的だなって思う。 そして>>234でレジーナに共感するのも対ジムゾン評が同じようなものだから分かり易いね。シモンってすごいよく分かり易いやつだと思うんだ。 その彼が分かり易く人間らしい感情を見せてくれたから僕はもぉ~こいつは村だと思ったね。そんな感じだ |
251. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
>>247シモン! 分かってるさ!そして僕のことをガン見してくれても構わない!大歓迎さ! 今の僕は君と手を組んで取りあえず進めてみたい気持ちで一杯なのさ。 まっ僕とシモンが敵陣営ならライアーゲームの騙されBGMがどこかで流れる可能性はあるけどそれがゲームというものさ! 神の村要素はシモンやレジーナが言っているのに割と共感できるのと、後は>>223だね。これ多分村の防御感でしょ。狼なら割とどうでも |
252. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
まあ後は灰を適当に白固める簡単なお仕事だな。 >>242 お前のことはかなり胡散臭いと思っているがその意見には私も賛成だ。まだ感覚的な部分でしか取れてないが。 ★一応具体的にシモンとジムゾン両白要素の提示を頼む。 この二人を固めることが出来たら村の勝利は早い。 >>244 自由占いな…統一で詰めた方が善いと思うのだがな…。因みに、名言自由か?それとも明日結果と共に占い先も発表か?それとも遺言か? |
253. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
>>223とか狼からしてみたら割とどうでも良い。 また、真実それが気になるなら赤ログで「赤誤爆っぽい発言しちまったよ…」 みたいな呟きを、たぶんすると思う神なら。 そして自分の赤誤爆ぽい発言が仲間からどう見えるか聞きたいと神は思うはず。 でも>>221→>>223の速度3分ってそういうのがない。 これは僕の主観が相当含まれているから確信的なもんじゃなく、だからおまけ程度の村要素なんだけど。 |
254. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
あ、統一派が多いならそっちでもいいけど、占い機能あるうちになんともって気がするからなー >>252リデル まぁやるとしたら遺言が無難な気がする。とりあえず統一派か自由派か、何かのついて皆の意見を募りたい。 |
255. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
だから今のところ神兵は村人だと思っている。 神は決め打ちまでは無理だけどどちらも偽装しにくい要素だから強め。 んで残りから誰を吊ろうかな~というところ。 出力上がらないなら鉄板でヤコブだけど。慈悲はない。 後暇だから多少交通整理的なことをするけど、 カタリナ→レジーナの「読みにくい」という評価は、多分レジーナの発言が散らかっていることに由来するんじゃないか?って思うんだけどどうだろう。 |
256. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
者白確定はあたし的には凄く大きいわ。正直言って者は縄消費対象の一人と考えてたからね。後は世論白視集めてる神の白黒さえ判明すれば、もう村が負ける事は無いと思ってるわ。 今一番怖いのは霊が抜かれる事ね。灰が狭くなった事から、狼は占狼の危惧を誘導するために霊抜きを考えそうな気がするのよね。 GJ出ても縄は増えないし、狂襲撃の不安もない。あわよくば占ロラに2手使わせたいと考えそう。 |
257. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
ニコラスもオットーも面白い動きすんなぁw >>245ニコラス その言い訳しない潔い返事は気に入った。 どう考えてもニコラスが村だろうと狼だろうと相当適当に考えて出した、としか考えられなかったから、返答次第では黒ロックヤンデレストーカーになってたと思う。 とはいえ引っ掛かりがあるのは変わらないんだけどな。 明日の灰考察に期待しとくぞ。 今はそこそこフラットに見えてるつもり。 |
258. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
>>125とかさ、シモンの僕評に感心する発言と神から村要素取った内容が1発言内にごちゃごちゃに詰め込まれていて結構分かりにくい レジーナってこういう発言が全体的に多いから村人なら損しているよなって思う >>180とか考察にまとめてくれると分かり易いのだけどね レジーナはまとめることは1ミリくらい気にしてやると他が見やすくなると思う と同時にカタリナは宿の読みやすい部分から読んであげればいいのでは |
260. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
>>256 占いロラとかあり得なさすぎるから霊襲撃されたら占真狂で打つか、まあ真偽決め打ち吊りくらいだよねするとしても。進行としてロラはあり得なさすぎる。 シモン!旅の誘惑に負けてはいけない!神は割とどうでもいいけど僕のことは信じてくれ! いやジムゾンも白だと思ったら庇うけど 旅の根拠レス行動は何だろうね? 意図的不理解とか言いながらこの村で一番他人に対する理解がないのが旅という評価なんだよね |
261. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
統一で農占いにならなかった事から、あたし的には人にしか見えない農の白固めが一番の仕事かしらね。 現状の流れを見ると今日は寡黙処理を理由に▼農になりそうな気がするのよね。だからここを白放置枠に持っていければ狼はSG枠が足りなくなって相当追い詰められると思うわ。 後は今日あたしが襲撃される可能性が高いと思うから、出来るだけ他灰の考察も残せる様に頑張るわ。 じゃおやすみなさい** |
262. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
>>254長 私が死んだら占い自由だろうが統一だろうが意味は無くなるからな…。お前が死んだら自由だと混沌の宴が始まるぞ…ククク。 今日の発言を見て思い切りオットーに掌を返したくなったぞ。 なんだ、やれば出来るではないか。交通整理とかすごい素敵だぞ。そのまま村同士の結束を固めて、自分が居なくとも村が勝てるようにしてから死ぬ準備をするが善い…。 そこまで出来たら白と認めてやろうではないか…ククク。 |
263. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
ただいまー(生存報告 【者確白確認】よくわかんないとか言ってすいませ…ゲームして寝んなコラァ!!! んで何、なんかオットーが面白い通り越して気持ち悪いわー。 屋>>242 ★これちなみにどういう状態を目指してるんだ? 兵⇆屋⇆神?それとも兵屋神ホワイトトライアングル? |
265. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
さて。 少し真面目なことを言うと2dで白黒決め打ちは無理ですわ。 ヤコブは>>102の村への入り方は非狼っぽく見えた。ヤコブくらい不慣れだとそんな猜疑心全開で立ち回れないのではないか?っていう予想から。狼なら疑われたくない意識がむしろ先行するだろうしね。 でもそれくらいなんだよね。パメラがクッソ頑張ってくれるなら期待するけどヤコブが喋らんとどうにもならんよ。質問する気もあんまない。 |
266. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
オットーの提案は具体的にあれだよな。取り敢えずここ全員白っていうのを村の総意にして進めようって事だよな。 それだとオットーが狼でも途中で俺が噛まれるだろう。 それは嫌だな。 俺は今の位置が気に入ってるし、俺が考察した結果で自由に手を繋ぎたい。 だから俺を懐柔したかったら白くなることだな。 今の動きは最初白いと思ったが、結局俺を噛めばいいだけだからそこまででもなかった。 |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
うわー、なんか屋が急に黒くなり始めたわ。 これ神屋狼なら有り得るかも? 兵の白さはある程度納得出来るけど、神の白さってそこじゃないと思う。 逆に旅の方が村側の思考としては自然だと思うのよね。 現状、旅農は村だと思うんだけどな。 うーん・・・羊も素直村っぽだけど、あざと狼の懸念を消せないのよね。 |
267. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
>>264ニコラス ジョークだよジョーク 特にシモンに向けての言葉だからそういうのを気にしてても仕方がない。 ニコラス村人だとそういう部分多いよ。>>208上段のレジーナへの疑問も同じようなものだよね。そんなのレジーナの感覚の問題なんだよ。レジーナの中で羊がクローズアップされたという。 まあ狼だからそういう黒塗りスタイルなのかも知れないけど >>263神! いえーす。whitetriangle |
268. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>>266シモン 君は何を言っているんだ? シモンが狩人というなら別だがもうシモン村人だとして狼は兵噛みの余力はないぞ。 手数計算をしてみろ 今日▲占(真抜けた前提)明日▲者、明日▲霊(GJ出るかもだが) そして襲撃パスか▲狩 これで狼の襲撃は終了。つまりシモンが噛まれる未来はシモンが村人でもない。 オットー狼の意図があるなら兵神両懐柔して最終日に裏切るとかそういう感じしかないね。推理よろしく |
村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
あ、神>>263を見る限り神屋狼は無さそうね。 じゃあやっぱり屋は白でいいかな? ただ神への白視と旅への黒視がどうにも納得出来なくて違和感が残るんだけど・・・単に考え方の相違なのかしらね? |
269. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
>>268屋 横入りだがその手順には穴があるな…。 占抜きの場合は霊護衛鉄板だ…。霊でGJが出た場合は次襲撃しなかったら縄が一つ増える…。者狩でもない限り一回の灰襲撃は必要経費だと思うぞ…。狼が二狼生存を目指して居ない限りはな…。 ただ、正直この想定の甘さは獣臭く無いとは思ったぞ…。狼で手順屋として縄増え想定が抜けるとか有り得ないからな…。ワザとやっているのならば話は別だが…。 |
270. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
取りあえず前提条件としてもう灰噛みは基本的に起きないよ。 だから今から「白打てる要素」を誰かが提出すればそれはそのまま村の財産になるということだね。 まあそういうわけで今日もみんな頑張ろう。 狼は今日からがしんどいところだと思うからね。皆で喋って沈めようぜ 狼は占いの真偽不明なはずなのに今日▲真出来ないとほぼ負けっていうね。 僕はアラフォーパメ姉さんもシスターも両方好きだよ。良い占い師だと思う |
272. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>269シスター ああ、それはその通りだが、その噛みは「シモン襲撃」にはならないよな。 狩人襲撃以外ありえないんだよ だから僕の説明はおかしくはないね。 あっ非狼要素はそのまま持っておいてください過程は関係ないけど僕は村人なので~~~。 |
273. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
>>259ニコラス オトージムかぁ。俺はジムを結構村目で見てるからなぁ。 オットーの言うジムゾン白要素の点は俺はそこまで納得行かなかったけど、まぁここは本人も言う通り主観多分だから不問。 俺以外にジムゾンも入れた理由は最終日組を考えてって事なんだろうが…。色取りがミスってなきゃジム白でいいと思うんだよ。 そう考えると村目線の提案としては成り立っていて、狼目線不利な提案であることに変わりはない、か。 |
274. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
屋>>267 やっぱ気持ち悪いな…『こいつ俺の親友だから、お前らも今日から親友な!』感。 旅>>218 うん?どこがどう誤読なのかちゃんと説明してくれよ。わかんねぇよ。 兵>>220 こんなの量産されたら村滅ぶ気がするんだが… 修>>227 ☆いや、すまんな。気持ち悪いとか以前に今回占い師興味ないんだわ。 |
275. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
パメラ>>261★「統一で農占いにならなかったから農村」のロジックを詳しく。ヤコブ狼ならどうなる想定なんだ? >>268オットー ん?オットーの中では狩人はいつ出ることになるんだ? 俺も今計算したが、リデルの言う通り狩人狙い含め俺殺しは十分ありえるんじゃないか? んー、しかし不毛になりそうな議論だなこの話題。オットーが狼でもそこはどっちでもいいと思ってそう。 考えすぎた。寝る。 |
276. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
あー、フリーデルへ。 オットーに気持ち悪い気持ち悪い言ってるからわかってるとは思うが、俺の『気持ち悪い』は別に『黒い』とか『偽っぽい』にはそんなに直結しねぇぞ。 『おま…もっとやりようあんじゃねえのか?』っていう感じだな。 宿>>183>>184 回答ありがとな。まぁ宿村としてもその答えならストンとくるわ。適当勢バンザイだな。 |
277. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
ジムゾン気持ち悪い気持ち悪いと君は何かの病気なのか?自分の思い通りにならないと体調を崩してしまうのか? 不健全な思考は捨ててヒャッハーするべきだ 一応曲がりなりにもジムゾンは村人だと思っているし足りないパーツはあとから埋めるさ >シモン 5日目。狼がガチなら狩人生きてればこの日にGJが出る。もちろん狩が吊られ位置じゃなければ潜ってていいけど。吊り位置だと2w生存だと狩信用勝負とかなりかねんからな |
278. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
>>272屋 霊GJ出た後は灰を抜かざるを得ないと思うぞ。 後私に非狼取って欲しいならあと一人二人白打ちして来たまえ…。 私に指図するなど十億年早いわ…ククク。 >>274神 柔肌の熱き血潮に触れもみで…寂しくはないか君…ククク。 まあ灰に触れるのが楽しいならば其方を極めて頂ければ有り難いモノよ…占い真贋なぞ所詮好みの範疇だ…ククク。 >>276分かるぞ…「相性が悪い」程度に思えばいい訳だな…。 |
279. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
1w吊れているならGJ出たらその日に遺言COだな。吊り回避でCOしてもいいよ。これも5日目→6日目に起きる。手数計算は任せろ。 狼がGJ出させない(者狩に期待しない)方針ならシモンの言う通り灰噛みが起きるが、その場合は普通に5日目に狩人COすれば 【霊狩灰灰灰】とかクッソ美味しい盤面が出来上がるから流石に負けたくはないね。喋りすぎたかも知れんが狼は逃げられんし村の進行助けにはなるから言っとく |
280. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>>278修 その場合灰襲撃と遺言COが重なるとどうなる?まぁ手順の話はこれくらににして あと要素上げるなら宿か >>182の内容が『旅白い、白い、白い』と来て結びが>>185ヨクワカンナイゾーン 宿の思考回路としては疑問な点が晴れないからこうだっていうのは伝わるんだけど、考察の着地決めてないよね。考察の見た目も気にしてない。まぁこれは性格要素部分強めだけど一つの切り口になるんじゃないのか |
宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
どうせならもっとカッコイイRPのとき狩になりたかった……なんだよ一発ネタ(誰もツッコんでくれてない)のRJN48とか…… そういえば初狩のときもザ・中庸になってしまったな。まあ3占候補が途中から自由して最終日まで純灰に残れたわけですが。なお占候補には狩バレしていた模様。 誰かヤドカリに気づいて守ってくれないかしら……ヤドカリ……んもう!もっとカッコイイRPのとき狩ひきたかったあ!!! |
宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
今回は、どうせ狩弾かれだろー主に垂れ流しを行うフリーダム素村やるぜいえーってかんじに入ったのに……こういう真面目考察やるはずじゃなかったのに……アンカのない垂れ流し考察試してみるつもりだったのに…… 女将な狩人ってどんなんかしら。深夜宿屋に忍び込む狼をさながら玄関にある虫よけのごとく追い払うとかかしら。それとも宿帳で頭スパコーンてやるのかしら。 くそ…フリーダム素村やってみてえ……… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:14
![]() |
![]() |
(屋発言を見ながら) ……こいつ(宿)……まるで(考察の書き方が)成長してねぇ……!! 屋の中の人知ってる気がする。そして私も知られている気がする。気がするだけね気がするだけ(震え声) なんか独り言が自分にベクトル向かってるのおおすぎじゃない!?これも微妙な位置の原因のひとつじゃないだろうか?素村と狩人うまくなりたい……素村時のアレコレを狩人時発揮したい…… |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
どっか旅>私のパッション白発言が>>128、すぐ上>>127で羊へ★投げ。だから「旅の話って、直近の羊への★の話か?」と私が勘違いしたのか 神:ファンタジー前から対話していた 屋:ん?と思ったことは既に他灰が★済 ゾーンは発言がないからわからない、という意味合いが強め。決して私発言時点、兵の4発言とかを★出せる程精査した結果、ではないんすごめん〜〜(?_?) |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
じんどるふで見ると羊神に↑向いてるけど、農兵旅に向けてるわ 者>>203回答感謝。なんではじけたんや… 娘>>224回答感謝。発言にも感覚印象拾うというか、私にとってあまり違いがないからそうなのか……になる 読みづらくてすまねぇ…すまねぇ…… 神>>276★すまねぇ……投げた当初は「これ!」と思う意図があったんだけど |
283. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
屋>>280発言からは白もとれるんだけど、対宿の感触がなんとも微妙でなんだこれは…重ねて★関連でアレなんですわ。白黒混在した結果というか 着地点を決める考察ってなんなんざます? 読みやすく、的な意味ではわかるけど、着地点を決めてる考察って、色見えてる狼的な気がする。あーでも屋の言わんとしてることはなんとなく理解できるわよ 性格要素強めなら白黒判断にはならんのじゃないかね? 修>>199★宿希望理 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
由の詳細って? 私、毎度毎度占候補から極端な評価されるんだけど、娘が黒視してる宿をあっさり希望しててちょっとはてな 羊は読みにくい宿の箇所を教えてくれると嬉しいわ。そして★くれるとさらに嬉しいわ。ちなみに私は対話型ではない。 農>>173聞きたいなーって、宿へは特にない? ツッコミとかさ? 農の温度のなさ(?)が非狼なのか、多忙狼なのかわからないが、感覚は人ぽ。>>173下段、村人然としてる |
285. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
ように思えた。寡黙位置で、>>153喉無駄にしたくない意識はある中、狼でこれを言う目的が不明。 >>222屋狼視→>>238羊狼視のっかり、が狼なら軽率というか、 「だいぶ寡黙目」≒吊られるかもという意識がある中、雑に来たなーと感じる。もっと手軽なとこあるじゃない? ほら宿とか 兵>>232せつなぃ…>>234納得箇所おちぇて… >>280あと読みやすくなるよう頑張りまちた…出寝直してきます…… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
もーねwwwwwwwwwww もーーーーねwwwwwwwwwwwwwwwww すっごいふざけたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふざけたいよ私はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww倒置法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 村の真贋状況見ますが現状娘or長護衛予定です……独り言おわる……あるようでなかったRPが崩壊ちている……GJほしい……ほしぃ……(cv.カオナシ |
286. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
まぁ着地点決めてないところが宿の良いところだよ(not白要素だが)。あと考察は中々読み応えがある 農の白要素だけど、「村人を疑わないといけないと思い込んでる若狼ヤコブ」で通る。パメ姉さんとレジーナさんはそこの否定も試してみて? 占い師。 偽占は今日真を噛んでもらわないといけないわけだから。その意識的に>>261は真要素と思う。修も悪くないが僕狼ならパメ姉さん噛むし、狩には守ってもらいたいところ |
287. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
>>255>>258オットーさんありがとうございます。 私も宿の発言を読みづらいと感じるのは性格要素が大きいかなぁって思っています よく分からない枠に入ってますが強く狼だと思っている訳ではありません 私が狼か村か判断しにくい位置です。むしろ誤解の危険がある感じです >>125の兵の屋評からの神の話とか、>>201でも言ってますが考えた事をそのまま文章にしている感じがします。 >>123で農に柱は大 |
288. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
体白確なのに斑みてたの?って疑問に感じているけれど>>125で宿自身も屋狼を見ていて、ん?ってなったのですが、この場合>>123は農の発想を受けて感じたこと、>>125は屋白への情報の強化といった所でしょうか。あとは柱云々はへーそうなんという割によく理解しているように感じてちぐはぐな印象を受けました。(この辺高度なブラフがどうたらとかなってたのでたぶん私が理解できなかっただけです) このよく分から |
289. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
なさは私と宿の知識のベースの差とかも原因かなって感じています 多分宿視点では筋通っているんでしょうが、私の理解が追いつかない感じです。 それと、読みにくさ由来で狼視する気はありません 宿★この解釈について思うことがあったら教えてください。ちなみに読みにくい、の意図は>>255がそのままです。これによって誤読、誤塗が生まれそうだなと思いました すみません私もあまり★飛ばすの得意でなくて… |
290. 羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
私が1dが性格考察が主で黒白あまり取っていないのは、最初にどんな人かなってベースを作ってから、違和感を探っていこうと考えているからです。黒そうな風に見えてもそういう人なのかもしれないし、狼でも上手な人はすごく白く振る舞えるだろうから、状況とか動きから見ていかなきゃって思って。 そういう意味では、1d終盤~2dにかけて、>>218とか、だんだん私は2dのSGにされそうだなぁと感じていたのですが、実 |
291. 羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
際に私自身みなさんから見たらそれほど白くは見えないとも思うので、ただの疑い返しにならないよう議事録や自分の発言から村の皆さんに判断してもらえる要素を出していけるよう今日は頑張ります |
292. 旅人 ニコラス 06:37
![]() |
![]() |
>>267オトさん ジョークかww いや~12人村をオトさん流で目一杯楽しんでいる感です。 確かにレジさんorジムオトのどちらかは私の黒ロックということになりますね(もしくは両方)。今日検証ですかね。 >>273シモさん シモさんは>>188に共感したので思考が似ているかと思ったのですが、シモさん的にはジムオトには否定的ですか。 |
293. 旅人 ニコラス 06:44
![]() |
![]() |
>>274ジムさん むしろ私の考察をどう読むと>>198になるのかわからないので説明してください。 >>281レジさん 回答ありがとうございます。 羊限定だった理由は了解しました。 そして「初日に白と思っている人に星投げ」の件は、私だったらそうしない、というだけでレジさんが初日から「白はじき消去法で希望を出すタイプ」だとしたら別におかしくないのかな?と思いました。 (違っていたら指摘ください) |
294. パン屋 オットー 07:27
![]() |
![]() |
ジムゾンがよく読んでないこととジムゾンが推理していない、よく考えてないことは直リンクじゃないからなあ。 僕から言わせると疑問が直リンクで狼疑いに直結する方がよく分からないよ。まあ僕もニコラスじゃないからニコラスがどうしてそのように考えるかは知らないけど。ニコラス村人でもそのような思考回路が形成されることはあると思ってるよ。 良くも悪くも誰がどう考えるなどが見えてきている2日目です。 |
295. 神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
旅>>293 いや、回答になってねえだろそれ。 『誤解だよ』って言われるならまだわかるよ。旅黒要素間違ってるよ!っていう反応な。 でも『誤読だよ』ってのは致命的に発言の解釈に間違いがある、って反応だろ。 じゃあその間違った解釈ってどの部分なの?って聞いてるだけなんだが。 質問を質問で返してぼやかすとか黒いだけなんだが。 答えないならトライアングル使ってみるか。 兵屋★俺の誤読って何かわかるか? |
296. 旅人 ニコラス 07:40
![]() |
![]() |
さあてと。 議論で狼を探し出していくゲームなので、パッションで「AとBが狼だと思う!」と言ったところで皆に届かなければどうしようもないので、要素を固めていきますか。 >オトさん 殴り合いがやりたいからの12人村で>>189「手順と占い師で勝敗が9割決まるゲームで灰殴り合いとか不毛過ぎませんか」か~ら~の今日の奮闘、どういう心境の変化ですか? |
297. 旅人 ニコラス 07:43
![]() |
![]() |
>>238 ヤコさんは★「目立たなくて協調性のある能力者判断の好きな村」と潜伏狼をどう区別してますか? >>241パメラさん ★狂初手偽黒から斑吊でGJが出ると確占しますが、それでも狂は躊躇わずに黒出すのが普通と考えますか? ★「農の白固めが一番の仕事」とありますが、自由占だったら占いたかった神よりも農の方に関心があるのですか? >>295ジムさん >>198上段全部。 |
298. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
いや殴り合いやってるじゃん 占いにならなかったから村人としての仕事ができたので殴り合いをしているつもりだけど? 昨日言われていたオットー陣営有利のために戦うって言い得て妙だと思ったは。僕は僕陣営を勝利に導きたい! >>295いや誤読でしょ。オットーが灰でなくなったとか云々が君が誤読か曲解かをしているんだとおもうよ。 んじゃあ僕は夜まで黙るので。特に場が動かなければヤコブ吊りで。他はまた考えます |
299. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
おはよう。 布団の中で色々考えたんだけど、ちょっと方針変える事にしたわ。 あれあけ喉を使ってもこの村ではあたしの考え方は理解が得られなかったのは、戦術的な不理解よりもあたし個人が占として十分な信頼を得られなかった事が原因だと思ったわ。 片白でもあたし視点では確白なんだけど、村視点では娘真が信じられなければ灰と同じって事みたいね。だから今日は村視点で考える事にするわ。 |
300. 村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
ただあたしはほぼ間違いなく今日襲撃されると思うのね。RPとはいえ、邪教(人狼教?)信者の修に対して安定した村の勝ち筋を検討して提案したあたしが狼視点では真に見えると思うしね。 だけど村視点では斑も出来なかった以上、あたしが襲撃されても娘真は確定しない。それどころか修ぐらいのスキルになると、残ってる占は信用したくなる(頼りたくなる)のが村心理だからそれが心配。 |
301. 村娘 パメラ 07:50
![]() |
![]() |
そして娘真と確信を持ってもらえないなら、ただ灰考察を残した所でまず振り返ってはもらえないと思ったの。 それに寝る前は者白確定から屋白打てればまず負けないんじゃないの?って気楽に構えてたんだけど、ここに来て少し心配になって来たわ。 だから今日は単に考察を残すんじゃなく、思考開示はしつつも質疑による対話によって灰の情報を増やす事に重点を置くわ。白固め出来そうな人はそれも頑張るつもり。 |
302. ならず者 ディーター 08:06
![]() |
![]() |
神父様の誤読というか深読みかなと思いますよ。 ニコラスさんは一回発言した後、見返したらオットーさんに言及してるシスターを発見した。 神父様は、旅狼でオットー村が見えてたので、屋が色不明な灰では無いので切り込んでるとこを見落とし?という考えですか。 比較するとニコラスさんの方が素直に読めますね。 神父様理論は視点と観察力は感じますけど、共感はできません。 じゃあ今日も皆さん頑張りましょう。 |
303. ならず者 ディーター 08:08
![]() |
![]() |
パメラさんは今更感ですけど、考察読んでもらえ無いことは無いと思いますし、なんでベグで娘襲撃濃厚と思ってるのでしょうか? 真なら護衛もぎ取るくらいアピるとか思ったら変に方向転換しましたね。 考察頑張ってくださいね。 |
304. 村娘 パメラ 08:22
![]() |
![]() |
まず農非狼についてだけど、これ経験則も含めた主観による印象論が中心だから説得力が無いと自覚してるのが辛いとこね。 農の人っぽさを一言で表すなら「狼にしては隙があり過ぎて失言に全く意識が向いてない」っていう点なのね。 >>74「たぶん確霊」(つっこまれやすい) >>102「真狂ー霊にしろ真狼ー霊」と確霊すると考えてたはずなのに「真狼」の発想が矛盾(占真狼なら霊真狂の2-2を先に考えるはず)。 |
305. 村娘 パメラ 08:23
![]() |
![]() |
>>102中段も占真狼だと占霊が襲撃対象襲撃も占狼なら普通占襲撃はしないし、占真狂なら偽黒出るまで占襲撃しないもむしろ逆(占襲撃あればべぐりでも大抵対抗はロラ) 一般論の逆だし狼で襲撃考える立場の考え方には到底思えないわ。 あと>>149下段と>>152の屋潜狂不安がとても村らしい感情だと思ったわ。否定派は狂が占われたがる意味が不明って考えると思うけど、単純に考えたらその不安は尤もだと思う。 |
306. 村娘 パメラ 08:24
![]() |
![]() |
それに屋狂と仮定すると、目的は「占われる事」以上に「人柱で目立つ事による狼への狂アピ」ね。もしうまく連携が取れて●屋なら白確定させて▲霊でまとめ乗っ取り。後は占を狂放置する流れに誘導とかかしらね? それも有って、あたしも可能性は低いながらも屋狂に対する不安が出て来たのよね。 とにかく旅と農は村側だと思ってるわ。 >>303者 真決め打ち狙うよりは娘襲撃で娘非狼判明した方が良さそうな気がしたのよね |
307. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
で、ディタには初日に陣営予想出すのは早過ぎって指摘したけど、あたしは今日襲撃されるかもだから出しちゃうわね。 【神屋-修、神羊-修>神修-屋】(※高めに見てる組み合わせ) 神は単体でも獣臭を感じたけど、他灰を見渡した上でも消去法的にここ狼の可能性はかなり高いと思ってるわ。他灰はそれぞれ人っぽさを拾えてるけど神だけは拾えないのね。 ただこれに関しても経験則が起因してるから説得するの難しいけど。 |
308. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
神はみんな指摘してる部分に関してはあたしも同意出来るものがあるんだけど、あたしは神は狼ならそれらの白要素(白印象)は簡単に出来る範囲だと思ってるのね。 で、この手のタイプの人は、村側の時は人っぽいとこをがっつり白上げして白圧殺を狙いに行くと思うし神にはそれが出来るスキルもあると思うのに、考察はむしろ疑惑を提示する方が多いぐらい。ここが一番狼有ると判断した根拠。 旅黒視もスキル的に同意出来ないのよね |
309. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
屋に関しては>>242のはっちゃけ具合で一気に黒く見えたのよね。 「初日から胡散臭い僕」ってどういう事?自分なりに真摯に村有利な提案のつもりだったという自負は無いの? この発言から>>159「真占い師に黒出させて灰狭めないまま▲するため」が本音だった様に感じちゃったわ。はっちゃけたのは長からSG白視されたから? あとあたしが狼見てる神を白上げして白視してる旅を黒視してるのもライン有りそう。 |
310. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
者>>302 お、ありがとな。要するに修発言見落としてただけ、ってことをニコラスは言いたいんだよな? ならそう言えばいいじゃねえか。 なんで誤読とかいう語彙選択をチョイスする必要があるのかわからないし、そのあとひとこと見落としだっただけって言ってくれないんだ? 旅村だと仮定すると、俺相当面倒くさがられてるって事になるんだけど、俺当時そんな扱いだったか?うーむ… |
311. 村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
羊はぱっと見は素直村に見えてたんだけど、不慣れさのアピが多くてどうもあざと狼の可能性が高くなって来てるのね。>>288「私が理解できなかっただけ」>>289「私の理解が追いつかない感じ」等ね。(素直村ならごめんね) 逆に宿は反応が狼っぽくないなって事で白寄りに移動ね。特に>>285の農の村要素提示に共感。 質疑用の喉足りないわw@6 |
村娘 パメラ 09:21
![]() |
![]() |
経験則と言っても実経験じゃなくてログを読んできただけなんだけどね。 でもログを読む時はいつも真面目に推理をしてたし、スキルや性格にどういう傾向があるか?ってのも蓄積はしてきてるつもり。(自信はまだそれほどないけど・・・) |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 09:21
![]() |
![]() |
おは ここにきて屋疑いアップなら、昨日素直に占えばよかったじゃん感パナイわ 確白←よっしゃー^^ 斑←狩ガンバ^^ 確黒←草不可避 で、村時点確定情報得れる可能性高かった。あと柱に出た時点、自吊は吊れに類するものを感じてたから、素直に屋でよかったやん… 屋>>286うーん明らか私より屋のが経験値ありそうなのもあり「そういう狼なのか?」とわからなくもない。そうだとしても、疑い先の選定が微妙に思う…狼 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 09:34
![]() |
![]() |
戦略的に。これは今夜考えるわ あと屋狼だったら、私の処遇を考えあぐねてるような気がする。白黒でなく、好みとかの方向に結論を置いてるのが(「白黒別にしてね」的な)。でも>>294下段のようにただ色判断の下地整えてるだけかもしらん ★今屋的に宿ってどんなかんじよ? って@1とかさすがに草不可避 旅>>293白はじき消去法だわ。というか大体、よっぽど気になる人がいなければ消去法になるかな。あれ?結構軟 |
314. 村娘 パメラ 09:37
![]() |
![]() |
>>312宿 いや、屋は狼の可能性疑うなら占いよりも直吊りが正解でしょ。狼なら屋占いは狼の戦略に乗る事になるわ。それに屋は実質非狩だしね。 って事で早いけど暫定で【●神▼屋】で提出しておくわ。 旅農>宿>兵>羊屋>神(白黒じゃなく狼度スケールね) 旅は慎重派の村思考として一番自然体で違和感がない。羊白視理由も共感。 ★>旅 宿について娘>>311見てどう思う?@5 |
315. 宿屋の女主人 レジーナ 09:56
![]() |
![]() |
化したな?って思ったけど(発言雰囲気が)、発端がほぼ私の誤読つかトチりだし自然なのか?>>208はイラッと感を感じたんだけど 旅★微妙にイラッとしてた? そして娘の栄光ある最黒(グローリーファイナルダーク)を剥奪されたのを確認。あと真アピまぶしっ!直視できなっ!潜狂屋乗っ取りか〜…▲長必須条件で、占真贋差がそこまでないし…確率低そう ★見てる。お昼また来るわ[醤油ラーメン][醤油ラーメン] |
316. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
全員見れないかもしれないですが少しずつ灰の人見ていきます オットーさんについて 灰殴り合い好き、自由占い好き(様々な可能性の中から見極める推理を楽しみたい)→2-1(おそらく真狂‐霊)はまぁ村が勝てるだろう。それに不慣れっぽいのもいるなら安定した方法の方がいいか、なら柱を立てて統一占いかな。自分がやろう→こうするのが勝ち筋だよと提示それにより疑惑の目も向けられながら、結局は占い回避→2d疑念を向け |
317. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
られながら灰に残る。灰の殴り合い上等な状況。いろんな村人の状況も見えてきた。シモンさん(次点で神)という占わずとも白だと信頼できそうな人を見つけた。ひゃっはー!楽しくなってきたー! この思考の流れは狼が作ってできるものではないように感じます。村人が周囲の状況に合わせて動いているように見えます。 交通整理等も村が混乱しないようにしてくれていて、村のために動いていてくださるように思います。 |
318. 羊飼い カタリナ 13:01
![]() |
![]() |
シモンさんについて そもそも村側だと感じていましたが1d終盤~2dにかけての動きでさらに確信した感じです。 終始狼を探すのを楽しんでいるのを感じます。推理がしたい、ギリギリの駆け引きや勝負が楽しい。という感覚が前面に出ていて、一貫しているように感じます。どの人もフラットに疑いを向けて、いろいろな可能性を捨てていないのも、そうだったら面白い、自分で見極めたいという感情に嘘がないように感じます。 出力 |
319. 羊飼い カタリナ 13:02
![]() |
![]() |
的、議論的に頑張っていない面白みのない所を吊っていきたいと>>119で発言していて、これ聞いたときにまぁ私早々に挙げられるだろうなとは思っていたので、>>229が来た時もあー、ですよねーって思いました。狼の黒塗り感はありません。 すみません、シモンさんの期待するような面白い動きとかはやっぱり難しいです…。 |
320. 神父 ジムゾン 13:32
![]() |
![]() |
昼一撃ー。 なんだこのアラフォー…… ⚫︎神はともかくさ、▼屋とか通ると思って言ってんのか?吊りは多数決って村長言ってんだけど▼屋が多数決取れるとでも思ってんの? @6で質疑用の喉足りないとか以前にそもそも▼屋を提示するなら、説得用の喉が足りてない(そもそも説得の雰囲気が見えない)のは村側に寄り添ってはねぇなと思う。 相対的に閣下真に見えてくるわな。 |
321. 旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
>>310ジムさん そういうこと。 面倒くさいというより、「どう読むとそう見えるんだ?」って疑問が半端なかったですよ。でもディータさんの>>302を見ると神父さんの解釈したようにも取れるのかな?そうなら私にも非がありますね。 ちなみに>>198下段、自由占で真贋不明のまま片白だらけとか私は勘弁なのですが、神父さんはどういう進行想定してました? |
322. 神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
旅>>321 毎日統一占いする前提だったし、判定割れたら縄数足りる限りは吊るだろうし、基本的には占い師見るのサボれるかなぁ、ってさ。 流石にさっきのみたいなのは露骨に叩くけどな。 |
323. 旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
>>314パメラさん ☆レジさんの「雑に来たから非狼」自体はあんまり同意できないですけど(個人要素だと思うので)、農白上げは宿白要素になると思います。 私のレジさん疑いは>>162の理由からなのですが、レジさんの回答>>281>>313を読んで「そういうスタイルなのかな?」と今は考えています。 昨日は>>161と言いましたが今日のパメラさんは灰に深く言及していく姿勢が非常に好印象です。 |
324. 旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
>>322ジムさん ジムさんの想定は統一占ですか。私も基本統一占を推しているんですけどねえ。 ★>>198下段は具体的に何が違和感だったのです? >>315レジさん ☆レジさんに対しては別にイラッとしてませんけど…。態度軟化しました?もしそう見えたのなら>>323中ほどの理由でしょうかね。 オトさん潜狂論が出ていますが、>>54のタイミングで潜伏決めるってあり得ますかねえ? |
325. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
旅>>324 うーん、そう言われると結構自分の世界の中で発言してしまってた気がしないでもないな… いや、個人的に真狂濃厚の2-1で『占い決め打ち』の発想というか単語が初日に出てくる事自体に嫌悪感があったんだなぁと自己分析。 片方が相対的によっぽど偽じゃないと決め打ち発想自体出て来ないし、当時修ざっと流し読んでて偽視ポイントなかつまたしな。 んー、絆されてるかもしれんが話すと旅村の感触が。 |
326. 村娘 パメラ 15:23
![]() |
![]() |
>>320神 何で神じゃなく屋を吊れるか?って疑問提示なの? あたしは神狼はかなり確信に近いけど屋は黒くなったってだけでそこまで狼とは思って無いわよ? あたしが今一番力を入れたいのは誰を吊りたいか?ではなく、農(出来れば宿も)を吊らせない事。旅は自力で白視取れそうだけど、農は厳しそうだからね。 >>323旅 宿白に理解示してくれただけでも嬉しいけど農は焦りのなさも非狼要素よ? 兵は悩み中。@4 |
327. 村娘 パメラ 15:54
![]() |
![]() |
>>324旅 確かに狂にしては非占霊早過ぎね。狂は考え過ぎかも。 てか、屋は白でいいかも?神が屋を吊らせたそう(あたしに畳み込みさせたかった?)なのが気になるし、>>245>>246の兵神白視は同意は出来ないけど考え方(屋の性格?)としては理解出来た気がするわ。 >>255>>258も宿白仮定だと白いわね。 ★>>202羊 宿>>285の農非狼要素に同意出来ない?またそれ主張した宿どう思う?@3 |
328. 旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
>>326パメラさん ヤコさんのクリティカルな白要素って拾えてないなあってだけで農狼視という訳じゃないですよ。 焦りの無さはリナさんにも感じるけどね。マイペースでレジさんの発言を噛み砕こうとしているところとか。 >>289「読みにくさ由来で狼視する気はありません」とか、随分肝が据わっているじゃないですか。 まあ、屋神狼だと思いますけどね。 二人は村側の「詰めていく」という姿勢が希薄に感じます。 |
329. 旅人 ニコラス 16:00
![]() |
![]() |
>>327パメラさん さすがにラインは切るでしょうねえ。 オットーさんは自分流に楽しんでいるんでしょうけど…楽しみ方が村側のものじゃないような気がするんですよねえ。 いくら12人村でやる気が出ないといっても、村側だったらもう少し「狼は誰か?」に興味があると思いますよ。 私にはラインを撹乱しようとしている狼に見えました。 |
330. 神父 ジムゾン 16:14
![]() |
![]() |
娘>>326 いやいやいや、どこをどう読んだら俺がオットーを吊らせようとしてるように読めるんだよwむしろ吊らせたくない側だわw アラフォー誤読乙すぎないか? 対話しようにもこの時間で@3とか舐めてんのか、と。 ニコラスはなんでこの更年期おばさんと対話できてんの?ふしぎ。 トライアングル+α発動。 服長屋兵★俺なんか>>320でおかしい事言ってるか? |
332. 羊飼い カタリナ 16:32
![]() |
![]() |
☆娘>>327 1d終盤~2dにかけては、兵、旅間で私を怪しむ空気になっていた気がします。その話の流れで私への疑念を出すというのは村でも狼でも妥当な感じがします。むしろ狼なら疑惑蒔けるところは蒔いておかないといけないと思いますし。 だから、あの場面において私より宿が手軽な疑惑対象だったとは思いません。 この主張をしたレジーナさんは…誤塗されるならば自分だろうという意識のある村人っぽさを感じました。 |
333. ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
神父様の発言を僕なりに読むと、 ▼屋は主張してるのがパメラさんだけで、村の多数の同意を得られる提案とは思えず唐突感もある。 疑問提示とパメラさんが取ったところは吊れるか?でしょうけど、この発言した神父様の思考には▼屋は少数だろうし妥当とも思え無いとあるのでしょう。 で、パメラさんには▼屋を説得しようとする姿勢が見えず、村に寄り添う姿勢が薄い=偽? という論理ですね。主観有りですけど意味はわかります |
334. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
パメラさんは▼神ではあまり良く無いと思ってるんですか? 僕としては屋狼ならば農非狼という考え方があるので、この2人をセットで残すように吊りして行きたいですね。 なんでかは言いません。 確白貰ったので思考伏せ伏せします。 とりあえずヤコブさんは中身どっちにしても今の感想を垂れ流して欲しいですね。 あとは村長さんがなんとかしてくれます。 |
336. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
>>332羊 農村は同意出来ないけど宿村は同意って事ね。羊が素直村なら農村同意かと思ったけど。 >>328>>329旅 農は寡黙ペースから上げてない(寡黙処理を恐れてない)けど、羊は寡黙位置じゃないし>>290>>319とか防御感出てる。 神が攪乱は同意だけど切りにしては中途半端じゃない? >>334者 吊れるならいいけどそれこそ神は白視が多数だから▼神は捨て票かと。 【●神▼羊】に変更。@2 |
337. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
娘>>336 素直村なら農村同意ってなる繋がりがよく分かりません。さすがになんでもかんでも同意するわけじゃないです。 ヤコブさんについて 最初からオットーさんには疑念を向けていて、ずっと屋が狼側だと疑っている感じですね。 全体的な主張として筋が通っていると思いますが、その他に私から見て目立った要素が兵>>229に同意して自分に急に疑いをはっきりかけてきたってくらいなので、何とも判断しずらいです。 |
339. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
ククク…只今戻ったぞ…。今日は熱に浮かされ惰眠を貪る実に背徳的な一日だったぞ…。 >>280屋 私は最悪のパターンでもなんとかなるように考えてるからな…。まあ理解はした…。 >>283宿☆他灰と比べて相対的に、だな。初動の出没具合が割と赤潜りを感じさせるほどに重めで、発言を見ても白を取れそうなところがなかったから占いに回した。仮に村で偽黒を出されても沈みそうに無い程度の力は有りそうだったからな。 |
340. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
神父よ…。>>274を見て疑問に思ったのだが…。 ★では「気持ち悪い」と思った人からお前はどのように要素を取るんだ?能力処理か?それとも対話で詰めるのか?その「気持ち悪さ」は「いつ」、「どのように」色に反映されるorする予定だ? 現状、農夫は拾えるのなら拾いたい。然し、灰に対しての考えの開示が他灰に比べ少なく遅い。そして目線が狭い。 農へ★黒取り派?白取りは苦手? ★NOなら現状白取れるのは誰? |
341. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
者>>334 お、ありがとな。 娘>>336 いや、▼神が死に票だと思うなら尚更▼屋の方が死に票だったろ……マジでパメラがわかんねぇよ…… んー、吊り候補としては農羊あたりなんかね?正直どっちも精査できてないから心苦しい()んだが、旅黒も揺らいできてるししゃーないかな……でも農狼だとして相方候補残ってたっけか? すまん、夜明け近くまでいられん。 |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
って!ディタワインセラーに忍び込むなじゃない!(判定ネタ 村狼抜きで寡黙残しはキツイ気がする(蘇る寡黙×2の最終日)、ので農ガンバマジ。 兵 1d屋考察の流れが自然に感じた。フラフラしてて、>>188とか村狼要素でぐるぐる感がある。とりあえず目立ってる屋考察しとこ狼もあるけど、「…で、結局屋をどうしたいのYO」とツッコめそう。結論が曖昧。>>229とか明確に言い切ってるから、余計そう感じた。屋 |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
(羊)村、兵狼仮定で、発言力的に屋には曖昧にした…とも考えられるけど、今のところ村の思考遷移かな~…他灰に目がうつってるし ★>>247一番うざいってどういうこと?ストーカーだからってこと? 村5.8狼4.2、って感じかな…(細かい)屋の兵票は同意するとこもある。確かに>>234にはそういう人ぽい感情にも思えた 神 者から早々に陣営予想にあげられ、>>86のいなすような上段。のらりくらりスキル高 |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
そー思ったけど、>>320とか対娘へのヘイト撒きにびっくり。狼としてコレやるのかと疑問。基本的に人外はこういうのをやらない気がする。娘神両狼で切り茶番とかならわかるけど、娘神はないと思うから違う。だから、占候補から納得いかない疑いを向けられた、村の負の感情では?と今は考えてる。服間違えもキレ気味に打ったせいか?とか あと、娘の「神それ偽装できるから」という疑いに非同意。私以外みんなできると思う(高 |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
度な白アピ)。偽装可能いうなら屋とか筆頭でしょ感 ついでに占まわり。 >>303これ言われて確かにーと思ったわ。護衛獲得アピでなく、襲撃懸念アピになったのがちょいハテナ。娘は結構ぐいぐい進めてく感じだったから、▲懸念(ある種弱気)なのがわりと疑問ね。 修>>269がいい&なるほど。屋は縄ミスとかちょいちょいこういうのあるわね、と思ったけど>>272なのか 修>>339回答感謝。結構考えててくれて |
346. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
パメラさんは非狂印象ですね。さすがに狂人でここまで切り込むのはどうなの感が半端ないです。 >>336「羊が素直村なら農村同意」の理論が良く分かりません。詳しくお願い出来ますか? って星を飛ばそうとしたら@2ですかそうですか。 あと、私が攪乱していると感じたのは神ではなく屋です。 >カタリナさん 「あざと狼」「波風立てない」等の声が上がっていますが、★現在の狼陣営予想をお願い出来ますか? |
347. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
たのね。昨日より印象アップだわ あと引き続き統一希望しとくわよ。村長頼りになりそうだし独断もおk 羊>>289☆羊思考の流れはわかったわ。序盤は性格把握と言っていたし、そこに重点おいたゆえもあると思う。 あと高度なブラフは、村不利にさせない配慮由来もあるけど、他の村で見かけて「オモシロスギやりたい」という気持ちもあったと告白します(高度なブラフ) ちょっと夕飯食べてくるわね。 |
348. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
やっほーただいまシモンだよ。 直近チラチラ見えたとこへの感想して議事潜るわ。遅れてすまん。 >>340フリーデルのジムゾンへの疑問には同意するわ。俺も昼「そういやジムゾンってトライアングルにどう反応してたっけ」とか考えてたけど白黒へはずっと進んでなかったな。 後>>337カタリナの反論は尤もだと思った。パメラの想定がいまいち分からん。 全然狼でも言えるけどパッと見白いセリフだねこれ。 |
349. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
オットーはほんとアレだな。俺とジムゾンの白は全力で提出するのに他灰にはほとんど興味ないんだな。 村仮定1dの「勝ち筋見つけたからそこだけ全力」に合致する。逆に狼仮定、仲間がいるとしたらジムゾンぐらいしか見当たらない気がする。 >>258とかフォローってよりは他人事感が凄いし。 フリーデルとは縄計算の話でズレてたから、それかパメラなんだけど。 |
350. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
嗚呼、農夫を見ていて思った事だが、者の>>334「屋狼なら農非狼」は私もそう思うぞ。ただ者よ…これについての解説、今は言わない方が善いのか? ただ、屋農をセット意識で残す事には反対だ。今の農の状況を鑑みて農村なら屋にパワーで押し負ける可能性が高い。かと言って農を手厚く保護しすぎると今度は屋村の場合がヤバイ。というか寡黙を残す場合、余程白打ちできる要素引き出せなかったらきついぞ。 |
351. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
旅>>346 1d後半~2d初めの動きがひっかかって農旅-娘かなぁって考えています。 結局疑い返しみたいになっちゃいました…。 今の所屋白でみているのですが、もし今日農を吊って白だったら旅の主張の屋狼の可能性をもう一度考え直してみようかとも思っています。 占い統一がいいなとも思っているのですが村長の考えに従います。 【▼農●旅】 |
352. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
潜狂あるとしたら占2COの後に非占を回した農兵(他目線+旅)ですかね。 ヤコさん潜狂はなんだかなあ、です。ヤコさん狂なら霊に出ておくべきでしょうし潜狂やりたそうなタイプにも見えません。 シモさんも潜狂っぽくないですしねえ。 そうなるとやぱりパメラさん真なのかなあ?疑問点もありますけど…。 あー、フリさん>>350言っちゃいましたが。私も>>335で同じこと考えてました。 |
353. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
んでもジムゾンとの絡み方>>274>>277がどうにも繋がってるようには見えづらい。 ニコラス★ここらへんどう思う? 本来そこまでライン見ない質だからあんま俺自身信用できないところではある。 喉無いなら明日でもいいや。 レジーナ自身も聞いてたけど>>280のレジーナへの切り込み口だけ提示しておいてそれを使わないのは何故か引っかかる。 |
355. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>>351リナさん 「疑い返し」? >>332を見る限り、私とシモさんの会話は読んでいたと認識していたのですが、リナさんを疑っていたのはシモさんの方なんですが。 ★どういう意味で「疑い返し」という言葉を使っています? |
356. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
あーー村でも通るーーー。 >>286見るにオットー自身は白黒要素には取らないけど、交通整理ついでに村に要素の提示したってのは普通にあるじゃんね。 むしろ狼仮定の方が謎か。この交通整理が誘導にも何にもなってないし、オットー自身の喉を潰してるだけになる。 多分オットー狼的に疑いがチラチラ出てきてるところで、反論用の喉を残さない行動を取るようにも思えない。 |
357. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
>>354 嗚呼、その可能性もあったな…一応キレのみ取っていた心算だ。 然し、仮に両村として、屋が農に白を取れるとは考えにくいがな。一応最終日灰3,4人コースも有り得ない話ではない。 屋も正直灰では残したくないぞ…。昨日からひしひし感じてたが、コイツ村でも狼でも同じ動きをするタイプだ。それ故に、長期的に様子を見て動きのブレから村狼を判別することは困難だと推測する…。状況的に自陣営に圧倒的不利な |
359. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
>>353シモさん 切り演出だと思っていますが、シモさんが「ガチ切れ」だと思うならご意見ください。私も正直、切りと切れを正確に判断する自信は無いんですよね。 >>356 シモさんは村の交通整理と取ったか。私はオトさん村なら、もっと「狼は誰か」に興味が向くと思うんだけどなあ。 【統一●神、▼屋】で提出します。@2 |
360. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
オットー>>277お前これ考察としてはおかしくね? 「ジムゾンの白黒を判別しつつ要素探す」じゃなくて「ジムゾン白だろうし後々白要素を埋めるから気にすんな」っていう完全に懐柔目的の甘言に見えるんだが。 これ黒いぞおい。 |
361. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
>>337羊 言葉がわかりにくかったみたいね。素直村≒不慣れ村の意。失礼かと思って言いかえてたの。 羊は自分の経験の浅さをアピってたでしょ?経験が浅いなら同じタイプに見える農の思考はより共感しやすいかな?と。 農>>238の羊疑惑は不慣れならとても自然な発想に見えるし、羊自身も>>319で兵に理解を示してたわ。 そして>>351の希望からも羊狼はかなり濃くなったわ。農はSGと決めてた感。@1 |
362. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
ことをしていれば村取れるのだがな…。(狼と想定して、な。)白打ちトライアングルも二名までだったら、灰四人コースでも十分勝ち目有るしトライアングルに仲間を入れておけば尚更不利にならぬ。アピールの範疇に入る。 かと言って、吊るには惜しい。手順がしっかり出来る、交通整理もできる人材は貴重よ…。となると結局「占って正体をハッキリとさせておきたい」と為る訳だ…。 |
363. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
☆旅>>355 疑い返しについては主に農、娘についてです。旅は全体を通して私の事を助けてくれようとしているのは感じています。だから旅に疑われているという意味ではないです。正直旅が入ってるのは消去法です。 負はまぁ狼だろうとなんだろうと早々に私吊りにくるだろうなって思ってたんで… |
364. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
>>359ニコラス 1dでもそうだったが、オットー村仮定は1dの戦術論以外話さなくなったことからも「勝ちルート一直線でそれ以外は適当」ってのだと思うんだよ。 多分村のオットー的には「俺とジムゾンが狼かどうか」がメインで、それ以外の灰への色付けはサブウェポン扱いなんじゃないかと思う。 待てー!今から灰見るから待ってー! >>357フリーデル だから面白いんだろうが! |
366. 宿屋の女主人 レジーナ 21:42
![]() |
![]() |
羊 >>233が最初狼ぽ!と思ったけど、「ヒエッ…疑われてる」ていうのをわざわざ白でやるのかなと。疑われることに危機感(?)を抱いてるコレって、村感触ない防御感に思えたから。で、>>332「誤塗されるなら~」も、最初はなんでソレが宿村要素なのかわからず、適当に白い言いたいだけ?と思ったんだけど、 「私より宿が手軽~」←疑われ意識≒誤塗られ意識、が羊村なら、羊にあった 「誤塗されるなら~村ぽ」←羊視 |
367. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
旅>>359 いや、オトはもともと勝てればよかろうなのだぁスタンスだから狼誰か気にしなくても違和感はねぇぞ。 ごめんね俺もう今日灰見れない。 ちょっと村の外に出てきます。 希望出しも無責任に出来ないからパスね。 【⚫︎神以外▼神以外】で頼むわ。 説明しよう!この希望出しによって⚫︎神▼神はそれぞれマイナス1票されるのだ! |
368. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
>>365フリーデル 自信というかなんというか…正直オットー狼ならギャフンと言わせたいっていうワガママで言ってるのは否定出来ない。 若干村有利編成であぐらかいてるのもあるけど、こういう時ぐらいしか許されないだろうしね。 |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
点、羊は村。だから自分(羊)と同じような意識を持ってる宿は村ぽ。 ていう思考回路があるのか?って思った。説明難しいわ!!! ★これっておかしい? 羊でも誰でもいいから意見クレ。でもひらめいて結構村じゃね?って思っちゃったんだよ!あざと狼疑惑は依然あるし、埋没加減も潜伏狼臭しなくもない。私が単に複雑にとらえすぎかもだけど、発言の背景の意識に思えたの 旅 平坦だったけど、草のせいもあるのか>>218 |
371. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
つまり現時点希望としては【●屋○神▼農▽羊】となる。 兵は考察の深さが獣に出来る芸当には見えぬ。もし仮に獣なら何かしらボロが出ると感じて居るよ。から絶対に処理反対。 吊りは寡黙より。 しかし直近の神父がアレなので【●神○屋】でもいい気がするぞ。 |
373. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
じゃあ僕も【▼屋以外●は誰でもいいや村でも狼でもここは意味あるし】 >>334者 僕は農狼でも村でも怒らないけど特に農が村だと狼さんは怒るかも知れないよ 後もう一つ勝ち筋 【霊護衛は不要だよ勝てるから】 【占護衛はパメ姉さん】 物凄く思い切った評価を下すと「勝利を目指している占い師」と「灰を見てる占い師」では僕は前者が真に見えるしそれが真実の要素だと思っている。パメ姉さん真でおかしな点はないね |
374. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
直近の宿の羊掬い素直に白いと思うぞ。両狼なら切る場面だろうし、宿狼羊白ならSG枠を態々潰していることになる。考察の背景に「自分が村であること」がしっかりと偽りなく流れているように思えるよ。 |
375. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
正直ヤコブさん来れ無いなら▼農でも仕方ないですが…。 個人的には【▼宿⚫︎屋】で出しますよ。 レジーナさんは喋ってはいるけど一番僕の頭に入って来ないのが相性ですかね? なんというか村感がしないというパッションです。 これが灰なら黒塗りもいいとこですけど、残念ながらむらなんですよね。 すいません。 オットーさんは占いでもいいかなと。 |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
旅考察途中。遅刻ごめんなちゃぃ… 【●羊○兵】【▼農▽旅】 農は2発言では今残したところで…という感じ。考察のとおり村要素拾ったんだけど。来て伸びありそうだったら変更する。 羊に関しては他の人の意見聞きたいのもあり、●○に差はない。●兵とカウントされてもいい。 娘→神判定が見てみたいというのもあり、悩んだけど。一番知りたいところ&自分が最も騙されそうなところ(?)は羊だと思う現時点 |
377. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
>>373屋 は? ★それは私が勝利を目指して居ない、と云う事か?どこでそう思った? 戯言もいい加減にしたまえ。私は私なりの方法で勝利を目指して居るのは私の発言を読めば解るはずだがな。それを踏み躙られるのは流石の私も怒りを覚えるぞ。 |
380. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
ちょい戻り。 そういや今日って自由占いなんだっけ?統一? なんか確か自由占いとか村長が言ってた気がするが個人的には統一占いでいいんじゃねーの?とか。 確白出るとか、あるいはワンチャン噛み合わせとかで灰狭まるチャンスとか放棄する理由がよくわかんねぇんだけど。 |
381. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
うーん、灰見てるけど昨日とあんま変わんないなぁ。 占い希望は一応【●宿○羊】 個人的にレジーナが共感値高すぎてこっちのほうがよく分からなくなりそう。 ただカタリナもどっちもどっちだからどっちでもいいや。 ちょっとジムゾン重点的に見てこよ。今日そんなに考察してなかったっけジムゾン。 |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
>>373屋 露骨な護衛誘導はやめてよ。正直、初占のあたしに修の相手はきつ過ぎるからさっさと襲撃されて真印象得られる方がいいわ。 たぶん神羊狼と思うけど、この村の人達に説得出来る自信ないわ。 万一、長が抜かれるとあたしが黒出しても吊ってもらえないかもな雰囲気だし・・・ 何でこうなったのかしら?神の主張ってそんなに同意出来るもの?うーん・・・ |
385. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
>>382【仮決定了解、両方指さしセット済み】 希望通りの所だから大賛成だ。どう場が動いても見えてくるものは多いだろう。ああ、吊回避は聞いておいた方が善いだろう。農いるか? あと、今更だが五分は少々長すぎる気がするのだが… 【三分後発表ではダメか?】ギリギリですまんな、今思い出したのだ…。 |
386. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 それなら昨日占っておけば感が…まあ今言っても仕方ないんですけど。 >>363リナさん 正直リナさんの思考が追えなくなってきました。何をどう消去したのか開示して下さいね。 >>364シモさん それにしても、なんですが。 >>367ジムさん 「勝てればよかろう」なら狼探しませんかね? |
387. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 農は白だと思うけど、ここまで発言が増えないなら寡黙処理も仕方ないわね。なんとか来て喋ってほしかったけど。 でも●は反対。白と信じられないなら直吊りの方がいいと思う。 何よりもあたしは生き残れる可能性があるなら神の白黒を占いで付けておくべきだと思ってる。 だから申し訳ないけど占い先は神にセットしてるわ。襲撃されて判定は出せないと思うけど。 旅宿はたぶん白。吊りは他灰グレランで@0 |
388. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
あぁ、狼が真抜きできたらまだ分からないのか。じゃあなんとか許容。 正直テンションの下がり具合がやばかった。 めちゃくちゃ黒いこと言うけど狼さんに真ぬいて欲しいような欲しくないような。そんな感じ。 霊抜きって狼視点勝ち筋あるんかね? |
389. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
【神父さまが見てる】 アイエェェェ!?統一はいいが、そこなの!? と一瞬思ったけど、初日と2日目が入れ替わるだけで統一される事自体はオトの希望通り…なのか……? あ、でも占い欠ける可能性もあるか。 ちょっと一旦オトの反応見てみたいところだけど、 とりあえず村長が同様を動揺に誤変換してる程度には動揺してるのを把握。 次くるの、夜明け後になる。 |
391. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 旅>>386すみませんニコラスさん、灰考察まとめきれなくて。灰を白取りしていった順に並べたらニコラスさんが残ってしまって…。正直あまり考察できてないです。軽率に名前を挙げてしまい申し訳ありませんでした。 |
392. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
今日は少々調子が悪いので、占い結果落としたら直ぐ惰眠を貪るぞ…ククク。 >>386 旅★もしかして、白取りしかしない人が黒く見えるタイプか? パメラ見て動揺したが >>390長 了解。【屋にセットした。五分後に発表する】 発表できぬ気もするがな。因みに対抗襲撃あったら即出しで善いな? |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
兵★>>285下段でも言ってるけど、納得箇所とか共感箇所おちぇて… 共感しすぎて●はわかりすぎるので(やったことある)、急なかんじもしたけど理解できる。 灰の羊疑惑にもわかるから一番羊わからないわ…>>378やめろ…無意識のアピやめろ……(血涙)真面目に他の人の意見ほしいです(血涙) 修へで初めて感情が見えたような。>>293とか疑念+自分の見解の形式が多いか。 >>324回答感謝。前発言も |
村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
屋占いしてもあたしが抜かれたら意味無いし、修襲撃であたしが残って屋に白出しでも屋白は信じてもらえないでしょ?(黒出ればいいけどね) でも神なら黒出れば吊ってもらえるかもだし、白出ても神ロックしてたあたしからの白なら信じてもらえるでしょ。 って事で申し訳ないけど●神のままで行かせてもらうわ。 |
394. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
理解。あ、これ旅灰雑の続き。 農白上げが宿白になるの? >>346羊への★とか、かゆいところに手を届かせてる感。正直白だコレ~とは考えてないけど、他の人の旅評見て考えます…んで見てるんだけどわかりそうでわからない… って娘>>387ちょっとちょっと、占合わせた方がいいと思われる…そして農いないの?おいー |
396. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
テンソン下がったから対話だけしよ・・・ >>393レジ >>180、>>182ディーター評が俺の取った要素と合致した上に、それ以外も見てるところが多々被った。 俺は要素に取らなかったけどカタリナ評やニコラスの「止まった?」とか。 |
397. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>391リナさん では、★どういう基準でどういう順番で灰考察をしたのか教えて下さい・ >>392フリさん ☆白取りしかしない人が黒く見えるんじゃなくて、思考が進んでいない人、結論がなぜそうなるのかわからない人、が黒く見えますね。 という訳で自称白固め型のレジさんには「どれくらい白固めが進んでいるか」の開示をお願いします。 |
399. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
>>397旅 ああ、成程。いや、>>386「「勝てればよかろう」なら狼探しませんかね?」を見てそう思ったのだ。私は、オットーは村仮定「狼を探す事」で村勝ちに持っていくのではなく、寧ろ「狼が誰でも大丈夫な様な盤面を作る事」で勝利を目指して居るのではないかと思ったからな。まあ、それにしてはやや甘い点や抜け穴も見られるから、容易に白を見れないのだが…。 |
400. シスター フリーデル 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
旅は「盤面を作ることによって狼弾き出しを狙う役」の人の事をどう思っているのか聞きたい。私はそういう人は村にとって重要だと思うし、白いとは思う。ただ、それには「自分が吊襲撃で死んでも大丈夫な盤面を作る」が必須ではあると私は思うが。 もしこれがYESなら、旅の考えは村として通ると思う。 ああ、時間が。 |