プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
28. 負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
お、アル中以外に少年と早起きの農夫か! 回覧板どうかね? ■1.今日は自由占いにするか統一にするか? ■2.まとめ役をどう決めるか?(確霊>確白/確白>確霊など) ■3.占霊COのタイミングは? ■4.▼回避はありか? |
29. 負傷兵 シモン 07:10
![]() |
![]() |
■1.陣形次第としかいえねえな。ただ、10人なのでどちらかといえば自由推奨だな。 ■2.これも陣形次第だが、ひとまずは確霊でどうかね? ■3.FO希望 ■4.狩人はいねえから、霊潜伏とかくらいしか考えられねえなあ… |
30. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
ペタよ、10人村では狩人と狂人がいないんだ。だからゲルトをのぞけば村5:占1:霊1:狼2って編成になるな。 gjも騙り複数も出ないぶんスピーディな展開になりそうだぜ! |
31. 農夫 ヤコブ 07:18
![]() |
![]() |
■1、初日は統一占い希望っす。2日目に【黒を出す占い師ではない】を全員が回せば確白を作れるっす。 ■2、初日は纏め不在でも問題ないっす。2日目以降は確能>確白にお願いしたいっす。 ■3、占霊共に3日目まで潜伏した方が良いと思うっす。シモンさん。。。 ■4、占い師自身が●対象になった場合は潜伏継続(別の人を占う)、霊が●対象になった場合は回避するっす。▼は占霊どちらも回避するっす。 |
32. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
ありがとう酔っ払いおじさん! ■1.まだ占いが1COか2COか潜伏かも決まってないから後でいいかな。 ■2.まとめ役は確白>確霊。 ■3.とりあえず占いは二日目の夜に遺言COがいいんじゃないかと思う。霊はわからんちん! ■4.回避しよう!能力者の人吊りたくないよ。 ■僕コアタイム21~23時くらい!決定周りは仮23時、本6時くらいがいいです! |
33. 負傷兵 シモン 07:25
![]() |
![]() |
うーん…ヤコちゃんもペタもどっちの戦略もわかるっちゃわかるんだよなあ…。 ただ、まだ今んとこアル中と早起き2人だから、とりあえず全員みてみようぜ。おれアル中だから、時間帯によって冴えてるときと澱んでるときあるからそこはまじ勘弁。戦傷の記憶がうずくぜ…(マジで)。 |
34. 農夫 ヤコブ 07:27
![]() |
![]() |
先祖が残してくれた過去の読み物で10人村について自分なりに調べたっす。 ★兵 >>25どうしていきなり非占いCOしたんすか? >>30狩人がいない事は理解してるみたいっすね。 そろそろ休日出勤っす。また夜にくるっす。 |
36. 負傷兵 シモン 07:32
![]() |
![]() |
>>34 ごめん…おれ、先祖いなくて、いまイトコのハトコの読み物みてきた…。夜村のていで(メタ)わーしょーい!っていったらここは超朝村の駆け込み的初日だったのおもいだしたぜ…。まぎらわしかったらすまん…。あと23時間あるからしばらく喉休めるぜ。 |
37. 少年 ペーター 07:45
![]() |
![]() |
ボクのずさで予定が狂った人がいるみたいだね、ごめんー。 兵の言うとおり、とりあえず全員見てからでいいと思うよ。とはいえ初日はあんまり喋ることないし、だらだらしてまーす。 兵はなんだか防御感強いよね。 他に怪しい人いなければ後で黒塗りしに行きます(白目) |
38. 少年 ペーター 09:18
![]() |
![]() |
占い師さんが夜明けに立ち会えるか分からないし(非占ブラフ)、遺言COより投票COの方が良いかな。 夜明けに占い師さんは自吊り投票、それ以外全員が指定吊り先投票ってやつ。 合わせて、前日の本決定後あたりに全員で【仮に私が占い師なら今日までの占い結果は○○で、今夜は××さん占います】 って宣言しておくと確定情報も落とせる。 投票COは意見が荒れるらしいので、反対する人いたら引っ込めるよ。 |
39. 行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
始まってましたアアアアア 最初にお断りしておくと、ボクは10人村にそこまで詳しくはないですよぅ。 で、占い師のCOは2d遺言をおすすめします。 霊はですねえ、今日出して占い師の肉壁+霊が占われないという戦術も取れますよぅ。(でも独断COはちょっと待っておくんなまし) 霊潜らせるなら、占い師と同じように2dの遺言ですかね。 投票COはこの国でどうやるんでしたっけ |
40. 行商人 アルビン 10:10
![]() |
![]() |
霊を埋めるなら本日は先着多数決で統一占い、決定先が霊なら回避ですかねぇ。 霊を出しても、やはり統一占いがいいと思いますよぅ。 ペタ君>>38 ★これは霊についてはどういう想定をしていますか? この方法で霊潜伏だと、真占の占い先が霊でも回避できないような気がしますが、霊出したうえでの作戦ですか? リーちゃん>>10 やきいも一本200ゲルト、三本なら500ゲルトにサービスですよぅ |
41. 行商人 アルビン 10:23
![]() |
![]() |
プロ議題の方 ■1 ぼくはコア不定期、平日は21:30くらいまでいないことも多いですよぅ。 ■2 24:00本決定を希望しますよぅ。 朝6時とかだと起きられる気がしません。更新立ち合いは……ぶっちゃけ厳しいですが根性で…… ■3 楽しくやきいも売りたいですよぅ ■4 やきいも売って暮らしている旅の商人ですよぅ。 >>37年★シモちゃんの防御感はどこからですか? 昼頃までゆるゆるいますよぅ。 |
42. 行商人 アルビン 10:33
![]() |
![]() |
>>28のほう ■1.>>40 ■2.霊埋めなら今日はいりませんよう。あす「××に黒出す占い師じゃない」回しで確白ができるならまとめてもらいますよぅ ■3.占いは2d遺言か投票、霊は一考の余地ありですよう。埋めるか今日出すか。 all★霊どうしましょう? ■4.占霊ともにあり。霊潜なら、占いか霊が2dの吊りに引っかかったら「回避あり」とだけ宣言するのがいいのかもしれません。 ★どうですかね? |
43. 少年 ペーター 11:19
![]() |
![]() |
おはよ商人さん! >>40☆霊の想定してなかった() 霊の扱い全然分からなくて、誰か賢い人にその辺後で聞こうと思ってたので、とりあえず占い師がどうやって出たらいいかだけ考えた結果があれです。 >>41☆兵は必要以上に自己擁護してると思うの。 >>33の発言は全文が防御感の塊に見える。上段は自分を疑われないように目線を逸らしたい。下段は発言に対して深く突っ込まれたくない。そんな感じ。 |
44. 少年 ペーター 11:19
![]() |
![]() |
>>36も謝罪が多いのは疑われたくない起点かな、と。 でも>>25の初動から考えて、狼由来の防御感<不慣れ故の防御感 な感じはしてる。だから現状で深く突っ込むつもりはないよ。 >>42 ■3.追従して教えを乞うスタイル!みなさん霊どうしましょう? ■4.いいと思う!圧倒的追従! 喉のペース配分を考えなきゃいけないのはわかるけれど…ついついだべってしまう土曜日の午前のぽかぽか感、プライスレス。 |
45. 司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
10人村のセオリーは知らないわ。 とりあえず殴り合えば良いのかしら。 【非占非霊】 狩居ないけど、占霊出て良いんじゃない? ▼灰▼灰▼灰 ▲占▲霊▲白 10_9>7>5>3>1の4吊。 村役+白噛だとして、上記の吊噛なら、7灰4吊だから、最終日に灰3〜4人になる灰の殴愛村だと思えば良いと思うのよ。 |
46. 司書 クララ 14:01
![]() |
![]() |
お、アル中以外に少年と早起きの農夫か! 回覧板どうかね? ■1.お任せ。 ■2.まとめ役は、占霊確白の誰か。 ■3.占霊は今すぐ出て欲しいわ。 ■4.占霊吊回避有にしたら、人外が回避する気もするから無。 |
48. 少女 リーザ 14:08
![]() |
![]() |
プロぎだい ■コア:午後10時から12時 ■仮本:12時までにきまるとうれしいな ■自己:あそぶこととたべることが好きー!べんきょうはだいっきらいー! >>28酒飲み兄ちゃんのほうのぎだい ■1:とういつがいい。占い先白なら占いがでなくても吊らずにすむもん。>>31の農家のおじちゃんのさくせんに賛成だよ。 ■2:かくてい霊。 ■3:霊COは今日。占COは3d(7人生存)。 ■4:2d吊は占かいひ |
49. 宿屋の女主人 レジーナ 14:46
![]() |
![]() |
遅れてすまないね。 用事済ませて戻ってきてみたら、まさか、本当に今日始まっていたとはね。 とりあえず、10人村なので今日の能力者COは無しで、2d遺言COがセオリーだね。 と思ったら、うっかりシモンが非占い、そこつ者クララは非占霊しちゃってるのかい。 これ以上は非能力者透けないようにみんな注意するんだよ。 |
50. 宿屋の女主人 レジーナ 14:53
![]() |
![]() |
まずは議題に答えておこうかね。 □1. 今日のところは、全員希望を集計して多数決で占い先指定でいいと思うね。 占い先が真占だった場合、真占は2番目に希望が多かった者を占えばいいさ。 □2. 今日はまとめ役無しでも大丈夫だと思うわ。票集計くらいなら私がやってもいいし、おかしな集計されてないか、誰か他の人間がチェックするようにすればいい。 □3. さっきも言ったけど2d遺言COが最も安全策だね。 |
51. 宿屋の女主人 レジーナ 14:53
![]() |
![]() |
ただし、夜明け前後立ち会えなくて遺言できない場合もあり得るから、バックアップとして投票COも同時にやった方がいいと思うわ。 □4. 吊り回避は必須よ。 ただでさえ情報も縄数も少ないこの村で、能力者吊ってる余裕はないわ。 対抗出てくるようなら1黒見つけてラッキー程度に考えればいいんじゃないかしらね。 |
52. 宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
こんなところかね。 年妙の仮本決定希望時間見たけど、とりあえず、 【今日の占い先希望を、23:00までに第2希望まで提出】 【仮決定23:30、本決定25:00(=01:00】 あたりで妥協できないものかしらね。→★ALL 時間に関してはある程度みんなの希望でずらせばいいので、変更希望ある人は早めに言ってくれるといいわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:10
![]() |
![]() |
10人村ね、とりあえず希望の狩人が存在しない村だったことは把握。 でも、なんで狼なのさ。 私は狼なんか大っ嫌いなんだよ。 相方誰か判らないし、どうしましょう。 まぁ、10人村なら騙り考えるのはまだ先でいいし、こっちもしばらくは赤潜伏ね。 って、相方モーリッツで凸死とかないでしょうね。 |
53. 宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
ここまでの議事ざっと見渡してみたけど、まだ発言少ないし、戦術面の話が主体になってるので、白黒要素はみえてこないわね。 といいつつ、そんな中では印象がいいのがアルビン、次点でヤコブかね。 今日どうすればいいか本気で考えているように見えるよ。 ペーターもいい感じにみえたけど、 >>43 霊の想定してなかった で大幅に減点。 占い重視するのは村でも同じかも知れないけど、霊の扱いが軽すぎるのはやや狼要素 |
54. 宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
に見えなくもないという程度だけどね。 シモンは防御感とか言われてたみたいだけど、見た感じそんな風には思わなかったわね。 まぁ、初っぱなの非占COが狼の吊り餌なのかも知れないけど、普通に引っかかる人はいないと思うし、多分素なんでしょう。 1発言だけど200文字キッチリ発言しているリーザはコアタイムになると怒濤の発言してくれるんじゃないかと勝手に期待しているわ。(謎のハードル上げ) |
55. 宿屋の女主人 レジーナ 15:41
![]() |
![]() |
あとはもう判らないわね。 夜になって発言増えてからまた見直すことにしようかね。 そうそう、10人村ということは、 10-09>07>05>03>ep 4縄2狼なので、吊りミスは2回まで。 GJないから縄は増えないからね。 じゃぁ、またちょっと用事があるので、次は夜にくるわ。 |
56. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
おはよー!みんな集まってきたねー! >>45クララ姉さん、能力者に何か恨みでもあるの?すごいスパルタだねw もし占い潜伏が上手くいって初日▼灰▲灰になれば、最終日確白残る気がするよ? そして頼れる人居るー!! 進行はレジのおばさんにべったり同意します!! >>52その時間で異議なしでーす。時間までに占い希望だけ出して寝落ちする気配濃厚なので、あとはお任せします。 |
少年 ペーター 15:48
![]() |
![]() |
占い希望だけ出して吊り回避すらせずに寝落ちする霊能者とは() さすがにこれは非能力ブラフです!ちゃんと決定までいるよ! なんか頼れるおばさまから狼目取られてる。まずったかな。占い吊りは回避宣言なしで躱したいんだけれど…。 |
57. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
時間すこしできたからわたしの能力COタイミング希望の理由をはなすねー! まず霊さんを今日だすのは、それによってほぼかくていすると思うから。そして今日と明日の統一占い先と明日の吊先は最終的に霊さんが決定するのがいいと思う。それによって狼さんのゆうどう?みたいなものを防げるからだよ。だから今日から霊さんを出したいんだ。 |
58. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
次に占いさんだけど、わたしは2dの襲撃で霊さん(白)>潜伏占いさん(灰)が襲われると思ってる。なぜなら狼さんが潜伏占い狙いで灰を噛みにいったとき、それが失敗すれば占いさん目線どっちの結果も白なら灰3で残り縄3って狼さんがつんじゃう可能性があるからだよ。それでね、狼さんが霊襲うということは占い生存はかくじつだよね。そこまでで結果次第では狼か、あるいは灰を狭める(さいだいで灰4まで)ことができるよ。 |
59. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
つまり占いは今日出すより3dに出した方が結果がひとつ多く残せるし、そこまでなら生存もできるとおもったからだよ。 ★みんなへこういうわけで今日は霊能だけCO回したいけどどうかな? >>40やったー!芋売りのおじちゃんありがとう。さつまいも3本いっただきまーす!ふーふーもぐもぐ。 んー、やわらかくておいしいよ! |
60. 少女 リーザ 16:45
![]() |
![]() |
>>52レジーナおばさん、時間せっていしてくれてありがとう。わたしは大丈夫だよ!そういうぎろんの内容でなく進行に関するまとめみたいなのは誰がやってくれてもいいと思うし助かるよ。 ★ところでおばさんが遺言COが一番いいと思うりゆうもちゃんとおしえてほしいな。なんで一番安全なの? |
61. 少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
★>>54レジーナおばさんにもうひとつ聞いてみたいとこがあった。 「まぁ、初っぱなの非占COが狼の吊り餌なのかも知れないけど、普通に引っかかる人はいないと思うし、多分素なんでしょう。」 ここの”狼の吊餌”っていうのは酒飲み兄ちゃんの最初の非占せんげんが狼を吊る餌にもとれるってことなの? ★あと兵で酒飲みのお兄ちゃんはどうして「占いだけなら」回していいと思ったの?非占言う意味もよくわからなかったよ |
62. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
ただいまですー >>43年 回答ありがとうですよぅ。ペタ君よく読んでいたのですねぇ。 シモちゃんに関しては、少なくとも作為はなかったかな、という印象を述べておきます。 >>50宿 票集計してくださるならお願いしたいですよぅ。ボクちょっと在席が怪しいかもなので 時間も>>52くらいだと助かります。 >>59妙 おいもどうぞー3つで500ゲルトですよぅ でもボクはおじさんじゃなくてお姉さんですよぅ。 |
少女 リーザ 17:26
![]() |
![]() |
初参戦CO! ここまででおもったこと。意外と字数制限がやっかい! あといっかい発言ボタン押してまたもどるボタン押すと発言が全部消えるー泣。あとリロードしても消えるー泣。 だから発言したらコピーして保険かけるようにするんだもん! >>54そういえばレジーナおばさんなんで200文字ってわかったんだろう?!すごすご! >>62商、まさかのお姉さんだったー!!いやお姉さん騙りでしょう(笑) |
63. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
ちゃお、リナがちょっとだけ来たよー 10人は初めてだの、狂狩抜きなのは知ってる 霊でても出無くても良いんじゃないの? 霊居ても、一黒吊ったらお仕事終了だし、吊って白見た所で騙りは出ないだろうからあんまり重要じゃないし まぁ、出ても灰の狼濃度が2/9→2/8で誤差かもね ああ、初手灰噛みだろうから、噛み先を見たいって言うのも有りなのかな?それで潜占かまれましたーと成るよりは、霊に生贄に成ってもらっ |
64. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
>>62ごちそうさまおいしかったー!ってええ?!まさかのお姉さん!(笑)。んんーでもしっくりこないからあいだをとってお兄さんね! ★それで芋売りお兄ちゃんは今は霊をどうしたいと思ってるのー? |
65. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
>>53宿 あらありがとうございます。やきいも買ってくれたら梨サービスしますよ。 霊伏せメリットは3d灰素村噛みで村が有利になる可能性があること。 ですが潜伏占いが噛まれる可能性もありますから、ハイリスクハイリターンですね。 霊出すメリットはリーザちゃんがだいたい語ってくれたので割愛。 ただ2人も非占してる中で霊も出すと占い師の潜伏幅が…… >>64妙☆↑ってなわけでいま悩んでますよぅ。 |
66. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
ても良いかもとか思ったけど、そんな1/9を抜かれるわけないじゃんおおげさだなーでもいいかも? 占3dCOって、確か1噛み挟むんだよね? 3日目の人数が7人で占が持ってきたのが2白なら[占白白灰灰灰灰灰]で3縄5灰 霊COも3dなら[占霊白白灰灰灰灰]で3縄4灰 うん、潜伏で良いんじゃないかな? >>61妙 横からだけど、シモちゃんの非占に釣られて他にも非占を回す人が出る事を狙ったって意味じゃない? |
67. 羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
>>65アルちゃんおおげさねー 非占する占い師だっていっぱいいるよ() 狩入りの場合と違って、全灰だから感覚良くわかんないね ペタちゃんへ >>43 結局何由来の防御感と思った?シモちゃんの人物像をどう思ってる?それと併せて見て欲しいな ただ防御感といっても、村でも狼でも取り得るからネガティブイメージだけ出されてもこまる— リナ的に見えてるシモちゃんは今のとこ「まぁいい加減な人かも?」位 |
68. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
2d遺言なら3日目に占霊両生存狙いつつ能力乗っ取りを回避できるんだよね。 でも初日霊出していけば、初手高確率で霊抜かれる代わりに3日目に占いが生存か。 どっちも利があるけど、占いの潜伏幅から考えると初手占い抜き怖いなあ。 >>66羊 占い抜きの確率1/9とは言うけど、現状二人が回してる非占いを正直に受け取るなら、狼視点で占い抜きは1/5だよ。 保護のために霊だすのも十分ありだと思う。 |
69. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
ララちゃんが飛び抜けて謎いー、吊回避しないで占吊っちゃったら、本当にずっと灰殴り大会に成っちゃうんですけど— ■1.自由で良いんじゃないかな、占先噛まれても面白くないよ ■2.今日は占いだけだし居なくても良いんじゃない?自由ならそもそもいらないし。明日は明日考えればいーよ ■3.遺言はリナがムリだからー、いつCOが良いかは一長一短だから本人の意思にゆだゆだ ■4.回避してね またあとでねー |
70. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
>>67羊上段 そ、そうですね。 縄計算してみたところ、霊伏せて進行させてみたいですよぅ。 上手くいけば結構村勝ちに近いところに行けそうです。 リナさん>>66がけっこういいと思ってて、統一占いして明日「××に黒を出す占い師ではない」回し、2d遺言で占霊を出す。 ……と思ったらリナさんは遺言無理ですか。 自吊り投票CO+出来る人だけ遺言にします? |
71. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
>>62商 兵の非占いについては僕も特に突っ込むつもりは無かったんだ。 ただ、その後の反応が少し気になっただけで。 >>67羊 >>44で言った通り、不慣れ故だろうなって方に傾いてるよ。 人物像…うっかりさん、かな。 そもそもあの防御感発言はそんな本気で推してくつもりは無かったんだけどね。 文字数だいぶ余ったし、他に人いないからとりあえず書いとくかーって程度のつもりだったので。 |
72. 行商人 アルビン 18:26
![]() |
![]() |
>>53宿★印象いいは戦術論に共感したということですか?それとも自分なりに村利を追ってそうと思ったことですか? 霊の扱いが軽いのが狼要素、はわからなくもないですねえ。狼が何より気にするのは占い師ですから。 リナさん良いなって。 >>66 1/9を抜かれるわけないのあたりとか、自然な村視点が出ているように思えますよぅ。占い見つけて抜かなきゃいけない狼らしくないというか。 一旦抜けます** |
73. 少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
★>>70芋売りお兄ちゃんの縄計算わたしにも見せて~! ★>>69>>70羊お姉ちゃんと芋にいちゃん、占と霊どっちも3dにCOなら自吊投票だとその人がどっちか分からなくなっちゃう。別のほうほうかんがえてみて。 わたしは霊さん出しておいて占いさんは自吊投票しておけばよけい狼から襲われることは少なくなるんじゃないかとおもってる。二人がのぞんでるのは3dに占も霊も残そうとするものだからちがうけど。 |
74. 少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
>>69羊 霊潜伏なら占い先指定しないと霊当たっちゃう可能性があるよ。 え、お前が言うなって?てへへ…/// ゾーンでも回避なしだとゾーン外に霊居るのすけすけになるし、霊潜伏なら占いは指定一択な気がするの。 >>73妙 自投票からの、3日目夜明け後に改めてそれぞれがどの能力なのか明言すればいいんじゃないかな? とはいえ、夜明け後COだとちょっと確実性に欠けるのが怖いから遺言の方が安心できるけどね |
75. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
あ、そういえば宿にぶーぶー言おうと思ってたんだ、忘れてた。 >>53霊の扱いが軽すぎるのはやや狼要素に見えなくもないという程度→よって大幅に減点ってのが気になったんだよ。 黒塗りが雑いです>< え、お前が言うなって?てへへ/// さて、おじいちゃん来てないけどそろそろ今夜の占い先考えていかないとね。 現状書が飛びぬけてるけど、第二希望までかあ… |
76. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
>>74たしかにペーターのいうとおりだったー!わたしの>>73だけみるとそういうことになっちゃうね(笑)。そうじゃなくてほんらい考えてみてほしいって思ったのは「自吊投票した人が噛まれたとき」のことだったよ! 狼が1人騙りに出ていてうまく1-1とかになってしまえば占と霊どっちが本物か自吊票の人=能力者がかまれたら分からなくなっちゃうってことだよ。>>羊お姉ちゃん&お芋兄ちゃんへ |
77. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
戻ったわ。 議事追いかけながらコメントしていくわよ。 ☆妙>>60 霊COさせる手もあるのは知ってるから強くは反対しないわ。 だから、最終的には霊本人が判断すればいいと思うのだけど、私が霊なら今日出て行かないわよ。(非霊のような霊ブラフ) その上で、私の意見として聞いてほしいのだけど。 理由は大きく2つ。 ひとつは、霊COさせて狼に噛ませると狼に占騙りさせる余裕を与えてしまう点。 |
78. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
>>76妙 あ、ほんとだ。それまずい。 1人外見えてるんだから轢いたら解決じゃーんとか思ったけどよく考えたら全然そんなことなかった。 そうなると2d遺言残せないなら3dまで潜伏はしない方がいいのか。 今日霊出すのが無難かあ。 あれ、ほんとにそうか…?あれ、よくわかんなくなってきた。 仮眠を、とってから考えようそうしよう。 |
79. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
こうなると、村は占真贋を決め打たないとせっかく増やした占い結果も結局確定情報にならなくなるのよ。 リーザは占い師見極めに自信がある人なのかも知れない。 でも、他の村人はどうかしらね? 二つ目は、霊噛み鉄板と考えているようだけど、潜伏枠考えるとどうかしら、って点。 現状、二人非占していて、この二人が狼じゃ無いと仮定した場合、既に占の潜伏枠は5つよ。 霊出すと1/4の確率になるわ、これ、狼の占い噛み |
81. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
☆妙>>61 開始早々に非占COすれば、釣られて村人が非占するかも、ってことよ。 もっと言えば、迂闊な占い師がCOしちゃう、って可能性も? まぁ、引っかかる人いないでしょう、って言うのはさっき言った通りだけど。 商>>62 とりあえず、23:00の段階で一度集計するのは任されたわよ。 その後遅刻して出した人の分は、喉に余裕があればやってもいいけど、できるかどうかは現時点では確約できないわね。 |
82. 宿屋の女主人 レジーナ 20:03
![]() |
![]() |
商>>65 ありがとう、焼き芋より梨の方が好物なのよ、買うわ。 あら、今持ち合わせがないわね、宿屋の収入が入るのが5日後だから、お代はそのあとでいいかしら。(黒い発言) 羊>>66下段 正解よ。1ポイント獲得。(何の) 羊>>69 議題3回答 商>>70 下段 カタリナは遺言無理なのね。となるとアルビンの言うように投票COは必須になりそうね。 |
83. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
商>>72 後者よ。そう読めるように書いたつもりだったんだけどね。 カタリナに対する印象は同感ね、『1/9』とか2wいるっていう視点がすっかり抜けてるのが狼っぽくないわ。 年>>75 ホホホ、霊のことも考えてくれていれば、印象一番よかったのはペーターだったのに、残念ね、という意志が入っちゃってたわよ。 あの時点じゃ、適当に黒塗りしていかなくちゃ、議事も進みそうにないじゃない。 大げさね。 |
84. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
>>69羊 FOをすれば吊占回避無する必要がないと思ったから。 あと朝村だし遺言できない人多いなら、遺言COもできないんじゃないかしら? 本人に任せるけど…クララはたぶん遺言ジャミングとかもできないと思う。 |
85. 宿屋の女主人 レジーナ 20:10
![]() |
![]() |
あんまり議事伸びてないわね。 モーリッツがきてないのが心配 深夜帯に入ってから議事伸びだすかも知れないし、喉セーブしておかないとマズいかしらね。 しばらく、離れるわ。 |
86. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
ふう。箱前に帰還した負傷兵だぜ。 >>52 レジーナ、助かるぜ…!仮/本時間については異論なし。 >>61 すまねえ、10人村のセオリーみたいなもんをちゃんと把握してなかったうっかりアル中だったんだ。 |
87. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
えっとつまり、占い師も霊能者も潜伏させて二人とも2d遺言か自吊で投票COをするから、私たちは適当に雑談しながら3dまで結果を待っていれば良いのね。 >>82クララも梨が好きよ。 商人さん、梨を売ってちょうだい。お代はレジーナさんにつけといてね。 …話すこととくに無いわね。 狼さん達も話すことないでしょうね。 |
88. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
手が震えてアンカミスった。すまん。 宿妙年の霊coの可否っつーかメリットとデメリットに関する考察読んできた。 朝村で遺言coが難しい人間もいること(自吊coはできるとしても)、占い騙りの可能性を残してしまうことを考えると、 出てくるかどうかは霊に任せる、としか言えないところだな…。 ただ、占い先指定が23:00でこのまま進行するなら、霊出るにせよ潜伏にせよ、そこまではどのみち待つ一手ってことか? |
89. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
>>87 クララってFO以外だと思考伸びない子? 占い結果以外から灰を見るのも楽しいものだよ。 占い師がより確実に狼を見つけ出せるように手伝うのが僕たちの役目なんだし、そう悲観的にならずに一緒に狼探そう? >>88 Not待つ一手。今は占うべきところを探す時だよ。 ここ占おう!って思ったところが能力者だったらがっかりするだろうし、占い結果すぐ出ないからやりにくいのは分かるけどさ、一緒に頑張ろ? |
91. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
>>90わ、わかってたし></// 現状はええと、寡黙な人、かな。 兵はここから伸びていってくれることに期待して占い外していいかなーと思えてきてるよ。 正直、今日は手順のお話ばっかりでみんな正しく思えちゃってるから今日話した人からどこを占えばいいのか全然わかんないんだ。 兵を外すとそのあたりからも一人占い候補に上げないといけないからむずいいい。 |
92. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
>>73妙☆騙りが出ず白引き進行、占霊占い先噛まれない理想的なパターンで。 2d「××に黒出す占い師じゃない」回し、遺言で占霊出した場合です。 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ゲ 白灰灰灰灰灰灰灰灰灰 占霊白白灰灰灰灰 霊白白灰灰灰 白白灰灰 こうなると1名白決め打ちで勝てます。 ☆内訳が分からなくなるのって、3COでかつ遺言してない人が噛まれたパターンのみです。そのリスクを負っても作戦の見返りが大きい。 |
93. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
>>83宿 カタリナさんについて>>72の要素(襲撃を行う側の視点じゃなさそう)だけでは「視点作りの上手い狼」ってのもあったかもですが、2W抜けは確かに、かなり村目に見えますね。 >>81宿 集計お願いしますね、ありがとうございます。 >>82宿 ツケでいいですよー(にこっ) >>87書 美味しいですよね、梨。 みなさんもどうぞ。 […はみんなの分の梨を剥いて振る舞った] |
94. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
今一番村目に見えているのはカタリナさんで、レジーナさんは霊潜から>>77騙りのことまで思考が伸びているのが印象が良かったですよぅ。 もしも彼女が狼なら、手の内はできるだけ明かしたくないのでは。この村10人村戦術不慣れな人が多そうなので、手玉に取れそうですしね。 リザちゃんも戦術論はボクと異なりますが、他灰への星投げで情報を求める態度が村っぽく見えます。 |
95. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
>>89年 灰雑かこうと思えばかけるけど、現状、手順と戦略論ばっかだから狼でも戦略論で村利考えてそうな人だったら、"村だと思う"って書くだけになるよ。 それを再考したりする要素があると思えないのだけど。 >>91年 兵を外す理由は何かあるの? んーなんか戦略論考えた方が良い感じなのかな? 喉余ってるし手順計算してみようかな。 |
96. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
クララさんは初動怪しく見えましたが、間近ゆるゆるしてるのを見るとなんか違うような……? >>91年 ★シモちゃんはどこから「これから伸びていくことに期待」と考えましたか? 伸びていくような兆候とか読み取れた? シモちゃん観察中、 ヤコブさんモーリッツさん発言待ち。 今のところ 【●年 ○老or書】あたりで考え中。 |
97. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
1dダ占霊狼狼村村村村村▲ダ⚫︎白 2d占霊狼狼白村村村村▼村▲村⚫︎白 3d占霊狼狼白白村▼村▲占 4d霊狼狼白白 あれ?3dまで占が生きていて2白+灰噛×1で狼詰じゃない? あ…みんな、占霊透けないように気をつけてね← 占は白狙いで霊能者以外を占えば良いと思う。 狼を占った場合は3d占噛でも詰めないはず。 |
98. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
頭と肝臓の悪いアル中なりに今出てる分を読み返すと、 今日は今んとこ「霊潜伏でもcoでも多数決統一占」が約半数の意見ってことか。 で、霊が出た場合、ほぼ2d噛まれるかわり占は3dまで生存確率高し。ただ(おれのせいですまん)占潜伏枠が狭まっている分、初手灰を噛みにこられる危険性もある、と。 |
99. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
まだ議事伸びないわね。 朝更新村初めてなんだけど、こんなものなのかね? 今日の希望だし時間に間に合いそうな人どのくらいいるのかしらね。 商>>92 とりあえず、一人多いみたい、11人いる!! 灰一人削ったら狼詰んでいるように見えるんだけど、そんなウマい話あったっけ? 手順はどっちかというと苦手なんで、リーザが検証してくれるの期待しようかしらね。 |
100. 宿屋の女主人 レジーナ 21:42
![]() |
![]() |
商>>93 よし、アルビン襲われたら梨代踏み倒せるわ!! さて、まだ早いんだけど、現状で希望出すとしたら、【●書○兵】かしらね。 クララはノラリクラリとした発言の仕方が白っぽいかなとも思えるんだけど、発言から要素が取れたわけでもないし、非能力者COしてるから能力者保護も兼ねて。 シモンもそこそこ発言があるんだけど、やっぱり色見えそうな感じがまったくしてこないからね。 発言増えたら変更もアリ。 |
101. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
1dダ占霊狼狼村村村村村▲ダ⚫︎黒 2d占霊狼狼村村村村村▼村▲村⚫︎白 3d占霊狼狼白村村▼黒▲占 4d霊狼白村村▼村▲霊 5d狼白村 これが狼占った時のパターンだものね。 |
102. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
霊と狼を占ってた場合が最悪よね≫ 1dダ占霊狼狼村村村村村▲ダ⚫︎霊 2d占霊狼狼村村村村村▼村▲村⚫︎狼 3d占霊狼狼村村村▼黒▲占 4d霊狼村村村▼村▲霊 5d狼村村 になる。 ▲占▲霊▲白とそう対して変わらない。 狼狼村という2狼生存勝ちがなくなる程度だから、狼は占いに辺るの別に悪くないのよね。 |
103. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
(老来てないが、占い先を23:00までに出すならそろそろ考えなきゃな…) あと1時間あるからあくまで現状の印象だが、個人的には【●書○宿】だな。 書は村目もあるとおもうが若干発言がふらついてる印象(おれも他人のこと言えねえが…)。 宿は別に>>100を言われてるからってわけじゃなくて、単純に村なら頼りがいありそうだから占ってみたい、ってかんじがする。 パッションすまねえ。 |
負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
本心は初日で占われておきたいな…。▼はちょっといやだ。っつってもおれの考察や発言じゃ残しとく意味もないけどな…。どっかで身代わり噛まれたりできれば本望だけど、人狼もっと知りたいからなるべく生き延びてぇな…。 |
105. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
>>95書 おや、ごもっとも。クララ姉さん頭良さそう! なのに最初に非COしちゃう不思議。うっかり可愛い。 書と>>96商の質問に正直に答えるなら、 ☆そう言っといた方が兵の発言が伸びてくれるんじゃないかと思った。 って感じだよー。兵は騙すような真似してごめん。 今日は戦術論ばっかりだったから当然といえば当然なんだけど、商妙宿羊からは黒さが取れなかった。 だから今は兵、書、農で迷ってるところ。 |
106. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
>>102書 今日の占い先が霊なら回避、ですね。 占霊潜伏案は使えなくなりますが、霊を占ってしまうよりマシです。 決定先が占い師なら何も言わず他のところを占って、できれば2dに占い先を遺言して欲しい。 その場合でも明日、本日の本決定の占い先通りに「××に黒出す占い師じゃない」回しはやります。 大事なこと忘れてました、 【みなさん本決定までに喉を枯らさないようにしてください】 |
107. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
>>105 実際そう言われて焦ってまとめ用のノート買ってきちまったぜ…。かわいいアル中だな、おい。 あと年が↑で書いてるんだが、書に対するおれの印象ってのはそこだった。他人のこと言えねえがうっかりさん感と並立する計算力ってとこが素村目でもあり、でも占ってみたくもあり。 そして>>104みたく自占希望もアリなんだな。正直おれも許容されるなら自占で出したいところではある。役に立てるかわからんけど。 |
108. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
クララ姉さん自占い提案なら能力者って事はないんだろうし、遠慮なく【●書】させてもらおうかな。 第二希望は要らないよねこれ。 それにしても僕はいつの間にこんなに喉を無駄遣いしたんだろう…しばらく温存しとくね。 @4 |
行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
アッ非占視点漏れしてる気がする 真っ先に霊を気にしだした時点で透けてるような……すまん…… 10人村になるってわかってたら、第一声でR占霊ギドラしてみたかったですね。 「【俺は占い師か霊能者だ】相方は潜って、2d遺言で出ろ」って。もちろん村騙り、2dの遺言で撤回します。 実は狩人希望出してたんですよぅ、まさか10人村で速攻始まるなんて。開始まで数日かかる朝村も珍しくないのにね。 |
109. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
みんな、占希望しか出してないけど、明日は吊があるからね。 何が言いたいかって、占霊潜伏させるなら、吊ってはいけない人が ①占い師 ②霊能者 ③初日に占われた村人 この3人よ。 ①②は本人に申告してもらうから良いとしても③は占われた本人には自覚がないということ。 つまりクララに希望が集まってるけど、もしクララが占われた場合、占ってくれた占い師がクララ吊るなというために出てくる事になるかもって心配。 |
行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
さて。ボクは女の子です。 一人称がボクなこと以外は特に男として振る舞っているわけではないのですが、旅装と髪型のせいか男性と間違われることが多いですよぅ。 名前が男っぽいせいもあるでしょうか。 やきいもや梨など季節の食材をこの付近の村や町で売ってまわっていましたが、秘境と言われるこの村に行商に来て、人狼騒動に巻き込まれてしまいました。 |
110. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
んで、非能力者だからクララ占いで良いじゃんっていうなら、非能力者だからクララ吊れば良いじゃんって思ったの。 ↑のは、自占希望を出した後で気づいたのだけど。 >>106商 今気づいたんだけど、霊回避のために、多数決で占い先を決定して回避募るのに占い師は自由占なのかしら…。 【●妙○羊】【▼書▽兵】にしておくわ。 シモンはクララと一緒に吊候補よ。 非占してるから、霊能者じゃない限り素村か狼だもの。 |
111. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
>>109書 もしクララさん占いになって白なら、村人全員で「クララさんに黒を出す占い師じゃありません」と回すので占い師を透かさずに確白になりますよぅ >>97書>>99宿 アッー、ゲルトを2人数えてた! 占霊伏せで灰素村が噛まれれば多分詰みますよぅ。 議事が伸びないのは少人数村だからというのもあるでしょうねぇ >>104書 要は占い柱ですか、正直初手は白がいいと思っていたので悪い手ではないかな? |
112. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
>>100宿 ひぃ!(*ノωノ) もしボクが食べられたらレジーナさんが狼ですね(ネタ) >>101書 そう、初日に狼が占われた場合は詰みに持ち込めません。 ……それを逆手にとって、狼が占われに来る可能性も危惧しているのですよぅ。 >>110書 人柱はちょっと早いですよう! 本決定時に、【○○を統一占い、○○が占い師の場合は◆◆占い】 という風に決めたいですよぅ。○○が霊なら回避で。喉温存@5 |
113. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
>>112商人 その方法だと、明日は【○○と◆◆を占って黒を出した占い師じゃない】って言うのと、霊回避は○○と◆◆の二人に聞かなければいけないのでは? 占い候補で2人と吊で一人灰が狭くなるから、3灰分、霊の潜伏幅は狭くなるくらいかしら。 単純に灰狭めないだけなら人柱も悪くないかなと思ったけど、商人の案なら人柱要らなかったのね。 潜伏について深く考えた事が無かったわ、商人の案に追従しておくよ。 |
116. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
集計時間過ぎたので、とりあえず集計してきたわ。 _|商宿兵書年|農老羊妙 ●|年書書妙書| ○|※兵宿羊兵| ※老or書 商>>96、宿>>100、兵>>103、 書>>104→>>110、 年>>108→>>114 未提出が4人ね、今からでも提出して欲しいわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
ちょっとちょっと、モーリッツは本気で来ないの? 約半数が希望出してないなんて、この村大丈夫かしらね? といいつつ、モーリッツ狼だったら、狼陣営の方がピンチだけど。 相方モーリッツじゃありませんように。 |
117. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
★all あれあれ?けっきょく自由占いなの?それとも統一? まず今日のところはこれははっきりさせとこう! 最終的なみんなの意見をききたいな。 わたしは前も言ったように【統一】がいいとおもってるよ!白なら占い師を潜伏させたまま吊らずにすむから。 |
118. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
★年>>89ペタ君は、占い結果以外から灰見るのも楽しいって言ってたけど、結局>>108で書占だけど、書は狼と村どっちだと思う? 年と兵は、パッションで吊られそう。 村の人は"よくわからない灰"とか"白いと思えない灰"を吊り希望を出すことが多いと思うから。 狼に見えるのは妙羊農。兵年は吊られそうなのが本人要素なのかどうか次第。 商宿は今のところ狼っぽくは見えない。 |
119. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
それで今日は【●書】明日の吊は【▼兵】で考えてるよ。 まず占いの理由はクララお姉ちゃんはどっちにも非対抗していて無駄占いにならないから。なおかつ発言もしっかりしていて白ならのちのち進行もまかせられそう。 そして明日の吊りきぼうの理由だけどお兄ちゃんは占いじゃないからがひとつ。そしてFO希望なのに占いだけ回した理由もなっとくがいかないの。 |
120. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
妙>>1177 すまないね、今までの流れで統一というか、指定先占いしか無いと思っていたわ。 私の意見は宿>>50 の□1.に書いた通りよ。 あと喉がないからここから先の票集計や決定だしは無理だわ、誰か仮本決定だししてちょうだい。 @2なので、決定出るまで黙るわ。 |
121. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
>>119 占いじゃないから、は自分としても納得。 ただ、占いだけまわしたのは、情けないが10人村のセオリーを把握してなかったことと、古代の書物で読んだログから、霊coを仮に1dにするとしても基本的には占のあとってケースが多かったから、って理由だ。 はじめに占co/非coまわして、そのあとのタイミングでFOと決まれば霊も、っていう流れな。@6 |
122. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
とりあえず時間過ぎたし、仮決定【●書○兵】で出してみる。 僕も喉ないから本決定は誰かにパスー! >>115 老凸なら、とりあえず霊の人にお願いしとこう。 【老黒だったら明日即CO、そうでなければ明日の夜まで潜伏継続。】 これなら、老が人でも狼でも霊でも、黒か白かの結果は正しく村に伝わるはず。 老が占いだったら…3日以降頑張ろう! @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
ふむ、私が村側なら、今日の占いは白狙いでシモン、明日の吊りがクララね。 シモンはどこから見ても村人でしょ。 クララは、実は真占の懸念があったけど、直近の発言見てるとそれはなさそうね。 相方の可能性は…捨てきれないけど、違うわよね? きっと。 |
123. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
寝る前に>>118書に答えておこう。 ごめん、君の事狼目で見てる! 初日は白引きの方が強いってさっき誰かが言ってたけど、僕はその辺の事分からないんだ。狼だと思って占いに挙げたよ。 疑ってる理由は>>104以降の書の動きが僕には理解できなかった。 >>109とか占い師はわざわざ出てこないだろうし明日書吊りにはならないだろうと思ってる。 >>110はさすがに縄は狼に使おうよってね。 ではおやすみ! |
124. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
_|商宿兵書年農老羊妙 ●|年書書妙書///書 ○|※兵宿羊兵//// ※老or書 本決定【●書】書が占師の場合は【●兵】 書が4票で兵が2票だから。 ★兵も回避ないよね?>>119→>>121の流れで自吊容認してるし。 どうせ明日クララ確白になるから言っちゃうよ。 明日は全員、第一声で【書又は兵を占って黒を引いた占師じゃない】を回してね。 |
126. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
>>124 ん?本決定25:00じゃねえの?まとめてくれたのは素直にありがたいが。 あと、自吊容認してるわけじゃねえぜ。妙がそう考える理由は納得できる、と言ったまでだ。この時点で回避有無に関しては言及できないだろ。 25時までは起きてるし喉もまだ5あるからもし占先希望が新規に出ればまとめるわ。 とりま、書まとめてくれてあんがとな!@5 |
127. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
>>126 え、そうなの? クララが明日確白ってまとめる気だったから、普通に議題つくってたよ… まぁ変わるなら変わるで良いけど、このコアズレ村で今更希望変更とか無理じゃない? |
128. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
>>127 あ、そうか。>>52ばっか見てた。遡ってくとたしかにコアズレだもんな…。ただ、老がもし来たら、ともおもったが、もうこんな時間か…。 本決定●書で了解だ。書占の場合は兵(アル中)でいいぜ。 ほかももろもろ理解した。 毎度毎度すまねえな。 |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
おとなしく初心者村にいけよ?ともおもうが、ここの初心者村、ぜんっぜん初心者じゃないんだよな…(たまに第一声白わおーんとかあるけど)。 生き延びたいというよりはなんとか一日でも長く参加して学びてえな…あとRPはじめてすぎてすでに疲れるぜ…。アル中ってだけはほんとうだけどな…。 |
130. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
≪作った明日の議題≫ コアズレしてる人達のために、今日投稿しておくよ。 ↓を明日の仮決定の時までに考えて欲しいな。 クララで黒引きとか100%無いから。占師が独断しててクララが確白ってない場合は考えてない。 あと、まとめは苦手な方だから不手際あるかもだけど、大目に見てね♪ ■1.確白の独断は有か無か。 ■2.吊占希望と理由【●〇▼▽】 ■3.灰雑(誰が白くみえるか、誰が黒くみえるか) |
131. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定11:30時 本決定1:00】 ~明日の予定~ ①希望は出してねー。 ②吊先になった人には、霊占回避があるか聞くよー。 ③占先になった人には、「占い先○○。○○が占師だったら◆◆を占う」で霊回避を聞くよー。 ④占師の人と霊能者の人は遺言or自吊に投票COヨロシクネー @0 おやすみー |
132. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
>>92芋にい、そもそもの人数まりがえて計算してたんだね。なるほど。 というのも>>70で芋にいは計算して>>66の羊姉ちゃんの意見に賛成してるみたいだったけど、その姉ちゃんの>>66での7人のときの灰の数が一人ずつ多いことになんで全くふれないか気になってたんだよね。まあ羊姉ちゃんのはちゃんと「7人」と書かれてるからたんじゅんに打つ灰の数ミスして間違えたとみてるけど。 |
133. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
>>99そしてレジーナおばちゃん、わたしにいろいろ期待してくるぅ(笑)。手順計算は>>97のクララ姉ちゃんのが分かりやすいよね。 そしてここの手順計算からの>>104の自分占いの提案だったり、最初のシンプルな殴り合いの提案もどれもとても目立つけど考えの筋はしっかりしているところがクララ姉ちゃん村っぽいなとおもうな。 >>124クララ姉ちゃんりょうかいっと! |
134. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
占い先見ました、まあいいかなと。 >>132妙 >>92ですねえ。なぜか1人増えてました。 そしてうまくっても最終日、白白灰灰だと思ってましたが、実際には順調にいけば詰みと。 >>113書 上段はそうですね、でも◆◆が霊で占われてしまうのは村役職が両方嵌ってしまった場合のみなので、そこまでケアしなくてもいいんじゃという気持ちも。 >>117妙☆本日は書統一ですよ。占い師ではないそうですしね。 |
135. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
【本決定確認】 正直、書>>104~110あたり見て、●書希望したの失敗だったかとちょっと不安になってたんだけど、直近見てやっぱり正解だったかなと思ったわ。(確白になりそうという意味ね) あと、書>>129 にも同意だわね。 明日吊り兵はないかな。 まぁ、明日の吊り希望はまた明日の議事見て考えることさね。 妙>>133 私は質問苦手なものでね。積極的に質問飛ばしてくれる人には期待しちゃうのさ。 |
136. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
>>123年 >>101書を見てもわかりませんか? 明日黒引きだと詰み進行は狙えなくなってしまいます。 >>119妙 ★クララさんのどこからしっかりしていると思ったのですか? ボクは申し訳ないですがクララさんは進行面にやや不安があるなと思っていますよぅ。 >>118書 ★羊黒視についてご意見を伺いたいですよぅ。ボクはリナさん白いと思いましたから。 |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
レジさん村でちゃんと手つなぎ出来れば勝てそうなパッション。でも霊っぽいかな? 霊に対する意見をしっかり持ってたのとか、まとめ意識とか。 占い師は妙なら露骨ですね。 羊農あたり?というのも喋ってる灰に占い師っぽいのが見当たらない。 狼は年>妙>農老 宿羊は村予想です。 |
137. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
>>121兵にい? 兄ちゃんの発言のながれを追っていくと>>25で非占いまわしたときは、特にセオリーとかなにも分からなくって、>>36で読んだっていうふうに見てたけどそれはちがうってこと?>>25の時点でそれが頭に入ってたのかな。しつこくてごめんね。あつかってる内容は前したしつもんと同じことだけどお兄ちゃんからわたしを理解させようという強い意志も感じたものだから。 |
138. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
印象論入ってますが、現段階のGSは 宿≧羊>兵>妙>農>年 クララさんは明日色つくので外し、農は老同様の判断不能枠に近いですね。 リナさんは発言から白印象拾いましたが、その後の意見発信が乏しいのでやや下がり。 それ以外はわりとカンですよぅ。兵が白めに見えるのとか、言語化未満の何か。 ところで老が凸したら縄減ってしまう? うわあ、おじいちゃん無事でいてくださいよぅ。 2発言残して寝ますよぅ** |
139. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
☆>>136芋にい クララ姉ちゃんは「考えの筋」がしっかりしているよ。具体的には、さいしょの姉ちゃんの考えではグレーの殴り合いとみて占も霊も非対抗したこと。手順計算後はそこから考えを改めみんなに役透けないよう呼びかけて、自分は占い先になろうとしたところ。これらは他の人はやってないし、お姉ちゃんのオリジナルな考え。それを軸に自分から行動にうつしているのがやっぱり村っぽいよ。進行もできそうに見えるよ。 |
140. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
>>137妙 つまり>>25でまわしたときは10人村のセオリーを把握してなくて、多人数村のなんとなくの感覚でいってしまった、そしてそのあと>>36時点で10人村のことについて読んできた、ってことで合ってるぜ。 |
141. 少女 リーザ 04:35
![]() |
![]() |
>>140兵にいちゃん なるほど。参考にしてたのがそれぞれのタイミングで別のものだったわけなんだね。 ねむねむ。兵にいちゃん変な時間でも起きてそうだし気になったとこほかにもあったからきいてみる。 ★>>115で兵にいちゃんは>>105のペーターの発言を受けて「焦った」って言ってるけど、どこの部分で焦ったの? |
142. 負傷兵 シモン 04:44
![]() |
![]() |
>>141 それ、>>115じゃなくて>>107だな。 >>105でああ言われて、おれも発言自体は寡黙ってほどではないが多分内容面での濃度って意味だろうし、そこに自覚はあるから「やっぱそこかい!」とおもって、もっと受け答えだけじゃなくて自分の意思なり戦略なり、間違っててもいいから喉ある以上出していかねえといけねえんだ、っておもって、焦ったってことだぜ。 |
143. 少女 リーザ 05:18
![]() |
![]() |
>>142兵にい、それそれ!ペーターの発言では寡黙を占い先にえらぼうっていうのがあったから、そこに入らないようにしたいって思ったの? ひとつ思ったのは兵にい—ペーターの2wはないってこと。狼どうしなら相手に希望にあげられて「焦った」って感情でないとおもうから。あと>>88兵にい、>>89ペーター、>>90兵にいのちぐはぐなやりとりも狼どうしの会話に見えないや。 |
144. 負傷兵 シモン 05:43
![]() |
![]() |
>>143 寡黙ってのは例外を別にすれば相対的なもんだからな、「そこ(寡黙)に入らないようにしたい」とはおもってない。それなら喋るだけだ。 ただ、おれの発言は内容がいかんせん薄いから多少なりとも情報を出したりやりとりしたりしなきゃなっておもった。 特に大人数だろうが10人だろうが初日はまだしも余裕っつーか対話の余地がたくさんあるだろ?戦略論は無理でもなるべく感じたことや思ったことは言いたいんだ。 |
145. 少年 ペーター 06:52
![]() |
![]() |
おはよー。 おじいちゃんまだ来てないんだー…縄が…。 そういえば、もし万が一クララ姉さんの占い結果が黒だったらどうしたらいいの? 気にせず黒を出す占い師ではない回して今夜遺言で撤回? |
146. 行商人 アルビン 06:54
![]() |
![]() |
>>139妙 しっかりしてはいないでしょう。 場当たり的な行動に映りますよぅ(それが悪いとか黒いとか言うわけじゃないですが) 本人の思考に軸があっても、行動の一貫性はありませんからね。 ○○に黒出す占い師じゃないの件とか理解してませんでしたから、進行には疎いように見え。 村っぽいのはわかりますが「しっかりしている」「進行を任せられる」という評には違和感がありますよぅ。 ★完全白狙い占いですか? |
147. 行商人 アルビン 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
>>145年 黒なら占い師COして、対抗を募ります。 対抗がいなければ確黒吊り。……でいいのかなあ。 下段の行動を取るかどうかは占い師自身に委ねられます。きちんとメリットとデメリットを考えた上でね。 @0 |