プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
64. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
おはよー!!!起きて!!!!ゲルト起きて!!!!夜明けだよ!!!外真っ暗!!!!!狼わおーん!!!!カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン!!!おはよ!!見て見て!!!!僕を見て!!!見て!!!!【非占非霊】!!!回して!!!!非占非霊回して!!!!みんな早く回してー!!!カンカンカン!!! |
67. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
バリバリガリガリ!! この水晶玉おいしいですね【非占】 ガリガリゴリゴリ!! 水晶玉食べたから狼見つからないかもしれないですね。 ガリガリバキバキ!! 霊潜伏視野なので様子見 |
76. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
最初から殺伐だねー!!!すごいね!!!僕も便乗して▼旅妙かなー!!!わーい!!! 早いねー!!!ヨアヒムとペーターが占い師でオットーが霊能者だね!!!回して回して!!!みんな非占非霊!!!しっかり回そうねー!!!!カンカンカンカンカンカンカン!!! |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
狂人弾かれ村人ですなぁ。 てかこれで三村連続弾かれ村人かな? これでまた狂人が希望者じゃなかったら、私は本当に魂が白いんでしょうね。 てか今回なんもRP考えてないけど、スネ夫キャラでいいか(適当) |
82. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
【対抗CO確認】 COだけでもさくっと回して欲しいんだが、あと少ししたら寝るぜよ。 COが回りきらないと、議論も始まらないからね。 まだ分からんが、もし確霊したら、オットーにはまとめを頼みたい。 |
83. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
ペーター風呂上るの早ぇな。 >>77 お。エルナは便乗か?便乗は黒要素だな。 よしきた。お前狼だろ。 狼わおーん>>64つってんな。何故鳴いた?ア?ア? >>79 潜りたい奴に強要はしない故。 議題は切り刻むもの。あと4人速く回せ。早漏れはせっかち。 |
農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
おぃっすー。オラが狼2号だべな。3号(仮)は誰だべかなあ? とりあえず。表では朝まで潜伏するだよ。オラの方針は基本は寡黙ステルスのつもりだべ。まー。『騙れ』と言うなら騙りに出るべ。 オラの事は無理して庇うくらいなら。サックリ切ってくれて構わないだよ。 まー。気楽に楽しんで行きましょうや。ヨロシクだべ。 |
85. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
>>83 がーん!!!僕は狼じゃないよー!!!狼わおーんは狼の泣き声!!!僕の鳴き声はカンカンカンカンカンカン!!!!間違えないでねー!!! 霊潜るのってメリット有るのー!?潜伏してて食われちゃったらどうするのー!?!?村が混乱するのは僕は嫌だなー!!! |
農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
あらら。オラが狼3号だったべか。改めてヨロシクだべ。 朝まで2COのままだったら念のためにCOしておいた方が良い気がするけど。まー。3潜伏も霊に出るのもアリだから。久方ぶりの参加であるオラとしては、その辺はまかせるだよ。 |
仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
村騙りと潜伏狂の可能性も考えて騙りには出てほしいというのが正直なところかなー!!! ★騙りor占い師経験はある? ★仲間とのライン切りは得意? あとこれはパメラにも ★狩と真占い見極め自信ある? |
88. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
「占いは統一か自由か?」ってよくあるテンプレは、僕が占い師っていうのもあるから、全員が出てから思考開示するよ。 あと、オットーはまとめになる可能性があるから、喉を取っておく意味でも思考開示は避けた方がいいと思われ。 服>>85でも言っているけど、霊潜伏は好まないから(詳細は割愛)、真霊がいるならちゃんと出てきて欲しいとだけは言っておく。 |
91. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
>>85 霊潜伏は2d遺言COするのが普通ですね。灰が広いので霊ピン抜きはなかなか起きないですよ。占に護衛がつきやすくて噛まれにくいというメリットがあります。 それではおやすみなさい。ぐおー!!がごごごごー!! |
93. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
>>85 カンカンって騒音じゃねえか。 何故食われるまで潜伏すると思った? 潜るなら初手のみで2d遺言。占候補噛まれ率下げるだけでも上出来。 占い方法はどっちでもいい。合わせる。 CO回らねえのか。なら寝る。 |
95. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
あ、でも占霊ともにCOがあった以上真役職の潜伏は無意味ですのでちゃんと出てくださいね。釘は刺しておいたので2d以降出たら即吊りします。 エルナさんはニコラスさんに質問してましたけど私に質問しなかったの何故ですか?私も占霊分けて回してましたが。 |
96. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
>>89>>91 ペーターと神父さんありがと—!!噛まれにくいって占い師がだよね!!霊能者抜かれにくいんだ!!!んー、でも霊が出るのが遅くなっちゃったら狼の方に相談時間与えちゃう可能性もあるよね。僕はやだなー!!! 議題に答えるね!! まとめ役は確能>確白>先着多数決!!! 占いはもちろん統一だねー!!自由は嫌!!! 狩人さんは吊り回避はしてほしいなー!!! |
農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
オッケー。それじゃあ朝に顔出しついでに占COしておくだ。 ☆1 占霊ともに真も騙りも経験アリだべ。 ☆2 村人視点で怪しいならバッサリだけど白ければ無理には切らないなあ。 ☆3 狩人に関しては防御感やら潜伏感のあるヤツは殺せばそのうち当たる。真占についてはとりあえずどっちか殺ればローラーされると思ってるだよ。 |
97. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
戻りました。みなさんテンション高めなのです。 クララさんはローテンション。 ★服>>76 「みんな非占非霊しっかりまわそうね。」 これ以上能力者のCO無いと思った根拠をどうぞなのです。 |
98. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
>>93 そうなんだ!!!潜伏ってずっとじゃないんだね!!!安心した!!!その辺良く考えてなかった!!!いやでも遺言バッチリでも噛まれたら意味ないよね!!! >>95 見逃してたよ!!ごめんね!!多分ね、>>70の方が縦に長くて印象に残ったのだと思う!!! そろそろ寝るねー!!!おやすみー!!! |
100. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
まとめ役は確能>確白。占いは統一希望。回避COはお任せで。…駄目ね、頭が全然回らないし口も追いつかないわ。しっかり眠って朝以降から頑張る。今日のところはおやすみなさい。 |
農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
さーてと。希望通り狼になれたべな。すっげー久しぶりだけど大丈夫かなあ? ま、テキトーに行くだよ。今回のコンセプトは『寡黙やら不真面目なヤツは白』とか考えてる連中を引っかけるために不真面目プレーで行くだ。ぶっちゃけそっちの方が楽だしな。 ま、サクッと吊られても泣かない方向で行くべ。 |
101. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
>>97 「みんな」は占いでも霊能者でもないみんなのことだよー!!! 占い師や霊能者が「非占非霊」っていう訳ないよねー!!!! それは流石にわかると思ったんだけどなー!!! 今度こそおやすみだねー!!! |
102. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
妙>>99 見直してみたら初回発言でもいってるのですね。 単純に勢いで発言してるみたいなのです。 服>>101 出てこないのが分かっているような発言に見えたので。 ただはじめから発言してるのでそういう使い方をしてるのだなぁと納得したのです。 |
農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
む、よく考えればコレは『両手に花』というヤツでは? まー。『だからどーした』と言われればそれまでだけどな。 狂人が女性ならハーレムだけど、ソレは期待できないべなあ。残念!!(笑) …アホな事を言ってないで寝るべえ。 |
103. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
んなぁ、回らないなら本当に寝るぜよ。 CO周り切ったら色々(といっても方針とかの希望)話すぜい。 ちなみに、2日目以降の「やっぱり実は能力者でした。テヘペロ」は即▼ロックが入るので夜露死苦。 2日目以降のスライドCOも同様。 (本当に)おやすみー。 |
村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
3号おやすみなさい。また明日。 ☆狩と真占い見極め自信ある? 狩見極めは微妙だけど、占い師の方はそれなりに。 今の感じだと、年と青なら青の方が本物っぽい。ほんとざっくり雑感。 明日の朝3号が占いCOして、狩探しになるかしら。 だったら3号の言葉を参考に、防御感や潜伏間を探っていくわ。 |
104. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
>>102くららさん ん~、えるなおねえちゃんが人外として、出てこないとわかっている、というか予想できそうなのって、えるなおねえちゃんが潜狂の時くらいしか思いつかないの~ くららおねえちゃんはえるなおねえちゃんが潜狂だと思ったの? |
仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
ああ、ライン切りの質問は「自分が黒バレた場合、仲間とのラインを探られることが多かったか少なかったか」の方が善かったかなー? まあいいや、わかった。 んー、でも騙り出したら僕かパメラのどちらかがLWになる可能性があるんだよね。 パメラはLWなっても大丈夫そうな感じの人? 村騙りない様だったら三潜伏でも良い気がする。 |
106. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
議題に関してはほぼテンプレ追従するのです。 陣形や戦術によっては占方法に希望を出すかもしれないのです。 妙>>104 >>76しか見てなかったので占2CO見て全潜伏決め込んだ狼あるかもなぁとか それなら初期に出揃ってそうかなーとか妄想はしてましたよ。 |
107. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
エルナさんスキル偽装臭するのは気になるんですよね。霊潜伏という戦略知らないふうにしていながら>>85で潜伏という単語を使っていますし、そもそも非占だけ回す人がいないログのほうが少ないので初心者だとしても違和感を覚えます。 >>98エルナさん 非占は理解、非霊は>>70最下段と>>71上段で位置近いのに見逃す?という疑問は残りますね。見逃した云々は平行線になりそうなので返答いらないです。 >>9 |
村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ちょっと話題が前後する+横槍気味だけど、「自分が黒バレた場合、仲間とのラインを探られることが多かったか少なかったか」…は、私、探られる事が多かったような。 「LWになっても大丈夫」はスキル的な意味かしら? 精神面なら大丈夫だけど。 正直言えば私が一番スキル低いから、ライン探られる前に占い被弾して、占確させた方がいいのかしら… 私も村騙り無しなら3潜伏も賛成よ。 神>>107 わあ。 |
仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
…というわけで、三潜伏いかがかな?(しろめ ただこの流れだと普通に僕が初日占いに当たる可能性が高い。 斑になった場合、黒出し占い師(つまり真)が護衛される可能性は高いかもしれないね。いや、でも斑の場合はバランス護衛か霊鉄板の可能性の高いか…?いやいやでも三潜伏選んだってことは一人がフリーダムってバレてしまうし。 |
108. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>>106くららおねえちゃん それならまあ理屈は通るの~ 最初はえるなおねえちゃんへの黒塗りに見えちゃったの~ でもしんぷさんの言うスキル偽装は気になるの~ >>98で「遺言」を知っている人が「潜伏ってずっとじゃないんだね!!!安心した!!!その辺良く考えてなかった!!!」とかよくわからないの~ 【●服】なの~ |
仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
いやあ初日からこんなんでごめんね。なんとか疑惑は晴らせるように頑張るよ!!!! ちなみに僕も狼戦績は一桁しかない上に一度も勝ったことが無い無能だから大丈夫さ!気楽に行こうね。楽しんでいろいろチャレンジしてみよう。 |
109. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
皆さん来てないか寝たかどっちかですかね。 リーザちゃんは回答先周りで考えてたり 思考は回ってそうな印象受けるのです。 神父さんのエルナさんスキル偽装説は クララさん的にはあまり。>>85の「潜伏」は一般論的な 感覚で言えば狩人に掛かってるのかなぁとぼんやりと。 食われるほうに意識向いてるのも含めて。 |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
あ、ちなみに僕だけど。 ☆2 ラインを辿らせない事だけに関しては割と自信あるよ。 僕黒から君たちを辿らせないようにはする。安心して。 ☆3 狩真占ともにまったく自信なし。潜伏霊はわかることが多いんだけど全く無意味だよねー…。 |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
潜伏に関しては明日の朝、3号の意見も聞きたい所ね。けど確かに1号の言う通り、初日占いに1号が当たる可能性が高い。占3人なら護衛がブレるかしら。…なら、やっぱり3号にお願いする展開が堅いと思う。狩との読み愛ね…! うん、気負い過ぎないように、でも頑張るわ。楽しむ方向でも全力で頑張る。 回答了解。CN考えながら私もそろそろ休むわ。今日はお休みなさい。明日から、また一緒に頑張りましょ! |
111. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
とか書いてたら>>108 希望の前に対話でもいいのではと。 分からないから希望出しますだと 処理手足りなくなりがちです。 処理に頼らざる負えないと思ったのはどこでしょう。 妙>>110現状どちらでもありえるなぁと。 |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
大丈夫、打開策はいくらでもある。勢いさえ落とさなければ。 最初はみんな初心者だよ!思いっきりずっこけていこう!!! なんだろう。最初に大コケしすぎて逆に楽しくなってきたwwwwwwwwwwwww |
112. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
>>111くららおねえちゃん 「希望の前に対話でもいいのではと」 まあ、それはもっともなの~ でもえるなおねえちゃん村でもSGにされちゃいそうだから占っちゃっても良いと思うの~ |
113. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
正直におはなしすると、服書両狼で軽く切りを入れたのか疑ってるの~ >>97とかあまりにもクリティカルじゃ無さすぎるし、しんぷさんやリーザに対する反応もえるなおねえちゃんを疑っている村人にしてはえるなおねえちゃんを弁護しすぎな気がするの~ |
仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
「失敗しないように」「負けないように」頑張ろうってのはしなくてもいいよ!!人狼って言うのはどんなに狼が強くて頑張ってても運や相性であっさり負けてしまうものだからさ。 だから、「何が出来なかったか」じゃなくて「何が出来たか」を大事にしていこう!そして楽しんでいこう!!! 僕はまず勢いは出せた!!僕凄い!!!カンカンカン!!! あとは上手く弁解が思いついたらできたポイントふたつめゲットだ!!! |
114. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
妙>>112 エルナさんたしかに助走付けてガンジー殴るタイプには 見えますけどSG枠の敷居低く感じるのです。 未発言者や現状確認の発言のみの灰を考慮せずにそこまで進むのはどうかと。 >>113疑うポイントは人それぞれだと思うのです。 必ずしも賛同しなくていけないわけではないのです。 「書による服疑い」は>>111現状どちらでもあると思ってます(にっこり) |
115. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
くららおねえちゃんは、「そうなんだ!!!潜伏ってずっとじゃないんだね!!!安心した!!!その辺良く考えてなかった!!!」と発言するえるなおねえちゃんが、「遺言バッチリでも噛まれたら意味ないよね!!!」と発言したこと(2d遺言CO方式をしっかり知っていたこと)にスキルギャップとか感じないの? |
116. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
妙>>115 よく考えてなかったことと知識としてもっていることに ギャップがあると言われてもクララさん的には?マーク。 でもって>>93から考えたのではとも推測はできますし。 両面から推測できる要素で怪しくは見えないです。 +仮にスキルギャップがあったとしてもクララさん的に 狼要素と直結してないです。エルナさん狼としてもギャップで誤魔化すタイプというより勢いで誤魔化すタイプかなと。 |
118. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
対話した感覚だとリーザちゃん白そうなのです。 自分と同じものを疑ってほしい欲求の強さ。 この点における輝きの強さはポイント高いところ。 そろそろ寝るのです。さすがに眠い。 |
仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
んー…スキル偽装するならもっとスピードを落としてもよかったかな。 多分いろいろ考えるだろうし。知らない単語とかあったら。 しくったなー。焦り過ぎた。次やる時はもっとゆっくり内容考えよう!! んーと、仮想エルナは後先考えずに勢いでいろいろ突っ込んで頭可笑しなことをいう素黒系素村。 明日喋るまでに、どういう設定かある程度まとめないとなー。 ま、武器は使ってみてはじめて使い方がわかるものさ! |
119. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
>>108妙 >>98服の「遺言しても〜」は>>93旅の「潜るなら2d遺言」を受けての発言と思うです 「霊潜伏という戦略が存在するという知識」と「霊潜伏についての知識」は別物というのはまず大丈夫と思いますが、エルナさんが「霊潜伏という戦略は知っているが、それが具体的にどんな戦略かはよく知らない人」であるとすればスキル偽装でもなんでもないんじゃないかめえ?(・ω・@ |
120. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
戻ってざらっと議事録読んだでやんす。 【CO状況確認】 ヨアがオト確定時のまとめについてを、2度に分けて言ってるのが少し気になったでやんす。 あとエル、リザ、クラ、神父のやり取りで、クラの[>>97]がおかしいとはあっしは思わないでやんす。 エルのスキル云々に関してもG国の最近の村を知っていれば違和感でやんすが、それが全員に当てはまるわけでもないでやんすから、ここはエルの反応待ちでやんす。 |
121. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
リーザちゃんは「服は村でもSGにされそう」の判断早いなあと思いつつ、この言い方って占い先動かさなくても自然になりやすいから狼的に便利な表現なんだよねえって(・ω・@ こういう>>101ところを見ると抗弁力というか、「間違ってない!」という自負みたいなものは見えるから、そんなにSGになりやすいかな?という思いも >>リーザちゃん ★「服が村でもSGにされそう」と思った理由教えてっ! |
122. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
リザについては、喉の使い方が大胆って感想でやんす。 あとエルを序盤でボロ出してる狼と思ってるなら、直吊りでいいのにとは思ったでやんす。 村のSG危惧が大きいならいいでやんすが、陣形もわからない状態で出しちゃうあたりは、気が早いでやんすね。 神父の>>107の最後のアンカが何を意味してるかは気になるでやんす。 クラが最後に要素拾おうとしたのは好印象でやんす。 あとはCO揃うまで黙るでやんす。 |
123. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
単に状況的なものを見ての判断だったのかな? 神書からの熱視線→服村(やべぇ…) ↑ 妙「服SGにされそう!」 という。 じゃあ単純に服をどうして狼と思ったのか、というところを見ていくと、>>108>>115「スキルギャップ」が理由かな。 >>リーザちゃん ★服狼はどういう理由でそのギャップを出した(あるいは出してしまった)んでしょう? |
124. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
>>121なんかナチュラルに前提にしてたけど、上段は服村妙狼のパターンねっ @・ω・)視点漏れ黒いわー スキル偽装疑惑の発端は神父さんですが、>>107の視点が「狼なのか?」じゃなくて「人なのか?」がちょっと気になっためえ(・ω・@ 普通に個人要素の範囲として計上していいんですけど、今のところメモ程度← |
125. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
>>116>>119くららかたりなおねえちゃん よく考えなかったことと知識は別って言われても、>>98「潜伏ってずっとじゃないんだね」ってえるなさんの内部設定的に「2d遺言戦術」を知ってなかったことにしたかったっぽくない? >>121 ☆現に疑われているから。 ☆自分で2d遺言戦術を知らないという設定を忘れて思わずすらりと言ってしまったんじゃないかとか。 |
126. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
発言内容としてはクララそんがいちばん追いやすいってメモメモ追加っ 別に白要素ではないけど、読みやすい人がいるのはいいよねえ(・ω・@ あとアルビンさんが撫でるように吹き抜けていったのを確認しました 秋風ですねえ(・ω・@ 積極的に色を取りにいく人ではなさそうねという程度の感想 |
128. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
>>125 回答ありがとっ(・ω・@ ええと、聞きたかったのは「服狼が何を目的にその設定を採用したのか」についての見解なの〜(ちょっと質問の仕方が悪かったと反省。。。) ☆1は>>123的に理解したけど、盤面的におそらくリーザちゃんがいちばんエルナさんを疑ってそうなのを踏まえてみたらどうなるかしら? ↑はいま答えなくていいよ〜、あらためて考察するときに頭の片隅にでも入れてみてね、くらい! |
129. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
☆2について 服狼だとして、>>79は「ニコ非霊してないじゃん!つついてみよう!」という発想によるものなんだろうけど、その発想自体がそもそも霊潜伏知らない故の発想という だから服がスキル偽装しているという感じはしないし、人or狼どちらでもありうるムーブだねって、いまはそういう感想なの >>127 ☆「人なのか?」という視点=「村人としておかしい」という観察基準を用いているのが個人的にひっかかり。 |
130. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
ほんとにパッションレベルのひっかかりですから、今後なかったことになるのもふつーにあります。 そういう推理傾向のひとってだけかもしれないし、ここだけピンポイントでそうだっただけかもしれないし。 だからメモ程度めえ(・ω・@ 羊数えてたら眠くなってきたです… おやすみなさい!@11 |
羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
この手法(というより、対抗馬と比較した際)の推理精度と神の想定スキルのギャップ。 とは言えなかったです。 対抗馬とは「狼仮定で矛盾する」という非狼要素の取り方。 「人仮定で矛盾」は終盤の推理手法と思うです。 おやすみー(=‾ ρ‾=) ..zzZZ |
131. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
>>128かたりなおねえちゃん おおかみさんだとしたら目的はハードルを下げてもらうためだと思うの~ もしかして、しんぷさんの他にはリーザしか疑っていないの? >>129 ほんとうに霊潜伏を知らない人だったら「遺言っていったいどうやるの?」ってなると思うの~。 >>98「いやでも遺言バッチリでも噛まれたら意味ない」を見ると遺言について普通に知識があるっぽいの~。 下段はう~んだけどありがとうなの~ |
132. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
ねるさぎ >>129の想定から、服神はたぶん切れてるです。スキル偽装臭まで持ち出すのは切りにしては強いというパッション >>131 ハードル下げは思ったですけど、それなら>>101の反発力がなんだかなぁと ここの動きは正体に関わらずガチですよたぶん >>121はちょっと意地悪な言い方をしましたが、別に神父さんもリーザちゃんもまだ狼を疑う段階にはいないです 気になってる程度ですね |
133. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
「霊潜伏知らない」≠「遺言知らない」じゃないかしら… 遺言CO自体は霊潜伏以外でも狩とかで使われることはあるしめえ(・ω・@ ただこういう個人要素かどうかという議論を本人不在で延々するのは非常に不毛だというのはたぶん間違いないですね!!!!! リナ的には個人要素の範囲に入っちゃうなあって、それだけは置いておきますが。 いい加減寝るです…zzz(-ω-@9 |
134. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
ねるさぎそのに >>131 「しんぷさんの他にはリーザしか(エルナさんを)疑ってないの?」という意味だったのかしらん? カッコの中身が(リナは)で理解してたのん。眠いのん(-ω-@ 「目線が向いてる」レベルならクララそんとかアルビンさんとかいますけど、「疑う」レベルならリーザちゃんと神父さんくらいしか、リナには読み取れてないです。 今度こそっ!おやすみ!@8 |
135. パン屋 オットー 06:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 エルナさんが話の中心なんですね。カンカン鳴らすのは楽しいですが、その勢いで思いつき?で話すのとは違うと思うので、パンでも食べてもう少し落ち着いてみたらいいかと思います。 リーザちゃんもやや突っ走る感じがしています。まだ見てない人もいるので、勿体無いことしない方がいいと思います。 今占い師さんに色々言うのは失礼ですが、ヨアヒムさんはもし確霊したら・真霊がいるなら出てきて、の |
136. パン屋 オットー 06:50
![]() |
![]() |
→非確霊を望んでいる言い方が酷いです…。 ペーターさんは霊潜伏の話を呟いただけで話しに加わろうとしていないので、あんまり印象強くないです。 2人ともすみません、全員の顔が見えたらもっと話してくれるの期待してます。 ヴァルターさんとトーマスさんは非占非霊だけで居なくなってしまったで、あまり喋るのが得意ではなさそうに見えましたが、ここは話す場所なので気楽に話してほしいです。 では、お昼ごろ来ます。 |
138. 神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
おはようございます。>>107は何故か>>70のアンカーを非占のほうだと思って答えてました。エルナさんは何意味不明なこと言ってんだこいつと思われることでしょう。すみませんでした。 そしてエルナさん不在の中スキル議論に喉使いすぎでしょう… >>122商 >>99に対してコメント書いてましたが>>105が見えたので不要になりました。 |
139. 青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
おはよう。 爽やかな朝だねぇ。 、、ってまだそろっていないんか。 屋>>136個人的には確霊を望んではいるよ。2-2よりも3-1(でしたっけ?占い師が3人の方)が村としてはやりやすいと考えているので。 ただ、一番嫌なのはトリッキーな動きをしようとしての村騙りやスライドCO。これは村が混乱する確率の方が高いから好きじゃないね。だから念を押して言っただけなので、オトはそんなに気にしないでください。 |
140. 農夫 ヤコブ 08:09
![]() |
![]() |
うー。ようやく朝の農作業が終わっただよ。 あ、そうそう。何かオラ占いができるようになってただ。とりあえず。誰を占うかの指示は早めに頼むだよ。期限ギリギリでドタバタするとロクな事にならねーだよ。まー。指示がなければ一番希望の多いとこを占うつもりだけどな。ほいじゃ二度寝するだよ。 |
農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
さて、実にゆるーい感じでCOしてみただよ。こんなんで信用取れるのか?とかいう不安はあるかも知れんけど、この調子を貫けば意外と偽決め打ちされずにすむ気がするだ。 つーかヤコブのキャラでガチは正直キツイんでこの調子でいくだ。お二方は村人視点で偽っぽいと思ったら遠慮なく切ってくれて良いだよ。それじゃあ。昼か夕方頃にまた来るだよ。 |
農夫 ヤコブ 08:36
![]() |
![]() |
うむ。正直言ってこのヤコブというキャラ+現状の錆びついた考察力だと寡黙ステルス方針はそれなりに合理性を持っているな。他の人達から『真面目に考察しろや!!』と言われても無視して占いマシーン+ネタ発言。たまーに思った事をぽろっと出す。くらいで行くとしようか。その方が楽だろうし。 理想は占候補の中で最後まで残って劇場をやる事だけど無理なら墓場で泣こう。そうしよう。 |
141. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
ガランゴロンガランゴロンゴーンゴーン!! 揃いましたね。皆さん起きてしゃべりましょう。 青年農ー屋の3-1ですね。オットーさんはまとめ役とパンの提供をお願いします。 決定時間は仮1時間前/本30分前で大丈夫そうですか?ドタバタしないように余裕を持った希望出しにご協力ください。 リザちゃんは楽しそうにエルナさん殴っていて白いと思います(こなみかん) |
142. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
服が大人気で、そこに妙書羊が付いて行っている感じだが、僕は服の発言はそんなに気にならなかったけどなぁ。先に占を回し切ってから、霊を回すのは昔はよくあったし。それよりも、COが回りきってもいないのに喉を使いすぎている方が気になる。 ★妙>>108で●服を挙げていますが、まだ全員がそろっていない段階での希望出し。文脈から「よく分からないから占う」とありますが、狼狙いではないという解釈でOKですか? |
143. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
おはよ、3-1確認。 初回統一の吊った班が村で占い機能破壊陣形じゃんかもー。 確白できると嬉しいかもだけど。なんかパン屋さんまとめとか好きじゃなさそうだし。なんとなく。 |
144. 少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
ヨアはなんか真視とりたそうだしヤコブは三人目だしで撤回はないだろね。僕も撤回、スライドはないです。 夜の分はさらっと読んだけど服の反応待ちしとくよ。 今日は昼はあんま来れないです。黒狙いたいから今日はがんばろ。 |
145. 旅人 ニコラス 10:54
![]() |
![]() |
うっわウゼっ。ンなに喉裂くとこかよそこ。 のっけから、よくそこまで一か所取ってネチネチ絡めるな。お局か。 そこ服に取れる要素つったら「霊回さないのが驚き=非占霊を回すものと認識している」くらいじゃねえの。 不慣れではない。頭固ぇ性格要素?。その辺。 スキル偽装としても、早々に疑念持たれる偽装なら脅威でもない。 CO回り終了確認。 ヨアヒムは占即死コースの3-1で>>139か。傍観的だな。 |
146. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
ザッと見、ジムゾンはイチャモンつけても良い具合に相手してくれそうかね。絡み相手に予約。 神妙両狼は薄そうかね。 開始早々、同じ部分で同じ相手に疑念集めるってのは、狼だとやりにくいんじゃね。 発言少ない連中は、喋ることがなければ、俺に適当にイチャモンつけに来い。 トーマスは水道水飲んでんのか。それは狼要素だな。よし。明日吊りな。 アルビンは喋りそうだが見にくそうだな。もっと個性出せと無茶振る。 |
147. パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
3-1ですか。【狩人は僕を守らないように】(反応不要 ◆CO順表 \旅妙服青神屋年旅神商書娘長木羊老農 占非非非◎非非◎←←非非非非非非非◎ 霊_非非__◎_非非非非非非非非非非 ・占師はとりあえず純灰にセット。セット完了アピールはいりません、無言で。 ・時間はジム>>141、決定時間は仮1時間前/本30分前。 ★↑ 時間立会い無理そうな人だけ自己申告plz 余白、ヨア>>139 了解です。 |
148. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
★パメラ>エルナのスキル偽装疑惑について何か話してみてください。 ★ヴァルター>読んだ中で、この人の発言いいなと思ったのは誰のどの部分? ★トーマス>占い師3人について雑感コメント書いてみませんか。 ★モーリッツ>カタリナとアルビンについて、あえて言うならレベルでここ白い黒いって箇所ありました? 話すことないなって困ったら返事ください。言いたい事が他にあるならいりません。 |
149. 老人 モーリッツ 12:06
![]() |
![]() |
お、まだほとんどしゃべってないのに、質問が来ておるのう。 3−1になったのは了解したのじゃ。もしヤコブが狼側なら、2−2より3−1を選んだということじゃのう。 一瞬、ヤコブのやや真要素とも思ったが、まあどちらの陣形を好むかは人それぞれかのう。 |
151. 司書 クララ 12:13
![]() |
![]() |
おはようなのです。【陣形確認】 ニコラスさん>>145下段でさらっと青触ってますけど 3-1陣形になったのは農>>140からでは?なって居ない仮想の段階の話だと個人的な要素になりうるのでは。 ★旅>>145 3−1陣形で農>>140年>>143「確白できると嬉しい」はどんな感想持ちますか?ペタ君に関しては黒狙いではあるようですが。 |
152. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
【CO状況確認】でやんす。 オトはまとめよろでやんす。 決定時間了解。占い方法は統一希望。 でリザはホントに喉の使い方がゴイスーでやんす。(ひねり出した個性) [>>112]時点で対話することに理解しながら、結局説得に喉使ってるでやんす。個人要素でやんすが、村ならちょっと心配でやんす。 そこに対するリナは読み込みが深い印象でやんす。どんどん村を掘り下げて欲しいでやんす。序盤処理不要枠でやんす。 |
153. 行商人 アルビン 12:38
![]() |
![]() |
>>138神父 回答ありでやんす。 ジョーダン半分であったでやんすが、真面目に答えてくれてありがとでやんす。 [>>139]でのヨアの陣形に関する発言からの[>>140]がなんか狼陣営の連携に見えないこともないでやんす。 ★ヨア 陣形確定前に陣形についてアレコレ言うことで、連携のための指示に邪推されるとは思わなかったでやんすか? ちなみに3-1、2-2はモリ同様、好みが大きいと思うでやんす。 |
154. 老人 モーリッツ 12:48
![]() |
![]() |
アルビンは、会話メインではなく、自分の考察メインという感じかのう。 気になった点を、ぼろっ、ぼろっ、と独り言のように呟いているようじゃ。 なんとなく、灰考察とか得意なんじゃないかのう。丁寧に考察しそうじゃ。 と思ったら質問もしておった。ふぉっふぉっふぉ。 |
155. 行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
>>141神父 ★リザのエルへの殴りを、狼のSGへのものや仲間切りでなく、村の殴りに見た理由はなんでやんすか? >>146ニコ ★2段目の理論でクラとリナ両狼もなさそうでやんすか? 開始早々似た様な部分で同じ相手をフォローしてる感じでやんす。 クラはSG部分の否定が主で、リナはスキル偽装部分の否定が主って感じでやんすね。 て感じでゆるゆる覗きながら、個性について哲学してくるでやんす。** |
行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
私村時、しゃべってるが色見にくいっていっつも言われてる気がするんですが。 正直初日で、白黒言うのあんまり得意じゃないので、そこらへんからお前は何考えてるのかわからんって言われるんですかね。 まあ別にいいんですが、前回は終盤SG枠から逃れましたから、今回も頑張って村GSの中盤より上ぐらいを目指しますか。 てかフルメン久々で灰の多さに圧倒されてます。がむばらねば。 |
156. 老人 モーリッツ 13:00
![]() |
![]() |
カタリナは、寝る寝る詐欺が得意なようじゃ。 リーザの言ったことが、随分と気になってしまって眠れなかったようじゃな。 そんな風にぐるんぐるんと考えている様は、答えを知らない人間要素とも思えるのう。微白? まあ、二人とも、発言はそれなりに安定しており、初日に占いは不要枠になる予感じゃ。 |
157. 村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
おはよう。占霊3-1確認。オットー確霊了解。 星回答も兼ねて、服のスキル偽装疑惑について少々。 屋 >>148 ☆偽装の有無については、してる・してない両方あると思う状態。 私は偽装してるとか感じなくて、神>>107を見て初めて「そういう見方もあるのね」って思った部類。「遺言」ってそんな高レベルの単語だったかしら…と思うし、他の人の発言を見て調べる→発言で使ってみる みたいな線もある…? |
158. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
と、私の一人脳内水掛け論が続いてるから、少なくとも今以上本人の言がない現状、人か狼かをここから決めるまでには至らない。 そもそも今の所、エルナは思いついた傍から言う・勢い系の人なのかなっていう印象なの。仮に服がスキル偽装してるとして、その人物像と、「スキル偽装という技を挟む」っていう要素?が今一噛み合わないかな、というパッション見解。 質問の趣旨と噛み合ってなかったらごめんなさい…! 一端離脱! |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
こっちでもおはよう。3号は占い騙りありがとう。 1号の偽装疑惑については、私が村でも「正直どっちでも取れるなー」って印象。表で穿っちゃったらゴメンって今の内に。 占い3人の信用については、まだこれからね。3号の遣り易いようにやってちょうだいな。 狼同士のライン切りは、私の脳内では切り愛って変換されるから各々お互いさまで。私もまた夕方以降。あと、私の事は秋刀魚とでも呼んでちょうだい。また後で! |
仕立て屋 エルナ 13:31
![]() |
![]() |
おはよー!!!!CN秋刀魚かー!!秋の食べ物シリーズかなー? じゃあ僕は【CN 柿】でよろしくー!! 僕への触れ方は秋刀魚のやりやすいようにでいいよー!! 秋刀魚が素直に考えて疑わしいと思ったなら疑ってくれてもいいし、別に疑わしくないと思ったらそういってくれてもいいよ! 僕は対話による仲間との切られを取らせるのが好きだから、表で僕の発言に違和感や疑問を感じたならどんどん★を飛ばしてね! |
農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
こんにちはだべ。秋刀魚と柿だべか。それじゃあオラの事は【CN あけび】でよろしくだべ。 秋の幸トリオでこの村を滅ぼすべく(楽しむ事優先でほどほどに)頑張るだよ。 あと柿の偽装疑惑だけどオラの村人視点だと気にならねえだな。まー『針のむしろでいるよりはサックリ白黒つけるべえ』で希望に挙げる可能性はあるけどな。 |
村娘 パメラ 13:52
![]() |
![]() |
一撃。柿とあけびね。改めてよろしく! 私表でもどこでもまだ肩に力入ってるけど、リラックス~で楽しんで頑張るわ。 正直、スキル偽装論が続くなら占って結論付けようぜっていう点で●希望出す可能性は表でもアリアリね。うん、まずはリラックス~してくるわ。それじゃあ、今度こそまた後で。 |
農夫 ヤコブ 13:52
![]() |
![]() |
あと対抗のどっちが真かだけどコレはまだ判らんなあ。 オットー>>147 少なくともオラはアンタを襲うつもりはないだ。最後まで残って胃を痛めると良いだよ。ついでに負けてくれるとなお嬉しいべ。 今のところは表で言うべき事も特に思いつかねえし。また夕方に来るだよ。 |
159. 神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
お昼過ぎてるのにパンが無い…だと…? パンを焼かないパン屋は人狼なので確霊だけど吊ろうそうしよう▼屋 ☆>>155商 言語化難しいですけど妙狼服村の殴り方とは違うように見えます。自分と仲間が能力処理を避けるために村人を黒塗りするならもっと効率的なやり方あります。殴っている箇所が急所なのかそれとも痛くないところなのかも判断しないままやってる感じが。あとは周りを説得しようとしたり服疑い起点から書にま |
160. 神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
書にまで疑いが及んでるところは村の思考伸びに見えますね。 切りは知りませんがリスクの割にリターンが少ないので陣営として微妙なのと、服が本当に狼で吊れれば余裕できるのでそれから考えればいいです。 占い師ズはあまり私の好みの方はいませんね。まだ発言少ないですし今のところフラットです。 ★青>>103 潜伏能力者のCOやスライドってどういう想定してました? |
161. 少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
>>132りな姉 あ!確かにスキル偽装でハードル下げ狙いにしては反発心があるの! >>133上段はあまり納得できないの。遺言COで一番ポピュラーなのは霊だと思うし。 「非常に不毛」はまあそうかも~ >>134(エルナさんを)なの! >>142よあ兄 ☆狼狙いなの~ >>145ニコラス 「霊回さないのが驚き」の時点でまあ…言い方は悪いかもだけど十分不慣れっぽいと思うのだけど、★そう思わないの? |
162. 少女 リーザ 14:41
![]() |
![]() |
>>147おと兄 ☆今日は立会無理っぽいの。明日からは今のところ大丈夫なの。で、3−1なのね。確霊おめでとうなの~よろしくお願いしますなの~狩人は僕を守らないようにとか言わないで欲しいの~。 >>152ある兄 リザは初日に重考察なんて狼の時くらいしかしないの~ 村の時は初動をエンジョイするの~ それはそうと、える姉がまだ来ないの~ 起きて!!!!カンカンカン!!! といっておいてリザは離脱なの |
163. 仕立て屋 エルナ 14:43
![]() |
![]() |
おはよー!!!!起きたよー!!!カンカンカンカンカンカン!!! ヤコブ占い師見たよー!!!3-1確定だねー!!!2-2じゃなくてよかったー!!!もし偽だったら霊にも出れるタイミングだったと思うからヤコブ真っぽいなーって僕は思ったけど、>>149>>153それって好みなのー?僕なら3-1にはしないなー!!!でも青も年もCOすごく早くて相談してる狼っぽくなかったんだよねー!やっぱり好みなのかなー? |
164. 仕立て屋 エルナ 14:45
![]() |
![]() |
>>147オットーまとめよろしくね!でもその護衛指定はどうかと思うなー! それは狼安心させてしまうと思うよー! なんか昨日いろいろ言われてたみたいなんで言っとくけどー!!遺言のやり方は知ってたし霊潜伏とかいう言葉も知ってたよ!!ただなんの意味があるのか深く考えたことはなかったけど!!!>>89>>91>>93辺り見てイメージは湧いたって感じー!! |
165. 仕立て屋 エルナ 14:49
![]() |
![]() |
雑感落とすねー!!! 神父さんは>>107で???ってなったけど>>138で勘違いってわかって納得したよー!!ちゃんと見直して自分の勘違いを直すのって、ただ疑いをかけようって感じがしなくて、白いと思う!僕も今日見直して思ったけど神父さん>>67非占のみってわかんなかったのは多分水晶玉食べてるのみて「いつもの神父さんだなー」って思ってスルーしちゃったからかな!と思い返してた! |
仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
おっけおっけー!!アケビよろしくねー! 初日僕占いなら黒出しをオススメするよー!!! 仮に斑になった場合、バランス護衛で白出し狂人に護衛が付く可能性が上がるからねー!!その後▼狂で縄一個稼いでもらえるしねー!!その間吊り先が決まってるから思考進まないしねー!!! |
167. 仕立て屋 エルナ 14:54
![]() |
![]() |
リーザちゃんは>>113>>125>>131とか見て僕を占うことに必死になってる感じがするな!!なんか狼探しより僕占いということが目的になってる気がする!>>112とか特に「対話とかどうでもいいからとにかく占いたい」って感じがしたよー!!!村なら他も見てねー!! >>166 って喉一つとか枯らしすぎー!!! |
仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
カタリナ、クララ、神父様、リーザ辺りに偽装ラインを繋げることが出来たら楽かな?まあ僕はそこまで有能じゃないけどねー。 トーマス、ヴァルター、モーリッツが寡黙すぎてなんとも。でもこういうのって甘く見てたら夜中に重考察落してきたりするから油断は禁物だねー。 |
168. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
カタリナね!>>119の「霊潜伏という戦略は知っているが、それが具体的にどんな戦略かはよく知らない人」ってのが合っててびっくりしたよ!!カタリナはエスパーだね!!!なんか、ひん曲がった視点じゃなくて、ちゃんと僕のこと見てくれている気がする!白いと思うよ!! |
169. 仕立て屋 エルナ 15:02
![]() |
![]() |
クララは最初>>97の質問見た時は黒塗り臭いなーって思ったけど、>>102みて僕の最初の発言が見えてないことを知って納得したなー!>>114の「未発言者や現状確認の発言のみの灰を考慮せずにそこまで進むのはどうかと。」みて、単純に塗る人というより慎重に考えてる人って感じがしたよー!白いと思うな!! |
170. 仕立て屋 エルナ 15:07
![]() |
![]() |
ニコラスは霊潜伏推してくるところから最初は村を攪乱させる狼かなって思ってたんだけど、一応ニコラスなりの考えがあるんだなってことはわかったよ!!霊能のこと軽視しすぎると思うけど!なんかトゲトゲしいイメージの割に受け身姿勢っぽいのが気になったかな?イチャモン好きならもっとつけにいけばいいのに!! 印象強いのはこの辺かなー!!!後はまたあとでー!! |
171. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
>>159神父 回答ありでやんす。 ちなみにあっしは全然リザ狼あると思うでやんす。 リナの[>>121]の上段に同意でやんして、その後もリザがエル占いってことに固執してるように見えるでやんす。 エルが何者か見たいのではなく、エル占いの理由付けをすることに固執してる感じでやんす。 [>>162]のリザのあっしへの回答も白アピに見えるでやんすし、せっかくエル来たのに[>>166]てのも微妙でやんす。 |
172. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
【陣形確認】 オットーさんには(正式に)まとめをお願いします。 妙>>162んー、狼狙いって割には、「狼要素」を拾っている気がしないんですよね。服は目立つポジションにいるけど、そこまで黒い発言をしていますかね?発言を促そうと前のめりな感じは分かりますが、それが白黒要素では(僕は)ないと思うのです。まあ、この辺りは人によって感じ方が違うのでなんとも言えないですが。 って、すでに@1ですか。。 |
173. 青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
☆商>>153 ああ、指示出しの邪推までは考えてなかったよ。 「さっさと陣形決まって村の方針を進めたい」ってのが一番にあったからね。 人外の騙り能力者からの指示出しって、けっこう難しいと思っているから、(人外が)そういうことをするっていう発想はあまりなかったなぁ。もちろん、僕は真だけどね。 ついでに★商 3-1と2-2、どっちが好みです? |
174. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
★>>170服 ニコラスさんが霊潜伏を「推してくる」と感じた部分はどこですか? リザちゃん@1はすごいですね。明日は他の灰全員分の雑感をお願いしたいと思います。 エルナさん大好きなのにエルナさん来て>>166はあれ?と思ったので、商>>171には半分くらい同意しておきます。 |
175. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
>>170服 「もっとつけばいいのに」? ならお前に絡むぜ。ヒャッハー! ・勝手にしろってだけで霊潜推してないんだが。★何故推したと思った? ・霊軽視してもいないんだが★何故そう思った?つうか噛まれる噛まれる言ってるお前のが霊能殺そうとしてね? ・★「霊潜推し=村攪乱させる狼」とまで考えるのに、神>>67「霊潜伏視野」が印象強くないのは何故? |
176. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
どうでもいいが。2-2でなくてよかったってマジかよ。 老商の言う通り好みの問題なのかね。俺は2-2の方がマシに思うが。 >>151書 3-1になったか否かは関係ない。 なろうがなるまいが、即死コース歓迎すんのかって感想。 ☆悠長。 つうか>>140農は特段確白を望む発言に見えないが★何故そう思った? |
177. 旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
>>155商☆ それは取らない。 書羊狼で服村仮定、服フォローで意見合わせて損になることもなくね。 哲学の結果は教えてくれ。 >>161妙☆ 思わん。霊回さないのが驚き=霊回すものという前提知識がある。 この時点で右も左もわからん不慣れではない。 |
178. 旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
リーザの服占いたい欲望は、本気で疑念に思うが故では。 書→服の視線に懐疑的だった辺り>>104>>108、ハナから狼で決め付けて塗っているようにも見えず。 妙狼→服村の圧掛けとは考えにくい。 早漏れは本人気質じゃね。狼なら逆に様子見したいトコかと。単に時間の問題>>162かもしれんが。 >>171商の最下段は同意ではあるが、今日妙占いはいらねえかなと。 |
179. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
こんばんはだべ。何かエルナとリーザが渦中の人になってる感じだべなあ。今日明日で両方とも占えばある程度スッキリするんでねえべかな?残りの面々のうちトマとヴァルはこのままダンマリならサッサと吊るか最後まで残すかだけど。まー。それを決めるのは明日でも良いべ。って気分だあな。 それじゃあまた夜に来るだよ。 |
180. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
神父と被った件。もっと早く喋ろよ。訴訟。 喉端1 爺さんはチョロいな>>156。寝る詐欺でグルグル感出せば爺さんが微白取ってくれる。 白取ってほしい奴にオススメ。俺もやろう 喉端2 娘も服スキル偽装云々見てるのかね。脳内水掛け論するほどか。 結論、服はスキル偽装ではないと思う。 ほら。いんだろ。当人は偽装意識皆無でも、もっと出来るように見えるっつって、偽装疑惑・ハードル上げされる奴。あれじゃね |
181. 村長 ヴァルター 16:55
![]() |
![]() |
>>148オットー ケアありがとぅ。 しゃべるのが苦手なわけなじゃんくてCO回らないうちにあれこれ言うても始まらんなーって事で黙ってた次第、喉管理は大事にね。 んー一番共感できる内容はアルビンかな? エルナとリーザは走り過ぎ、後先考えているのか? あとはカタリナとも気が合いそうだけど、寝る寝る詐欺が微妙に引っかかってる。 |
182. 村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
雑感だけど服妙は違うんじゃないかなぁ 狼ってこんなぐいぐい前に出てきて喉枯らすもんかね? まあ初日は占いしかないし、いっそそういう戦法もありなのかね 私が狼ならもうちょい慎重に動くからこの二人はただアクティブなだけの村人って感じがする。 占いは神娘羊旅あたりから考えている。 |
183. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
3-1で自由占いはカオスになりだから統一がいいな。 ところでヤコブのCOタイミングがすごい気になる。真だから遅れちゃったのか?狂人はスタートダッシュで占いCOするだろうけど狼側だってスタートダッシュしそうなもんだけど・・・真か?それとも裏で話し合った上でヤコブが出てきたのか。 ★ヤコブ COが遅れた理由教えてちょーだい |
184. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
右往左往の灰雑よ。出来た分だけ+順番は言葉数の関係上適当。 ◆服 >>158と被るけど、思いついた傍から言う・勢い系の人という印象。>>165~>>170の灰雑を見る限り、猪突猛進型って印象は変わらないわ。そういう意味では単独感も伺える。そして>>119羊の服像や、>>180旅の「偽装疑惑・ハードル上げされる奴」に納得している私がいる。そして狼なら初日からこんなにガンガン来る?とも思う。 |
185. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
◆妙 単独感。>>104>>105の変遷から、思考のフットワークは軽い印象。気になった所は素直に聞く。服への追求を、他者との質問も交えてグイグイ進めてる。 >>108で服に占い希望→>>161占い希望は狼狙い=服を狼目で見てる。妙が追求型の村なのか、占いを服に当てたいor服に黒塗りを狙うorライン切りを狙う狼なのか…どれでも取れそう。でもライン切りにしては強すぎるから、その線はないか。 |
186. 村娘 パメラ 17:55
![]() |
![]() |
それにしても>>166の発言の意味とは。とはいえ今日は夜明け周り立会い無理っぽいし、喋れる内に喋ろうという姿勢にも見える。明日以降に期待。 ◆神 服のスキル偽装疑惑を最初に出した人。細かい所まで見られる人という印象。穿った味方をすれば、疑念を振りまくのも上手いのかなと…、言葉が悪くてごめんなさい。 |
187. 村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
神灰雑続き。 私が偽装の可能性に気付かなかったっていう事もあるけど、疑いに変えられそうな部分を掘り起こして、場の意識を村に向けようとした? というのが最初の方の感想。偽装云々を引っ張ってないから、私の勘ぐりとも思うけど…偽装関連に懐疑的な人が出てきたのを見て、引っ込めたという見方もできそう? |
188. 村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
◆旅 対話しようっていう姿勢の人に見える。>>146「絡み相手に予約」とか、絡める相手を探そうとしてる感じ。 言葉遣いはツンだけど、「適当にイチャモンつけに来い」の辺り、議論の活性化を促してるっぽい。 服>>170は「受け身姿勢っぽい」って言ってるけど、私は寧ろ積極的に発言を引き出そうとしてる、灰を引っ張り出そうとしている様に見えた…んだけど、そういう姿勢に見せかけているのもあるかしら。 |
189. 村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
>>180 旅・喉端2 100%捨てきれない可能性を残したままにして、一人で考えちゃうのが私の脳みその癖なのよ。 偽装疑惑・ハードル上げされる人か…高スキル塗り的な。そういう事もあるのね。提言ありがとう。 …我ながら纏まっていない。そして言うだけ言ってまた離席。 遅くとも19時までには戻って来られるようにするわ。@9 |
村娘 パメラ 18:02
![]() |
![]() |
占い、神に向けられないかしら…というか村長が>>182で私を占い希望に入れているのが何というか心臓に悪い…! 後の占い希望候補は羊か旅かしら…うん、灰雑で疲れたから休憩しよう。赤の方も、遅くとも19時までには戻ってくるわ~ |
191. 村長 ヴァルター 18:30
![]() |
![]() |
妙服のやり取りはまぁぶっちゃけ不出来だ。 何も情報が落ちてこないんだもん。 特に妙は贅沢に喉使っといて核心って結局どこなの?ってのが見えなすぎ 服もなー・・・視点漏れ?っていうか素で忘れてましたってイメージが強いしガンガン前に出るしで判断が難しい この二人はもうちょい対話しないとわからんね。 |
192. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
ニコラスのかかってこいや!オーラは割と白要素 狼なら絡んで欲しくないはずだからね。ただ言い方っつーか、話しぶり?がなんか敵対心に満ちあふれているから、正直絡みたくはないよね。もうちょいソフトに意見あげれないもんかね |
193. パン屋 オットー 18:40
![]() |
![]() |
焼いたパンに興味が無さそうなのに>>159と言ってくるジムゾンは狼だ吊ろう(`・ω・´) ……もとい、戻りました。ちょこちょこ議事を読みつつ待機しています。 リーザ>>162 今日の立会い無理了解しました。明日以降は喉注意してくださいね。 パメラ、モーリッツ、ヴァルターは返答ありがとうございます。質問出さなくても大丈夫そうで安心しました。 パン焼きますか? 緑や玉虫色になっちゃいますけど… |
194. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
発言ざらっと読んでて思ったでやんすが、とりあえず【●リザ】で希望しとくでやんす。 [>>171]の下段部分が一番の理由で、あとここの色次第で見えることもあるのかなとか思ったりしたでやんす。 >>173ヨア 回答ありがとでやんす。素直な回答だと思うでやんす。 ☆狼陣営のスキル次第だが、2-2の方が好みでやんす。 3-1は1狼でも強いと逃げられるが、2-2は他狼から強い狼も倒せると思うでやんす。 |
195. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
戻りました。ちょっと書き方が悪かったです。 ☆旅>>176 ヤコブさんに関しては占先、方法に無頓着な点についてです。 旅>>145で「即死コース」表現から危機感の有無に焦点合ってそう+クララさん的にどの占も危機感足りなく感じるのでヨアヒムさんと他2占で感想変わるのか問いを投げました。>>176上段見ると陣形論の比重が高そうなので感想として自然な範疇かなと。 |
196. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
★リーザ 喉の何かのついででいいんだけど、結局どうしたいのかが見えて来ないよ。だいぶ無駄に喉使ってるみたいだし、主張したい事が見えて来ない ★エルナ やっぱり何がしたいのか見えないな~ 主張するポイントはどこなんだい? |
197. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
こんばんは〜(・ω・@ さっくり灰コメ 推理が見えやすいのが村長。「(自分が)狼ならこうしない」で非狼取っての消去法で希望提出。という流れがしっくり来ました。 ニコラスさんは目についたところに絡んでいる段階。目線の動き自体は追いやすいですけど、思考がポイントごとの出力なのでまだ見づらいです。 ただ視線移動の軽さ自体はパッション非狼かなあ。狼ならもう少し視野狭窄に行きたくなるのはあるので。 |
198. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
ちなみに占い発表方法は順番指定希望で、現状【ペタ→ヤコ→ヨア】で希望するでやんす。 同時発表はテクニックでどうとでもなるし、負担の割にメリット少なく思うので、指定の方がいいでやんす。 >>177ニコ 回答ありがとでやんす。納得でやんす。 ちなみに個性についての哲学の結果は[>>146]の『喋りそうだが見にくそう』というのが、あっしの個性という結論になったでやんす。 すでに出していたでやんす!! |
199. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
★服>>163 「霊にも出れるタイミングだったと思うからヤコブ真っぽいなーっ」っていうのがよく分からないので、もう少し説明をお願いできますか? 最後が狼で霊を語った場合、霊はロラされることが多いから、狼としては出にくいと思うのですが。。 上記の理由もあって、年狼、農狂でみているかな、今のところは。 まあ、COの順番はリアル事情もあるから、そこまで追求しないけど。 |
200. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
雑感: 妙:いきなり喉をからしていますが、、あと一日様子をみてもいいかなって思っている。明日も同じ調子で続けるなら考える。 旅:全体的に挑発的な印象がある。長>>192で言われているけど、「狼なんてドMでなんぼ」ってことを考えると、ここ狼もあるんじゃないかなとちょっぴり疑っている。 長、娘:詳細は割愛するけど、ちゃんとみんなと会話をしようって感じが伺える。初日占い不要かな。 |
201. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
視野狭窄系狼でいくとリーザちゃんとかありそうですけど、単なるロッカーの線も。 ただロッカーで>>161最上段みたいな納得の仕方するかなあ?したとして、そのフィードバックより>>166が出てくるのは微妙。 自説への拘り方が、ロッカーとして違和感があります。なのでリーザちゃんは視野狭窄系狼の方がありそうかな、という結論。 【●妙】暫定出しておくめえ(・ω・@6 |
202. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
服:初日から大人気枠だけど、僕はそこまで黒要素は拾えないなぁ。対話を呼びかけている前のめりな村って印象。ただ、この調子で明日も周囲が喉を使ってしまうくらいなら、そのケアでの占いも反対はしないよ。ただ、●服を挙げる人には、ちゃんと第2候補も挙げてほしい。「あ、服白でした、テヘペロ。じゃあ、今日は、、、」って感じでロックが移動するだけだと狼が探せないので(妙は既に喉枯らしているが)。 |
203. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
ニコのツッコミは議事活性になるので、ここも序盤能力処理はいらないでやんす。 ニコの発言が怖いと思う人は、ツンデレと思って読んだらいいでやんす。あっしはそうしてるでやんす。 リザの喉枯らしを非狼要素としてる人が多いみたいでやんすが、[>>162]の中段がリザの考えだとすると、初日は重考察すると狼っぽく、エンジョイするのが村っぽいという意識が見えるでやんす。 あえて逆やる狼はあると思うでやんす。 |
204. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
反証意見ぶちあげるの大好きなクララさんなのです。 商>>171リーザちゃん意見凝り固まりつつも>>161上段 対話に応じる姿勢あると思うのです。まぁ本日は無理そうですが。 妙狼仮定で服占に固執する理由って何か考えてます? 陣形確定前、初動から目標に向かって動いてますよね。 >>125「設定」とかの表現見るとアピールしたい自分があるんじゃないかと推測はできるんです。 |
205. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
が、ロッカー演出としてみた場合>>113でクララさんに疑い向けつつ>>115から自分の意見との摺り合わせを始めようとするのって狼的に感じないんですよね。 むしろ服書狼やーで大騒ぎして適当に切り上げればいいんではと。 その後の周りから「そうでもない」意見を受けて>>161で軟化しつつ誤魔化すのは不思議でもないかなと。引っ込みが付かなくなった村とした方が自然に見えます。 |
206. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ニコラスさんはreloadしてください。勝訴。 わかりやすいし便利枠なので今日の処理は不要。 ★>>181長 寝る寝る詐欺が引っかかってる、というのを詳しくお願いします。それは狼っぽいということですか? ★★青 >>160下段の質問に回答お願いします。 |
207. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
>>203続き。 つまり、狼なら初日は重考察するし、占い希望すぐ出したりしないし、喉枯らしたりしないってのの逆をやって、フリーダム村を演じてるのかなってことでやんす。 >>204クラ なるほどでやんす。 確かに演技にしては、クラとは対話姿勢あるでやんすね。 ちなみに固執も上記の、狼なら固執しないのでは?ってのの逆とか、あと初日の占い希望済ませちゃいたかったと考えることは出来るでやんすね。 |
208. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
老:発言待ち。初日占い不要枠。 神:会話しようという意図や村全体を考えている印象。白黒要素は拾えないけど、中庸といえば中庸。占い悩み中。 書:会話しようとする意図は感じるんだけど、、、言葉は悪いけど「荒を探している」印象(ほぼパッションです。悪意はないです)。狼探しなんて黒要素を拾ってなんぼなのは分かっているけど、神を占うなら書を占いたい。 |
209. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
リーザちゃん狼なら逆説的にエルナさん白になりそうというのはありますね。相互ならともかく、結構一方的に相方に視線集中させるのは両狼としてやりづらそうかなと。 エルナさん単体では、「盤面を正しく見ようとするのが人間」という白取り基準は見やすいです。まだ推理というより印象の段階にあるっぽいですが、これだけ視線が集中したので推理はやりやすいでしょう!頑張って! と発破かけつつ見守ってみたいです。 |
210. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
☆神>>206ああ、ごめん。一度書いたのに消えていた。 「スライドや撤回」を想定していたというより、「警戒していた」方が正しい表現になるかな。今夜遅くとか、2日目とかにスライドや撤回されても村が混乱するだけだから、釘を刺す意味での発言と思っていただければ。 トリッキーな動きは当たればでかいけど、外れる方が多いので。 |
211. 木こり トーマス 19:28
![]() |
![]() |
トーマス帰宅。 ヤコブ占い師も覚えた。 占い方法、ヨアヒム内緒。ペーターどっちでもいい。ヤコブ指示待ち。 トーマスなんでもいい。 フルメン圧迫遠い。3-1占い師死ぬ。なんでもでもいい。 |
212. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
明け方のエルナの話みた。 リーザストレート、クララ慎重、カタリナ横槍。 トーマス受けた人印象リーザ>クララ>カタリナ。 ジムゾン突っかかれたから反発しただけ。たぶんそんな興味ない。 エルナ狼怖くない。注視の目もう入った。偽装狼とかだいたい妄想。 |
213. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
エルナさん単体で取れてるのが ・まだ踏み込み浅め ・リーザちゃんとのキレ くらいで別に白くも黒くもないというのが、服-妙の軸で考えたときに困りものかなあ…という現状認識。 クララさんは見やすいですけど反証しか出してないので灰雑ぷりーず。 自覚的なところ>>204はあるでしょうから、たぶん個人要素なんでしょうけど。 見やすいけど色が見えない不思議@4 |
214. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
>>205クラ ★『引っ込みがつかなくなった村』ってどういう要素でやんすか? あっし的には、ホントにフリーダム村人なら他の意見聞いて、ポンって他の希望出てもいいもんかなって思ったでやんす。 ここは考えの押し付けなんで黒要素ではないでやんすがね。 ちなみにクラも序盤放置でやんす。 あっしへの反証は[>>118]でとった白要素とブレがなく、説得の行動理由に納得がいくでやんす。白く見えるでやんす。 |
216. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
旅:村人と対話をしようという姿勢や、(パッションだが)言葉使いが好感度up。もうちょっとお話してみたい。 暫定【●書○神】で提出。 樵や老の発言が伸びたら考え直すかも。 集計方法や占い発表等はまとめのオットーさんに一任します。大変なようならヘルプしますので言ってくださいな。 喉温存のため黙ります。@6 |
217. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
◆商 今のところ思考の流れはわかりやすく見えます。占の理由づけに固執っぽいのはブーメランしてますが理解はできますし対話で見れそうなので外します >>210青 回答ありがとうございます。その警戒が占い師として何故出たのか謎 屋が霊に出てるのに真霊が潜伏したり占COするという状況が考えにくかったため、真占ヨアヒムさんが何故人外のスライドで即吊りロックなんて言うのか理解できませんでしたし、釘を刺すとい |
218. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
うのも納得いかない ★>>182長 服がぐいぐい前に出て喉枯らしてる、というのは早い段階の灰考察が非狼要素ということでしょうか。6喉残してますし、狼としての慎重さに欠けるとは私は思いませんが。 ◆服 回答待ちですが、入力と出力の間の処理過程が解読できないので隠すものがある人という印象は拭えず。村なら思考フルオープンしていただけると見やすいと思います。今後もこの調子なら殴り倒すと思いますので。 |
219. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
トーマスさんありがとうございます、言葉少ないけど結構思考走ってそうですね。占い師の強印象無しは同意です。 良かった、僕のフォローが必要な人なんていなさそうで。 ヨアヒム>>216 お心遣いありがとうございます。大丈夫ですよ、記号嫌いなだけで、まとめ役なら慣れていますから。 ヨアヒムさんに限らないけれど、3-1の占い師なんて初回襲撃される可能性大なんで、喉使いきる勢いで質疑考察して欲しいですよね |
農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
うーい。ひっく。酔っ払い状態でオラ参上だべ。 真面目な話。こんな状態で発言したくはないけど。質問も来てるから表に出ざるを得ないんだべ。オノレ家族。明日帰るからって酒盛りにオラを巻き込むんでねーべや。でも上物の酒と肴の誘惑には抗えないオラ。悔しい。でも呑んでしまった(ビクンビクン) |
220. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
パメ ★エルとリザの単独感を具体的にどの発言から拾ったか言えるでやんすか? ★単独感は白要素?黒要素? ★それと誰か単独感がない人っているでやんすか? 村長 ★あっしに共感出来たのは具体的にどの発言でやんすか? ★[>>182]下段でクラがいないのはなんででやんすか? あとヨアが旅について二回考察して、結構言ってることが違うでやんすね。多分[>>216]はあっしのことでやんすよね。返答不要。 |
221. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
★>>156老 2人の発言安定しているというのは、具体的にどういうところ?単に発言量というわけではないですよね。 あ、逆に不安定な人っています? ◆樵 人狼退治の知識はある人ですね。独自の意見、というか発言自体少ないので今は何とも言えませんがここは占いアリです。 |
農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
えーと。白出しバージョンは。 おーい。【占い対象】。ちょっとこの水を頭からかぶってくれっか? ま、イヤと言っても浴びせるんだけどな(ザバー) ふむ、何ともないって事は【占い対象】は人間だなや。風邪ひく前に着替えてくると良いだ。 |
222. 行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
トマ ★[>>212]での順位付けの理由を詳しくお願いでやんす。 ストレートなのが一番人っぽくて、横槍がどうして狼っぽいのか考えを言って欲しいでやんす。 ★偽装狼が妄想だとするとエルはどっちよりに見えるでやんすか? 神父 ★[>>160]『リスクの割にリターンが少ない』をもう少し具体的にいいでやんすか? 今回確定霊でやんすから、序盤からぶった切るのはリスク犯せば犯すほどリターン高く思うでやんす。 |
農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
続けて黒出しバージョンを。 おーい。【占い対象】。ちょっとこの水を頭からかぶってくれっか? ま、イヤと言っても浴びせるんだけどな(ザバー) げ、煙を噴いとる。この銀イオンたっぷりの水で煙を噴くということは【占い対象】は狼だべ!! |
223. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
☆商>>214 自信が強ければ強いほど撤回するのって割と プライドとの駆け引きになると思うのです。 簡易 ◆旅 リナさんの>>197中段にまるのっかり。 全体としての意見は見づらいですが出てくる発言自体に違和感無し。灰 ◆商 >>171「妙狼有」から先の思考が見えてこなかった。 >>203妙狼に偏りが伺える。むしろ●妙に肉付けしてる感を逆に受ける。 |
行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
やんす、やんす言いながら質問しすぎワロタ状態ですね。 これ質問ステルスとか疑われてムキーってなりそうな気もしますが、まだ発言少ないので発言施しってことで勘弁ください。 てかやっぱり灰が広いです。灰狼さっぱりんこ。 占い師はヨア真ペタ狂ヤコ狼って印象でやんすが、どうでっしゃろ。 |
224. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
思考は比較的追いやすい、対話もしやすい微黒目。候補他に居ないなら希望に上がる枠 ◆娘 灰雑の軸が大体服妙。灰 ◆服 発言に勢いがあるようによくみたら実はそうでもない。>>167ロック食らって「村なら他もみよー」は余裕はありそう。微々白程度。 |
農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
遅れたけど柿。こんばんはだべ。まー。発言を言うだけ言ってオットーの感性が柿を白めに見てくれる事を人狼神様に祈るしかないわな。 しっかしこの村。発言量が多いから村人視点だと考察がすげぇシンドイ感じだなあ。まー。オラは表じゃまだ2発言なんだけどな。 ぼちぼち表に顔を出すべきなんだけど。その前にちょっとフロに入ってくるだよ。 |
225. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。戻ったわ。 >>220 商 まず、私の>>184~>>188は考察という名の印象論でした。 ☆1 印象論よ。というか、単独感って発言から拾えるものなのね…って驚いてる。 ☆2 単独感は、私にとっては白要素。自由、相談してない感じがするってこと。 ☆3 結論から言えば、単独感がない人は見当たらないわね。続く。 |
226. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
>>225 ☆3続き 単純に、エルナとリーザが特に自由な感じだったから考察内に単独感って含ませただけのこと。 …我ながら、考察内容含めて全体的に曖昧ね。混乱させてたらごめんなさい。 それとも私、単独感って言葉の使い方を間違えてたかしら…! |
227. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
◆羊 リナさんは紐を解きほぐす姿勢はgoodです。 見やすい枠多そうなので状況進んでどういう解釈するのか 期待枠。 後は特に感想無いのです。発言増えてから見直すつもりではあります 暫定【●商】 ちょっと22時近くまで席を外します。 |
228. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
カンカンカン!!!おはよー!!!外すごい暗い!!! >>175 ニコラス!一番目は「CO出たなら回す」って言い方から「本当はCO回したくないのになーしゃーねーなー」感を感じたから!神父さん>>174もこれで返すよ!! 二番目は「占候補噛まれ率下げるだけでも上出来。」みてそう思ったよ! というか★なんで僕が霊能殺そうとしてるように見えるの? 神父さんのが見えなかった理由は>>165で書いてるよ!! |
229. 行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
>>223クラ 回答ありがとでやんす。プライド云々納得。 ★「妙狼有」から先の思考が見えないとは? ★肉付けを感を受けたのはどこでやんすか? まあ妄想全開でしょって突っ込みは受け付けるでやんすが、クラのあっしの妄想とリザの妄想への対応の差はなんでやんすか? パメ 回答ありがとでやんす。単純に単独感ってものがあっしにはわからないでやんすし、村でも白い人見つけたら単独感ないのかと思ったでやんす。 |
230. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
☆>>222商 ゾロ目おめ 他が疑ってないようなところをぶん殴って吊りに持ち込んだらガチ切れと言ってもいいでしょうが今回はすでに服疑い出てましたし、白うちまではされないと思いますよ(リターン少ない) そうなるとミス無く進んだぶん縄避け厳しくなりますし、占当たって黒出ても服の単体黒で真占護衛ついたら抜けないとか、あとは他考察しなかったぶんリザちゃん単体の位置が落ちて逆に処理かかるリスクもありますし。 |
231. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
わーい!なんか初日なのに議論が勢いあって嬉しいの~! >>167える姉 もちろん見るよ~明日から。 >>172よあ兄 >>115なの! >>177ニコラス 霊回すものという前提知識があるのが不慣れ否定なの?まあいいかなの~ >>193おと兄 は~いなの~ >>196そんちょ ☆初日はこんなもんなの~ あと>>166は完全ネタなんだけど(困惑) 【●服○商】なの~。ある兄に関しては>>223に追 |
232. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
灰が11で長老神樵旅妙商羊娘服書ね。広っ… ちょいじっくり見る時間取れないから目立ってるぽい羊妙書服あたりは明日他の人の目を借りることにしよっと。 ★長>>181 羊の寝る詐欺の引っ掛かりから何か要素とれた?神>>206が星飛ばしてるからそこに補足してもらえれば。 ★>>183 CO遅れの理由か~、それ聞いて鵜呑みにしちゃうの? 仮に農狼だとしたら赤相談してましたってことだと思うけど、 |
233. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
>>230神父 ゾロ目と回答ありがとでやんす。なるほどでやんす。 神父も序盤能力処理不要でやんす。考えが深いので、この深さを保ち続けるか見るでやんす。 あと[>>217]で神父の言うとおり、あっしがブーメランなのは自覚あるでやんすが、クラのあっしとリザへの対応差に違和感あるでやんす。回答待ちでやんす。 そしてそこへ追従するリザももやっとするでやんす。 ★リザってクラを疑ってたでやんすよね? |
234. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
それ言わないで別の言い訳すると思うけどもー。てことであんま要素とれなくない?とおもいましたまる。 中庸で●神してるけど長もそんな感じに見えるかなー。 アルビンは>>171でリザ疑い、からーのー●妙ね。おっけー、じゃ引き続きリザの監視よろ! リザについては白黒取れないと思ってる。軽めの発言大目なのは村アピの範囲。 老樵は寡黙枠だけど何となく村っぽく思ってる。 |
235. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
>>192長 言い方については「気持ち悪い」とか言っちまうヴァルには言われたくねぇ。草不可避。 本気で嫌なのなら、ヴァルにだけ敬語使ってもいいぜ。 逆に感じ悪くなると思うが。 >>195書 丁寧に質問意図までどうも。よう分からんがクララは細かそうだな。 3人とも呑気ってのは同意。まぁ占い師は殺気立たなきゃならんワケでもねえし、占真贋自信ねぇから、役職考察は得意な奴に任せるが。 |
236. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
>>228服 回答感謝。思考回路が自分とかなり違いそうだな、ということはわかりました。 回答への疑問点は>>83で潜りたい人にFO強要しないため回さなかったという受け身な理由を提示してるのにそこガン無視で「CO回したくない」と感じたというところですかね。灰考察して推理してますアピ&ほじくられて理由をとってつけた疑惑 服村だとしても私には対話で拾えなさそうなので能力処理希望。 |
237. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
どうでもいいが、特段陣形論比重高いつもりはない。 >>228服 上、それならまぁ納得。 中、「潜伏する場合」のメリット。 下、霊能噛まれる言い過ぎ。そも、霊が潜伏したところで、潜霊狙い噛みがそこまで高確率でくるかね。 ☆見えなかった後に>>165で気付いて見たんだろ。見た後にも印象ないのは何故?エルナなりの黒ポイントなんだろ。 |
238. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
うう、突発的な飲み会に巻き込まれてるせいで頭がが働かないべ。えーと質問が来てるのはヴァルとオトからだべな? ヴァル☆ 更新前に寝て朝起きてみたら占い師になってたからCOしたというだけだべ。 オト☆ げ、現状だとその要望に応えるのは無理だべ。つーかシラフでもキツイだ。まー。オラなりに明日から何とか頑張ってみるから簡便して欲しいだよ。決定って22時頃には出るべな?何とかソレだけは確認してセットミスが無 |
239. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
>>196 村長さん!!★見えないって思った部分ってどこかなー!! 僕の灰に対する見方に対して?陣形に対する考え方に対して?? >>199 うん!2-2だと確定情報ないから惑わしやすいかなって!!!あとロラって真霊は持ってけるよね!! 占いね!僕は【●妙○娘】だよ!理由は>>167から!クララとアルビンの意見も見たけど、アルビンの方に納得がいったからね!娘は灰視丁寧だけど白黒結論が見えないから! |
240. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
現在の議事をぽつぽつ見返して【●妙】 全員見きれてないけど、今日の議事と自分の今までの灰雑を見返して、個人的に気になるのは妙服。とはいえ正直な話、各人の狼・非狼要素をちゃんと拾えてないから「色見たいです」っていうのが一番大きな理由。 |
241. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
あ、発言が切れてるだ。 何とかソレだけは確認してセットミスが無いようにだけは気をつけるだよ。 コレだけだと勿体ないから占い希望を出しておくだ。ゆーても夕方に言ったまま【エルナかリーザのどっちか】だけどな。 |
242. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
あと>>209羊「リーザちゃん狼なら逆説的にエルナさん白になりそう」という意見を見て、妙or服を占ったら狼に近づける?という欲目も出してみました。そして妙の占い結果によっては、服に加えて、商への考察材料も増えるかな…という欲目アンド欲目。 だから占い希望は【●妙】。 |
行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
これでクラリザ両狼とかだったら大爆笑ですが、まあ人狼はそんなに甘くないですね。 てかこのアルビン疑い返ししてるだけじゃん!って私だったらつっこみますね。はい。 まあまだ発言少ないところも多いし、何とも言えないですね。 能力者もまだ発言ないから何とも言えないし。 わからんなぁ。 |
243. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
>>198商 マジか。個性って難しいな。 >>206神 何故俺がreloadしない人間だと分かった? 敗訴。 >>231妙 知識ある奴を不慣れとは言わん。不慣れの定義違いかね。 そういう意味なら俺だって不慣れになる。 希望は樵娘羊服商あたりから。【●服○樵】 |
245. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
調子こいて喋ってたらいつのまにか喉が…!! 【●娘○樵】で提出します。 服は反対はしませんが服が斑になっても扱いに困りそうなのでできれば違うところ希望。 ちなみに、私は初回斑出たら灰吊りして襲撃見る派です。 娘は灰考察がほとんどどっちつかずなので様子見狼あるなといった感じの希望です。確白でも斑でもおいしそうというのもあり。 |
246. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
トーマスは寡黙すぎるからなー!なんか、要約って感じ!ここは吊りかなー! >>237 黒ポイントって初めは思ってたけど!神父さんやペタ君の考え、もちろんニコラスの考えも見て村としてもメリットがあるってわかったから!単純に黒ポイントじゃないなって考え直したの!!!神父さんのは考え直した後に見たからそのまま納得してスルーしたよ!! |
農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
うわー。何かオラの発言誤字ばっかだべ。アカン感じだべなあ。 村の皆。こんなんが占候補ですまねえだよ。まあ、サクッと偽決め打たれても自業自得なんで恨んだりはしねーけどな。ういっく。 |
村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
>>245 神 ちがうの…様子見すらできない余裕なし狼なの…! しかしまあ、ほんとにどっちつかずな考察よね。私が素村で私自身の考察見ても、きっとそう思うわ。私修行足りなさすぎぃ! |
247. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
アルビンはみんなに万遍なく★飛ばしたりして見えてる範囲が広いなーって感じたよ!発言見てて推理の仕方とか結論とか分かりやすいしわりと白目かな!! 村長は>>197のカタリナの意見見て確かに考えわかりやすいなーって思ったよ!ただ僕と妙に対してただわからんわからんって言うのはねー!具体的にどこがわからないのかを出してよー!!★投げたからそれに答えてくれたらいいけどさー!! |
村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
二人共おつかれさま。あけびはリアル飲みだったのね…おつかれさま…! 占い候補三人はまだ横並び…だけど、正直ペーターが印象薄い…忙しいのかしら。 これで私占われたら笑うわー…どっちつかずな自覚があるだけに。もし私が占われたら、銀イオンプリーズ! 前向きに考えつつ、人狼神様にお祈りしておきましょう。 |
248. 行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
希望【●リザ○クラ】でいくでやんす。 [>>214]で序盤放置といったがアレは嘘でやんす!! クラのダブルスタンダード的な対応部分と、リザの[>>108]黒塗りや[>>110][>>113]とクラを疑っていた状態で、その後言及もなく追従対象になるのが意味不明でやんす。両狼に見えるでやんす。 ○パメも有りでやんす。 ★白視していたリザを占い希望にしたのはなんででやんすか?(ブーメラン @3 |
249. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
どなたかお客様の中にトーマスさんとモーリッツさんはいらっしゃいませんか。 ★ジムゾン >>236最下段と>>245中段って割と相反してるけれど、占いじゃなくてソレって感じです? |
251. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
アルビン ☆リーザ、この部分が分からない、だから疑う、占い希望する。自然。 クララ、走るリーザに流されない。 カタリナ、話題に乗って喋っているが喉割いた割に帰結部分が薄い。 それとトーマス人印象の順言っただけで狼っぽいとは言ってない。 |
253. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
★神>>159 リザの個人要素として、やみくもな黒塗りロッカーの狼の可能性は見ない?具体的に言うと、村人を黒塗するもっと効率的なやり方、をリザが出来ない可能性。 一般論としてはわかるけど、リザの個人要素はとってるのかな、と思たので。 娘 感じた印象を流してる感じ。希望出しはやや消極的だけどソツなく見えるパメラっぽくもあり。黒狙えなくて確白狙うならここでもいいかも。変に独断とかせず村の意見聞きそう |
255. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
>>246服 んー。考え直したタイミングは>>170以降だよな。 >>165 >>67で神が「非占・霊潜伏視野」と発言していたことに気付く ↓ >>170 霊潜伏は狼要素 気付いて読んでいるのに「印象に残った点で>>67にノータッチ」ってのが引っかかるんだが。 喉端。爺さんは間に合うのだろうか。 |
256. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
>>248 商・下段 これ私宛てで良いわよね。 ☆妙の色が判れば、判断材料が増えると思って。 情けない話だけど、私は私の論や考察に自信を持ててないの。 視界晴らし願いとも言うかしら。 自分勝手な理由とも判ってるから、他の人が占いになっても反対しないのよ。 @3 |
258. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
>>206ジムゾン >>232ペーター 寝る寝る詐欺って狼側の典型的な動きだと自分では思っている。 言いたい事言った村人が追記するより、裏でヒソヒソ話してる人が追記しましたって方が説得力ありそーじゃん? まぁ、本当に寝る寝る詐欺だったのかもしれんから、そこから黒要素はとらないけど「寝る」とかって一種の暗号じゃないかなって思った次第 |
259. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
神>>217 人外のスライドというか、村騙りがいた場合を減らす意味もある。まあ、そこまで多いケースじゃないし、村でもテンプレで毎回言っていることなので、そこまで深い意味はないばい。 商>>220のご指摘の通り、青>>216は、旅→商の間違いです。 希望は青>>216から変更なしの【●書○神】。 とくに変更するほどの理由がなかった。 仮決定まで黙るよ。@5 |
262. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
やばい時間全然たりないじゃんかー ヨアが●書でヤコブが●服妙ね、そこ外しで長商娘あたりから希望しようかな、パメはそんな黒い感じしないけど長商あたり狼ありそうな気はしてる。 |
263. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
ちょっと急用であんまり時間取れてないです…! パメラさんは結論がはっきりしない感じはあるんですけど、ところどころににじみ出る「すまなさ」みたいなものが白いかなあとパッション。 商神は推理が回ってるのと、発言量から能力処理不要と思います! ざっと見、本当にざっと見特に突っ込みどころみたいなのもなさそうなので対話観察で判断する枠でしょうね。 第二希望は樵老から出したいですがまだ見てないです@3 |
264. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
【仮決定:モーリッツ】【統一占い、発表は同時三分後】 理由:票だけ見れば他の人の方がはるかに多いです。 リーザとエルナの除外理由は、良くも悪くも話の中心になっている所が発言を伸ばす状況にもなっており、かつそれに付随して各灰の色も見えてきているからです。あと初日の占い先ではないよね、ここ。 逆にモーリッツは現時点では(寡黙枠で除外されている部分もありそうですが)特に誰からも名前や印象が出てなく |
265. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
色をつけるのに妥当と考えました。 かつ>>154>>156で微要素などを拾うだけの能力は見え、どの判定が出ても喋らせる事が可能になります。 賛成・反対など、ご意見ありましたら是非お願いします。 |
266. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
☆>>239エルナ あえて言えば全部 灰考察も正直雑っていうか、なんでその時点で灰雑感出したの?っていうレベル 個人的にはまだ待ちの時間帯なはずなんだけど、なんか焦ってる?霊襲撃のカウントミスも痛いし、それをリカバリーしようともしないしさ、真面目に考えてるの? |
267. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
>>258長 ん。「寝る」が暗号ってどういう意味だ? >>261老 本当に人のこと言えねぇぞ。草不可避。 じいさんは灰雑でなくてもいいから、思ったこと何が挙げてくれ。 後でもいいから。 喉端。 トーマスは何故飲料水を飲まないのか。 |
269. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
占推奨は娘樵>長老>羊書>服って感じですかね。他の人占うのは反対ぎみ。 ☆>>249屋 はい、現状ソレで考えてます。寡黙枠の存在が悩ましくはあるのですが… 今来たっぽいのでとりあえず良かった。 ☆>>253年 可能性低いと思います。塗り不得手な個人要素あったとして、白見えてる相手の揚げ足を取りの自覚あるにしては反撃に対して不用意と思います @1 |
270. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
>>267ニコラス 狼側の暗号かなって、 顔出したり黙ったりを繰り返すと「こいつ裏で話し合ってない?」って思わせるのを防ぐ為に表にはもういないって宣言文みたいなもんだよ。 まぁ私は気にしないけど、そういう狼もいるって考え |
271. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
>>180ニコラスは、「チョロい」がなんか狼ぽい視点じゃと思ったぞい。 わしは疑う対象であるハズだから、白要素の取り方が甘い、とかが村なら自然な言葉に思うがのう。 でも、他はわりと納得いくこと言っておるし、議論を活発化させとるな。 |
農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
ただいま飲み会(一次)が終わって二次会行くか派と家帰る派とで分裂なう。オラはとーぜん家帰る派としてタクシーを呼んで待ってるとこ。帰宅予定は22時頃の予定だべ。 仮決定はモーリッツだべか。本決定でひっくり返るかも知れんけど、まずは占い回避ばんじゃーい。だべな。判定は白出しで良いと思うけどどーするべえなあ? |
272. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 視線集まってるからこそ、要素増やしたいでやんす。 モリの要素拾えてないでやんすし、返答待ちもあるので、明日以降ってのもわからんでもないでやんすが、明日以降占霊が残り続けるワケじゃないから微妙でやんす。あと占候補は同時発表対応可能か教えて欲しいでやんす。 トマ 回答ありがとでやんす。 ★他灰の印象簡単でもいいんで話して欲しいでやんす。 パメ 回答ありがとでやんす。了解でやんす。 |
273. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ふむふむ。強行採決感はあるが、反対派しないよ。 それなりに納得できる理由もあるし。 でも、質問だけさせてください。 ★屋 1 樵ではなく老を選んだ理由はありますか? 2 占いじゃなくて、直▼する可能性も考えましたか? 余っている時でいいです(まとめ作業があるので明日でも構いません)。 この質問は仮決定に異議を唱えるものではありません。 |
274. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
>>263カタリナが見えたが、老樵見てないって、多分一瞬で読める量じゃぞ。ふぉっふぉっふぉ。 何となくステルスぽく感じるのは、長神書とか、そのあたりかのう。 もしかしたら、それ以前に忘れてる人もおるかもしれんが。 |
276. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
>>264 屋 反対はありません。本決定自動了解 >>258長 納得はしませんが、そういう考えだというのはわかりました。ところで私も寝る詐欺(おやすみの後に発言)してますけどその理由では疑いませんでした? >>267ニコ 水道水を飲料水と考えないセレブは吊りたいですね。 @0 |
村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
あけび、おつかれさまー。 お爺ちゃんなら白で良いんじゃないかしら。狂人さんが結果割ってくるかは判らないけど、もしお爺ちゃんが斑になったら吊られる可能性もある→霊能結果でドン なので、安全パイ狙ってっていう意味も込めて白でいいと思うの。 |
277. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
村長がツンツンしすぎて村に見える不思議。でもなんか孤立しそうなふいんきありそう。大丈夫? 神>>269 お返事ありがとー。反撃に対して不用意、か、ふむふむ。その辺も前のめり個人要素なら、、って僕なら思うけどあんま見えるものなさそうだからここまでにしとくね。 |
278. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
案外反応が薄いのは、喉のせいですよね…? ヨアヒム>>273 1:トーマスの発言量はとても少ないですが、>>212など思考開示部分で(仮決定前では)モリさんより先に行っているように見えます。 2:考えてません。今後の占判定も襲撃もあるのに、寡黙気味ってだけで吊るとかナンセンスだと思うタイプです、すみません。 |
農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
ぐぬぬぬ。赤らかにヨアヒムに占い師としての姿勢で水を開けられているべ。でもオラの力不足から来る自業自得だからどーにもならんべ。これでヨアが狂人なら心強いけど。まー真だろーなあ。あー。(ガチ派だったら)キッツイ村だべなあ。オラ。ネタ派で良かったべ。 |
280. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
仮決定見たよー!!おじーちゃん…そう言えばいたね!!見直してみたけど白く見えないしいいんじゃないかなー!!! >>255 全然違うよニコラス!>>163時点でだよ!霊潜伏黒要素と思ってたのは昨日の夜!考え直したのは今日! >>266 雑って…雑ってオイ村長ー!!まだ占結果も吊結果も襲撃先も見えてないのにあれ以上のは出来ないよ!!自分のパッと思った事を落とす事の何が悪いの? |
281. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
>>276ジムゾン 個人の動きを否定するなら名指しだけど、戦略を否定するなら一人で十分だろう?ただ單純にカタリナのが目立っただけだよ。 あと大事な事だけど、別にそれを黒要素とは取らないんだな。なんか気になっただけだ。 |
283. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
>>275村長 わしはこんなもんじゃよ。 >>279ニコラス 当てて大丈夫かって、別に占いで死んだりせんぞい。 でも、オットーがわしを買い被っているのは、間違いないな。 |
農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
よーし。仲間二名のお許しも出たことだし。オラ白出ししちゃうぞー。とりあえず結果を貼っておくだよ。 おーい。モリ爺。ちょっとこの水を頭からかぶってくれっか? ま、イヤと言っても浴びせるんだけどな(ザバー) ふむ、何ともないって事は【占い対象】は人間だなや。風邪ひく前に着替えてくると良いだ。 |
285. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
長>>258 お返事ありがと。あ、暗号…?!なんか斜め上の回答きちゃったぞ…白黒というより村長を理解することからってのをぼんやり理解。。いやでもやっぱここは占った方が早くないかね。。白出ればそういう思考の人、として変に勘ぐらなくてすむっていう。白っぽいから班になりそうだけども。 |
農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
いきなり間違えてるし。危なえだなあ。とりあえずバージョン2を。 おーい。モリ爺。ちょっとこの水を頭からかぶってくれっか? ま、イヤと言っても浴びせるんだけどな(ザバー) ふむ、何ともないって事はモリ爺は人間だなや。風邪ひく前に着替えてくると良いだ。 |
286. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
>>270長 へー。その発想はなかった。面白い話聞いた。サンキュー。 …いや、暗号はないと思うがな。 >>271老 ヒャハハ。そうだなァ。俺が寝る詐欺したら夜道に気を付けろよ。 爺さんからの微白視狙ってる狼かも知れないぜェ。 reload祭りに間に合わない件。 |
287. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
パメラは、最初はなんか動きが固いかなーと思っておったが、思った以上に多弁のようじゃな。 カタリナは、逆な印象で、意外と目立たなくなっていった。話をした時間帯の問題かのう。 服妙は、ステルスという言葉から一番遠いところにいるような気がするが、最近はこんな狼もいるもんかのう。わしゃ、あんまり狼に見えんわい。 |
288. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
一日目:_占____占_____占 \妙長商羊青書妙服娘農旅神商木老年 ●服神妙妙書商←妙妙※服娘妙商樵% ○____神_商娘$※樵樵書__% ※服妙 $>>244 %>>262 |
289. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
トマ ★喉あまってると思うし、気付いたことじゃなくて、神父ってどう思うとか、パメはどう思うとか、[>>251]みたいな感じでいいので言って欲しいでやんす。 トマが他灰をどう見るかを落とすこと自体に意味があるでやんす。 寡黙吊り云々は置いといて、現状のままなら、二人のどっちかに色をつけるべきってのもわからないでもないでやんす。 ただモリ村で偽黒から真襲撃とかだとかなりきつそうな気はするでやんす。 |
290. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
黒狙いたいとか言って全然狙えてない。まじごめん。▼リアル 商人さんとか淡々してる割にさらっと僕一番偽に見てるとことか黒いんだけどー(防御感)ていうひどすぎる僕視点でしかない黒ヨウ素 ここ占いたいですけど。統一の本決定にはしたがいます。 |
村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
バージョン2了解。確かにバージョン1出しちゃったら危なかったわね…! このままお爺ちゃんで本決定かしら…? 柿の初日占い回避は、本当におめでとう…! 私も見ててすごいなーって思った。勢いって大事ね。 |
291. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
アルビンは、なんか昼を境に質問の鬼になったような印象じゃのう。 質問を回収して、どう考察されていくかが、見ものかもしれんの。 そういえば、占い師候補がなんか目立たないのう。ペタ多忙、ヤコはちょっと独特、一番普通なのがヨアか。 |
292. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
んーエルナの言い分にいまいち納得いかなかったのは確かだけど、どこでそう思ったんだろうな? もっかい発言さらえばわかりそうだけど、今日はエルナ主役じゃないっぽいから後でいいや。 |
293. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
【本決定:占い先モーリッツ】【統一占い、発表は同時三分後】 強い反対もありませんでしたので、このままにします。 明日モリさんの色がつけば、僕のこの強行ペースも中和されるかもしれませんので、今日はすみませんがこのままお願いします。 発表は>>198の話もありますが、現占い師を見るとテクニック推測するだけの情報が足りてないので、あえて同時発表にしたいです。大丈夫でしょうか? |
294. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
戻りました。占先に関してはちょっとみてないところなので なんとも言えないのです。反対はしません。 ☆商>>229 引っかかりは>>171「妙狼は全然ある」これは反面に妙村もあると 思ってる表現なのです。狼でやるやる(ここ肉付け部分)は見えるのですが 妙村の検討が見えない部分について先が無いと表現してるのです。 |
村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
ペーターか。防御感かぁ。なるほどー…参考にする。 占い師三人横並びっていう印象の中、ヨアヒムは発言無難かなーという感慨もあるから、ペーターに占い要素拾えるのはありがたい。 ちょっと頭回ってない自覚がある…けど、とりあえず、本決定にホッとしてる。 柿は改めて、初回占い回避おめでとう! |
296. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
屋>>278回答ありがとう。 、、、予想よりも反応は薄かったですね。。 【本決定了解】 【3分後発表了解】 【老セット確認】 ちょっと環境が悪いので同時出しに失敗したらすまん。 |
297. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
>>276神 おやおや。神父殿も水道水暮らしですか。貧乏人は吊りですねぇ(煽り) >>280服 昨日考えていた黒要素だったが(今日になって考え直した結果)今は違う(故に>>67はスルー) ってことか。あー。それならそこは理解。サンキュー。 >>282樵 紅茶とか酒とか飲まねぇの? >>283老 いや。斑時の抵抗力とか確白時の指揮力とか。その辺>大丈夫か 喉ねぇ@1 |
仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
あと何処かで、ヨアヒムの発言に占い視点じゃちょっと…って部分があったような気がするんだ。誰かが指摘してたはずだけど。 まあ、仮に真偽わからずベグるにしても、真要素が少ない方より偽っぽく見られる要素があった方を残した方がいいよ。吊りやすいからさ。 |
300. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
アルビンさんとリーザちゃん妄想つっぱしりでどこで差が付いたか に関しては視野の持ち方から差が付いてるかと。 リーザちゃんは一点集中で視野狭窄なの見て取れるので違和感は特に。 アルビンさん突っ走りは視野割と広そうなのに妄想先行は違和感ありですね。 ちょっと増えた分を見直しつつ明日に備えるのですー。 |
303. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
うーし。よーやく家に帰れただよ。そしてその間に本決定も出てるだな。ロクに考察もできてない見としては、せめて決定には従うだよ。つーわけで本決定了解だべ。同時発表については大丈夫だと思うべ。多分だけど。 オラ的にはWIN10の時刻機能を信じるだよ。 |
304. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 クラ 回答ありがとでやんす。 もちろん村もあるでやんすが、白要素が見つからなかったから言ってないだけでやんす。 ちなみに[>>214]中断は村からの反証でやんすが、こういうことではないでやんすか? >>300に関しては了解でやんす。 ただ妄想が先行したつもりはないでやんすがね。 [>>171]下段から黒く見えたから妄想がはかどったが正しいでやんす。★どこで先行に見えたでやんすか? |
行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
という感じで初日終了ですね。 うーん、最近ロッカーになること多いですね。 これは反省要素ですが、ここ2村ロック先が狼のことが続いたため、引き返さなくなりがちですね。 両村は全然あると思いますし、ちょっと討論で勝とうとしてる部分もあるため、反省ですね。 さあ夜明けです。 |
308. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
【本決定了解だよー!】 ニコラスについてもう少し!なんか>>146上段「絡みに行く」と攻撃的っぽい口調から「俺から殴りに行くぜ」って感じの人かなってイメージして、でも実際は殴りに来た人を殴り返してるだけなのがちょっとイメージと違って「?」って思ってた!強い人を演出したいからそういうこと言ったのかな?とも思った!でも後の動きみて、なんか殴られたついでに殴ってるって人物像が正しいのかなーって思ったよ! |
農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
さて、占いの時間だべな。おーい。モリ爺。ちょっとこの水を頭からかぶってくれっか? ま、イヤと言っても浴びせるんだけどな(ザバー) ふむ、何ともないって事はモリ爺は人間だなや。風邪ひく前に着替えてくると良いだ。って。げ、ゲルトぉ!? |
310. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
商>>304 ふむぅ。確かに少しではありますが検討してる部分はあるのですね。 読み飛ばしてたところありますね。申し訳ないのです。 この点の疑いに関しては保留にしておくのです。 下段については>>203「あえて逆をやる」裏を見る動作を取り入れた あたりが強めに映ったと思うのです。 |
311. 旅人 ニコラス 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定了解 >>299老 ねぇのかよ。草再来。 能力のまったくない奴に占い当てる方が怖いぜ。俺は。 まぁ、ドヤ顔でないと即答できるのならどっちでも大丈夫そうかね。 喉端。 そういや、クララって商の村狼反証はしねぇの? 反証やってくれる(やれる)奴は便利枠に使えそうかと企んでるんだが。自己反証も見てぇな。 @0 |