プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 5 名。
1184. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
理由:ヤコブははっきり言葉で表現できる白要素が大きいから パメラの白要素は▼者のところね ヤコブ白打ちでいいかは真剣に考えんといけないけどまあ今日は私かパメラのランじゃないかね。カタリナの遺言も見たけどヤコブ最白だしこれでいいべ |
羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
おおおおおおお。エピら、ない…! そ、そうか。エピらないなら、やっぱちゃんと娘修農見直してくるべきだったかーーーorz @´▽)<墓下の皆さんこんばんはー 地上で好き勝手言ってすみませんっしたー。ここで仲良くしていただけると嬉しいでーす お、私的真占い師さん、おつおつーノ 守りきれなくてごめんねーーー>< でもって、農狼かもしれないとか、不穏な発言w 農狼なら私生き残ると思ってたから、ナイナイ |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
おつぽん 侘び焼き土下座 ブス… ∫ ; ∫ ジジ… ブス… _____ ; ∫ ;/ へ \ ∫ ; ∫;( >-/ /_イ\ ; ;/三>、_\ >)`z,>ミ)ヨ /三(_rL__>ミ>≦三| 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 囮災炎災炎炙災炒炎炭囮 |
行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
トマさんとジムさん、どっちがジャッジ役で残されるかな?噛まないという手もありますが 私視点なら娘修ロラでFAなのですがね。 リナさん> どうもですー。まぁ、さすがに無いですよね。 墓下では完全に狂人の振る舞いですけど。あと墓下で私も好き勝手言ってます。お互い様です。 |
1185. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
エルナお疲れさまでした。LWだと思ってました。これでエピが来るんだと思ってました。ごめんなさい。本当に7日目が来ました。 カタリナお疲れさまでした。GJ2回は本当にすごかったです。 【霊結果確認】 |
行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
んー。エルナさんのどっかでとったキレはそのままキレでしたかね。 ほむり、発言じゃなく行動で見ると私吊りに動いたか否かなのですよねー。 修が私吊りを推してたのが今だと違和感と言えば違和感。リスク云々言っていた割になんだかなとか思っていました。 でもまぁ青人みたらそうなるよね…。 リザさん> そうなのです?確定はしてませぬが。 でもなぁそこだと妙狼の情報が要らない気がしますね。あとは商狼でいいかな |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
あ、狼リザさんも、こんばんはーノ …確かに。トマさん2回も守ったのにGJでなかったしな。狼臭いな(まがお >エルさん こっちこそ節穴でごめんよー!…G国出身者じゃない事は、略称で察してたーw パメさんと同じく、「な」とか「パ」とか誰!?って思ってた羊でーす >アルさん 墓下なんて好き勝手言ってなんぼじゃないか、おおげさだなー @^▽)<【墓下大好きCO】 やー、墓下来られて良かったー(腹黒 |
1186. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
ヤコブ吊ろうヤコブ。服さんの遺言見たけどヤコブ最黒だしこれでいいべ(まね) まあそれは半分弱冗談として(半分強本気ですが)、あたしも頑張ろ。エビ食ってる場合じゃねえ~。 言うてたら農さん、れ、【霊結果確認】をしている…!この期に及んで…!ざわ…ざわ…! |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
娘は、羊に対してのがなぁ。まぁ狼でも言えますかね? GJ出したのは予想外なのかもしれないのですが。 エルナさん> たしかプロで他国経者だろうなとは思った記憶が。 退席の仕方とかで。 そういえば初日票まとめミスってたのでした、パをパメラかと。まぁ結果には影響してなくて幸いでした。すいませんでした。 |
仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
>>カタリナさん、アルビンさん 透けてましたか⁉︎(´・ω・`) 汝ってとこから修業に来ました。 いつも狐あり編成で統一占いやってなくて考察とかいい加減でした。 というか200文字になれない(( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾ |
羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
墓ログ読了ー。 @゚Д)<墓下の多弁枠は俺がいただく! あ、私的狂占い師さんおつおつーノ7d01:35 …嘘だよ!4d▲青からの村の青真視、5d▼者狼発覚からの商真視、の流れで自分の責任が重くのしかかってきて、怖くて占い真贋見に行けてねぇよ! そういえば、私のアルさん護衛の理由を地上で開示してなかったけど。 @^ω)<普通に真だと思ったとこ守ったんやでー ヨアさん護衛だった時間もありましたー。 |
羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
んー、誰がLWなんだろうねー。とりあえずヤコさんには生き残っていただきたい @´▽)<服狼でエビでいいじゃないかおおげさだなぁ 的な昨日の村の雰囲気の中でのパメさんの前のめり感が怪しく感じたなー ただそも。その雰囲気を、村全体の雰囲気をいつも作り出してる気がするリデルさんは臭い気もする ▼者が手順じゃないの…? ま、不在謝罪発言するのは狼>>190、という私の中の統計的に現状【娘LW】と思う |
1187. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
樵さんの胃痛DAYやな。 奇数進行だし、普通にランでいいかもしれんね。 あたしは「あたしと農さんのラン」のがいいと思うが。 農さん狼だったらスッゲエな…。修さんとはまた違う意味で…。 >>1181のあざとさとか何なん…(村人だとしてもチワワぶりがヤベエ)。 これ修さん白打ってる場合じゃなかったりして。今日は修さんも洗ってくるわ。でももうおやすみぃ~。 |
行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
んー、ジムさんが乗っかったことと者狂が強すぎた感じですかね。>商吊 あと私、地味に非狼アピしてませんし余計ですかね。(そも仕方がわからないのですが) リナさん以外ほぼ第一声で商狼でしたしね。流れ自体を作っていたのは修さんなのは確か。 農以外をロラすればいいんだよ!おおげさだなぁ。 |
羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
>エルさん 私はpt制の方が好みなんだけど、200文字のが大安定で、結局やっぱりGが落ち着くー >ヨアさん ヨアさんの事はずっと「この占い師好きだなー」って見てたー でも、1d2dの2人の発言見直してた時に、どっかで(多分リデルさんとの絡み辺りで)アルさんから「この人すっごく、真視点…!」を感じて、アルさん真信じて守ってみた! 村の空気感はガン無視というか、把握してなかった我の強い狩人です、テヘ |
仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
わたしがヤコブワールドの体現者みたいになってしまった…(´・ω・`) まあ商さんの結果信じるなら娘修に1wかぁ… なんか娘狼だと伊藤ヤコブ考察を逆手に取られそうで逆にやっちまった感マックスむらい |
仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
>>カタリナさん pt制短喉でも無駄にならないのがいいですよねー。 普段は400文字制のとこなので、200文字に収めるのが…泣 やっぱりわたしの文書硬いですかね?なんか最近何考えてるのか分からないPLみたいな素黒感が有頂天(´・ω・`) とりあえず色々と勉強になりました! |
羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
>アルさん 私は「最初は▼者って言ってたのに、途中からトマさんが▼商って言ってる悲しみ…」って感じの4dだったけど、そっかトマさんもジムリデルさんに流された、のか? @゚Д)<帰ってきたら、妙狼見えたのに、商吊りほぼ決まってるとか、羊さんわけわかめだったZE! まぁでも。夜明け後すぐはまだ商真信じてたけど、帰って来たときには青真かーorz、ってなってたから、あまり積極的に守る気が無かったといふw |
羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
>エルさん pt制だと、序盤に文字数削る作業を怠って、その日の後半に言いたい事が言えなくなる罠がうまれて失敗するー んと。人様に何か言えるような者ではないのでふが 文章が固いというか、動きが固いように見えたんだよなー、私には 文章は思考の流れが読みづらかった。というか結論が分からなかった…? >>767>>768な感じー で、それがいきなり5dから雰囲気変わったから吹っ切り狼かと思った、ごみん |
行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
リナさん> ひどいやw まぁ、正直ほぼ諦めてましたけどもね。 さすがに樵が狼占吊る日、と言った時にはひっくり返せないなーと。商狼視が強すぎたので。 あ、これ樵が独断しない感じだし無理やん。てなりました。 いやー、神は者吊ってほしかったですけどねぇ。者偽見えてるのは確かなので。 まぁそろそろ寝ますね、みなさんおやすみなさい。 |
村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
エルナから「狼としてどうなの」 ヤコブから「勝とうとする気が見えない」と言われてるのを、それぞれ別の意味で気にしてる。 上段は、同陣営のリーザ切りにシモンを巻き込んだ形で、これ失礼だなと思って次の発言で謝罪した。ゴメン。 下段は~~~~~ 違うぜ~~~~~!!!!! |
羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
>アルさん 3dでもアルさんの滑らかな思考回しが非狂=真にしか見えなくて「商真青狼者狂FA、これは勝つる…!」って思ってたのに、▲青で破綻したからねw ヨアさんだって、狂には見えなかった!3dのジムさんへの触れ方が、白見えてる村人に対するソレだったのは、3dの間も感じていたから…! だからもう、両白分かった時点で、▲青を通してしまったポンコツ狩人には絶望(青真)しか見えんかったんや 私も寝るんちょ |
1188. 木こり トーマス 02:58
![]() |
![]() |
いやまじで胃痛DAY。DAYっていうかDIEレベル。ジムさん一緒に頑張ろうぜ・・・ 灰の皆さん、片方狼で片方村です。見抜いて下さい(真顔 ジムさん、2人村で1人狼です。見抜いて下さい(超真顔 グレランに自分入れるのが流行ってるんですかね。 娘 5dでかなり商真に傾いてますね。商真なら農白修狼でめでたしなんですが、商の真狂スケールは今どんな感じです? |
1189. 木こり トーマス 02:59
![]() |
![]() |
修>>1092 まとめ役にもよる所ですが、少なくとも脳筋がまとめている状況下ならば▼者吊提案はアピの範疇です。多少の賛同者が出たとしても、過半数越えでもしない限り脳筋は▼者を通さないですし、皆さんからもそう見えたはずです。リデルには見えませんでしたか?娘は>>923で収めて▼商してますがそこで▼者を曲げなかったら戦術面での娘の像とぶれます。娘は感情で手順を曲げるタイプではないはずです。 |
1190. 村娘 パメラ 03:25
![]() |
![]() |
寝てねえ! >>1184修さん 白要素ありがとう。が、ノイズ除去のために改めて腹を説明するけど、(>>1106~>>1107)が本音でした。 あたしが決定役だったら、樵さんと同じように、過半数でもない限りは通せない。灰の立場だからこそ言える「もし過半数の支持が来たら美しい、儚い希望」くらいのやつでした。 あたしは白アピも黒アピもやるけど、あれはアピではないです(信じるかどうかはおまかすだす) |
1191. 村娘 パメラ 03:48
![]() |
![]() |
>>1189樵さん「娘は感情で手順を曲げるタイプではないはず」 決定役ならね。 灰の立場だと感情的に揺れることもある。これも信じるかどうかはおまかせだす。 >>1188i樵さん これなんですよ。農狼の場合、これが特大難関。>>1118でも考えたけど、服白だった今、改めてこれを考えてる。修さんの白黒とも直接紐づくことになっちゃったので。 いったん商さん単体ではなく、農さん軸から洗うので、少し待って |
1192. 村娘 パメラ 03:51
![]() |
![]() |
起点。「▼者吊り賛成者」の動機を丁寧に見ていきます。(ガイダンスDVD風) 対象者は羊農兵。狩人の羊さんが「▼者」なのは当然。 兵さんはわからない。「手順を無視して▼者とは…羊農娘…ペロッこれは商GJで者狼を知ってる狩人入り!」と読み切って1票重ねた上で肉壁にもなろうとしたのか、野生の勘で「細かいことは知らんが者が獣くせえ!」だったのかもしらん(どちらにせよ肉壁襲撃ありがとう)。 |
1193. 村娘 パメラ 03:51
![]() |
![]() |
農さんは事情が違う。 「狂人が狼視されて吊られようとしている」という、普通は良い仕事が、「その狂人に白出されてる・対抗占い師が狼仲間だとわかってる」という時点でまったく変わってくる。 これがまたメッチャ推すわけでもなく、「最初は▼商」と言いながら(>>969)、いつの間にかやんわりと「▼者でいいかも…」と小声ながらハッキリとした方向転換(>>913)。相変わらずのキョドらないチワワぶり。 |
1194. 村娘 パメラ 03:53
![]() |
![]() |
つか今気付いたけど農さん狼の場合、【吊り順はマジでどっちでもいいっちゃいい】んだよね。 ただ「ワンチャン者先吊りで、高出力の商を味方につけた上、商がかなりの高確率で真視(=農が比例して白視)」というゴールデンゴースを見込める。 商さん真世論への未来が繋げる。あとはもう冷えたビールでも飲んでポテチでも食って豪遊してりゃいい。 「▼者」が通った場合、最大の個人的利益を得るのは、狼農さんなわけです。 |
パン屋 オットー 08:22
![]() |
![]() |
なんてこった…まだ墓の下なんて…村の名前決めようぜ!なノリになってると中の人は信じてたのに… リナさんエルナさんお疲れ様でした!っ[チキンのピタパン][ロール・バジル][エッグトースト] 農が狼なら脳筋はわたしだけですか!?笑 仲間だと思っていt… 樵が狼だったらそのときは大人しく墓下のパン屋として成功を目指します(諦め) |
仕立て屋 エルナ 11:29
![]() |
![]() |
>リナさん あーべらべら喋りすぎるとそういう事故起こる事ありますね…遅延メモとかは便利ですけど(´・ω・`) なるほどーやっぱ文書がまとまってなくて、読みにくい感じですかね。できるだけコンパクトに分かりやすい書き方目指してみます。参考にします(*´ ꒳ `*) もはやLWに見えてもいいから考察落としとこうかなと(昨日やれよって感じですが |
1195. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
おはよ~!つって誰もいねえ~! 【樵狼説】でもマジレス否定しとくか。 樵さんCOの時点で非霊透けてた人はそこまで多くない(と思う)。即ローラーで無駄死に濃厚。 「書突然死かつ霊」に1億ペリカ賭けるにしても、GS最白候補だった樵さん出すなよ。 霊回避も潰れるし占い護衛も厚いので、灰狼がたかだか占いにかかった時点で狼陣営惨死の未来おめでとう。 【樵さん真霊でいいよ】 |
1196. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
あっ二択ランだめかもしれん。昨日の時点で「樵狼」をどこまでマジかわからないけど頭に入れてる神さんが1票持ってる。 あたしが吊られてもたぶん勝てると思うし、狼からの投票で吊られるのとかは別にいいけど(人狼憲法で保障された狼の権利です)、神さんの1票で吊りが決まったらちょっとやだぞ! ▼娘▲樵とか食らったら、最終日どうなんのよ。 この期に及んで1票持ってる確白を敵に回す白アピ。 じゃなくてマジの懸念。 |
1197. シスター フリーデル 14:14
![]() |
![]() |
アンカー引きにくくてしゃーないから家帰ってから諸々やるけど、ヤコブについては >>1097 >>992 の白要素についてみんなの意見聞きたいわ。普通に白に見える たとえば2つ目の奴とか、カイジとかそういうのじゃなくて、アルビンに黒出されたら死亡という緊張感の中でアルビンは白を出した。そこに対する感情がまったく何もない。興味どころか目線すら行っていなかったように感じるのが狼の偽装出来る範囲か?という |
1198. シスター フリーデル 14:18
![]() |
![]() |
直近パメラは▲神なら▼娘でも勝てると思ってるのね でも昨日の段階だとパメラ視点では修と農の真贋はつけてなかったと思う。 樵は農白視。そして具体的な白要素も挙げてる。私も同意する。 私はあまりヤコブが吊られる未来は見えてないけど、それで良いと思っているということかな? 私はヤコブ白で問題ないかなあと思ってるけど真実がパメラ村人なら普通に負けると思ってる。▲がどっちだろうがね |
1199. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
>修さん いま洗い中なのであとで改めて言語化するけど、現時点であたしはほぼ修さん白打ってる。 明日、アンタに農黒が見える。あたしはアンタの出力を信じているわけですよ。 ▲神だった場合、樵さんも明日が来た時点で、農を洗い直すと思う。▲樵だった場合、修さんなら神さん説得することもできると思う。 襲撃がなかった場合(これ一番痛いんだけど)も、結局、アンタの出力を信じてる。 |
1200. シスター フリーデル 14:31
![]() |
![]() |
えぇ〜 もし▼娘で明日来ちゃった時のことを考えると気分重くなるわ…まあ考察見るし、するけど、フライング自信ないアピール開始していいですかね… トラストミー! パメラもなぁ4dで神疑いしてたり狼らしからぬ点はあるんだよね。まあ今日アタスが地下に落ちるパターンもありーの! ネタは程々に喉温存しときます |
1201. 木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…! リデルさんの農白視は固い?では農の狼要素出しますので検討をお願いします。 「兵襲撃で一番得をしない」のは農狼だと思います。が、修娘狼でも▲兵は最善手ではない。ではその点を一旦フラットにして単体で最も兵襲撃をする可能性が高いのは農狼ではないでしょうか? 再度妙回避周りに目を向けます。妙が狩回避しなかったのはなぜか?>>793の吊票から服 |
1202. 木こり トーマス 14:47
![]() |
![]() |
>>793の吊票から服狼なら回避できない、は既に触れましたが農狼でも妙回避は博打。農狼:妙回避→▲真占出来ないと狩対抗出て詰み。修娘狼ならば妙に狩回避させなかった理由は?修娘なら今回のように狩GJで縄増えでもしない限りは勝ち狙える位置。狩炙って負け筋を潰しておくのが良策かと思いますが。また敢えて回避させなかったならそこにはどのような意図があったのでしょうか? |
1203. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
昨日の(少ない)農さん発言を洗ってきて目を引いたのが>>1133。 修さんも言ってたけど、あたしも意味わからんかった。まあ残狼1だから狼の赤誤爆も村の灰誤爆も変わらんので、どうとも計上せんが(マジレス)と思ってたけど。 発言順的に、この謝罪が「妙者娘狼なら何考えてたん?」にかかる可能性がある。 となると彼は、妙者娘説を切ってるわけじゃない。なのに>>1159の相変わらずまったくキョドらない希望出し |
1204. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
ここ「服さん白で、明日は来ることを承知してる。明日以降は妙者狼を唱えてやる」という腹が透けているのでは? 普通ならこういうの白要素なんすよ、「服黒じゃないかもしれないし娘黒かもしれない」、まあ村視点そうでしょ、白黒の確信なんて持てないでしょ。 ただ農さんに限っては「行動自体はいつもパキッとしている」という特徴がある。 「妙者娘狼提唱~(お目目うるうる)」のチワワが一日早く出ちゃったのではないか? |
村娘 パメラ 15:06
![]() |
![]() |
今、最悪な情報が入ってまいりました。 明日は箱にありつけない。ALL鳩。 これゼッテエ表で言えない。「勝ちを諦めた狼が顔を出さなくなった言い訳」って思われる。 クソ!!!ALL鳩で頑張ったるわ!!!!!! |
1205. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
>>1204最上段は「妙者娘狼を~」ね。 「青商どっちどっち」をまた見てきたけど、難しいなコレ。 「商狂(農黒)」なら商さん出力すごいけど、この人は「旅屋の白も見切ってる」という実績がある上、妙吊り決定周りを見ると妙黒を見切ってた可能性もある。農黒も見切ってたのかもわからん(「狂人なら灰狼も見えてないのに頑張りすぎ」を補完する要素となる)。 「青狂」だと妙ちゃんへの●▼特攻、丁寧な議事読み、 |
1206. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
嘘判定を一度も出さなかったのが「真と同じ仕事をしてる」と言える。修さん狼の場合、青商の真狂は今でも区別ついてないんでは?と思ったりしている。 今日も農さんは「狼どっち~?」ってチワワるんだべ!と勝手に決めつけて、待たんでさっさと洗ってきたわ! 修さん白打ちも慎重にならんといかんから、「修黒だった場合」という目線で洗ったぞ! 「3日目のGJは霊!」キャンペーンが一番わかりやすい狼隠し要素であり、 |
1207. 村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
そこ軸に推理(嘘)を展開していくための地盤にしたのかな。狩人を炙る目的もあったのかもしれない(実際、羊がやきもきしてたし)。 ▲兵が一番しっくりくる位置とも言える。そりゃアンタなら兵ひとり減ったところで平気でしょ。 で、まあ(修黒前提の洗いなので)あげ足取りの範疇だけど>>1075、本当にあたしを狩人候補だと思ってたんとちがうか? そのわりに>>1163では農狩予想。ピー!嘘発見器鳴っとるぞ!! |
1208. 村娘 パメラ 15:35
![]() |
![]() |
昨日(今日)の動きは農さんを味方につけてあたしを吊る伏線もバッチリじゃん。 だがあたしは【▼農】だね!!>>1193~>>1194、>>1203~>>1204でほぼ確信。これでもし明日が来たらワシャもう知らん!! >>1197修さん 感情偽装は得意な奴は徹底するよ。それ派こそがマジの白狼でしょ。修さん狼なら白狼というより「スゲエ狼」。 @3 |
村娘 パメラ 15:59
![]() |
![]() |
「あいつメッチャ舵取りたがってるやん」と何人かに言われてるけど、そんなことないのだ。 「灰のご意見番」くらいの位置につきたかった(ラクだから)。 あと、結構コバンザメ戦法取ってる。 「▼者を先にいこうのご提案」も、羊農のそれを確認してから貼ったし、「樵狼説の否定」も羊が昨日言ったから貼った。 クッソ慎重に保険かけてる、ぜんぜん舵取りたくない狼だよ。 |
1209. 農夫 ヤコブ 16:00
![]() |
![]() |
>>1133農なんですが…。 すみません、これ本当になんでもないんです。全然推理要素とかじゃないんです…。変なこと書いてすみません…。それも含めて見なかったことにしていただければと思います…。 あと、農洗い出しとか明日するくらいなら、今日ヤコブ吊の方が良いぽい? と思い始めてる。 商真占だったら本当に申し訳ないけど、そっちの方が村勝利の遠回りにならないならそっちの方がいいかも? |
村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
「腹が見えない」「敵を作らないようにしてる」という狼視を避けたかったから、今回はロック強め戦法を取った。 神父疑い~のヤコブ黒確信~の。 でもシモンには「腹見えない」がバレてたんだよな~なんだよあいつ超人かよ。MVP肉壁だし。ンモ~ |
1210. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
僕正直、修娘どっちも白寄りに見えてる。本当にわかんない(泣き言) ただヤコブ吊になったら必ず明日がくるので(服と同じこと言ってる…)他にLWがいると思ってほしいんだ。 >>1206 あう…。 もうジムゾンが確白てことしか… トーマスは本当に確霊なんだよね…? てか狼だったらなんで霊騙りにトーマスが出たの…? それ誰の案なの? 妙狼だよね…? 頭ぐるぐるするんだ! |
1211. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
雑感? できたとこまで 兵襲撃。僕はとにかく困惑してた。なんでシモン…? 兵狩人の目があったとは僕ぜんぜん気づいてなかった。 ▼商のとき、僕は商考察を読んで本当にすごいと思った。真なんじゃ…? と思いつつも、でも者狂だから商狼、これは僕に縄を使わせるための頑張り…とも思ってた。そして▼商セット。ごめん。 商が人だと確定、本当に真だった? 信じきれなかったことに後悔。でも狂の可能性もある…けど、ヤ |
1212. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
コブ狼の可能性に全てをかけてたってことに…。真ならほんとうにすごかった。狂なら…う、うーん。 妙者娘 妙吊の日に占吊希望に妙をあげてない。神もだけど。 理由は神黒を疑っているが、神を吊るのは後ででもできるので、先に神と繋がってそうな服兵を吊希望だから。 |
1213. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
ここからジムゾン流考察 投票順は1番目娘。次が神。その次がヤコブでそのあと妙吊が続く。 >>746妙 娘に疑惑の種を蒔いた時点で、農修が妙吊希望。妙を気にするひとは少なくなかったが狼とまで思ってるひとはほとんどいない。そして神吊の流れは消える方向にあった。>>738農が妙狼と言い出して妙は多少動揺したかな? そして娘評。返しが>>800娘「カチンと来た」うーん、これは妙が自分への疑惑を他に散らした |
1214. 農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
くて出た言葉…? でも兵に対しては白枠。農に対しては防御感。娘に対しては唐突…。 >>760妙 羊提案の占先樵指定にのる。樵確霊だと思ってる妙がこれに賛成するのは、LWが樵占希望にあげられにくいから。>>520それは娘修農。まさにいまここに残ってる灰。だめだ。 投票考察はむずかしいんだ…。 パメラは本当にガッツがあるんだ…。もう▼羊で終わるだろうなんて考えてた僕とは違ってどんどん考察が出てくる。 |
1215. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
僕はいま修娘どっちがLWなのか全然わかんない。もうドロップアウトしたい…わかんな…て気持ちなんだ。見習おう…。 てか妙周辺から探してLW見つかるのかな。服狼じゃなかったし…。 ▼商にしたけど気持ちは▼者。>>914娘。この気持ちはきっと嘘じゃないだろう。よくわかんないけど狩人視点漏れあぶり出し? のために言った可能性もあるの?(混乱)でも本心から出た言葉だとは思う。それは妙の狼探しのやる気ある |
1216. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
姿勢とけっこう重なる。ここが白黒要素になるかはわからないけど…>>1190の通りだと思うことにする。 妙者修 いまや修か娘にLWがいると考えれば、修が時々みせる黒アピて本当だったんじゃと思うしかない。余裕ある行動…でも修なら確かに余裕なんだろうと思う。少なくとも序盤中盤は。もしくはあとで視点漏れとか突っ込まれてもいいようにそうしていた? だとすれば狼陣営の作戦の柱は修逃げ切り。あとのことは何と |
1217. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
かなる、多分。だったとしか…。 ▼神派…。でも妙に疑問をぶつけ始めたのは修。仲間だったらお手本回答を教えるだろう。そして白くさせるだろう。2日目だったら多分。▲商GJ狼黒1出しなので修逃げ切りに作戦変更…ということ? >>690ただ灰吊理由は村が神吊の流れだと感じていたから。本心では神吊? でも灰吊になっても修狼なら勝ち筋があったということでもある。事実、白狼逃げ切りに近いところまできてる。 |
1218. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
羊農娘が者吊の気持ちのところで修はしっかり▼商。もともと修の根幹にあるのはセオリー、手順。変ではない。この時は気持ちに流されず▼商推しは村勝利のために…なんて思った。者狼だったわけだけど。 ▲兵…。>>977もう本当にこれなんじゃない?(投げやり) 修が狼なら今のところヤコブ白置き。もし▼娘になって明日が来れば修娘村より全然やりやすいだろう。修神農になれば、修なら神の意見なんて操れそうなんだ。 |
1219. 農夫 ヤコブ 16:08
![]() |
![]() |
待って、操れそうとか失礼だったんだ! ごめんジムゾン! 寛容な心で許してほしいんだ!(土下座) 白狼逃げ切りを軸に考えているならば、最後に誰を残せば勝率が高いか考えるのは当然…。その場合いちばん邪魔なのは娘…。 なんだか…狼の作り上げた道を進んでいる感じなんだ。 |
1220. 村娘 パメラ 16:10
![]() |
![]() |
チ、チワワ~!!! 来ると思った!「自分吊りの提案」!!! 樵さん狼説まで出してきよった!!本気でそれが通るとは思ってないでしょ、チワワ戦法の一環でしょ。 だから昨日は▲神ってか! でも考察出てきたのは嬉しいな!読んでるよ!アンタが黒でも白でも嬉しい!! @2取っとくよ!!過去洗いもまだやる! またあとで改めて希望を出すよ! |
1221. 農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
今日はヤコブ吊が最善…人任せ万歳…! 大変恥ずかしいんだけど、本当にLWわかんない。 で、最終日の盤面を考えた。 修娘どちらかがLW。このふたりならどっちがLWでも逃げ切れるし、村なら見つけられる可能性が少なくとも僕より高いと思う。 まずいのはどちらかが欠けて農神。 神は多分、ヤコブ吊にすると思う。修娘は吊れない。白い。 農樵でもヤコブ吊になるかもしれない。 |
村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
~狼による作戦解説のコーナー~ 昨日・今日と、「勝ちをけっしてあきらめていないガッツを見せつつ、フリーデルを白置きしている。勝つ気があるのかないのか。狼なら矛盾している」という線を狙っています。 |
1223. 農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
訂正… >>1214 ▼羊→▼服 >>1215 妙の狼探し→娘の狼探し 今は【▼ヤコブ】が第一希望です… 修狼だった場合、修農神or樵を望むと思うんで、それを封じるためです…@4 |
村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
あと>>1190は嘘。 完っっっ全な白アピ。 あたしは「劣勢になっても頑張るのが、ゲームと参加者たちへの礼儀」だと思っているんだけど、これ、がむしゃらにヘイト買って「誰も楽しくないゲーム」になってるんじゃ…という不安が出てくるね…。 手数に余裕があったら、もっとずっと優しく喋るんだけど…。 手数に余裕がないなら「優しく喋ってると吊られて負ける」んだよね。 |
村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
勝敗はどっちでもいいけど、「負けたくない」と言う方針で頑張り続けるのが礼儀だと思ってるんだよー。 諦めたらそこで試合終了ですよ。 ここでの「試合終了」というのは、「自陣営の終わり」かなくて、「参加者全員の試合を反故にする」という意味だと思ってる。 だから最後まで頑張る。 |
村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
あたしはこれを「最後まで推理を楽しむゲーム」だと思ってるから、村陣営を最後まで騙したい。最後まで推理を楽しんでほしい(決定役、今回はトーマスに限っては、胃痛を強いるので申し訳ないとは思うけど) 勝ったらそりゃまあ嬉しいけど、別にそれで1ペリカももらえるわけじゃなし…。 勝敗はどっちでもいいよ。 |
村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
「序盤で相方狼(今回はリーザ)」が捕まると、遊びの余裕がなくなるのがしんどいところ。 おもしろゲームメイクとしては「あたし占いで1黒もらう」とかやりたかったな~~~。何日か前にも書いたな~~。 |
村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
狂人があれだけ頑張ってくれたんだから、そもそも3潜伏でもよかったのかもしれない。 あたしの「中途半端に保険をかけるところ」がまた裏目に出てしまった。 ちなみに(見りゃわかると思うけど)ほぼノン会議の狼陣営です。 相談なし、ブレインなし。 それがまた良くないのかなあ。うう~~ん。 |
村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
ちなみにあたしの感情発露は全部偽装。 「リーザにカチンと来た」のももちろん嘘。 「ディーターよりも先にアルビン吊るのしのびない」のも嘘。 「ニコラス突然死マジかよ!あと非狩透かすなよ!」も嘘。 「今日、ヤコブの考察が来て嬉しかった」のは本当。 |
村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
しかし、2突然死で2GJて。 せっかく敏腕狩人掴んだのに、村が不運すぎる。 「村側の不運に助けられて、ようやくここまで来てる」と考えると、今回は全体的に狼側の舵切りがイケてなかったのかねえ。 ディーター、リーザ、ヨアヒム(初日から勝手に狂人だと思ってる)、ごめん。 あたしの襲撃センスのクソさのせいで…。ウウ…。 |
1224. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
自吊は吊れ、派の筋肉なんですがそれすると灰が居なくなりますね(まがお もう少し遅くなりそうですが ヤコさん 自吊はお勧めしません。大変だとは思いますが修娘の考察をもう少し続けてみませんか? ジムさんは心臓に悪いのでとりあえず発言お願いしますm(__)m |
行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
まだ出先なんですが ヤコさん> 自吊はそれによるメリットがない限り提案しない方が良いです。今回の場合には商の正体を考える必要が無くなるくらいですが、今回狼が勝つには農ともう一人を吊ることが条件で、このまま農吊られるのは狼の思うツボなのですが。 まぁ、他の発言見てないのでなんでこの結論に至ったのかわからないのですが。帰ってから見ますかね。 |
1226. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
私も10時位からかな。 鳩で進行議事は確認しているけど、私はヤコブ村人だと思うよ パメラとヤコブの考察を比べた時、ヤコブの私考察は「明日出せよ」感が強い。ヤコブの中で私が全知の存在になってるのはあれだけど、私も私自身状況黒い気もするしなぁ〜などと思っているから、真実味はあるよね そしてヤコブ村人としてみた時の狼に翻弄されているんじゃないかっていう不安が感じられる。自然な思考の流れだと思う |
1227. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
ヤコブにとっては私の方がパメラより塗りやすいはず。 対私は「全部フリーデルの想定通り」という設定で押せるから。 そして狼にとって重要な吊りは今日じゃなくて明日でしょう。私に乗っかって、それこそ私に懐柔された振りをしてパメラをそっと吊ろうとしないのが狼仮定の違和感 ヤコブ村人がこういう発言するのはさっきも言った通りよく理解出来る どんだけ素直なんだヤコブは 逆張りに全振りとか幾ら何でもやり過ぎよ? |
1228. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
もしかしたらヤコブの今日の考察はパメラの言う通り、「狼に恐れを抱く人間」を偽装するための感情偽装かも知れない。 でも、そうだとすると>>1197で触れた「無反応」なヤコブと今度はずれてくるよね。アルビンの白出しタイミングとか、シモン襲撃とか、それこそ絶好のアピールタイム。なんでシモン襲撃???みたいな発言があっておかしくない 狼怖いアピールを武器にしているヤコブが狼なら 農狼の作戦が一定しない |
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
は!知識! 誰も見ていなくてもエピまでやり続けようと思っていたりします。 墓下から送る、明日使えるパン知識⑤ パン用の窯(オーブン)は料理や製菓に使う釜とは少し違う。パン窯は底面が石でできており、火がじっくり通るようになっている。また、艶出しのためスチームが出るようになっているものも多い。逆に、料理や製菓のものはパンと比べて火が荒い。 |
1229. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
他の誰よりも”私”の思考の裏を悉く通ってくるところが上手いと思う。 初日からずっと過ごしてきているけどヤコブは狼だとすれば非常に読み応えのある人物ということが分かったよ。 パメラの考察の方は、それでヤコブ狼と確信できたんだ?と疑問だったから>>1198で思った疑問点は結局そのままだったね。 何よりあの考察でFAするなら「修の白要素」が決定的に足りないよね。逆に修白って確信できる余地ないでしょう |
1230. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
今のところは【▼娘】だよ あと娘狼でも最終日はVS農よりVS修の方が個人的にやりやすそう。だからヤコブを潰しに行くのは狼として理解出来る。 娘は「私はりな狩見抜いてた」的なことを言っていて終盤になって白アピが増えてきているけど、それ自体は黒要素じゃないが証明できない白アピールが多すぎると見てて思っていたので 仮にパメラ白だとしても私の中で白要素として機能しない。 |
パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
ヤコさん自吊り提案…ぐぬぬ ここは何がなんでも狼吊りにいく方がよいと思うんですがね…というかここにきて自吊りはさみしい(´・ω・`)すっきり勝ちに行こうぜ…おっとキャラが。いけませんね。 ジムさん生きててよかったです! |
1231. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
まあパメラの白アピールの中に本物の白要素が含まれている可能性は箱確保してから調べるよ。 ただ樵が言っていた▼妙時に妙が狩回避しない理由。 ここは確かに、パメラ狼だと説明つかない 私は最初は霊GJだと思っていたからクロス護衛阻止のために妙回避なしと踏んでいたけど商GJなら、妙が狩回避するデメリットがないことになる。 ただ、農と娘のトータルの白要素を比べると、娘陣営側のエラーかな?と思っている現状 |
1232. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
あと3dって、霊がほぼノーガードだったんだよね。者が黒出して1黒2白になった時点で、 ▲霊からの者狼の真狂放置狙いも戦術として出てくると思われる。 ヤコブ陣営が「▼妙●農」のデスコンボを食らっている中、者真狂放置狙いの▲霊に踏み切らないってことが相当に違和感。 ▲霊で普通に実力勝負に持ち込めるのに、▲青だと商が真なら詰むし運ゲー。どれだけヤコブ生存ルートに全力注いでいるんだって話だよ。 |
仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
ヤコブが村人なら是非とも今日LWを狙って欲しい もし▼農以外で明日が続くようであれば、修or娘はヤコブを殺すだけのマシーンになるだろう 殴り愛苦手系村人ならなおさら今日のうちに狼を吊るべき 今なら確白も2人いる |
1233. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
>>1232は樵の発言を読んでいま思いついたことだけどマジで農の白要素だと思うから私吊りなら明日は神樵どっちが残っても 【農妙者陣営で、霊護衛がないと読めるのに、▼妙●農のタイミングで▲霊に踏み切らない理由】 よく考えるといいと思う。ヤコブ狼なら本当にギャンブラーだ…狂ってなきゃ駄目だ…ヤバい時ほど堂々と…! ヤコブ狼なら狩人の告発で↑の要素から自分の白要素に組み込むことまで計算通り?w |
羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
おやおやおやおや、まあまあまあまあ。 昨日の「全員から吊ろうと思われてるっぽい」エルさんの立場なら「もう覆ら無さそうなんで▼服セット済ー。もう私見なくていいから、他の皆を見てくださーい」的な感じの自分吊り発言は、全然ありと思うんだけど、ヤコさんの今日の立場ではなー。 私個人としては、自吊発言はガンスルー派なんだけど、でもまぁ、他に「自吊は吊るべし!」派の人が1人でも居たら、吊ろうとするかなー。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
むー、でも、ヤコさん村と思ってるから、今の状況で確白の立場でヤコさん吊るのは嫌だなぁ。リデル狼に逃げられてしまう…。←昨日からずっとパメさん疑ってるなう 自分灰だったら、最終日くれば相手狼分かるから、まぁなんでもいいや …なんでパメさんもヤコさんもリデルさんの戦うのそんなに嫌なのかしらん 最終日来るまで疑う気にならないのは確かだけど、狼見えたら戦えるけどなぁ @゚▽)<もっと自分村に自信持てよ |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>オトさん こんばんはーーー。墓下パン知識楽しく読ませてもらったよー。リーンなパンが食べたくなったよー 地上で貰う余裕なくて、食べてなかったけど、初めてパンいただきまーす チキンのピタパンもぐもぐ。ウマー んー、トマさん可哀想だなぁ。 私が居ても何が出来たわけじゃないけど、集計とかはしないけど、おしゃべりくらいは出来たのにー まぁジムさんまで凸死なんて事にはならなくてとりあえず良かった良かったー |
羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
>>1192娘 違うんだ…! 私はあの日は「狼と思う方を吊る」or「お仕事終了した者を吊る」っていう2択の手順が存在すると思っていて、そんな中手順派じゃなく感情派の私としては「まったく頑張ってない偽と思う方を吊る」を選びたかっただけなんだ…! むしろ、視点漏れ気にしてなかったら、素村なら私は最後まで▼者を貫いた、というか投票したー あの場面で者狼と思えるシモさんはマジすげー。パッションあなどれん |
羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
リデルさんに違和感を感じるのは、それまでは色んな派閥を認めていたのに、手順の後者を全く考慮もしなかった事ななよねー。 実際最初はトマさんは「▼者」って言ってたのに、それをグイっと変えてきた。 まぁでも「先に者吊りしてしまうと神狼を逃すかもしれない」という意識が強かったなら、分からないではない、のかなぁ そも、修狼が者狼をそこまで守る&商白を殺す必要性をあまり感じられないので狼要素でもないのかな? |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
エルディタさんもこんばんはー >ディタさん ふっふっふ。あのパッションに見事騙されおって! @゚▽)<狼ザマァ。(シモさん超ありがとう!) 私はLWの時、赤ログと戦ってた事があるー。…具体的に言うと40喉溶かしてやった!w ずっターンとかじゃなく、全部100文字以上は埋める感じで!200文字発言もそれなりにある感じで! あ、地上のディタさんの働きに不満あったけど、赤では超活躍してるんだよね!? |
1234. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
というか5d→6dのGJって、仮にパメラ狼がカタリナ狩を見抜いていたとしても手順的にはもう灰食いで外す等出来るわけもなく、カタリナ狩にそれこそ”確信”が持てなきゃ▲確白かけるしかない盤面だったよね あの時点で▲灰して狩外すと【神霊狩灰灰灰】になるから結局3灰2吊(厳密には狩確定しないから難しいながらも狩をSGにする道は開けるが)。 >>1079って本心だとしても白要素にはならないよねと思った |
ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
>>22:49 ちょっとは活躍してたかもな。 3dはみんなに申し訳ないけど、 劇場ってやったことなかったから正直持て余してしまった。 ちなみに4d働かなかったのは実際にそういう盤面でも働かなかったので真に見られたからってのがあった。 |
行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
寝落ちてたなんてそんな ほーむ、樵狼ある?なんてことを思っちゃう私。 ただ、農狼なら今日自吊推してどうする?確かに今日吊逃れしないとだめなので白印象稼ぐ必要ありますが、吊られたら本末転倒なのです。修が庇うことまで想定済み?そこまで読めないでしょう。 最終日はきついので先に吊られたいはわかるんですが、吊られると村不利なので頑張ってほしいです。 |
1235. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
うん何かデジャブな議論かと思ったけど>>1162で娘本人から説明があった 狼が襲撃かける直前は兵狩の他旅狩、神狩もあり得たから結局は狼は5d→6dは確白襲撃行くんじゃないの誰が狼でもさ 50%GJという前提がそもそもおかしいけどまあ何でもE! あと▲灰後、服農から狩が出てきたら今度こそほぼ詰むことも▲灰を抑制する要因でもあるよね つか>>1233は流石に安全やろーと思うとまたニート癖がですね |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
働かない者は死ね、陣営の羊さんです、こんにちはー >ディタさん 3dは仕方ない。リアル事情は仕方ないー。 でも、4dのその戦略は許すまじw そのログ読まないとなんとも言えないけど、あの場面で気が抜けてるのは真要素かもしれないけど、働かないのは偽要素だ!(キリリ >アルさん 樵狼は狼陣営かっけー&クララさん許すまじ、になるなー ま、妙樵なら、トマさんを霊騙りさせるので正しいとは思うからなくはない? |
1236. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
>>1224樵 うぅ…すみません。自吊はしないんだ! 明日の盤面を考えると修狼かもしれないけど… 修狼ならなんでここまで農白推しするのかわからない。…明日どうするの? 【▼娘】に希望かえるんだ! パメラ白だったらごめん…! でも修狼だとしたら行動が意味わからなすぎるんだ。 騙されたということで…! …本当にこれでいいのかな…? …樵狼ありえる?@3 |
1237. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
>>1236ヤコブ うひょひょひょ~~~ 正直者のシスターフリーダムが狼なら明日こそチワワプレイで乗り切る気満々ですぞぉ~~~ ふえぇえワタス狼ならこんなヤコブ白上げなんてしないよぉ~~ (通信販売の被害にあった風の人に音声変えながら) Fさん「まさかこんなことになるとは思わなかったんです・・・」 |
1238. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
朝の発言見て。 灰ロラに自分入れる発言は意味ないですよね? 自分では無い方を吊って翌日に続いた場合、自吊許容は確実に村負けなので有り得ない選択肢。通るか!こんなもん! 自吊が白要素、なんて事になると言った者勝ちになるので基本黒要素に取るようにしているのですが今回はダメですね。ノーカン!ノーカン! 修>>371狂の初手偽黒出しも普通にいますし白確前提で動く、というのは語弊がありません? |
1239. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
どちらになるかは狂次第なのでどちらでも良いように動くのでは? >>425修は確白の言動をスルーするタイプでしたっけ?間違っていると感じた事には相手が確白だろうと指摘するように感じるのですが。違います? 直近修 旅神非狩透けてましたので。 娘>>1162▲神通れば2縄服農修。▲修で服農吊に比べ吊る村の自由度が高い分、やりやすいようにも見えます。 ヤコ ないです。 |
1241. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
自吊りマンセー! 自吊り自吊り言っておいて翌日続いちゃったら前言撤回するだけですしぃ~~~ ノーカン!ノーカン! あと単純に見ても▲占▲占って筋が灰ガチ殴り合いをナチュラルに目指しているよなぁと思う。 ヤコブ狼なら腹黒だろうけど、それは「自信」とは非なるものだなと今は考えている。 だから▼娘で勝ちだと思う。▼娘修でも勝ちだと思う。 まあ最終日来たら嘘だよぉ~~~んって言うけど |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
灰2票は▼娘かー 私にはパメさんの考察は非同意が多いんだけど、1d2dの感じだとトマさんは相性良さそうっぽいから、トマさんは娘吊りには傾きにくいんじゃないかしらん まだ娘考察出てないみたいだから、分からんけど 服兵どっちも村だった時点で、リザさんが狩回避しなかったのは単に本人の希望で戦略的なものじゃないよなー、と思うけど …ま、墓下でリザさんがそのような事言ってるの見た後で言うのもアレですがw |
村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
これこういうところに書くべきかどうかアレなんだけど。 刑事事件が発生した。 どうしよう。 あたしが白なら申し訳ないながら【救済吊り】を頼むところなんだけど、狼だからできねえ。 あと、これに比べたら些事なんだけど、明日はALL鳩。 どうしよう…。 |
村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
いやそんな超絶やばいアレではない(から、こんなこと言ってる余裕ある)んだけど。 今日あたし吊りじゃなかったら、「こういうときこそ突然死すべき」なのか? それはダメなのか?どうしよう。投了と突然死、どっちのほうがルール違反じゃないの? どうしようどうしよう。 |
1242. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
農周りで出そうと思って書きかけてた要素は既出でした・・・無駄・・・・!圧倒的無駄・・・・! 青>>626の自白吊容認は狂アピ?次発言>>686との乖離。>>686と思ったなら>>626は真なら自白下げる余計な発言では?青狂として斑吊許容アピ?>>693統一推し。 青商狂視点、者狼なら狂アピの必要あり。商には目立った狂アピなし。 青単体で見ると狂の動きに見えます。すなわち農の白要素ですか。 |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
なんのためにLW踏ん張ってるかって「びっくりさせたいから」「最後まで推理を楽しんでもらいたいから」「エピローグでキャッキャしたいから」なので、突然死やだな…。投了も同じくらいやだよ。 |
1243. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
そして商の終盤の伸びにはやはり真らしさを感じます。デジャヴですが商狂なら内訳も見えていない中真視度上げて農を援護します?農狼見切ったスーパー狂人なら解りますけど、あの段階で農狼見抜きは難度Aですし。商は不確定要素に賭けるタイプでしたか?仮に賭けるタイプだとすると、判定面では白しか出していません。農狼には賭けるのにそこは安全に行くのか、と リデル>>1241 筋はガチでナチュラル殴り合い灰?(難聴 |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
>>1193>>1194娘 これとか全然違うと思うんだよねー 農狼なら、狂人見えてる真打ちされる可能性もあるアルさんよりも、それよりなにより仲間狼に1日でも長く生きて欲しいに決まってる。ソースは私 まあ実際、ヤコさんがLWになって弱くなるとも思わないけど、ヤコさん自身はぼっち悲しいと思う だから、村がせっかく▼商って言ってるところで、▼者とか言う必要がない。仲間を切ってまでの白アピなんか要らない |
羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
>エルさん ほんと、トマさん胃痛MAXだよねー ジムさんは鳩DAYだって言ってたし、どこまで読みこんで希望が出せるかどうか… 10時戻るって言ってるのけどまだ帰って来ないから読みこみ中なう、なのかもしれないけど まだ誰吊りかも分からないし、明日が続くかどうかも分からないけど、誰狼でも明日が来るならトマさんが生き残るのを望んでしまう気がするから…ほんとトマさんカワイソす @´▽)<墓下ぬっくぬくー |
行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
>>1243よくみてらっしゃる。 基本私は賭けに出ません。だが私は時に吹っ切れて変にやらかします。妙庇いとかですね。 妙から辿るなら、警戒心のある言葉(白塗り、黒塗り等)を使った対象がことごとく村なので 白塗り→神、殴ってきた→羊、黒塗り→農 農も村やろ。と言う帰結。 |
羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
>アルさん えっと、それは占う前の話、だよね…? 「だから農占い反対したよー」って事だよ、ね…? …それともここにきての狂人COなの?w アルさん狂人だったら、ほんと今後の参考にするー。 もう、狂人だとご主人様どこか分からなくて、どこに白黒だしていいか分からなくて苦しくてもぞもぞして沈んでしまうー。 まぁ、ヨアさんも狂人だったら凄かったから、今でも全然真贋不明。…見直してもいないけどw @1 |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
>>リナさん 共あり編成の共有とかならまだしも、霊能でここまで仕事するのは尊敬してる ホントに2-2とかでロラされなくて良かったと思い始めてる… というかここ狼ないだろ…狼だったらちょろっと考察して、あとはひたすら灰が潰し合うのみると思う |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
リナさん> 今墓下から見て妙農否定要素を増やそうかとした結果ですね。 商>>00:10 農占反対は地上でも言いましたが妙農をほぼみてなかったからですね。 狂人は狂アピを何時するか以外は突っ走っとけばいいんじゃないですかね。私は狂の場合、自分の判定を真と自己暗示して考察してますね。 |
1245. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
ごめん。たぶん25時過ぎまで来られない。どのみちあと@1だからあんまり関係ないかもだけど。 多分ランじゃなくて樵さんからの指定吊りになるよね? 一応、捨て票として(唯一の完全確白である)神さんに投票セットしてます。自分投票だとランになったときに吊りを左右しちゃうから。本当にごめん。 この面子なら大丈夫だと思うけど、この発言を要素計上しないでください。申し訳ない。 |
1246. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
ジムさん来ないですね・・・ 現時点での私の結論としては農白かな、と。>>1202が修娘狼仮定時にどうしても気になる部分なんですが、逆にそこを除く農の発言、青商の内訳、襲撃筋等からは農非狼に見え。明日続いた場合要再精査ですが。 |
1247. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
よって吊は修娘なんですが、娘>>1208の▼農理由が農狼確信に至る程の強要素に見えない点、>>1220自吊提案の強調、自吊が黒要素なら翌日自分吊られたら負け条件での自吊許容灰ロラ同等、などから修と比較した相対論ではありますが【▼娘】です。 胃が痛いです。娘村なら力及ばず大変申し訳ない・・・ |
1248. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
>>1247トーマス みのもんた「ファイナル・・・アンサー?」 ジャガジャガジャガジャガ……(BGM) 明日続いちゃった時の戦犯度合は私の方が遥かに高いから安心するんだ ぶっちゃけヤコブを白上げしまくるのはサバイバー理論に則るとどうなんだ?と自分でも思わなくもない 娘農を2人共吊れば100%勝利なんだから村人の正しいあり方としては両方とも黒塗りするのが本当は正解なんだよね… |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
おー、本決定出たー 【▼娘セット済】【農護衛セット済】(妄想で) 明日が来ないといいねー。トマヤコさんは大変そうだ…。 >エルさん 確かに。トマさん狼なら頑張り過ぎだし、やっぱり普通に真だよねー >アルさん 妙農繋がってなさそう、っていうのは4d以降に「確かにー」って思ったけど、3dの希望出しの時点では、その辺全然考えてなかったなー 狼の時には、すなおーかみ出来るのに、狂人だと駄目なんだよなぁ |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
パメラさんですかー 【▼娘●修セット指さし確認】 >リナさん まぁ確信得たのは決定周りなんですけどね。>農妙ない だから他を占わせろと。まぁ多分●服になって農と服が入れ替わっていただけの気がしますが。 |
行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
村娘 パメラ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
白アピ命の狼として遺憾の極み!!!! でもここで生き延びても明日(相手を殴る準備はバッチバチだったけど)、リアル事情でどうしようもなかったと思うから、もう仕方ない! ただ、襲撃センスのクソさを猛省!!!! リーザ、ディーター、ヨアヒム、ごめん!!!! |