プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、パン屋 オットー、司書 クララ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 12 名。
585. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
【ヨアヒムは人間】 だったよ うーんこれは辛いパターンだね・・・ ニコラスの灰は全部灰戻しで。 殴り愛頑張ろう 僕は今日は▼パメララちゃんで考えてるんで、反対意見有ったらどうぞ |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
いやー抜かれちゃったねー まぁ襲撃チャレンジでもおかしくないことにはおかしくないけれど、よくチャレンジしたなー。 まぁ真贋差は微妙だったし、狩人とられてもおかしくない動きだったのかもしれないけどね。 あ、墓下COはどうする? |
588. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
うぅまじか…。きっついなこれ これは言っておこう。狩人どこ守っとんねーん!('・ω・`)=つ (高度なうんちゃらかんちゃら 【もろもろ確認】 【▼クララ賛成】 狼も十分あるし、こっからクララの黒出てもじゃあ吊ろうとはならないし ちょっと気合入れていこう。 |
589. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
【襲撃&判定確認】 パ・メラさん抜かれたのは正直ショックです… パメララさんは>>580で忙しい中判定出してくれてありがとうございます。 私自身は微妙な立ち位置な気がしてますが、リデルさんは白置きしておいていいと思います。修狼を白囲いした狂襲撃はさすがに無いと思いますし。 襲撃から想像するに旅真寄りの空気が強かったので狼は真偽付いていたのかどうかはわかりませんが結構強気(or追い詰められた)襲 |
590. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
ほむ、旅か。まあ真襲撃だろうねえ。 >>585年 反対。まだ早い。今日も灰吊りでいいかと。まだ書真の目はあるよ。 正直どこが狼だったとしてもこれはあり得る襲撃先だからなあ。真と見る占いは早く潰すべきだろうし。 羊・青共に白だったと仮定するならば、潜伏狼は上手く溶け込んでいるということだね。決定周りは見返すが吉かな。 |
591. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
【旅襲撃確認】 【書→羊白確認】 【青白確認】 ニコパメさんが襲撃されたと言う事実は、パメララさんの偽要素となります。 書真旅狂の可能性もありますので、再検討します。 そして...青白ですか。白ならなんで昨日あんな感じだったのか、意味不明なのですが。”吊り逃れしないと”と言ってるのなら、もう少し頑張ってほしかったです。 ふと思いましたが、青狂の可能性はあるのでしょうか。その場合書狼ですが... |
592. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
撃に見えます。 年パメ>>585 パメララさんは状況偽っぽく見えますが狼からは多分正体見えてないと思います。▼は判定出てから判断で今はまだ早いと思います。 農>>588 ▼書賛成って、なんでやねん!ビシ(・ω・)=つ ★真の目見ないんですか?偽と決め打てる箇所があればそれを上げてください。まさかさっそくツッコむことになるとは思いませんでした。 |
旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
了解ー さてさて、僕は真でしょうか?それとも狂人でしょうか? はたまたもしかしての村人騙りだったのでしょうか? とわかっているだろうけれど匂わせておこう。 さてさて 15-14>12>10>8>6>4>2で残り5縄、 僕が真でパメララさん偽の場合、まだ釣り余裕があるから今日灰吊りでも大丈夫だね。 |
593. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
考えて欲しいのは、 クララ黒が出たとき、その黒をクララ黒だから。 と言う理由で吊りますか? ということ クララさんは偽なら狼狂いずれもある。狼の方がありそう。 狼の黒が十分あり得るから、僕はクララの黒だからと言う理由で吊るつもりはないなあ なので吊った方がいいと思ってる。 羊>>592 偽要素挙げろっていうなら僕は挙げるよ。 まず灰同士でやってもらった方がいいと思うから、少し見守るけど |
594. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
【諸々確認】 あー…マジかー… 真寄りに見てた旅抜かれるし、書の羊白判定は信用できねーしで… マジかー…。 年>>585反対しない。理由はこの発言の前半部分。 ぶっちゃけこれ以上書の判定を見ても、信用が置けないのではと思いつつある。自分が一番黒く見てる羊に白出してるってのがウェイトを占めてるが。 青人間判定は予想の範疇、ではあるね。きついことも言ったがお疲れ様。旅と墓下を盛り上げててくれな。 |
595. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
決定周りを思い返して一番印象にあるのは妙だね。 ★妙 妙からみて羊表に追従と感じた人いる? あの発言>>543をして、灰のどういった反応を期待してた?若しくはあれで妙の意見に賛成した人がいたらどうしたかな。 襲撃受けて>>586ですぐに灰みてる宿はちょっと白いとおもったよ。 そういえば、羊庇いは妙があったけど、青に対しては誰も庇いはなかったね。 青に対しての灰の見方も見るべきか。 じゃおやすみ |
596. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
年>>593 単純に判定で吊りとは思っていません。判定見てから書吊りなのか、書の黒吊りなのか考えたいって意見です。 年パメから偽要素上げれるというなら決定回りで上げてください。 私はヤコブさんの何も考えずにまとめに追従している感じが気になってヤコブさんの意見が聞きたいだけです。 娘>>594 私が一番黒いと見てるからとの事ですが、それって裏を返せば書単体では拾えてないって事ですよね?決め打ち理由 |
597. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
として弱くないですか?真吊ってしまうかもみたいな感じが無いのでしょうか。 私への昨日の疑いって>>505だけみたいですし。 って信用できねーって感想で▼書ではないのか… 羊黒視そのものについては私自身理解できかねますが、それなりに票もらってる事ですし、そこは私も反省する所です。私がパメララさんの足を引っ張ってるなら真でも偽でも申し訳ないです… とりあえず私も寝ます@16 |
598. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
>>596 んーまあとりあえず今の現状だけみて一言で言うと、 対抗狂襲撃があって、夜明け後に書吊り論が盛り上がってるのに、 対抗が狂だったという事実。 占い判定、霊判定から自視点の灰9名の中に3狼も残ってるという情報爆発があって。 真視点だいたい誰が狼かくらいはわかりそうなのに、そこから何も推理をしない。 判定だけ落としてその後なんの発言も無い。 そんな占い師なんていないよー もうこれだけで十分 |
農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
まあGJ出されなければどうとでもなるとはいえ、ここでニコラス護衛を外す狩人だからねぇ。どこ守ってるのやら 襲撃先はみんなの合議制でいこうよ。これ誰が最後まで残るか予想付かないし んじゃ、僕もだらだらして寝よーっと。おやすみー |
村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
安全志向っぽいオットーが狩人で、霊護衛してるんじゃない? それぐらいしか思いつかんけど。 今の所襲撃先はフリーデル推しかな。誰からも疑われてないし、どういう風に思考が転ぶか読みにくいから、襲撃で処理するのが妥当かなと思う。 |
599. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
うーん、これだけ。 >>580をみてあげてってのと、確霊まとめがそれをいうのはじが早いと思うな>>598 ペタは考察スキーなんだろうなってのは分かるし、 その意見は理解できるのだけど。 みんな占い師に厳しいねえ。 今度こそおやすみ |
600. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
ちなみに、もし灰吊りするんなら私は断然▼羊推しですね。 昨日の仮決定に対する反応>>554もおかしかったし。仮決定●羊って言われただけで嬉しがるのはちょっと共感できない。 この嬉しいって感情、読解にちょっとかかったけど、▼羊決定にしないでありがとうって意味だよね?仮決定▼羊から本決定▼青に変更になったっていう状況ならまだわからんでもないが、仮決定で●羊になっただけなのに吊らないでくれてありがとう |
601. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
っていうのは、ちょっと自分が吊られることに対して敏感すぎないかと思い、やっぱり黒い。 ☆羊>>596ぶっちゃけ昨日の私は、占い師のどちらかから羊黒が出るだろう。(どっちかっていうと、真寄りの旅の方からかな)そして羊黒が出たなら出した方の占いを盲信しようとか考えてた裏で。>>505だけで黒視?とか言われてるけど、私は>>505で羊黒視するには十分な理由だと考えているよ。 あと、若干横槍になるけど |
602. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
、>>592で真の目みないんですか?と尋ねてるが、パメリナ自身は今日以降書の真偽を判断できる自信はあるのかって話にならない?正直パメリナはそんなに占真贋に喉割いてなかったように見受けられるんだけど。 ちょっと羊の他灰への絡みと、他灰の羊への言及及び絡みを見てこようかなと思ってる。 あ、ちなみに夜は用事入ってしまって大体鳩になりそう。と業務連絡。寝落ちするまで議事録ダイブ。 |
村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
あぁ、いや、やっぱりフリーデル襲撃がいいわこれ。もしキルが吊られて年が霊判定キル黒を村に伝えると、フリーデルが白確定してしまって絶対吊れなくなるからね。もしキルが先吊りされる展開ならフリーデルの白確定が秒読み段階ってことだわこれ。 |
603. 司書 クララ 03:34
![]() |
![]() |
はー、遅くなってごめんね。 なんとか戻ったよー…で、【諸々確認】 年>>598見えて、正直萎えちゃった…別にボクはまとめだから主観落とすなとは言わないけどさ、さすがに白から理不尽過ぎる塗りは無理ー 希望してなったわけでもない占い師で、時間厳しい中、なんとかやりくりしてるんだよ。今だって占い師じゃなかったらまっすぐお布団でおやすみなさいしてたよ。 |
604. 司書 クララ 03:36
![]() |
![]() |
それでもボク占い師なのに更新周りちゃんといれなくてゴメンねって言いたくて覗いたのにさ…もうリア事情含めて聞く耳もたないくらいボクの発言すべてが嘘に見えてるんだね …とはいっても、そんな風に見られる言動をボクがしちゃってるってことだよね。みんなホントにゴメンね… ここまでまとめに偽決め打ちされてるボクが真面目にやるほど村に迷惑かけちゃいそうだしもう黙って見てることにするね…役立たずの占い師でゴメン |
司書 クララ 03:45
![]() |
![]() |
っていう感情偽装。いや、リアル事情で村覗く余裕なんてなかったのは事実だし(決定回りも隙をついて何とか対応しただけ)ゲームの勝敗とは無関係に悲しくなったのはホントだけど。 でも真占襲撃通してくれた以上、僕の残りの仕事は村に情報を増やさないことと吊られること。 ここまで偽視強いと白塗りも黒塗りも狙い通りに塗れない可能性の方が高いので、年の理不尽な悪口を利用して寡黙正当化したいと思います!(白目 |
司書 クララ 03:57
![]() |
![]() |
とつらつら独り言書いてたら、案外ふつーにメンタルダメージ蓄積してるっぽい件。ネガティブな感情に呑まれる前に寝よう! 明日、起きてみて ①釣れてなかったら、そのまま寡黙で吊られよう ②釣れてたら、狩人探そう |
605. 木こり トーマス 07:15
![]() |
![]() |
朝の一撃。間違えて悲しみの村に入って「え、旅昨日噛まれたの気のせいだった!?」と一瞬思ってしまったのはナイショ。 そして間近の書パメのテンションが凄い事になってるであるなぁ・・・。ちなみに我輩、本日の吊り先書パメに賛成派閥の人間なのでアレであるが。 まぁ、真偽関わらず、黒無のまま片方抜けた占い機能は、今後偽確することはあっても真確することは無いであるし、実質壊れたも同義かな、と。 一旦離席~ |
606. 少女 リーザ 07:18
![]() |
![]() |
おはよー。ほう。まああたしなら制裁として守らないから、あんまり驚きはないかなー。 パメララちゃんは落ち着こうか。確かに少年はパ・メラを真と見ていたけど、夜明けの段階のあれはさすがにブラフの範囲。まだ考え中だと思うから頑張ってほしいなー。 すねちゃって黙るなら価値が半減するから吊らせてもらうけど、あたしはもう一晩様子見たいなーと思ってる >>587★宿ぱめ〜ら パメララ狼視のかんじ? |
村娘 パメラ 07:36
![]() |
![]() |
んー、制裁としてっていうのはセットミスやらかしたからって意味かね。妙狩であえて旅守らなかったってあるのかな。 クララ…。私なら確白からの偽視なんて跳ね除けるけと、誰もがそんな図太いメンタルじゃないからなぁ。 |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 07:39
![]() |
![]() |
深夜更新とかマヂ無理 二度寝しょ… >>606妙パメ ☆襲撃けねんナシから狼寄りぽくは見えたけど潜狂なんているわけ……それっぽいのいるね() 単体狼印象持ってて、真狂で狼が書真もあるとおもってたなら書のほうが安全に噛めるから追いつめられてる印象うけたの。羊黒で真狙いで噛んだって場合は真狂でもあるかもだけど、どっちかというと信用勝負むりー!お願いだから通って!って感じの狼に見えてるの(ぱっしょん |
608. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
>>607宿ぱめ〜ら 返答おっけー。「そういうことだと思う」って宿が言ってたけど、占真狂なら宿黒以外で真贋ついてないんだけどーーーって思ったんだけど、やっぱり視点は曇ってないね。 書黒かあ…さっきの反応的にはかなり偽っぽい。旅は旅で疑い方がざっくりしてるのと、自由で希望出ししたことにコメントがないところ、それからメタで真視されることを悪びれている風がないところ、ずいぶん怪しく思ったのだけど。 |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 07:50
![]() |
![]() |
白囲い疑いとか、白囲いなら真が噛まれるし残った占は再検討とか言ってた羊パメさんが>>592多分正体見えてないとか言ってるんだけどどこで検討したんだろうね(さんなみかん) 書真を検討って黒判定見てから考えるってことなのかな。今日だけじゃなくて全体的にだけど書も旅も占い師単体の真贋を考えようとしてるとは思えないの。 |
610. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
2日目のことで急に真視が増えたことに対して、マジのミスならごめんね自分ずるいよねって気持ちがあってほしいところなんだけど。普通にホクホクしちゃってるから、 計画通り(キラーん)ってみえるー …旅は真に見えない、書は偽に見える、そんな感じ。 あたし、リデル狂以外ならベグって宿を吊り位置に戻すのが狙いだと思ってる。 出勤なうー。オットーからの質問2個溜まってる、メモ なんか質問のための質問感あるー |
611. 羊飼い カタリナ 09:17
![]() |
![]() |
おはようございます。 年>>598についてはリアル事情を考慮してせずはどうかなって、屋>>599と同じ意見です。 ただ、書>>603>>604で見てるだけは、いくら偽視集めようが真占の発言とは思えないので、今日はむしろ▼書以外ないでしょって気になってます。 3才>>609 昨日の3才の発言は狼っぽくはなかったので、修・3才ともに白で真狂なら判断ついてないでしょって意見。 |
612. パン屋 オットー 09:28
![]() |
![]() |
おははと。 >妙 心外だなあ。僕のこと印象薄そうだからこっちからそっちに行ったというのに。 それは置いといて、僕今この村の狼は村と相性いいのではとおもってるから、ちょっと立ち位置上位にいるひと達み返そうと思っててね。妙は村的GS上位にいると思うしここ狼なら吊逃しそうと思ってね。 ★もしかして妙は狼なら白を白考察することで自分の村内位置上げて村に人を吊ってもらうタイプ?そうなら、今回狼ならしない部分 |
613. 村娘 パメラ 09:29
![]() |
![]() |
議事見てクララの発言読んでから、何て言葉をクララにかけたらいいかずっと考えてた。 いや、確かに私今日クララ吊りでいいとか言ったし、偽視してるよ今。 だけど、同村者があんな風に気落ちしてるのを見て、何も言葉をかけないっていうのは私的にはナシの部類に入るので。だから、この言葉を一つだけ。 この村では、発言が全て。何も発言しなければ残るのは後悔だけだよ。リアル厳しいのはわかったが、もし何か悔いが残っ |
614. 村娘 パメラ 09:29
![]() |
![]() |
ているのなら、他者の書評価関係なく、もう一度立ち上がるべきだとは思う。 長文お目汚し失礼。 んで、この気落ち具合から仲間いない臭がするし、やっぱ書狂なんじゃないかなーって思い強く。 今日は夜全鳩になりそうだし、箱確保できる昼間にある程度考えまとめて発言しときたいなーっていうパメラ並感。 |
615. 羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
>>607 修狼で潜狂考えてるって言うのであれば、真贋は最初からついてたって事かな。 >>609 占い師真贋を考えようとしてるとは思えない…昨日までの私なら当たりです。昨日時点で占い師決め打ちする必要性は全く感じてなかったので。 私は発言だけから占い師真贋見極めるのは得意じゃない+襲撃や判定見てからの検討で遅くないと思ってます 娘>>600とかは結論から理由づけている感じ。考察に悪意感じます。 |
616. 木こり トーマス 09:31
![]() |
![]() |
職場より鳩に込めて。 書パメ吊り賛成派というか必須派の我輩であるが、今日は灰吊りのがいいのかも知れない・・・と揺らぎちう。 っていうのは最短で、霊が抜けるのが明後日になると思われる為(この期に及んで占い護衛は考えないのである)。 最短が4日目RPPなら、それまでの間に確実に1人霊結果見れる方が良いんじゃ・・・と思ったのである。 |
羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
対抗居れば頑張るけど、一応真抜きのお仕事完了したからしんどい思いまでして・・・って気持ちわかります。 だからRP的に悲しんでるけど実は、真抜けたので偽COってテンションでも問題ない派です。 |
羊飼い カタリナ 09:48
![]() |
![]() |
2:38はリデルは襲撃された占からの白なので普通に白扱いですよ。私関係なく。 私が狩人なら客観的な護衛候補は 年>修>白くて狩っぽい灰 先見据えてならメラがリズ邪魔なら早めに襲撃もいいかもしれませんね。私からだとせっかくの理解者襲撃されてSGだーって言いやすいですしw |
村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
キル> あぁ、せやな。よく考えたら。こういう所私頭働いてねーなー。2人の突っ込み本当に助かる。 ま、おそらく年護衛鉄板の確定情報重視安全策狩人なんだろうし、(でなきゃ旅抜かれないだろう)今日の護衛も年だろうから修でも抜ける気はするかな。修と妙で襲撃迷いたいってとこか。 |
村娘 パメラ 09:55
![]() |
![]() |
んー…やっぱりどちらかっていうと修襲撃かな。ほぼ確白の修を差し置いて妙襲撃だと、襲撃に臭いが残りそう。 修もしくは霊襲撃よりも妙が優先される理由あったのかっていう。そういう方向に村思考流れたら、ちょっと怪しくなりそうだし、妙襲撃するなら修の後で灰襲撃せざるを得ない状況になったら、かな。 |
618. 村娘 パメラ 10:30
![]() |
![]() |
議事読んでてオットー>>595の羊庇いは妙しかいないって部分が目に付いてこれについて考えてみた。 これ羊狼として狼仲間は羊を切るように動いてる可能性結構あるのかなぁと思う。同様に羊も仲間を切る方向に。羊>>289の、論戦で潰しやすいと思われてそうなって発言から、羊は初日の段階でこの村では自分に疑いが結構いきそうって思ってた感あるし。 そうなると、羊とバトってる所の方がラインありそうで、庇ってる |
619. 村娘 パメラ 10:30
![]() |
![]() |
方がライン切れてるのか?と逆説的だがちょっと今日考え直した。 昨日の考察農・兵部分再考の必要ありかね? で、そうなるとやっぱり昨日の妙>>543は私的に白く見えるわけで。 …何か私妙に言及する度に白い白いって言ってるな。初日に疑いにくいタイプって思ったが、まさにそんな感じってことなのかね。 |
村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
狼仲間として羊を切るように動いている 私がまさにそれだけどな!言おうかどうか迷ったけど、もし私が村人だったら言ってたと思ったので、そのまま言ってしまったわ…。迷ったら、言う!こんな信念で大丈夫か? |
木こり トーマス 10:34
![]() |
![]() |
ふと思ったけど、この村、発言にフィルターかけられないのであるな・・・。オットー抽出して見たかったのに・・・。 あと、独り言用の喉が少ないよね! ってパメラは思うのであるよ。 |
620. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
>>589 羊 修白置き、って見て、全く同じ理論で白を勝ち取った狼に昔会ったなぁ・・・と戦慄。状況は狼が作るもの。それにこの状況下、真噛みも狂噛みも似たような効果かなぁと。 ただそれにしたって、真下がってる書パメの方が心理的に噛みやすいだろうし、狼側が占い機能の破壊より旅抜きを目的にしてたのかな?と勘ぐってしまうのである。 そうなると、狼は昨日時点で占いの色にアタリをつけていたことに・・・。 |
621. 木こり トーマス 11:28
![]() |
![]() |
色々考えてみる。 ①羊パメ狼→結果が出る前に占い機能を破壊したかった。ただこれだと、旅噛みトライがちぃ謎。それにまだ潜伏が2匹残ってる訳で、そこまで追い詰められていないであろう。 ②宿パメ狼→ここ時点で、狼が真占いを把握してることになるのであるな。真抜きチャレンジ&、今後旅がもっと噛めない位置に行くと思ったのであろうか。①よかはアリエールかなと。でも、宿の白が落ちるのが難点ちゃ難点。 |
622. 木こり トーマス 11:40
![]() |
![]() |
あーでも②なら、護衛可能性低い書パメを狙って、ついでに書パメ真上げ、宿パメ白上げの方が利益出るであるかね。我輩が狼だったらそういうの積極的に狙いたい。 となると、逆の立場の修狼仮定でえーっと、旅狂見えてた訳で、それをああまでチャレンジする意味が薄い気がするのであるな。やっぱり旅噛みに意味があったと考えるのが自然なのか・・・。 こんがらがって来たので一旦離席である。ぱめぱめ。 |
623. 村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
娘>>618>>619の観点から。 羊見返すと、1日目の●農、2日目で農とバトった上で▼農。 積極的に農を疑いにいってる感じ、これ羊狼が農狼をライン切る動きとしては十分あり得る気がする。特に昨日の▼農は、通るはずのない▼農で票ライン切りを狙った可能性ありあり。 で、兵いついては>>402で気になりますと言っておきながら、昨日の○にすら挙げず。これ羊狼が兵狼ライン切りの動きとしは、ちょっと姿勢が中 |
624. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
途半端なんじゃないかって思った。羊の発言からは羊兵薄い? 反対側からも。農からの羊は、1日目は見れてない宣言、2日目の前半でバトった後での>>535で気になってる発言で、ここは両狼で違和感ないかなぐらい。 兵は本当に羊に対しては一貫した姿勢。1日目>>203要注目で、2日目●▼両方に羊。んー早い段階から一貫して羊を切ると決めていたならありえなくもない、のか?兵側からは両狼ないとは言い切れんぐらい |
625. 少年 ペーター 11:45
![]() |
![]() |
おはよう 吊希望は、普通に出してください 結果▼書でなかった場合は、自由占いで 一応、盤面はこうです __|年書修宿羊農妙樵屋兵娘服▼青▲旅 旅真|霊偽白灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼白▲占 書真|霊占灰白白灰灰灰灰灰灰灰▼白▲狂 |
626. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
樵パメ>>621見て、確かに宿パメ狼なら昨日の段階で書偽把握してるよなと今更ながら思い、宿の発言見返してみた。 一番目についたのは、発言全体的に、書から自分に白判定出された事について気にも留めてないって感じがする。 ★宿>昨日書から自分に白が出て、思う所や感想あった? んーもし宿狼で書から白判定が出た場合って、占真贋判明したわけだし、もう少し判定にリアクションありそうだとは思うかな。 |
627. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
僕は書狼けっこうあると思ってるんだよね 灰の見方は狼的で、▼青の積極さだとか>>372、GSと羊白目に見てるの矛盾とか>>446>>553 今日を見ても、霊白見せられる狂人なら、最後まで真やっていい 狼囲えてる(のでは?)と考えてる狂人は、普通は最後まで頑張るよ 自分の白に狼いるなら、真目残した方がいいんだから。 頑張りすぎると2枚抜き怖いって狂人もいるけど、そんなふいんきでもないし。 |
628. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
議事に張り付いてない方が色々浮かぶよね、ってはと。 増えた議事は読めてないけど、思いついたので。 ★妙娘 お互い、羊黒視と白視だけど、相手の考察はどうみてるのかな。特に妙のほうは説得しようかなとか考えてる? ★書 羊は自力で白くなるの苦手そうだし、黒く見てる人達がいるので白拾って欲しい ★農 なんか僕の評価が楽観的というか、甘い気がするんだけど、なんでかな、親近感でも感じてるの? |
629. 羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
一撃 屋>>628 パメララは心折れてると思うのでそっとしておいてあげて。私個人としてもあの反応見て真とは思えないし、偽の心無いフォロー貰っても嬉しくないです。 兵娘にロックされてると感じてるけど、兵は狼というより面倒くさいタイプ、娘は羊狼基点でしか考察出してなく意図的なロックで思考隠ししてる感。 後は私が単に吊り易そう(放置すると今後吊れなさそう?)だから早めに吊りにあげたい感じ。 |
630. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
おはようございます。 まずはパメララさんなのですが、どう言う方なのか良く分からなくなってきました。 昨日時点で、自分に自信がある方なのかなと思っていましたが、そう見せていただけなのでしょうか。 書狂の場合、年パメの言葉を気にせず、昨日までのように考察や対話を続けるように思います。よってここは非狂要素と取ります。 とすると、書は真狼のどちらかになります。真ならば、先程言った通り自信あるように振舞っ |
631. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
ていたが心が折れかけている状態です。現在は状況での偽要素こそありますが、単体で偽決め打ちできるわけではありません。黙って見てる等言わず、発言してくれると嬉しいです。 偽(狼)ならば、萎えたと言う様子を見せてそれ以上の情報を落とさないと言う狙いでしょう。同時に、本日▼書にすることで、潜伏している仲間の狼から目を逸らす狙いもありそうです。 ちなみに、年パメ>>598は判定だけ落として続きは後で考える |
632. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
占い師も実際にいるので同意できないなあと思いました。ただ、パメララさんの昨日までの発言を見て、パメララさんならどう言う反応を見せるか?と言う意味ならば、分かります。 現在の書予想は、状況偽・単体やや偽・偽の場合狼です。 村パメさんがプリンセスパメさんを疑っている所が目に入ったので見てみます。 プリンセスパメさんに質問します。 ★>>554”決定は正直言って嬉しいです”と言っていますが、何を嬉しい |
633. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
と思ったのか、またそう思った過程を説明していただけないでしょうか。 ★>>615のラストで娘の考察を悪意感じると評していますが、村パメさんが曲解して考察していると言う意味でしょうか。 昨日のやり取りを見直しましたが、プリンセスパメさんは●娘、村パメさんは▼羊と、お互い疑いあってる状況です。両狼と考えると、●娘はともかく▼羊は出せるのかなあ?と引っかかりました。 年>>530の表を見ると、娘の▼羊 |
634. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
が4票目。ライン切りと言うにはあまりにも危険なレベルだと思いました。この2人は切れと見ていいと思います。 今日の吊りですが、このまま書パメさんの真要素が取れなければ▼書がいいと思います。正直、私は占真狼だと感じているのですが、真狂と予想している人もいます。まずは、その部分の認識を統一させた方が良いのではないかと考えました。 ただし、これ以降書パメさんの発言から真要素が取れれば、▼灰に変更します。 |
635. 少女 リーザ 15:33
![]() |
![]() |
あー、自分の印象がないと言われたと思ったのが質問意図かあ。質問のための質問な感じがしたけど、その印象は間違ってたなあ。結局、自分の存在のアピールってゆーか、あんまり白い質問じゃないのに変わりないけど! 印象というより内容の密度が薄いって、言ってるのよーー 今日はずっと出先だから、くわしくは昨日の考察へ。 >>545☆オットー 対話型じゃないからあんまりないかなあ。言ってること読みやすいのはエルナ |
636. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
いやん、宛先ぬけた!上段も、屋>>612あて! >>612☆屋下段 私のエルナ考察参照して、あたしが狼の時どういう動きをするか、読み取って!あたしが狼なら、その質問は意味薄いよ …白アピにリソース使わせる前に、自分で考えた痕跡が見えないなあ。狼ならしない行動を意識してやったものはないから、探せばあるだろうけど、その時間があれば他の人を読むのに使いたい。 ★村と相性いい狼像はどこからでてきたの? |
仕立て屋 エルナ 16:24
![]() |
![]() |
ラインまとめ >>169 村≠筋 >>305 農=屋? >>473 屋≠宿 >>634 村≠羊 >>169は微要素、>>305は可能性の話。 >>473、>>634はかなり強い要素。 あとは、パメララさんからのラインを見る必要があるかな?これで書白だと何やってんの私になるけど、気にしない。 単体で見たい人は農樵妙屋。ちょっと多い。書とのラインで優先順位決めるしかないかな。じゃなきゃ間に合わない。 |
637. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
>>591 エルナ様 昨日からあなた様がしているヨアヒム様殴りに違和感を感じております。ヨアヒム様はどう足掻こうが吊られる運命。そこまで吊り位置に持って行こうと積極的に殴ろうとしなくても良かったはずですわ。 【吊り逃れしないと】←エルナ様はこれを執拗に叩いておりますが、私には白黒関係無い【人狼ジョーク】だと受け取っておりましたわ。殴る根拠としては弱いと感じております。 はっきり言います |
639. 宿屋の女主人 レジーナ 16:52
![]() |
![]() |
【書吊り賛成】 わかるとおもうけど集計用に意思表明しておくの。 書パメさん以外だと羊パメさん吊り希望なの。真狂のベグりで旅パメさん噛んだなら羊パメさん狼かなぁっておもったから書残すなら羊…て、書からの白吊るくらいなら書吊っちゃっていいや!ってゆうけつろんなの。 パ・メラさんいなくなっちゃうなら吊っちゃったほうがよかったかもなの…旅からの色みたかったの(しょんぼり) |
640. 木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
もし狼が占いの真贋をフィフフィフで見てたなら、旅パメのが居られると困るor書パメが居ると助かる・不利にならない? そういう視点でちょっち昨日のカップぱめぱめ達を見ていくのであるかね。 あ、ふと思ったけど、昨日の統一の流れ。これが狼に都合悪かったって可能性もあるのであるか。そうなると書狼の可能性も十二分に・・・。 ま、とにかく今日は灰である灰。れっつらごー。 |
641. 宿屋の女主人 レジーナ 17:06
![]() |
![]() |
シモンさん白いってゆったけど、パ・メラさんを噛みたい狼だったらパメララさんボコスカして旅に護衛がいきそうになることをわざわざしないとおもったから、白いとおもったの。 もし羊パメさん黒ならそれ合わせてもう白うちでいいの。 シモンさん今日きてないの。はつこいのぱめらが待ってるからおいでなの! |
642. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
うーんプリンセスさん怪しいかな? 姫のわりには服装が地味だなあ、くらいしか大きな違和感はなく ★樵 昨日、服兵妙を外して羊青農屋から占吊出してるけど、娘はどうなってましたか? 兵さんは羊村像に合わない合わないって言ってるんですよね。 ついでに書狼視からの両狼視。 彼は羊>>629のとおり羊さんからしたらめんどくさい村の方がありそう 娘→羊黒視は灰への絡みの薄さ>>280と疑い返し>>505 |
643. 少年 ペーター 17:18
![]() |
![]() |
ここはどうかなあ プリパメさんはけっこう考えてるように見えるよ 単体ガチガチよりは状況見ながら考える。今しなくていいことはしない タイプなんだろうなと。 村仮定、そうそう単体で狼当たることはないと考えてそうで、 時系列や占吊票周りからの要素を重視してる人 単体で白い!黒い!いう人とはあまり相性が良くない ★屋 今日の目標は何ですか?あと、今一番狼ありそうだと思ってる人は誰ですか? |
644. 木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
あ、今のところ我輩、【書吊り必須、でも順番は明日】を希望しているのである。理由は、確実に霊能結果が見られる最終日に見るのが、わざわざ書パメじゃなくていいと思うから。 というか読み直して思ったであるが、昨日の羊パメと宿パメは、占い真贋は噛みを見てからという意見が一致。ただし羊パメは占い片方噛まれたら考えれば良い、宿パメは占い噛みに意識が行っていない感じ? ここに切れ感を拾いつつ、羊パメに疑惑の視線 |
645. 仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
フリーデルさんの>>637>>638、見ました。 仮に、【人狼ジョーク】が正しいとします。そうだとしても、あの後のヨアヒムさんの発言姿勢は黒かったです。灰考察する様子がありませんでしたので。ジョークを言う余裕はあるのに、灰考察はしない...これは黒要素です。 また、私は青黒だと思ったのでそのまま発言しただけのことです。アピールでもなんでもありません。 百歩譲って、アピールと言う指摘が正しいとしても |
646. 仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
、私がする理由がありません。それをしなければならないのは、昨日時点で私が吊られる可能性が高い状況です。しかし、実際はそうではありませんでした。 ★私がアピールしなければならない理由は何でしょうか。 発言内容自体は、そう思う人もいるのかな?と言う感じで特に問題はありません。ですが、今になってこれを言うのはおかしく、黒く見える発言です。 ★違和感があるのに、昨日それを言わなかった理由は何でしょうか。 |
647. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
★宿>>533 青白くない、羊黒く見えるだと、▼青▽羊の順番は逆では? それと●青は無かったの?白確定したらおいしいと思うんだけど あと>>586 襲撃だけ見て青白スルーしてるけど、気にならなかったですか? 「そういうこと」ってどういうこと? 樵>>644 うーん。クララの霊判定って全然気にならない?3潜伏か占狼かで、灰狼のありそうな組み合わせは全然違うと思うんだよね僕は |
648. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
おはよー…ってもう夕方やないか~い!ビシ・・ω)=つ 屋★>>590「真襲撃だろうねぇ」「書真の可能性も」 これはオットーは旅真だと思ってるけど、一応書真の可能性も追おうって意味? >>羊 もう襲撃されちゃったから言うけどほぼほぼニコラス真でしょ。皆も礼儀として「要素にしない」って言ってたし、僕も表では触れないようにしてたけど、セットミス騙りする偽とか見たことないし |
649. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
>>642 年 ☆吊りたいほど不透明でなく、占いたいほど怖くもなく、ほかの人が結構見てるっぽいから今日のところはいいかなー枠? んー、ちょっと思考の外に居た感も否めないであるが、今日はちょっち別のところに集中したい感じである。 宿羊修の3パメの中に1狼潜んでそうなさむしんぐ。あ、1人パメじゃないんだっけ。じゃあここを吊ろう(ねた) そして今日も喉はマッハに@11 |
650. 農夫 ヤコブ 17:48
![]() |
![]() |
安価省略ごめん トーマスの霊判定見るために先に灰吊りって発想はいいんだけど、それやるのはかなり怪しいと思う灰がいる場合に限ったほうがいいと思う。議論時間伸ばすために 樵★現時点で「この人吊りたい!」って人はいる? もしくは発言からじゃ見極めできなさそうだなぁとかの感想でもいいや >>羊★シモンとパメラの感じ方の違いについてもうちょい言語化できる? パメラカタリナ切れてそうってのは同意 |
651. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
>>647 年 うーん、個人的には、ここ吊れば確実に1人外は消えるっていう事実があるだけなのであるよね。人外は全吊り派。 狼のパーティー予想苦手で滅多に考えないからそういう情報の有用性が頭から抜け落ちるのかも。確かにそういう側面もある・・・のか? でもその情報、我輩には使いこなせる気がしないのである。 てか昨日の書パメ、我輩か屋のどちらかが狼ほぼ確定と言う割に、希望は狼枠占いの寡黙枠吊り希望。 |
652. 木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
これって村利? 我輩なら色が見えない所こそ占いに回して、1/2の可能性で狼引ける可能性あるなら直吊り行きたいのである。 旅パメは村い印象。真ぽいと言うよか、占いでもいつもの村の感じでやってる、って感じ。 まとめの気負いも噛みや偽視への恐怖もなく、ただただ、確白の村を思わせる動きが特徴? っていうかながら考察全然進まない! すっごい目移りする! ここから先の喉は灰雑用に温存である・・・。@9 |
653. 少年 ペーター 18:17
![]() |
![]() |
>>651 3潜伏の方は相当難しいけど 書狼ならリデル白は確定で、 兵>妙>農樵>屋娘くらいまでは切れてるんじゃないかなあと僕は見てる 右の方はちょっと怪しいけどね 残り宿羊服 3潜伏だと初日から切り合い入ってる可能性あるからややこしいけど、占狼は比較的素直なはず まあ灰吊希望なら灰吊希望していいですよ ただ偶数進行でもあるし、書真追わないなら狩人引っ掛ける可能性考えても▼書が無難だと思うけどね |
654. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
【諸々確認】 まだ本格的に戻れているわけじゃないけど、生存報告かねて一撃。 書まわりについては屋や娘に賛成なんだが、まあ年パメはまとめってことを少し気にかけて話してもらうとより良くなると思う。 上記のことは。それはそれとして、われの希望は【▼書】だな 狼が3潜伏したのかしていないのか白黒つけたい。 では、また後で。鳩飛ばしは少しするかもしれんが、反応スピードは遅くなる。 |
655. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
書狼仮定で考察します。この時、旅からの白判定が出ている修は、一旦除外します。 CO近辺を見てみます。書>>96で占CO。この前後で回していたのは順に羊(書)(服)修樵。夜明け直後に回している人、少ないです。パメララさんが独断で騙りに出たのでなければ羊樵のどちらかが1狼?要素としてはちょっと弱い気がしました。 書の●宿について考えます。書宿の初日を見返すと、宿>>193→書>>194→宿>>195 |
656. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
→書>>196→宿>>218→書>>327、となりました。書の真視稼ぎをするわけでもなければ宿の白視稼ぎをするわけでもなく、対話としてはイマイチかみ合って無いように見えました。ここは切れている可能性が高いと思います。宿≠書 書>>206からの村>>210の流れも、繋がっているような雰囲気は感じないですね。要素としては先程よりは弱いので微切れでしょうか。村≠書 初日見ただけで時間かかりすぎ... |
657. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
★服パメ ▼書なら判定見てからでいい考察してます。 ★農>>648 あなたが誤爆=真と考えているのは分かりました。でも皆が考えているは分かりません。印象じゃなく具体的に誰がどこで発言しているか言って下さい。 私は書:旅=7:3から3:7に変わるくらいはありましたが決め打ちは出来ませんでした。 娘>>600服>>632 初回吊りってさすがに凹みます。あなたたちは初回▼はショックじゃないんですか? |
658. 宿屋の女主人 レジーナ 19:29
![]() |
![]() |
☆娘 占理由の防御感のこと聞いてみたけど、5割以上黒出ると思ってた割に理由微妙だなとはおもったの 慈悲と良心とオブラートを投げ捨てると、占い理由書きやすいところうらなったんじゃないのって感じ ☆年 昼間ほぼ来てなかったしいつくるかわからない青に黒判定とか出てもこまるの。白っぽい、あるいは要素落としそうなタイプだったら考えたかもだけど、きっと残してもわかんない人だとおもったから吊りでいいやーだった |
659. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
宿>>658 了解です >>542 青羊は両方吊りたいけど >>533 黒い羊より白くない青優先 >>533 緑の占い結果くらいしか気にならないくらい緑真に寄っていそうなのに >>658 青に黒判定でても困る >>658 青は残しても分かんない人だと思っていたけど >>585>>586 霊判定はスルー ですか 分かりました |
660. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
こんばんわ、一日ゆっくり休んで少し気持ちが落ち着いたよので戻ったよー 昨晩は取り乱しちゃってゴメン、ボクが下手な占師で旅が上手な狂人だったのは間違いないので偽視されてること自体はそんなに気にしてないんだ。ボクが悲しくなったのは、それ以前の部分だから。 とりあえず昨日の後半以降、全然読めてないから議事録読んでくるね。 |
661. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
まず返答回りから 妙>>606 ゴメン、偽決め打ちされたからって話じゃないから、多分リズちゃん取り違えてると思う。ブラフだろうがガチだろうが関係ないよー 娘>>613 ありがとー、そーだね。まだ尻尾1つ見つけてないからね。 ☆屋>>628 うん、確かどっかで拾ってたし見直してくるよ さらっと流しただけなので見落としあるかも。 他に何か質疑投げてくれてたらアンカー下さいな。 |
662. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
>>645 エルナ様 狼視の考え方がどうやら違うようですわね。青年ヨアヒム狼ならその辺もうちょっと上手くやると考えておりましたので。この辺りのズレも違和感に繋がっているのかしら。 ☆あなたが狼の場合、アピールする目的は吊り逃れではなく村視獲得ですわ。…これでヨアヒム様が黒だったりしたら完全に狼認定だったのですけれどね。 ☆昨日は違和感が無かったからですわ。しかし、今日再びヨアヒム様への |
663. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
死体殴りがあった事に違和感を感じたので★飛ばしましたの。 喉余白 【羊飼いカタリナ様】が完全に真狂前提で更新後話を進めている事が気になりましたわ。かくいう私も真狂視ですが… ▼:クララ様吊りに希望変更致しますわ。 灰吊り+狩人探し噛みが入ると、2/10で狩人が死亡してしまうわね。 |
664. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
兵と娘の違いについて 娘は>>359の私からの質問回答と>>505のアンカミスってねくらいしか直接のやりとり無い中狼と断定。会話から探ろうとしているようには見えません。結論ありきっぽい。 兵は>>393>>394>>497等で質問・回答からの疑い。 私からは理解できないけど、思い込みが激しいのであればありえる範囲かも。 娘との違いは質問して探ろうとしている所か、質問殆どせずにこいつ狼うぜーみ |
665. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
たいな所の違いですね。 兵は、われのパッション外すのは珍しいってこのあたりは、感覚違う=人外という感覚でも持ってるんでしょうか。分かりあえる気はしません。非狼とまでは言いませんが、娘と比較すると白いです。 樵パメは現在疑惑上昇中です。 >>620>>649の修狼懸念?▼書賛成派なら旅真の修疑う?灰が白いから疑いやすい所を上げて思考の整合性が取れなくなった狼と見てます。 パメララ帰ってきてくれ |
666. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
後はガッツリ議事読み入ると時間掛かるし、見えてる状況から襲撃について先に。 ①まず旅襲撃はベグだけど、村視点では強気な襲撃ということになると思う。ただ狼視点で強気かどうかは別だね。昨日時点でボク偽打ちくらいにミスリードしてたのは年兵農宿4人。 年は霊だから非狩。白の宿を除くと兵農2人。ここ2狼だと狼視点、旅護衛懸念は宿くらい。狼が宿を非狩と見た場合、旅襲撃は別に問題なかったことになるんだよね。 |
少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
パメララさんおかえり 対抗のいる占い師は、あることないこと言われて、根拠のない偽視も受けて、 それでも陣営のために最前線で戦い続けないといけない不条理な存在です 偽視されたくなければ、どんな対抗が相手でも真切らせないくらい強くなるしかないです 偽打たれて、偽打たれて、偽打たれて、それでも自称占い師を続けていれば、 少しのことでは折れない、強靭な自称占い師になっていきます 強い方が面白い |
667. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
②次に何故ボクじゃなくて旅だったのか。これは確実に狼視点でボク真が見えてなかったんだろうと言える。何故なら昨日時点でボク真を強く見ている灰は1人もいなかったからね。 つまり修は白で、村視点黒めだった宿に白出したボクよりも、判定ミス騙りをした旅を真誤認したって話。昨日、旅偽なら真誤認されちゃダメじゃね?って意見あったね。 これはその通りだと思う、けど旅視点じゃ狂アピだった可能性も十分あるよね |
668. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
て少し安心しました。 ただ>>603>>604見るに真としては見えないよ。 この時は吊られていい、判定出なくていいと思ってた? 修>>663 潜伏狂居るとあまり思ってないからね。ただ書狼意見もあるし、私がパターン拾えてないだけで可能性があるのかもしれない。 農については昨日の発言見直したけど旅に●宿希望出してるなど確かに書偽視はしてたよう。納得はいかないけど農の中では整合性取れてるかも。 |
669. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
以上の襲撃考察から見える狼陣営は【兵農?+旅】だね。 兵単体は白いと感じてたし、農も昨日白拾ったけど、全潜伏する狼陣営なんだから1人以上の白狼は当然懸念するよ。 ただ兵農は共に前衛的な動きだから、LWとして動いてる感じはあんまりないね。LWは兵農とライン切れるような動きをしているんじゃないかな ここら辺踏まえつつ、パン屋さんの宿題も兼ねて潜ってくるね |
670. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
赤いパメララさんおかいり 僕の言うことなんて聞きたくもないならスルーして構わないけど その予想はさすがにちょっと・・・ 例えば書視点兵狼だと、旅真だろうと思いながら、表でガンガン旅真上げして、 狩人は誰護衛するか分からないから真だと思う旅襲撃行っちゃえー 思いっ切り真上げしといたけどーww で襲撃なんだよね。 素敵だけど、、うーん。。 そも、AならばBのとき、必ずしもBならばAではでなく |
671. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
>>629羊 ごめんあれは「羊白なら死んじゃうよ!助けてあげて!」ってだけの理由じゃないから。君の嬉しい嬉しくないはどうでもいいね。書もやる気あるみたいだし ☆>>636妙 んとね、この村の流れってスムーズに流れてる感じがするんだけど、その流れになんか違和感なんだよね。気持ち悪いっていうか。 で、これは村の白位置で流れの先頭にいる人達に潜伏いるんじゃないかってよぎった。 |
672. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
羊>>668 んー、不安にさせてゴメンね。年>>598を見たときは正直そう思ったよ。それくらい萎えてた。 年>>598が「>>580は書の不在騙りだろ。で、発表落としただけで頭回さないなんて偽すぎるから吊るわ」 ボク視点にはこう見えたって話。 発言だけじゃなくて不在まで騙りって言われても真占なら気にしないはず、とは思わないのよね。お互い白黒関わらず、相手のリアルくらいは慮って遊びたいもの |
673. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
年>>670 んにゃ、年なりに考えのあってのことだろうと思うことにしたから大丈夫。あと襲撃考察はあんまり反証はしてないので、やってくれるなら任せるー でもとりあえず真ぽい旅を真上げ →村視点で占真贋は(自分ら以外じゃ)言うほど偏ってないな →護衛しそうな宿は非狩だろ →よし、じゃー旅チャレしてみるかー これくらいの流れかなってトレースしてた |
674. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
>>643年 ☆白はそろそろ固めたいかな。/気になってるのは妙だからそこらへん重点かな。 >>648農 そうだよ。僕は書偽決め打ちまで行ってないからね。 ただ、年の「狩保護」もみたから、あーそれもあるのか…ってなってるなあ。 まあ色々考えてくるよ。 |
675. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
レジーナ追っててまた気になるところが >>607時点では、仮に[羊黒+真狙いで噛んだ]のなら[占真狂]って順番。 でも>>639では[占真狂のべグり]なら[羊黒]って順番になってる ここ仮定と結論の論理の順番が逆になってるんだけど、結局羊黒って部分は変わってない。この辺昨日と同じで、結論を先に決めて考察してる感じがする。論理的に考えて結論出してるならここの順番変わることはないでしょう |
676. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
レジーナ続き あと>>607[占真狂]より[書狼ありそう]ってパッションがまずあるみたいだけど、書狼の場合の羊の色は考察の中で出てきていない 普通考察するときって、自分の中で1番自信のある要素を基準に考察を進めていくと思うんだけど、レジーナはその基準点が定まってない。 これ結構黒いと思うんで、割と自信を持って提出。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
書へのぎもん(返答任意) ・何故ミスリードして書下げ旅上げして噛みにくくしてから旅を噛んだの?説得力あるのもあったし、狩人さんが影響される可能性はあるとおもうの。 ・>>667狼視点正しい宿白を出しただけだけど村視点黒視と狼の真誤認に何の関係があるのか理解できないの。 誤認に何の関係があるのか理解できないの。 さーていいかげん灰見なきゃなの。あとさんじっぷんくらいまってなのー |
678. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
屋>>628☆一応甘く見てるつもりはないんだけどね。>>590も「これ視点漏れの可能性もあるかー?」って思って質問したし ただ>>674の回答見て思ったけど、>>590の質問うまくないな。仮に視点漏れだとしても逃げ放題じゃんねぇ。昨日のリーザみたいに上手くなりたいわ って今言うことじゃないわービシ(・ω・)=つ(セルフツッコミ なんかレジーナばっか見ててあれだけど、>>677も頑張ってクララ |
679. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
切ってるようにしか見えないよ。今クララに質問飛ばす意味ある? 宿書で狼だとすると初日に囲ってることになるんだけど、見返すと>>288ペーターに初日に怪しまれてるのね。これ原因で、取りあえず初日吊り回避するために白囲いしたんじゃないかなーと、割といい感じでストーリーもできちゃった つーわけで改めて【▼書】で提出しつつ、灰なら【▼宿】ね。まあ灰吊りはないと思うけど一応 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
>>675農 >>607 「羊黒で真狙いで噛んだって場合は真狂でもあるかもだけど」 って意味合いは「占真狂のベグリなら羊黒」と同じだよね? 書狼視が大前提でそれ以外の可能性として占真狂羊狼のパターンを考えてるって主張だけどあたしの日本語まちがってる? >>676書狼の場合の羊の色って何かかんけいあるの?別に切れてない、単体黒くみえる。以上。 |
681. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
くるっぽ。これから全鳩のパメラが通りますよ。ちょっと予想以上にリアル事情に時間取られて、これからあまり発言できんかも。 ☆屋>鳩から読み返すのきつくて違ってたらごめんけど、妙の羊白視って1日目は羊の占い師ネタからだっけ?私はこの村でパメラcoしてる人多いし、普通に考えればパメラcoしてる者の誰かからcoある可能性高いよね確率論的に。狼でやりにくいネタかと言われてそんな感じしないしそこで要素取ってな |
682. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
■パメラ姫(羊)考察 初日にも言ったけどまず>>104が白い。 兵はここ非同意してたけど、羊狼の場合、夜明けの赤窓スルーするタイプにも見えず。非常に細やかに各発言に反応してる様は赤窓平行では難易度高い。 また羊狼の場合は初日、RP沢山頑張ろう!占逃れるのは頑張らない!こう見えてすごい違和感。RP頑張ろうってくらい気合い入ってる狼なら、赤窓も楽しくやってるだろうし初日希望提出>>324とか遅すぎる |
683. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
ずっと放置気味のエルナリーザ辺りもそろそろ見とこう エルナ初日>>250【●妙】って結構攻めた希望出してたんだね。ほか変なこと言ってないからスルーしてた… 一応確認なんだけど 服★この【●妙】ってのはリーザのことでいいんだよね? で、初日リーザに言及してる箇所が見当たらなかったんだけど、どの辺が気になってたかも教えて 既に答えてたら回答不要だよ |
684. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
2d>>340「白囲い」とか言っちゃうのも非狼。羊狼なら宿白知ってるわけで、ここで囲いという宿黒前提思考はズレてるね >>402~>>514で兵に噛みついてるのも白いね。羊狼なら村視点占吊避けれる位置に何としても移動する日。兵殴って白くなりたい!って動きにも見えないし、普通に羊村だからこそ兵気になるなーって感想が出てきたんだと思うよ >>527▼農も自分へ縄飛んでくるの警戒しなさすぎ |
685. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
要素取ってない。昨日の妙の誰も羊白擁護してないのはっていうのも、羊をライン切りで捨てる戦略なら別におかしくないと思う。@7 クララが立ち直って発言してるの見て、同村者として素直に嬉しいと思った。 |
686. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
妙見て来た、…の前に確認。 ★ごめん、>>636の「白アピに~」がどこの文に係るかわかんないからちょっと改めて教えて? あと>>635「印象というより内容~」は、僕的には>>465で「オットーがこんなに発言してると思わなかった」って言ってたから、てっきり印象薄いのかと思っちゃった。 妙 昨日もちらっと触れたけど、考察リソースが白に多く振ってるんだよね。 あと>>636で言ってた「エルナ評みて」て |
687. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
続き) のは主に>>428のことだよね。 確認してるよ、だから猶更なんだけどね。 妙パメって白考察先の人達とばかり触れ合いが多い感じでね。 あと羊のことを白要素あるといっているのに説得せずに静観してるのがね。一応羊黒視ははあの時一定数いたわけだから、>>543ではフォローにならないんだよね。ポーズに見える。 で、改めて見返すと>>433の兵評の時の考察の起点が「羊への執拗な攻撃が黒く見える」なんだ |
688. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
続き) よ。つまり兵のことを「羊をSGにしようとする狼に見えた」ってことだと思うんだけど、 ★この時点で、そんなに羊白と思っていたのかな?アレ以前の羊の印象って、妙は>>122しか言ってないんだよね。 兵の羊印象を「同意/不同意」とか理解とかよりも先にそういう印象にいったのが段階飛ばした感じ? |
689. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
幼パメさん(宿)のプリパメさん(羊)疑いはまあその内容自体は分からないこともないけど、 当の羊さん自身はこの強烈な黒視についてどう思ってるんだろう? 羊さんの解釈 兵→羊黒視 性格的なもので白黒いずれもある 娘→羊黒視 結論ありきで思考隠し感がするので娘黒いと思う 宿→羊黒視 ? ★プリパメさんは幼女パメさんをどう思ってますか? |
690. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
>>378>>379 クララ真もあると考えるエルナから、クララ偽要素出してるトーマス・シモンへの質問。共感できるかを重要視してるエルナらしい。質問の仕方も自分の意見出して相手を否定するでもない、綺麗な対話形式。村狼関係なくいい人なんだろうね この質問で狼探しできるのか?と思ったけど、内容ではなく行動で>>410>>411>>412兵白拾えてるみたいだし、取りあえず会話だけしてるわけではないみたい |
691. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
ただいまパメラ、おかえりパメラ! >>653 年 あ、そか、書パメの色によっては真占確定もあり得るのであるな。だったら今日書吊りも中々にうまうまなのかも知れないのである。 うー、揺れる・・・。【希望変更、今日の吊り先は書を希望】するのである。 あとついでであるが、今後書吊りになるとして、その後も占い希望って出した方が良いであるか? 要素のひとつではあるであるし。ただ、偽装し放題でもあるのでいちお |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
▼書でその後どう転ぶか全く検討つきません。 各自がLWの気分で生きて霊判定見せてライン切れから逃げるしかないですね。 年まとめでも今日灰吊りなら流石に多数票考慮で▼私にせざるを得ないかと。▼書は私に取って都合はいいんだけどそれを考慮しての発言なのかどうなのか… |
692. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
今日の>>592とかも狼からは言いにくいよね。 実際色見えてない狼ならボクは何としても吊りたいはずだもの 総じて羊は単独感強く、非狼的な視点も多いと思う。正直なところ「…」という語尾のRP補正がまず黒く見られやすい部分あると思うので村人はしっかり内容から羊白を見極めて挙げてほしいな 喉がー。宿は簡単に…視線偏り方とか強いロックで、ドンドン疑い集め続けてるところ。宿狼ならアクロバティック自殺すぎ |
693. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
>>678農 えっそうなの?何この農夫優しいってずっと僕思ってたよ。お詫びにはいこれ。つ【PAMela】 ついでにだけど、なんか僕にリクエストしてくれないかな。誰見て、とかこれどう思う?とか。ちょっとまた僕離席するのもあって。 これは年宛↓ 一応暫定だけど、服農娘は人ポイと思ってて、だからそろそろ白固めに入りたいと思ってる。 残りの灰の樵妙兵に居そうかな?書偽より思考ではあるので片白も含む。 |
694. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
あと、ふと気になった>>665羊。我輩別に書吊り賛成ではあるであるが、それは決め打ちダメ絶対精神と、手順的な問題で、旅真を強く見てるからとかではないのであるよ? 占いに関しては吾輩、両偽の気持ちで、黒取り中心に勤しんでいたと思っているのであるが・・・もにょん。 >>592とかも、どんなに真目に見えたとして、それを信じられるの?とも思うのであるし。偽決め打てなければ真目見る、っていうのが、どうも。 |
村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
んー、オットー狩なら今日の、書吊りに対し狩保護の観点もあるのかって発言が、今気付きましたって感じがして狩微妙に思えてきたかな私。ま、普通にミスリー要員として残したいと思えてるし、あまり関係ないかもだけど。 |
695. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
屋>>693 ★ 服パメさんの白要素というか、非狼要素欲しいです シモンさんは占狂にしても、占狼にしても、占真贋傾け過ぎだと思うんだけどなー 真(予想)を真視して襲撃する狼はいます でもちょっとシモンさんのは度を超えているような。。 旅真論を展開してる時タノシソウだったんですよね >>502>>503 ○服理由の熱意も村っぽく見えるし、かなり白く見えてるんだけど ★屋 どうですか? |
696. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
樵パメさんの件だけど、「確定情報大好きの主張が強い」を「自分のやりたいことへの主張が強い」って読み替えたら、他の人が奇策とかやりたいことやることへの寛容性も強いってことで理解の範囲内におさまったの。 今日の考察はぜんぜん絞れてないというか、片白3人の中に1狼いそう!でとまってるのね…まあいいや。続きに期待 ★>>491樵 羊パメ見る見る言ってたからそれなりに読んだんだとは思うけど結局整理みたいな |
697. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
そういえば書真の目が、ってのは屋も言ってるであるな。一般的な思考なのか・・・? いやいやまさかそんな。 更新周りの娘の気落ち方にちぃ村を感じるであるな。判定見て思ったことをそのままつらっと言った感がぐーである。 あと娘狼なら、ここはもう少し今後のことを考えた意見を用意するかなー?と。 そういう意味で、判定見て即「シモン白い」と触れた宿パメや、それを白要素と取る屋にはクエスチョンマーク。 |
村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
☆樵>今後のこと?そんなの今後になってから考えるわ!(無計画co) 真面目に言うと未来のことを考え過ぎると、今この瞬間狼を吊りたい村の思考になれないので、あまり先のこと考えないようにしている。そのおかげで手数計算とかすっぽぬけることあるけどね。 |
698. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
パメララさんの2日目も見てみました。一番やり取りが多いのはヤコブさんでしょうか。 >>375で視点漏れで黒いと言っていますが、その後に>>424で非狼感を拾ったと言っています。書農が両狼と仮定した時に違和感を覚えるのが、書>>375にヤコブさんが無反応な点です。一番やり取りがあっても良さそうな箇所で対話していないのは、両者が繋がってないからでしょうか?農≠書 他の方は正直何とも言えないです。切れ |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
★>>491樵 羊パメ見る見る言ってたからそれなりに読んだんだとは思うけど結局整理みたいな感じの吊り希望だけど、羊がどうわからなかったとか何故わからなかったとか、何か言語化できる? 喉あまりに考察しようと思ったけど、樵パメさんへの評価はわからないっていうのは強かったの。言語化後でするね。色のつけなさは屋以上だとおもうの。考察楽しそうな印象あるからめだたなかったけど |
700. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
てるのか繋がってるのか分かりませんでした。書が狼の場合、 宿農→切れ 娘→微切れ 羊樵→CO近いのでどちらかに1狼? 兵屋妙→分からない 私の力ではここまでしか見切れなかったので、他にあったら誰か教えて下さい。 プリンセス>>657 最初の★は質問ですか?良く分からなかったです。 ラストですが、初回▼されたらショックですね。私としては、狼の立場で>>554は言いにくいのではないかと考えています。 |
701. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
★ヤコブ様 カタリナ様・レジーナ様以外に黒い位置はいらっしゃいますの? ★リーザ様 昨日の発言を見る限りは白視ばかりだったのですが、今日はどんな感じですの? ★カタリナ様 シモン様に対しての「気になる」という評価を白打ちに変更した理由は他にございますの? ★トーマス様 灰への白・黒視をもう少し聞きたいですわね。 ★レジーナ様 今日のオットー様から何か色を拾えたか知りたいですわ。 |
702. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
■芸人希望(農) 農>>299 妙を白アピと評する割に白アピ感じた部分は言及なし。ここ妙=白アピという刷り込みで黒い。 初日灰考察はしっかり見てるのに全員白~灰位置で狼探してる感薄い。●兵は死票同然なので仲間切りとしてむしろライン感。 これは農>>417での撤回まで含めての流れで見ると違和感見えやすいそう。他灰疑ってるわけでもない状態で、農の思う兵と違う動きを素直に受け入れるのは色見えてる視点 |
703. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
あの噛み筋だと、もーちぃ慎重になっちゃうような場面だったのではねーかと。思ったのであるよぱめぱめは。 あーダメぽい、やっぱジト目入り過ぎてるのかも、一定の人達から目が離れない・・・これが恋に違いない・・・。 見えないところからわおーんされそうなガクブル。 >>699 宿パメ ☆んー・・・そもそも、根本の前提の部分で大きな行き違いがある?ような。これは宿パメにも言えるのであるが、心の底から→ |
704. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
樵パメ>>694 樵パメ村だとして、どうしていきたい?無意味に疑惑だけ広げて判断下さず吊っていくつもり?修狼だとしても最終日にいきていたらそこで検討すればいいわけで今そこ疑う? ☆年パメ>>689 喋り方のせいかもしれないけど、ちょっと不思議ちゃんな感じがして目が滑ってた。ただ、書から白貰った割に>>342が全くそれ意識してない、村の進行的に宿白置きしそうなのにって考えると人っぽくは見えました。 |
705. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
エルナ続き 服★>>461でオットーに共感できなかったのに、あっさり会話終わらせて>>473>>474で微白としてるけど、この微白はどこから取ったの? 初日の占い候補、二日目の疑問が残ったままなら微白にはならなさそうな気がするよ >>591「青怪しいけど白判定」⇒「青狂の可能性」⇒>>630>>632「書偽なら狼」はちゃんと繋がってていいね 横槍だけど >>645>>646「エルナが青黒と思 |
706. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
った」部分について、理屈はわかる(同意はしないけど)、でも「アピする理由ない」はちょっと違うんじゃない?昨日時点での吊りは遠くても、今日明日以降も吊りはあるんだから、フリーデルが「エルナがアピをしたんじゃ!?」って思うこと自体はおかしいとは思わないな。 僕はその発言も含めて、エルナのアピだったとは思わないけどね うーん、白黒の基準がちょっとわかりにくかった。服村ならたぶん裏で思考回してるんだろう |
707. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
けど、それをもうちょっと表で発信してほしいかも。こっちからは裏の思考が見えないので、結論だけ突然出てきたら「なんでそうなった!?」ってなっちゃうから。 上記の疑問は解決したいけど、今んとこ微白くらい 宿>>680上段 いや、その二つは仮定結論が逆だよ。上は「羊黒ならベグり」、下は「ベグりなら羊黒」 下段 書狼がレジーナの前提ってのが読み取れなくて、羊狼が前提みたいになってるってのが言いたかった |
708. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
納得できた!っていう、視界の貼れる瞬間が中々訪れないっていうか・・・上辺だけなでなでしてるような印象なのである。あ、宿羊達が、じゃなくて、吾輩が2人に、である。 >>701 修 ☆んー・・・まだ白飽和するほど白は集まっていないのである。色々黒取りをしてはみたけど、戦術や手順で、綺麗に2チームに分かれてる印象。 その中での個々の色というのが、その中であまり濃度に代わりのないような状況である。→ |
709. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
戻った。 議事今から読むが、時間ないな。 書の色ついてからの方が制度あがりそうだし、いーやろっという思いもぶっちゃけあるが、村のみんなには本当にすまない。 まずは★関連から。 屋☆>>545 これって「エアポケは、いる?」という質問だよな。>>558でも言っているが、われから言及ない灰は見れていない灰多い。けっこう白目に見ていると解釈してくれて構わない。 |
710. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
服パメ>>571 書パメさんが真占の場合、”自分の考察にかなり自信があれが書パメが旅の修白出しを考えなくても自然だ”と服パメが考えているように読み取れるけど、あっているか? あっているなら、それはなぜ? 書から見ると白に自信がある灰に、対抗(書から見て偽占)がわざと白を出しているんだが。普通に気になると思わないか? なんかすれ違っているなら、服パメに限らず誰でもよいから言及よろ |
711. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
ただ、目に見えて焦った様子のある人が居ない辺り、両チームに1匹ずつは狼いるような印象。 ここまで言ってアレだけど、これ、灰考察ちゃう・・・。 >>704 羊 じゃあ最終日の余裕ない(であろう)状況で、状況白視されてる修を灰に戻して見直せるのであるか? 無理だろう(まがお 気付けば@3、最終発言。 吊り希望【▼書 ▽羊】。占いは一応【●屋 ○兵?】。 【決定自動了解】で。 |
712. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
あっと、屋の☆の続き書き損ねた。 もし「(兵はよく)エアポケ入るか?」っという意味ならYesと答えよう。 この村でも昨日くらいに数人の灰の灰雑感にわれがいなかったりしたが、よくそういう経験してる。 |
713. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
服>>700 まあパメララさんが狼かどうかはまだ分からないからね 黒見えたら狼占い師の思考読みには自信がある僕も考察頑張るから今日は今日は僕護っておいて下さい。 明日以降はGJ狙いでもいいので 少なくとも書宿は切れてない。ように僕には見える 羊>>704 うーんそこは要素に取れないかなあ 樵パメさんはねえ、非狼視点がポロポロ落ちてるのです。 これわざとやってるとしたら相当上手いよ。 |
714. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
農>>588 狼も十分あると言いつつ、潜狂まで思考あ相変わらず伸ばす気なし。とりあえずボク狼かもって言いたいだけに見えるね。 今日の宿ばかりに目が向いてる様子も灰3狼探す村視点に見えず。書狼視が理由なら理解はするけど、農は書狼かも?程度だから違うよね。 兵単体は白寄り見てたのであまり黒見れてないけど、農黒はやっぱり強そうかな。昨日は白取ったけどボク黒塗り前提で考えれば否定したかっただけと理解 |
木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
あうあう、明日が来るよぅ、明日が来るよぅ。 手順も戦術も良く分からない白飽和系村人なんて、何の価値があるんだよぅ。えぐえぐ。 ああ、明日は誰が居なくなるのであろうか・・・。 白い人青と旅パメによろしく・・・。というか吾輩が行きたい・・・!ような、行きたくないような・・・(もごもご |
715. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
服パメ>>700 ごめん、質問じゃなくて無駄な考察に喉裂かないで欲しいって伝えたかっただけ。 ☆修>>701 白打ちというより経験的にややこしい村の方が多いってパターン分けと、同じロックならより怪しい娘との比較で白めに置いたって感じかな。 パメララは考察というか私と3才の白要素あげてくれてありがとう。 だけど、希望は【▼書】、灰吊りなら【▼娘▽樵】 |
716. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
>>707農 仮定と結論は「書狼でなければ羊狼」 >>713年 余裕あればみたいの。私がおもったのは「どっちか確実に村」って言ってたとこなんだけど、(書狼で)潜狂知ってるなら村ってゆわないかなっておもったけど、ぎゃくにあたし白なのも知ってるからどっちか村なのはまちがってないし要素にならないなっておもってたとこなの。 |
717. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>708 トーマス様 ★2チームの内訳とても気になりますわ!白黒視での関係は追っておりましたが、戦術的な振り分けは情けながら私しておりませんでしたわ。 つまり狼の内の誰かが意図的に違う方向を向いているという事ですわね?これは一般的な狼陣営像からしても同意ですわよ。 ★オットー様にも灰への白黒視をもう少し聞きたいですわ。 |
718. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
時間がないので、議事あまり読めていないです。見えた所から答えていきます。 フリーデル>>662 恐らく、ヨアヒムさんに対する考え方は違っているように思います。 回答見ました。1つ目ですが、なるほど、私が村視獲得を狙っていると考えればアピールと見えるのかなあと思いました。 2つ目ですが、死体殴りとは恐らく>>591でしょうか。青白判定を聞いても信じることができなかったので、あのような形になってるの |
719. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
かなと思います。それくらい、ヨアヒムさんを黒めに見ていましたし。そのような理由で★を飛ばしたと言うことでしたら納得です。 ヤコブ>>683 ☆合ってます。>>249で簡単に言っていますが、喉あまりで占いたくない人を言っていますが、私としてはそこの理由を簡単にでもいいから知りたかったなあと思い、気になったわけです。 あの時の私の思考を開示しますと、初日に見ていた人がほとんど占う必要がなさそう→残っ |
720. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
た人をざっと読んで一番気になるの誰かなー?→●妙。確かこんな感じだったと記憶しています。 >>305で、オットーさんが時間がない中でも自分の言葉で説明しているように感じたので、微白と取っています。>>405は非共感ですが、考え方の違いかなあ?くらいで結論付けているので、白黒は動いていないです。 また、”初日の占い候補”と言っていますが、確か私の占い候補にオットーさんは入っていなかったと思います。 |
721. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
農羊はいたるところで切れているな。 横だが、羊>>592の農の★とかもあれや、昨日の農の書偽押しを読んでいれば出てこない★だと思っている。 パメリナ>>511回答感謝。 てっきり>>394の内容があがってくるかと思ったた、違った。>>511のタイミングで1dの話をもってくるのは、謎い。 宿>>532を思い出す。 続く |
722. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
>>708樵 ありがとなの。整理なら青じゃないの?っておもったんだけど青はそうゆう「わかった!」って思えそうだったのかな?余裕あればよろ。 ★屋>>590 年の判定発言見てから青白仮定をしてるけど、霊判定見てなかったの? すごくあやしいってゆうか、青の色に興味無い要素(=色知ってる狼)ぽくみえたの。 |
723. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
くるっぽ。ふと思ったのだが、書パメ視点では私のこと普通に考えたら黒く見えるよね。自分の白である羊パメこんだけ疑ってるもの。なのにここまで私の羊黒視に触れずに、農兵狼予想が先に着てるのって何か違和感ある。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
指定はまもらないためにあるの(きりっ 旅まもんないかりゅーどさん狙いとすると服パメさんあたりかなぁとおもうの。兵農のうち霊護衛する保守派狩にみえそうな候補も検討してみるの。 |
724. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
>>511も、白囲いの県。宿黒だと思っていない限り"囲い"とは言わないと思うが、どうなんだろ。まあ、ここは文化違い・経験違いはあるかもしれん パメリナの黒要素あげて、粘着と言われているようだがまあ、われから見て黒いんだからしょうがない ここらへんで一旦やめるが、パメリナはわれを白目で見ているわりに自分の黒さを少しも内省しないんだな。白目兵へ敵意もある。ここらへんからもパメリナの黒にはわれは自信有 |
725. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
ふう。戻った >>695年 ☆「服パメさんの~」 ☆「どうですか?」 下段は僕が樵妙兵に居そうっていったからかな?じゃあ、兵と服評を固めましょう。 >>697樵下段「そういう意味で~」 あれはね、襲撃うけてすぐに思考が灰狼探しに移行していたからだよ。「落胆」だけで終わらなかったから。 >>709>>712兵最初の意味であってたよ。紛らわしくてごめんね。でも後者の方もありがとう。 |
726. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
で、兵に続きなんだけど、前者だとつまり白視先は思考が後回しになるってことだよね?後回し先リストで、不安要素ある人はいるかな? みえた。>>722宿 ☆ちがうちがう、「羊・青共に白」だよ。つまり判定出された宿羊青修が全部村で、狼3匹とも純灰にいるならって意味。 |
727. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
娘>>723 ん、見てほしいなら見てくるよ。羊黒視してるやつという観点で狼なんて探してないけど。 さらっと流し読み、娘パメちゃんは初日で白だと思ったままほぼアウトオブ眼中なう 後、兵狼なら多分、年には捕まえられないだろうなっていう懸念。年みたいなタイプは兵狼ならカモだと思うし、最終日まで残される気がする |
728. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
>>711樵パメ 襲撃されないのが黒要素って言葉知らない? また、旅狂なら書真。確定情報じゃなくても書真なら書からの判定情報が増える。 修黒は可能性切れないのに、書真の可能性切るのって単に都合のいい吊り希望にしか見えない。 >>524兵 はいはい。もうずっと疑ってていいから他に狼探して。私黒しか発言目立ってないからそれが粘着って感じてる。自分に自信があるなら他の狼発見して説得して欲しいです。 |
729. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
☆屋>>726 不安は結構不安だよ。今のところのパッションでは、宿農妙くらいが最白かな。 宿の白さは、昨日の通り。 農の白さは、多分、共感枠と羊黒視から。 妙は、初動(樵関連)と昨日今日の夜明けが特に白目に見えている。狼ではやれない夜明けだろっとな。 んー、屋も白目には見えているんだが、ちょいっと気になる発言が、たまにあって最白くはなっていないくらいのところ。 ちょい離席 |
730. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
>>726屋 ちょっとまって余計わかんなくなってきた… 青羊白っていうのは、潜伏狼が希望だされずに溶け込んでるっていうのはわかる。でも青は仮定じゃなくて確定だから羊白仮定なら~でいいのになんで?判定見落とし?っておもったの。 で、それは一旦ポイするんだけど、宿修は民意で決めたじゃないし、偽占の判定出しの場所と狼の潜伏のうまさに何の関係があるの? |
731. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
希望出しとかんとねそろそろ。 【▼羊▽書】羊は普通に狼予想。書は狂予想変わらず。羊の方が第一希望なのは、狂予想より狼予想先だろうとかいうのと、羊狼に自信あるがゆえに考察固まりかけている自覚あるため、ここを吊ってもらうと私の考察進みそうという、完全に個人的願望。既に言った通り▼書でも反対しない。 |
733. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
嘘、僕の喉、減りすぎ…? 正直足りないなあ。 怪しんでるし、暫定 【▼妙】 って言っとくよ。ただ書偽視ではあるし、>>653もわかるので 【▼書】 も反対はしない。 書吊にならないなら、占い希望は 【●妙か樵】 あたりかなー。 妙は今日吊られる位置じゃないし。樵の方は見れてない上に今日中に樵みるのははちょっと時間足りないから。 じゃあちょとペタの星を提出する作業に取り掛かる。@5 |
734. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
リーザは自分をパッションっ子と自己分析してるけど、ちゃんと根拠は示してくれてるからそうは感じないな >180>>182も言いたいことはわかるし 間違ってると思ったらすぐ訂正もするし考え直しもする。その都度のイベント(判定とか襲撃ね)に対する反応も自然(アピ臭くない)。 白取りの仕方も丁寧。 特にシモンについてはなるほどと思った>>433>>435。シモンの行動原理を考えた上で、その狼像と離れて |
735. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
いるって取り方。これすごい納得 妙★>>454「せっかく自由で囲われた」ってのは真狂前提発言に見えるけど、これは視点漏れでしょうか?(下手すぎる質問 これクララ狼なら白要素になりそう >>543については誰かから質問飛んでた気がするけど回答は今んとこないのか。僕も待ってるよーって言っとくね うーん予想通りわかりやすい!ってのはあったけど白い!ってのはなかったなぁ。黒くもないけどね |
736. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
_農樵羊娘兵屋 修宿妙服 書 年 ▼書書書羊書妙 ▽_羊_書羊書 (灰吊) ▼宿_娘 ▽__樵 増えた分の赤いパメララちゃんが、あんまり狼の動きにも見えてないんだけどね 3潜伏は勘弁して欲しいんだけどなあ はてさて・・・ |
737. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
☆書>書視点で人間確定な羊を疑いまくってるやつって、 書から見ればいい気持ちするもんじゃないよね。そう考えると私が羊黒視してることについて無頓着過ぎないかと思った。@4 |
739. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
▼:司書クララ様 先ほど述べた通り。 ▽:少女リーザ様 微白のような表現を多用しないのは好きですけど、ちょっと内容寡黙になっているように感じましたわ。なんと言いましょうか…失速?司書クララ様吊り路線で行くなら今後吊ってもいいかと思いますわ。 >>トーマス様 喉が厳しいのであれば明日に返信回して頂いて結構ですわよ。 |
740. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
服>>719 お返事ありがとう。 あ、>>249パン屋さんパメラってリーザか!ごめん「安価間違ってるなー」とか思ってた! >>720も了解。>>305で取ってたのね。なるなる。 違和感解消できて満足だよ、ありがとね 羊★>>592 カタリナはクララ残したいって話をまずしてるけど、この時点では自分吊りになる可能性は考えてなかったのかな?「書の白だしー」みたいな |
741. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
シモン>>710 修白出しを考えなくても自然、と言うか、修白について喉を割く必要がない、と言えばいいのでしょうか。うまく伝わってる自信がないです... そうですね、私は気になるかなあと思います。それでもう一度考え直してみて、修白予想が揺るがないのなら無視します。 お互いの考える占い師像が違うのでしょうか?それがすれ違いを生んでいるような気がしました。 プリンセス>>715 私は一つずつ順を追って |
742. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
見ているだけなので、無駄とは思わないです。あとは、そのようにして見ていかないと頭がパンクするので仕方がないのです。 ★もし、▼書の結果黒判定が出たら無駄ではないのに、”無駄な考察”と言い切れる理由は何ですか? 希望出しの時間ですが、パメララをまだ見ることができていないです... 希望を変えるかもしれませんが、暫定【▼書】で提出しておきます。 灰吊りの場合は、先程の発言が怪しい【▼羊】で出します。 |
743. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
戻れた。 喉もったいないし、議事読みつつ書けるだけ垂れ流す 読みながら書くから見にくかったり、その話題もう終わっているんだがっみたいなすれ違いあったら悪い。 妙パメ★>>610 最終文にできたら解説ちょうだい。 あと直近農もつっこんでいるが、屋の★>>595はわれも気になっているんだ。 |
744. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
ん、娘パメちゃん読んできた感想としては、するっと入る考察。そして印象薄い。悪く言えば無難。立ち位置としては娘狼は全然あるかも?という結論でした。 とはいっても、>>210はやっぱり単独感を素直に取れると思うし、思考の流れも特に違和感なかったので他灰はもっと殴ればいいと思うよ。多分ここ若干ポケってる で、希望提出は【●兵○屋▼農▽屋】で提出。樵屋に1狼という印象は変わってないのだけど、屋の方が立 |
745. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
ち位置が下がり気味だと思うので、狼強そうなのは多分こちらって話。 ボク吊は村視点正しいのか、今一度考え直してほしいな。ボクの色を見ることより、ボクの判定と灰狭めこそが優先されるべきだと思うよ 書偽と勘違いしたまま、宿羊に黒視が向くのは非常に滅亡フラグにしか見えない 灰全潜伏するような狼陣営で、宿羊が白である以上、単体白位置に狼がいることをしっかりと理解して欲しい |
746. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
娘パメ>>618 「羊を切るように動いてる可能性」は同意。 序盤羊と○がお互いに白目に見ていて、現状羊と○でバトっているあたりに一匹いるかなと思っている。 そういう灰がいるかどうかは羊黒見てからみんなで考えればよいと思う。(われはやらないの?と言うと、多分そのころには地上にいない予想 |
747. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
☆農>>740 正直言って考えてませんでした。 昨日の時点では農が黒いから吊れると思ってました。 書真切れたのはもう来ません発言ですし、これがあった後なら普通に灰なので▼希望に当たるのは理解できますが。 それまでの発言で偽打ちは少なくとも私はできませんでしたね。 ヤコブさん自体白とまではなっていないのですが、娘樵が怪しく感じたので今日は希望出してませんが夜明け後の時点での感想は以上です。 |
748. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定▼クララ】 _農樵羊娘兵屋宿服修書 妙 年 ▼書書書羊書妙書書書農 ▽_羊_書羊書羊_妙屋 (灰吊) ▼宿_娘____羊 ▽__樵 書>>744 うーーん。。【兵農X+旅】(どどーん)>>669と出されておいて 樵屋に1狼は変わってない。娘狼もあるかも?と言われても。 さすがに思考が流れ無さ過ぎで真見れないよ。もう無理 |
749. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
筋肉パメ >>621の①だが、もし書羊狼ならば狼はだいぶん追い詰めらていると思うよ。 われから言われるのも不本意だろうが、本日の樵は能力者考察で灰にあまり触れていないな。>>616で灰吊りも検討したはずだが。結論は>>711で書吊りか、★思考の変遷は解説してほしい >>651 「そういう情報の有用性が頭から抜け落ちる」は白い。樵狼ならここの抜け落ちはない、万一あってもこういう発言はできないはずだ |
750. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【セット済み】 そして喉の切れ端有効活用。 >>717 修 ☆んー、何か、戦術的に王道行く組と逆を攻める組、みたいな。前者筆頭が農、服辺り。後者筆頭が羊、修辺り。 偶然分かれたのか分けたのかはともあれ、・・・この先言葉が上手く続かないのである。 狼がしたいことの為に2つの方向・視点から意見が言えるのって、強みになるとおもた。 |
751. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 ☆服パメ Aパターン・Bパターンの2パターンについて両パターン考察して、翌日にパターンが1つに絞られるなら、今仮定の話するより翌日になってから考えればあれもこれもって考える必要ないじゃない? 合ってたらとかじゃなく、無駄にリソース増やすのは喉の無駄です。 娘の考察も狼なら喉稼ぎに見えて仕方なかったですけど、村全体がそんなふいんきになりつつ感じたのでストップさせたかった次第です。 |
752. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 ん、単体考察全員やり直す余裕もなかったしそうかもね。一応思考遷移出しておくと。 襲撃考察はあくまで起点で、思ってたよりしっくり来た農単体見てみたらやっぱり黒かった+兵ラインもありそうだね →後1狼は良く分かんないな。昨日単体眺めてて屋樵に1狼だと思ったしココで合ってるのかな →娘から単体見直せ言われたし見てきた。やっぱり白じゃない?ここ って話。 |
753. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解、吊り投票セット済み】 問題ないよ。 あ、投票でふと思ったが、今日の▼オットー1票ってオットーの吊り投票セットミスの自殺票だよねおそらく。 オットーは気を付けような。 |
754. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
こっから回避出るとは思えないし、出たら指差して笑いながら吊りで良いと思うので本決定用の喉もゆーず。 じゃ、間近パメラブさん辺りにでも。 >>749 兵 前半は確かに、書狼なら残り潜伏枠1の状況で片黒→偽バレor両黒→ロラであるもんな。これは益々今日の結果が気になるところ。 ☆最初は「片方抜けた占いはロラだよね」→「そういやこの次狩人抜けたら更に次で霊も抜けるやん!」→喉たりなかった @1 |
755. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
娘パメ >>626最初の文。議事読んで、他灰の発言からも思考まわしてる。みんなで戦おうとしている姿勢が白く見える。 妙 >>433考察丁寧で好印象なんだが、 ★羊は白目でみていた(昨日の夜明け前)でOK?今は? ★>>610 「リデル狂以外」ってイコール「書狂」前提かな。 書狂でわれが狼ならば、宿を吊り位置に戻すなら修を吊り位置に戻すんだが。★妙からすると修より宿の方が吊りやすそうに見えている? |
756. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
【仮確認】反対はしないよ。 年や兵の発言流しで見てて、樵白評に納得できたボクであります。自分でもあとで見返そう。めも 服パメ 妙あたりが言ってた気がするんだけど、考察が丁寧なんだよね。これ狼だとしんどいんだよ。このやり方ってSG先を選びづらいし。 「狼だとやりづらい考察の仕方」っていうのが非狼要素一つ。まあでもこれはスタンスがあるからすこし要素としては弱いか。 あ |
757. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
続き)あと今日の>>630>>631。書の心折れた発言受けて、最初に向かった思考が「書評の見直し」。 旅のセットミス云々の時も最初に行ったのは「これで真贋はわからない」 全ての村でのアクションの矛先が「考察」に第一に向いていると思うよ。他灰は(特にクララの時に)発破かけとか落ち着いてとか言ってるのに、一人空気が違うっていうかね。 仮にここ狼だとすると、自分で相手を黒く塗るのはしないと思うよ。で、 |
758. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
つづき)その場合自分が白くなって村に村を吊ってもらうやり方になると思うんだけど、服は「白くなろう」って意識とかを感じない。ほんと淡々と考察してるって感じなんだよ。 白視先を強く言うでも、黒視先を強く言うでもない。自分の考察を完成させようとしているというべきか。疑問を解消したい、が常にある感じ。 これは村要素かつ非狼要素かと。思うよ @2 宿>>730は返答ちょっとまってねー今日中は無理 |
759. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
と言っても、年もロッカーだし決定覆すほどのネタもないのよね。村のみんなはあまり年の偏った視点に流されず、しっかり手を取り合える仲間を見つけてね。 明日はボクの白が判明するわけだけど。灰3狼だし、多分兵農タッグで羊か宿吊りに動いてLWだけ1人ちょっと俯瞰位置あたりで様子見するんじゃないかなって予想 羊宿の色を真剣に見つめなおしてるかどうかは重要な観点になると思う。村が勝利できることを祈ってる@0 |
760. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
羊>>657☆「皆もそう思ってるだろうなー」って考えてただけで、「この人もそう思ってそう」て部分はリーザの>>360くらいかな。まあ今日発言追ってて見つけたんだけど 羊>>664 ふむ、なるほど。僕からはその二人にそんな差はないように見えるけど、言ってることはわかった。ありがと 羊>>747 吊れると思われてた!思考の流れは了解 ちょっと昨日に比べて雰囲気が柔らかくなった気がするなぁ。なんか |
761. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
昨日は会話になってない、というかする気がない?って印象だったんだけど、今日はなんというか普通だ(特に白くはないけど >>665>>704>>728 トーマスへの疑問点は納得できる。 ただ感覚的な話になっちゃうけど、僕はトーマスっていわゆる素白いタイプで好き勝手その場その場で思ったこと口にする人だと思ってるから、カタリナが指摘するような要素って「でもトーマスだし」で納得できちゃうんだよね(続く |
762. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
樵>>754 回答感謝。だが、んー、1個目の→のつながりがよくわからんのだが。あと、結局灰吊り考えつつ、あまり灰考察しなかったってことでよいのか?ちなみに、当たり前だが灰吊っても狼からはその灰が狩かどうかはわからんよ。 喉ないし、明日でOK。 服>>741回答見えた。感謝。 でもすれ違っているなあ。服から見た書は、相手からの修白判定で自分も修を白打ちしているからOKっみたいな話か。続く |
763. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
【本決定▼クララ】 _農樵羊娘兵屋宿服修書 妙 年 ▼書書書羊書妙書書書農 ▽_羊_書羊書羊_妙屋 >>752 なるほど。書視点の農はそうなんだろうな。とは思う。 まあクララちゃんの灰に3狼って辛いし嫌だなあていうバイアスがかかってるのは、実際あると思う 全灰見て考えるよ お疲れ様でした |
木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
>>761 農 ・・・大☆正☆解。 ・・・何でいつもこれ言われるんだろう・・・。個人的に目指してるのって服の立ち位置なのに・・・あれぇ・・・? 考察綺麗で 思考に筋が通っていて 丁寧な要素拾いをする そんな村に、私はなりたい。 ・・・貝にはできれば、なりたくない(高確率で3dまでの命の為)。 |
764. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
【決定確認しました】 パメララさんを見ている途中ではあるのですが、反対する程の真要素が拾えるかと言うと...拾えないかなあと思いました。 プリンセス>>751 私はいろんなパターンを考えておいて(と言っても今は書狼のケースしか見ていないですが)おくことは、考えの移り変わりを見れるのでいいと思うんですよね。 プリンセスさんも見直しているのですが、狼視している娘相手だけでなく、兵に対しても>>72 |
765. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
8のように言っているのは何要素なのかなあとふと思いました。 シモンさんは私からは白く見えていますが、>>724でパメリナを”自分の黒さを少しも内省しない”と言うのはどうなんでしょう...確かどこかに反省している箇所があったと記憶しています。 あと、シモンさんに1つ質問ですが、★娘からも黒視されているプリンセスさんが、シモンさんに敵意を向ける理由は何でしょうか?正直自殺行為に等しいような気がします。 |
766. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
わからんけど、これ以上対話はしても始まらなさげ。他箇所から服見るよ。って言っても服の考察はしっかりと考えられていて内容濃そうで、明日以降に持ち越す(今日はもう頭まわらなさげ) 今の印象は以下 服>>630の書真狼論は、非同意。>>655以降の考察を出したいがために>>630を言っているのでは?と思うくらい非同意。考察丁寧なのはそうなんだが、自己紹介の共感白も今日の発言からはなさげだし、微黒め。 |
768. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
羊★トーマスの修疑いについて、カタリナは「逆に狼でやらないだろー」とかは思わない? 【仮決&本決了解】 ビシ(・ω・)=つ ビシ(・ω・)=つ ビシ(・ω・)=つ 危ない危ない。突っ込む(設定)の忘れてた… |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
体調悪化なう。頭が痛いせいで全然考察がうまくいかない。 灰単体も見れていないし、パメララさんの真偽ももっとちゃんと見たかったのに見れなかった。 パメララさんはせっかく頑張ってくれたのに申し訳ない。 明日は時間もあまり取れそうにないし危ないかもしれない。できる限りがんばるけど。 上とのダブルコンボで服黒だ!と言われるかもなあ。まあそうなったら自分の実力不足か。仕方ない。 そう言えば、狩人、誰なん |
仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
だろう? 昨日旅を護衛しない人って限られそうなんだけど。霊か書のどちらかを護衛した狩だと言うことになるわけだけど...さっぱり分からん。 明日考えることまとめよう。 ・単体考察 ・状況考察 ・書白の場合、占内訳考察 シモンさんの>>766が見えた。なんか「共感白」が注目されすぎているような... 別にそれが全てじゃないんだけどなあ。そうとってしまいがちってだけ。そこから微黒とる姿勢は白いけど。 |
769. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
【本決了解、セット済】 服パメ☆>>765 敵意は出すものではなく出ちゃうものだと思っている。 白く見えてる灰に敵意がでてしまうのは、村人ではあんまない。まあ、たまにそういう性格のPLもいるだろうが、リナはそういう性格には見えてない。ので、羊の黒要素になっている。 羊の内省箇所見つけた時にアンカーくれ。記憶にないんだが。 残りの灰は、屋かな。悪い明日以降に。 エネルギー切れ。 |
770. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 パメララさんは、一旦心折れた所から盛り返しての発言は正直偽だとしても凄いなって感じました。真は5%くらい考えたい気もするけど、やっぱり私的には一旦諦めたのがクリティカル過ぎて… 明日は私が同じような状況になりそうな気もしてるのでパメララさんの正体関係なく尊敬してますし、参考にさせていただきます。 ☆農>>768 両パターン狼で修羊って相変わらず書いているのはやや状況把握できて |
771. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
【本決定確認】 娘>>753 あれ僕じゃないから多分青の票じゃないかな。最後に意思表示したんじゃない? 兵評は変にとぎれそうだなこれ。宿の返答先に >>730 えっと、宿修は自由占い先だからって意味か、な? 書真パターンと旅真パターンを分けずにくっつけて考えたの。まあ、一番厄介なパターン(判定先全部村→全潜伏狼純灰にいる)っていう風にとらえてくれれば。 |
772. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
ない経験少ないタイプにも感じてます。ただそれって赤でもアドバイスされてないってパターンもあるので白要素ではないですよね。 トーマス要素(非パメ要素?)というのはちょっと感じてきています。 服兵のやりとりは見ています。 |
773. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
服パメさんは 強い狼が考察精度落としてるの疑ってたんだけど 今日までの様子通してみると、 村が真面目にやってる。でいいのかなあという方向で、 両視点白に傾きつつあり 書偽時のラインベッタリなんだけど、ラインは幻想でぽい。 言われて見ると●妙は渋いね 自分を落としてる狼が希望出しそうなところじゃないなあと思った |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
あとじゃなくて今、クララを吊るメリットって 「灰が広いうちに灰吊って灰が狭くなったらクララ吊り」と「灰が広いうちはクララ吊って幅めてから灰吊り」なら後者の方が得って考え方だと思うけど クララの霊結果見るより灰の霊結果見たいかな |
774. 仕立て屋 エルナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンさんの>>766見えました。 非同意ですか、そうですか。とことん、シモンさんとは話がかみ合わないのかもしれないですね。とは言え、私はシモンさんを白めに見ていますが。 あと、共感白という言葉が一人歩きしているようなので、少しばかり言わせていただきます。確かに共感白は取りがちですが、それが全てではありません。 兵>>769 羊>>597です。この発言は、内省と言うには弱いでしょうか? 喉終了。 |