プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、3票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、3票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、少女 リーザ を占った。
村長 ヴァルター は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、木こり トーマス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 11 名。
495. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
さぁ服を脱いで。 …じゃなかったわ。この鏡の前に座ってちょうだい。お肌の曲がり角が気になるどっしりパメラ(どっしり割と気に入ってる)があなたのお肌年齢を診断するわ! ピッピッピー クララのお肌年齢はジャスト100歳よ。細胞死んでるわね。 【クララさんは黒だったわ】 |
老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
梟の羽を使って人狼を探しに行くのじゃ! ーーバサバサ ん?あれはニコラスの家じゃな。 またお着替え中のようじゃのぅ…。 ………覗いてみようかのぅ…。 健康的な体をしているのぅ…。 【ニコラスは何処からどう見ても人間じゃ】…! |
502. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 狼吊れたわね。良かったわ。 それとアルさん偽ね。オトさんとアルさんを吊れば灰に2wよ! ああ、どうしよう。この後なんて言えばいいのかちょっとわからないわ。少し落ち着いてくるわ。 |
511. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
ヴァルターの思考停止とか、他人に云々言ってたとは思えないくらいブレてるんで、もうちょい考えてた上で話をしてくれないかな。 黒塗りにしか見えなくて、一生懸命フラットに見ようとしてた俺の気持ちがマッハで削れる。そういう村にしたいなら、どうぞだけどもー。 パメラは霊なら今見たばかりのクララ黒忘れて、灰狼2ってないよねー。こっちラインでの灰狼2の方で言及してる。 まぁどう見るかは灰に任せるけどさ。 |
513. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
アルビンブラフとか意味あるのかな? むしろ統一してもらってもいい場面だったんだけど。 単に自分の信用落としてるだけの気がする。 ま、商偽で旅の判定出さない理由も特にないと思うけど。 老真での襲撃なら老の占いに当たりそうなところが慌てて噛んできたってとこかな? そうでなくても嚙める時に噛むのがいいと思うけど。 もう一つの可能性はあえての狂噛みかな。二枚抜きまで視野に入れてるかもね。 |
515. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
パメラの発言は確かに漏れ漏れ感だけど、真でもうっかりはありそうと言う点はある。 アルビンのツッコミの早さが自分の視点しっかり持ってる感じかな。 書白だからまだ自分視点2wというね。 商偽なら灰に1wだろうなと理解しつつだからパメラに即反応するのは偽なら難しそうだね。 偽ならかなり慣れてるということかな。 かなり慣れてる偽が遺言ブラフする意味もわからんので商真かなと思ってる。 おやすみ。 |
516. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
>>511オットー 狂襲撃主張ならアルビン真なんでしょ?なら狩人の生存日数が鍵なんだから霊ロラをオットーから開始で村視点で老真をケアしつつ、護衛をアルビンにしてもらうで思考停止で問題ないっしょ。 テンプレ進行だと思ってたから説明いらんだろうと思ってたんだが。 |
517. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
お、終わったの…鳩ぽっぽで【もろかく】なの…。ねむい…。 この状況、リデルさんの言葉を借りればまさに「めんどくさい」の…。商屋と老娘で、商のブラフに娘のウルトラ視点漏れ?ちょっと疲れた頭にはつらいの…。でも一気に情報は来た感じなの。 とりあえずは、アルさんから白もらったのー。昨日喋れないまま占わせてごめんなの…。 今日は頑張るー! |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
クララさん狼は吊れたけど、真占いはもう居ないのね。 私はアルさんオトさんの偽を皆に説得すればいいのね。 やることは解ったわ。 ちょっと落ち着いてきたので、一旦寝てから明日また発言するわ。 ↑添削お願いしますぅ。 |
518. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
ヒューマンエラーなら誰でもあるから、そこ置いといて考えてもいいけどね。 アル抜けそうにないんで、真ラインに疑惑つけるための狂襲撃ってよくある話でしょーに。 リーザは仕事おつかれさん。出来ればしっかり考察してくれると助かる。リザが自分自身で白くならないとこっちも困るんで。 ヴァルター>>516 ヴァルがそういう考えしててもいいけど、夜明け直後の>>499だけで全部伝わると思うなよー。プンスコ |
519. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
あ、村長見えた。霊ロラ入れるタイミングかな。 完遂前提なら1狼吊れてる方からでも良いと思うんだけどどうなの? 商視点なら灰狼どこなんだろうね? 服年とかはさすがに無さそう。長修も無さそうかな。 樵旅とか? 明日にするか。 |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
クララさん狼は吊れたけど、真占いはもう居ないのね。 私はアルさんオトさんの偽を皆に説得して灰のLWを見つければいいのね。 やることは解ったわ。 ちょっと落ち着いてきたので、一旦寝てから明日また発言するわ。 明日は割と時間が取れると思うので、出来る限り頑張って発言するわ** |
520. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
今日の結果だけ見てるのー 老狂-娘狼ならパメさんの視点漏れが致命的で流石におかしいと思う、でもテンションは揺れてたみたいだしうっかり尻尾出すこともあるのかなー。凡ミスすぎてぐぬぬ、と思うけど娘狼目でいこー…。老噛みは普通に護衛先予測からのベグだと思ったけど青>>513は占恐れor狂噛み二枚抜きって見てるのねー。青★老の占い先っぽいの誰かなー? これでとりあえず寝るのー。疲れた…おやすみなさーい |
521. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
クララさん狼は吊れたけど、真占いはもう居ないのね。 私はアルさんオトさんの偽を皆に説得して灰のLWを見つければいいのね。 やることは解ったわ。 ちょっと落ち着いてきたので、一旦寝てから明日また発言するわ。 明日は割と時間が取れると思うので、出来る限り頑張って発言するわ** |
522. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
直近パメさん「私は~見つければいいのね」、なんだかすごく赤い窓枠の匂いがするの…くんくん オトさん、リーザがんばるよー!皆もだけど、どこどこの考察くれ!とか言ってくれると嬉しいなー。初日言われた通り(能力者ばっかり!)変な方向いちゃうことがあるの。もし自由にやれって感じならそれも教えてほしいのー。 よし、今度こそおやすみ!** |
523. パン屋 オットー 04:41
![]() |
![]() |
リーザ>>522 基本的にもっと発言が欲しい。 白考察と黒考察どっちが得意なのかわからないけど、やりやすい方の考察とかね。 フリ>>489 気付いてなかったー。 頑張ってくれるなら嬉しいけど、>>482→>>497→>>514の反応が、わざと老狂抜いた狼には見えないので、決定周りのややマイナス消えてる。 パメラの発言を読み直すと、ヴァルターとニコラスの白視村視が揺らいだ事がなく |
524. パン屋 オットー 04:43
![]() |
![]() |
>>253「村長の他に怪しいと思う人は~?」のようなフォローっぽい内容があって、娘→長旅ラインが出来てるんだ。 ここあからさま過ぎるんでトラップかも?と引っかかってる。 ★ヴァルター> パメラが長旅白視し続けてる上に、占1d書2d修が全く同じなんだけど、被せられたとか共感してるからとか、何かしら思う事はあるかな? あとヴァルターってずっとパメ真視してたけど>>469で▼霊とぼかしたのは何でだろ? |
525. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
ヒャッハー じじいが浄化されちまったか。 筋肉使う気にならんし【▼屋】で陣形確定させるか。 商視点では【娘××ー老】が確定。 老視点のLW探しは【屋書×ー商】なのか【商書×ー屋】なのかはっきりさせた後でいいだろう。 先ずは娘が出す屋の色みてからだな。 ロジカル筋が怠けたがっているぞーっ!! |
526. 木こり トーマス 09:11
![]() |
![]() |
>>513ニート 2枚抜きとかないぞ。 商が真なら妙は白だが、それで妙を守るくらいなら商守ればいい。 じじいの白がいない。14人村にはGJ求められていない。 この条件では▲老しても商護衛が外れない。他に護衛するところがねーんだから。 つまり、「真噛まれ」or「信用勝負を挑まれた」ってことだ。 商真でも狼は商に占われても気にしないって事だと思うぞ。 |
527. 木こり トーマス 09:14
![]() |
![]() |
>>506商 決めうちはいいが、視点漏れを理由にすることはないぞ。 >>509で長抜けていて「詰まない」って言っているが修も抜けているな。 それはただの勘違いだろうが、仮に灰が>>506の通りに「青服樵旅年」の5人だとしても、明日▲妙(狩)で狼占ったら詰まねーだろ。 詰むのは【灰LW】のケースだ。 みどり視点では2狼残りだろう。 俺に言わせれば、それも【灰LW】の視点漏れだ。 細かい事を気にするな |
村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は二人ともフォローありがとうね。 妙に何か言われてるけど気にしないわw樵のような考えの人も居るしね。 今日の襲撃は誰がいいかしら。表発言しながら考えてみるわ。 とりあえず用事済ませてまた来るわね。 |
528. シスター フリーデル 09:56
![]() |
![]() |
フリーデルのやさしい手計算のお時間です。 両目線3人外で、吊りミスは2回。商目線7灰なので 3d▼灰▲片白●白 残り5灰 4d▼灰▲片白●白 残り3灰 こうなると結構商目線でも有利に働くから、▼灰▼灰▼決め打ちで、決め打ちの材料としての屋を残しておいて、ギリギリまで判断を伸ばすのがいい気がするのだけど、どうかしら? |
531. 木こり トーマス 10:22
![]() |
![]() |
>>フリーデム そりゃねーだろ。老が生きていればともかく、老の占結果もう出ないんだぞ。老視点の灰がくっそ広いのに今灰吊る必要がねーだろ。 今日明日で必ず▲灰が入って狭まるだろうに。おまけに屋商のどちらが狼か確定しないと推理するやつもつまらんだろうし。 俺は筋肉で選ぶからあんまり影響ないが、それでも選択肢は狭い方がいいぞ。 |
532. 青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
おはよむ。 >>526 よく考えたらGJいらないからそうだね。 意図的狂噛みで、村に真抜かれた!というところから護衛はずされて商を襲撃するパターンかと思ったけど、 そもそも商以外に護衛するところあまりないね。 灰GJでれば楽になるけど、万が一の偽装襲撃無しで灰狼護衛の場合は狩がドヤ顔で狼を守ってGJ!ここ村! とか誤認するとやっかいかな。レアケだけど。 商は占い結果から判断していく感じだね。 |
533. 木こり トーマス 10:27
![]() |
![]() |
それに今▼灰すると商視点でも2/7しか狼いねーし。 決めうち伸ばしたいなら、▼屋→▼娘した後に 「▼商から老視点のLW候補を2吊り」 「▼商+▼商の黒」(商黒引きな)をして最終日LW吊り」 「商真決め打って商視点の狼を3吊り」 のどれを選ぶかでいいじゃねーか。 今日商が噛まれることはねーんだし、こんなところで考えても疲れるだけだぞ。 第一、娘の霊結果が「屋黒」ならアルビン吊る必要すらねーんだぞ。 |
534. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
進行についてはそうだね。 霊ロラしている間に灰が狭まるだろうし、狼吊れる精度も上がるだろうし今日は▼霊でいいと思うよ。 妙>>520 ☆じーさんの遺言では旅修あたりを見ていたようだね。 2dの発言からはエルナ村置き、1dの●書以外の位置から探っていたようだね。 僕もクララの●だっただけに候補に入っていたぽい。 |
536. 行商人 アルビン 10:59
![]() |
![]() |
おはようなのです。 きこりん>>527 あるびんさんフリデルさんも抜けてたです。 手順計算のミスとおおかみさん残数のミスを 同じ視点漏れでくくってもらったら困るのです。 休養しながら霊ロラ提案とかふざけんじゃねーです。 到底許容できず。 |
537. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
アルビンはそれより狼探して。 ★トーマス> 休養ちょっと待ってね。 昨日の時点でアル抜きは狼的にキツかったと思うんだけど、その状況でパメラ>>462での修票はどうとらえてる? 自由占だった上に希望出してた人も少ないけど、最多票にはなってる。娘修両狼だとリスキーで、俺的には切れ要素で取ってるんだけど。 ★エルナ> トーマスの発言読み直した? 未だにネタ枠で考えてるかどうか聞きたいよ。 |
538. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
おはよう、朝の戦術論のお時間だ。 ▼老は真狂問わずあの状況ならあり。むしろ▼商よりありかもしれん。 商真時偽確定、老真時はミスしてないので余裕があるから▼娘が安牌。ロラ続行するかは明日考えればいい。 今の状況樵と旅両方は吊れない。だから両方真面目に精査しなきゃいけないんだが両方占いを当てるのも勿体ないと思うからすごく…もんにょりしてます… あと商★妙占いの理由plz、行ってくる** |
539. パン屋 オットー 11:34
![]() |
![]() |
★ニコラス> >>239で長書、>>376で樵に疑問、>>413で青白より。 そんで>>473になるのが謎。 特に年服の位置と>>239で出てた長が中央にいるあたり。ちゃんと書いて。 ★ペーター> >>235の長がライン切りしようとして逆に目立った感 かつ>>414切れてる&ニコ白いじゃんの話と >>523パメライン組み合わせると旅長ロックかかりそう。 村長白視してるペタからの意見が欲しい。 |
540. 行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
あるびんさん大暴れしようとおもたですがやめました。 ただ戦術論で思考停止して霊ロラ且つ他者の努力のみ求める姿勢は 我慢ならぬです。本日は灰の色に対する言及とできれば両陣営の仮想も 想定して欲しいのです。 ☆服>>538 昨日の時点で白取れたところ増えてきた&修服考察待ち一旦保留 一周回ってた白視してた妙の失速を見て素直に黒かなと思い占ったです。 |
541. 行商人 アルビン 11:54
![]() |
![]() |
パメラさん狼分かったところで思い出したです。 村長さんとあるびんさんのすれちがい。 >>229「じゃあ」からの娘狼仮定の話なのです。 ここまた当事者だけでやるとこじれる可能性があるのでどなたか読み解ける方居たら 教えてほしいのです。 単品で見ると長は白いのです。村打ちレベルで。 ここだけ読み解けたら白置けそうなので。 |
542. 行商人 アルビン 12:19
![]() |
![]() |
お胸フラットフリデルさんは>>512>>514は フェアプレー精神一貫はポリシーっぽいのです。 ただ灰に対する踏み込みの重さ気になるです。 ★修>>245 視線の強さで妙娘で微キレ?拾ってるです。 他灰で能力者とキレ拾えたところはあるです? 灰ー灰は長修はキレてるです。 |
543. 行商人 アルビン 12:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは>>135「真狂ー真狼」と見て当面放置 根拠はクララさんに賛同でセオリー重視です? ちょっと理由としては弱めな気するです。 ★青>>349ここで「霊の襲撃懸念を真要素?」と拾ってる節見えるです。 理由の説明をおねがいしたいのです。アピールっぽくないです? >>386と考えているならなおさら。 灰ー灰は年青キレ。 |
544. 少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
おはようー 真面目モードのトーマスには全力追従だねこれは。でもまだ村と認めたわけじゃないけどね。はじめ出力落とすことで甘めな評価もらおうとする狼もいるしね。まぁ紙一重な戦略だからそういうことしそうかどうかも判断していく必要があるね。 まぁだから僕の希望は【▼屋】だよ。偽とか云々じゃなくて騙り狼の位置把握するためだね。 |
545. 行商人 アルビン 12:40
![]() |
![]() |
ニコラスさんは能との絡みがほぼないのでラインはわからぬ。 灰ー灰は旅服微キレだと思うのです。>>275>>294>>413 きこりんにちょいつっかかってるところ見えるです。 そこ気になるかなぁという感じもするので樵旅はあるかも程度。 エルナさんは>>420がかなり強烈なのです。 でもペタ君に対する扱いなど見てると性格的なものなのかなと。 手段選ばず勝ちに来てるとは思えないのです。 |
546. 行商人 アルビン 12:41
![]() |
![]() |
エルナさん見てたらヨアヒムさんに同じ疑問持ってたです。 回答みたけどそれは単に人だろうというだけで真偽判断の材料になるのかどうか疑問に思うです。 よるまで席を外すです** |
547. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
アルビンさんはさ村の勝意識してる?昨日までと違って余裕ないの?今日は自分視点ででしかしゃべれてないよ。 エルナさんの色々見て思ったんだけど背伸びしてる感があるよね。なんで無理してるのかなって思う。 >>539屋 質問内容はその発言による長旅の切れ演出かどうかってことでいいのかな。演出にしては弱い気もするけどね。というより村長さんの中で何でニコラスさんが吊りの筆頭だったのか不明なんだよね。 |
548. 少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
>>547続き まぁ要するに僕にはライン切れ演出には見えないよ。切れとも見ないけどね。あとパメラさんの意見をそのままうのみにするのかい?僕が思うに騙りに出る狼って仲間とは切れを作ると思うんだよね。オットーさんが言うように白視が不変ってライン作りに行ってるように見えないかい? >>543商 アルビンさんひどいよ・・・僕とヨアヒムさんの固い絆で結ばれてるのにそれが切れえるなんて。 |
549. 少年 ペーター 12:59
![]() |
![]() |
昨日リーザたんを占い希望にあげててあれだけどパメラさんと敵対陣営ってあんま情報的に面白くないなって。いがみ合ってたけど仲間でした的なのがよかったのに。 書妙ってどうなんだろうね。あんま絡んで印象がないんだけど。 というか墓下のクララさん僕は理由なしに希望上げてないよ。なんかエルナさんも言ってたけどここはつながりか?もう僕理解できない陣営が狼でいいよw |
550. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
年長の>>403>>547同じ言葉ライン!(ドヤァ ペタ>>547 基本的に騙狼は灰狼を白視する・黒印象つけないってセオリーから見るとね。 何となくだけどモリさんを当てにしてなさそう&狂抜きって事はパメ1人で占霊両方相手にする状況想定。 なのでそこでライン操作まで出来たか、パメスタイルではどうだろうって処が、ちょっと不安なんだよね。 ただ村長白視でも>>548の意見になるってのは了解。 |
551. 少年 ペーター 13:03
![]() |
![]() |
襲撃から考察だけどアルビンさん真なら昨日から視点を180℃買えるべきではないかなって思うよ。アルビンさんが昨日襲撃されることはまずなかっただろうけど狩狙い襲撃して気なかったってことはアルビンさんを狼側はあまり恐れてないってことかもしれないからね。 老真の場合の襲撃ならモーリッツさんに占われる可能性が無さそうではあった人は白めに見てもよさそうなんだけどそれっぽいのがエルナさんなんだよなぁ。 |
552. 少年 ペーター 13:11
![]() |
![]() |
個人的にガチでマジで書服ラインはあるように見えるから微妙ではあるだよな。あとエルナさんの印象的に占い師なら襲撃してきそうな狼像ではあるってのもね。 >>550屋 僕はおじさんとは結ばれないよ。あとオットーさん余計なお世話かもしれないけどあなたの真占い師さんとしっかり話したほうがいいのではなかろうか。僕らに村長さん黒と訴えるよりアルビンさんに訴えていった方がいいのでは?商は長を相当村置きしてるよ。 |
553. シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
>>553筋肉 私はたくさん屋と娘に喋って欲しいのよね。正直商だけじゃ決め打ち不安だから、灰吊って能力者を長生きさせたいのよ。 ▼旅しておいて、盤面整えておいて次の吊りは考える感じでいいと思うのよね。 |
554. 仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
屋>>537☆状況から考えて真面目に精査しなきゃいけないと見てる。整理に1縄しか当てられない以上旅樵どちらか選ばなきゃいけないからな。 発言からはまだ微妙だ。今日の樵の言ってる事は分かるがそれ商真時2ミスしてるからだいぶきつくなるんだが。 フリーデルが未だに霊決め打ち言ってるのは商老どちらが真でも狼として不自然だから白いと思う。詳しくはまた後で。 |
555. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
2ミスとかそもそも勘違いだ。 ▼書が吊りミスでも▲老で商視点で狂人死亡だから どっちの余裕も同じ。 青が言うように、霊ローラーで2人外残り(3縄2人外処分)は変わらん。だから黒確定している娘より先に屋を吊るってだけの話だ。 違いは灰に1狼か2狼の違いだけだ。 年が言うように、服はあまり無理することないぞ。 得手不得手はあるんだからな。 |
556. 少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
直近のエルナさん見て疑問なんだけどエルナさんは旅樵どちらも村に見てるってこと?最悪を考えて言ってるってこと?よくわからないや。 ★青 ヨアヒムさんはフリーデルさんを序盤から白打ちしてた気がするけど今もそうなの?なんて言いうかフリーデルさん考察伸びてなくない?ヨアヒムさんの中のフリーデルさん像の更新がずっと放置されてるように見えるんだけど。 |
557. パン屋 オットー 13:19
![]() |
![]() |
アルビンは>>537と>>526>>551見て通じないほど鈍感ではないだろー。 まぁ先んじて言っとくと、俺吊りでパメが白出しのアル狼吊りに体重かけてくる可能性はあるんで。 なんつーか、ふてぶてしさとしなやかさは持ってて欲しいよねー。 あとニコラス占いは断固反対しとくよ。アルの強度的に弱いトコ狙いにいった感出るし、そこ占ツール使うくらいなら直縄思考で他灰見る方が建設的。 >>106三回読んで。 |
558. 木こり トーマス 13:21
![]() |
![]() |
13人村のように1GJが勝敗に直結するような村なら 今日▼屋で狩人がGJ狙いの護衛をして・・・▲商を通されて・・・ショックを受ける事もあるだろう。 だが、この村では明日は商は必ず生きていて、そこで▼娘になるだけだ。▼娘の後に商真決めうちで屋を残すつもりが俺にはない。だから▼娘を先にするメリットが存在しない。 ここには筋肉は関係ないんだぞ。 |
559. 木こり トーマス 13:22
![]() |
![]() |
>>537屋 書が斑になった以上2d以降の●希望ラインなんて真面目に考えるだけ無駄じゃねーかな。 俺は>>526でも言っているよな 「商真でも狼は商に占われても気にしないって事だと思うぞ。」って ぶっちゃけ、むしろ商に占われたいんじゃねーか? 娘狼なんだろ?屋の霊結果に白を出して 商狼にしておけば、最後の商老決めうちに勝てば むしろ一番吊られにくい位置につけるだろ。 そういう戦略はとりそうだぞ。 |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
おはよう。 夜明けの反応から村長の即思考停止は昨日の勢いからは違和感感じたのだけど長>>516を見て納得したわ。でも結局はLW逃せば負けだからそう言わずに灰は見ていって欲しい所ね。 対してヨアさんは色々とフラットに見ている感じね。青>>513上段は昨日の青の希望から疑問を感じるのも納得ね。2dで書村を切れない思考の流れは村っぽく感じたわ。実際は書狼だったから青狼なら斑吊濃厚だった場面で掬い上げする |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
意味がわからないわね。青>>313の早い段階で書吊を希望しているし青>>349中段の意見を通して仲間を切り捨てる場面じゃないかしらと思うわ。 エルナさんは初日からライン戦を希望していてそれが叶わなかったことでテンションが落ちてる感じが見えるわね。あと樵を村と見てても吊りたいというのは感覚派でなさそうなエルナさんからしたら妥当な反応かしら。あと服>>538で「ロラ続行するかは明日考えればいい」とある |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
けれど、私視点それは絶対有り得ないわ。するなら完遂よ。偽能力者にいいようにされて村が滅ぶくらいなら能力者全ロラで灰殴り愛を希望せざるを得ないわ。 少し熱くなってしまったけど、1w吊れてて能力者に2人外露出しているんだから村有利よね。どっしりパメラに戻って考察続けるわ。 シスターは手数計算以外はぱっとする発言がない印象だったけれど、見返してみたら |
村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
んー今ここまで書けたのだけれど、栗ご飯の所で止まっているわ。赤に貼ったのは添削して欲しいとかじゃなくて赤余りそうだったからよw でも変な所があったら言って欲しいわ。 栗ご飯は今日は忙しいのかしら? |
560. パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
エルナはミスだのどうの考えないで、真っ直ぐに狼狙いで考える方が合いそう。 トーマス>>559 なるほど筋肉の前ではラインなぞ幻想甚だしいか。 そこは懸念してる。と言うか俺から見ると村長占希望したいけど、長狼時弁負けで折れる可能性が高くて、俺が村長に対しては割と慎重に考慮してからいかないとマズいと思ってる。 フリに関してはなるほどとは思うんで、白とってるのは見直す。 んじゃまた夜に。皆さんきゅー |
少年 ペーター 13:31
![]() |
![]() |
まぁそのまま発言すればいいんじゃない。 もみじんがやることはLWを探すこと。 これさえ意識してればいいんだよ。信頼云々はあとからついてくる。で明日は多分商狼としてやっていくはずだから囲い等を気にする感じかな。もみじんの中ではリーザたんは偽から白貰ったって事さえ抜けなければおk。 |
561. 木こり トーマス 13:32
![]() |
![]() |
商屋視点では>>417の予想通り 商占老狂屋霊娘狼で霊結果も割れたわけだが・・・ 俺が狼でわざわざそんなピンポイント予報を披露する必要ありそうか? まあ、▲老は予想していなかったな。 ▲老の時は老真のケースかつ霊結果黒で揃うかと思っていたし。 |
562. 木こり トーマス 13:32
![]() |
![]() |
ん、でも3割しか当たらないのか。 ・・・つまり、な、なんだってぇっ!!! つまり7割偽じゃないか。このえせみどりとパン屋コンビ。 くそっ、くそっ、そうだ、最初から怪しかったんだぁーーっ! パン焼かないパン屋とか思いっきり偽者じゃねーか。 村人じゃないみどり色とか人外COしているようなもんじゃないか。 なんで、気付かなかったんだぁーーっ!! くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!! |
563. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
>>561樵 トーマスさんはネタ勢だからなぁwトーマスさん狼なら赤は楽しそうではあるよね。 まぁネタだけで返すのはれなので商真の場合アルビンさんに占われたいってのはあながち間違いじゃないとは思うけど多分それは一匹だけだと思われ。もう一匹は普通に遠くにいるのではって思うよ。 ではまた夜に |
564. 旅人 ニコラス 13:41
![]() |
![]() |
アルビンさんにも言われてたね、あの占い希望だけど俺が今日話したなかでとか言ったのが悪かった。ただあの日話した二人でどっちの色の方が見たいかなで考えた。俺的に長の色の方が優先だった。あの日他の人をちゃんと読み込んでなかったのはすまない。 |
565. 旅人 ニコラス 13:42
![]() |
![]() |
GSに関しては、年はなんか青と繋がってるんじゃないかなって思ったからっていうのと特に変なこと言ってないんじゃないかなって。けど白寄りで見たのは先走り過ぎたかなと今では思ってる。服も色々な視点を言ってるなとは思ってたんだけど>>420で樵出したからいきなりだなって少し。仕事忙しかったっていってたけど。 |
566. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
長は占い希望出したときは霊ロラ派だったから気になった。けど自分の意志がしっかりしてるなって位ですごぶるおかしいなぁとかは感じなかったから。 ちゃんと答えられてるかな?他にも何かこれおかしいだろう?っていうのがあれば言ってくれると嬉しい。 |
567. 木こり トーマス 13:44
![]() |
![]() |
>年 1匹だけ占われると、村が「屋娘黒商」吊って最終日とか選択するとすっげぇ虚しいぞ。 商老の真偽を完全に間違えている村人たちにLWが吊られましたとか、どこの笑点だよってオチがつくまである。 |
568. 村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
おはよう。 夜明けの反応から村長の即思考停止は昨日の勢いからは違和感感じたのだけど長>>516を見て納得したわ。でも結局はLW逃せば負けだからそう言わずに灰は見ていって欲しい所ね。 対してヨアさんは色々とフラットに見ている感じね。青>>513上段は昨日の青の希望から疑問を感じるのも納得ね。2dで書村を切れない思考の流れは村っぽく感じたわ。実際は書狼だったから青狼なら斑吊濃厚だった場面で掬い上げする |
569. 村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
意味がわからないわね。青>>313の早い段階で書吊を希望しているし青>>349中段の意見を通して仲間を切り捨てる場面じゃないかしらと思うわ。 エルナさんは初日からライン戦を希望していてそれが叶わなかったことでテンションが落ちてる感じが見えるわね。あと樵を村と見てても吊りたいというのは感覚派でなさそうなエルナさんからしたら妥当な反応かしら。あと服>>538で「ロラ続行するかは明日考えればいい」とある |
570. 村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
けれど、私視点それは絶対有り得ないわ。するなら完遂よ。偽能力者にいいようにされて村が滅ぶくらいなら能力者全ロラで灰殴り愛を希望せざるを得ないわ。 少し熱くなってしまったけど、1w吊れてて能力者に2人外露出しているんだから村有利よね。どっしりパメラに戻って考察続けるわ。 シスターは手数計算以外はぱっとする発言がない印象だったけれど、見返してみたらそうでもないと思ったわ。ただ今日の修>>553「灰吊っ |
571. 村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
て能力者を長生きさせたい」は私視点能力者に人外2の現状で大丈夫なのかしら?と思うわね。 服>>554下段で「詳しくはまた後で」と言っているので、それも見て考えたいかしら。 樵はネタ陣営にしてはまともな事を言っているのよね。特に今日は情報が出てきたことで出力が高まってきたように思うわ。進行案も私視点納得できるわ。割と経験豊富なようだしたくさん話して欲しいわ。そこから色も付きそうな気がするわ。休憩** |
572. 青年 ヨアヒム 14:16
![]() |
![]() |
お昼のヨアタイム。 商>>541 ん?そんちょーは白いけど思考停止霊ロラ提案は我慢できないってこと? 霊ロラ提案自体は色に直結しないってことなのかな? 霊ロラしてる間に灰見ればいいじゃない。 商>>543☆屋娘どっちも僕の考える霊像からはずれてたからね。屋の斑吊らない提案のほうが胡散臭かったので相対的には娘真と思ったよ。 |
573. 青年 ヨアヒム 14:17
![]() |
![]() |
>>546の襲撃懸念は人要素ってのは違和感だね。 そもそも狂霊ならロラされないと意味ないんだし。 狼占いが霊襲撃なんてする訳ないので内訳把握してる狂霊ならそもそも襲撃懸念 なんて無いと思うんだよ。 でも真霊でも襲撃懸念するほうが珍しいとは思うけどね。 年>>548 占い師の手にかかればあや取りの糸より軽く切られちゃうんだよ。 |
574. 青年 ヨアヒム 14:19
![]() |
![]() |
服>>554★霊決め打ち提案が白いってどんな考え方で? 旅樵をまだ同列に見てるのは不思議だな。 きこりんは手順として村有利な提示してると思えるし、僕は村目に見えるかな。修の懸念した狼像も一応考えるけど。 年>>556 ☆白打ちってか初日占い不要ね。 毎日手順出して修正したりしてるところは村ぽいかな。 >>482の樵狼仮定で狼側の勝ち筋検討してるのはいい目線だと思う。 現状でもやや白目かな。 |
575. 少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
ぽつぽつなの。 修 >>512ミスは誰にでもあるからっていうのはわかるけど,自分の黒出しを忘れてるのはかなり黒いの。それをミスで流そうとするのは流石に怪しいの。★>>553▼旅はどこから出てきたのー? 旅 ★>>529色出ししてほしかったぽいー?もし占われてたらどうなると予想してたか聞きたいなー。>>565年青繋がってるように見えたのに白寄りなの?ニコさんの中で繋がるってどういう意味なのかなー。 |
576. 旅人 ニコラス 16:03
![]() |
![]() |
>>575 いや、昨日の最後にモーリッツさんもアルビンさんも俺占いだったからさ。まあアルビンさんは結局してなかったけど。モーリッツさんはクララさんのラインで俺を見てたから彼が偽なら黒で出してくるかと。アルビンさんが本物なら嘘をつく必要はないと思うから、もし二人から占われてたら斑で出たと思う。 |
577. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
続き ごめん、繋がってるって書いたのはミスとしか書きようがない。繋がってるというか、俺青は白寄りでみてたから、結構話してたしそこまで対立してないように感じた年も白寄りで見ちゃってたんだ。 |
578. 村娘 パメラ 16:32
![]() |
![]() |
休憩にドーナツ食べて更にどっしりとしてきたわ! 年>>551はなるほどって思ったわね。ただ私にはアルさん偽が見えているから面倒な黒塗りよりも私の発言に喰いついたのかしらと思ったわ。 あと>>552下段でオトさんにアドバイスをしているけれど年狼陣営ならこれを表で言うかしらと思ったわね。村アピの可能性もあるけれど、商屋真時の心配をしたように思えたわ。 妙については偽から白出しされているのよね。普通に考 |
579. 村娘 パメラ 16:32
![]() |
![]() |
えれば狼っぽい所を囲いに来たとも取れるわね。商狼ならどうかしら。自由占いでわざわざ仲間を選んで白出しする必要もない気がするわね。妙村の可能性としては片白にして最終日まで残す算段かしら。 リザちゃんに質問よ。★商偽が白出ししてきた可能性は全く考えていないかしら? あと気になるのは、青>>316で突っ込んでいた点かしら。初日に結構な勢いでライン戦を希望していた割にそっちの方が気になるのかしら?という。 |
580. 村娘 パメラ 17:00
![]() |
![]() |
旅> ★旅>>565で年を「白寄りで見たのは先走り過ぎたかな」と言っているけれど、年の発言でどこかにそんな風に感じる部分はあったかしら?出来ればアンカ付で教えて欲しいわ。 ★旅>>575老偽の場合の結果予想を出しているけれど、逆に老真だった場合は商の結果はどう出ていたと思うかしら? とりあえず今日の占吊方針はどうするかしら?私の希望は偽であっても占結果出ししてもらうとして吊り希望は【▼屋】ね。 |
581. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
>>580 俺のなかでは年はただ怪しくないしとかっていう>>577で言ったことで年を白寄りで見てたから、それはほぼパッションみたいなものかなと考えたからそう言った。絶対的な根拠ないからさ。 |
582. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
続き 老真でも変わらないと思ってた。けどよくよく考えて、斑か白で出てたかなと思う。これは老偽だったときも一緒。 真なら俺を黒で出す必要はない。で、狼にとって俺は寡黙認定受けてるから確白でもあんまり影響ないと思うんだよね。自分で言ってて残念な感じなのだけど。まぁ縄減らしたいっていうのが狼の希望だと思うから斑になる方が確立高いんじゃないかな、と思ったよ。 |
583. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
あれ、そんな風に思っていたのだけど偽からしたら俺に白だしすれば自分が偽だとバレたとき俺も狼だと疑われて吊られるだろうから、斑だろうが白だろうがメリットはあるのかな? |
584. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
旅>>581回答ありがとう。 じゃぁ今はどうかしら?年に限らずここ白いなぁとかあったら教えて欲しいわ。 旅>>582,>>583 旅統一占だったとして、確白になっていたら旅が吊られることはなかったと思うから偽がばれることはないんじゃないかしら?斑の場合でも襲撃とかで簡単には偽がばれるようなことはしてこないと思うわ。 私は旅自身がどう思うか発言してもらって私含め皆に判断してもらいたいと思ったの。 |
585. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
娘>>579☆狼なら、占候補に上がってたし怪しまれてるリーザに白出しってなさそうなの。狂ならリーザ狼目で見て囲った可能性も有り得る気がするんだけど、んー…。狂追うよりは娘狼の疑惑の方が強いから、真目で見るのー! ライン戦の話は1d>>247>>255に繋がるの。進行上での意図ではなくて記念村という状況からのメタメタしい話なの。だからメタは抑えようと思った、のが怪しまれてて裏目みたいなの… |
586. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
私情によりしばらくこれないと思う。更新前にはちゃんと来れるようにするよ。すまない。 >>584 そうか。ありがとう。まぁどういう過程であれ偽が発覚したときのことも考えていたのだけど、今となっては前提が違うからもうこの話を続けても意味はないかな?また何かあったら言ってくれ。 |
587. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
妙>>585回答ありがとう。 狂の可能性も見てるけど私狼疑惑の方が強いということね。では私の今日の発言ミス以外に私の狼要素を挙げてもらえるかしら。 そうすることによって他の村人にも判断する材料になると思うの。 ライン戦の方の話は記念村だからやってみたいという軽い気持ちだったので、そこまで推している訳じゃなかったということかしら?まぁわかったわ。 リザちゃんのこれからの発言も見て考えてみるわ。 |
588. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
>>524オットー 別になんも思わんけどね。初日から主張しているとおりに俺は霊ロラ思考なんで、霊能はざっとしか見てないし。 ▼霊って言ったのだってロラしたかったからぶっちゃけどっちからでもいいやってことで言ったんだし。 さらにぶっちゃけると昨日の時点で80~90%ぐらいラインがこう繋がることは予想できてたしね。 もっと詳しく言うと、老真なら内訳は真狼-真狂、商真なら真狂-真狼だろうとも考えてた。 |
589. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
それと、俺と旅で狼のラインとオットーは思ってるみたいだね。じゃあトーマスにならってちょっとネタに走ってみようか。 「それは違うよ(ネットリ)」 初日の占い希望を皆が出してたところを見てもらいたいんだけど、長、旅、娘で3狼と仮定してみると、すごい不思議なことやってるんだわ。 仲間であるはずの旅が既に二票入ってる俺に票をいれて、それを覆すために俺と娘で書に票を入れてんのよ。 |
590. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
これまで旅の挙動を見てきて、俺と旅が両狼で旅が俺に票を入れると思う?例えば俺か娘の指示だったとして、3票目を入れさせておいてそれを覆すために票を合わせるって無様すぎでしょ。 ちなみに、身内票で俺狼が露呈したとき旅を村目にさせたかったのではって意見はここで否定させてもらうわ。 それって、要するに、俺と娘が犠牲になってLWの旅が一人で戦い抜くって戦略になるけど、それって明らかに現実的じゃないでしょ。 |
591. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
ヴァルター>>588 割とあっさりした返事が来たー! 村長って霊複数って対抗巻き込みって感覚が主流っぽい気がするけど、そことは通じるものがあるのかなー。まぁおいとく。 下段の予想はわかる。俺はぼんやりとモリさんと繋がりたくねーなーと思ってたものあるけど。 しかしアレですよ、どっちでもいいって言ってるけど、何か俺はずーっと村長からの偽視を感じていたのだが、これは勘違いなのだろうか……。 そこら辺が |
592. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
2-2ライン戦挑んで内訳見えてて俺を崩したい系に見えてんだよね、と、こっちもぶっちゃけ。 >>589 そこはね、俺もトラップかってのはあるの。 ただ灰でニコ吊ってそうだっけ感で村長の>>414があれ?ってんでさ。 ニコ吊で黒見えたら村長希望を切りで生かすつもりが念頭にあったのかなーとか、切り失敗して目立っちゃったゴメーン説が脳裏にある。 どっちかつーと捨て駒旅で、長生かしの感じ。 |
593. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
現実的に考えれば逆に旅を俺が切りに行くほうが勝てる可能性あるでしょ。 そもそも、俺、旅、娘が狼なら娘を霊に出すより占に出すわ。 さらに、娘を霊に出しておいて俺が強くしつこく霊ロラ推す必要がどこにあるの?屋と娘に大きく差がついてたわけじゃないんだから普通に最初からライン戦主張でいいじゃん。 とまあ、とりあえず俺と旅のラインを否定してみたけど、この主張についてどう考える? |
594. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
個人的に初日にあんま喋ってなかったのは旅妙樵修だったと思うけど、その中で旅にだけ発言促ししたのが個人的に謎だったっての込みね。手馴れてなさそ感は旅以外に書老にもあったけど、そこも無かったし。 パメを霊に出しておいては個人的には納得したことないんだよね。狼探しで占機能大事なのは当たり前だけど、最初からの2-2ラインって霊真贋で悩むのあるあるで(だからこそ霊ロラ信仰があるんでない?) |
595. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
回避対抗霊ならともかく、最初からの霊対抗を捨て駒扱い、誰レベルなら出す出さないとか次元チガウだろ。 3-1にしてくるか否かについては、今村でなってない事だし、自分ならそうする主張って通じないのは村長レベルならわかるんでない?そこは不同意。 あーなんか、個人的にって言い過ぎて文章汚いな。ごめんね。 まぁ俺の喉もあれだし、村長が他の灰にもっとしっかり色つけた考察みたいんで、またそのうち。あんがと。 |
596. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
あっと、これだけ長々と言っておいてマジすまん。まだ何かないかなーと思って見直してたら、勘違いしてるとこがあった。 時系列では俺が●書→旅が●長→娘が●書だから●長にさせないために娘が●書被せたんじゃねーわ。票数的にもきちんと数えたら娘の●書がなくても俺が票で負けてなかった。 うわ、超恥ずかしーー。残念すぎるので残念な村長、略して残長ですねこれは。 |
597. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
業務連絡になるです。本日リアみつるなのではとで ちょこちょこしか見れないです。 安価引っ張ってこれないのでちょっと雑になるかもしれないです。 ヨアヒムさん 霊ロラ中じゃなくても今からでも灰見れるです。 あるびんさんおこなのをコミカルに説明すると 働いてる最中に「おまえは頑張れよ。オレは休むわ~っ」 といいながら働いてる同僚を吊りにかけようとしてるところです。 |
598. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
ってことで主張を変える。 そもそも俺と娘にラインがあるなら、俺が占われる可能性がなく、書が占われる可能性がかなり高かった状態で、後々ラインをとられそうな俺の●書と希望を被せる意味がない。 しかも、その状態でモーリッツを襲ってまでアルビンとオットーにパメラが狼という確定情報を渡す必要がない。 |
600. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
>>594オットー 初日の寡黙勢の中で旅にだけ発言促しやった件だけど、説明しとこうか。 妙:そもそも発言見てない。そのために第二希望に年と一緒に出してパメラに叱られた。 樵:寡黙っていうかどう見てもネタ勢だったでしょ。 修:話してほしいことは灰雑感で書いた。なぜか水増しとか言われたけど。 ってことでニコラスだけに言ったわけよ。 |
601. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
年>>556 俺の中の整理枠が樵旅だった。旅は寡黙由来、樵はネタ由来だ。 旅は今日の伸びを見るに大丈夫そうだし、樵もまぁ真面目モードに入ってくれたようだから他灰と同じように見ていくつもりだ。ただ1d2dの考察材料が少ないからここは強く黒取って考察するつもりだ。 |
603. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
>>554青>>574☆商真時パメラの視点漏れで狼陣営ピンチ、老真時リデルはLWだからこちらもピンチ。そんな中で割と縄に近いリデルが今日灰吊り提案するのは狼だったら呑気過ぎるから白目。 一瞬この白を狙ったスキル偽装狼の線もよぎったが、それにしては発言が雑過ぎる。この線はないと見て白視。 |
604. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
んで今日の樵は何なんだ、真面目なのはいいが霊ロラって昨日の議論を何だと思ってるんだ?ライン戦進行じゃなかったのか? ▼屋▼娘▼商が最悪のパターン。だから内訳確定のための▼屋はまだいいがその後思考停止で▼娘はない。屋吊るなら明日決め打ちだ。だから>>555はダウト。俺が戦術論そこまで得意ではないのは間違ってないがな。 |
605. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
旅が伸びてるから安心と言ったな。あれ撤回。読みづらくて不安だ。 ★昨日のGSはほぼパッションだったのか? ★何か拾っていた要素はあるか?あればアンカを引いて欲しい。 ★「彼が偽なら黒で出してくるかと」アルビン偽でも自分に黒は出さないと思っていたのか? ★占われる事に抵抗はなかったのか? 軽く流星群してみたが、旅は>>449>>582が何か単独感あるから非狼なのでは。まぁゆっくり答えてくれ。 |
606. 木こり トーマス 21:41
![]() |
![]() |
明日決め打ちする必要なんてねーよ。 >>服 ▼屋で止めたら、商の敵が3狼いる状態で決め打つことになるだろうに。商真だと村サイド5人中2人が間違えたら負けるじゃねーか。 確定村サイドは今後も出来ないんだぞ。 確定村サイドがいない場合、数の暴力が脅威だろうが。 人外数を減らして、老商両視点の人外数が同数の日に決め打ちでいいだろうに。 村の過半数が正解しても負ける決め打ちなんて、基本的に避けようぜ。 |
607. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
リーザが言ってるけどフリーデルが視点漏れ疑惑を はい議論やめって打ち切ってる件について。 両狼なら露骨に怪しすぎて逆に修娘キレを取ったよ。 僕狼ならこれを村に発見された段階で「これ皆が言うように漏れじゃねー?」といいつつ後はスルー。 火消しに動くなんて怪しすぎてできないかな。 だから修は「こんなん要素としては不十分」と考えて 発言したんだろうなーって思う。 修村要素というより修娘キレ要素だね。 |
608. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
エルナは戦術的な話はそこまでがんばらなくていいぞ。 青年長修、ぶっちゃけ、この当たりとレベル差があるから戦術的な話になってしまうと、多分話がかみ合わないだろう。 筋肉だ。筋肉で狼を吊るすんだっ!! どんとしんく!ふぃーっるっ!! |
610. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
商>>599 僕の572を再掲するよ。 >屋の斑吊らない提案のほうが胡散臭かったので相対的には娘真と思ったよ。 ここは昨日年にも誤解されてたから再度説明するよ。 屋 斑吊らない発言が霊ぽくない。 娘 霊襲撃発言とかいったいどういうパターン?狼ドMなの? 屋は霊としてびみょい。娘は霊というか想定がびみょい。 んーじゃあどっちか真なら襲撃懸念を買って娘真かなー。 というわけさ。 |
611. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
>>609 僕の名?推理をフリーデムならなんでもあるよねとかでサクっと切るとは。ゆるすまじ! これは酢飯の上に乗せてあげなきゃいけない事案・・・ 狼さん(今日の襲撃は)こいつです!!! 喉端で服>>603 老真時で修狼なら▼旅は普通に狼利じゃない? 商か屋と作戦タイムの時間とりますよってことだよね。 |
612. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
>>588長 ラインの繋がりが読めていて、老真のケースは「真狼-真狂」読みって事は老真時ラインは「老占商狼-屋狂娘霊」で見ていたって事でいいよな? 俺は、老真時のラインは屋白娘黒が出ると見ていたが商屋の内訳については結論が出ていなかった。 ★屋の霊結果が出る前に長がそう考えた根拠を教えてくれ。 |
613. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
あ、そもそも修が縄に近いって想定が僕と違うのか。 商真時の娘視点漏れ自体は誰が一番気にしてるかな? 僕と妙くらいじゃね? 僕は娘偽よりも商の反応の速さから商真材料のほうを重視したけど、誰も反応しないってことは僕オンリーで通用する話なのかもね。 でも娘修狼がないから、商真=修村だとは思う。 とすると商視点の狼は妙修除いて5人の中で決まるね。 服は省いてもいいし、樵も放置だと3パターンかな。 |
614. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>610 斑吊らないとは言ってないよ。 >>343が本線。 それより黒いトコ吊りたい、と、書白めで斑吊れ吊れガツガツモードになってないとは言ったけど。 そこ勘違いして、引用されるのは不服。 >>607 フリ>>512は5分待ってあげたわに通じる部分であって、そこは陣営や切れ関係してないと思う。 あと>>607の考えがあるなら、昨日みたいな更新後の各灰へのコメント見たい。 |
615. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
そろそろコアタイムなのかしら 占い希望は樵>>535の●修のみね。占い機能破壊されているから問題ないのかしら。ただ誰を疑っているかわからない人も何人か居るみたいなので、その辺発言してくれるといいのかもしれないわね。 ちなみに私もGS出しておくわ。 白:青長樵旅>年修服>妙:黒 修については服>>603,青>>607で少し印象上がったかしら。ただ単体からはこれといった白要素無しね。妙はあれから発言 |
616. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
が増えてないので、何ともなのだけど、残るはLWのみと考えると妙狼を白囲いしに来たってのがしっくりくるのよね。服については樵>>606が突っ込んでいるけれど服>>604が村思考としてはちょっと理解できないかしら。明日私決め打って商吊ってくれるのならいいのだけれど、商決め打たれると偽黒出され放題なのよね。まだ樵>>606の方が村思考としてすんなりくるわね。 一応現状吊希望 /長樵年修娘 ▼屋屋屋旅屋 |
617. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
続き、長年旅を比べれば長が白いので自動的に 旅年となる感じなんだけど、多分そうあっさり行かない予感。 でも商真時で修は無いと思う。エルナから見直すとなると、服狼なら狼探すマンの姿勢を出せる狼ってところ? んで、ペーターとトーマスから落ち着けよ村。 みたいな見方されてるしここの組み合わせも無いかな。 樵年でも狼揃ってエルナをたしなめてるというか軽く煽ってるというか・・・やるかねこれ? |
618. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
ただいまなのー。 娘 COから今まで一貫して落ち着き過ぎてる気がするのー。もともと初日微ロックかけちゃってたけど、ミスで再ロックかかった感じ。ミス後の発言も慌てそうなものなのに落ち着いてたし、裏でフォローされてからの>>521じゃないの?って思うのー。 長 >>588霊ざっと見、>>600そもそも発言見てないってとこ、ちょっとびっくりすぎて言葉がないの。でも狼がこんなあっけらかんとするの? |
621. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
希望も出しておくか 【●旅○年】【▼屋】だよ。 >>614 僕が過大に受け取りすぎたのかな? >>343では第一声で灰吊りでもいいかもなー。 だから普通に村が灰吊りしてくれないかなーに見えたんだけどね。 読み直してもクララ吊りたい気持ちと灰吊りたい気持ちで迷ってます、だね。斑放置するほどニコラス黒かったの? とは思うよ。 |
622. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
エルナは純粋に>>604と、今日の雰囲気の違いが違和感あって肩下がり。トマは昨日の時点でも真面目にやってる発言あるから、疑問引き伸ばし感も微妙に。読めてないだけ? ニコラスはロック気味だけど、終始昨日の時点の話で、発言数ではなく、思考が伸びてないのを黒く取ってる。>>309>>529と場が動いた時に、情報更新してる感が見えないのも含めて。 ちなみに退席記号使用、セットミスもしてなさそう |
623. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
>>619 じゃあ樵も狼候補に入れておくね。 訂正して服年が切れっぽい・・と。 老真時の灰狼はクララからラインがあるか見てみようか。 クララとの絡みを集計すると(★☆や文脈から集計) 青服 4発言、老3発言、旅修屋2発言、商妙娘樵1発言。年長0発言。 僕から見て序盤から絡んでいた服は老真時の村かな。 1dの>>213~はクララ自身ですれ違いを認めてるね。 クララ狼なら仲間と積極的にからまなそう。 |
624. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>97で自由占もとってあたりから、みんなほど優しく見てない自覚はある。 斑になると思ってた系の言葉は狼が言い逃れで良く使うなーって経験論。 ヴァルターはもう散々語って結論アレだけど、うん、俺の為に占ってくれで落ち着いた。 >>598はそれなりに納得しました、確定情報のとこ。話す前よりは白さは感じた。 >>621 過大だろうね。そも斑吊らない発言ではないのはわかれよ。引用は正確に頼みたいー。 |
625. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
すまない少しリアルの方でゴタゴタがあったからこれだけ書いてまた離脱する。戻って来るのはギリギリになるかと。 >>605 ★理由があるのは青と服と長しかない。それもこう感じたから程度なのだけど。 ★ない、ごめん。 ★ごめん俺の読解力が足りない。それって老真商偽のときの老結果ってこと?それなら思ってない。 ★抵抗感じるところあるかな?俺はこれは仕方ないかなって思ったくらいだったんだけど。 |
626. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
先にだしておくの。暫定【●旅○樵】【▼屋】なの。 ニコさんは結局伸び悩んでるから、後半に灰で残しておくのは不安なの…早めに何かしらの対応はしたいの。 ネタ枠のトマさんは>>609とか、そこフリーダムでばっさりカットするの?と思うのー。リーザとしては割と気にしてるポイントなのー。真面目な考察とネタが意図的にごっちゃにされたら流石にまずいの。 |
627. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん 霊としてびみょい→わかる 想定がびみょい→わかる 襲撃懸念をかう→わからない アピールとか思わなかったんです? フリデルさんは戦術進行論は放せますけど灰については鈍いの変わらず。占ってもいいかないち。 オットーさんの村長さん占いたいがよくわからんちん。 |
628. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
年長との絡みなしってのは書狼なら意図的かな? 2d見てるとペーターは普通に怪しいしクララ吊りと最初に言って途中はクララに絡みなし。で希望で再度言うまでも無く、という態度。 年書ならもう少し偽装ライン製造とかに力を入れても良くないかって感じかな、微妙にキレ。 長はまあ切れてないよね、書には興味なく、霊ロラしたいという主張だけ。 書樵自体は普通にあるね。妙ともほぼ絡みなし。 修は書>>390をスルーか |
629. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
集計更新したわ。吊り先は合わせた方がいいと思うのだけど、どうかしら?あと発表順などは何か意見あるかしら? /|商|娘屋|長服樵年修青妙旅 ▼|_|屋_|屋娘屋屋旅屋屋_ ●|_|__|__修__旅旅_ ○|_|__|_____年樵_ 妙>>618落ち着いてる。感情が出ないのはおかしい等は今まで散々言われているわね。感情を出すのは苦手な方ね。 旅>>625希望だけでも出して行ってくれないかしら |
632. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
>>137娘で能力者が襲撃されるっていう言い回しから、娘は2-2の霊襲撃が起こり得ると元々の考えがあるんじゃないかしら? >>451娘 娘狼の仮定での樵は微キレ。 上げて下げての純灰評価だと、人は無意識のうちにあとの方に誘導したいことを持ってくることが多いからキレじゃないかなってところ。 |
633. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
すっごく遅くなっちゃった。まぁでも今日は特に絶対必要な希望とか無いから大丈夫だよね? >>601服 伝わってないんだよなそれ。いやさ、僕が疑問に持った点ってのはエルナさんが二人を村として見て発言してるのは何でかなってことなんだけど。 僕な何がヨアヒムさんにそこまでフリーデルさんを村に見る要素があるのか追えないよね。ヨアヒムさんが挙げているポインツを見てはいるんだど、その村像が僕にはないっていうか |
634. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
>>627 そこアピととなるなら両偽になるね。 そんなことってあるの? あと偽霊で襲撃懸念はないわーだよ(青>>573) もうちょい文脈追ってほしいんだけどな。 なんか同じこといっててだれてきたので今日はもう寝るね。 屋>>624 了解、斑吊りたそうにしてた発言ってことだね。 |
635. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
修 娘狼なら青>>607同様修狼はないかなって思うの。でも(トマさん見えたよ!ネタ枠じゃなかったのね…ごめんなの)手数計算乗せるのって狼だったら結構勇気いる気がするけど,能力者長生きさせたいっていうのは確かに不思議。>>528みたいに決め打ちを長引かせると確かに判断材料は落ちるけど苦しくなってくのは寧ろ村だと思うの。占吊当てたいポジションにいるの。もう少し考えるの。 |
636. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
樵>>606>>608 おうそうか、でも俺はいつもニットの筋肉を鍛えてるから何も問題ないな! だが核心が伝わってない気がするから★▼屋▼娘▼商していいのか? 旅>>625 ふむ、回答ありがとう。 三つ目の★は商偽時の商の判定についてだ。 そして、★なぜ占いに当たる事が仕方ないと思うんだ? |
637. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん アピと取るなら両方偽って 重さ同じなのです? 狂霊ならないってなぜに? 斑吊りの判定を行わせない 意図は十分にあると思うのです あ、あとほんとにごめん。 はとたぶんしんじゃう。 |
638. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
>>567樵 うん?僕らはそう選択せざる負えない状況になるんじゃない?商真だとして狼二人が占われる可能性なんて低いと思うし、商偽で2黒出すことってあるのかなって思うんだけど。てかそうなったら楽過ぎて僕はうれしんだけど。 >>574青 手順出すことが村っぽいってのがまず僕にはわからないところではあるけど。ただの喉稼ぎぽくも見えるし。狼側の勝ち筋云々はいいたいことは理解できるけどね。 |
639. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
ニコラスさんはなぜ僕を白視してるのか疑問だね。理由がない白視は僕は怖いよ。てかパメラさん突っ込んでるけどあの回答で納得したんだ・・・。僕には到底何が何でお前白なっていってるかわからないよ。 リーザたんは未だに殺意みたいなもの感じないというか本気出して狼当てにいくぞ感を感じないよ。まぁなんか本気で灰を見始めた感は出て来始めたからっそこを期待していきたいところだけど。 |
640. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
>>636服 ☆>>533にお告げがあるぞ。全部書いてある。 3択だな。決めうちの日は5dか7dだよ。 ▼商をするのは【▼商+▼商の黒】をする時か【老真を決め打つ】時の2パターンな。@0 |
641. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
誰かも似たようなこと言ってたけど,トマさんは>>630みたいに端的に喋ることがあって、気になる前後をもっと落としてくれたらリーザ理解しやすいの。でも喉がほぼ枯れてるの… ペタくん、リーザ必死に探してるつもりなんだけど悲しいことに自信があんまりないの。頑張って殺意を発して狼吊りにいくのー! 緑の2人は更新前来れるのかな…ヨアお兄ちゃんも寝てるの?困ったの。 |
643. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
自分でもビックリするくらいゴタゴタが光の速さで解決したから戻って来れましたニコラスです。 >>636服 ★>>582でぐだぐたになってるかもだけど一応商偽だったらの場合言った。読みにくかったかも。 ★自分で言ってて情けない話だけど、俺寡黙って言われてるし、オットーさんや君も言ってたことに自分であぁそうかもと思っちゃったから仕方ないかなって。 |
644. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
エルナさんとトーマスさんのやり取り追うとここは両狼はないやって断言できるぐらいのやり取りかな。二人で何やってんだよって感じだ。 てかトーマスさんなぜ初日ネタだけに走ったし。占い回避ねらいかい?そんな狼像うかんじゃうぞ。 >>642修 それを自分で言っちゃうかー。まさにその通りだから僕はフリーデルさんを怪しく見ちゃうぬら |
647. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
発表方法についてはアルさんが無理そうなので、私は即出しするわね。 妙>>626の希望がちょっと謎だわ。私狼見てるなら商真で屋も真のはずなのだけど屋吊希望しちゃうの?よくわからないわ…。 あと今日の決定は出さなくても良さそうなので【各自セット確認】とだけ言っておくわ。自吊だけはしないように気を付けてね。@3 |
648. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
修>>645☆>>512で娘修ラインがあからさますぎて逆にキレで取ってるの。でもリデルさん単体では上記の通り不思議な点が多いから、素直に狼のフォローの可能性も見てるの。ついでに,もし万一明日の結果で娘真になったら今日のうちに修占っておかないと後悔しそうなの。 |
650. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
年>>633 別に村と見てる訳じゃないぞ。 もう時間か、【●樵○長】 >>608が思考停止しろと言ってるように見えて真っ黒だった。レベル差があるのは分かるが自分以外信じられない素村の視点じゃない。素村視点自分で考えないというのはあり得ない。 長は正直見切れてないがぬるぬるしてつかみづらい印象を受けた。ほぼパッションの希望ですまない。 【▼屋セット済み】 |
651. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
喉が足りない(敗因 グレスケ:樵>年修>青服長>>旅 トマは占吊せずのままってのは変わらず。 ペタは大体と切れ繋がりあって、逆にライン的不安定さが村っぽく見えてきた。 ヨアがフラフラするのがちょっと引っかかる。旅占い希望を出しつつ俺に旅黒い?って聞くのとか、白視してるならわかる。 フリは、狼の狙いが真ライン蹴落としな方向だと思ってるので、それと反する発言が多い。あと>>523。 |
653. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
>>646修 ☆いや別に自分で言うこと云々が黒いや白いのいうつもりはないよ。僕はその発言内容に対していってるんだよね。狼ってものは楽したがる省エネ狼ってのがいるんだよね。フリーデルさんは自分が得意な戦術論で喉稼いでる狼なんじゃないかなってことだよ。初日から言ってるでしょ僕。発言伸びないなら怪しいなぁって。 |
655. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
リーザんたんが意味が分からないぞ。てかフリーデルさん質問したくなるのは分かるけど喉の使い方雑すぎませんかね。 >>650服 2人とも村として見ていなければ2人に縄使えないとは言えないんじゃない?って言いたいのさ。 |
657. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>>654妙 ★偽占い師の結果がどう情報源につながるの?これは教えて欲しい。リーザたんは娘修はないって考えだよね?それならアルビンさんから黒がでたらアルビンさん偽だって判断するってこと?アルビンさんの真偽も大切だけどさ、アルビンさん真に考えてその視点の狼候補に占い当てようとしないの? |
658. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
【●修○樵】で一応。 第1修なのは申し訳ないことに俺の技量だとキャパオーバーするから色見たいなと。第二は樵@真面目モードで発言力強くなったように感じたから。俺だけかな。 |
659. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
まぁアルビンさんにここ占なった方がいいのではってところは【●修○樵】この当たりかな。エルナさんでもいいんだけどね。ニコラスさんは僕を白視してくれてるからいいや。冗談だけど。まぁ取りあえず黒引いてほしいからアルビンさんが見えてるもの信じて占うのが一番かもしれない。ただし青長辺りは占う必要ないと思うよ。 |
660. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
エルナ>>636が白黒関係なく不安。なんか勢いを出そうとしてるのは感じるけど、現実的には失速中。ここが狼ゆえか、苦手な手順に手を出したからかイマイチ読みきれん。後者かなとぼんやり。 セットはパメラ以外動かす気がありません。後悔したくないなら明日パメ吊もお願いします。 狩人はアルビン護衛よろしくね、村の為に。 あと泣き言言いたくないけどアルビンほんと後頼むよ。リーザも。……やりきれないよ。@0 |
661. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
年>>657☆囲いや縄消費を…、って思ってたら明日真偽ついたら全然関係ないの!ごめんなの…訂正するの。でも商狂なら狂視点での狼情報が落ちたり…しないの?違うの?わかんないの… 娘修はないとは思うけどそれは狼ならするはずがない狼感から来ているのであって、娘と修単体で見たらどっちも狼っぽく見えるの。だから混乱してるし、それなら占当てた方がいいなって思うの。 |
662. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
>>653年 ★私が楽して省エネ狼か、忙しい村なのかの分かれ目って何かしら? 年の考察の仕方は狼はこうで、この人はそれに当てはまるから狼って感じだけど、その考察だと村が狼に誤認されやすくなるから村はこうで、この人は違うから村じゃないって考察と組み合わせないといけないと思うのよね。←戦術論 |
663. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
>>659 なんか本当、根拠なしで見てごめん。今日も結局最後の方しっかり読めてないから、明日時間あったらがんばって根拠見つけます。 他のことに関してもコアタイムに居れなくて申し訳ない。明日はある程度根拠持ってこれるように頑張ります。 |
664. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
年>>655 なんだその狼視点。1d2dの発言が少ないんだから整理の対象にはなるだろ、整理枠を吊り切れないって意味で言ったんだが、まぁこれ以上は不毛な予感がするからやめておくが。 |
665. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
>>661妙 あー成程ね。不安があるから占いで確認したいってことなのね。上の方はなにが言いたいのか僕にh理解できないけど。商狂で狂視点で狼情報って何?それが占い結果にどうつながってくるの? >>662修 ☆いや忙しい狼の可能性もあるかな。まぁそれを判断する上で発言まったりしてたんだけどね。僕の考察の仕方はまずその人がどういう人なのか捉えるって作業からするけどね。それでいて像に当てはめるのだよ。 |
666. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
ごめん、今ちょっと私用で参加できる状態じゃないんでこれだけ夜明けも確認ぐらいしかできんと思う >>612樵 端的に言うと、狼がRCOで霊COする必要性がない、斑吊りに消極的だったことについて屋狂なら説明がつく。まだ少しあったはずけど、こんなあたりで判断してたはず。 |
667. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
かなり混乱してるの…本当にごめんなさいなの。変なところがあればできれば詳しく指摘してくれるとありがたいけど皆そんな余裕もなさそうなの。明日生きてれば喉端でいいからいっぱい指摘してほしいの。 年>>665狂が黒出ししたら白っぽいし白出ししたら黒っぽいし(商狂ならリーザここに入っちゃうけど)…ってこともない?かな?と思ったんだけどこれも真偽見れば関係なくなる? |
669. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
>>664服 だから聞いたんじゃないか。最悪を見越してかって。てか何が狼視点?エルナさんが二人を村と知ってるような発言をしたことがかな。というかさ整理枠整理枠っていつまで言い続けるんだい?ぶっちゃけ判断する気ないようにしか見えないんだけど。 >>667妙 そんな単純には見ないなぁ。というかさ商狂だったら狼わからないからあくまでアルビンさんが狼と思ってるかそうじゃないかでしかないし。 |
671. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
一応表更新だけしておいたわ。 /|商|娘屋|長樵年修青妙服旅 ▼|_|屋_|屋屋屋旅屋屋屋_ ●|_|__|_修修_旅旅樵修 ○|_|__|__樵_年修長樵 妙>>649希望なのだから無理に村に合わせることもないと思うけどれど。直近の慌てっぷりが何由来なのか悩ましいわね…。 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
今の村状況的にヨアヒムさん襲撃以外微妙なんだよね。まぁでも今日栗ご飯が占われるとしたらヨアヒムさんは残ってた方がいいのはいいんだけど。う~~~んトーマスさんかな。ヨアヒムさんが嫌なら |
673. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
娘>>671村が勝つためには村全体の意思(真偽判断とか)がちゃんとそろわないとダメだと思うんだけど…リーザが商屋真を皆に説得できるほど自分の推理に自信が持てなかったし、灰が自身で真偽わかるようになる方がいいと思ったの。 慌ててるのは噛まれたら喋れないと思って、推敲せずに喋ったらぐちゃぐちゃになっちゃった負の連鎖なの。明日があったらいったん落ち着いて話すようにするの… |
674. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
>>672服 最悪って整理枠に入れてるって二人が村の時に決まってるじゃん。エルナさんが二人を整理枠にはずしたことは少しは理解できてるよ。ニコラスさんの判断を読みにくいとか言いながらしている当たりとかね。トーマスさんにはもてあそばれてた感あるけど。 |
675. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あーもう喉ほんと勿体ないから垂れ流すぞ。 皆黒過ぎて初日から黒飽和してるんだよこの村!見切れねぇよ! 朝の戦術論したのは自分最白だろうから早めに展開の案出して狼利踏まないようにしたんだよ!多少漏れがあってもこういうのは先手取ったもん勝ちだから多少苦手でも頑張ったんだよ! |