プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 5 名。
496. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
墓下ヨアヒムうぇえええええいいいいい!!! お疲れ様でした<(_ _)> 劇場おもしろかったよ!墓下で楽しんでおくれ! リザもお疲れ様!最後のRPとてもよかったよ! 私もRP好きなのでリザのRPに乗れば良かったと後悔してるよ さて皆さん、いよいよ佳境ですがよろしくお願いします<(_ _)> 自分にも言い聞かせてますが、狼はあくまでもゲーム上の役割なので悪者扱いしないようにしましょうね |
497. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
・・・ヨアヒムとリーザはお疲れさまでした。 さて、私も眠気でボケてきましたし、お暇しましょうか。だいぶ議論も盛り上がりを見せているようですし、しばらくは思考は伏せつつ、気が向いたら質問しに来るとしましょう。 |
498. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
ちょっと気になっているのでパメへもう少し 実際にリナは白だったわけで、リナに対して白を取れてた人が正解で白を取れなかった私が劣っていたということだよね それを負け惜しみみたいに愚痴ったのは本当に申し訳なかったし、恥ずかしいことだったと反省しました リナに対しても失礼だったね。ごめんなさい 今日はもう寝ます |
499. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
最期のリーザ・・・ そうですね、リーザの言うように主役は灰の皆さまです。 誰が狼であっても良い動きだと思います、なかなか見応えある状況、まとめとして生かしていただきありがとうございます。 |
500. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
>>480書 いえ、単純に手順勘違いしてただけなので黒い灰が居るとかそういう話じゃないのです。わかりにくくてごめんなさい >>489商 クララさんとのここまでのやりとりを見ました。なかなか説得力あると思いました。…違いますけどね笑 見てもらえたことが嬉しい、というのは正直な気持ちでした。リナさんはなぜか私に高評価?をつけてくださったので気恥ずかしさもあって変なテンションになった自覚はありますね |
501. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>492村長さん お気遣いありがとうございます。 戦術面でのズレは割とどうでもよくて。他の部分でしんどかったのですが今はもう大丈夫です。洗濯機の話は余計でしたね、夜中に何やってるんだろうって思って思わず書いてしまいました(汗 私なりにパメラさんに白とることができたので、少しほっとしてます。ここが揺らぐことは恐らくないです。 今日はアルビンさんとクララさんをじっくり眺めて結論を出しますね** |
502. 村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
おはようございます ヨアヒムさん、リーザちゃん、お疲れさまでした。 つ [ホットレモネード][かぼちゃプリン][梨のタルト] 【判定確認】しました。 村長さん、昨日は温かいお言葉をありがとうございました。 自信が持てるようになる時が…来るような気がしないんですが、 来ると信じて、顔を上げていきます。 |
503. 村娘 パメラ 07:04
![]() |
![]() |
>>498 アルビンさん 結果論から遡って優劣とかはちょっと違うような… そもそもリナさん白打ちって、「こんな方が味方ならいいな」 という願望めいた気持ちもかなり込もってましたし。 理論としての詰めも甘く、まぐれ当たりの範疇では。 >>99から議事読みに行ったのも、第一印象で 「不安を煽る狼か?!」と疑ったためです。 ベースには私の常識不足があるので、全くもって 誉められたものではないんですよ… |
504. 司書 クララ 07:13
![]() |
![]() |
おはよう!眠い! うほっ。イイ墓下。今日アルビンを吊れば3… >>500修 灰の白黒とは別物かや。ふむり。 下の商への返答だけど、嬉しさは合ってるなら、他一部が解釈違いってことかな? 朝なにか考察落としてこうと思ったけど眠くてあかん。 推理じゃないけど思ってることだけ。 2縄といっても今日狼吊りたい。最終日は村と狼の動きが似るから嫌じゃ。夜に途中で終わった娘見直す予定ー。ではまた夜に! |
505. 村娘 パメラ 07:38
![]() |
![]() |
ざっとログを見渡しましたが お三方とも、それぞれ白い所や狼らしからぬ所があります。 確実に言えるのは、自分がどこかで誤読していること… ヨアヒムさんからのラインも考えてはいますが、 私ヨアさんの性格把握の段階でつまずいているので、 あまり期待がもてません… いっそクララさんが>>393最下段で仰っていたように、 白拾いを徹底させてみようかとも考えています。 夜には戻ります。 |
506. 村長 ヴァルター 10:07
![]() |
![]() |
>>169の発言からヨアヒムは素は真面目な性格だと思いますね。心の中ではハッチャケたいという願望もあったのでしょうが。「真面目」だから2d以降、皆の期待に応えて変貌を遂げたのです。>>269もニコラスを励ます気遣いなど。2dの思考もRPに合わせて思考もノリに任せ思いつくまま貼ったというところでしょうか。 モテモテと言いながら真摯に一人の女性(男)を愛するというタイプでしょうね。アッー! |
507. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
ピュアなハートを持ちつつ、エンターテイナー演じる狼。まぁ、狼なので最初は素が出たのはエンターテイナーのような下手な動きができないと考え、変貌遂げたの白もらう打算もあったのでしょう。 仲間を恐らくかなり気遣うタイプでしょうが、2dはラインがそれほど露呈する日でもありませんし、追うのは少し大変かもしれませんね。 |
508. 村長 ヴァルター 18:03
![]() |
![]() |
暇だよー。 適当に星投げてしまうよ。 アルビンとクララ★ヨアヒムパッション白の正体はなんだったのか・・・カタリナもパッション白だったけど、私にはこのパッション白がわからなかった。 パメラ★ほぼ黒確定したヨアヒムの>>421発言を要素ととる危険性は?鋭くも感じつつ危なくも感じる発言だったので。 フリーデル★>>401私襲撃がない予想ってことは占対抗戦2-1がないということ? あと>>318黒塗り感は |
509. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
今はどうなっているのでしょう? ふむ、切れてしまったので。恐らくヨアヒムは初心なんでしょうなぁ。>>283。 穢れてしまった人間ならもはやロリだろうがショタだろうが男だろうが・・・超越すると男しか受け付けなくなるとか。 ピュアと純情さを感じるのだよね。ヨアヒム。 |
510. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
[アルビンは目が覚めた] 目が覚めたらヨアヒムの霊が乗り移っていた! ガチホモと女好きが合わさって最強の両刀使いになったぜ!いぇええいいい! よく考えたら私視点のLW候補がカワイコちゃんしかいないぜぇええ!! ダイナマイトボディのパメラちゃん!清楚で可憐なリデルちゃん!メガネッコのクララちゃん! この中に狼がいるなんて信じられないよ! |
511. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
でも実は一番好きなのは墓下にいるツンデレクイーンのカタリナちゃんだぜ!まだデレてもらったことないけどね!いぇえええい!! ということで現在のスケール! 旅>青>楽>長>>>>>羊修書娘妙 さて考察いくぜ! まずは腐ったメガネっ子のクララちゃんだぜ! 私はクララちゃんの能力を高く買っているぜ! クララちゃんは>>382で「カタリナは占なら位置調整もっとするやろ非占やろ」って言ってるけど、 |
512. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
これまでのクララちゃんの推理を見てきて、クララちゃんは本当にこういう推理する人だと思うんだぜ! 羊襲撃は変態ヨアヒムが「カタリナちゃんをprprしたいー!襲撃しようぜー!」と駄々をこねたかもしれないけど、どう考えてもドSのクララがそれを許すはずがないと思うんだぜ! だからやっぱりクララちゃんはただの腐女子であって狼じゃないんじゃないかなーと私は推理するぜ! |
513. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
3d夜明けの書>>393で「今日白引きでも黒引きでも大差なかったのかな」というのも白っぽいぜ! こういう計算を狼がしないというのはあまり考えられないので、それをしてなかったのは狼っぽくないぜ! でもクララちゃんは高スキルだからそういう演技しそうだし、何より本当にリアル忙しそうだから、狼でありながら計算してなかったというのも十分考えられるぜ! やっぱりクララちゃんはミステリー腐女子だぜ! |
514. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
ミステリー解明のために質問してみるぜ! ★ホッチキスとセロテープだとどっちが受けですか? ダイナマイトボディーパメラちゃんを見直してみたぜ! でも何も収穫は無かったぜ! 私はリアルタイムで議事を読んでひかっかったとこがあった場合、それが白要素か黒要素なのか考えるスタイルだぜ! だから読み直してもスルーしたとこはやっぱりスルーしちゃうんだぜ! |
515. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
それに「見直して何か見つける」という作業は既に「何か見つけよう」という意思が働いてしまっていて、無理に要素を取ってしまうことが多いと私は思ってるんだぜ! まあそれでもパメラちゃんに言えることがある それはもしパメラちゃんが狼だったら見事な「ステルス狼」だというこだね! これは奇しくも初日にパメラちゃんが>>157で「中盤おもむろにステルス疑惑」と言ってたことがズバリになってしまうね! |
516. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
もしパメラちゃんが狼であるなら、ステルス狼という理由で吊られたくなかったから初日で観察枠に入れてもらって嬉しかったという感情が出たのかもしれないね! そうであるならそれは演技でなく本心だろうから、あれは私が思うほどクリティカルな要素でなかったのか?って感じかもね! パメちゃんが「観察枠に入れてもらって嬉しい」と表で発言できるほど大胆でしたたかな狼であるなんて今でも考えられないけど、 |
517. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
そういう女の子にペロリンチョされてきた経験は事実だぜ! 墓下のヨアヒム聞いてるかー!? 女の子って怖いよなー! やっぱり男がいいよなー?(ゲス顔) 最後に清楚で可憐でニーソを履いてるリデルちゃんだぜえええいい!! 3d終盤でたんたんと娘白の考察をしたのは白っぽいと思ったぜ! 狼としてはあと二人吊らないといけないわけで、そんな中で一人を白打ちしてしまうのは可能性の幅を自ら狭めることだからね! |
518. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
私は疑い先を明言しているけど、村長は完全に思考を隠しているし、どう転ぶかわからないからここで白打ちは怖いよね と思う反面、修>>501「パメラさんに白とることができたので、少しほっとしてます」というのは私的には村感情には思えないぜ! 主観の話になるけど、終盤になり人数が少なくなってくるとどうしても疑心暗鬼になって「白決め打ちだ!」と思っていた人が狼に見て仕方ないという経験を私は何回もしてきたぜ! |
519. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
だからこの終盤でとても「ほっとする」なんて感情になるなんて信じられないぜ!アンビリバボー! 現に今は最白だったパメラちゃんが赤で「あんなんで白取るなんてアルビンちょれーww」と言ってる姿が頭をチラついて仕方ない状態だぜ! だからこの局面で「ほっとする」というリデルちゃんは村人感情とは思えないんだぜ!(私的にはね) もちろん私とリデルは性格も考え方も違うことは百も承知だぜ! |
520. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
でもリデルには初日の「村長の白打ちが早すぎて、色が見えてた疑惑」も私にはあるんだぜ! あの村長白打ちはさすがに早すぎて、それだけ早いならそれなりの理由も添えるはずなのにそれも無かったリデルは私的にはとても怪しかったよ だから現時点での最黒は清楚で可憐でニーソ履いてるリデルなんだぜ! |
521. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
と、ここまで推理してきたけど、こうやって今までもドヤ顔で推理してきて外したことなんて数知れないなんだぜ! そういう恥ずかしい思いをするたびに「人狼やめよう…」って思うし、「やめないまでもドヤ顔推理は次は絶対しないようにしよう!」って思うんだけど、サイコロ振って吊り先を決めるんじゃゲームに参加してる意味がないじゃないか! だから恥をかくのを覚悟で自分の推理を信じる!! 【▼修】 |
522. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
と言ったそばから自信なくなってきたorz 違ってたらリデルほんとにごめん そういうゲームだから謝るものでもないのはわかってるんだけどさ… あー、パメが「アルビン、ドヤ顔推理大ハズレwwwウケルwww」と言ってる赤が目に浮かぶ… もしくはクララが「アルビン乙www リナ襲撃を決めたの私なのにwww」とか言ってるかも… >>508長 ☆私は経験則から寡黙コンビの狼は無いって言っただけだよ |
523. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
村長がヨアヒムに興味を抱いているわアッー! 青パッション白はねー。 キャラ変更が、素が出たんじゃなくて真面目芸に見えたから、それでいてガツガツ喋るわけでもないのがちょい余裕人ぽいかもって。 占でも不思議ではなさそパッションもあったから、微妙に占先に希望挙げるのは躊躇したけども。 まあ狼だったからもうどうでもいいや。 詳しくは、同じくパッション青白言ってたカタリナが、墓下から言語化してくれる。 |
524. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
この辺で青ログのカタリナさんどうぞー↑ んーむ。修商娘で一番白取れそうなのはミカヅキモかなー。 灰考察の熱量一番あるし、考察内容も、商の思考内容としては違和感ないんだよね。 取った白黒が、後から増えた要素考慮してクルクル変わってるのが狼だと面倒なことしてるなって感じ。 クルクル具合も違和感ないから、これ純粋に村の思考カナート。 |
525. 司書 クララ 19:27
![]() |
![]() |
誰かが最初の頃に言ってた「さあどうだ?」で終わってて帰結してない、っていう部分は未精査だけども。 10村で進行に興味なさそうかつ占保護意識がさほど見られないのは、ちょい気になるかな。 商 1.★実は占い師ぽくふるまってたトコとかある? 2.★灰考察に自信ある? |
526. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
おっふ。アルビンが超連投してたズラ… お風呂からあがったら読んどく(後回し) リデルはハリネズミになるのが早かったのは気にはなってる。 私の2dの黒取りもそうだけど。 娘の>>409>>410なんてすんごいやんわりなのに、吊られる!とまで思うかなぁ? っていうか、村なら吊られても(最終日でなければ)まだ負けないので、そんなに怯えなくても、という印象。 |
527. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
修白でちょっと拾ったのが、どっかであった「村長懐柔終了ククク」みたいな小ネタ。 修狼だと、リデルのキャラでネタでもそれ言っちゃうかな?っていうのは地味に疑問。 あと私への返答かな。 うん心折れちゃってたの先に吊られたら楽になれると思ってたゴメンネ頑張る>< とでも言っておけばいいのにそんなんでもない回答で、狼にしては…という。 村なら一番白取れないと危ないので、修は風呂あがりにもう一度見直す。 |
528. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
娘はもっかい見直したけど、やっぱ大して引っかからないなー。 自分も他人も、白取り部分が性格要素部分が大きくてちょっと危ないなと思った。 修にやんわり黒取ってたくらいで、雰囲気とか自分から他者に疑いかけに行かない敵増やさない姿勢は、ベスト狼ではあるんだよなぁ。 もっちょい安心できる白要素見つけないと不安なので、お風呂の後にできれば読み直したい。 |
529. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
あ。先にこれだけ。 娘★>>421「青黒で真っ先に思い浮かんだのが青修」とあるけど、二者にそこまで強いライン感じる部分はあった? (>>421下部分で、今は青修強視でないことは理解してる。当時思ってたことを教えてほしいズラ) 風呂ってきまするー。 |
530. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
>>525書 すれ違ってしまったようだねクララ。すれ違いヤキモキは少女マンガの基本。クララがジャンプだけでなく少女マンガまで守備範囲とは恐れ入るよ ☆1.商>>297「その質問は占・非占透けに繋がってしまうかもしれないね」、商>>317「今日は遺言しなくちゃいけないから」、商>>337「娘は白打ち(娘は初日占ったよ)」あたりはアルビン渾身の占いブラフだったんだけど言わせんな恥ずかしい>< |
531. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
☆2.商>>521,>>522あたり参照で。今まで外しまくってるので自信なんかあるはずない。だけど推理することを放棄はしない 余白で>>508長の返答に対する補足 私が青に関して「パッション」という言葉を使ったのは商>>226で、それは「青旅という寡黙コンビが経験則的にない」という意味で使った その後に青を白視したのは商>>336で理由を述べていてパッションではないよ @3 |
532. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
村長さん ヨアヒムさん考察ありがとうございます。 「真面目」という表現にハッとさせられました。 意図がまるで掴めずにいた、プロ1d2dの キャラ激変にはそんな理由が…すごく納得できます。 私は彼の言葉尻ばかり追いかけていて、本質を探ることを 疎かにしてしまっていたようです。 |
533. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
>>508☆ヨアヒムさん発言は>>389, >>399ですね 昨日はヨアさんが、(発言タイミング的に)手近な フリーデルさんにあからさまに絡んで、周囲に 青修を匂わせようと試みた…逆説的にリデルさんは白。 と捉えていたのですが、「真面目」で「仲間を気遣う」 ヨアヒムさんの言、として考えると、むしろ逆!? すみません、少し素数を数えてきます… |
534. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
おおう、パッション関係アルビン申し訳ないです。なんかアルビンもパッションいってたなと放り込んでしまい、>>336の理由も読んで知ってたはずなのにお恥ずかしい。 お詫びに[パッションティー]を。 >>533パメラ なので深読みすることなく、他の日の発言から追って固めましょうということで。>>529からクララの質問が来ていいますね。 |
535. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
クララさん >>529☆ラインを感じていた…といえるかは微妙ですが、 >>288上段で示した、ヨアヒムさんの>>163下段、唐突に リデルさんの名前が出ているところ、引っかかって 質問したのですが、よく分からなかったんです。 もっと掘り下げておくべきだったと後悔しています。 それと、リデルさんの発言に疑問点や塗りっぽい表現があり、 単体として黒く感じていて、>>421に至りました。 |
536. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
遅くなりました、と言ってもまだ箱につけてないのですけど。 クララさんかアルビンさんがLWだと思うのですけどお二人の差があまりなくて結論出すのがきついです、、 少し潜りますね |
538. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
>>508村長さん ニコラスさん狼とも思えなかったですし、狼が一番狙いたいのは占い師に決まってますから村長さんにはほぼこないだろうと思ってました。2-1の可能性は考えてなかったですね… >>318についてはリナさんがそれはどうなの的なことを言ってたのでちょっともう一度考えようと思ってそのままでした、、「リデルのスキルで」とか言われるほどのスキルなんてないし、 |
539. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
>>309終段は普通に黒塗りかなと思いますね。 あと確かクララさんは初回占いにリナさんとよあさんを希望しててそこがちょっとひっかかってました。 白狙いでヨアさん?と思った記憶が。穿った見方するとさりげない仲間の白あげぽい気がします。 |
541. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
>>401 灰吊りを提案されました。一度のみならず >>404で再度挙げている辺りに強い意志を感じます。 >>442で対象を想定しないまま提示したと弁明されましたが、 ここ1d2dでみていた彼女のスキル感とは乖離しているように 思えます。灰の疑い先を探る目的と考えても通じるような… >>479『主観』との但し書きはあるのですが、もやっとします。 殺意なんて込めてません…★どこに『殺意』を感じました |
542. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
えーとあと確かクララさんは初日に遺言できなそうな村人も遺言できると言っとけばいいと言ってたと思うのですが、つまり立会いできなくても許容されてますよね。でも一昨日夜明けだったでしょうか、この更新時間の村に入って遺言できないなんて、と、ちょっと非難?めいた感じだったのがどうしてかな、と思ってました。 |
543. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
コピペミス…すみません、 >>541最下段は★どこに『殺意』を感じました? でお願いします。 ★アルビンさん >>496下段を読んで疑問なのですが、 これまで狼を悪者扱いしているような流れってありました? |
545. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
アルビンさんは見方が表面的で悪くいうと薄い感じなのですけど、どなたかが言ってた熱量、は、すごく感じるのですよね。狼でもそういった熱量を演じれる方が居ないとは言い切れないですけど、少なくとも私にはできないです。アルビンさん狼ならすごく面倒くさいことをしてると思います。私にはry やっぱりアルビンさんは村なのかな、、と、、 |
547. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
>>501で私への白打ちが揺らがないと仰っていますが 説得力が薄いように思えます。>>409に害意は全くなく、 謝罪したにも関わらず、>>478で「吊りに掛かった発言」 として扱われていますし… これは>>421『青修ない』を受けての発言なのではないかと 考えてしまいます…SGゲットだぜ的な… >>484 ネタ気味の発言かと流していたのですが、 ★これは挑発なのですか? |
少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
ただいまっ! 修黒か~ ヨアヒムさんからラインを繋げているようにも見える。 でも、切れを演出する行動もあって…(2dの▼妙▽修 等) 本当に妙を吊り誘導したかったのか、偽装ラインか どっちだろ… |
549. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
村長さん 純粋によくわからないのです、遺言して当然、は村感情ぽいのですけど、なら初日のあれはなんだっったのかな、と。 村感情のアピ?かな?という感じもしました。 |
550. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
>>543娘 ☆無いですよ そういうので終盤にギスギスしてしまうことが多々あるので、それが無いように僭越ながら注意喚起してるだけです と言ってるそばからギスギスしてないですよね?(;´∀`) チャーハン作るから和みましょう! ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) / o━ヽニニフ)) しー-J |
554. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
パメラさん えっと>>409>>410ですね。 「一点のみを抜き出して」→「そこだけで?」 「霊COが視野外」→「功績じゃなくてアナタのせいじゃないの?」 「視線が自分への縄に向いてる」→「狼の防御感乙」に変換されてました |
555. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
長風呂乙。 とりいそぎ【▼娘】 修娘で迷った。 言ってること分かるのは娘なんだけど、村仮定で白取れるのは修の方という比較。 上手く言語化できないし微妙なライン。 自信もないけど、妥協しないでござる。 |
557. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
>>514ミカヅキモ☆ ホチ×セロ押し。 パッチンされるセロテープ。しかし、持ち前の粘着力で時としてリバになる。いいよね…! >>515見て、やっぱりアルビン目いいなぁと思った。 >>157とか、そこ繋げて見てなかったわ。 >>518は上と下真逆に思ったけども。 思考隠したところでたかが知れてるから、修狼でも娘白打ちは怖くない。 白打ちでほっとするが村感情に見えない、は、完全に人に依るかと。 |
558. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
現にいま、私は「はやく2白or1黒打って楽になりてぇ…!」という気持ちでいっぱいだし、打てればホッとする気がするよ。 アルビンの「推理放棄はしない」って姿勢は好きだし、ドヤグルで行ったり来たりするのは本人気質として納得はできる。 けども、下部分は同意できないなー。 ところで商>>531 自信ないのかやw じゃあ>>392「2縄あればLWを捕まえられる自信がある」はなんだったの? |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
ただいま~ほこほこ^^ みなさんもお疲れさま。 多分…ヨアヒムさん、LWに色々アドバイスしてから 墓下にいらっしゃってると思うんだ。 だから、いままでの行動と変化が生じている方がLW。 |
562. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
クララ白も追えますし、村人像として>>189>>192で推測した「考察苦手なので可能な限り手順で圧殺していこう」という村人像とはブレがない。人柱提案も含めてですね。>>395のように謝罪するほど手数失ってショックなのが手にとるようにわかります。 >>428>>429の感情の出し方もかなり美しいですし・・・まぁ、私は感情偽装を見抜くのは苦手ですが。 >>532パメラの発言もまぁ私が開示した要素なので |
563. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
私が開示した要素なので私好みの返答が来るのは承知の上でも、これでヨアヒム狼が仲間であった上で「わからない」とはしらじらしすぎるなとは思います。 これで狼であればオスカー女優とれますね。 自信のなさや罪悪感はまだ狼にまだ演技できるとしても、>>255や>>502の推理の向上心なども狼だと地味に偽装しにくいところですし・・・狼だとしたら驚嘆しますね。 まぁ、今日のアルビンの「決めポーズ」はかなり白いで |
565. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
かなり白いですね。>>522など心の揺れ方、>>521プレイヤーとしての矜持まで出されると狼として仮定しても脂がノリ過ぎじゃないですかね。 >>299もカタリナが言っていましたがブレも狼探しているという雰囲気ありますし、>>282>>283ヨアヒムもそう言ってきましたからね・・・ここも素直に村人アルビンに対してヨアヒム言ってそうな気がしますし。 |
566. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
メモ消えたぐぬぅ! ↓アルビンなりにブラフ打ってたのは了解。 占にかまけなくても、灰考察に自信ある人ならそもそもそこまで占重視しなくても見極められるよなーそれなら進行興味薄なのも納得はできるなー とか思ってたんだけど。 なんか読みが違ってたかも。 パメラは回答ありり。 そこからライン取るかー。 そういや、青の希望出しってよう分からん理由で書も入ってたけど、青書ラインとかは考えなかった? |
567. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
>>542修 村人は参加出来る人だけで別にいいよ。でも占は遺言必須だろJK。 で、それがどう黒要素に繋がるの? >>539は黒塗りじゃありませんーちゃんと推理してますぅー私村人ですぅー(どやぁ) あと、 修★そこ引っかかるほど修って青黒視してたの? |
572. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
結果としてフリーデルが・・・フリーデルも白いところはあるのですが。今日も明日のことを考えず絞ってなさそうな雰囲気もありますし。 ただ、情報増えた状況からしてあまり思考ののびしろがないこと、パメラを白見た「私目線」やクララに対する「黒塗り」など自分がどう見られているかやや過敏な気配もありますし、直近の「どうしてかな」など要素の出し方が不安定なので。 |
575. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
>>554フリーデルさん 回答ありがとうございます。 そんな解釈があったのかと、驚きにうち震えています。 これからはもっと慎重に言葉を選ぶよう心がけます。 ああなんかもう、すみません。 |
羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
アルビンクララだと私襲撃が微妙すぎるんだよなあやっぱ 詰みのリスク負ってまでやることじゃないって って私これしか言ってないな。だが大きな状況要素ではあると思うんだがな。 フリーデルかパメラ。多分パメラ |
579. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
フリーデル除いた残り三人から狼選ぶのが無理すぎて苦しいです・・・情報残せればとは思うのですが。 明日を見ているクララかアルビンのような気がします、▼パメラを控えたややクララが狼優勢か?村人でもあるとは思います、わかりません。 パメラ狼なら明日のこと考えてない・・・やはり無い気がしますがどうでしょう? 状況的にアルビンがアッー!してきそうで横でクララがニヤニヤしてそうな雰囲気が!助けてクマアッー! |
司書 クララ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
▼娘 選んだけどさ… いや、もうね。意識なのかなんなのか分からないけど。 >>554の言い分は、被害妄想すぎでしょう… 正誤とか色関係なく殴りたくなってきたんですけど。 パメラがちょっとかわいそう… パメは気にすることないと思うよ。 言い方としても、そこまでな解釈される言葉じゃないよ。 |