プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 14 名。
312. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
突然ですがこれは青年ヨアヒムの秘蔵のウィスキー!どこで見つけたかって?それは内緒だぜ。怒られちまう。 うっひょー!いい香りだぜ。じゃあ早速ヨアヒムの見つからないうちに飲んでしまおうか。 […はウィスキーをぐいっとあおった] 【青年ヨアヒムの秘蔵ウィスキーは美味かった】 |
313. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
さあどうしたヨアヒム?まだ職を失っただけだぞ、かかってこい!使い魔達を出せ!!体を変化させろ!!足を再構築して立ち上がれ!!履歴書をひろって反撃しろ!!さあ夜はこれからだ!!お楽しみはこれからだ!!ハリー!ハリーハリー!ハリーハリーハリー!! …ふむ、動かないな。ミスだなこれは。 【ヨアヒムは普通の人間だったぞ】 |
314. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
よってらっしゃい。みてらっしゃいー! さあさあ今日ご紹介するのはこのお品! 天然のタヌキの毛皮なのになぜか文字が浮き上がってるんです! ……えっ、読みにくい?「た」を抜いて読めばいいんですよ、おくさああん 【よたあたひたたむはたくたろたかたかたも】 |
315. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
さて、狼を見つけるために目つきの悪い暗い女からいいモノをもらったのじゃ。それはこの「APTX4869」、なんでも喋ってしまう最強の自白剤だそうじゃ。 婆さんで試したら変な副作用が出たんじゃが、まあええじゃろ。 さてヨアヒム、お主の正体はなんじゃ! 「僕は人間…そう…人間…ああナンダカ、メノマエガアカルク…アハハ…」 …別の副作用が出たようじゃが【ヨアヒムは人間】とわかったからよしとするかの。 |
316. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
[サーフボードに腹ばいになって、波間に漂っている。] 娘:じゃあヨアヒム、この上に立ってみて。 青:えっと、こう? 娘:そうよ、そのままあのビッグウェーブに乗るのよ! 青:ひゃっはーーー!!! 【ヨアヒムはスポーツマンの波乗り青年】 |
317. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
皆の衆待たせたの!【何を隠そうわしが真占だったのじゃー(*ネタ*)】!! まさか十年前に通販で買った水晶玉が役立つ時が来るとは。長生きはするもんじゃのぅ。 くくくヨアよちょっとこっち来い。占いオババの腕前をとくと御覧あれ!アブラカタブーラー┌(ˇ⊖ˇ)┐ウーララウラー ぬぬぬっこれは! 皆聞いとくれ!【青はやっぱりニートだったのじゃよ】!! さっさと定職に付かんかいバカモン! |
318. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
さあヨアヒム、採寸するからここに立ってください! ……え?胸囲がこんなに。ま、まさか……ッ! 【ヨアヒムは筋肉隆々でした】 メジャーが伸びきってしまった。モヤシという疑いをかけて申し訳なかった |
321. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
吾輩は共産主義者である。よって、判定は全てレッド! 何も思いつかなかったので、これで勘弁してくれ。同志よ。 で、同志ゲルトーーーーー(棒 後、青の確白確認。まとめを頼むぞ。同志ヨアヒム。 妙>>300 >>279と>>287で全部答えてるはずだが。 |
322. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
【青確白確認】さあ、みんな。オラを殴ってくれ ヨア>>1:219は答えなくてOK。まとめに喉使うべよ あと>>1:263樵から妙の人要素出してほしそうな視線を感じたが ★今日いる?たとえ灰吊りでも▼妙はないべ 今日は他の灰か能に使いたいにゃ。喉温存もかねて早く落ちるべ 直近の感想はパッション長狂が更にさがったかなぁ、後で夜明け前後見直す 長>>1:289 ちょ、オラも忘れないでほしいだ!* |
328. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
【青白確確認】 ほれー!やっぱ青白だったじゃろがい!見たか樵め! ヨアはまとめよろしく頼むの。 んで、今日はロラか灰吊りか決める日じゃな。わしはロラ派じゃ。 仮にロラと決まっても皆には灰から占い吊りの希望もちゃんと出して欲しいのう。 あ ネタに乗ってくれた皆には感謝じゃよ!わざわざ喉使ってくれてうれしーのじゃ! |
329. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
議題 ■1.能力者考察 ■2.灰考察 □3.フリートーク 時間は【仮22:15 本22:45】で取るよ。協力宜しく。誰か凸った場合はケアなしでいく。偶数なので縄減らないし |
330. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
みんなwwwおもしろいwww ドキドキしたけど、おもしろかったわー♪リーザGJ! そして【ヨアヒム確白確認】 希望にあげてごめんなさいね。でもよかった。まとめ役お願いしたいわ。 ゲルトー |
331. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
割ってこなかった所を見ると老狼っぽい。狂霊に誤爆されるのが嫌だから霊ロラしちゃおう的白出しじゃないかな。バランス護衛も私についてしまったら抜けなくなるし。まあ老狂でも白出し狂人やろうと決めてたらこうなるからあんまり強い要素ではないか。 |
332. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
>>322 同志アルビンよ。流石にこのタイミングの灰吊で妙は全然考えてない。妙白だった時に勿体なさすぎる。 現状は霊と旅年の天秤だな。他から怪しい所出ればそこ狙うが。 >>328 まだ、服が残ってるじゃないか(真顔) あ~、娘が仲介必要か?って言ってるが、特に必要ないと思うぞ。うん。 |
334. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
服>>194 世論に流されて修真という意識があったということ?その感覚はちょっと私には理解できないが…。あ、ごめん、フルメンと間違えて計算してるね。霊が最後COは1/13、人外が最後COは4/13(狼3狂1なので)。★2/14という数字はどこから?想定内訳を教えて欲しいな。 兵>>209 3-1が嬉しいと言うことは、灰殴り愛が好きという事?霊軸進行好きな感じはちらちら見えてるけど。FO希望が多い |
335. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
=潜伏霊が透けてるという意味。霊自身がFO希望ならCOしてるだろうと言う理屈。商>>101上段のような発想が自然に見えたので、「灰から霊能者でてくる」がどういう思考過程で出てきたのか気になっているんだよ。灰以外から霊が出てくるなんて普通は想定しないからね。 寝る |
336. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
>>328妙 あ、霊ロラになるのか。今日から始めないとまずいんだっけか?いや霊能者あんまり見てないからまだ灰吊りとどっちがいいとか決められないんだけど。安定進行が霊ロラならそれでいいのかなー |
337. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
昨日のニコペタの発言見て、なんというかフリーダム陣営なんじゃが、ニコにはなんというか突き抜けた素白さを感じるのう。リナに感じている素白さとは次元が違う感じじゃ。ここまで突き抜けるともう白でいいんじゃないかと思ってしまう。 とはいえ発言頑張ってもらわないと困るんじゃが。 で、ペタにはその素白さは感じないんじゃが、なぜだろうの。パッションだから自分でも言語化しにくいのう。 |
339. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
とりあえず、同志ニコラスは今日は思考開示してくれるらしいので期待しつつ。質問追加で投げとく。 旅★夜明け前の言動(特に>>305)見ると、判定割れそうに見てたように見えるんだが、私の気のせいか? 結局、老見れてないな…。まぁ、後回しで良いか。() ウォッカ、ちびちびしながら寝る。 |
340. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
>>335長 いや単に確定情報が好きってこと 確かに霊能者がFO希望ならもうでてるか。そりゃそうか。あんましそこ考えてなかった。霊能者は灰からでてくるものっていう思い込みがあったから過程とかそういうのはないな。 |
341. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
>>336兵 今日始めないとマズイって事も無いぞい。3dから初めても間に合う。一回灰吊り挟んでライン見とくってのも手ではあるぞ。長老の発表時間差は1秒なんで占狼目強いのも有り、霊狂にプレッシャー掛けとくのも面白い。 その場合明日の発表は占霊同時で今日と同じ事したいの。 >>301娘 樵の白要素拾ったら教えて欲しい+わしの目が曇ってるようだったら指摘も欲しいんじゃ |
342. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
【青白確認】まとめをよろしくお願いします 長>>334 迂闊にも流されて「修真と取るのが一般的か~」と思っていましたね… ☆尼がCOする前に2−1に一人狼陣営がいるからそのぶん分子を引かなきゃと(頭悪いゆえに)考えたんですが、それにしたって3/14で、違っていますね。ゴメンナサイ!4/13が正しい確率ですね。 (私もフルメンで考えてしまってたので分母は無視してください) |
343. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
んーちょっと考え直し。やっぱ灰吊りのが良いかもの!>>328はポイじゃミ☆ >>321樵 >>268最初の質問に答えて無いのじゃ。あ、わしここ怖は黒要素じゃなく個人要素と捉えるんで正直に答えて欲しいんじゃ ★現在のお主の感情に近いものを選ぶのじゃ ①なんで誰も妙狼に気付かないんだ!このままだとヤバイ! ②皆妙疑って無いし、もしや私間違ってる? ③なんかもう村ぽいし今はただ面倒くさい ④その他 |
344. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
遅くなりました、ごめんなさい。雑ですが目を通しました。 占い希望は● 青 ○ 樵 or旅 で迷っていました。 青年確白でよかった 前日のディータの老のCOを見逃したというのはちょっと気になっています。リロードしないで書き込んだということなんでしょうかね。 議題について考えをまとめます。 |
345. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
占いの結果のばらつきがなかったのに驚いたよ。 きっと明日もそうなんだろうね。 占い師の内訳は、白1黒2って考えで進めていいのかな? 僕は狂がいるなら霊能者の中だと思っているよ。 でもロラは賛成。すっきりするからね。 肉を切らせて骨を断つ。そうだろう? 狼がわざわざ霊を食べてくれるなんて親切、 きっと、おこさないだろうからね。@19 |
346. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
トマ>>332わかったわ。二人のやり取りで、こちらも要素取れるし見守ってる。 と、言いつつ リザ>>341トマの白要素は服>>222追従で、疑ってるところに真っ直ぐに切り込んで行くところね。姿勢白は狼でも出せるけど、対立して敵を作ることを恐れていないところが白く見える。 あとは、ディタに対してもニコに対しても塗ったり歪めたりという動きはなく、判断姿勢を崩さないところ。 昨日の占希望もすごく悩んで |
347. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
いたみたいだし、この慎重さは色見えていないが故かなと。 トマリザを見ていると、二人のスピードも要素取りの仕方も全然違って、そこで齟齬が起きているように思う。 私には現状、どちらも狼に見えない。 ただ、私も間違っているかもしれないので、そこは違うとか、要素取り甘いとかあったら指摘してほしいわ。 ヨア>>338■4決め打ちよりもロラが安全だと思う。 ただ、今日灰吊もあり。SGってGSのこと? |
348. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
>>315 ちょw今気付いた。わしがこんな姿になっとるのはじーさんのせいかい!何しとるんじゃこのハゲ亭主! ■1.現状真狼-真狂で見とる。長真老狼かと思うの。 老>>119「灰に対話リソース」占いだからこそ灰と対話深めて見極めるべきじゃろ。>>256あの時点でペタの発言待たずに直縄とか早急に過ぎるんじゃ。俯瞰考察のみで灰探る目線薄い上に縄数に対する危機感が無い。 |
349. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
長は随所に見られる灰との対話、発言促しが印象良いの。>>125では返答しない羊への苛立ちが感じられてその姿勢が嘘では無いと感じられる。>>168で発表順希望出したのも真目線。 さらに両者の発表後の初動。青白から対抗考察にパっと思考が伸びた長に対し、第一希望に上げたヨアに出た白に対する感想が薄く、思考の伸びない老。 総じてかなり長真に傾いとる。じーさん食われたらやっと真考えるレベル。 |
350. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
ニコ>>345 ★明日もそうだと思う根拠は? ★「占内訳白1黒2」って何? ★>>181「確実に真っ赤」ってどういう意味?>>345狂人も”真っ赤”なの? >>310「確信もないのに~」と言ってるけど、>>181がイメージ操作になるとは思わなかったの? きれいごとばかり並べていても狼見付けられないわよ。間違いを恐れていたら何もできないわ。 ★灰雑感ちょうだい。 じゃあおやすみなさい。**@15 |
少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
みんなネタに付き合ってくれて良い村じゃのう! 個人的には長>>313「まだ職を失っただけだぞ」に大草原じゃwww あー、もしかしたら樵とかわしのスタイルにストレス感じとるかも知れぬ。そうだったらゴメンなのじゃー。 殴り愛は大好きじゃがサツバツ村にはしたく無いから気をつけては居るのじゃ。 |
少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
あと色々ブッ叩いてはいるが、じーさんにはとっても感謝しとるのじゃー。 このRPで入ったときじーさん来たら良いなーと期待しとったし、ネタ拾ってくれて嬉しかったぞい! >>315も嬉しいのじゃ。じーさん大好き! |
351. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
>>350 ☆昨日の時点での青が白って出せたのはすごいと思ったよ。 なんだかそれは黒じゃないとできない気がしたんだ。 スライドの件忘れてた(!)。ほんとにごめんね。 ちょっと寝ぼけてたよ。 霊:ディーター狂、シスター真 占:モリ狼、ヴァル真 かな、じいさんいい人だけどね。 ヴァルのレスポンスの早さにかけたいかな。 |
352. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
>>350 確実にを使ったのは確信をしてたからさ。 それはみんなに提示したいことだった。だからかな。 灰雑感は初日にはどうしても出したくなかったんだ。 イメージ操作って言葉を使ったのは、あやまるよ。 そういうことがここでは大切なんだよね。 わかってないのは僕だったよ。 三日月を見てくるね** |
353. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
壁]д・)こっそり居るのじゃよ >>352旅 ★何を確信してたんじゃ。霊狼? ★初日灰雑出したくなかった理由言語化出来る? ★>>351上段は何に対する発言じゃ。黒じゃないと出来ないってなんの事? >>346娘 ふむ、わしには樵の切り込みは真っ直ぐでないように見える。最初は期待したんじゃがの。そも樵の疑いの起点が薄いのに他の要素を探そうとしてない。他灰へ妙放置は危険と呼びかける事もしない。 |
354. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
深夜の一撃 あっ!妙娘の樵話が楽しそう!オラも混ぜてー! オラ視点だと樵はグレー。青白みえてちょい懐疑的にゃー オラの●青に真っ先に乗っかかってきたと感じたのは樵(あと老) >>242時点中間位置として青をあげつつも疑いは一貫して妙 だったら●妙○青のが自然じゃにゃい?●青の決定打も商>>148に追従 樵★ 何で●青にしたかもっと詳しく説明ほしいべ あと、まだ服が残ってるってどういう意味にゃ? |
355. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
ちょっと寝れなかったから来てみたんだよ 娘>>347すまん、GSとSG間違った。今日はGS出さんでいいよ。明日以降出せるならおなしゃす 旅に関しては娘が聞いてるのでよかったよ。白1黒2っていうのはまだ変だけどね。普通真1偽2とか言わないか?スライド気づいてないのはうっかりもいいとこだけど… |
356. 少年 ペーター 06:07
![]() |
![]() |
??? 旅の言っていることが僕には理解できない。 確信してないだとか確信してただとか、霊の内訳を真狂だと思ってるのに確実に真っ赤って言ってたり、言っていることが矛盾してる。 こいつもうさんくせえ。プンプンしやがるぜ。 あと、何故僕の質問は全スルーなのに、娘の質問には答える?娘のことが好きなんだな?そうなんだな? |
357. 老人 モーリッツ 07:45
![]() |
![]() |
ニコなんじゃが、もしかして人外をとにかく「黒」と表現し取らんかのう?普通は黒といえば狼のみに使うんじゃが。 ディタのスライドを忘れていたのは素直に非狼要素じゃな。ディタ狼ならもちろんのこと、ディタ非狼でも赤で話が上がらんとは思えん。 これがニコ狼の演技があるかどうかじゃが、ニコの他の発言見ていると演技できるタイプには見辛いのう。姿勢自体はニコの色に関わらず本人要素と思うぞい。 |
358. 老人 モーリッツ 07:46
![]() |
![]() |
(続き) 旅>>345>>350で占い結果を意外に捉えているようじゃが、ニコ自身はそこまでヨア狼見ていたんかの?2−2の初手なんぞ、偽占は(狂狼どちらでも)白出し安定じゃろ。 ヨアを怪しんでいたというのはわかるが(わしもそうじゃったし)、どこまで黒と見ていたのか灰雑が出ておらんのでわからんのう。これは今日の発言待ちじゃ。 |
359. 老人 モーリッツ 07:47
![]() |
![]() |
(続き) 旅>>352「灰雑感は初日にはどうしても出したくなかった」、ニコのスタンスを否定するつもりはないが、説明できるなら説明すべきと思うぞ。 青>>338 霊ロラが安定じゃと思うんじゃが、灰吊りもありかのう。 ぶっちゃけ霊がどっちも狂に見えるのじゃ。いや、もちろんどっちかは真なんじゃが。霊能者に対抗出ればロラ視野になるのは当然。つまり初回吊りの可能性も見えるはずじゃ。 |
360. 老人 モーリッツ 07:49
![]() |
![]() |
(続き) ならそれに備えて灰に考察リソース割きたくならんか?その点がディタリデルとも弱く映っておる。 内訳真狂なら灰吊りも手じゃのう。ここは妙>>341に同意じゃ。 妙>>348 女房と畳は新しい方がよいのじゃ。 では離席。** |
361. ならず者 ディーター 07:54
![]() |
![]() |
おはよう。ならずってんで、アンカー省略で失礼。 ★娘 白飽和してない? ★旅 灰雑を『どうしても』出したくなかったのは、狼に利用されるとかそんな理由かな? 灰雑出してる他の人には不信感とかあった? ★樵 昨日の返事はありがとな。老見れてないとのことだが、老の樵考察は頷ける?感想ほしい。 喉端で長真要素追加。妙提案をネタ以外の利点を拾えてたとこ。占い師にどういう利益があるか考えられる目線。 |
362. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
離席と言いつつ、思ったことをあとちょっと。 リズトマのやり取りはどっちが黒いとかはなく、タイプの違う村同士のすれ違いに見えておる。 リズについてはロッカーらしい動きじゃなあと思うが、ツッコミどころが作った感じはなく(同意しているわけじゃないが)、ロッカー偽装の狼という感じはしないの。 リズ自身も他灰の意見を参考にしたりしようとしておるから、そこから多角的に見て欲しいの。 @12** |
363. 村娘 パメラ 08:24
![]() |
![]() |
ニコ>>351>>352読み取り辛い。 モリも言ってるけど、黒とか赤とかって普通は狼のこと言うのよね。狂人に対して使う単語じゃないんだけど。 それで、スライド忘れていたのに>>345狂人は霊にいると思うと? もお、言ってることが支離滅裂で難解よ。 ★どういう推理でその内訳になるのか説明して。確信はどのくらい? 別に謝ってほしいわけじゃない。もっとわかりやすく喋ってほしい。 |
364. 村娘 パメラ 08:25
![]() |
![]() |
能力者内訳は、村全体で割とモリ狼視なのね。ヴァルもディタもそうだし。 モリ★狼視されていることについてどう思ってる? リデル★ディタ狂視よね?占どっちが狼と思う? ディタ★結構ロッカー? >>220「欲がない」だけど、ヴァルよりモリのほうが考察してたと思うわ。ヴァルは対話はしていたけど、判断姿勢はモリのほうが上。 >>361☆そうかも。占不要と注視枠除くとニコ、ペタしか残らないのよね。 @13 |
365. シスター フリーデル 08:55
![]() |
![]() |
おは鳩一撃 娘>>364 ☆ん〜村長かな いや>>364中段はまさに私もそう思ってて、思考深度はむしろじーちゃんのほうが深い。 村長で拾ってる真要素っていうのが対話姿勢だったり視線的なものだったりするから、そういうとこは偽装可能ではあるすよね。 村長老人各々の真要素が別ラインに存在してるから比較難しいけど、個人的には「話す」よりも「考えてる」方が真に見えるすね。 という理由で老>長の現状。 |
366. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
娘★>>364 占不要枠と注視枠って具体的には誰? 娘は質問投げ多くて服●不要と兵村目、妙樵村視しかオラ分からなかっただ そろそろ質問結果を元にした灰考察みたいにゃあ あとニコペタ両狼みてる? ■1.長は非狂視。老も微要素だけど非狂感あり 者非狼目だし修は見切れてないけど初手確白から考えても やっぱ一番しっくりくるのは真狼-真狂 真贋は長>老だけど長狼がないと言い切れないので次の襲撃みて考えたい |
367. 行商人 アルビン 09:34
![]() |
![]() |
あと長>>331「狂霊誤爆嫌だから霊ロラ狙いの白出し」にすげー共感 で、霊真狂でみてるから今日も霊は放置気味になるかと 者修、気を悪くしたらすまないにゃ ただ能力者の考察は情報が多い分、精度高いと思ってるんでかなり参考にしてるべ うーん…年旅を●に入れなかったオラが言うのも何だけど 青★年旅どうする? 今日の旅は思考開示進んでてプラス点だけど年は正直要素とれる気がしない 出来たら青には年旅 |
368. 村長 ヴァルター 09:39
![]() |
![]() |
兵服は返信ありがとう、思うところはあるけどあとでまとめて落とすよ。あと商は昨日忘れててごめん。 >>青 進行についてだけど、今日は灰吊りが良いと思う。狩を炙ってしまうリスクは嫌だけど、旅年両白仮定、二人を抱えて霊まで吊ってしまってはこの村勝てないと思う。偶数進行だし、いざとなったら者を非狼打って縄を灰に回すことも考えたい。今日の占い先は絶対に狼に当てたいので、青が独断することも検討して欲しい。 |
369. 村長 ヴァルター 09:39
![]() |
![]() |
灰も今日は保護占は考えなくていいので、占い先は完全に黒狙いで希望出して。 霊については者が真ぽい。灰の見方は老狼起点の推理が主で、それ自体は修狼の可能性も低くはないので危ういんだけど、興味の向き方は真霊視点。今日も樵の老への視線に興味が向いてて思考が一貫してる。 |
370. 行商人 アルビン 09:39
![]() |
![]() |
の判断をお願いしたい。オラは他の灰みたい 青や他が二人から要素拾えそうならそれを参考に。拾えないようなら▼年●旅希望 ううーん…本当は他に●あてたいとこだがオラは現状一番場が安定するのはこれかな、と ▼年旅以外なら今日から霊ロラ開始 決定次第、理由を添えて希望出すが、ロラ前に一度判定みておきたい気持ちもあるんだなぁ…霊真狂よりだし オラの希望はそんな感じにゃ。後は青の判断に委ねるべ@14** |
371. 村長 ヴァルター 09:40
![]() |
![]() |
修は盤面の見方は普通だけど、昨日の希望出しが変。長狼視しながら私の直後に希望を丸かぶせしてきている。それって長狼が旅狼青狼にライン切りしていると推理しないと成り立たないよね。修はこのあたりの弁明があれば聞かせてもらおうかな。 というか修真視の灰はここおかしいとは思わなかった?私の感覚が変なのかもしれんので何か思ったことあれば落として欲しい。 @12 |
372. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
おはよう 今日に関してはまだ希望出揃ってないんで灰吊or霊ロラ両方見定めないといけない ALL★喉端でいいんで霊ロラ先か灰吊を20:00目処に出してほしい 商は限定で灰先かな。受け付けとくよ。その希望も大事だし 表は作っておく |
373. 羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
おはよう まだ考察できてないのですが、発言できる分だけ ■1 能力者については、今のところ、尼>者でみています。 者の対抗占いCOも霊スラCOもタイミングが微妙すぎて。村長ではなく、老のCOを見逃したという部分にもなんだか違和感を感じています。あまりにも微妙すぎるので、狼よりは狂人じゃないかと。 尼に関しては、最後に霊能COなので、真とも狼とも取れるのですが、者の行動のがよく分からない |
374. 羊飼い カタリナ 10:05
![]() |
![]() |
ので、真寄りにみてます。 占いは、老>村 でも51と49の割合くらい微妙な感じで、考察できていません。 昨日占い指定先を老は投票で示しているのですが、今日は村が青に黒を選んでくれと指示しているのがなんとなく気になります。なんだかプレッシャーをかけている感じも受けました。 ほかの議題は後程 ただライン考察はできないので、グレーっぽいと感じた人から上げていくと思います。 |
376. 仕立て屋 エルナ 10:50
![]() |
![]() |
商>>354最下段 1d妙「青服白い」→樵「それは早計では」以降殴り愛へ 2d妙「ほら青白じゃろ」→樵「いやまだ服が黒かもだし」 こういうことかと。横からで申し訳ない 長>>371 尼>>114のこと?強い長狼視は感じず、尼は者狂を強く見ているから占内訳戸惑ってる?くらいにしか…と思ったら尼>>365か、変ですね。とはいえ尼が老>長に傾いたの今日かもしれないし(可能性低いが)、尼の回答待ちます |
377. 村娘 パメラ 11:09
![]() |
![]() |
リザ>>353ふーむ、そう言われると確かにそうかもとも思うわ。姿勢白を強く拾い過ぎていたかしら。 ただ、トマ狼リザ村仮定、リザにいちゃもん付ける利点が思いつかないのよね。 私からの仲介申し出も断ったし、狼なら私利用して村に入り込もうとする欲が出るんじゃないかしら。だから非狼めかと。 呼び掛けについては、トマの中でもまだリザ狼固まってるわけじゃないから慎重になっているんじゃないかしら。 だからそこは |
378. 村娘 パメラ 11:09
![]() |
![]() |
性格要素だと思うわ トマにリザの白要素一点提示 妙>>328上段、ドヤ顔のテンション。ここは感情偽装でなければかなり白いと思うんだけど、トマにはどう映るかしら? アル>>366☆昨日の私の発言読んでくれればわかると思うけど 占不要:妙商木服、村めの兵もここ。注視枠:羊 灰考察は必要なトコしか出さない。喉足りんし。でも発言読んでくれれば私が誰をどう思っているかわかると思うけど。 ★誰のが見たい? |
379. 村娘 パメラ 11:10
![]() |
![]() |
アル>>366旅年両狼か、って言われると微妙だけどないとは言えない。 ここどっちか村orどっちも村なら私の初日の判断がいろいろ間違ってる。 ★「年旅どうする?」で>>370ニコよりペタが吊優先になってる理由は? ペタ★アルから吊希望だされてることについてどう思う? ヨア>>372 ☆灰吊のほうがいいような気がしてきたわ。両霊がどんな判定をだすのかも見たいし、そのほうが情報になると思う。@10 |
380. シスター フリーデル 11:15
![]() |
![]() |
長>>371 私が>>154みたいな方針はすでに立ててたのは見逃してたず? 「リデルは狼狙いの占方針立ててるず!」→「長狼視してるならワシに被せんのおかしくね?」 みたいな推理はうーん。 前者も方針としては「色付け+まとめ狙い」だし、後者も「リデルが長狼を確信的に見ている」という前提がないと成り立たないんだけれど、どこでそう思ったんかな >>365は「どっちかっていうと」みたいなニュアンスすよ。 |
381. シスター フリーデル 11:15
![]() |
![]() |
決定的なら「比較難しい」みたいな表現使わないす。 村長のこういう思考の浅さと、態度のギャップがなんか微妙なんすよね。 この辺り当事者だから客観的に見れる自信ないんで、他の人の目線借りてみたいす。気が向いたら誰か喉端おねしゃす。 >>372青 ☆霊なんで参考程度に。情報量的なことを考えて、灰吊挟んだ霊ロラ進行希望しとくず。 Amen.@16 |
382. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
娘>>378 必要なとこしか出さないというか、出せないだけで… 優先順位が高そうなところから、読んでます 雑読みですが村目高そうなところは後回しにしています。多弁は読み込むのにも時間がかかるので、先に考察できそうなところを読んでますね ただ雑読みで思っただけでは 多弁では狼目 妙>商>娘 中間 樵>兵>服 |
383. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
寡黙 旅>年 全体で誰がといわれると、まだ考え中です。 とりあえず商の>>370は同意見です。占いするのももったいないところですし。 霊ロラかグレランかといわれたら、霊が狂人が出ているとみている考えの方が強いので、先にグレーで様子見てもいいのかなと。グレランするなら、霊の結果報告を偽目の方が先に報告してほしいかな。 |
384. 行商人 アルビン 11:57
![]() |
![]() |
服☆補足どうも。でも一応本人の言葉で聞きたい 娘☆>>379 あ!すまん!>>175見落としてたにゃあ! 誰が欲しいかは悪い。少し待って>>354樵の返答待ち ☆>>367「今日の旅~プラス」を読んでくれにゃ 補足。今日から霊ロラじゃなくて▼灰(▼年)を第一に推す理由は 明日占のどっちか抜かれたら即▼対抗も考えてるんだべ 二人とも真狼でみてるから。だから霊機能を今日残したい気持ちあり。次は夜* |
385. 仕立て屋 エルナ 12:27
![]() |
![]() |
■1.真狼—真狂の長=老、尼≧者 老>>337の旅素白い同意。そしていの一番に旅白を発言したため老真微UP。今日●旅になる可能性があったこと、私が旅を白目に見てることに由来 尼>>365の下段を私は「別ラインの要素は比較難しい」と取り老>長強めにとった。しかし尼の意図はそうではなく「長老は比較難しい」という意味らしく、それなら>>380「どっちかっていうと」となり占希望重複に納得。真偽変動なし |
386. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
■能力者考察 ・占二人のCOが早かったから真狂かと思っていたんだけど、今日判定割れなかったってことは真狼感UP。 それで、村全体でモリ狼視なのが腑に落ちない。モリ狼としたら、灰狼からの援護がなさすぎで、これまんまヴァル真だと赤窓お通夜状態よね。でも、そういう悲壮感漂うような灰がいない ヴァルは正体に関わらず、RCO見てもやる気満々。文章も用意していたでしょうし、見せ方をわかっている。信用取るのに |
387. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
自信ありそうだからヴァル判断する時には注意が必要。 モリは坦々と考察派。塗りや歪みはないように見える。ニコ引き上げるような動きはニコ村仮定、SGを無くすことになるので非狼め。両狼だとライン見せ過ぎ。偽なら狂はあっても狼はなさそうじゃないかしら。 総合して真狼なら真:老>長。真狂なら真:長>老。 ・霊はイベントがあって修狼も考えたけど、リデルから「信用取って決め打ち狙う」みたいな生存欲は見えず |
388. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
>>233灰整理に作為は感じないし>>365の目線は真に見える。 ディタは占騙った時も霊スラしても対抗叩きしてるのは性格要素と捉えているけど、印象さがる。スライドした時の理由が長老両人ぽいからてことだったんだけど、一転して修狂、老狼視。娘>>364老評読んで判断がどうなるか見たい。 現状、真:修>者。内訳は真狂寄り。 そうそう、明日の判定は【全員1分後同時希望】しとくわ。ネタ有志含 @7 |
389. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
リナ>>382なんか言い訳してるけど、>>378は私のこと言っただけよ。よく読んで。 ★その狼目というのは左にいくほど狼視してるという意味かしら? ちょっと独特な見方でおもしろいわね。 そうそう、村長のことは長と略してくれるとわかりやすいわ。 アル>>384うーん、読んだけど、私には思考開示進んでるようには見えなくて。私にはペタのほうがわかりやすいし。 エル★ニコの白要素教えてほしい 喉温存 |
390. 仕立て屋 エルナ 14:04
![]() |
![]() |
娘>>389 ☆素白さゆえ言語化難しいけど、挙げてみます ・旅>>291~>>296はRPで煙に巻いたのではなく、答える意思はあれど答えることができないだけに見えたこと(←最大要素) (↓以下微要素) ・パッション単独感 ・昨日求められた考え方開示が今日まだ充分でなく、スライド忘れの迂闊さからも、赤を持っていなさそうなこと ・今日旅から感じる緊張感が狼のものより村のものに感じる(パッション)こと |
391. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
>>389 読解力が乏しくて、ごめんなさい ☆左に行くほど狼視しています 全部でまとめて考えるとパンクしちゃうので、左にいる方から絞っていくだけなので、ライン考察とかはできないんです。 兵 村考察したり、質問に答えたり、縄数を確認したりしている感じ。 |
392. 行商人 アルビン 14:58
![]() |
![]() |
今、重大なことに気付いた…… 保護も兼ねて●旅で出したが本当にこれでいいんだべか…? 3d両占生存仮定、判断しづらい枠の旅が仮に村で偽黒だされたら真贋まで判断しづらくなるべ…? なら長の言う通り今日は黒狙いか偽黒でも戦える人で出すべきかにゃ…? あうぅ…誰か教えてほしいべ進行強い人!(ただし長老は喉保護のため反応不要) すまん!黒狙いの●の希望も出すから判断は青に任せる! 次は21時!@12 |
村長 ヴァルター 16:56
![]() |
![]() |
灰考察してないと言われてもね。基本が占決め打ち過激派だから、どんな立場でも灰考察なんてしないんだよ。自分が占い師のときは進行と盤面みながら手順組むって動きになるし。説得に喉裂きたいしね。 村が頑張って私の真を見抜けばいいんだよ、という傲慢思考だから毎回狼視されるんだろうな。改善できないけど。 |
393. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
こんにちわじゃー! >>392商 わしもそう思う。変なとこから斑出ると占真贋のみでの判断で決め打ち進行になるわな。 わし自身ははっきり言って黒狙い●樵でFAなので問題無いんじゃが。 霊二人が結構頑張っとるから判定出させてやりたいなって気持ちも有るのじゃ。 >>382羊 いきなりのわし黒視wなんでじゃ!わし超羊の面倒見てるじゃろ!妙樵両狼?強そうな赤陣営じゃなw ★黒視の理由教えとくれ |
394. 村娘 パメラ 17:05
![]() |
![]() |
エル>>390ありがと。でもごめん、納得できない。 エルはニコの素白さや単独感を好意的に取り過ぎているような気がするの。 私はニコに再三星投げてきたけど、理解するのは難しいという判断になりそう。>>351上段とか超難解だし、私の質問の答えになっていないよね。 スライド忘れは単に読み込み浅いだけで白要素にはならない。 エルはニコ最終日に残せる? リナ>>391ありがと。出来るやり方で狼探してね@5 |
村娘 パメラ 17:06
![]() |
![]() |
妙は対話姿勢も感情の出し方も非狼的でかなり白い。 木も慎重さと判断姿勢が白い。 服兵は村め。服は、旅の白要素挙げてくれたところ、説得姿勢に白感up。納得はできなかったけど。 羊は継続して素白印象。吊には反対。占ならあり。 占不要と思ってた商が気になってきた。>>178良バランサーと言われて甘めに見ていたかも。 >>354では妙の木疑いの後押ししてる感じがしたわ。 >>392見るに商狼なら劇場型。 |
395. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
>>356年 かなりのブーメランなんじゃが。お主も>>177娘の質問絶賛スルー中じゃわい。★旅狼としてその相方は誰じゃ? 1d初動じゃと時間無いけどスキルあるタイプかと思うとったが今のペタは突き易いとこ突いてるだけに見えるの。 >>377娘 わしな。自分の初動にはツッコミどころあえて用意しとるのよ。そこ突かずに手を引っ込めたのは樵狼が殴る相手見誤ったと思うとる ★樵に共感白とってる? |
396. 木こり トーマス 17:21
![]() |
![]() |
ちょっとだけ来れたぞ。同志諸君。 質問ぼちぼち来てたのでそれだけ先に返す。 ☆>>343 4その他。理由>>279。 後、>>393だが ★「変なとこから斑出ると占真贋のみでの判断で決め打ち進行」って思ってるならなんで昨日、●旅にしたんだ?>>251でちょい苦言呈してるが反応無いし。占い単体での決め打ち自信ある? |
397. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
>>395 ん 下段わかりにくいの。 つまり適当に殴ったわしが予想以上に面倒臭い奴で困ったって感じじゃな。>>182まではそこまで戦闘民族臭出しとらんし。 パメからの仲介申し出断ったのは他の多弁の注目集めたく無いからじゃろ。村なら>>234で視点借りるほど白見てるパメやアルに頼る方が自然と思うんじゃが。自分で上手く妙黒要素引き出せないのじゃから尚更じゃ。 @10 |
398. 木こり トーマス 17:31
![]() |
![]() |
>>378 RPの範囲かなって思ったが…。まぁ、受け方によってはそう取れなくもないかな程度。 ☆>>354 青の方が見えること多かったが決め手だな。妙は斑だと占師真贋見るのには役立ちそうだけど、それ以外はビミョイ。青なら>>148絡めて、青黒で要素取り出来れば服白取れそうだし、青白でも占師真贋要素取れる程度の発言はやり取りから期待できると感じた。 |
399. 少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
>>396 ☆簡単じゃ。昨日時点なら旅が斑っても▼旅→▼ロラと進行出来るから決め打ち進行にならぬ。今日の状況と合わせて考えい。 それとわしは樵の感情が見たいのじゃよ。村でロックしとるなら多かれ少なかれ①②の感情が出るはずなんじゃ。 ★旅年のが気になると言っとるがそこ両狼も有ると思っとるんか?両者と妙とのライン見たりせんの? ★それとお主>>332と言っとるが服は見んのかい。 |
400. 木こり トーマス 17:39
![]() |
![]() |
後、村目線が青に向いてるのでここの色見るのは有益とも考えた。それと、占真狼なら初手割らんだろうって予測から、確白まとめも問題なく出来そうってのも理由の一つ。 後、下段は服>>376な。これ、服が言うのは面白いな。遠回しに服狼あるかもって話なんだが、臆面もなく言うのは気負いが無い感じだな。 ☆>>361 印象だけ語った程度ぐらいにしか感じなかった。 |
401. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
娘>>394 夜明け前白い気がするけど、やり取り沢山した娘の受ける印象の方が確かですよね…理解不可の結論わかります。 単独感を好意的にとりすぎは、そうかも!しかし素白さの方は急に黒くは思えないので、総合微白位に認識改めておこうと思います 正直分かりません(最終日旅残さない為には占吊当てないといけないので、今日黒狙っていきたい自分は「残せない!」とは言い切れない…でも危険なのは理解できます…) |
402. 木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
>>399 まだ、旅も年も私の疑問に答えてくれてないのでな。 で、この発言濃度で旅年のどちらかが狼だとしてラインも何もなぁ…ってのが正直な感想。昨日言った通り素直に見るなら旅狼はなさそうと思ってるし、役職者見る限り旅狼でこんな放置せんだろって感想。ただ、このまま残せるかって言われると不安しかないので直吊希望。 まだ年はありそうって思うが、発言伸びんと判断のしようがない。 |
403. 木こり トーマス 17:59
![]() |
![]() |
服に関しても見てるよ>>400。で、判断のためにもう少し待つ、ゆとりが欲しいんだが?即応しないと駄目か? 回答は了解な。確かに判断猶予あったな。もう、旅は占い勿体ない整理枠としか考えてなかったので。その点はスマン。私の捉え違いだ。 |
404. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
一撃 娘☆>>399 マジ?「娘妙不●」「旅樵無難●」「者うさんくさい」→「やっぱ旅イミフ」しかないと思うだが★ここで何の要素とれたべ? 妙>>393 ああ、やっぱそうだべよな…>決め打ち進行 オラ赤で旅村なら絶対、偽黒だすべ。特に長偽の場合怖すぎる。なので >青、●旅取消しで 樵>>398 ん?樵と青の「やり取り」って>>190か? 議事読み直せって発言だけど★これで青に何を期待しただべ?@11 |
405. ならず者 ディーター 18:29
![]() |
![]() |
少し時間が取れたぜ。落ち着けそうなのは20:30以降かな。 娘☆>>364黙秘権を俺に与える。けどまあ、否定はしない。 パメラは自分のことを良く理解してくれて嬉しいという気持ちから、老真に見てたりしないかな。 実際俺も娘白だと思ってるけれど、白上げはするつもりないよ。灰勝負になっても自白の証明できる力量あるからな。 パメラは多分、妙要素を>>378以外にも拾ってるよね。強く白上げしないのは弁当 |
406. ならず者 ディーター 18:29
![]() |
![]() |
予防じゃないのか。 老の娘考察は、襲撃予約入れてる狼かと疑ってる。 考察に頷けない部分はあるが、濃さがあるの認める。 樵考察>>215『狼ならあたふたしそう』あたりね。俺にはトーマスは堂々とした風体に見えたから、なんか共有してるのかと思った。樵>>400は返答ありがとな。そういう印象か、ふーん程度かな。 娘>>386 中盤の懸念、頷ける。 ★>>388 俺狂視なら、者先指定でもいいんだぞ。 |
407. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
あぁ、同志リーザと同じところで、年狼見てると思われるのもあれなので先に言っとくが、年狼見てるのは別の場所だ。 同志リーザの指摘点は最もだと思うがね。ちなみにこれは妙年両狼の否定にはならないので悪しからず。私が狼でも年狼なら切るために全力で吊る範囲なので。 年の回答待ちだが、回答内容や伸び次第では吊る気マンマンだと言っておく。 では、また夜に。 |
408. 木こり トーマス 18:38
![]() |
![]() |
☆>>404 タイミング悪いな…。指摘から読み直す姿勢があるってことは判断下す際も、キチンと皆の発言読み返して見て決めてくれるだろ?って期待だ。 1.我が国の技術を信じろ 2.疑問が生じたら1を読み返せ ってな感じだ(ネタ) ついでだ、喉が勿体無いので者に質問。 ★者は昨日の私への質問から盤面整理思考が強く見えたんだが、自分が残って戦うって意思はあるか? |
409. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
>>388 内訳予想が変わったのは情報量に付随。叩きは修のが先>>152。羊への指摘の形を取ってるが、印象付け効果はあるだろ。 老>>360 ★俺の灰考察、誰の分を聞きたい? リクエストがあれば応じるぞ。 老以外からのリクエストも受付中。あんま白いとこは出したくないけどな。 ★兵>>297 ビッグウェーブに乗った感想はどうだったかな。 俺としては、ネタ的にいいのと、第一発言が早めになるから、 |
410. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
病の心配が少なくなるのもいいなと。 灰吊り年の意見が出てるが。正直感情では吊りたい。視野が狭いし言葉遣いも悪く、現状では善良な村には見えないんでな。ただ狼なら狙いが謎。非狼に見えるので吊りたくないな。 青>>372 任せるとしかいえない。回避があれば村しか吊れないし下手すりゃ真狩を炙る可能性もあるしな。 咽端で羊に。★忙しそうなのはわかるけど、次の参加時間帯の申告でもあば皆が安心すると思うぞ |
411. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
■2. 妙:占評の老偽の理由について、確たる考えを持ちそれを信じて思考を進める妙の姿勢として一貫、今後もこの姿勢部分を見ていきたい。また、明日以降内容寡黙枠への面倒見が偽善?形式的?に見えてきたら注視しようと思う。微白継続 娘:がんがん質問する姿勢は村目だが、質問多目ゆえに本人の色が見えにくい。しかし娘>>394での説得?などから、質問で得た要素を発言や明日以降のGSに混ぜ込んでくれそうで期待 |
412. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
羊相手の仕事じゃ、思い通りにならないこともあるだろうけれど。アルビンみたいに懇切丁寧に申告しなくてもいいけどね。 樵>>408 あんまり盤面整理思考とは言われないし思わないな。長真と見てることもあって、長が残ればいいなと思ってる。俺の判定はノイズになる可能性があるだろ、真決め打ちでもなきゃ、対抗のいる霊なんて吊るのが妥当だと思ってる。 で、ごめん。時間切れ。補足必要なら言ってな。@13 |
413. 木こり トーマス 18:56
![]() |
![]() |
すまん。同志アルビンへの回答ずれてるな。青が斑なら、打てば響くのは分かったので此方から質問投げかけて要素取れそうかなって期待。服は打つより自由にさせた方が色々要素拾えそうだったので青になった、だ。 >>412 う~む。そうなのか?立ち位置の問題は分かるんだが、私への質問から、村が勝てる盤面作りを見てたと思うんだが。 者視点、旅年は整理枠に入ってない?旅年人なら結構危ういんだが…。 |
414. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
よいしょっと。ちょいと時間とれたぜ 3dからでも霊ロラ間に合うなら今日は灰吊りがいいかなー。結構能力者の判定はあてにしてるんで。確定情報であればもっとうれしかった… でもこれから霊能者見てくるんで、狼いそうと思ったら意見変えるかも。 |
415. 少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
>>411服 んー?お主>>221と言いやたらわしに「こっち来んなよ!」しとりゃせん? 樵起点で見ると>>251で取り置いたり、わし起点の服黒(仲間白上げ疑惑)押さんかったり、わしへの「白取り精度甘くない?」が服黒見えてる視点漏れに見えたりでライン見えるのよな。 というわけでクルっと手の平返し、服は灰に差し戻しじゃっ。 ほれほれ樵、わしが>>221通りの行動始めたぞい?怖かろう?ガオー! |
416. ならず者 ディーター 19:24
![]() |
![]() |
トーマス いやいや。村二人吊って霊轢きしたら、けっこう危ういどころか村滅びてるから。 2-2で自由占い希望した者のどこが盤面整理思考なんだろ。 トーマスって昨日の第二希望、服にしてたっけか。 兵旅、★投げてあるのでよろしくな。 ★旅追加。噛み砕くと、3-2だと思ってたってことか? |
村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
これ、やっぱりヴァルター真かな…?! モリの怪しいところ指摘されると「そうかも」って頷ける…。 えーえーえー>< でもモリ狼はないと思うんだけど!ど! どっちだ?どっちだ?? うーん、暫定ヴァルターに護衛変更! |
417. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
>>416 それは知ってる。なので、霊真決打からの進行も考えてるんだが。 旅or年を村決打で残す!ってなら霊ロラだが、霊二人の内訳抜きで、まだ霊二人の方が要素取れそうだし戦えると見てる。 旅は予想から、私は他の人が納得するなら村打ちいけるが、年は現状だと辛すぎると感じてる。 で、盤面整理思考が無いなら、昨日の質問の意図はなんなんだ?ただの興味? 後、第二希望は年。服は>>148起点で出ただけだ。 |
418. シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
ごめんち今日厳しす 占吊方針考えてるすけど、年旅が悩ましいすね…。 今日まとめて処理できれば村全体の思考も晴れるとことは思うす。 ですけど、両方村だった場合に明確な負け筋が見えてるんすよね(他の人が説明してるんで説明略) うーん私の希望とは矛盾するすけど、今日から霊ロラ→旅年を占で処理するってのは…。 あーでもたぶん占抜かれたときめんどーすね。 |
420. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
樵>>402 ★「素直に見るなら昨日言った通り旅狼なさそう」の該当部分見つからなかったんでお願いしたいす。 いや、旅年の比較なら旅の方が対話志向ありそうとは思うんすけど、非狼的かというとまた微妙なんすよね…。 RP由来なのかもしれないすけど、ところどころ煙に巻かれてるような感じがして見づらいす…。 |
421. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。 ☆娘>>364 難しいんじゃこれ。ただでさえ自分への目線はただの疑い返しになる危険があるしの。偽視じゃなくて狼視なのは霊内訳からの反射効果もあろうし。その人なりのスタンスを抑えんと、他人の考察を見るにあたって重要なのは結論じゃなく過程じゃからな。 わし視点じゃが、偽塗りの可能性は対抗の正体にも依存する。ぶっちゃけ狼めには見ておるが、軸に出来るような確度はない。 |
422. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
(続き) それにディタの場合、ディタ偽仮定でその正体に関わらず占い真贋は不明のはずじゃ。 リズに関してはむしろわかりやすくて、軸となるスタンスを定めてそれに沿って考察しとるの。アルは軸のブレを感じるが、ただ難しい問題じゃから悩むのは当たり前かのう。 アルについて、商>>176でリナについて「この単独感がすごい」と肌で感じておるのじゃが、ニコにはそれがないのかの? |
423. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
(続き) 単独感で言えばニコの方が上じゃと思うんじゃが… まあ言ってることの意味が通じるかどうかではリナとニコでは全然違うんじゃが、しかし商>>367で「今日の旅は思考開示進んでてプラス点」と評しておるんじゃな。 ☆者>>409 ニコ、アルかのう。特にニコについてディタ視点の考察を知りたい。 |
424. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
>妙 こっちくんなとは思ってません!多弁にビビッてるだけです!笑 ■4.霊ロラは明日から希望です ■2. 樵:服>>222の時は疑いを明言できてしまうところが白いと考えていた。しかし樵>>179以降の発言や●妙挙げていないことなどが、特に進んで対立しているわけではなさそうに見えるため、白寄りから微微白へ。妙>>343への返答、理解はできたけど思考少し追いにくい(つづく) |
425. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
者にツッコまれる程度の離脱離脱詐欺(震え) 樵>>408 ありがと。そこか うーん>>227樵は統一黒狙いなら普通に違和感感じた妙希望しろよってとこなんだが 樵村なら状況みてやっぱ情報多い方がいいよネ!って感じなんだか…? 樵狼ならまぁー乗っかりだなとは。●妙は死票だろうべ ここで娘の眼を借りるだべよ 娘★正直、オラ樵の白とれてない。あと同時に娘とも見える世界がオラと違うと思ってる |
427. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
あんま考察に納得できてない。妙は同意できる箇所がある 例として娘の樵白考察 疑ってるところに真っ直ぐ切り込む→でも●青。あと初回の殴り以外は妙への応答だけ。娘>>346時点では妙に★も飛ばしてない(はず?) >>396で★出たがこれは妙が正論すぎ。無反応 対立して敵を作ることを恐れない→村ロッカーも偽装狼もいる 占希望も悩んだ→人外も同様 ★他に樵白要素ある?それがオラの>>384の返答にゃ |
428. 仕立て屋 エルナ 20:07
![]() |
![]() |
(樵つづき)というのを作っていたところ、妙>>415が見えたので考えてみた。 確かに昨日服をほぼスルーだったのに今日妙や他より樵の方が私に触れすぎているような…? もし他灰から見ても妙>>415のように見えるのなら、妙とのやり取りで目立ってしまった樵が服にラインを繋ぎに来ているというのも考えられる。 とりあえず主観だとわからないため、他の人がラインと見るか否か分かるまで保留で、反応を見てみる |
429. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
老>>422 ☆旅にも単独感感じてるべ。よくわかんないだども旅なりに考えてるだろうなとは。だから最初は●による保護も考えてた。途中で進行的にマズイって思ったから下げたけど >>389娘もそうだけど旅年で比較したとき、何でそんなに年のが要素とれないっていうのに違和感を感じるのかに違和感を感じる。★老も娘同様、年から要素とれると思ってるだか? 青>>429灰吊り方針了解。このままだと多分、▼年@8 |
430. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
者:老のCO見逃して>>71「騙り発見」といいながら出現。>>71「他にも炙り出せる」から自分が3CO目だと気づいてないことが読み取れる。やっぱりこれはただの見逃しっぽい。自分なりに何かをやろうとしている点は非狼要素。でその後に霊スライド。狼でやる意味がわかんないんでこれも非狼要素。そのまま占3COでええやん? |
431. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
>>91で自分がまとめ役になるという意識は真っぽい。でも同時に対抗出てくる前提っぽい発言もありそこは偽要素になりそう ★>>262老樵の微ラインってどのへん? >>410の年吊りたい感情があるのはそりゃそうだな、と。あんだけ敵視されればおかしくない。そういう感情が素直に表に出るところは真っぽいかと。 >>409☆ 判定分考えるの楽しかったぜ!まぁでもこれ意味あんのかなーってのが正直な感想だ |
432. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
修:完全に出遅れた狂人かはたまた真か。狼よりは出遅れ狂人のほうがありそう。狼としては2-1にして3潜伏もありだったろうし、後からでれば霊ロラになることは確実。あとディタに比べて対抗に対する意識が薄い気がする。者に対する触れ方の問題かなぁ。この印象は言葉にしづらいかも |
433. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
2人とも2-2じゃなく2-1だったらいい感じのまとめ役になってくれていたんだろうなと。結論としては真狂っぽいなぁと。どっちが真ぽいかと言われたらディタのほうかな。リデルの真ぽいところが微妙にとれてないから。今日黒吊れた判定が見れればうれしいと思ってる。 あと2人に共通に感じたのは1dに黒引けなかったら2d霊ロラ開始という点は考えてなかったのかな?って(ちなみに自分はわかってなかった) |
435. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
【灰吊了解】しました、ヨアさん遅れて申し訳なかったです! ■2. 商:灰●旅希望→取り消しという意見の移り変わりをリアルタイムで追っていたのだが、「これで行こう」から「あれ…?」「やっぱ駄目だ!」までが自然 旅:>>390>>401より、昨日の夜明け前の素白さから微白位置 ★どなたかできれば商>>404上段の意味を教えてもらえませんか?喉端とかで大丈夫です! |
436. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
羊>>382 ★羊は妙、樵、旅がパッション気になるってとこか。了解 ライン苦手っていう羊に言うのもあれだけど流石にオラはもう樵妙両狼ないと思う だから大変なら樵か妙のどっちかを先に出してくれると助かるべ 考えた結果、樵か妙に黒要素がみつかれば反対の白要素になると思うから(できたら樵希望) あと青にすっげー占襲撃きたとき▼対抗するか否かが聞きたいけど今はやめとく。人外へのプレッシャーにもなるべ@7 |
437. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
樵>>417 >>218かな。俺は樵が、充分殴り愛できそうに見えた。妙への指摘も、樵『早計じゃないか?』と心配してアドバイス→妙『なんと? わしはこういう要素を取ると開示しただけぞ。他の要素もみるがの。わけわからん』からこじれたっぽいし。 そういうわけで樵>>227好まないというのは嘘に見え、出来るように見えた。好きにすればいいということなので、遠慮なく占おうとした。という訳。 老☆>>423 |
438. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
鳩からログ読むのつらいす…。 盤面、この先の展開を考えたとき、一番残せそうにないって意味でなら【▼年】すね。 人だったとしてももう必要経費と割り切っていいと思うず。今の視線のままなら、残しても盤面が読みづらくなるだけすね。 旅は樵とか服とか、「判断できる」人がいそうなので灰のまま残すのもありだと思うす。 占は迷い中す。 |
439. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
旅:自分がどう思われているのかに無頓着だな。結論、判断する側に思う。 >>121で時間帯の調査、>>133であっさり自己申告。 娘からの質問には返すものの、なんの意図で聞いてるかわかってないっぽい。娘『あなたの狼退治への意気込みが知りたいの』→旅『リュックサックひとつさ』……。こりゃさすがに落胆するだろうぜ。 >>351長のレスポンスの早さを評価。俺が拾ってる要素と同じだけれど、騙りだったら器用 |
440. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
用すぎる程、場の動きに合わせて考察出せているものな。 と、ざっと。あとは返答待ち。>旅 者>>361>>416よろしく。 商:>>425離脱詐欺だったのかー! 質問を歓迎する村の姿勢に見えていたのだけれど考えを改めなければならないのか。 この過剰なくらいの在席申告、目立つ霊より灰に目を向けるのが効率をわかっている村に見える。 あと、自分がどう見られてるか気にして突っ込むあたり商村として理解。 |
443. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
樵への視線の集中具合見て思うこと↓ 一応私は樵白と思うす。昨日取った手順性向→盤面への意識みたいなものと、昨日の希望についての解説>>398>>400はぴたりマッチしたず。 「どういう方針で戦うか」みたいなものが一貫してる人す。狼ってこういうところにブレが出るんす。 今のところそういう「勝利への意識」みたいのがはっきりしてるから、樵は白だと思うす。 |
444. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
兵>>434 黒狙いですよ。 >>431 者>>406中あたり見て。 服>>435 年の発言を抜粋して、どういう風に要素がとれるのかとパメラに聞いてるだけじゃないのかな。 娘は、直情的な性格がわかるってことだろうか。返答に期待。@8 |
445. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
服>>435 ☆ごめん。端的にいえば 3d▼村で次●斑出たからと言って安易に4d▼斑し、そこがもし村だった場合、4dで4縄・占霊狂狼の能力者全生存だったら灰狼吊る余裕がない→能力者決め打ち 何か認識間違ってたら者修あたりが補足してくれると嬉しい 者★リアル犠牲にしすぎてちょっと今体調やばいw で、悪いべ。これ以降の対話は多分、明日持ち越し。●希望まとめてくる あ、でも発表詐欺はやるだーよ!@6 |
446. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
>>415 服狼に見えるなら別に良いんじゃないか?私もまだしっかり見切れてないしな。 ☆>>420 >>279で本筋は>>402。正直、修の不安は分かるんで強く推せないのが難点。 頼むから旅はもう少し喋ってくれ…。 で、年の回答見た>>441見た。オッケー。唯の邪推だったようだ。意見ガンガン落としてくれ。 |
447. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
灰見てくるといいつつ話題に上がってる旅年をみてきてしまった 流石に年旅両狼はないよなあ(>>356とか)。両方とも判断しづらいけど年は単に発言少ないだけに思える。だけど旅は発言自体してるがのらりくらりと読み取りづらい。ステルススメルがする。 そんでペタ来たようなんで発言に期待しつつ現段階の希望を【●▼旅】で。灰を見てきたら変わるかも。 >>444者 本当だ。見落としてた。申し訳ない |
448. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
>>424服 あうー。すっごい綺麗にかわされた感。わしこういうの疑い難いんじゃよなぁ… 希望出し【●樵○羊】 第二羊は白狙い。黒狙いで斑って黒確信出来そうなのが樵しか居ないんでの。羊の要素取りむずいんじゃが昨日の>>149長へのここ怖(長宛で合ってたんじゃよな?)、今日のわしへの(恐らく)ここ怖で一貫性、占CO見過ごす無頓着感、それ指摘されての逆ギレと粗方白打てると思っとる ▼希望は旅来てから |
449. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
樵>>446 あざすあざす 仲間が放置しない、ってのは感覚としてはわかるんすけど、そういう自然培養系?狼みたいなのにやられたこともあったりはするんす。 だから、経験論的なものすけど、私はそこで白取れないす…。 鳩つら時間なす 商>>445 結局斑出た時に、斑の正体が人だとその先の展開がヤバいってのであってると思うず。 こういう懸念みたいなのも樵にとったのと同じ種類で、商も今日の要素として白いす |
450. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
青>>426 方針了解じゃ。 商>>429 コメントありがとうじゃ。なんだかリナとニコでアルの目線の違いを感じたんじゃが、商>>176がわしへの考察のためなら昨日のアルの希望出しと合わせて、そんなのはなさげかの。 ☆商>>429下段 思っとらん。ペタに対して「ここ狼なら何がしたいんじゃ?」のいうのはあるが、それ止まりじゃ。 わしは「年のが要素とれないっていうのに違和感」を感じておらんぞ。 |
451. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
(続き) むしろペタは上のように思いつつ素白感がないんじゃ。パッションじゃが。 まあペタも来たことだし、発言見るかの。パメの「私にはペタのほうがわかりやすい」と言っとるところも知りたいのう。 者>>437 回答ありがとうじゃ。ニコ評の最上段とアル評の最下段、これは狼なら自分への目線について取り繕い感とか出てきそうなのものだが、それがないってことかの。それはわかるのう。 |
452. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
(続き) ニコのパメに対する返答は、他の部分にもあるが、素白く感じておる。ヴァルに対する目線は、ディタの結論として理解じゃ。アルの「霊より灰」が村目線なのもわかるの。 @6 |
454. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
先の展望への不安の「出方」が自然なんすね。 村ならやっぱりどうしても、気になってしまう話題すから。 同様の理由で服にも白とれるすね。 兵>>434 ☆自分霊ロラ教なんで、轢かれるのはもはやしゃーないものと考えるす。 その前提でまとめあった方がいいなって考えた>>154からそういう希望になったんすね。 |
456. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
>>443修 >>396樵の質問見とくれ。村の状況に合わせた視点作りが出来てない。手順性向、盤面意識との不整合。 >>245を言った修なら樵のわしへの疑いが、薄い起点のみをずるずる引き摺ってる恣意的な物と分かりそうなもんなんじゃが。散々指摘した相手を探る意識の低さ、感情の表出の無さ、自分視点の白灰と手繋ぎしない防御感。これ狼のロックじゃろ。 ★意見おくれ。 |
458. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
>>453青 えうー。旅来てからにしたいんじゃがちょっと待ってくれんの? >>441年 下段答えになっとらん。ちゃんと答えい。 >>437者 ちょっと違う。もしわしへの注意促しだけならものっそい村目に見えた。>>140冒頭の引っかかりはそれじゃよ。 それでももっと真剣にわしの発言を見てちゃんと殴って来ていたら村とってたろう。 |
459. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
>>修 >>154見てはいたけど確白まとめは1d●白になってしまったときの副産物だろう?「初回吊りは霊ロラor灰or斑吊り」なら霊視点では斑吊りが一番情報あるし。修からの視線は>>114で長狼視からの更新なし、老狼視なし。>>365長狼視(思考深度云々を見て昨日からだと推測)。私自身は強く狼視されていると感じていたよ。 兵>>340 後半で確定黒が出たら~と昨日言っていたのは、この村のことではな |
460. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
く、一般的にという意味だった?ラインを見るのが楽だと言っていたけど、私はラインをほぼ見ないから兵の感覚と遠いので理解がしにくいんだよね。3-1は占殺し陣形で嫌いだし。戦術論苦手という部分と確定情報が好きというのは兵の人物像としてブレはない。 服>>342「尼がCOする前に2-1に一人狼陣営がいる」とは決まってないよね。服の考察(者偽修真)からいうと「狼陣営が二人居る」という発想にならない?長老の |
461. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
真贋が拮抗していたとしても、あの時点では世論に流されて修真視だったはず。かなり強い矛盾を感じる。 私は服が狼陣営2人CO状態(長老どちらかと者)だと考えて2人引いたのかと思っていたんだけど。なぜ一人だと言ったのか納得できなくて、服狼の視点漏れなのではないかと疑ってる。服自身の意見を聞きたい。 |
462. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
>>456妙 そのあたりは能力由来な気がしてたず。ただ、>>399ガンスルーはちと感情読めない感じはあるすね。 狼のロック偽装なら黒狙い妙みたいにした方がたぶん楽と思うす。 「探る意識」や「自分視点の白灰への手繋ぎ」は難しい問題で、たとえば樵が安楽椅子タイプなら(私はそう思うす)、見えにくいのは個人要素なんすよね。 私が思う偽装ロックは「ロックのためのロック」す。 |
463. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
…と書いてたところでちょっち唸ったのが>>332と>>407で… 前者がどちらかというとフラットな目線、後者はロックしてる目線、という感じはするすね。 >>407もある意味ではフラットなんすけど、「私が狼なら」って引き直し方はロック気味、すねえ。 んーまた発言しっかり読んでなかったのバレたぽいつらい 何が気になったか、というのは潜在的な妙への視線がブレているぽい点。 どっちかに寄るのが自然とは思 |
464. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
>>382 妙の狼視は一番狼目に見ているというわけではなく、自分内ルールです。多弁、中間、寡黙でわけていて、多弁に狼ありというので3人の中では質問が多く、自分の手の内は晒してるようで晒してないような感じがあったので、3人の中では狼よりかなと。 なので吊占対象は、その3つの中で狼目と感じたものを上げていってるだけで…。多弁に狼ありなんていうことも聞いたし、多弁は占えということも聞いたので |
465. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
多弁は誰かをあげることが多いです。 最初の方は 占いは、多弁≒中間>寡黙 吊は、 寡黙>中間≒多弁 で選んでいて、よっぽど怪しい人がいるときはこの限りではないです。 また議事録に戻ります。 |
466. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
思うんすけど、、、 発言切れたず。けど読み込み浅いのは鳩のせいなんだからぁ! >>樵 ★ズバリ!妙をなんだと思ってるすか? 回答待ちすけどそろそろチラ見しかできないんで【●樵】は出しとくず。 いちお、やっぱりまだ勝利への意識みたいなものは樵に見出せてはいるず。 ただ妙への疑いの樵自身の中での置き方が微妙というか、樵妙はないと見てるのもあるすけど、偽装疑惑がある感じすね。@7 |
467. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
長>>460 「尼がCOする前に2−1に一人狼陣営がいる」となるのは、「尼が狼陣営の場合」だからです!だから謎に分母を3にしていました(計算方法として間違っているのは置いておいて)。 これでわかるでしょうか… |
469. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
【▼年▽旅●樵〇娘】 理由: >>241初日から言ってるだどもオラがずっと一番色みたいのは一貫して樵だべ 今日白要素拾えなかった+保護とか考えなくていいならココ >>427娘からの回答待ちだけどもう直接本人に聞く。樵★「ここがオレの白要素だ2015」ってあるべか? 〇娘をあげたのは>>427考察に首傾げてる点。あと触れた感じなんか気になるんだけど今、頭まとまってないからただの思い過ごしならすまん |
470. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
でも共通していえるのはどっちも偽黒出されても戦える技量がある。この二人なら反対しない 羊は昨日偽黒だされたら伸びそうといったけど今日みると不安。旅も同様 もう妙は後半残ってたら考えたいべー…ここに割くリソースなんてねぇだよー… 兵はごめん今日ざっと見しかできてねえ…wただ不思議と動きに違和感はない 服はこの「役職見えてない感がすごい2015」あー…今日ここ直接触れてないしまだ要素まとめられてない |
471. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
ちょい更新間際で羊兵服は見直さないと、とは思ってる だから仮後に第二変えたらごめん。多分、第一は動かない 兵>>447【●旅】みてる ★仮に旅村で偽黒だされたとき兵は▼斑する?旅の色から真贋みれる?単体真贋自信ある?進行どう考えてる?@3絶対温存 |
473. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
すまん、時間なくて時間内に希望出せそうにない。 >>468見た。すまん。それだけだと残せない…。【●妙◯娘▼年】。占い襲撃の可能性高いので、色見る意味で吊り妙も考えたが、この殴り強さは村だった時に惜しいし、娘か商のどちらかは村なので、妙狼でも大丈夫だろ。 第二希望娘なのは消去法。商は直近、見ても違和感ない。妙商両狼で歩調合わせたようにも見えない。他は1d微白で外してる。 |
474. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
妙:>>66>>76の早い段階から村に不利な点を挙げているのは村ぽいというより妙自身の腕かな。>>88>>120の強気な発言は自身の潔白を証明できる自身の現れに見えることから村要素。>>268の自分のことを気にしている感じの発言は殴り合い好きの性格要素っぽく思えた。防御感ぽくはない。>>182>>155>>285>>300の灰に対する呼びかけは演技には見えず村人ぽく移る まだ妙しか見れてねぇ! |
475. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
あっ第二忘れてたず。 【▼年▽旅●樵○兵】出しとくず。 ▽はまぁ、他吊るならという感覚すね。>>438みたいなことは言ったすけど、よくよく考えると「白い!」と「わからん!」じゃ判断も××もないすよねえ。と…。 ○兵はパッションが多分にあって、個人要素の可能性のほうが高いんすけど、お気楽ムード?が村の中で浮いてる気がするからすね。 ある意味での、年旅のそれほどではないすけど… 以降チラ見@6 |
478. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
娘は村全体が老狼視、と言っていたが具体的に長真老狼を明言している灰は妙旅だけではないか?商は長真目とは言ってるが、長狼切れないと発言してる。者も長真老狼視だが霊候補だし。服は拮抗、羊は老真寄り、樵兵年は占真贋出していないよ。どこで村全体の意見だと感じたのだろうか。 |
479. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
今日の分、しっかり見れてないのでかなり精度は低いのは承知の上。 旅に関しては1dから2dで内訳予想が大幅に変わったように見えたのも、旅狼の演技にはやはり見えないので。演技ならもう少しゆっくり変えると思う。 >>466 感情・感覚からなら妙狼だが、妙村でもこんな感じなんだろうなとは思ってる。挑発するのも感情見たいからで一貫してるしな。 |
480. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
パメラやニコラスの返事を見たかったんだけどな。 希望【●兵○年▼樵▽兵】で。 兵は、村ならもっと軽くノリがいいタイプに思う。リーザの提案に納得したわけでもなくビッグウェーブに乗り、今日の感想もぼんやり気味。狼故に素が出し切れない狼という疑惑を持ってる。あと老評価で喋れそうだから自分の意思で騙りに出たと推測してたかな。俺は老狼だったら切捨て役覚悟かと思ったから、その辺の感覚の違い。 トーマスは思 |
481. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
>>469 恐らくないと思うぞ。あっても、ちょくちょく白要素拾いしてるぐらいか?まぁ、どう感じるかは人によるんでな。 夜明け前に戻れるか微妙だが、灰雑は落とせる限り落とす。 |
482. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
考回しが遅いとは思えないんだよな。リーザにたじたじになってるの、老真なら性格を読み取れてたんだろうが。序盤は白く見られていたので、いざというときに頼りになりそうを目指して位置調整したのかと。 妙の謎な部分は、流星群でわけわかんないのを混ぜてるあたり。全部解釈できてないが、トレース思考だろうなとは。 青>>455 えーっ、わかんない。まあわかってるだろうけれど、何かあったらヨアは最期にな。 @6 |
483. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
商>>445 回答ありがとうございます!>>404の中段の説明ですよね、理解しました。 「娘妙不●」~「やっぱ旅イミフ」がまだ良くわからないのですが、体調も喉もよくないみたいなのでエピ等でまた訊かせてもらいます 兵:>>336「まずいんだっけか」>>433「自分はわかってなかった」から昨日と同じく気軽な発言姿勢。しかし思ったより色取れず。 羊:思考を隠そうとしている感がない |
485. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
星飛んでるの見えてるけど、喉都合全部には答えられない。 アル>>404☆まだこれといった要素は取れていないけど、ペタの言ってることはニコよりもわかりやすいし、目線も追いやすい。 時間なので先に希望だし。 【▼旅▽年●年○木】 私はニコ判断するのが難しい。ペタは他灰と比較しての相対黒。 トマ白視は私が間違っていたかも、と、みなの視界が晴れそうなところ。 今、雑感まとめてる。 |
486. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
服>>467 修を狼陣営と置いたら確かに1人になるね。では修狼と仮定して狂を数に入れていなかったから分子が2になった?そう仮定しても謎で、なぜ狂を含めていなかったのかわからない。 旅は白だと思うので吊り占いにかけたくはない。言語化未満ですまん。 【▼年 ●服○兵】 年は整理の意味合いが強い。服は考察より、兵は正直消去法だ。 |
487. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
>>471商 斑になったら、か。判断つかないから旅を占いに挙げているんだけど割れたら…吊りたいな。このままだと。今回の占いの候補は明日の占い師真贋につながるから重要になってくるのか。今気づいた。んで占い師単体についてはまだ見れてないってのが現状。 灰→斑→霊→霊といくとなると残り2縄…あれこれ灰か斑が狼ならいいけど間違えてたら一気にきつくなる…?占が真狼だとこれも吊らなきゃ。え、やばいかも |
488. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
>>462修 安楽椅子型が要素落とそうと思うなら尚更他灰へわしを注目させ殴らせなきゃならんのじゃ >>464羊 わしの手の内読めん部分あるなら聞いとくれ。なんでも答えるぞい。 >>482者 イミフなの有ったら聞けい!わしは思考隠しする気なんぞ毛頭無いわい! あと占い二人へ ★現在の狼陣営内訳予想教えとくれ。 あーもう!旅来ん!暫定【▼年▽旅】で提出じゃ! |
489. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
時間が迫っておるな。 トマが、疑惑撒ききれずあたふたしておる狼か、思考を回している村か悩む。 どっちか言うと白めなんじゃが、他の人の言うこともわかるのじゃ。 リナは素白いが、それで白視は危ないと思う。 ペタは整理枠じゃろ。ヴァルの希望も見えたが、ペタヴァル両狼でも切り捨て枠じゃろうし構わん。 【▼年】【●樵○羊】 |
491. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
妙>>488 服兵に最低1狼、あって羊娘樵まで。妙商はほぼ白置き。8割方老狼だと思うが修狼も切れないと言う感じ。者は非狼で固いと思う。年旅は両白だと思っているが、年は意図的なスタイルとしてありえそうなので吊り希望。 |
492. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
長>>486 いや、狂を数に入れていなかったとかちゃんとした感じではないんです。私としてはほんとにただのバカゆえの間違いで、>>342の時の反応が全てで…これ以上弁明のしようがないです。視点漏れを疑われていたんですね、これでなぜこんなに確立の出し方の間違いを突っつかれるのかわかりました…。 【▼年】吊希望出し忘れてました!ごめんなさいいい |
493. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
老>>489 いや流石に適当すぎません!? うーん年白かな。まあでも残してもこのまま寡黙ならどうせ処理がいるし占えとか言われたら断固拒否したいから年吊りでいい。 服>>492 視点漏れ疑いでした。私が確立計算するときは自分を抜いて考えてたから。 |
495. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
\修兵妙羊商年樵者服娘長老 壱樵旅樵樵樵\妙兵兵年服樵 弐兵\羊妙娘\娘年樵樵兵羊 ▼年旅年旅年旅年樵年旅年年 ▽旅\旅\旅\\兵\年\\ 【仮決定▼年●樵】 時間ない中で出してくれてthx. |
496. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
>>488妙 あえて隙を作ってるって、イミフと見えそうな星を混ぜてるあたりじゃないのか。返答不要。 >>490旅 わあ! 垂れ流し期待。 >商 ネタ判定の「かかも」って何ぞ。 仮確認済み。 |
499. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 セット済みじゃ。 ★妙>>488 娘妙商あたり白め、旅も白と思っておる。 年が不明枠で、服兵樵羊と合わせて2狼かのう。服兵には白拾っておるが、ちょい落ちる。 長は狼>狂、霊はわからんが、内訳真狼あるなら修の方が狼か。 |
500. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認▼年セット】 さっきから何だろこの娘への違和感…と考えてたら長が>>478言っていてくれた件 うん、それのせいかにゃ?真贋おいといて、ひとまずありがとだべ 服>>483 ん?単純に年の発言まとめたらそうなったんだけど…まぁエピで 兵>>487 だろ…?とりあえずそれ聞いてオラの発言みてないんだなってことがわかった(まがお)まぁお互い様かぁ…にゃは…@2 |
502. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>489老 ぬえっ!?これ老樵年じゃないな。もしそうだったらぶった切り過ぎて勝ち筋無いわい。老か年が狼じゃない。 うぬー、年票入り過ぎな気もするし… 村でも残せんという意見も聞くが村なら極力残したいんじゃよ、どうしよう。 >>469商 娘は>>173>>347>>386と随所に慎重さ、黒取り苦手という個人要素が取れる。樵白視も娘の個人要素として不自然では無いと思うぞい。多分共感白 @3温存 |
503. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>494 あの時点での「意味ないかもしれん」が「非霊を後に回す意味ないかもしれん」に見えて、実は者狼で霊スライド予定してたのが漏れた狼?って疑惑。 |
507. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
樵占いは気が進まないな。統一やめて青の指定バラ占いとかの方がいいんじゃとか思うけど…。だが統一じゃないと進行上問題あるか。個人的には青が独断で占い先変えて欲しい。 |
508. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
妙は対話姿勢も感情の出し方も非狼的で白い。 木も慎重さと判断姿勢が白い。…と思っていたけど、妙商服の意見を聞いていると、私が間違ってたかもと悩むわ。 服兵は村め。服は、旅の白要素挙げてくれたところ、説得姿勢に白感up。納得はできなかったけど。 羊は継続して素白印象。吊には反対。占ならあり。 占不要と思ってた商だけど>>178良バランサーと言われて甘めに見ていたかもと見直し。 >>354では妙の木 |
509. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
疑いの後押ししてる感じがしたけど>>427私の木白考察への反証は納得できる。☆他の白要素はまだ見付けてない。 >>392見るに商狼なら劇場型。 商白寄りだけど、放置は出来そうにない。注視枠にしとく。 >>495【仮決定確認】 私も希望に挙げたし反対はしない、しないけど、ニコは…皆の目線を借りながら判断するしかないのね ペタは話出来そうと思ったんだけど仮決定見えてるのに>>505とか頭抱えるわ@2 |
510. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
樵理由:>>428による 兵理由:発言から色を取れると思っていたが、あまり取れなかったため 灰雑で白しか取れていなかったため黒を取れていなくても希望に出すことになってしまいました 【仮決定了解】セットもしました。@5 |
511. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>410 了解です。明日はお昼過ぎには来れると思います。 娘 自分視点でバランスよく、村を考察している勘です。疑問を持った部分も質問で確認していく。考察がわかるよねって感じのときがあるのですが、私の経験ではわからん…って、自己嫌悪に落ちましたorz |
512. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
一言雑感でも落としとこ 娘→多弁。考え方の方向性が僕と似ているのか白く感じる。 妙→多弁。今のところ白っぽい。後半ぶれてきたら注意 兵→素直に考えていることを喋っているイメージ。違和感はない。 羊→素白さを感じる。 商→特に違和感は感じない。怪しいところを疑っている印象。無理にSGにしてる感じはしない。 |
513. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
兵の>>487がすごく演技臭くてツラい。発言の一貫性保つのに無理した感がすごいするんだが。ただ、精査できてないのに疑うのもどうよなので、とりあえず印象だけ置いとく。 |
517. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
\修兵妙羊商年樵者服娘長老|青|年旅 壱樵旅樵樵樵\妙兵兵年服樵|羊|\樵 弐兵\羊妙娘\娘年樵樵兵羊|樵|服羊 ▼年旅年旅年旅年樵年旅年年|年|\年 ▽旅\旅\旅\\兵\年\\|旅|\\ 【本決定変更なし ▼年●樵】 まだ3dだしここは多数決に従う |
シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
A m e n 『そうあれかしと叫んで斬れば世界はするりと片付き申す』 と、ゆーわけでこれからペーターくんには斬られてもらいマース え?大丈夫大丈夫。異教徒じゃなければ神の御許に行けるすよ! それじゃまた来世で会いマショー! …ふーむ。最後まで文字通り尻尾を出さなかったところを見ると、【ペーターくんは人間】だったみたいすね。 |
519. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットするわ。 ヨアも皆もお疲れ様。 >ペタ うさんくさいばかりじゃなくて、能力者内訳考えてくれないかしら。 4人の中で誰が一番狼に見える? ニコ狼にはどのくらい自信がある? 私はエル白ぽいと思うの。他に狼だと思う人いたら教えて。 |
521. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】 青お疲れさま。まとめ大変だよにゃー… 年もすまん。対話せずに吊り希望だしたのは申し訳ないべ…またいつか墓下でな あー…今日は早く落ちる……ぐう…… 者>>496 ホントなんだろにゃ…疲れてたんかな…なんか響きがししゃもみたいでおいしそうだにゃ…… 樵>>513 うん。それオラも正直、思ったべ…なんかお腹いっぱい感あるよにゃあ…どちらにせよそろそろ兵エアポケから外さんと……@1 |
522. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
回避もないところを見ると、樵も白なんかね。 年は村だろうが、擁護する気ももうおきない。 兵樵間のそっけなさがどう捉えていいのか…。 旅の垂れ流しまだかな? 諸々了解。@4 |
528. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
僕が▼年希望した中に狼が潜んでるとすると、妙商樵服の誰かなんだよね。 >>519 占→長真、老狂 霊→修真、者狼かなぁ?ぱっしょん。 8割ぐらいかな。 次点なら、商樵かなぁ? |
529. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 なんか、落としとくかと思ってたんだが、特に何も思いつかなかった。 ちょっと、者の動きが気になった程度。>>437は流石にこじ付けがすぎる。出来る出来ないは別と答えてるのだが。 >>521 だよな…。ちょっと、明日は兵見るわ。 |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ニコラスって、多分、今までの考察をためておいて一気に話して流れを変えようとするタイプには見えるので、噛んでみたいところでも。やっぱ確白はじゃまですよね。もしくは、樵噛んでしまうのも手かも。 |
539. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
ペタ>>528 ありがと。ディタ狼視かぁ。これまた随分世論と違う考え方ね。 それでディタ狼がヴァル真上げしてモリ狼塗りは…ディタ狼時、それってメリットあるかしら? >>538ディタ狂だとしてもモリ狼塗りってモリ狼時メリットないよね? @0 |
544. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
樵>>535 ★樵視点、オラが妙の樵疑いに半ば乗っかるような形で●樵あててきたかもしんねえけど、なにか感想ある?(この返事、オラに何か言いたいことあったらでええべ…) あと最後に言っていい? ペタ喋ってるのに、ニコラスどこいったー!!! @0 |