プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
55. 行商人 アルビン 07:03
![]() |
![]() |
おはようございます...。 とりあえず【非占】回しておきましょうか... きっと朝立ち会えるの今日くらいだと思うので... わたしも朝立会い不要派ですね... では...朝はバタバタしているのでこれで失礼... あっ...コアタイムは不定期です(これ言う必要あるのか毎回疑問に思うんだ...) |
57. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
なんか二人に続いて無駄喉使いたい衝動から、のがれられなかったw 次覗けるの20時ぐらいだと思うから【非占非霊】置いとくね。 霊潜伏もしたかったら一応対応は出来るけど、希望はFO希望。理由は最初から灰考察濃度上げるためとかなんとか言っとくね。 じゃまたあとでノシ |
59. 少女 リーザ 07:13
![]() |
![]() |
【霊CO】 どうせ始まらないだろうと思ってたら夜明けがキテター!霊だったー 13人村確認。占霊同時回しFOで とりあえず皆さん決定時間の希望をお願いだよ リーザ的には24時前後ならまとめ可です それじゃーもうおでかけなの ノシ |
60. ならず者 ディーター 07:17
![]() |
![]() |
キタ!!・・・のか? わりぃ遅れた。【非占】だ。 霊は本人任せでいいんじゃねぇのかな。総意と状況次第だとは思うがな。 「魔の13人村」って噂を聞いたが詳しい人居たら教えてくれ。** |
少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
霊騙りは一度やてみたかったというだけで深い意味はないのです リーザ的には狼歴はそれなりに お仲間も潜伏でも占い師でも霊2騙りでもw好きなようにしたらいいと思うー 13人だから自由にいきましょう |
神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
自己紹介しとくね。 戦歴は30弱。狼は10位して勝率は役5割。 LWでの勝利も経験あるけど、絶対的な自信はまぁないw 占騙りは割と真視取れる自身あるよ。 狼2騙りで行くか2潜伏で行くか。もう一人の意見待ちます。 |
62. シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
ファー!?(棒読み コーヒー飲みながら眠気堪えてたら【妙者の霊co確認】しました。【非対抗】 霊から先とか何ぞこれと思いつつも、色々と嫌な感じがリデルのニューロンを通り抜けるのでした、まる。 そしてお決まりのファーストインプレッションターイム!! イッツ妙>者!と思うのも、感覚対応で申し訳ないのですけど>>60と>>61って、ディタさん霊能者なら先に>>61の反応が先にくるんじゃないのかな? |
少女 リーザ 07:46
![]() |
![]() |
デタさん狂で3CO目の霊出てきたら面白いねーw もうちょっと占いも回ってから対抗して暮れたら偽っぽかったのだけれど。 神父さんはよろしくねー リーザも人狼役は10数回なのです 負けてる方が多いけど13人では負けてないですよ |
63. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
【占CO】 霊2CO確認してます。FOでサクッとよろしくです。 私は早起きですので判定は更新後すぐに出せる見込みです。 満員電車の中からですので発表のみになりそうですが。 議題 ■1.仮/本希望時間 ■2.希望する占い方法 ■3.回避について ■4.その他希望あればどうぞ |
64. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
議題回答マイセルフです。 ■1.仮23:00/本23:30 ■2.陣形問わず統一が好きです ■3.狩回避必須派です ■4.統一好きな私ですが希望によっては自由も対応可能です。複霊COなのでグダリが懸念されるのでテキパキ早めに動きましょう。霊候補は協力して集計頑張って欲しいですね。 |
65. ならず者 ディーター 08:56
![]() |
![]() |
サモナ>>62 最初の発言後に確認した、すまねぇ。 ジムゾン>>64 承知だ。 リーザが24時前後まとめ可ならその後必要そうなら引き継ごう。早い時間帯は出来る方がやる感じでいいか? ■1.仮 24:00/本 1:00 とは言え神が朝早そうだから早くてもいいぜ。対抗次第か。 本決定は1人でも希望者が居れば朝の方がいい気がするぜ。 ■2.好みとしてはどちらでもいい。 ■3.狩は吊回避必須がいいな |
67. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
認めたくはないものだな、どうせ始まらないだろうと思っていた自分自身の、眠いから寝るという若さ故の過ちというものを。 挨拶が済んでいない人、よろしく頼む。私はシモン。ご覧の通り【占CO】だ。妙者の霊CO、神年の対抗も確認している。 3-2… 13-12>10>8>6>4>epの流れで5縄で4人外といったところか? 灰狼はそこそこに潜伏うまいか?そこらへんのパッションを皆に聞きたいところ。 |
68. 村娘 パメラ 09:17
![]() |
![]() |
霊2占2CO確認だわ。 私は【非占非霊】 ■1.仮 23:30/本 24:00 ■2.統一で、場合により自由ってとこかしら。 ■3.狩回避で。。 ■4.基本的に暴言、喧嘩なしでお願いしたいわ~ |
71. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
【ここまで確認】【非占霊】【□僕は妖精】 おおう、始まってましたか(°°) 夜明けは明日ぐらいかなと思っていたので、いやはや寝過ごしてしまいました。のんびり屋です宜しくお願いします(*'▽'*) 占3−霊2の形ですか、んじゃ灰の中から一匹見つけるお仕事ですね。 ■時間は皆さんに合わせます ■3人いるし自由希望。占い師さんの思考が知りたいから。 ■狩吊り回避あり |
72. 旅人 ニコラス 10:50
![]() |
![]() |
真贋はまだ分かりませんね。 ■4 やりたい事は皆さんにお任せかな。 僕の考察はどちらかというと白拾いが多いです。 白で囲って狼探すスタイルなので白色狼さんは探すの苦手というか見つけれませんね!あと語れるほど戦術には精通してません。戦術は随時勉強中です。質問は気になったらするかも(・ω・) 今の段階で真贋は全く分からんちん。 灰雑感、無駄喉と言いつつキター発言してる村長さんはフットワーク軽そう。 |
73. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
昼の一撃。ネタから入るぞ! >>70神☆プロで修が召喚術を駆使しているときに「ケモナーもいい」と言っていたのだよ。 あと議題に感謝する! ■1.24:00で一度本決定を決めて欲しいものだな。 ■2.灰狼1なら自由でいいか。灰の諸君!さぁ喋るのだ! ■3.狩は吊り回避。 ■4.私はニュータイプではなくてな。あまりセンサーがよくないので自己紹介はしっかりしてくれ。 |
74. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
>>67 赤い彗星(兵)殿 妖精ニコと申します、以後お見知り置きを。 灰7人の中で狼一人探すのは容易ではなさそうですね ロラ視野に入れても縄に余裕無いですし、どこかで真決め打ちしないと勝機はない思うのでこの陣形は狼さんにとってみれば常套手段ではないかなと思いました なんで表に出てきた他の狼さんよりかは潜伏に自信ある狼さんじゃないでしょうか ★対抗の年神のどちらが狼っぽいと考えておりますか? |
75. 負傷兵 シモン 11:56
![]() |
![]() |
>>74妖精ニコ(旅)君 ザクっぽい色をしているな、ニコ君。 更に君の意見に上乗せしよう。まず今回は霊から出てきているという点を考えてみたい。流れに沿うというよりは、自分から流れを作る動きに見えるぞ。そこで狼ははやい段階から"潜伏役、占騙役、霊騙役"を決めて動いているように見えた。この点から考えるに"強力な指導者"的な立場の、まるでレビル将軍のような狼ではないか、と思う。 ☆初見では神(続く |
76. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
神:狼>狂というよりは、年:狂>狼で見ているから相対的に、というところが強い。 年>>66を見てくれ。 「〜がいいな」からは自分の意思できめたことを、そして下段では「ぽんこつだから〜」では単独感をとった。灰狼が強いと考えると矛盾する。 まぁ初見だな。印象取れる発言があれば精査するぞ。 さて>>74ニコ君 ★私が対抗をどう見るかを聞いて何を知りたいのだ?発言少なく纏まった情報にはならないが? |
77. 負傷兵 シモン 12:17
![]() |
![]() |
くっ、時間が…! シモン専用機は出力が高く燃費が悪いのだ。その代わり赤いぞ、角あるぞ(。・ω・。) 全体質問 ★白探し?黒探し?その点で苦手は狼は? ★自分はよくここで勘違いされる!って点はある? セルフ ☆白を探して消去法。ただ村い、が見つかるわけではないので白獣が苦手だ。 ☆単体考察し過ぎて盤面で白黒取れない。 |
78. ならず者 ディーター 12:30
![]() |
![]() |
3-2確認 神>>70 召喚士フリーデルGJ>>34 ってことだ 5縄で4人外内3露出か。少なくとも占か霊から1人は白打たなきゃってことか。 統一が分かりやすくて良い気がしてきたぜ。 ☆兵>>77 白黒特に寄せてるつもりは無いが白飽和しがちだ。アピがあざとくなりがちなんで気をつけるかな。 |
79. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
昼撃 >>76赤い彗星殿 回答サンクス。兵>>75は読んでなるほどなりました。 さきに霊から回すことで流れを作る説は一理あるなと思います ☆真贋を考えるための参考に対抗の相手をどう捉えているか、その理由も含めて考え方を知りたいくて。あと質問したい相手が直近で兵ぐらいでした+返事も期待できそうな性格な方だとお見受けしましたので 兵>>77☆旅>>72参考に。あと無自覚な防御感でよく勘違いされますw |
82. 少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
遅いお昼なのー ディーさん対抗と占い師3名角煮・・・ むぅ、3−2なのね。 ならず者のせいで独裁少女リーザにはならずだったね。 とりあえずおでん差入れです(釣り) つ\[ちくわ][こんにゃく][だいこん][たまご][にんげん]/ |
83. 少女 リーザ 14:08
![]() |
![]() |
者>>65 サモナって・・・ CN誤爆キター!?かと思ったら一応話の流れとしてはおかしくないのね>>78>>34 逆にCNにサモナとはつけないかな。 しかしなんでシモンさんが答えているの?>>73 謎なの。兵者ラインでフォローに行ったのかしら シモンさんは対抗狼2騙りとかは全然考えてないのかな? リーザ的には出方だけみるとディーさん狂人でもおかしくないのだけれど。 |
84. 神父 ジムゾン 14:25
![]() |
![]() |
>>73兵>>78者 サモナの件、ありがとです。 シャアザクと緑ザク2体いるのを捕捉しました。 神父は青いけどグフとは違うのだよ、グフとは。 名はジムゾン。GMではないのだよ、GMでは。 >>60者 サモナを把握してたようですが更新前後は未発言でしたね。 ★「悪い遅れた」とありますがその罪悪感を言語化できますか? 開始17分後の登場は非を感じる所でないと思いますが、何由来か気になりました。 |
85. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
占い方法 統一:神(占)年(占)娘 者(霊)妙(霊) 自由:旅 兵(占) 残り 修長商屋青 リーザも統一希望かな 白確したらまとめ役、斑は吊りでライン戦、か、すぐに決め打つ感じかしら? 手順詳しくないのよね。誰かエロい人が考えてくれるはず。。 |
86. 負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
見えるぞ、私にも霊能者(真贋)が見える! 妙はいい意味で傲慢な真に見えるぞ。>>83とか、兵>>73の最上段読んでない。ネタなのだよ。これ狼ならもう少し塗り方に論理性持たせるだろう。 者は硬い。占霊から白1人決め打ちに関して、首を傾げざるを得ない。敢えて言おう、真決め打てばいいだろ、と。 >>83妙、私は霊先回り占狼2COは無いと思っている。者狂がおかしくない、なら占2狼の論を提示してくれ。 |
87. 負傷兵 シモン 14:45
![]() |
![]() |
妙の者狂論が若干狼要素になりそうだな。占は2狼だから霊真狂決め打って霊残しませぅ、にも聞こえなくも無い。 なので妙による者狂論が提出されるまではフラットに見ておこう。 要は何もわかっていないというところだな。 >>84神:十字あるしギャンっぽい。 さて残りの喉は灰色に使うか。望むなら全員モビルスーツに喩えてもいいのだぞ? oO(あまり詳しく無いとかもう言えない) |
88. 旅人 ニコラス 14:53
![]() |
![]() |
興味深いね。 仮に占2狼とすると早い段階で真占抜ける利点はありそうだね。でも霊狂で出てくれるか示し合わせようがないし占2狼の可能性は低くみてるよ。 票まとめあり リズ>>83 ★者の出方が狂っぽいて事からですが、出方だけの印象でいえば年>>66の占いの出方も狂っぽいとは思いませんか? 少なくとも僕は年狼より年狂はありそうと考えてます。 者が狂っぽく振る舞ってる可能性はあると思いますか? |
89. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
Yo!Ho^ho^!! …oh…やはり3-2…一番なって欲しくない陣形ですよ、これ。最初の霊2co段階で結構この結末が予測出来たんですけどね() >>妙 斑吊りとか多分無いです。5縄4人外5coなので霊ロラ開始の狩り保護&占見極めルートになるかと思います…が!! が……霊2coからの占3coに占狼狼-霊狂の匂いがプンプンするんですけどね。 多分13人村で一番厄介なのは上記の陣形かと。 |
91. シスター フリーデル 15:13
![]() |
![]() |
というのも安定見ようとすると霊候補が一番安全っぽく見えるというか。占coスタートの済し崩し霊coならまだ占狼狂-霊狼の方を強めに見たんですけどね。 ただネックはco順からも、妙→者で、且つ者>>78の「少なくとも占か霊から1人は白打たなきゃってことか。」が霊視点に見えずなのですよ、はい。 多分結構な確率で妙真で良いでしょうJKなリデルでした、まる。 |
92. シスター フリーデル 15:21
![]() |
![]() |
脇が甘いディーターさんはきっと脇にメープルシロップ塗りたくってるんでしょうね、ペロ〜ン!ペロロロ〜ンッッ!! う、うめぇ……フィーヒヒヒ 問題はディーターさんが偽の時に 1)「狂人占騙れよ!」と言える狼なのか 2)「先に霊埋めときゃしたぜ!占狼狼-霊狂の地獄陣形オナシャス!!」という鬼畜極まりない狂人なのか 3)はたまた(2)をしてやったりの、おにちく狂人ょぅじょなのか でも者単体のイメージが |
93. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
続き)イメージが付いていかないというかなんというか。 案外シンプルに「狼様有利陣形やー!霊機能はよほどのことが無い限りX-2の場合は霊ロラやろー!」とか思っての出方かもしれ無い…そっちの方がちと安直ながら今現在の状況とマッチしそうなんだよねー、と。 あ、それと占'sは今日黒引けないと村負け位の頭で居てください、オナシャス |
94. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
夜中まで来れん。 妙真はいいとして(実際者は偽っぽい)者狂が霊に飛び出るは現状のイメージとは合わないのでは? 妙修が占に狼2匹出てる論者か。妙は説明待ち、修は読んだが…者狂で見ている割には者の評価が低い。最後は「シンプルに狼有利で霊ロラのために飛び出した者狂」とまでしてあるが、これは霊が真狂が根底にある見方だ。 テキトーに霊に飛び出してきた狂は信じられない。もしかしたら妙がご主人かもしれない |
95. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
フリーデル>>92>>93そういう考え方もあるのですね。どちらかと言うとその考え方だと者より妙偽の方がしっくりきます。あくまでイメージですけど。 ★修>>93 よほどのことが無い限り霊ロラだと思っての状況だとしたら僕らが対抗するには占ロラからかけた方がいいのかなと思ってしまうのですが。それは戦術的に有りなのか疎いので教えてください。 まだ時間があるし、皆まだ来てないし、しばらく黙ります。 |
96. 負傷兵 シモン 17:07
![]() |
![]() |
状況(真狼狂-真狼がセオリー)で2-3とかにしかねない動きをするタイプには思えぬ。 というわけで 妙修★者狂で想定すると「一番厄介な陣形(>>89)を作り出した凄狂」と「占霊から白一人と言っちゃう狂」がミスマッチに思うのだが説明をくれないだろうか? いやしかし真狼狼-真狂なぞあったら私が信用負けしたら即死ではないか。それはまずい。 |
97. 少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
? ディーさん狂人でもおかしくない=者狂ぽくなくない≠者狂ぽい(狼狂どっちもありえる) なのよ シモンさんはなぜ占いが真狼狂の前提なのだろうリーザ視点では占狼2騙り切れないのだけれど とゆう疑問だったの。 兵>>94>>96 ふむふむ霊が3人になる恐れですか でもそれを言うならリーザ狂かもしれないディータ狼でも一緒では? >>86 占2狼論は、村的に占い決め打ちが要るなら間違えやすいように。かな |
98. 少女 リーザ 18:06
![]() |
![]() |
兵>>96☆ 占狼−霊狂が一番いいと思ってる狂人はいるよ 最初から狙って動くというものでもないの どちらにしてもディーさんは吊れば中身は分かるの Ifの話しし過ぎても無駄かもしれないの そこはリーザの問題でもあるね ただ2騙り霊狂が狼強いはず。と思ってるリデルさんは、ディーさん狼の仲間ではなさそうかなと思ったなう。 占い師はシモンさんがぐいぐい来る感じは真狼ぽいふいんき。後の2名はなんでもあり |
少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
13人で占狼狼−霊狂を実装したのはリーザが過去世でやったときだけだったと思うのだけどなあ (まとめサイトによる) まさか神父さんとまた仲間なのかなと思いつつ、 でもそのときの狼ズは全員が狼20回前後行ってるはずなのでw 違うのかしらと |
99. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
黙る詐欺 >>95フリーデルさん喉勿体ないので別に答えなくていいです。自己解決しましt 占い師に3縄とか無理ですね 内訳占真狂狼ー霊狼の可能性もある以上縄の無駄使いはできないじゃん。失礼 ★妙>>98 仮に狂人が占狼ー霊狂の形を狙ったんだとしたら3−2になって困惑って事はない?あれ、ご主人様2人も出てきてるーって ★者>>78の中段、霊は自分自身なのに占いか霊かって入れた理由が知りたいです。 |
100. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
お疲れ様。僕は不定期なので立ち会い不要大賛成。 5COなら 占い師ローラー→霊決め打ち の手順が最も情報が多く出るので、まとめ役の決定すら不要だと思うので、占い師の自由占いが良いですね。 ☆旅>>95 13人村は、3−1でも占い師ローラーから始めるのがセオリーで、黒出た時点で占い師ローラーストップするのが戦術です。 確定情報が入らない3−2が村にとって最も厄介な陣形です。 |
101. パン屋 オットー 19:13
![]() |
![]() |
5COは、13人村で狼が取る戦略としては最も安定してます。 吊り手が4で、これが増えない限りローラーが間に合わないため、占霊どちらか決め打ち必須です。 なので、 兵>>67 [灰狼はそこそこに潜伏うまいか?] ◆13人村5COで灰狼が潜伏上手い必要はありません。 ◆仮に占い師ローラー完遂し、霊真狼なら、五日目6人の内訳は[霊村村村狼狼]。霊決め打ちに騙り霊決めが勝てば狼勝利です。 |
神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
酔鯨ね。改めてよろしく。 僕は「髭鮫」にしようかな。 初動の霊印象は酔鯨が上回ってると思うよ。 僕は村の時、3ー2は占ロラが有効だと主張するタイプだし、それが採用される可能性は高い。兵は中々やり手に見えるから信用勝負は霊で行った方がいいとインプレッション。 村の流れを追う必要もあるけど、自ら狂視を取りに行く必要はないと思うよ。 |
102. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
修>>89 そうだよね、僕も狼なら迷わず5COにする。狼の中に1人は、13人村の戦術慣れしてる人がいるのかな? でも、ローラーするなら占い師だよ。3人いる占い師より、2人の霊の方が本物を当てる確率は高いし、ローラーが1日多いので、その分考える時間も増える。 その間の襲撃や霊判定の割れ方で占い師と霊の繋がりも分かるし、吊り手が増えるチャンスも多くなる。 霊は真狼の方が占吊り時の誤爆無いので安定かな |
103. ならず者 ディーター 19:25
![]() |
![]() |
修>>91 占霊が村目線で語っちゃ駄目か? >>93はあると思う。COが早かったからな。 ★兵>>86 占に2狼居ないだろうと思う理由があったら教えてくれ。 ☆旅>>99 村目線のつもりだ。者妙が自分を真に置くのは当たり前で、問題は他の人がどう思うかだと思うぜ。 ちなみに現状妙の狼狂は判断つかねぇ。最初のパッションは狂だったが、そう見せられてる感じもするな。 |
104. 村長 ヴァルター 19:26
![]() |
![]() |
5CO確認。一番嫌な形だね。 直近オトたんが戦術得意そうで頼りになりそうだね。 吾輩は単純に5COだったんで、自由占いの霊ロラで、真占決め打ち路線が正解かなと思ってたんだけど、違うんだね。 吊手は5なんだけどね。縄数勘違いは戦術論強そうなオトたんの可愛さアピかな。 霊ロラでGJでの吊手増えたら全ロラに切り替え可能にしとく方が、安定しそうな気がするし、灰の情報は霊ロラの方が多いよなと思ったね。 |
105. パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
旅>>99 占い師に3縄は、無駄じゃないよ。 ◆3縄中、2縄が狼陣営で有効 ◆霊に2縄だと、2縄中、有効な縄は一つだけ。 ◆占い師ローラーの方が、霊ローラーより縄を一つ有効に使える。Q.E.D(証明終了) 自由占い推奨なのも、占い師さんには黒を引いて欲しいから。 ◆5COでの占い師の役目は、吊られる順番を遅くし、黒を引く確率を高くすること。 真占の信用が高ければローラー後に黒出し灰は吊れる。 |
106. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
あと、単純にCO状況だけ見たらディタちゃんのが真っぽいよねって思ったよ。 >>97のリザたんの発言がまさしくそうで、ディタちゃん即対抗してるけど、ディタちゃん偽の場合リザたん真確信しないと、対抗後霊3COになる危険があるんだよね。 反証としては、3COとか気にしないタイプだったとか、霊は狼or狂のどっちかが騙るものと確信してて、自分がそれのためリザたん真と見たとか、即対抗で真視狙ったとかかな。 |
107. パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
長>>104 吊り手5は分かってたけど、実際は4手目の霊決め打ちで間違えたら終了なので、4と言ってしまいました。 実際は霊決め打ち成功しても最後の灰吊り残ってるので[安心して下さい]とは言えないんだけど、真占から黒出てる灰がいればその人吊れば終了なので、ローラーで吊られるまでの真占い師の仕事はかなり重要です。 せっかく占いで黒引いても、信用低ければ占ローラー完遂後に吊ってもらえないからね。 |
108. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
屋>>100>>101>>102 横からすまんが、なるほど勉強になった。立場上なんとも言えねぇが灰の人には占霊どっちロラの方がいいと思うか発言して欲しいな。灰考察の参考になるんじゃねぇかな。** |
109. 村長 ヴァルター 19:47
![]() |
![]() |
オトたん>>107 確かに>>101の5日目6人のところ見るとそういう意味に見えると思ってたんで了解だよ。 ★オトたん オトたんはGJで日延べしたら霊ロラ完遂?それとも霊は決め打ち? オトたんの手順について考えたけど、占い師候補の黒引きが順調なら悪くないかなとは思ったんだけど、明日からロラ終了まで全白出しのみとかだとめんどくさそうだね。 灰7人で占い回数1~3回で黒引けはきつそうに感じるかな。 |
110. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
今日はアジの塩焼き(飯テロ) 者>>103 回答サンクス。村目線での意見なんですね分かりました。者偽だから占いか霊に白1っていうのが内訳分かってての視点漏れなんかなと一瞬思ったので納得です。 屋>>100>>105 非常に分かり易い解説サンクス 今の解説を踏まえると占いからロラ希望かな オトさん「キター」だけだったらかどんな感じか分からなかったけど戦術に明るくて頼りになるパン屋さんだった! |
111. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
ディタちゃん 立場上なんとも言えねぇって言うけど、>>103の通り村目線でもいいから手順について意見欲しいよ。 あと占い方法は、自由占いか初日のみ統一占いがいいな。 初日二日目統一占いは、両方白だと狼に食い先作るだけになるからね。 初日のみ統一で白確定した場合、一つ護衛先作っとくってのも悪くはないと思うよ。 でも吾輩は自由占い希望だね。そっちの方がどれかの占い師目線で灰襲撃があるからね。 |
114. 村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
ヨアちゃん おはようー。確かにGJ出ないとそれで村は終わるねw 霊ロラからの方が吾輩はいいと思うな。 まず占い回数が霊ロラなら最低の占い師でも3回あること。これが大きい。 次に3−2が狂占騙りの方が多そうっていうのも加味する(真偽不明)けど、占い師の真贋間違えても狂を真と間違えた場合は最終日ランダムまではいけるんだよね。 狂霊騙りだぜ!って要素があるなら霊後も考えるけど、情報量的に占後希望。 |
115. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
おはひむー。 ★青>>112 ん、狼は3匹なので全ロラしても終わらないどころか負けてしまいます。 これで全員回りましたねー。 ★長>>111 自由占いの場合だと灰襲撃というのはお弁当がないからってことだし、有効なのは分かります。でも例えば灰襲撃先が占い先でしたっていう結果もあるわけでそれを占狼が言わないとも限りません。どの程度有効なんでしょうか? 僕も自由占い希望ですけどね。 |
116. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
よくよく見たら3wだった・・・ すまん、何も見なかったことにしてくれ・・・ 13人ね。はい。了解です。 直近とかみてなに厳しいとか嫌とか言ってるのかと思ってたらそういうことね。 戦術的には霊ロラでいいんじゃないかなぁー。霊ロラ後占決め打ち。ま、これは僕が占真贋の方が得意っていうのもあるけどさー。 占い方法は自由占いで。この状況で統一占いは旨み少ないと思うよー |
117. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
ヨアちゃんも三連ツッコミにはマジレスしかないねw ☆妖精(旅)ちゃん>>115 >>111で言ったとおり、どれかの占い師目線の話だからね。完灰襲撃もあるかもだし、真の白食いとか、偽の白食い、真の占い先襲撃、偽の占い先襲撃全部あるかなとは思うけど、誰か目線で灰なら白確食いよりはいいよね。 占い師の遺言は立会い不要だからなしだろうし、襲撃後の占い先被せも全然あるし、その対策は思いつかないんだよね。 |
118. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
思ったけど霊から2CO決まったんだねー。 で、占いCOがばたばたと。と、言ってもジムゾンの後は1h後ね。ふむ。 CO順からはあんまわからないわ() でもディーターのCOは見えたからしたって感が出てると思うよー これは真要素かなぁ。微々たるものではあるけど。 あ、決め打ちは絶対しないといけない陣形だと思われるからー。みんなどっちの方を見るのが得意か言って多数決採るのがベストじゃないかな |
119. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
長>>109 GJで吊り手増えたり、能力者襲撃あれば能力者全ロラ完遂だよ。 フルメンなら能力者は最終的に全員吊った方が村が勝てる確率高いけど、この編成だとそれはかなわないので、どっちを取るかだね。 僕も狂人は占い師騙りに出てる可能性高いと思うけど、霊が早々と2COになったのは真狂の可能性もあるので、占い師に狼2騙りのケアも兼ねてる。レアケケアだけどね。 統一占は確白出来るのでGJは出にくくなるね |
120. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
青>>118 それは良いかもね。 僕は、いずれ能力者吊りから入るしかないので、初回は占霊から自由吊りで、吊られた方の能力者をローラー完遂する、ってのも有りかと思ったけど、無記名だから組織票可能なんだね。だったら誰が残るか分からないので、残った人がやりやすい吊り手順がいいよね。 明らかに[この能力者真でしょ]って人がいたらその人最初から決め打って残り4人吊ればいいけど、難しいよね。 |
121. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
ヨアちゃんの>>118下段に賛成。 ■5.占霊どっちの真贋見るほうが自信があるか? でこれ今日明日中に答えてもらって、多数決とろうよ。灰は7人中6人村だから灰で多数決でいいかも。 ちなみに吾輩は■5.占い師。 理由は占い師の方が、判定後の判定先の発言も見れるという要素もある分、真贋をセットで見やすいから。 オト>>119 返答ありがとね。 ちなみに吾輩の占い回数論についての意見も欲しいかな。 |
122. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
鳩散発。青がまだのようですね。さすがにこの時間だと心配になります。本参加は22時過ぎです。先に気になった事をダダ流します。 >>90者 迷える子羊よ懺悔なさい。…冗談はさて置き回答感謝。質問意図はズバリ息を潜めていた感があった為です。後でサモナを確認した際、比較的新しいネタと言う事を知りました。 「悪い遅れた」は素の言葉だと思います。でも「更新時間でも立ち会う方が偉いから」は違和感です。 |
123. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
続き) 遅れを気にするなら1d議事注目すると思いますが、者のいなかったプロネタを使ったのは更新前に見ていて息を潜めていたのでは?と感じました。 それと…敢えて言います。 >>30◾︎2.表作り。コレ気になりました。希望役職への言及はしないで下さいね。ただ票作りのイメージは霊と確白。者の真贋とは別要素ですが、偽なら狼狂問わず霊騙りしたい人じゃないか?って勘ぐってしまいました。 |
124. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
直近>>108も見ました。真贋考察の材料たる判定を出したいというより、ロラ縄使用に意識が行き過ぎな気がして真に見えないのですが。 これで私と判定繋りすると少し怖い気がします。 あ。青の到着確認しました。 なにはともあれ安心しました。 |
125. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
オットーって13人村慣れしてるの?僕、全然慣れてないからわからんちんなんだけどー 13人村は何回か経験したことあるけどさー>>101の「13人村の狼が取る戦術としては最も安定している」には少し驚いた。 僕、1回も経験したことないんだよねー。だから安定しているとは思わなかったんだけど。 安定してるのかーそうなのかー この陣形を取った狼としては合うけど、ここまでこの陣形安定してるよと言う必要もない |
127. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
◆自由占い、占い師からローラーに一票。 ↓ほい、投票の回覧。 \屋 占自 吊占 占い師先吊り理由は先に述べた通りで、3人より2人比較する方が追いやすいから。狂人は残しても最終日ランダム、って言った人がいたけど、僕はランダム嫌いです。 ↓狂人残りのランダムが嫌な最大の理由はこれ。大事なことなので二回言います。 ◆僕はランダムで一度も勝ったことが無い! ◆僕はランダムで一度も勝ったことが無い! |
128. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
青>>125 13人村は慣れてると言うか、最も狼有利なので、対策を一番立ててます。フルメンはそこまで村不利じゃないし、他に詳しい人いたら丸投げです。 13人村5COは、村が占霊灰のうち二カ所決め打たないとならないので、灰狼が潜伏苦手でも狼にチャンスがある、柔軟性がある布陣なんです。 村人に選択肢が多い方が間違いやすいですし、確定情報が出にくいのは村人に厳しいです。 |
129. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
屋の陣形論、拝聴したです。 私も占い師に生まれなければ3-2は占ロラ推す派です。 しかし若干、私と見解が違う所あるので先に質問を置きます。 ★1.>>100 統一占いによる確白は発生しない想定? ★2.>>102 ロラ轢きが占狼狂だった場合、1/2の霊真贋を見極められますか?また、自分が地上にいなかった場合、残った人に1/2を託せますか? ★3.>>105最終段 真占初回吊はない想定ですか? |
130. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
■5.自由占い霊ロラ \屋長青旅 占自自自自 吊占霊霊占 と目に付いたところは入れときました。んで灰雑感でも落としてきますかね。 ◆オトたん 占ロラ先論の提唱者。これはオトたんが村狼かかわらずいい手順だと思ってるんじゃないかな? 白い黒いはないけどとりあえず戦術論は頼りたい気はしてる。 ★>>100の「最も情報が多く出る」の部分だけど、霊先より占先の方が情報が多い部分ってどこかな? |
131. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
屋にはいきなり流星群を飛ばして申し訳ないですが、箱着&回答得た後に質問意図と私の陣形に対する対策を開示したいと思ってますのでよろしくお願いします。 ではのちほどまた** |
132. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
神>>129 ☆1 統一占いが確定白になるかは、騙り占い師次第。騙り占い師はいつでも偽黒出せるし、真占が黒引かなければ確定白にも出来ます。 ☆2 自信がある、ないに関わらず、見極めなければ負けです。それは霊が残っても占が残っても同じことですし、地上に残る人を決めるのは襲撃権を持つ人狼です。僕は霊の方が見極められる可能性高いと思ってます。 ☆3 真占初回吊り無いのは理想です、そのために真占ガンバ |
133. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
◆妖精ちゃん 戦術は勉強中とのことなので、3-2見て>>71ぐらいのリアクションなのは村でも違和感なし。 逆に狼だとすると、3-2の強そうさは騙り狼あたりに聞いてそう(赤ログ妄想)だから若干白いかな。 ちなみに吾輩も13人村の5CO初体験だから、どんな感じかは楽しみだったりはしてる。 ちなみにフルメンの3日目5COは何回か経験あるけど村有利な印象あるから、手数ほどは厳しくないかもと期待はしてる。 |
135. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
希望集計始まってますね。 大事な事なので先に希望を置いとくです。 【占方法/統一】【ロラ順/初回判定により】 この議題、今日必要あるのでしょうか? 占い方法で自由占いが採択されたら、自動的に占ロラになるのは私も解ります。で統一占いが採択され、確白or斑の誕生でベターな進行は変化してくると思いますが。 なにか早急な気がします。役職とは別問題で。 私が変かな?まあ集計結果楽しみです** |
136. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
☆長>>130 一番の情報は「占霊の繋がりが分かる」ってことだね。 これは、霊吊り先だと絶対出ない情報。 完全なラインや真狂の別までは無理でも、霊判定黒が出れば、黒出した霊と出された占い師の両真は無くなるので、単体より真贋考察の情報が増える。 霊吊り先だと占い結果は多く得られるが、全白も当然あり得るので、確実性に欠けます。 |
137. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
◆妖精ちゃん(続き) その後の質疑応答も思考を回してる感はあり。 狼のスキル騙りだった場合はスキルの安定度見ればいいが、戦術苦手狼のマジ村頼りだった場合が判断難しそうかなと思う。様子見してたら色が見えそうな気はする。 オトたん>>136 なるほど!確実に黒判定が出るのが占先吊りね。 確実性に欠けるも了解。占い結果全白だと占い真贋見るの大変だろうなとは思ってたんだよね。まあ吊り順は明日結論かな。 |
138. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ただいまる ☆旅>>99 んー 困惑はしないんじゃないかしら。霊ロラなるだろうと思ってたら、轢かれて後は狼にお任せー。だと思うの 灰吊や占い吊の霊判定を出さないといけないならアワワってなるかも知れないけどね って言ってたらオットーさんの占い先ロラ論キター! おぅ。それってリーザすごく責任重大ですやん(@_@;) 当事者的には言いづらいのは確かにあるの。 灰7名のうち6名は白。その多数決でいいの |
村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
フルメンの3日目5COとかG国じゃないよなw まあ実際私が体験したのはF国の話だから、それを今回のケースと比較するのはちょっとアレでしたね。 13人村の時点で村不利だからなぁ。まあ自分の13人村の経験が狼でのボロ負けのみだから村不利な気がしないんですが、妄想ですねw |
139. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
神>>135 そもそも立ち会い不要=まとめ役も議題も決定も不要のフリートーク、って解釈してた。Q.E.D(証明終了) とりあえず今日は ◆自由占か統一占いか多数決で決める で良いよね。6−6の同数になったら、村人密度が高い灰の意見で多い方採用でお願いします. 統一占いは、占い師の結果が多く出た方が良いよね。パンダ出たら黒引き占い師は役目終了で即吊りは当然です。 |
140. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
能力者襲撃=ローラー完遂なので、統一でも自由でも、占い希望は全員出した方が良いよね。統一→集計必要、自由→占い師の参考。 ●人娘パメラ バタバタしてたとは言え、>>69で5CO確認したときの反応がイマイチかなー。僕みたいに13人村対策してないなら、修>>89のような反応が自然だと思うんだよね。 ○アルビンが次点。寡黙吊りする余裕無いのでこなままの発言密度なら整理占い。 |
142. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
ーー此処まで読んだーー あれ、アルビン非霊してなかったのか見逃してた。 長>>117回答サンクス そもそも立会い不要だから対策は難しいに同意。 ★村長さんは誰か目線で灰なら白確よりマシっていうけど自由占いだと被らない限り白確分からぬ。灰襲撃=白判明ってことでOK?だから統一より自由占い希望なのかなとも思いました。 |
村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
そう言えば言うの忘れてましたが、今回は村長でのオカマRPしてます。 みんなをちゃんとかで呼んでるのはその伏線です(だからなんだ!) いやまあどうでもいいんですが、一応このままいくと神父たんかオトたんに惚れそうな気はする。理由は戦術論強い人大好きだからなんですけどねw |
143. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
僕も>>118ヨアヒの案に一票。 占い師さんの真贋は発言では僕は決めれないと思うのでロラは占いから希望します。占い内訳真狼狼の場合もカバーできるし。 13人村5こー未経験なのでどういう道筋が正解なのか考えていきたいと思います。戦術に突っ込めるほど明るくはないんですけどね(@_@) 僕らが何を信じるか、確実性という点で>>136も合点が行きました。 |
144. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
屋>>101 うーーん。その形は黒が引けてないと霊吊当ててさらに最終日に灰吊り当てないといけないね。 結局灰を当てるか占い師を当てるかの違いかな。 リーザ的には気楽さから言えば占い師に責任を押し付けた方が・・・とか思ってないよ! でも自分決め打ってってゆうと決め打ち狙いとか言われたりロラでいいっていうと真ぽくないとか言われたり。 するのでそんなら村人のやりやすい方でいいですよ。に1票 |
145. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
☆妖精ちゃん>>142 灰襲撃=白判明ってことでOKだよ。ってかこれどんな意図の質問? ◆ヨアちゃん >>112は単純に赤ログ推理すると、流石に5COのこと書いてあると思うので、白いと思う。 そこの白要素期待のあざと狼も一応あるけど、>>116と合わせると結構過剰アピにはなってるかなと思わなくもない。 戦術嗜好は似てるので見やすいかな?ただ>>125>>126でのオトの白取りは軽すぎる気はする。 |
146. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
◆フリちゃん >>62での嫌な感じ→>>89のリアクションは思考の流れ見える。5CO狼の演技もあるけど、狼ならあざと系だね。 リザたん真視も>>62時点からディタちゃんに不審感もってるね。 ただ>>92>>93はディタちゃん偽要素じゃなくて、偽ディタちゃん妄想物語になってるね。 ここら辺はディタちゃん黒塗りリザたん真上げに見えるけど、霊ロラ先思考だとするとちょっと労力が見合わない気はする。 |
147. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
アルたん、パメたんは発言待ちかなぁ。 オトたん>>140はよく見てるとは思うけど、朝のバタバタでリアクション取れずに確認で終わるは村でも全然あると思うし、そこで疑われるのはパメたん村狼拘わらず、ちょっと切なくなるかなとは思ったかな。 あとパメちゃん狼だとすると、あの時点で赤で5COについて明言あったんじゃないかという赤ログ推理から、確認漏れが白い気もする。それ狙いのあざと狼も全然あるけどね。 |
148. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
占い師は襲撃されないのでしょうか? 占い師襲撃して残りロラで灰4人の最終日とか あまり勝てそうな気がしないのだけれど・・・ オットーさん見てても最終日に行くことが目的になってないかな? そういう意味では村長さんの意見にちょっと追従のところもあるけれど、 ニコラスさんの>>88真占襲撃懸念は少し白く思えたかな 狼占2騙り想定と、真占襲撃が戦術的に一貫してない感じがして |
149. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
☆長>>145 長>>111の下段が最初なに言ってるのかわからなくて>>117と照らし合わせて僕からの>>142の解釈であってるのかなっていう確認です。ついでに村長さんの思考にブレがないって事も分かりました。 少なくとも直近の発言から長、屋、青は占いいらないかなと思いました |
150. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。読むのも遅いんだよねー僕。ゆっくり発言してくね。 ★>>74旅 占狼狼は全く考えてなかった?理由あれば。 ★>>83妙 兵にだけ占狼2騙りについて聞いてるけど旅抜けた理由ある? 僕は占い師の立場で言うのもあれだけど修>>91>>92>>93に同意で占狼狼-霊狂かなと思ってる。 >>93下段。気合い入れて黒ひいたらお仕事終了で先吊ですよね。といじけておこう… |
151. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
村長さんは>>57非占非霊しての「霊潜伏には一応対応できる」は何ができるのか分からないですね。 非霊なら占い回避もいらないので 霊潜伏が有効に働くとも思えなかったのでちょっと純粋に疑問なのよ ★長 霊潜伏に対応って具体的に何を想定してましたか? >>106 CO回り んー リーザ偽仮定でも霊3COはあるのです。 あまり言っても詮無いけれども。 |
152. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
>>149続き 理由:上記3人についてはざっとみる限り村に不利益な事は言ってないなという印象から占い不要だと考えてます。 ☆年>>150 13人村初めてで想定になかったですね。妙>>83見て、その可能性もあるのかと思った次第です。 妙>>148 考えたけど占2狼騙りで、▲占されたら対策としてはロラしかない。襲撃懸念はしてはいるけど正直なさそうかなっていうのが今のところの考えです。 |
153. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
★>>103者 妙狂パッションて言語化できる?「そう見せられてる感じ」っていうのも詳しく知りたいです。 ★>>107屋 信用高い占い師の黒を吊る、は、占い師決め打ちには繋がらないですか? >>152旅 お返事感謝です。13人村初めてで、って前置きあるのは13人村なら占狼狼-霊狂もありだということをオトーさんあたりの解説で理解したということかな。 あともう一つ、ニコラスさんて自分の性格どう思う? |
154. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
☆年>>150 シモンさんは占狼狂ありきっぽかったから、騙りの視点もれでもおかしくないので聞いてみたよ ニコラスさんのは対抗内訳予想を聞いてるだけに見えたから特に気には。 リーザ的にはペーター君真だとモンさんも神父さんもそつがなさそうでちょっとまずいと思ってるなう 初手黒は状況真取れるから頑張って欲しいのよ。 ★年 ペータ君は霊ロラ占ロラ論についてどう思いますか? |
155. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
妖精ちゃん>>149 回答ありがとね。了解。 リザたん>>151 ☆吾輩以外全員が霊潜伏希望時、吾輩初日2日目占い先or初回吊りで対応出来るよって意味。深い意味なし。 リザたん偽仮定の場合は霊3CO回避の手は使ってると思うよ。霊先出しの先COってことね。 ★リザたん あの時点で同時回しにした理由はなに?あと>>82の独裁まとめするつもりだった?それともただのだじゃれ? なんか喉足りなそう@4 |
156. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
直近の妙>>151の長への突っ込みも、なるほどと思います。 僕はそこ見逃していたのでちょっと確認してきました。 確かに霊潜伏に対応できると言うなら非霊はないなと思うので 疑問ですね。ややブレなんだろうか返答が気になります。 ☆年>>153 修>>91>>92>>93も見てオットーさんの解説も見てです 僕の性格上、狼を追い詰めるのは厳しいでしょうね。キツく言えないし理路整然と言える質でもないのです |
157. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
>>155村長さん 初日占いはともかく初日吊は3d3−2にされたら占霊両方決め打った上で灰狼も吊り切らないといけないわけで。 それはちょっと。。勝てる気しないよ。 リザ偽仮定だと偽→偽→真普通にあるのよ ☆ 同時回し→13人は初日FO一択だと習ってるのでFOで。 同時回しにすれば霊保留して占い師のCOを見てから霊騙りするかどうかを決められるという、選択肢を与えないこと。 まとめはしたかったです |
158. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
リザたん>>157 ☆上段>>57はあくまで対応出来るってだけで、吾輩FO希望だから、霊潜伏のダメさを主張されても困る。吾輩以外全員が潜伏希望してるのにそれを無下にするのは嫌ってだけだから。 中段、可能性はあるけど、即対抗よりはリスク低いって話。 下段は了解。回答ありがと。まとめしたかったは、自分の真贋で勝負つくの嫌がる、リザたんの性格矛盾ない答えだと思う。 ちなみに発言はリザたんのが好みだよ。 |
159. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
>>154妙 お返事ありがと。対抗内訳予想だけど「どちらが狼っぽい」=「どっちか狂」てことに繋がるよね?で、それはリザちゃん言う「騙りの視点もれ」にも見えると思うのだけどどうかな。 発破かけありがと。どうせロラでしょとか思っちゃうけど判定黒見たい気持ちはあるしがんばるね。 ☆オトーさんの言う、占騙りに狼陣営2で霊ロラより無駄吊りが省けるというのは魅力的だと思うよ。あんま大きな声で言えないけど。 |
160. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
オットーさんは、「自分はこれがいいと思う」ということを信じて村を動かそうとしてるところの本気度とかは、村っぽく見えるところです。 占ロラから始めるのがそんなに村利とは思わないけれど 自分の中で後ろめたさがないということかな。 >>105 信用が高い占い師の黒が出たら村人が多いうちに運命決めてしまった方がいいのでは。とか思うところもなくはないけれど 占霊考察で歪んでこなければ大丈夫かと 少し離席なの |
161. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
>>132屋 回答感謝。でも正直、消化不良です。 ☆1は騙り占い師次第でも確白誕生となれば、>>100確定情報が入らない3-2を基幹とする「1dにロラを占か霊か決める必要」はないと思うのだが。 ☆2の見極めなければ負け。じゃ困る、というか嫌なんですが…1dに1/2の勝負に持って行く方針を決めなくてもいいと思いますが。 ☆3真ならガンバはよく見る言葉ですが、上手い偽への危機感が感じられません。 |
162. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
屋の回答☆1については共感部分あります。そのための自由推しなのだと筋も通ります。でも確定情報云々については飛躍感を感じました。うまく言語化できなくて申し訳ないのですが… ☆2は危険と思いました。情報を拾うより方針を決めたいように見えました。圧倒的な戦術論に特化し、村の方針を定める。これは当たっていればいいのですが、間違えていたならピザの斜塔を積み上げる事になる危険を感じました。 |
163. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
☆3「真ならガンバ」はよく見る常套句です。意味を持て使ってないかも知れませんが、私が今日気になったのは、屋が狼なら、狼占が信用取れてる位置にいるか、狼占が圧倒的に自信を持っていると赤ログで話したのではないか、と。 前者なら兵。後者なら兵・年ありえます。少なくとも初回吊りに遭わない自信が狼占にあるんじゃないかと想像しました。 どんな陣形も絶対はないはずなのに情報積み重ねを無視したく見えました。 |
164. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
ディタさんはねー、>>78についてはスルーだったんだけど>>103「占霊が」がちょい違和感。そこまで村目線なの?っていう感じがするの。そこは素直に自分主体で「霊が」でいいんじゃ、って思うのです 今日の霊二人の感じ見てるとリザちゃん真でよさそうかなあ。>>90「どんな更新時間でも立ち会う方が偉い」とかも言葉悪く言うと言い訳がましく聞こえる感じするの あまり真視とることに力んでない感じは狂ぽいかな |
165. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは、「どういう議事の読み方をしたら狼の数を間違えるのか」かな リーザの場合 起きる→鏡見る。霊確認→一番上「どうやらこの中には~」で13人確認 →FOだね霊CO だったわけだけれど。 ★青 第一声までの流れはどうでしたか?. |
166. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
議事伸びてるな。0時までに箱行けるか分からねぇm(_ _)m とりあえず1,2時間ぐらい前の書きかけだ。 神>>124 ロラ縄使用について場の流れかと思ったんだがな。自分は吊られる側だから誰がどんな理由でどんな順番で考えてるか興味沸くぜ。 神>>135 吊について決定はもちろん明日で良いと思う。ただ1dの話題には良いんじゃねぇかな。 屋>>139 中段同意。下段も占吊からなら同意するぜ。 |
167. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
リア都合と屋の印象まとめに時間がかかって他をあまり読めてません。時間も時間なので希望について述べて置きます。 寡黙先は「吊り対象」としてではなく、明日の発言を待ちたいので占いたくありません。また屋含めて喋れる先を占う日ではないと思ってます。 中庸先から占いたいと思ってますので少し議事読みに行ってまいります。 希望が整っていれば従いますが、自由希望の声も見てます。後悔しない選別の為に離脱します。 |
168. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
帰ってきて読んでいたぞ! >>97妙:非占から回した者は狂目低いと思っているのだが…。私は真狼狂-真狼がセオリーと思ってはいたところだな。私の発言にあると思う。 ふむ、妙狂者狼のケースか。そうなると者が真っぽいな。 >>103者☆単純に見たことがなかったからだ。3-2にするなら占に2匹割くメリットがよくわからん。 雑感って投下していいのか?まとめきれていないのだが、思考透けさせていいのか? |
169. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
ぬあーコアタイム今からの人とか多いのかなぁ。 そうだったら申し訳ないけど、吾輩は限界だから、希望置いとくんでみんながんばってね。 妖精ちゃんとヨアちゃんは白要素拾ったから除外、オトたんは白だったら頼れそうだから、普段なら不要枠だけど、自由占いなら有り。 フリちゃんは気になる発言ありだけど、黒要素としても微妙だから占い有り。 パメたんアルたんは発言少なく、白とも黒とも取れそうなところはある感じ。 |
170. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
うーん、超が長気になって村のCO周りを確認してきました。 長>>57の発言の前に商と修が先に非占してる中での非占非霊ですよね。だとすると長>>158回答上段の~みんなの希望を無下にするのが嫌っていう理由なら非占だけにして非霊はしないと思うんです。けれど長の性格要素として20時にしか来れないという点を踏まえると議事の停滞を懸念したのかなともとれる>>57下段でさくっと陣形作って灰見たいってって事だし |
171. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
ちらっとですん。本参加はもうちょい後ですよん。 議事ほとんど読めてないけど、ええと、ぼく普段は寡黙じゃないよん。(内容寡黙でないとは言ってない) ええと、今回は(ずさーということもあって)RPも、どういったプレイングにするかも決めずに入ったのね。 だから、今回はまったりありのまま〜な感じで行きたいと思ってます...。 あっ、32陣形は把握しとるよん。そんじゃまた。 |
172. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
直近見えたんで。 赤い彗星>>168初日は襲撃ないし、占い先明言でいいんじゃない?赤い彗星は初日に通常の3倍の判定を出してくれると期待してるよ。 自由占い希望の●フリちゃん、○アルたん、○パメたんって感じかな。 灰少ないのに全然考察出来てないけど、もう眠いよパトラッシュ状態だよぉ。 そして占い師候補のみんな( ゚ー゚)ノ)"ガンバレと無責任に言っておこう。@1だけど朝覗けても考察は無理。 |
村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
ニコたんが村ならその気になるところが村要素か狼要素か、個人要素か考えたらいいんじゃないかな。 多分どんだけ考えてもどっち利でもないから個人要素になるんじゃないかな?いや自分のことだから知らんけどと表で言うかどうか迷うけど。どうしよっかなぁ。 |
173. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
年>>153 妙狂のパッションはCOタイミングかな。占回す前で相談もなしに狼が騙るか?って感じかな。 ただ狼になったら即COして信用とるって決めてる場合もあるだろうし、パッション止まりだなと。 「見せられてる」は議事よく見返せてないがあの時点で霊真狂派が思ったより増え始めての不安だった。 |
174. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
_____占占占霊霊 \屋長青旅兵神年妙者修商娘 占自自自自自統統統統 吊占霊霊占_明 占屋長 ●娘修 ○商商 __娘 現状こんな感じで。 リーザはちょと出すの難しいけど●長○商かな。村長さんの戦術周りの違和と灰視全般の留保の多さと、アルビンさんはわりと消去法。パメラさんでも特に反対はなく。 |
175. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
>>172長 通常の三倍結果出したら灰の半分近く削れて無双ではないか。見える、その場合の狼の泣き顔が私にも見えるぞ! ではサクッと。 占要らない枠:青長 もうちょい枠:旅屋 占いたい枠:修 不明枠:娘商 統一でも自由でも●修!セットはしていたりする。言語化しきれていないが、上から5人くらいは用意するつもりだ。 長と意見合いすぎて怖いから誰か長の雑感求む。 |
176. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
妖精ちゃん>>170 超が長気になってるってことだから聞くけど、あそこの発言が村狼どっち利になってる?あとその違和感が村狼どっちか所以の要素だと思う? それらがないなら個人要素なんじゃね?とアドバイスみたいな自己弁護みたいなもの。 ぶっちゃけ朝で次覗くの20時ぐらいだし占霊回しつつ、他村人が霊潜伏希望だらけの状況で批難されたくないから対応出来ると保険うっただけだよ。 喉枯れたからおやすみ~。 |
177. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
>>170続き うーん、とくにブレは無いですねここ。 正直まだ発言がなくわからない人が多いので長、屋、青以外ならどこでもいいなと思っている自分がいます(・ω・) 寡黙偽装もあると思うので強いてあげるなら●娘でしょうか。 ただのコアズレの可能性というのはありますけど。 商と迷ってましたが直近見えたので娘でお願いします。 離脱します。またあとでー。夜中に少しのぞくと思います寝てなければ |
178. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
>>140 5COについてのリアクション薄かったかしら。。バタバタしていたのよ。 私は占ローラー、自由占い希望よ。統一なら、発言時間を指定するか発言順番を決めた方がいいんじゃない。 無駄吊りは避けたいわ… 発言少なくてごめんなさい。経験が浅いのよ、分かって。。 |
179. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの回答も欲しかったけどさてはニート寝落ちかな? 灰の人の自由占希望が多いので自由占いでいきましょか 村長さん>>172 占い先明言すると対抗の占い先見て偽占い師が占い先と判定考えることになるから情報遮断の意味では言わない方がいい。 かとも思ったけど結局立ち会い不要なら判定出しの後先決められるからあんまり意味ないかなあ 【自由占】で【占い先言うも言わないも判定出しも自由】で |
180. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
箱着。待たせたな。って誰も待ってないか。 妙>>160 黒引いたら占はそれ以上黒引かないからってことじゃねぇかな。タイミングにもよるが黒出した占を真決め打って残すのはリスク高い気がするぜ。 リーザ、まとめありがとう。 |
181. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
へろー!お勤め終了のリデルが来ました。ごっつぁんです。 >>178娘 ★経験浅いとの事だけど、占ロラ&自由占で情報を把握出来るかしら? 自己申告と希望がマッチしてないのだけれど、ここの説明をお願いしたいわね。 1)何故自由占なのか 2)何故占ロラ>霊ロラなのか 二つに分けて説明してね❤︎ |
少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
>19:13 髭鮫 酔鯨はわりと知られた日本酒のブランドなのー 髭鮫なる聞いたことのないお酒で合わせてくれたのかと思ってグーグル先生に聞いてみたけど全然引っかからなくて笑ったのーw |
182. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
バタバタ… >>156旅 お返事感謝です。あまり強く狼を追い詰めるタイプでないということですね。今後の参考にしますね。 >>173者 お返事ありがと。もう一つ聞かせてください。★霊騙りが狂人で不安だと思うのはなぜですか? 対抗狂人ならロラされず放置も視野に入りそうなのが少し違和感感じました。 |
183. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
兵>>103 俺は屋の戦術見るまで霊ロラされると思ってたから、ロラされにくいのが占に2狼のメリットだと思ってた。 ★には全部答えたつもりだが見落としあったら言ってくれ。 これ俺は灰考察書いた方がいいのか書かない方がいいのか誰か教えてくれ。どっちにしろ薄い内容しか書けねぇが。 |
185. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
>>180 ディタ氏 黒出し占い師が真の場合、黒出し占い師先吊だと 真占の声が届かなくなった地上で、真派が襲撃で削られた上で、黒打たれた狼を吊らないといけない。 という状況になるよね。 なので霊を決め打つ前提なら霊吊のミスはないはずだから黒出し占と黒出されをセットで吊ってしまう方が安定するよ いわゆる村人濃度の問題で |
186. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
何故だらう、この>>103>>180を読んで沸き起こる胸のザラつきは。 >>103者 ☆霊が村視線では駄目です。先ず第一に13人村3-2陣形は役職の信用度が勝敗を分けます。者真なら無駄に縄を村に使わせる&下手したらロラが起こらず、対抗に乗っ取られる…といった危険性が有ります。 だから霊は霊視線で話してもらわなければ困るのです。=大きなマイナスポイント >>180 何故対抗の纏めに礼を?? |
187. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
覗いたらパメラさんもディーさんも来ていた。 アルビンさんはこれから本気出す的な>>171だったので期待。 そして今リロードしたら修来てた。お勤めお疲れ様。 パメラに聞きたかったこと修が質問してるので僕は… >>178 娘 ★13人村で3−2の経験はありますか? ★あと今日のパンツは何色ですか? あ、僕は黒いふんどしです(・ω・) |
188. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
>>187旅 ☆今日は下着を着けてません(キリッ >>175兵だけど、どの点が長の意見と合っていたかが明記されておらず、単純に意見擦り寄りに見えてマイナス。真なら指摘点を明記し、納得させる要素を持ってきた方が良いわね。多分偽。 そして上手く(?)利用されてるかどうかは分からないけれど、多分この兵→長からの絡みから両狼は無さげ。よって長村の可能性が比較的上がるわね…メモメモ。 |
189. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
者>>183 僕の考えとしては、多少は書いたらどうかなと思うよ。2dまで仕事なし、LW探しはしてもらわないと。統一でもなく自由占いなんだし思考を隠していても仕方ないよねっていう意見。リズも希望出してるし 僕が言っていいのか分からないけど、少なくともディーはあまり灰に目が向いてないなという印象があるので、答えるだけじゃなくて気になる灰に質問とばしてほしいです 者真だったら妙にとって替わられちゃうよ? |
190. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
文章に起こすの大変だな…。主に喩えが。 まずは白視点の二人だが、青から。能力者全ロララァ…強いな、とは思いつつ見てきた。>>118が建設的でいい。狼なら誘導して自陣営に有利な状況を作りたいはずで、そこを多数決にする案は白い。ガンダムくらい白い。 ここが非狼印象深く非占枠に突っ込んだ。 長に関しては見つけたぞ、個人要素。とか思ったのでそれも開示しつつ。 >>147で娘に手を差し伸べていたことから |
191. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
あー、>>189旅も結構な村っポイントかと。 者真偽どちらにしても、灰狼は触れ辛いよなぁ…とか思っていたのですけどね。 ここ踏み込むニコラスさんは、おパンツの色を聞く変態さんですけど比較的信頼出来る方かと。若干のポイントプラス倍増重点!キャバーーン!! さーて、占も一応真贋ポイント探ろうかしら…っと |
192. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
友愛型と見た。わかりやすく言うとランバラルだな。 その点から>>151〜で疑問視されている箇所にも納得出来る。 非霊回したのは議論停滞させたら"悪い"という感情で、ただ霊が潜伏したいという意思を"尊重"すべきだから"対応可能"としたのだろう。 これは単に…ごにょごにょ…であり、気が張るであろう灰狼としては見合わないとしか言いようがない。 >>188修見えたが、長意見●修が一致怖いということ。 |
193. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
妖精ニコニコは(白拾い/謎の防御感が出る)と申告を貰ったのでそれを軸に見た。まず対話型っぽい。すぐさま占に絡みに来るところから軽く、灰狼っぽいかと言われると微妙。この時点ではザクい。いや村い。 ただ白拾いの割には慎重だなと思いつつ、興味の先が霊軸で>>143で占ロラから希望しているところから若干占避けかと思った。発言と結果から追うのって霊の方が難しいのでは?と思ってみたりもする。 |
194. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
屋は>>101で思考回路が色濃くわかりやすい。そこからの思考も「霊を判断するぞ」という意思が見えるな。真狼濃口で見ていて一瞬ん?となったが、霊決め打ちとは新しく面白い。 ただやはりここに共感はない。明日から占ロラ霊残しで情報は占内訳の判明だけで、占残ったほうが情報多いと考える。というか>>132は正直理想的過ぎる(期待させてしまう私が悪いか、ふっ)のと、特に>>136は微妙な気がした。 パッション |
195. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
狼で見ている神がつついているので非狼か?とは思ったが現在も単体で、海に潜った青ズゴックくらいの見にくさはある。 修は正直黒く見ている。>>93までで占狼狼で考えるなら占に頑張れ黒引けと言うのではなく、占先ロラ(屋の提案のような)などの立案はしてもよいと考えたな。例えばそこに自由占の一言でもあれば対策を考える村らしさの片鱗は覗くと思ったが、それもない。 また真狂と霊内訳を見ているにも関わらず者の印 |
196. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
直近、修のーぱんCOが見えた(°°)! >>189 続き こっちは決め打たないといけない立場だから、能力者の負担は半端ないのは承知してるけど厳しく精査していきたい所存。 ただ問題は能力者が不慣れの場合を考えると、経験の差がもろに出てしまうから真が騙りに負けるってことも十分あり得るよね。ってことで発破かけてみたディーが真ならファイトするとこだよ。 そして睡魔がおどってきたのでねますね |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
さみぃ・・・ んじゃぁまずは質問回答から行こうか >>165 リーザ 僕は早起きのリザちゃんと違っておそようの、ねぼすけおはヨアヒムしてたからね。 起きる→二度寝する→あの時間にもう一度起きる→議事見る→そんちょの>>104とか>>106見えて3CO理解→例のアレ まさかこんなに人数増えてるとは・・・ 人狼界の5割はズサで出来ているのかもしれない・・・ こんな感じでいいかね |
197. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
象落としをしているように見え、妙真と思う私の視界も曇る。注力する場所そこなの?占に狼引けって割には狼探さないの?と村仮定した場合にひどく違和感が残った。 どのくらいの違和感かというと、黒い三連星の中に一体だけアッガイが混じっているレベルだな。相当だぞ。 そして直近>>191見えた。ここ狼に自信があるが私の推理力は貧相だ。自信あるときに外すのだが…どうなのだろうか。 >>修★どこが狼だと思う? |
198. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
>>192兵 成る程サッパリ分からん。 何故占先希望が被ったくらいで怖く感じるのであろうか?単純に意見が合った程度に何の意味を持たせるのかと。 それと>>195の自由占云々に関する事だけど、処理する側(灰の事ね。勿論私も含まれるわ)が自由占を処理出来るか出来ないかを知らずに希望出す事程愚かしい事は無いわ。 それに吊りミスが出来ない状況下で処理能力の確認もせずに自由占を押す>>175に闇を見たわね |
少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
例のアレ?とは? あと村の空気的に3−2が詰んでないことは分かりそうなものだからそこの説明かな。 12人と誤認してCO回りだけ拾った方が理屈としては通るとは思うのだけど、 うーーん。 |
199. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
>>197 多分アッガイどころかドダイYSレベルの推理力よ、私。 それと私は安定を求めての霊ロラ派なのだけれど。ただ今回のco順から霊ロラをして本当に良いのか葛藤しているのだけれど、その辺りをシモンさんは読んでるのかしら?もう一度読み直してから出直して来なさい。 >>197 ☆初日から分かればエスパーね。ただ比較的占真贋に関して、特に偽に関してはある程度鼻が効くのよね。兵は偽…と。真ならごめんな |
200. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
>>198修:灰一箇所と意見が一致して怖いのだが。魂がドス黒いのかはGS上位が全て狼だったことがある。占い希望先まで一致しているとフラッシュバックがすごいぞ。 また希望は意見であり、出すだけはタダだ。なぜ言わなかった?せめて「処理できれば自由がいいな(上目遣い)」とあって良い。 あと私は自由押しはしていない。統一でも●修が良いと思っている。 ★>>179妙も自由推しなのだがここらへんはどう見る? |
201. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
>>ジムゾン 今更後付けみたいだが>>30受けて>>60「わりぃ」だ。 更新前には一度覗いたが、人増えてるな位で良くみれてねぇ。 更新後は妙のCO見る前に>>60、見た後に>>61だ。 年>>182 妙狂だと不安というよりは流れが作られているような感じして不安だった。あの流れが村利かどうかとかは考える前の印象。 妙>>185 なるほどありがとう。「黒出し占と黒出されをセットで吊ってしまう方が安 |
202. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
定」は納得したぜ。 修>>186 まとめに礼は普通だと思うがな。 修>>186中段 旅>>189 すまない、ここまでは★返す以上の時間なかった。議事見直してくる。 兵>>197 その違和感は狼どころじゃねぇ。 |
旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
寝る詐欺 修狼はないな。 修のご指摘通り占い結果の処理をどうするかっていうのはあるね。なら統一のがよかっただろうかと思うけど、コアタイム見ててもそれぞれの足並み揃わなさそうだよねみんなw ムズカシイナー とりあえず明日の事は明日考えよう、おやすみなさい |
負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
ぬぉぉぉぉおお!修黒か!?黒なのか!?(こわい 占ってきそうな占い師の印象ガタ下げに行っている…!うぉぉお黒い気がするどうしよう! ご主人か…?ご主人なのか…?ごめんなさい!黒特攻します!すいません!黒ならすいません!ごめんなさい! |
203. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
さみぃ・・・ んじゃぁまずは質問回答から行こうか >>165 リーザ 僕は早起きのリザちゃんと違っておそようの、ねぼすけおはヨアヒムしてたからね。 起きる→二度寝する→あの時間にもう一度起きる→議事見る→そんちょの>>104とか>>106見えて3CO理解→例のアレ(>>112) たぶん寝ぼけてたんだと思う。 まさかこんなに人数増えてるとは・・・ 人狼界の5割はズサで出来ているのかもしれない・・・ |
204. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
さいね。そうならないようにキッチリと真贋要素を発言には割かないけど(必要なら提示するわよ?)残しておくわね。 それとハッキリと狼とは言えないけど、当たりをつけるなら娘商青…辺りかしらね。 GS出すなら現状:長旅>屋>青>商>娘かしら? ただ懸念は娘のチグハグな状況。ここ補強出来るならGS位置上げるから、パメラさんは要返答求むわね。 返答次第で占希望変えるけど、暫定●娘○商にて提出するわ |
少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
3狼を2狼と誤認したのがポイントなので、 起きた→村ページ開けた→>>104>>105の5COが見えた。 →人数確認しないで人の集まり具合からてっきり11人か12人の2狼だと思って全露出だと勘違いした かなあ。 私が灰狼で答えるなら 全露出なら、占いから吊るか霊から吊るか というところに議論の焦点があってもおかしくないの |
負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
ドダイYSが本物のドダイでくろわろた。 【実は彼氏がガンダム好きなだけでよく知らないCO】 アニメ見たくらいで詳しくはないんですごめんなさい。アッガイかわいいよね!それだけ!それだけなの! いやー、これ修黒出していいよね?ね?狼なら私なんかに捕まるのが悪いんや…!ごめんなさい!いや!ちがう!わたしのせいではない!(錯乱 |
205. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
>>200 ☆霊判定という情報が得られるのであれば、自由占でも得られる物が多いのよね。一般の灰と霊候補を同列に扱うことは無意味よ。 それと>>200中段。私は昼(夕方?)から0:00近くまで不在と明言しているはずよ。意思を明示出来ないのに、適当に自由or統一の希望は出せないわ。 自由占で黒ピン抜きしたい!という気概は評価するけど、村としては情報がキチンと落ちる事の方が重要だと思うのだけれど? |
206. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
ごめんなさい。寝落ちしてました。 >>181 ☆1.自由占いなら占い先食いを防げるかと思ったので。 ☆2.占ロラは、霊ロラより無駄吊りがないかと。。 >>187 ☆1.13人村で、3-2の経験はないわ。。 ☆2.ノーパンよw |
207. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
リデルはなー 霊ロラしたい思考(>>199「安定を求めての霊ロラ派」)があって、>>62ですぐに霊に色つけにいくのかなーっつうなにか。 霊は轢くものっていう考えあるならまず最初に霊に目線いくかね?そこびみょい気がするよ >>91でも「多分結構な確率で妙真で良い」 >>191の「占も一応真贋ポイント探ろう」これ占決め打つ気あんま無さそうな感じに見受けられるんだよね。 ただ、本人の心持は霊ロラが根底 |
208. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
にある。 しかし、ディーター狼仮定でリデル切れ見せってアリか?ディーターの色確定するわけでもないし。 そこらへん考えるとちとよくわからん。 とりあえず、どっちロラるか決めて欲しいぜ。迷いが僕の目を曇らしてる気がする。 ねみぃ。 |
209. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
>>206 返答ありがとう。 ではもう一歩進もうかしら? 1)占先食いはそれ程怖く無いのだけれど。というよりは狼は正直噛む先が無いのよね。【占先位しか】 さて、これがどういう意味か分かるかしら?比較的、占先をチラつかせる事で襲撃先を縛る…分からなければ自分でシミュレートしてみると良いわ。 2)それパン屋の説明よね?自分でそう思う?占無しで貴女は戦えるの? そこを考えてからお話ししましょうね |
210. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
>>208 そうね、ギリギリまで決め打ち延ばすのであれば霊ロラよ。 というか皆んなよく占に手を出そうとか考えられるわね。 …もしかして私の考えの方がマイノリティーなのかしら? それと幾ら妙真に傾いているとはいえ、者のザラつきポイント(主に役職に対しての経験不足…なのか、視点が定まって無い初霊役職の可能性も十分に考えられるetc…)が私を悩ませるのよね。 妙真決め打つなら占ロラ&最終日殴り愛ね |
211. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
一旦娘の返答を待ちつつ、占希望変えるわ。 ここが経験不足による占結果SGの可能性も十分に考えられるし。 抗弁力という観点からと、エアポケ気味の払拭(主に私から見て、という意味)も兼ねて【●青○商】で再提出して置くわ。 それと明日は02:00から本参加に成るわ。仮決定には間に合わ無いかもだけれど、その際は仮決定自動了解としてね。後で読んでみて反対するかもだけど← さて@2なので一旦待機します |
212. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
そんちょ見た。 >>57で「【非占非霊】」だが、「霊潜伏もしたかったら一応対応は出来る」 どうやってすんの?非霊スッケスケですけど・・・ あ、FO希望だけど霊潜伏の進行でも対応できるならまぁ理解。 それでも、対応する気無いだろとは思うけど。 そんちょの考察みて適当に思ったことだけど、あざと系になんか思いでもある?狼系統分けであざと系だけ出てきたのでちょいそう思った。後、あざと連打してる感より。 |
213. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
(続き) ★そんちょ↑みたいな思いある?あるならちょっと教えて ★リデル占って黒狙い? >>158の「ちなみに発言はリザたんのが好みだよ」は擦り寄りというかなんというかうん。そういうものを感じた。>>106の「CO状況だけ見たらディタちゃんのが真っぽいよね」という思考があって。 これは主観的なもの。 色見えねぇ。とりあえず個人要素収集からかなぁ。 |
214. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
アルビンとパメラの扱い悩むなー今更だけど ここだけ統一占とかかけるべきかとか迷走中。でもやるなら今日だった。 最終日押し切られて吊られそうな未来しか見えないんだよね。この辺村人なら。 狼ならそのまま潰れてくれてあざっすで済むんだけどさー。 いやはや困った。 そんちょはリデル占に関しての質問は答えなくていいや。>>169再度見て理解。 |
215. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
>>205修:回答ありがとう。んー、なんだ、占兵が自由推しした、を闇と表現したので霊妙はどう?という質問なのだが…。 中段、希望は取り敢えず置いておくものと思っている。 その点で適当に出せない!とあるならば夜明けで希望を出したもの、そして自由推し占ロラの屋評が気になるところだ。 うーん…うーん…? 〜>>213青:長の対応出来るってごにょごにょ…じゃないのか?それはそれでアレだが。 |
216. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
おっと、一番大切な事忘れてた。テヘペロペロ。 【統一占希望】 まあ噛まれる事も無いと思うけれど、噛まれたら自由占移行も可とします。まあ基本統一で。 @1とかシモンさん宛てで喉使いすぎたなあ…と大反省。明日は喉管理をキチンとしよう、そうしよう。 そしてお休みなさい&明日(?今日?)はお仕事で早いので確認は昼過ぎになりますにゃーん。 |
217. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
合間の議題回答 ■1.仮/本希望時間 23:30/24:00 現状、霊か占どっちロラるかだけ決めてランにすると仮本要らないなとか思ってるナウ。ただ、人外濃度的に厳しいかもしれない。そこらへんあんま考えてない。後で考える ■2.希望する占い方法 自由 ■3.回避について 吊り回避とか最終日しか起こり得ない事実に気づく 最終日なら要らない |
219. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
ああ、あとラスト喉になるが 【占い先はシスターフリーデル】 対話したときに印象変わってきて迷ったのだが、統一希望で心が決まった。占い師は黒引かないと村負けだと〜という思考と統一がミスマッチ。 ちなみに朝遅起きだから統一ならはやめに希望とかまとめて欲しかったとだけ。自由に生きて行くぞ、寝る。 >>神、年 占い結果は出せる時で構わないか?リアル大切にだし。 |
220. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
決定出てたわ。寝むヒムだから寝た方がいいかもしれない。 まぁ、占い師はどういう思考して占うのかはわりと気になるところ。 >>210 リデル ★占轢いた方が情報量の面でうんたらかんたら言っているオットーに関して感想ない? 単に決め打ちの時間引き延ばすなら占ロラじゃないの?3人ロラる間に決め打てるから |
221. ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
修 俺の評価が厳しいなと思うが気持ちはわかる。俺への違和感は一貫しているので相性だろう、いや俺が悪かった>>186。最初霊に拘ったのは謎。純灰。 旅 全体的に軽く、星や考察がまんべんないので村目。俺的には白打ちレベルの印象だが決め手はない。白寄りの灰。 長 発言を順調に重ねていたり>>169の気遣いが好印象。どっちつかずな感じは潜伏にも見える。純灰。 長>>111 見逃してた。手順は苦手だが |
222. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
代わりに僕が答えよう >>219 シモン ええと思う。ただし午前中に希望 まぁ、僕は午後からの人だからね!午後でもいいけど 占希望ねぇ・・・そうねぇ・・・見れたのリデルとそんちょだけなんだけどね ●商○娘にしておこうか・・・ 偽黒でたら覚醒とかあるんじゃないかとか淡い期待抱きつつ。商娘に特に差はないので第一第二は適当。 あーでもやっぱり自由占いという観点から 【●長○修】で。 |
223. ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
手順は苦手だが占ロラの方が占霊のラインは見やすいのでは?と思うぜ。ただ真とる自信がねぇのと真占に申し訳ないな 青 >>118はとても白い、というかいい人。いい意味で流れというか雰囲気を意識していないのが非狼感。やや白目 屋 自分の戦略をしっかり持っている人。村なら流されなさそうで頼れる。最初の発言のタイミング的に陣形見て相談して出てきた可能性もあるが、それにしては手順に偏りすぎだと感じる。微白 |
225. ならず者 ディーター 02:52
![]() |
![]() |
商娘は発言待ちだけど狼要素は感じない。 青>>214の商娘どちらかだけでも統一占しておくというのはありっだたなと思う。 おれは【●娘○商】が希望。 青>>223 印象から「入ってしまう」。なんで自分とスタンスが違う人はマイナススタートしてしまう。あとクララがやたら黒く見えるぜ。印象から村なら狼ならって考えていく感じ。 ↓↓一応。漏れがあったらすまん。 妙>>174より では** |
226. ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
_____占占占霊霊 \屋長青旅兵神年妙者娘修商 占自自自自自統統統統自統 吊占霊霊占_明 ___霊__占_占 占屋長妙旅修兵青者 ●娘修長娘青修長娘 ○商商商_商_修商 __娘 |
ならず者 ディーター 03:04
![]() |
![]() |
みんな不慣れな霊ですまん。 今回の目標が ・過度の白アピしない。 ・内容寡黙と言われない。 だったのと、COして自分が真だ!って推し推しなのが嫌なんだよな。自分が真でないとしても、って形で発言したくなってしまう。 |
227. パン屋 オットー 05:44
![]() |
![]() |
おはよう。者>>226の集計から、 【本決定 自由占い】 ですね。アルビンが統一に入れると同票だけど、灰の過半数が自由占い希望ですからね。 ◆占い先は明言、結果発表順は、準備できた占い師から順次 が僕の希望だけど、立ち会い不要なので占い先は明日、結果とともに明言でも構いませんよ。 遺言も難しいし、明日からは自由占いでも占い先襲撃避けで伏せるのは有り。またね。 |
228. 少年 ペーター 05:52
![]() |
![]() |
おはよ。自由占い確認。今から更新までうだうだ考えるよ って居るの言うと更新後すぐ結果はれるね、って思われそうで実際そうなんだけど対抗二人より先に結果出すのヤダなぁ。。 |
229. 神父 ジムゾン 06:02
![]() |
![]() |
議事と酒に酔ってトリップしてしまいました。 色ではなく、発言追えそうな印象スケールで表現します。 【印象○ 屋>旅>長青>修>>>娘商 印象×】 個々の考察は喉回復後になので、今日の議事から拾えた雑感をザックリ書き留めておきます。 まず、娘と商は今日の占いに適さないでしょう。量もそうですが思考の開示が必要たと思います。現在までの発言ではトレース自体できません。斑発生時のライン戦材料にも適さず。 |
230. 神父 ジムゾン 06:02
![]() |
![]() |
逆に発言かしっかりとその人物像を顕しているのは商と旅ですね。 商は思考基盤が確立していて自身の立てた勝ち筋に信念を持っていて、堂々としている。 その戦術はミクロの部分で私とズレがあるものの、好みの違いに起因と思われ色要素とはならず。 旅は柔軟な思考を持つ印象に感じます。特定手法にこだわるのではなく、好手を探っていく感じ。手探り方も印象良く感じさせるための建前的な動きじゃなく本音で動いて見えた。 |
231. 少年 ペーター 06:17
![]() |
![]() |
リデルさんはね、何か村っぽい気がするの。パメさんとかディタさんあやしい、って思った時の質問の仕方がひゃっほいしてる村、に見える。。狼がSGつくるそれというよりお前狼なんじゃね?かかってこいよオラーという楽しんでる感じというか。 リデルさんは外そうかな。 |
232. 神父 ジムゾン 06:20
![]() |
![]() |
あ。ここで>>226>>227確認。 自由ですね了解。 残る長青修から占いを考えてましたが、一歩下がった位置が修。フリーダムさがか持ち出すイメージが先行してるのか、推理の部分があまり目立った印象を感じなかった。 青はスタート遅さが気になったけど発言はできそうな人ですね。もっと思考開示をまってもいいかと思う枠です。 長は構成・内容共にすんなり。読み込み足りてないけど今は私的にエアポな位置です。 |
233. 少年 ペーター 06:24
![]() |
![]() |
パン屋さんは戦術論に長けてる人。そこ以外の考察なんかは「僕の仕事は明日から」って言ってるのでそれが今日なかったのは問題なし。普通に白いと思うけどもし狼なら最終日残ってなんで残ってるんていう白狼懸念されそうな気がするのでもしLWになるなら位置調整はしてきそう。その辺で歪みが出れば発言で捕まえられるんじゃないかな。 |
234. 神父 ジムゾン 06:32
![]() |
![]() |
今さらですが希望提出の形にすると消去法的に 【●修○青】 こうなります。ただ、兵が修に熱視線送っているのが見えていたので、これが何要素か気になる所です。 直近年>>231修外し見えました。 う~ん…ちょっと悩みますね。 被せたと言われても修を占うか、ずらして青を占うべきか。 ちょっと考えてきます。 |
235. 少年 ペーター 06:33
![]() |
![]() |
とりあえず占い先はセット。初日は伏せる必要ないと思うけど伏せてもいいよね別に。 霊能者さんについてだけど決めうちになりそうだからここを慎重に見ないとだね。ディタさんは真としてどうなの、と思うところはあるけど性格な部分もありそうと思えてきてるなうです。クララさん居たっけ、と思わず探してしまいましたけどパメラさんの間違いですねたぶん。 |
236. 神父 ジムゾン 06:47
![]() |
![]() |
思い切りも必要ですね。 【修を占う】 元々統一思考の私ですし、>>226からも統一自由の希望は拮抗してますね。完全にバラけるより私と兵だけでも同じ所を占った方が推理しやすい人もいるかと思います。 また、兵の修への熱視線が何に起因したか勘ぐるより、実際に見た方が更新後の精神衛生を保つに好手と感じました。 でかけなきゃならないので鳩へ移行します。 発表は即できるのでご安心下さい。 |
237. 少年 ペーター 06:48
![]() |
![]() |
ディタさんは自分が真だ、っていう悪い言葉で言うと傲慢さ、みたいなのが無くて一歩ひいて村を見てる感じ。ここで一歩ひいちゃうのは偽だろ、って言われると思わないのかは真でも偽でも不思議でそういうことまで考えてなさそう。決め打つためにはそこをどう判断するかにかかってきそう。者偽だろ、って言っちゃうのは楽そうだなとはぼんやり。 |
241. 少年 ペーター 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
あんま対抗の内訳予想とか意味ないからいつもはしないけど喉余ったので。 狼狂なら兵狼、神狂かな。リザちゃんは普通に真ぽいけど偽なら狼ぽい。ディタさんは真なら周りの理解が必要だと思うの。 |