プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、司書 クララ、行商人 アルビン、木こり トーマス、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、少女 リーザ の 15 名。
480. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
アルビン殿、ここに座ってこの振り子をじっと見るのじゃ。 [アルビンは催眠状態に落ちる] お主はお金儲けと殺戮のどっちが好きか正直に答えるのじゃ! 商<『そりゃお金儲けに決まってるでしょ。殺戮なんてお金にならない事には興味ないです』 【アルビンは人間じゃった】 |
481. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『【判定確認】 パメさん>ふむ、私的考えでパメさんの策の失敗の一番多いのが、霊3COだと思っています。これは真なら認識の違いですね。そこのリスク回避で必要なのがヤコさんが真霊であることなんですよね。 パメさんがヤコさん偽視(スライド予定か聞いたことから)なのに策を実行したことが不思議でした。返答不要です。』 […は本を閉じた。] |
483. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
\|書|老娘|屋修者商青樵旅宿農服羊年| 老|霊|占偽|灰灰灰白灰灰灰灰灰灰灰灰| 娘|霊|偽占|灰灰灰灰灰灰白灰灰灰灰灰| 【パメラのニコラス白、モーリッツのアルビン白判定確認】 両占い師視点の内訳表貼っておくから参考にしてね。申し訳ないけど明日早いから今日はもう休ませてもらうわね。帰りは昨日よりはだいぶ早いはずだから戻ったら考察頑張る予定よ。それじゃおやすみ。 |
485. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『あと占い先明言に関しては、占い師候補さんはブラフなしで灰考察するという前提でなら、明言なしもありかと思います。ここに関して意見がある人はお願いします。あと議題ですね。 ■1.占い希望、吊り希望(理由も)■2.占い師考察(理由も)■3.灰考察(最低でも3人ぐらいは) ですいませんが眠いので寝ます。』 […は本を閉じその場で寝袋にくるまって眠りについた。] |
486. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【パメ→ニコ白/モリ→アル白を確認】 パメの霊→村→占への構想とか凄かったから、占いネタにちょっと期待してただけに残念…。あんだけ色々考えてたならネタもちょっと練ってそうなのになぁ。ってのは、俺の勝手な占い師への理想だね。すまん。 ヤコブ>>471;おう、クララは俺の可愛い人だからな?ん、オカズがどうかしたか? ペタ>>477:昨日はあんま作れなくてごめんな。今日は期待しとけよ? |
487. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
ゲルトー(以下略 【パメラの旅白判定確認】 喉不足じゃったので補足じゃ。 わしが●商にした理由は多数票だった事に加え、霊確定なので娘修が狼だった場合はラインを切ってる可能性もあると考えた事がひとつ。商白なら多数票から今後SG吊りされる可能性があるので、それを回避する事。あとは修が●商希望だったので、白でも黒でも判定からどう考察するかも材料になると思った事じゃな。 |
司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
現状CO状況からパメさん偽視でしたが、おじいさんの昨日のアルさん占いに関しては若干マイナスですね。 ヤコさんに関しても正直SG候補っぽいので今日吊りたかったり… でも昨日言った通り多数決通りの決定を出すつもり満々です。 だって確定能力者の意見だけ通りやすいとかなんか変だと思いますし…といいつつ寝ます。 |
488. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
ゲルトさん・・。 【パメさんのニコさん白・モリさんのアルさん白確認】 とりあえず、>>453には気づかなかった!&同意。確かに>>217>>233で「初回襲撃」や「占い師を長生き」って触れてるのに>>373はちょっと・・。今の時点で占希望候補かな。 あと>>475下段に激しく同意だよ! それとモリさんは表ださなくていいよー?誰か喉余った人がやってくれるか、翌日でも誰か出すだろうし。今日は喉大事に! |
489. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
★妙>>488 わしは修>>267の指摘もあったじゃて、誰かが表を出してくれるのを待っておったのじゃが、誰も出してくれる気配なかったのじゃ。今日は誰か出してくれると信じて集計自体も任せるのじゃ。 それから宿>>453の指摘はわしは同意せんな。あの時点で宿者の二人が寡黙候補じゃったで、盤面整理重視なら●宿はありじゃろ。二人も寡黙吊り出来んしの。 今日はわし襲撃ありそうじゃて、灰考察頑張るのじゃ。 |
490. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
モリさんありがと。私も「誰か」って言っちゃったけど、喉余ってた人達って遅れてきて必死に考察出そうとしてくれてたわけで…。モリさん最後に出すくらいなら私が出すべきでした。ごめんね。 で、二人も寡黙吊りできないは同意だけど、リナさんが「占が長持ちしそう」って見解にありそうなのが疑問だったわけで・・って★これについてリナさんの説明聞きたいかも。 >>453は●希望出されたからという見方もできるし。 |
491. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
【モリの商白確認】【パメの旅白確認】 とりあえず黒は出なかったみたいだな。 昨日はまったくしゃべれなかったからな、今日は思いっきり喋るぞ。とりあえずみんな寝始めてるし俺も寝る。 じゃあ喉に気をつけておやすみ。 |
492. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
ねむ。判定見たー。 しかしさっぱり占い師雑感してないねあたし。結果見てやっと痛感したけど自由占いって占い師の真贋ないと何の情報にもなんないじゃん。 で、確かに抜き出してみるとカタリナ矛盾してるね。あとで読んでおこうかな。なーんか考察ももやっとする感じがあったからなー。 |
493. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
【娘の旅占い白確認】【老の商占い白確認】 平行線かー。この調子で全員に占い当てたいもんだわ。 こりゃどっちかが黒引いたら面白くなりそうね。旅と商は片白だし自由に発言して欲しいな。色みたいし。 占師はどちらも白出しで平行線。どちらも喉大事にして欲しい。ほんっと真逆の方向性だよね君らw 娘>>395★ 占い先は決めてあると早期に旅を占ってるけどアナタの中で村人の意見ってどんなものなのかな?また、村の多 |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
昨日の満月>じゃああたしは感覚派だしリデルとかとフィーリング党作ってくるーヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ まあ実際共感でうまくはめられると楽しそうだなーと思ったー。うまくいくかは知らないけど。 |
494. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
判定確認。黒出ないのね。モリ爺、アルに80億G払ったことを根に持っているのね。 老>>487 老狼なら白出しは囲いの可能性もあるわ。あと今日私占っても黒出しできないしね。老狼前提でこの位。この情報「だけ」じゃあまり推理が進まないわね。 老は昨日時点、状況黒以外はプラマイゼロなのよ。当たり障りのない考察が多くて判断できない。だから私もどう判断して良いか困ってる。占推理が娘発言からしか進まない。 |
495. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
だから確定情報からの考察だけじゃなくて、占としての意見をもっと出して欲しいの。今のままじゃ多分皆占の決打できない。現状だけで黒塗りをしたいわけじゃないことは理解して。 老>>424 私の推理に誘導臭を感じるなら、その私の推理に対して矛盾を叩き付けて欲しい。納得したら折れるわよ。 あと、横からだけど、旅>>450が引っかかってる。もう一回議事録読み直して占師考察してみるわ。おやすみにんにん。 |
496. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
ちょっと言いたいんだけど、私は占い師が長生きするとは全く言ってないよ。そこを勝手に解釈されても困る。序盤って言ったのは、占い師の序盤じゃなくて、このゲームの序盤って事。後で寡黙が判断付かないからって事でSGになって吊りになるくらいなら白黒考察の精度が低い序盤に占いでその不安材料を取り除くのが効率的だと思ってるって事。占い師が必ず生きてる初回(または早めの)占いでこそ寡黙占いはすべきだと思ってる。 |
少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
パメさんの発表の早さは真なら問題じゃないんだよねー。偽ならあからさまニコさんとのラインだし。偽なら偽決め打ちされない自信あるんだろうね。でも霊確だから占ロラされたら真偽判明・・やはり真? ってこれだけ見てもねー。 リデルさんの忍者キャラはどこからなんだっけ・・ちょっと探してこようかしら。 |
497. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
また、村の意見によっては占い先変えるとかは考えてた?また、旅白からアナタ視点での見解を聞かせて欲しい。 質問攻めー 老>>487★商がSGにされる可能性を危惧してるけど>>429の意見がダーリン好みだから保護したの?また商狼はどのくらい見て占ったのかな。また商白の判定からアナタ視点での見解聞かせて欲しい。 |
498. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
☆トマ>>493 ぶっちゃけ、初回占いでは、度外視。結果的には、ニコはそこそこ希望出ていたけど、希望が全然出ていないところでも、私が必要と考えるなら考慮しないで占いたいところ占ったろうね。老=狼の可能性は高いし、1狼引っ掛けさえすれば私いなくても、自力勝利できる可能性高いと見込んで。 ニコ人間みて正直がっくり、ほぼ明日はないものと思ってるし、普通に「ヤコは占いより吊り」を言って欲しかったよ。 |
499. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
老>>489 これは本当にごめんなさい。言った私が自由占提案ロケットが響いて喉切れかけてた。 あと灰考察(推理)期待してるわ。事前に皆に出して欲しい考察材料があれば提案しておいて欲しい。 あと一つ、占師推理するのは疑い返し覚悟だけど、占いちらつかせて脅して欲しくはない。私の推理がおかしいなら、私を説得して欲しい。説得は老以外で私に違和感を持った人にもお願いしたいわ。 では、本当におやすみ。 |
500. 仕立て屋 エルナ 02:17
![]() |
![]() |
眠れないからカタリナだけ見るかなー。 >>496 論旨は序盤の寡黙処理で吊り使いたくないってことかな?統一でもそうだけど ★灰発言から占い師を見直せなくなるリスクはどう思うー?と定番の質問してみよう。回答予想してるけど確認の意味で。 あともやっとしたのは灰考察が結論ぼやけ気味だったのが占考察での印象と違ったのと、>>412の「私はパメに関しては~」からの文脈がよくわからなかったからっぽい。 |
501. 木こり トーマス 02:23
![]() |
![]() |
娘>>498 回答有難う。多分パメラは自分偽のケースは己で考えろやって人なんだね。後自分の考えで動いて推理内容から白印象とってくタイプかな。返答は白印象ではないけど人物像と完璧一致するから黒く見えん。ここまでくると清々しいわねアナタ。 ただ狼なら黒出しそうなのよね。んで判定待ちの霊に狩つかせて老喰いそう。真にも見えるから悩ましい。霊の村尊重意見スルーも自由…。 あ、>>395での占理由以外に理由が |
502. 木こり トーマス 02:34
![]() |
![]() |
理由があれば教えて欲しい。なけりゃスルーで。まぁ占いより吊りは正しい意見だけどねー。 ■1.占い希望は保留。▼は農が安稗という点から第1希望(狩ではなく狂可能性があり狼の可能性も少なからずある)。他に怪しい人や農が光り出したら変更するわ。 ■2.老優等生。娘不良。二人共キレて底が見えない嘘つき学園の風雲児。老は全体を尊重しつつ自分の意見を加味して立派な占い先にしている。上手い。 不良は先生(書)の |
503. 少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
【占判定確認したよー】片白なのに確白が2個出ちゃったような錯覚を覚える不思議。危ないあぶない。え、ボクだけ? アルビン兄ちゃを見返してみた。 >>383は、オト兄ちゃは人要素と取ってたけど、それ以前にフリ姉ちゃ>>369も似たようなこと言ってたからボクには追従ぽく映ってしまったの。エルナ姉ちゃ>>469の指摘はちょっと新鮮。確かにざっくり村の流れを見ると連携失敗に見えそうだなあ。 |
504. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
あと>>429からの考察は思考が分かりやすいね。これ先に見てたら占希望再考したかも…だけど今更言っても仕方ない! えっと、とりあえずこんな感じでっ。 自由占いは黒が出てからが勝負なのかもしれない、なんてふと。 ダメだ眠いよー。おやすみなさい、また明日ね! |
505. 木こり トーマス 02:40
![]() |
![]() |
不良は先生(書)の皆の意見を尊重しなさいとの意見無視して旅を襲った。しかし動機は納得できるもので強く責められず。自分の賞味期限に絶望してる故の無鉄砲さとも見れる。上手い。 ■3.灰は気になるとこできたらツッコミ入れるわ。羊は意見面白いけど保守的な方かな。寡黙占は老と同意見なのかな。 余った。 よし…これで個性キャラになれたわ!ゴールデンタイムでは主役になれないけど深夜は私の物よ!オーホッホ!…ぐー |
506. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
ヤダナーオカネモウケイガイニモキョウミアリマスヨー 【占結果把握】 んー4票あつまってるから仕方ないと思っていましたが今考えると老占商は微妙だったかもしれませんね。 前日の私視点だと老真寄りなので囲い込みに見えての印象悪化+老狂の場合のSG吊狙いの線もあるのかな。 老狂のパターンは手数含めて全然考えてないからわからないですがもしそうなら商吊って白、占老吊で白で真有力になれば潜伏狼に対して強力な援護 |
パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
眠いけど、折角今夜は一人なので夜更かす。 ぱっと見て違和感発見。 尼>>499:「占いちらつかせて脅して欲しくはない」て何ぞ?フリが人なら占いなんか怖くないだろ?ってより、もしモリからフリに黒が出たとしても、フリならモリ負かしそうな勢いあると思うから、怖くなさそうなんだけどな。むしろ「尻尾出したな!いやっふー!」ってなりそーな気がするのになぁ。むむむ…。 |
508. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
という話をしつつも老>>489には素直に納得追従しちゃいますね。 Gで寡黙2吊なんてしてる余裕ない占いたいというのは不思議ではないと思います。 寡黙占は情報があてにしづらいから私も心情的に避けたいけど、寡黙のまま吊れずに残さざるおえなくなるなら占って少しでも情報出す+話させるのはありだと思いますよ。 まぁ今日ディタ様ジナ様共にしっかり発言してもらえそうなので結果はどちらでも良かったと思います。 |
509. 老人 モーリッツ 02:59
![]() |
![]() |
☆修>>白囲いのう。仮にわし狼として自分でその可能性示唆しといてするかのう?黒出しはそうじゃろうな。 しかしここでも老真商白の可能性について触れないのが、老狼ありきの思考に見えるんじゃよな。 わしが言いたいのは老真前提の推理が見えない事に疑問を感じてるという事じゃ。じゃから老狼印象を誘導したい狼?と感じるのじゃよ。 わし視点では狂狼の連携ミス&【娘は占確定阻止の伏線も用意してた】ってだけの事じゃ。 |
510. 老人 モーリッツ 02:59
![]() |
![]() |
娘>>307も偽が占確定時にスライドした時の決まり文句じゃと思うがの。 あと灰考察に喉使いたいからスルーしておったのじゃが、娘真なら霊確定狙いとか有り得んじゃろ。娘>>282で本人も確定じゃと喰われるのが嫌と言いつつ、2−2なら有利と思ってたわけじゃろ?じゃったら2−2狙うべきじゃ。 よって娘真ならば、霊2COになるまで待機→霊2なら占CO、霊1確定時に霊騙りじゃな。この行動矛盾が娘の偽要素じゃよ |
511. 老人 モーリッツ 03:01
![]() |
![]() |
☆樵>>497 いや、老>>424の雑感通り中庸で白黒判断難しいと思っておったので白黒両方の可能性を考えただけじゃよ。商白判明してより修が怪しく感じておるのじゃ。 ☆修>>499 脅すとは酷い言い掛かりじゃな。わしは一応疑問を提示した上で怪しく感じておるから占いたいと言ってるだけじゃ。そして灰は修だけじゃないので、そなたを説得するためだけに喉は割けない事も理解してほしいのじゃ。 おやすみ。 |
512. パン屋 オットー 03:02
![]() |
![]() |
良い湯だった。ちょっと気になったから質問。 ★フリ>>494:モリの状況黒ってどの辺?フリって"パメ真寄り"とは言ってたけど"モリ状況黒"とは言ってなかったよね?俺の見逃しだったらアンカ頂戴~。 >>499「占いちらつかせて脅して欲しくはない」ってどういう心境?フリ人なら占は脅しにならないだろ?モリ偽でフリに黒出しってさ、ライン推理の材料増えてフリ的には大歓迎じゃないの?ちょっと違和感だった。 |
513. パン屋 オットー 03:11
![]() |
![]() |
俺>>512に一応追記。 フリがモリからの●希望を嫌がる理由として考えられるのが「モリからの黒出し」位なのね。んで、それって"フリ自身が狼"か"モリ偽で対立気味のフリに偽黒を出す事を予想"って位しか浮かばなくてさ。 んで、俺としては推理大好きなフリなら、どっちもどんと来いってイメージで違和感だったんだ。 モリ自身は言い掛かりと受け取ったのね。てかモリとタイミング被ったな。トマすまん(?)。 |
木こり トーマス 03:12
![]() |
![]() |
…ふむ。俺は今日娘修の2択だと思ってる。仮に修が真占いなら今日の占い結果COするだろうけどそこに俺か仕がいなきゃまだ勝ち筋ある。逆に娘なら狂人ケースが笑えない。今日襲うなら狩にビビらず行ける潜伏真狙いでどうだろうか。娘真の場合俺と仕が占れないのが大前提だが。 そこは今日1日の様子見て話し合いたい。護衛つけさせない自信に乗りたいが明日の場合はきついすかボス? |
行商人 アルビン 03:14
![]() |
![]() |
さーて二日目は一転おもったことをできるだけ垂れ流していきますよっ。 ○もらっちゃったからには戦術考察なんて誰でもできることよりも私の素直な印象を落としたほうが皆さんの糧になるとおもいますしねっ! ただそれで見当違い過ぎることを言ってミスリードするのは怖いですが…うん!ビビって中途半端に内容作ってノイズになるよりましだってがんばって勇気出す! |
老人 モーリッツ 03:15
![]() |
![]() |
俺としては勝てるならいつでも犠牲になるつもりでいるぜ。騙りに出た以上は、信用取って真占を襲撃して灰狼を守るのも仕事だしな。 仲間が自力で生き残り出来そうもない場合は、霊抜きしてから俺が真決め打ち狙いで勝つ道も考えるがね。 ちなみに俺は今日●修で修抜きがいいかと思ってる。修の態度が狩っぽい気がしたんでな。狩予想は修屋あたりで考えてる。 |
木こり トーマス 03:23
![]() |
![]() |
同じく俺が早期に占われるor票が集まるようなら同じく全力で切られるしもがいて吊られますぜボス。 おっと修は狩候補とも見れるのか。占い脅し以外は臭わなかったけどアグレッシブ狩人なのかな。 修抜きなら賛成ッス。どうにもあそこからはなんか匂う。村なら泣けやすがフルメンバーなんで価値はあるかと考えやす。 |
老人 モーリッツ 03:24
![]() |
![]() |
信用勝負ならまず負けない自信はあるが、占襲撃が遅くなるほど灰が狭くなる(特に自由占いだから)のが心配ではあるが、一日伸ばすぐらいなら何とかなるんじゃないか? 抜けて白い人ってほとんどいないし、羊白っと思ったがなぜか急に疑惑集まってるしな。 んじゃまじ寝る。おやすみ。 |
514. 農夫 ヤコブ 03:29
![]() |
![]() |
明日は遠方に仕入れに行かなくてはいけないんだ。 議題は明日夜になるだろう。占師の真贋考察は昨日晩とまだ変わる余地は無いしね。 >>492エルナ、それが自由占の最大の欠点だ。一度の占いでバラバラに白判定でても特に変わらない。何回か占いしてかつ霊判定を絡めるとラインが見えてくるけど。真占師が優秀な読みをしてないかぎりつらい。 |
515. 農夫 ヤコブ 03:29
![]() |
![]() |
>>494シスター、狼占師がいればその白は囲い込みもあるけどSGにもできるよね。横の横だけど450のなにが引っかかっているのかシスターの考察に期待しています。 あとモーリッツが脅しているようには俺には見えないんだが・・・・オットーが指摘しているがなにか占いを怖がっているように見えて、シスターのスキルからは違和感があるんだが。 |
516. 農夫 ヤコブ 03:32
![]() |
![]() |
>>498パメラ、明日はほぼないものってなにゆえ?狩人は確実に生存しているぞ。もしそこまで心配ならギリギリまで霊潜伏して遺言COは考えなかった? >>506アルビン、「老狂の場合のSG吊狙」っていうけど老狼ならともかく狂からみて白黒わからないのに怖くないかな? さて本当に寝る。ここにミニロールキャベツ入り野菜スープとブドウ酒を置いておこう。 |
木こり トーマス 03:49
![]() |
![]() |
信用は頼もしいすが…そう考えると自由きついな。うーん。しかし最悪霊抜けば信用勝負もいけるから難しい。霊襲撃はいつくらいにみてますかい? 今思えば386の狂予想的に修真視点的には変だよな。真占はなしで狩寄りかな。ま、意見に合わしただけで狼と見てるのかも。 |
517. 農夫 ヤコブ 04:01
![]() |
![]() |
うがっ、今確認したら鳩からしゃべれなくなってた。なので昼間は本気で発言できなくなりそうだ。 >>485クララの名言無し自由占いに賛成だ。 占先を明言していると占先襲撃がありえるし、もし占い真狂なら狼が狂人を推測できてたら狂人の判定を助ける目的の襲撃もできるかもしれないし。 |
518. 木こり トーマス 04:05
![]() |
![]() |
んー寝れん。 もっと質問されたいんだぞ私だって…! 今後の方針の参考として、今日疑わしい人物が現れない限り▼農…なんか農が目立ってきたので注目しつつね。 そして占い先は伏せた方がいいと思うわ。狼陣占い先襲撃の選択を消す意味で。 後霊から見た全体の意見も欲しいわ。ある意味一番白く平等な意見だし。 |
519. 木こり トーマス 04:16
![]() |
![]() |
…また2番手なのねそうなのね。 修の印象から離れた発言が指摘されてるけどココは注目してるわ。不馴れを庇う意味なのかな。 農はこのままなら狂視が抜けないわ。農が村なら狂がどこに消えたのか謎だもの。潜伏狂ならジョーカーになりそうで怖いけど、狩のリスクが薄い農は無難な一手だわ。 ただ急ぐ必要性もないのよね。恐らく襲撃されない人物なので気になる人がいれば先にそっちを吊る方が良いと思うの。せっかく霊確してる |
パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
んあー、フリってば狩人だったりすんのかなー? フリとモリって切れてそうだろー、かと言ってフリとパメが繋がってても露骨過ぎだろー。占いの中に狼がいると予想すんと、フリって白っぽくなるんだよなー。で、白なのに占い恐れるのって…狩人しかいない…よな…(汗)。若しくは、実はフリが独断潜伏占い師とか!? んー、今更遅い気もするが、フリに疑いを向けてしまったので全力で俺が狩人になろう。クララ鉄板臭を出す!! |
520. シスター フリーデル 04:18
![]() |
![]() |
目が覚めたから覗いた。質問に答えるわ。 ☆屋>>512 状況黒は>>289と娘>>307から言ってるわ。そして何度も言うけど私老狼と決め打ってない。怖いのが老真なのに私が推理から疑われて占当てられて、占いが無駄になること。老が私ロックして占いしたがってるみたいに感じたから、「脅し」と言ったけど、この表現は失礼だった。モリ爺ごめん。 老>>509>>510 こういうの待ってたわ!後で精査致します。 |
521. 木こり トーマス 04:18
![]() |
![]() |
せっかく霊確してるのだから白判定出そうで単独臭するヤコブは必ずしもこの状況で吊るべきとも言えないわ。それでも無難なので今の所私は▼農セットで積極的に変えて行きたいと思ってる。者宿は今日過激に発言夜露死苦☆ おやすみっ。 |
522. パン屋 オットー 04:57
![]() |
![]() |
フリthx.娘>>307はモリの対抗からの意見だから兎も角として、尼>>289は俺には"状況黒"と読めなかったわ。なるほどね。 占いが無駄になるのが嫌なのね。まー、自由占いだから余計にそれは思うかもね。了解だよ。 ☆パメ>>307:遅くなったが俺は"狂狼のお見合い"だと思う。確定はありえない話じゃない。で、ヤキモキしたパメがスライド?って思ったよ。単に俺とスタイル合わないだけな気もしてきたけどね |
523. パン屋 オットー 05:15
![]() |
![]() |
俺、リナの●寡黙希望は特に色材料にならないと思ってたけど(まとめ不在なら断固反対だが、クララいるから許容範囲)、レジ発の意見に対する>>496にちょっと引っかかった。が、上手く言葉に出来ないので出来たらまた言う。 ★ディタ:昨日の●商旅と出した理由を教えて欲しい。 クララ>>485:占い師候補のどちらかは真だろ?占い先伏せてる方が狼には脅威だと思うよ。議題ありがとう。 じゃ、皆おやすみー。 |
524. 司書 クララ 08:08
![]() |
![]() |
………。[…は寝袋を畳むと本を開いた。] 『みなさん夜明け後もお疲れ様です。 私の考えを一つ、リナさんの初回寡黙占いは、統一占い希望という観点もプラスすると、初回寡黙吊りよりも村的に良い策だと思います。なのでここのみで疑うのは微妙と思いますよ。 【仮決定23:30、本決定24:15】を考えています。あと朝食です。』 […は本を閉じ図書館へ歩いて行った。] 【パンに何かが挟まったもの】【コーヒー?】 |
司書 クララ 08:11
![]() |
![]() |
いまいちうまく動けてないですね。前回の村での白確さんの意見調節と発言引き出しがうまかったのでイメージではそんな感じを目指してますが…全然ですね。 あとこの村の人はRPをがんばって入れようとしているのがすごくいい感じだと思います。 やっぱりRPがあると少しなごみますもんね。 |
525. 少年 ペーター 11:06
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃ>>496 ふむふむ。寡黙さん保護(SG回避的な意味で)みたいな感じかな。盤面整理のため、寡黙に占い当てたいか即吊り当てたいかは考え方の違いってことかなー。ひとまず納得。 トマ姉ちゃの学園占考察に笑っちゃった。 ボクはヤコ兄ちゃを村寄りで見てるので、今日の▼農は今のとこ反対。狂だったにしても白しか出そうにないもんー。他の考察は夜に! 金髪ジム兄のア・ヤ・シ・イ塾でお勉強してくるのー。 |
仕立て屋 エルナ 11:31
![]() |
![]() |
以降のToDoをメモメモーリッツ。予測変換自重。 占い師考察。スライド意図解釈、発言詳解。状況考察は軽く可能性消去。動きを制限はしないはず。 満月は切り捨てる方針で行くかな。今日は占い師考察メインと発言はガンガン使っていく方針で。襲撃は見てから寝よう。 吊り先はしょうが無いから農かなー。狂としても計算してたのかなという問題提起はして、「そんななら」は売り言葉に買い言葉的発言として矛は納めるか。 |
仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
なかのひとなんていませんよ(棒 本来ガチ勢だしネタはにがて。次回予告で笑ってくれる人がいたのは素直に嬉しいけどさっきのはひどいガチつぶやきだった。 つぶやきをツイートと言ってしまうくらいにはTwitter廃人だなあたし。 |
526. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
クララの煎れてくれた【コーヒー?】を片手に昼休憩だ。朝は時間がなかった…。 俺>>523だが"このゲームの序盤と占いの序盤って同じ事だろ?"っと、言い訳に見えて引っ掛かったんだが、リナと俺で言葉に対する受け取り方が違うのかなーって思ってきた。俺、国語苦手だしな…。 ってわけで、今日のお昼は【和風オムライス】だ。いやこれ、本当にオススメ! そしてエルナは超時空でいて欲しかったと呟きながら仕事戻る。 |
527. 司書 クララ 13:24
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『本日の吊りには【狩人回避あり】を考えています。理由は狩人を吊るよりは回避してもらって、一回は能力者を襲撃されることで守ってもらおうというような感じです。 ちなみに回避があった場合は、対抗は出ないでください。回避者の真偽は襲撃によってある程度わかるだろうという理由からです。 何か意見がある人は、注意しながら意見お願いします。』 […は本を閉じ図書館へ歩いて行った。] |
528. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
[農]十分な理由提示すれば、霊の村騙り自体は容認するけど、今回の農の動きはないわね。>>260で霊COの非撤回宣言出すのは村騙りとして論外。のちの撤回が疑心を招きすぎて吊り手消費につながるから。>>516の質問とか自分で霊ロケットCOしておいて、何よそれという印象 ☆>>516 回避枠つくることなるから、潜伏させるなら霊より占い師かと [屋]農の霊CO撤回の反応がおかしい。>>343「村騙りって |
529. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
事で納得だ」(←本気で納得してたのかな?) >>463 「ヤコブが狼側に見えてる」(←なんで評価かわったの?まわりの狂視する空気読んでない?) ☆>>522 真占も真霊も生かしておいて、狼に勝ち筋ないから、いずれ(おそらく明日)わかることだから、気合入れて説得する必要ないけど、なんで私が狼なのかね。そのとおり行動するとは限らないけど、当然ながら基本セオリーくらい私は抑えているんだけど。霊の対抗出 |
530. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
すなら、普通に3人のうち一番下っ端だせばいいだけでしょうに。そりゃ私なら不利な状況になっても盛り返し効くけどちょとローラーされるのは勿体無くない? [木]>>519の疑っているけど積極的に農を吊りたくないってのが共感できる。将来的にクララが食われる可能性見て霊を大事に使いたいっていうところがね。 [妙]できない子ですね。 >>372のヤコを占ったら斑になるとか、普通はでてこない感覚。 |
531. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
論理がおかしいとかでは白黒見えてこないところでしょうね。>>418とlか回答になっていないし。どうしたものかな [年]論理的におかしな部分無いけど、ちょと>>308 >>318の反応が変かな。発言こそなかったけれど、1-3→2-2になったところに立ち会ってるはずなんだよね。「1-3だった時点で」(あたりから推測可) その時点で発言なかったことと、308で霊の方からコメントしている。クララも注目の |
532. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
ポイントではあるだろうけど、なんで占いに触れるまで(318)だいぶ間が?とは思う。 [羊]狼だったら>>306の書の真霊決め打ちとか言いづらいよね。(実際確霊しているし) ☆羊>>305 屋>>407 別にスライド自体、黒要素に普通ならないでしょ。特に2-2→3-1みたいなスライドはまったく信用落とさないどころか、逆に信用得る要素だと思うよ。信用得られないのは、狼不利とみられるような状況になっ |
533. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
てからのスライド。7手あれば、初手霊ローラーも少ないしやりようあるかと。まそれでもヤコより前にCOすべきだと思うけどね。 [商]なんていうか、私が信用取りがんばってどうするのかって疑問。テンプレ的。襲撃で私が人はわかるんだからがんばる必要あるのかと。真狂と推測しているなら、今からでも狂人と思われたいところですよ。というか>>307くらいで信用度、逆転したのかなと見ているんだけど。 |
534. 村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
☆農>>516 信用とって、確霊から護衛剥がすことは、真占いの目指すことじゃないよ。強気狩人とフィーリングがあったとき、たまたまGJが出るだけ。 [修]私にべったりだなと思う。>>368とか私真を強く打ち出すのは狼として勇気のいる行動かと思います。ヤコ=狼が判明した時以外は、疑う必要ないかと思います(村的には、私が何時まで経っても襲撃されないとか、吊って黒が出てから疑えばいい人じゃないかなーと) |
535. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
こんにちはー。今日はあんまり出てこれなくなっちゃったんだよね…。時間の限り見ていきます。 >>496はひとまず納得だよ。 解釈違いってことだね。「白黒考察の精度が低い序盤に占いでその不安材料を取り除くのが効率的」は同意しました。 私の>>406浅いな、って思える。 さて増えたログみてこよーっと。 |
536. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
眠いわ。忍者とシスターの両立は疲れる。 旅>>450に絡む旅妙の会話を聞いて思ったのは、占が真狼なら狂人どこ?農狂っぽくないよ?なのよね。私が老狼にロックしかかってた自覚もあったので、一旦脳内フラットにしてもう一度占内訳を考えたいなと。 ■2. 占が真狂の可能性。これは老CO時点1-2で狼から騙りを出してないのに、占騙りを放置したことになる。……無いわね。誰か騙るわよ。ただ農狼ならこの目あるので、 |
537. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
可能性みるために農吊ってもいいと少し思う。 ★旅>>393 占を真狂と思う理由は「占真狼なら狂どこだ」以外にある? 占が真狼の可能性。老狼の可能性は>>289と娘>>307から。後者は娘が言及しなくても思っていた。妙>>310も真占の潜伏可能性言ってるし、1CO=真占と考えないのは偏った推理ではないと思う。 娘狼の可能性。改めて考えたけどあるわね。1-3から占確嫌って理論武装して2-2。 |
538. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
書真視強いから護衛が書に回る可能性を高め、老真を抜く。 私が娘に違和感を感じるのは、私>>290の質問って村騙りの可能性を考えなかった?というのを含んでいたのよね。けれど、スライドの可能性しか回答が出てこなかった。改めて回答を推理すると、本人が村騙り経由考えていたのに、農の村騙り予想が抜けていたのに違和感。真なら農の動きを待つんじゃ?>>528読んでも違和感。 COの動きからの真贋判断は、 |
539. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
五分五分なのかしら。 老狼ロックを外してから今朝の占いを見る。娘は黒狙い。老は自予想の私を外して中庸狙い。 2-1で占内訳が多分真狼、明日も知れない真占の動きとしては、娘の狙いのほうがしっくりくる。狼の白出し囲い視点、娘狼で旅白、旅囲ったら旅話せそうだから有効手。老狼の商白よりは囲う価値がありそう。まだ大きく差は見えない。 老>>509 私の推理が「狼探し」に向いているから。娘にも同様に見るわ。 |
540. ならず者 ディーター 15:12
![]() |
![]() |
>>523屋☆ 答えさせてもらおう まずはアルについて。多弁で中身の発言も突っ込み所がないけれど、潜伏してる狼が誘導しているようにも見えたし早めに真偽を確かめたかったんだ。 ニコについて。ニコは農=村と見ていた。けど、ニコがもし狼だった場合、本当は農狂だと予想していて農を擁護しているという可能性もあると思ったんだ。まあ、今は白判定出てほぼ可能性なくなったけど。 |
541. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
☆服>>500>質問の意図がうまく掴めないけど、寡黙を占って片黒や斑だったら判断付きにくいじゃないかって話なら、今は確霊だから喋るだけ喋ってもらってから吊ればいいと思う。 今日判定見てぱっと思ったのはパメラがニコを占った辺りで、霊が2COの時、旅がかなり農に食いかかってたんだよね。つまりだいぶ娘寄りだったんだと思う。その旅を娘が占って白出すって旅→娘方向も娘→旅方向もラインがあると感じたかな。 |
542. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
昨日のパメラの旅への追及(狂を占うのは悪手)は、旅の農狂思考が前提であるべきなんだけど>>338から旅は農村を多めに、そして農狼の目もみてる。また>>376で農狂を指摘してる人を批判してる。>>393「個人的には占真狂に見ている」などから旅はあまり農狂を見ていない事がわかる。だから「娘の農狂思考から」、農を占おうとしてる旅は悪手だから黒いって事なのかな。旅が農を占いたがるのは不自然無かったと思う |
543. 老人 モーリッツ 15:18
![]() |
![]() |
わしは娘の杜撰なスライドCOから、即真決め打ちもらえるじゃろと思っておったのじゃが、予想外に娘真も考える人が多いようじゃ。 この流れは戦略論苦手そうな人が多い?事と、修>>290「強く真」発言が影響したと思っておる。 じゃから戦略論が苦手な人にもよくわかるように娘偽の根拠を説明するのじゃ。さすればわしがなぜ、修狼を疑うのかも自ずとわかるじゃろう。(修は戦略論苦手に見えない) |
544. 老人 モーリッツ 15:18
![]() |
![]() |
老>>510の詳細説明じゃ。 娘の主張する戦略の【動機】は、>>282の【確霊で襲撃されるのが嫌】にあったはずなんじゃ。じゃから>>280の狙いのひとつである【確霊】は動機と矛盾しておるのじゃよ。 また>>282で2−2なら真占が信用取れれば勝ちに直結すると考えておる。ならば優先順位は2−2>霊騙りで狙うはずなのじゃ。わしが霊2確認して占COしたのも2−2になると見越したからじゃ。 |
545. 老人 モーリッツ 15:18
![]() |
![]() |
じゃから霊2になるのを待ってからCOすれば勝ち直結の2−2に出来たはずじゃし、霊COが回り切ってから霊騙りすれば1−3にはならず、>>281の狙い通り狂狼−占霊も狙えたのじゃ。 娘の自信からも、娘真で事前に練っていたならこのミスはないじゃろ。 またそこまで考えつかなかったと主張するなら、逆に即対抗じゃなかった事が偽要素じゃな。 要するにスライド時の言い分としてだけ考えた偽じゃからが結論じゃよ。 |
546. 老人 モーリッツ 15:21
![]() |
![]() |
☆商>>507 娘修狼と仮定した場合、修は娘真への誘導役となる。じゃったら娘修狼と判明した場合の保険として、逆に娘か修を疑うとこにLWがいる可能性を考えたのじゃよ。 ★書>既に両占から白が出て占先襲撃を牽制する意味は薄く、またブラフなしで考察を出すのでは、誰を占うかほぼ予想出来ると思うので、わしは明言でも構わないと思うがの。逆に明言した方が誰占いの時に占襲撃(GJ)時も情報になると思うんじゃが? |
547. シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
ふう、クララのコーヒー?を飲みながら一息つくわ。>>528からのパメの灰考察は改めて精査させて頂きます。モリ爺の>>543以降と灰考察合わせて、もう一回占師検討をしてみる。 占の真狂の可能性を見る人は、1-2から狼が狂スライド期待で三潜伏したと本当に思ってる? ★樵>>505 娘が無鉄砲に見えるって、無鉄砲なら真占としてマイナスだし上手く無いでしょ。今日の占いで娘は白黒どっち寄りに見えた? |
548. 羊飼い カタリナ 15:29
![]() |
![]() |
こんな理由からパメラがニコを占ったのは少々強引だったかなと思うのと、2COの時に旅→娘ラインあったんだからニコはモリ爺が占うべきじゃなかったかなと思った。結論を言うとパメ狼やパメ狂の狼囲い狙いだった可能性はあるかなと感じた。 細かいネタだけど、娘>>299「(農は)ぶっちゃけ今からでもスライドしてほしいね」から農>>328の村スライドも狂狼間のサインのやり取りだったら納得しちゃうかな |
老人 モーリッツ 15:41
![]() |
![]() |
紅月>俺の指摘ちゃんと読んでるか? だから俺は娘が確霊だと真視されやすい自分が襲撃されるのが嫌だと言って、2−2なら信用取って勝ち直行と考えてる人が、2−2狙わずに確霊を狙う事が矛盾してると言ってるんだが? |
549. 村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
羊>>548 私もそうヤコが受け取ったんじゃないかと思ったよ。だから>>331でどっちがご主人様がかわっていないかも?と書いたの。(どっちが狼でも襲撃はしやすくなるわね) 修>>538 私はやったことはないけど、有効だと思うなら前言を平気で翻す人だけど(もうこれ以上スライドしませんとか),そういった人って滅多に会わないのよね。かつ、霊COした理由もまともに用意出来ない人が、撤回すると思わないよ。 |
仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
村視点で確定霊、占い視点で2-2がいいなと思うのは妥当な発想だよ。 わかりづらいけど2-2は補助的だろうし、襲撃はいやと言ってるけど必要として諦めている雰囲気。そこはわかりづらいから押し通す、って感じかな? |
550. 行商人 アルビン 15:48
![]() |
![]() |
少し時間ができたので返答だけ >>娘 まず最初に「占が襲撃で白になるから信用とらなくてもいい」なんて話はありえないと思います。 そもそも「襲撃で娘真確定」というのは私も狂とはみてないので納得できますがそれはあくまでも襲撃がきたときだけの話ですよね。 占残された場合(当然これはあると思っています。)結局占決め打ちが必要になるんだから信用取りに動くのは当たり前だと私は考えています。 |
老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
わからない人だな。娘は真だろうが、実際に俺の手順が正しいんだよ。今頃灰ログで俺の指摘にミスった後悔の発言でもしてると思うぜ。 そして、確霊を狙ったとして、それなら即対抗が必須なんだ。先に霊2COなったら確霊は狙えないだろ。 それでも理解出来ないなら、とりあえず黙って場の流れを見てようぜ。 |
551. 司書 クララ 16:03
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『おじいさん>占い先明言希望確認です。オトさん、ヤコさんの意見も確認しました。意見下さりありがとうございます。 占い先明言に関して【占い師の判断に任せる】というものを考えています。 私は明言なしで問題ない(占真狼予想より)とは思っています。ただおじいさんが明言したいのなら構いませんよ。そこで私が真贋判断することも多分ないでしょう。』 […は本を閉じた。] |
552. 司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『ついでに軽く占い師考察です。 ■2.>>277>>481よりパメさんCO周りはマイナス印象。発言姿勢は、パメさん占い師視点でアグレッシブ、おじいさん協調姿勢強めと言うタイプの差で真贋要素なしです。昨日の占い先に関しても同様の印象のままでした。 内訳は>>342>>354>>359より占真狼、ヤコさん狂だと思っています。結論(真:老>娘:狼)』 […は本を閉じた。] |
老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
んー、なんか嫌な予感が… こりゃもしかして修が潜伏狂なんじゃねーか? そんで娘を連携ミスからスライド占COした狼、俺を真占と誤認してるっぽい気がするんだが。 この修の露骨過ぎる強引な娘真視も、修狂で娘狼と誤認してるならしっくりする。 それに修狂なら2−2が占狼−霊村が見えてたわけで、それで農村の撤回が予想出来たことになるし、同時にそれを狂アピのつもりで言ったんじゃねえかな? |
木こり トーマス 16:25
![]() |
![]() |
理論的な道筋を踏んで印象勝ちとる段取り型と意図の読めない自由性や客観的な意見から白印象とるのは真逆だからしゃあないよねぃ…。 どちらが正しいかってなったら吊られない方が正しいから自信あるなら貫くのも良いし吊られなきゃ正しいんじゃないかな。まぁお互いの邪魔しないよにねーと仲裁してみる。 |
553. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
老>>546見れば、多少その懸念はあるよ。1手くらい襲撃しないとか、GJでる場合とか考慮すれば、そうだね。ただ、黒でたところを吊って色見ればいいだけで、クララ抜かれるまで、両占い師残るってあんま思ってないんだけど。 さて、この時期対抗の信用落とすのにさほどウェイト置く必要はないけど、私襲撃されたあと老吊れるよう念押ししておく。 老に真を強く見ている人や優等生と言っている人に聞きたいんだけど、 |
老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
修が潜伏占ぽい雰囲気を出していたのも、もしスライドがなく占確定状況になった時に、後で潜伏占COするつもりだったと考えると納得出来る。やはり修狂の可能性高えなぁ。 つか、娘が状況不利ならまだ占CO狙ってるのかもしれん… そして狂視点でも老真に見える状況なんだよな。これ。 しかし修狂なら誤認してるだけにやっかいだな。どうするよ? |
554. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
老は占い師として2点瑕疵があるよね。「1.娘農の考察がおかしいところ」「2.真有力なクララに噛み付いたところ」そのあたりどう思っているでしょう。 村視点で、1回は老で占い確定した理由って、羊>>351の2説(A.老=狼である、B.霊に狼がいて3-2になってしまうから占いに騙りを出す余裕がなかった)しかないよね? 老視点Aは論外だけど、Bは妥当な説のはず。にもかかわらず娘農の内訳ろくに考察しない |
555. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
>>330 「娘狂で間違いない」とかね。その後>>404で「娘狼農狂の可能性もあり」とか周りの空気読みすぎ。 商書>クララが老真よりなら、襲撃保留にされて先に黒出しされると、私真が判明しても、手数が無駄になる可能性あるね。となると頑張る必要あるのね。 老>>546が、私に狼が占われることわかっていれば、▲娘or▲書にするけど、●村ならいったん保留にしたいような思惑あるように見えてきた。 |
木こり トーマス 16:34
![]() |
![]() |
あー一致するね全部。 つまり修の内約候補狂真の2択…キツいwww 占なら万歳だけど狂なら悪手…そこはまぁ農が吊られてくれてカバーしてくれるとは思いやすが。 ちと友達集団とおるんでまた改めてきますっ。 |
老人 モーリッツ 16:41
![]() |
![]() |
修占or狂のCO時の理由は、「老狼娘狂予想から初回狂(娘)襲撃させてからCOするつもりだった」とかな感じかね? これも娘の論同様、意外と信用されやすいし、修の行動はそれを踏まえた占の行動として合致してるからな。 なんつーか、最近は奇策好きと、その奇策を使う人を白視する人が増えてやりづれえな。 次からは俺も奇策使ってみるかなw 蒼月>いてらー。楽しんでこいよー |
556. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『パメさん>頑張ってください。たださっきの真贋は第一印象程度のものと考えてくださって結構ですよ。 ちなみに姿勢として好みなのはパメさんだったりはします。フリさんの>>428に同意ですかね。 私も強制しようとは思いませんが、偽物がとりやすい姿勢は客観視点の考察であると思います。占い師視点での発言の方が偽物がミスをする可能性も高くなりますからね。』 […は本を閉じた。] |
司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
う~ん、意見調整下手くそですね。 どちらかに偏らせて襲撃を調整するとか、全体の意見を見てからバランスをとるとか、全くできてないですね。 ふむぅ、狩人さんはこんなにも頼りない奴なら食われてもいいやとか思っちゃわないでくださいね。占い師襲撃予想での占い師護衛なら全然問題ありませんが。 どうなんでしょうね。今日私食われちゃうんでしょうか。私が食べられたらオトさんが狼ですね。 |
557. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
どうしても離席しなきゃなので、とりあえず思考開示というか… ■2.内訳は真狼かな。狼全潜伏より狂潜伏か、もしくは農狂のがありえそう。 老:優等生…確かに。>>554確定前のララさん疑いは問題ないと思う。1については、今はモリさんは娘修老って言ってることから、対抗を狼としてるんだよね。どこでそうなったのか、わかりづらいかも。>>250とか占狼の場合にも触れてるけど、老狼でもそれくらい指摘できるよね。 |
558. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
>>253の占ってほしくない人は確かに灰考察にも使えるけど、襲撃決めにも使えるんじゃ、とか穿ってみたり。 ただ今日の対抗考察は今のところ納得。昨日のパメさんの発言と合わせて考える。 娘:>>465の「他の可能性を~」っていうのは、村なら一人はいてほしいかな。 >>542は、旅の農狂思考云々より、老狼視点にないのは?だったかと。ただ>>548「少々強引」は同意かな。 >>530のロラされるのもったい |
559. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
ないはそうかもだけど、仮にパメさん狼なら灰にいても目立ちそうだから、その論理はないかな。 パメさんは信用取りより考察に行くだろうから、それはいいけど、>>492>>550通り、占残って自由占いなら結局決め打ち必要になるんだよね。確霊だから明日はほぼないは理解できるけど。 そしてできない子見抜かれてる!そりゃそうか。 |
560. 少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
>>524ごめんなさい。私は今日の決定時間に間に合わない予感大。ただ更新時間はわかっているので、なるべくそれまでに鳩からとばします。ちゃんと希望は出すけど、それまでに決定しちゃって大丈夫です。 遅くとも24:30までには箱前に戻れる予定。それまで鳩からのぞきます。 時間ない!離席しますー。ではでは。 |
561. 老人 モーリッツ 17:05
![]() |
![]() |
★書>>566 確霊のそなたからその指摘は心外じゃな。 老>>404で黒狙いで●修希望し、>>451でも修の判断も兼ねた●商じゃ。理由も>>480>>546で説明した通り、娘修とのライン疑惑じゃよ。 これはわし真と知っているからこそ、修の一連の発言行動が狼要素と感じた事が基点であり、これこそ占視点の考察じゃ。逆に強く老狼視してる娘は、羊>>548等、老からライン考察しないこそ客観視点考察ではないか |
562. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
☆妙>>557 回答兼ねて対抗考察じゃ。 ■2.娘:狼≧狂 単体の印象は先に述べた通りかなり狂っぽく見えるのじゃが、ここまでの農を見ると狼っぽくないのじゃよな。農非狼とすると皆の指摘通り、狼何してた?という疑問が残るため、状況からはやはり狼濃厚なんじゃろうか?正直わからんが本音なんじゃ。 じゃがのう…どうもわしには娘の素軽さとか見ても、狼よりも狂に見えるんじゃよなぁ(悩 |
563. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
亀から。パメラに2,3質問。 >>409で狩回避を示唆した真意。後>>338の返答をパメラの口から説明頼む。見落としているのならアンカ頼む。>>465ありえない事はありえない。パメラが言う可能性も一応頭の中にあったぜ。その上での統一ヤコ占希望だ。8:2の2部分を解消させる目的でな。もっと言えばパメラが腹黒ピーt、ゲフン。狂人に見えたんで上記の質問にはしっかり答えて欲しい。 つ【カプレーゼ】 |
564. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『おじいさん>ふむ、なるほどです。読み込みが浅かったようですね。バランスを取りたかったという裏事情もあったりなかったり…ちなみに占い師真贋で一番大きな要素は判定だとは思っています。 つまりニコさんとアルさんについての考察をしろってことですね。わかります。 ニコさんに関して、CO周りで私とヤコさんには厳しめ、パメさんに優しいめのイメージでしたね。』 […は本を閉じた。] |
565. 老人 モーリッツ 17:28
![]() |
![]() |
農:村仮定した場合、一番の疑問点は確定狙いならなぜ占ではなく霊騙りだったのか?なんじゃよな。 じゃがCO後の一連の発言行動は仲間のいる狼には見えない単独印象、そして自占自吊り容認などさすがに狼に見えんのう。 かと言って、農狂ならやはりスライドの道を残さず撤回なのが最大の疑問なんじゃ。よって結論は村>狂>>狼じゃ。 で、占狂−霊村なら、狼には農村見えてたじゃて、娘狂なら農村撤回予想は修の狼要素じゃ。 |
566. 農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
>>528パメラ、方法に問題が多々あるのは大いに認めるしそれはたしかに俺が悪い。なにはともあれ質問の回答ありがとう。 ただ、リーザをできない子といきなりいい放つのはどうかと思うが。 シスターと俺がつながるのか・・・ |
567. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
>>528パメラ、方法に問題が多々あるのは大いに認めるしそれはたしかに俺が悪い。なにはともあれ質問の回答ありがとう。 ただ、リーザをできない子といきなりいい放つのはどうかと思うが。 シスターと俺がつながるのか・・・ |
568. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
>>528パメラ、方法に問題が多々あるのは大いに認めるしそれはたしかに俺が悪い。なにはともあれ質問の回答ありがとう。 ただ、リーザをできない子といきなりいい放つのはどうかと思うが。 シスターと俺がつながるのか・・・ |
569. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
>>528パメラ、方法に問題が多々あるのは大いに認めるしそれはたしかに俺が悪い。なにはともあれ質問の回答ありがとう。 ただ、リーザをできない子といきなりいい放つのはどうかと思うが。 シスターと俺がつながるのか・・・ |
570. パン屋 オットー 17:33
![]() |
![]() |
☆娘>>528:俺の思考の流れを開示する。 ヤコブに対し疑問だった"真視点の無さ"が村スライドした事により"なくて当たり前"と思ったんだ。だから>>343「村騙りって事で納得」。だが、あの時点でヤコブを村だと決め打ってはいない。そこは俺の言葉足らずだ。ごめん。 ヤコブ狼側の理由だが、占内訳が真狼に見えるのが一番大きいな。他に狂がいない。そして村騙り騙りが原因で●▼されても狂なら白しか出ず、 |
571. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
狼が残っている限り勝てるので、信用勝負を諦めた狂に見えるんだ。ヤコブ吊って黒出たらビックリな位の単独臭があるしね。 "パメがロラ要員で出るのは勿体ない"か…。高スキル持ちが騙りに出る事で"潜伏狼像を混乱させる"事が出来ると思うから、俺は勿体ないとは思わないよ。これはモリ狼でも言えるけどね。 娘>>532狼不利時のスライドって、まんまパメの状態だな。わかってて自ら飛び込んだのか。強いな…。 |
572. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
■1.●トマ(昨日の理由+>>459だが、誰かに言われても自分の言葉でちゃんと言えば良いだろ?と、俺は思う。アルがそれをしてペタは追従と受け取ったみたいなんで一概には言えないけど…。黒狙いではあるが直吊りは勿体ないんで占いたいんだよね。) ▼ヤコブ(正直、ヤコブと占候補以外で現状強く狼側と思えるのがいない。ただ、ヤコブは結構まともに突っ込み始めてるし、狼側でも狂予想なので吊っても白だと思ってる) |
573. 司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『エルさんの>>278指摘通り言いがかりに感じました。ただおじいさんも>>315で言っているので微妙です。 目に付いたので>>565ヤコさん村だと、私がCOするまで、霊人2CO状態が狼に見えているんですが、それで狼が占COをしないのはおかしいとは思いませんか? あとフリさん狼で村騙りがいるの言うのは、疑われる元を作ってしまうので微妙なのでは?』 […は本を閉じた。] |
574. パン屋 オットー 17:38
![]() |
![]() |
寡黙は●より▼派だが、昨日終盤見た感じレジは結構冴えてそうなんで、寡黙▼ならディタかな。昨日の●理由回答は嬉しいんだが、ついでに何か喋ってけよなー!と。 ★者>>540:"白判定出てほぼ可能性なくなった"ってのは、ディタが"ニコ狼の可能性がほぼなくなった"と思ったって事?それであっているなら、片白の状態で何故"ほぼ可能性なくなった"と言えるのか教えて欲しい。ディタはパメを真と見てるって事? |
575. 農夫 ヤコブ 17:43
![]() |
![]() |
鳩が・・・すまん >>527クララ、狩人回避COはなるほどありだね。狼としては狩人はなんとしても仕留めたいから、占機能は1日は保全されるだろうし。対抗なしもなるほど良策だな。 >>540ディーター、ニコラスの判定は片白だぞ?なにが起こっても不思議ないよ。 |
576. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
>>554パメラ、いくら真濃厚といえど、なぜモーリッツのそれがおかしいんだ?真ならばあらゆる可能性を考えて当然だと思うぞ。 ■占師は真狼だろうが、正直どちらが真かわからん。モーリッツはたしかに優等生で、パメラはアグレッシブすぎて、スタイルが違うから難しい。 判定をもっとみてラインを見たい。 |
577. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
老>>544 娘の意図を理解してないわね。>>280で当初の案が、確霊狙うため霊騙りつつ襲撃回避として村を騙る案を提示してるじゃない。確霊狙いと襲撃回避は矛盾してない。1-3になって、農書が霊から動かない(前述したように私はここで農の動きを待つべきだったとは思うけど)、霊2COなら護衛が霊に回らないから真占取れたら勝てる、あと対抗のモリ爺が強力そうだから地盤固められる前に占に出た。矛盾見えないわ。 |
578. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
書>今日は、農以外(当然、旅商も除く)から吊り選んで欲しい。理由は書>>552で(真:老>娘:狼)の評価を打ち出したこと。 もし私襲撃保留にして、明日老に先に黒出しされたら、そこは護りきれない公算高い。農は吊り手順に含めてぜんぜん構わないけど、吊りを明日に回せば、農を吊っている間判断を保留にできる。狼としては、黒出し先を吊れないのに私を襲撃するか、もう1日生かして灰を狭めるか選択を迫らるので |
579. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
屋>>571 まあね、CO時に箱にいたらもっとうまくやってるけど。 旅>>563 409のほう。強く旅=狼を疑っていたから、回避してくれれば1狼特定して、さらに他占えるならラッキーと思ってた。(狩は占いも回避しろ派の説明は省略するよ) 私は初回非襲撃の懸念かなりもってるので、真狩でも壁になってくれていいかとは思ってた。 338のほう、強烈に農=狼を否定する材料はないよ。疑うなら全然吊って, |
580. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
もらってOK(腹黒いってご主人様が吊られることなんとも思わないような狂人ってことだよね?) 狂>狼要素を挙げるなら、農>>260の実質スライドしない宣言。狂だとすると、霊は人人で確定しますよと知らせて、ご主人様に占いに出るよう促せる。また、狂が2-2→3-1にスライドすると真と誤認されかねないのであまりやりたくないだろうし。もし狼なら、スライドしても真占印象とれるので放棄は勿体無い。 |
581. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
白っぽいとこ(羊服妙年)は放置で他を中心に考察するのじゃ。理由は>>424じゃ。もし今日わし襲撃されたら残った皆で考えてくれればええじゃろ。 ★修>>577 娘の主張なら2−2狙うのが筋じゃろ!信用にあれほど自信持って2−2なら勝ち見てたんじゃからな。じゃから霊確定狙いなど後付け理由じゃから矛盾したんじゃよ。それに本気で確霊狙いなら即対抗しなかった事が矛盾じゃろ!2COにさせないためなんじゃから |
582. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
★書>そこがわしも悩みどころなんじゃよ。単体では娘狂が一番しっくりするのじゃが、状況的に農村だと娘狼濃厚なんじゃよな… それで修について考えてたんじゃが、娘狼なら修狂が正解だと思うのじゃ。修の強引な娘擁護も修狂なら納得じゃ。また、占狼−村霊なら狂視点、農村も見えるわけじゃ。して、修狂が農村撤回示唆は狼へのサインと考えれば辻褄も合うのじゃ。 【▼修】狂or狼間違いないじゃろ。 |
583. 老人 モーリッツ 18:33
![]() |
![]() |
修に喉削られた気しかせんのじゃ。 旅:農への絡みは執拗でわしもちと疑問を感じてたんじゃが、撤回後の>>338農村視は白要素じゃ。旅狼なら農村でも農狂でも吊りに誘導するじゃろて。また娘が狼ならわしの占いを旅に合わせさせる狙いじゃと思える事からも、ここはほぼ白じゃと思っておるのじゃ。 樵:発言多い割りに印象に残らんのう。(プロの絡みから避けてたわけじゃないのじゃ) |
584. 老人 モーリッツ 18:34
![]() |
![]() |
>>285>>297等、占真偽見極める姿勢は感じるかの。じゃが結論が曖昧で判断しにくいのじゃ。>>422の●商理由ももんにょり。特に黒い点は見当らんが、占い当てないと判断難しいタイプに思うのじゃ。 屋:昨日は目立つ意見も少なく中庸印象じゃったが、>>512の指摘は鋭さ感じたのじゃ。言われて納得した感じじゃったの。>>523の寡黙への質問も好印象。白よりじゃ。 宿:今日注目の人。考察待ちじゃ。 |
585. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『パメさん>ヤコさんに関しては吊り希望が多かったら吊ろうかなと思ってます。明日の偽黒出し危惧は偽占い師の出す大きな隙なわけですし、そこはチャンスと思って頑張ってほしいですね。 ヤコさん吊りで狩人潜伏幅を保つこともできそうですしね。 おじいさん>パメさん狼だとして、狂人がおじいさん確定しそうな状況で潜伏とかおかしいとは思いませんか?』 […は本を閉じた。] |
586. 老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
☆書>>585 じゃから状況判断だけなら娘農が内訳問わず狂狼なんじゃろ?じゃが、農は娘が吊り希望してる事からも村じゃと思う。 ちなみにわしは修は狂でも狼でも、後に潜伏占COを狙ってのでは?と考えておるよ。奇策好きな性格と議題回答や自由占い提案などからの。とにかく修をよく見る事じゃな。 ●希望は宿者の考察が出揃ってから出す予定じゃ。 修に付き合って喉使い過ぎたのはわしの失敗じゃったのorz@2 |
587. シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
質問投げておいて回答待たずに吊り希望出すのね。声の大きい立場なんだからせめて回答待ってよ。 ☆老>>581 老の言い分は分かった。素直にCOして2-2なら勝てる自信あるのなら素直に動けよと。ただスライドみたいな技使わないと、2-2になるかは狼側からしか作れないでしょ。娘は盤面を作りたかったからあの動きをしたと言っている。老の言い分も、娘の言い分も分かる。ここは戦略認識の差ね。 |
588. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
ただ一つ。娘が占師で出て2-2なら信用取れる自信があるんだったら、それこそ娘狼だったら普通に占騙って2-2作って信用取りに行くでしょ。CO盤面を普通のCOで作れない真だから、あの動きをしたのよ。(ここまで、意図に間違いあったら悪いけど指摘して>娘) モリ爺、喉を割いてくれてありがとう。あなたの言い分も分かるけど、ただ論理に視点漏れが多い印象はある。 老への疑い返しはしない、占師もう少し精査する。 |
589. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
壁ね、そういやクララも壁視してたな。理解に苦しむが納得。んでヤコ評価か。素村の可能性がすっぽり抜け落ちてるんだな。僕は素村>>狼>狂と見てたんでそこはまだ疑問が残る。白くても狂ぽかったら吊るって発想は灰の柔軟な発想を抑制すると思うんだけどね。僕狂とか言い出して吊られるとか勘弁な。結構自由に動けそうなCO発言だったしまだ狼、狂の芽は消えないし真には弱いかな。ま、そこは今後の考察見て決めるとしようか。 |
590. 木こり トーマス 19:24
![]() |
![]() |
ちと帰りが遅くなりそうなんで現状の予想だけ先に。 昨夜は占師内約は真狼に見てたけど娘の独断っぷりは狂にも当てはまる印象がした。娘狂なら狼が現状動かない(老真視で)状況に見かねて準備して置いた奇策を決行した線も見てる。勿論娘真の場合もありえるが、両占師が狼外した?と思われる状況では回りの意見を参考にしない娘のが印象は悪い。娘のタイプは結果出さなきゃ白視見にくいんだよな…。そこと狂可能性を見て 現状老 |
591. 木こり トーマス 19:27
![]() |
![]() |
現状老>娘 娘狂だと狼何やってんだなんだけどね。娘が黒出したらまた考える。自分の推理重視でいったリスクみたいなもんかな。明日に期待したいが真なら速攻襲撃されそう。狼に辿りつける実力があると見て。 っと帰ったらもっとがんばる! |
老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
娘真なら状況作れんて…待ってるだけでどちらにしても2−2が作れるんだから1−3になるリスクのある中途半端なCOは悪手だろうが。 それに霊確定狙いなら放置で狼側が騙らなければ黙って待つだけで狂狼−占霊の娘理想の形が作れたわけだろ? 修ならその論理がわからないはずねえから、やはりここ間違いなく狂だと思うぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:31
![]() |
![]() |
2-1で狩人とか、一番難しい役回りだね。真占と確霊のどっちか、護衛してない方が抜かれそうな気しかしないけど。 占い師は正直どっちもいまいちなんでとりあえず暫定でクララに護衛セットしてるけど、ぎりぎりまで考えるわね。 |
老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
ちなみ修狂予想から、俺は屋>宿で狩予想。 屋は修の占いに過敏な事を指摘した点から、修非狩を知ってるからの可能性と、無難な位置で潜伏してる印象から。 宿はやっぱり発言を抑えてる印象がある事と、俺の占い希望に過敏反応した点だな。 現状ではこの二人が有力と考えてるが、最近狩の読みは外す事多いからあまり自信はねえんだよな。 てのも初心者狩が多くなって、あまり狩っぽい発言や行動見せないからなんだが。 |
592. 司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『おじいさん>思考停止みたいですいません。あとヤコさん狂人なら狼的に吊り希望はありだと思います。 そしてフリさんに関して、強引な娘擁護とは私的には感じませんでした。フリさんの中で筋は通っている感じはあると思います。 ただおじいさん偽視の主な要素が、自分の狼像に当てはまるというものなので、おじいさんがフリさんが気になるのもわかるつもりです。』 […は本を閉じた。] |
司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
灰考察どうしましょうかね。 発言数的に一応灰考察作ってはおいて、本決定後に出せたら出すって感じがベターなんでしょうかね。 てか灰が多すぎて大変ですね。 まあぼちぼちがんばりましょう。 |
593. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
【カスタードプリン】を片手に登場。よかったら食べてくれ。俺はまだ仕事中だorz ■2.俺がパメにロックかかってるかもだけど、CO時の状況はどうであれパメって"ガッツリ信用を取りに来た"って感じで狼っぽく見えるんだよ。対するモリは"普通に信用取りに来た"って感じ…。伝わりにくいかな? もっとフラットに見たいんだけど"モリ真/パメ偽"視継続中。 奇策やる占い師って案外"信用は後から勝手についてくる" |
594. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
って感じで、あんま信用取ろうと必死にならないイメージなんだよね。これは俺の経験則なんで、説明は難しいけどな。 灰考察 尼:夜明後の発言に違和感あったが、俺が狼と見ているパメと繋がってたら露骨過ぎだし、モリとも繋がりなさそう。潜狂もないかなーって思う。単独の動きかなって事で、白寄り。 者:これから喋るのかもしれないが、やっぱ●理由解答時に何かしら言えたんじゃ?ってのと、ニコの色発言に疑問。 |
595. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
どう喋って良いのかわからないって可能性もあるが、喋らなすぎて何を思っているかわからず、ニコの色発言も"ニコが白と知っている"視点漏れにも見える。つまり俺は、段々ディタが狼に見えてきたという事だ。 ★者:俺への疑い返しでも構わない、何か喋ってくれ。現時点、俺の中で最▼候補だ。こ、恋敵だからってわけじゃないんだからな!? ってわけで、▼ディタを第一希望に訂正する。ヤコブは狂予想だしな。 |
596. 宿屋の女主人 レジーナ 20:27
![]() |
![]() |
ただいま。なんか>>453で羊>>373に突っ込んだのが妙な波紋の広がり方してるるわね。私は寡黙占い希望の善し悪しについては何も言ってないのに、なんでそっち方面に話が広がってるのかな? 当のカタリナの反論(羊>>496)もなんだか神経過敏な反応に見えて仕方ないわね。それに私には羊>>373はゲームの序盤の意図には見えなかったけど。まあ、今日も占希望継続するかは他の灰も見直しながら考えてみるわね。 |
597. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
やっほー。まずは占い師から。 パメラのスライド:意図は>>298が一番端的だと思うけど、パメラの考えは「確霊でミス時の後ろ盾がほしい」「狂食わせたい」で、 つまり>>282の2-2についての話はスライド理由には無関係に見えた。確かに狂食ってからの確霊は普通の2-2よりは(信用を余程うまく盛り返せれば)有利そうだね。変に2-2についての話題が挟まってるからわかりづらいのよね。実際老も大誤読してるし。 |
598. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
成功形を想定するとかなりテクニカルな策で、とってつけたような感じはしないなー。ただ失敗時の想定がちょっと甘い気がした。これから思うのはやっぱりかなり独善的な性格してるのかな、ということ。 こう考えると●旅理由や農へのスライド要請など全ての行動が矛盾しないけど、問題は正直そんなにスキル高く見えないこと。 狼側で後付けした理由にしては綺麗過ぎるのは微真要素だけど色はみづらいかなー。 |
599. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
ただいまー。金髪ジム兄は、頭を金髪にしたらスーパーペーターになれるって言ってたけど、そうなるとレジ姉ちゃは既にスーパーレジーナなのかなあ。 あ、オト兄ちゃのプリンと和風オムライスもーらいっと♪ パメ>>531 鳩で流れは確認してたけど発言する時間は取れなかったんだよー。間が開いたのはご飯食べてたのと、>>307の回答のまとめ&パメ姉ちゃのスライドの流れを頭の中で整理してたから。そんな感じっ。 |
ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
胃が痛い・・・死ぬ・・・。 俺はバカか。目標が寡黙吊り回避なのにもう失敗してるじゃないか。「ほぼ可能性・・・」についてはもうちょっと推敲すべきだったか。 ああ・・・しかししゃべれないな・・・頭が真っ白になる。 |
老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
ごめん。今から仲間と飲みに行く事になった。多分24時ぐらいまでには戻れると思う。 紅月は自分路線まっしぐらみたいなんで、襲撃先も紅月が決めてくれ。今後俺は戦略は一切考えないんで自分の思うようにやってくれ。 逆に占い先など俺に指示があるなら出しといてくれ。それに従うわ。 んじゃ悪いけど行ってくる。あとよろしくな! |
仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
赤ログ議論が意見に残ってると老落ちたあとめんどくさそうなのでパスったー。 放置で狂狼-占霊になる、は正直よくわかってないしー。戦術畑は経験で身につくというよりパターンを考えたことがあるか、の差だと思ってるので本人の発想の癖や遭遇経験に依存するから相手の能力を類推するのは難しいと思ってる人。 |
600. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
宿:寡黙と思いきや、普通に喋れた。●リナ理由は鋭いと思ったが、自分に●が来る可能性から上手く逃げる為に頑張った様にも見える。(モリの>>489ってそーいう意味かな?)判断難しいから●は有かな。喋れるなら占候補の真贋見極め材料にもなりそうだし。 年:トマにも言ったが、俺は"自分の言葉"で言っていれば、誰かが先に言ってても追従とは思わないんだよなー。俺が鳩で見落とし多いから余計かもしれないが… |
601. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
ペタは俺と考え方が違う様だが、この疑い感が"狼探してやる!"って見えて良いね。自分がするって意味ではないが"追従"って言葉が軽く出てくるののも非狼印象(あえて使う奴もいるが)で今んとこ白い。 妙:リナからの説明で自身を"考え浅いな"とか、パメから"出来ない子"扱いされて素直に認めるとか、本当に素直で可愛いなーと。俺のが出来ない子CO。対抗は認めない。 リザは素直だからこそ色見辛いなぁって思う。 |
602. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
書>>524>【決定時間確認】今日は遅くならないように頑張るわ。 とりあえず吊希望は▼ヤコブと思ってるわ。 確定狙いの村騙りってたいてい、早くCOが回りきって撤回することしか考えてないと思うのよね。どうせ撤回するんだから騙ってる役職としての発言にも気を遣わないだろうし。 でも撤回前の農>>236農>>251農>>260では、上手下手はともかく霊能者としての発言考えてるわよね。特に農>>260はと |
603. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
ても撤回を考えてるようには見えないし。 それに農>>328の撤回が、せっかく狙いが成功したはずなのに全然嬉しそうに見えないのもね…霊3CO目のクララに信頼で勝ちようがないと観念して撤回した狂人の可能性がいちばん高いと思うわね。狼の可能性はかなり低いと思うけれど絶対ないとも言い切れないわね。 一応質問も。 ★ヤコブ>村騙りしてる間、特に上記の3発言しながら本音ではどんなこと考えてたか教えてくれない? |
仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
おっとー。そりゃ大変。ぶっちゃけあたしは自分の考察(と次回予告)で手一杯になりそうだけど。 ぶっちゃけ蒼月残る可能性もあるし、食い先は相談しておきたい。今のところ占食いは様子みたいけど。 |
604. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
「あ、なるほど!」と言いつつ「そっちもなるほど!」って感じ…って言えばわかるかな?占わないと見極め難しいかもなー。 んー、●リザ○トマに変更するよ。今んとこ▼はディタね。 昨日あんま見れなかった人を見てみた。仮/本の確認は出来ると思うが、今日はこれ以上の灰考察厳しいかもだ。 デザート第二弾!【わらびもち】【ぼた餅】【緑茶】んじゃ帳簿片付けてくる…orz |
仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
次回予告のネタ自体はできてるからいいんだけどねー。文章化はめんどくさい。 でー。満月とは普通に協調したほうがよかったかな。気分害したのであの発言、だとすると非常にめんどい。まあ違ったら本当に申し訳ないのだけど。 問題は。狼戦術考えると重くなるー! |
605. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
ゴメン体調悪くて今日はちょっとまともに来れないかも・・・ 希望だけ先に出しておくね。老→●修、娘→●宿、▼農 宿は疑い返しっぽいのが気になって、でも老は宿占ってもいいみたいな姿勢を出してるからあまり黒が期待できないかなと思って。修は素直に対立してる所を占った方がいいかなと。農は狼の可能性を捨てきれない人がいると思うし私も捨てきれないから |
パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
あ、明日こそ…!って思ったら、明日は普通に夜24時迄仕事だった事に今気付いた。凹む。来週と勘違いしてた…。 まー、そのかわり16時迄なら箱使えそうだし、日曜なら皆早めに議論しそうだから平気だよねー。今日も思った以上に昼間動いてたし。 本当は自分には2時15分更新が一番合うんだろーけど、早寝したい日もあるから踏ん切れないの(´・ω・`) |
606. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
えっと、占真狂と仮定してみる。 爺占娘狂/娘占爺狂に関わらず、爺CO時に狼視点で、霊:真狂/占:真に見えたはず(この時点で村騙りに気づくのは難しいと思う。察してたフリ姉ちゃとかもいたけど) となると普通の狼ズなら占を騙ってくるよねー。占確定の3潜伏案取りそうなのは、挑戦的な奇策好きくらいじゃないかな。性格的にはフリ姉ちゃとかパメ姉ちゃとか、エルナ姉ちゃもノリでやれそう? |
607. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
ニコ>>393はチキンシナリオ説だったけど、3潜伏だった場合、寧ろボクは狼ズが堂々とその案選択したと思うんだよね。逆にチキンだったら耐え切れず騙るでしょ、と。 だから占真狂だった場合は、村騙りに気づき性格的にもアリそうなフリ姉ちゃの狼度が高いと思うの。 …でもやっぱり、3潜伏ってリスキーで想定しづらいー。頭の隅には残しとくけど、占真狼だと思うなあ。 |
608. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
んでモーリッツ考察だけどその前に確かに霊CO残り娘のみにしてから最後に占COが娘的には正着、は確かに。あたしが大誤読してるし。 ★パメラ>この指摘に反論あるー?★リデル>ここへの反証がないけど気づいてた? で、本題。尼ロック気味だねー。 これはパメラもなんだけど、戦術論は経験も結構左右するから「この人ならわかるはず」ってのは一般的には薄弱な根拠に思える。 後はあんまし要素取れないなー。 |
609. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
パターン想定は苦手だからあんまり確認してないけど、娘も老も偽なら狼かな、と。 真狂パターンの全潜伏は年>>607に同意で、なんらかの理由でCOしなかった、と思う。 ただリデル>>322の農村騙示唆は狼なら真っ先に警戒する視点漏れだろうし、特に>>289に気づく人なのに言うことかな?この発言は狼というよりはまだ老>>582の修狂説のほうがありそうに思ったー。 |
610. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
あ。フリ姉ちゃ>>536、農狼の場合かー。その場合は狼狂連携失敗ってことでアリなのか。ヤコ兄ちゃ吊りに少し心が動くなあ。 あとさっきのちょっと訂正。尼狼なら、気づいてる村騙りのことわざわざ発言なんてしない気がしてきた…。 オト兄ちゃ>>600 まあボクも誰かと似たような内容言ってるかもしれないし、人のこと言えないかもだけどね。アル兄ちゃのはボクには自分の言葉ぽく感じられなかったってことでー。 |
611. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
\|書|老娘|商旅|屋修者樵宿農服羊年妙| 老|霊|占偽|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 娘|霊|偽占|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 夜明け直後の表に間違い見つけたから修正+片白を集めて見やすくしたのを貼り直すわね。 灰は昨日見れてない人からね。オットーは私が非占非霊した後の屋>>264が感覚的に白かったわね。特に最後の一文は占い師確定寸前の状況が不安だったであろう狼らしくなかったとでもいうのかな。 |
612. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
現状踏まえて見直すと、未CO者が残りわずかだった屋>>256でパメラとヤコブに非占CO勧めてるわね。老娘農が全白(狼視点老占+娘農霊狂)で狂人の、娘農のどちらかが狼なら仲間のスライドを阻止する提案はわざわざ言わないんじゃないかな。 また屋>>264「モリが確定したら面白いな」はモーリッツと仲間狼(=絶対確定しないと知ってる視点)では出ない発言だと思うわね。 状況的にほぼ白でよさそうと考えてるわ。 |
613. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
屋☆>>今起きたよ。ログ見てみる限り屋は寡黙と視点漏れから俺を狼だと予想してるんだな。 「ほぼ可能性・・・」については言葉を選び間違えた。「ほぼ」ではなくて「ひとまず」と言うべきだったと後悔している。到底信じられねえと思うが、本当にこれだけだ。まさかここまで波紋が広がるとは思わなかった。誤解を与えてすまない。 |
ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
俺はいったいなにを言ってるんだ・・・こんなの誰も信じるわけないし、ますます拍車かかるだろ・・・。今日の吊り候補はヤコブ臭いが、おれも信用回復しないと、早々に吊られる、これは。 |
614. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
【ミネストローネ】持ってきたわ。皆もどうぞ。■3.灰考察。 者:皆指摘しているけれど>>540が失言。ここは占師の色見て娘真なら吊れば良いんじゃないか。 妙:独自意見少なく見えない。灰潜伏狼の可能性も少し考えつつ保留。 仕:自分の意見を打ち出す姿勢は村印象。白いし色はどんどん見えてきそう。推理もできそうだし応援するわ。 屋:できない子CO?ご謙遜ね。他者を探る視点は白印象。議論進むし居て欲しい。 |
615. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
樵:目先の印象に左右されてしまう傾向かな。思考漏らすタイプで占師への質問姿勢は村っぽい。白め保留。 羊:発言が狼なら目立ちすぎ。足元を固めずに意見を言う姿勢は村っぽいし、色は徐々に見えてくるタイプ。白め保留。 農:議事読みと推理が甘い印象。放っていても色見えなさそうだし、吊りたい人が多ければ吊って良いわ。白出ても占内訳推理に使える。 年:尖った意見少なくまだ見えない。保留。考察推理増加に期待。 |
616. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
宿:疑問を点々と出して、結論への流れが見えづらい。というか結論ありきの考察?夜明けバタバタしていそうだったのに、>>483表作る余裕もあれっと思う?違和感。 商:老の白。>>506でやや真視してかつ白出ししてくれた占を疑っちゃってるのね。ここに違和感だけど推理が進まない。もう少し推理したい。 旅:娘の白。あまり発言増えてないし片白なので保留。 占吊の希望は発言増えてから挙げるわ。屋のデザート貰う! |
木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
満月飲みとか羨ましい…俺も女の子とカクテル飲ry コホン えっとー…内部分裂? とりあえず帰ってくるまでボロ出さんよに考察しとく。現状は年屋修に狩いるかなぁと漠然と考えてる。宿と者は精査!頑張る! |
617. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
■2.占考察 老:今日の考察は私が現在濃いと思っている形とほぼ一致してるんでしょうか。 ただこれは私にとっては立場的にも説明不要な部分であったため判断材料になりにくい。 修ロックオン完了!って感じですがこれは修の発言状況から見てごく当たり前にみえます。 この点からは素直にいってるので真要素ともとれないこともないですが真偽どちらでも言えるので微妙かな。 |
618. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
個人的には老視点でLW商ラインが消えた後のLW位置に関する考察が欲しかったかな。 やっぱり昨日と変わらず真偽の寄りはど真ん中で変わらずって感じです。 娘:ひたすらに自分襲撃を周りに印象付けたい動きが目に付きます。 スライド時の説明の練り方等からみて戦略考察が苦手とは思えない(突っ込みどころはありますが)のにはなから占襲撃を想定してない動きは大きな違和感を出してますね。 |
619. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
あとは>>554の老の瑕についての部分ですがB案って娘狼が濃い線になるんで瑕ともいえないんじゃ?と感想。 老視点からのB案はまだ考えてないのでこれからやってはみます。 今日他には目に付く部分無いですね。後半は戦略論的な返答ですが違和感はないです。 以上から占考察は老>娘7:3くらい。ただ老の占結果を加味すると私視点では8:2かな。 とりあえずつかれた…[...は葡萄酒を水のように飲み始めた。] |
620. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
羊:>>217議題回答を柔軟に考えているのが好印象。霊2CO確認後の訂正>>233も自然に見えるかな。まじめに考えている形跡が見える。>>233前のモリCOを確認できていない?辺りモリとは切れているかな。>>259ヤコへの質問もリナ自身の考えからのもの。作為臭は感じられない。自由占への拒絶も改めて読み直すとまあ納得できる。タイムリーに思ったことを考えている様子。占の使い方に関しては人の事言えたもん |
621. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
じゃないし作為ぽくも見えないからそこまでマイナス印象とは取らない。 修:アグレッシブな提案が目立つな。能力者を自由に泳がせてそこから推理していこうと。これで緑が好きだったら最高なんだが。乙女座の僕はセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられないぜ。パメラ真視もこの辺起因になっている気もする。それもあって>>369の「狼がこんなリスキーなことするかな」てのは少し印象からずれたな。狼の構成も影響する要 |
622. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
響する要素だしそれも正しいとは思うけどここだけ気になったな。余裕あれば見解求む。今の所僕と考え方が一番近いと感じるね。結論は真逆だけど。 服:とりあえず質問!て印象だな。引っかかった所を即時聞いている感が。全体的に軽い。そして灰や占の突き方がいやらしい(褒めてるぞ)。情報増えたらどろり濃い物が見えそうな気もするけどここら辺見極めるの面倒なんで占使いたいなて気持ちもちょっぴりあったりする。今日の考察 |
623. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
見て決める。 妙:ドジっ子ぶりが演技とは思えない所が尻印象。作為があるかそうでないかは判断難しいからここも困る。軽いっちゃ軽いけど一応まとまった考察落としてくれているしなんとか辿れるかもって所か。個人的に言うことがあるとすれば>>310経験則で考える事はおっけーだけどその枠をそのままはめるのはちょっと、て感じかな。 |
624. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
■3.しまった。さっき老のつもりで爺って書いてたよボク…! 宿:>>611見た時、占い師確定寸前の状況が不安=老真と知ってる狼の視点漏れ?って思っちゃった。>>612で老狼の場合について説明されてたけど。ちなみにボクは、老屋両狼だった場合に「面白い」って発言は充分アリだと思うの。だって狼的にも展開面白いじゃん。まとめ乗っ取りとかー。真占独断潜伏の可能性はあったのだし。 |
625. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
鳩『ついでに老に対して一番気になる点は優等生過ぎる点かな。コレは段取り踏んだ狼にも見える(狂には一致しないな…)ので白と自信持って言えない。けど娘との差は周り見てるかどうかの印象値なんだよね。型破りタイプと型通りタイプとの差だわね。明日に…期待したい。 もうすぐ帰るから灰考察するわ』 |
626. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
★レジ姉ちゃ>絶対確定しないと知ってる視点っていうか、いつか対抗が出ると知っている視点だと思うの。「真占が独断潜伏しちゃって現時点では確定するかもしれない」→だから「面白い」っていう可能性については考えなかった? えっと、今のところ占吊りどっちかにレジ姉ちゃ挙げたくなってる。 者:皆が指摘してるけど>>540。うっかり勘違いの可能性もあるけど、疑惑は残るかなー。 |
627. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
屋:バランスいいなと感心してる。何気にここが狼だったら一番厄介だろうなと思う。レジが>>612で指摘している部分、狂に対してスライドするよう示唆しているとも取れないでもないんだよな。妙や服と違ってタイムリーさが無いんでボロ出さなさそう。白狼警戒はするけ今の所引っかかるところ無いな。 |
木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
ふむ…どうするかな。シンプルに娘食いもありかなと思うんだけどね。潜伏占い出たときに真消えたから出たってのも思わせたい。修と屋なら屋かなー。 年は吊られなさそうだけど狩の決め手に欠ける。 宿は指摘から黒く見せて吊らせたいな。狩COなら食えるし。 今日は娘と屋の2択だろうか。満月の意見もほしいな。 |
628. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
ペーターは占内訳真狼かつヤコブ村騙り(狂潜伏)と考えてるのがちょっと不思議ね。今回は霊2COになってから占COが回ってるし、占い師確定させてまで狂人が潜伏すると本当に思う? あと>>596で言った波紋を広げた発端が実は年>>462なのね…でも私の>>453のディーター考察部分まで合わせて読むと妥当な反応かなとも思えるわね。 発言全体の雰囲気は素直にしゃべってる感じを受けるし、黒いとは感じないわね。 |
629. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
逆にちょっと怪しい感じなのはリーザね。妙>>488ではカタリナを占希望候補にするほど>>453に同意してたのに、直後に老>>489が来たとたん妙>>490最後の一文を言う切り替えの早さがどっちにも転べるようにしてるようにも見えるのよね。 でも未占COが私とクララだけのところで非占COしたのは白要素かな。残り2人とも白だし、妙>>231言ってるから狼ならそのまま待機しててもよかったんじゃないかな。 |
630. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
■1.吊占先 ちょっと時間なくなってきたので先に出しときますね。 ●修(者) ▼修>農>者 正直統一修でもまったく問題ないんじゃって感じです。 これだけ尖ってる状況なら占ってみて白黒だせばライン考察も進むと思いますし。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
私のこと残すつもりかな。狼としては占い師の正体を判明させるの遅らせたいところだけど、その分占われる可能性も高まるし、最終局面で私の白出しが効いてくる。ただそこは食ってしまえばいいので、1日くらい残されるかなと今のところ予想。 |
631. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
とはいえ娘から●修をだすのはあれでしょうし▼修もあげてますから寡黙枠の者も一応入れさせていただきます。 吊先ですが農吊りはほんといつでもいいと思ってます。 今のところノイズ振りまいて皆が混乱することもなさそうなのとあっても狂人臭いってのが理由です。 個人的に修吊りを進める理由ですが、霊確定してますしここで白でも黒でも尖ってたぶんラインの考察がしやすくなるところですね。 |
632. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
他の方を吊って白黒判定でても情報量としては少ない+今の様子を見てると娘真決め打ち姿勢が強く、これからを見ても位置取りが変わらなさそうなので今吊ってもいいと思えるからです。 |
633. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
私にべったりの修を吊るのは、占い師の襲撃結果や吊り結果見てからでいいでしょ。占い師が真狼が疑われているのに、1人から強く希望出ているところ先に吊るのはないよ。 今日の希望 ●修 ←モリへの嫌がらせ 黒出すしかなさそうだし、白だしたら出したでSG先なくして苦しくなりそう (自由占いだし私がこのまま占いとは限らないけどね) ▽農 最優先ってわけじゃないので第2希望で |
634. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
占い考察やっておいて結論投げ捨ててるけど、正直なんとも言えないというのが本音。老≧娘、の娘返答次第くらい。双方灰考察が薄めなのが非常に色を読みづらい。タイプが合わないー。 灰考察。 カタリナ:>>541 寡黙って喋らないから寡黙なんじゃ、とか思った。まあ好みの違いっぽいしここの進展はなさそう。 占師に対してはすぱすぱ言ってる印象があったから灰雑感で結論見えづらいのが違和感だったけど以降の考察期待で |
636. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
☆年>>626>そこは非CO残りがクララ1人のところで非占非霊COした私がリアルタイムで見た感覚的に、オットーの発言は素直な本音に見えたとしか言いようがないわ。 あとCO状況的に真占の独断潜伏はないと感じてたわね。具体的な根拠はないけど。 あと>>611が視点漏れに見えるってなんで? |
637. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
修 村騙りを読んでいた?と思われる発言が疑惑を集めているが本人のスキルレベル高いので(経験からの予測?)決定的な狼狂要素とは見ていない。ただ占いに怯えた印象が抜けないので占いたいとこ。老のロックオンが気になる灰。 者 …>>540なんだか考察が甘い。ここが村狼なら非常に厄介。今からガンガン喋らない限り▼者。寡黙吊りは悪手だとも思うが盤面整理のメリットのがデカい気がする。残りのメンツは喋りそうなので |
638. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
自分で言うのも何だけど、今私吊りはないでしょ。少なくとも占の白黒見てから。推理してる人吊ると、その内皆黙っちゃうわよ。 ☆仕>>608 えーと、「娘が2-2に自信あるなら素直に2-2作れよ説」のことかな?なら私の見解は>>587からを読んでね。 旅>>621 村側は積極的に行かないと勝てない、狼側は保守的に動いて勝てる、と思っているからだわ。正直、私の自由占提案も村側じゃないと言うつもりなかった。 |
639. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『【仮決定:▼ヤコさん●自由】【ヤコさんは狩・非狩CO】をお願いします。 ディタさん希望と同じぐらいっぽいですね。少し独断入ってるので反対意見も求めます。狩に関して聞いてますが、まあ非狩でしょうから、ここからの変更もあり得ます。 ディタさんに関してはもう一日猶予をとるという感じですので、ディタさんは灰の人に関する印象などを話してください。』 […は本を閉じた。] |
641. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
娘>>633ぶっちゃけると占襲撃ないと思ってるので(老真でも娘真でも)修吊りのデメリットさほど感じてません。 「一人から~って部分」そんなの当たり前なんで必要ないかと。 消極的にみなが狂視してる農吊るよりも有意義だとおもってるだけです。 |
642. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
■希望▼宿▽農 ●妙 宿は灰考察でで感じた違和感が拭いきれなかった。裏に赤ログがありそう。農は希望多ければ吊っても良いと思っているから。 妙は色が見えない、これからも見える可能性が薄そうに感じたから。 |
643. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
確かにここでリデル●▼どっちかはありそう。でもリデル自体は感覚近い感じがしてあまり黒く思えないので、あるなら●かな。片方でもある程度情報になる位置かなとか。 >>638 いや、娘の霊COはもっと遅いべきでは説の方ー。あとその下って村狼逆な気が。 【仮決定見た】農か者か迷うけどあたしは▼者だと思った。農のが話せそうなのと農狼可能性だけはないと思うから。 |
644. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
修>638 私の感覚からも普通ないね。こんなガチガチのラインのところ、先吊りは勿体なさすぎ。私が生きててリデルに黒落とされると、かばえない気がするから、ヤコ吊るのは明日のがいいけど。 修>>588 私の意図完璧に理解してるよ。(でも私狼でも、意図的に真狼-真狂をつくるのは困難) 商>>今は私も襲撃はない気がしている。どこかで襲撃しないとだめだろうけど、真の発覚可能なら遅らせたいだろうしね |
645. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
なので一回限りの寡黙吊りとして適切かなって思うわ。後者が飽きて突然死したら吊り手1減るんじゃない?てのが一番。 農は▽。どうしても色見たい人がいるなら否定はしないわ。それはそれで材料にもなるし。ただデメリットしかないのよね狼農の撤回だと。 |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
あー。アルビンみたいな考え方嫌い。 別に私吊りだから言ってるんじゃなくて、無難発言ばかりのメンツ残して行ったら灰の殴り合いになった時に考察材料無くなって狼に勝てないわよ。意見出す人は泳がさないと。 |
646. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ▼は希望どおりなので賛成ね。もう一人の人気者ディーターだけど、今日は者>>540に突っ込まれすぎて発言に日和ってるんじゃないかなと思ったり。あとそこの視点漏れ疑惑は年>>503冒頭と似たような錯覚をしているならあり得る範囲かなとも。 ●はまだ考察が追いついてないけど、現状の有力候補はカタリナとフリーデルね。今日も自由占いならもうちょっと考察してから個人的な希望出してもいいかな? |
647. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
屋 全体を客観視してるのと考察の鋭さから村に置いておきたい人物で占う位なら後半に吊る位の姿勢が良いと思うわ(彼の村から白視具合から狼側灰襲撃の候補かと)。ずっと残るなら終盤に粘着してでも疑う。 あ、先に希望だけ出しておくわ。●修○仕 ●は娘が占う場合のみお願いしたいわ。仕は感覚派だろうか…すぐに質問していく姿は白くも見えるが色が見えない。占っておきたい人。 |
648. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
今帰ったよ!思ったより早く帰れたけどやっぱ仮すぎてるねー… 鳩で一応流し読みしたんだけど、リデルさん吊りはないかな、って思う。占ならわかる。いっそ統一でもいいくらい。まぁ自由に選んでもらって統一になったらいいな、くらいだけど。 ああでもこれって、多弁は早めにつりたくないだけかも。 【仮決定了解】 ログ読みつつ一応夜明けまでに希望だすね。本決定には間に合わないな・・。 |
老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなってすまん。 とりあえず赤ログだけ確認したが、表の状況まだわからん。 俺は二人が早期に娘の占いにかからないなら、老娘ロラも視野に入れた▲書も考えていたんだが、俺に護衛貼り付けるほどまでは信用取れてない気がしてる。 ただ▼農なら霊判定あまり重要でないから占護衛もありだと思う。書抜くなら今日だけ。 |
649. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
まあ者は全然見てないけどねー。あと私見だけど>>645者突然死示唆は失礼に当たると思うよ。 宿>>611は視点漏れ?そこまで断定的に言ってるようには見えないしちょっと扱いがオーバーな気がする。というかカタリナの寡黙占についてもだけど広げてるのは年なのよねー。 動き的には年の方が気になるくらいだけど、特に黒塗ってる風ではないっぽ。ていうか単に論理派が多い村なだけかなこれ。 |
650. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
ああごめん、私>>642で宿吊り言ってるけど、これは無いわ。まだ色これから見える可能性あるところよね。撤回する宿ごめん。締め切りに間に合わなかったし、農吊りの方向だから良かったわ。▽農●妙ね。 仕>>643 スライド前提の霊確定狙いなら、2CO目おかしく無いんじゃ。霊確狙いなら早めにCOの数増やすべきなんじゃ?またエルナの質問ポイント分かってない? |
老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
また今日書でGJ出ても、その場合明日はほぼ娘は抜けるので、GJなら明日娘襲撃という選択肢も残せる(修の動きも確認出来る) 逆にゆくゆく娘抜くなら灰は一人でも確保しておくべきだから、屋含めた灰襲撃は反対かな?それなら片白の旅襲撃の方がまだいいかと。 また潜伏域を広く残すために今日▲娘もありだと思うぜ。 |
651. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
■3.灰考察(時間がたりないので印象論多め) 旅:昨日から感じてた違和感解消。始めの農とのやりとりで相当尖った印象だった。 けれどもよくよく読み直してみると戦略的ミスへの言及は多いものの他の白黒判断要素への突っ込み考察にどうも印象が追いついてこない感じ。 修:占吊希望で出した分は割愛。>>536-537からの占考察は相変わらず前日>>289-307根拠。 |
652. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
ここについての突っ込みは前日429でも言ってますがどこまでも修における狼像に老があてはまるだけっていうので違和感感じまくり。 さきほどの修吊もったいない発言ももし修村側なら釣られて白でりゃ娘白でるし万々歳なのでは?という疑問もあります。 修狼でものこしたほうがいいなんて話はおかしいですし。 |
仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
パメラ真派の狩人なら(いなさそうだけど)パメラ自身の意思的に霊護衛につきそうだから娘は比較論では抜きやすそう。ただ狂の位置がはっきり見えないから娘を吊れるならば吊りたい。 んー。あたしは書食い希望するわ。 |
老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
それから希望ないみたいなんで、俺が勝手に今日の占い先を決めるが、今日は●樵で明日白出しで囲うつもりだ。 だが、もしGJ出たら逆に黒出ししてライン偽装しようかと思ってる。 意見求む。 |
653. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 確認出来る~とか言いつつ遅くてごめん。ヤコブは俺も第二希望で出してるし、強くは反対しないよ。クララの昨日の発言的に、ディタとヤコブならヤコブ選択ってのもわかるし、ヤコブは狼じゃないかもしれないけど、やっぱ変な先入観が中々消えないから、スッパリ色見ちゃうのも良いと思う。 ディタにあんだけ呼びかけたのに返答>>613だけで、おいおーい!って思ってるけどね。どうすりゃ喋ってくれるんだ… |
仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
んー。真占い師モーリッツならたぶん村の意見の流れ的にも尼占っときたいとこだと思うよ?というのは言っとく。 うまく理由付けられるなら樵占いでもいいけど信用マイナスはつきそうに見えた。 |
木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
俺希望なら票が集まってからがいいな。いきなし少数意見から黒狙って外すのは満月の印象から離れる。 明日なら占い集まりそだしその作戦ありだと思うな。黒出しの判断は任す。そこは客観視できそうにない。 |
654. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ボクとしてはディタ兄ちゃ希望かな。農狼の可能性は低いと思ってるし…。 でも最終的な判断はクララ姉ちゃに任せるよー。 レジ姉ちゃ>>636 回答有難うー。そっか、リアルタイム的な観点が抜けてたやボク。残り1人いるんだから、潜伏よりクララ占COを先に予想するよね。クララCOが終わった後の感覚とごっちゃになってたみたい。ごめんねー。 |
655. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
書に促されたので灰考察始めるよ 農:村スライドの時から信用が持てないし狼<狂だと思っている。狼候補が占か農以外まだよくわからないから今日の吊り対象。 修:発言が強気で周りをリードしているような印象を受ける。白寄り? 屋:今日大人気の>>540を指摘した人。視野も広くて鋭いし、村にとって貴重な存在じゃないかな。 |
656. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『【本決定:▼ヤコさん●自由】【ヤコさんは狩・非狩CO】をお願いします。 反対の人はいなかったようですし、独断を通させていただきます。もしヤコさんが狩COした場合は…吊ったら怒りますか?まあその時はすぐ対応します。 あとディタさんは急に疑われてビックリしたかもですが、とりあえず何か話しましょう。発言するゲームですし気楽にいきましょうね。』 […は本を閉じた。] |
657. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
年:ぽつぽつと和む発言してる所が裏で腹黒してそうに思えてしまうな。和むけどステルスに見えなくもない。どうも周りに合わせている感じがする点とそこから独自の意見なり考察なり出そうとしてる様子が感じられない2点の矛盾が引っかかったな。赤窓邪推まではする気は無いが少しずつ発言内容が濃くならないものかと期待している。 ちと雑になってきたな。 【仮決定確認したぜ】 |
老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
了解。じゃ今日は●宿にしておく。 俺の予想では、娘は修か商か妙辺りを占うと思ってる。 だから俺はあまり修は占いたくない(白も黒も出したくない) それとGJ対策も考えたつもりだったんだがな。残念w |
658. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『軽めの灰雑感を。 フリさん:>>213の「推理ゲーム楽しむ」というところが、全体的に筋が通っていると思います。答えを知っている狼でこの要素を保ち続けるのは難しいと思うので、そこを注目したいですね。 トマさん:CO周りの考察の揺れは狼ならよく頑張りましたって印象です。全体的に考えていることは伝わってきます。状況が落ち着いてからの考察も期待です。』 […は本を閉じた。] |
659. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】(誰も表出してくれんのう) わしも農村と確信までは出来ないので反対はせんのじゃ。クララなりに考えた末の結論なんじゃろ。 【●樵じゃ】者は発言増えず占うなら吊り候補。修もこの状況ならわし喰われれば誰か吊ってくれるじゃろ。後は樵宿で悩んだんじゃが、宿の方が気になった(発言抑えてる印象)事と、昨日の過敏な反応からじゃ。修の▼宿も気になるしの。@1 |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
フリーデルについては>>454>>455では抽象的なことしか言ってないけど、今日は少し言語化できそうだから書き綴って見るわ。 修>>289>>290だけど。モーリッツには自分の占騙り狼の像に当てはまるって理由だけでCO状況を狼要素にしてるのに、パメラにはスライドCOの説明に納得したって理由で真視してるのね。でもこれって、同じ能力者COしてる2人の真贋をいわば別々の物差しで測ってるんじゃないかな? |
661. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
モーリッツが信用取る気満々の自由占希望真占の可能性や、パメラのスライドCOが狼狂の真占確定潰しである可能性を無視してた理由は何でかな? 修>>638「推理してる人」って多分自分のこと言ってるよね。でも私、自分の好みだけで能力者真贋考えてる人が推理してるとはちょっと思えないんだけどね… …と、ここまで書いたところで【本決定確認】 仮と変更なしね。とりあえずはヤコブの狩非狩確認待ちかな。 |
662. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
>>611は、占い師確定寸前の状況を不安と捉えるのは老真の場合であって、老狼なら不安でもなんでもないよね。なのに「占い師確定寸前の状況が不安だったであろう狼」と、狼の心情を断定しているように見えたからなのー。だから、そんな断定出来るのって自分が狼だからじゃ?って視点漏れ疑惑に繋がったんだ。 レジ姉ちゃの疑惑点が晴れたので、●はもう一度検討してくるっ。 あ!【本決定了解】 反対はしないよー。 |
663. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『リナさん:>>272ですが冷静なところが白めです。>>305の時点でライン考察してるとこから能力が高いです。あと私が気になったところは全部突っ込んでくれてるので、狼でも放置でいいかも。 オトさん:私食べられたらここ狼でしょ(ぉぃ)考察は若干引け腰>>526なところもありますが、全体的に柔軟とも取れます。疑い方が強引になったりしないか注目です。』 […は本を閉じた。] |
664. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
商>>651宿>>660 私>>538でCO状況からの考察は一旦五分にリセットしてるでしょ。そこだけで考えてないわよ。ちゃんとそれ以降の老との会話読んで。 あと商の方、私吊って白出ても、って言うか出るんだけど、それは単に私の娘支持が強かったことが分かるだけで、娘白には繋がらないわ。逆ならまだしも。ちゃんとラインの方向を考えて。 あと、占希望の表作り私できない。誰か喉余っている人お願い! |
665. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
宿 今日は良く喋ってるので安心。占いたいが皆より出足遅れてるので占吊はもう少し判断の時間が欲しいので様子…見!← 妙 今日の意見は中庸。特に白黒見えないが考えてる印象はするので偏りも見えないので時間ある時の発言に期待。 年 君は不良パメラの弟だry 可愛いんだけど今日の印象は弱いかな。ペースダウン印象。明日もこの調子なら占吊候補も考えてる。 |
666. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
∑うわ!間違えたのじゃ!! 散々樵と宿で悩んでおって、最初は樵を占うつもりだったんじゃが、宿の発言が思ったほど延びなかった事と、修の▼宿がどうにも気になって、最終的に【●宿】に変更したつもりだったんじゃ。こんな事で最終発言使う事になってすまんのじゃ。 もし生きておったら発表はすぐに出すのじゃ。わし喰われてたら娘は当然として修も吊ってほしいのじゃ。@0 |
667. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
老>>659 なんで素直に●修にしないのかね?散々疑っていたんでしょ。なんで私がモリに修を占えって言ってるかわかってる? たとえ黒引いても、占い師本人がおもいっきり叩いていたところに自分で黒出せば、周りからは相当警戒されるからだよ。私にとっては白出したならそれはそれでOKだし。 ここでモリが占い先を●修でないのは、そのほうが有利と判断したから。間違いなく。 |
668. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
★者>>613:返答ありがとねー。けど、本当、もっと色々喋ってくれ…。 言葉選びについては正直ちょっと「えー」とか思っちゃったけど、俺も言葉選び下手であんまディタの事言えなかった。 っておい!クララの呼びかけなら喋るんかーい!な、なんか猛烈に負けた気分だ…。 【本決定確認&了解】 ヤコブから狩COあったら、むしろ更に疑っちゃうから良いんじゃない?…とか思った俺がいるよ。 |
670. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『ていうぐらいしかできていませんね。あと気になったのは、ニコさんの>>623でリザさんを尻印象とセクハラ発言してたことぐらいですね… 表は私が出すべきですね。申し訳ありません。 あとディタさんはそのペースで話していただけると嬉しいです。まずは話すことから始まると思いますので、疑われたりとかはおまけだと思って頑張りましょう』 […は顔を赤らめながら本を閉じた。] |
671. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット済みだよ】 モリさんにはあれだけ疑ってるんだからリデルさん占ってほしかったかも・・。むしろなんで占わないんだー。明日生きてたら教えてね。 発言みきれてないんだよー! |
パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
>>668って露骨過ぎかな。 俺なりの狩ブラフなんだけど。これを逆に皆がどう受け取るかが楽しみだったりもする。 けど、なんか鋭いとか言われちゃってるから、逆に非狩に見られちゃうかな。 っつーかあぁぁー…。なんかディタがクララに心開きつつあるのが…いや、喋ってくれるのは嬉しいんだけどーだけどー…クララらぶな俺としてはー!!!あぁぁ…複雑な心境。あっふー(壊)。 |
ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
発言できない・・・自分でもよくわかってるのに何しゃべればいいかわからないんだ。wiki読んで過去ログもみて準備万端と思った結果がこれだよ。外から見るのと中からみるのではまるでちがうというのをよく思い知ったよ・・・ |
673. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
>>659じ、じじじ爺ちゃごめんなさい!!! 慌てて作った!ってリザちゃんと被ったけどいいや貼っちゃえ。間違ってたらごめん。 \屋老宿羊__商娘年樵|仮|旅修|本|老 ●妙__修(老)修修宿修|自|屋妙|自|宿 ○樵__宿(娘)者__服|由|服_|由|_ ▼者修農農__羊_者者|農|者_|農|_ |
674. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
リデル:話題の人。>>289が考察より願望になってるのは思ったけど、娘真見たのが強い感じ。スライド見て反射的真打はあたしもあるのでギリ理解範囲。 質問回答はまあ噛み合ってないこと自体が回答っぽいからいっかなー。あたしは正直老と同じことしか言ってないし。 で、え。老はここ占わないの? |
675. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
【本決定了解&セット完了】 修>>664 ちゃんと読んでますよ。 ただ5分に見てとの発言はありますがその後の文面を辿ったところでやはり娘決め打ち視点にかわりはないなという印象から私の話はきてます。 5分に見てるということをアピールしたいなら不足があるのではないかと思いますね。 以上から修吊っても娘白視できないって話も以上から私視点では基本黒なのでそう発言しました。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
ヤコブは夕方から発言止まってるのね。残り30分切ったしこのまま来ない可能性も高いけど、その場合でも吊り変更なしでいいのかな? まあ、ロケット霊能者COした上に農>>260で【】つけてまで断固霊能者宣言する人が狩人の可能性はないと考えていいと思うけどね。むしろCOがあったら狼側決め打ちでいいんじゃないかな。 |
678. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
老>>666 それ私が撤回したところじゃない。撤回したのにそれを最終論拠にするの?モリ爺が狼側と思っている私の意見を採用して占うの?他の人も言ってるけど、明日皆に納得できる占先の理由を提示して欲しい。 私は老真占の目をまだ考えているから宿占ってくれることにはそれほど異論無いけど、私へのロックが外れるなら個人的には私を占ってくれても良かった。占いは無駄になって申し訳ないけど。 |
679. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ま、仕方ないわね…。者はとにかく喋りまくってねー。セット済み。 羊 彼女の独特な物腰は単独臭がする。今日も占いに当てたくなかったかな。>>541からの意見が好み。旅の不自然な点が少し和らいだ。故意のフォローじゃないよね。 |
680. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
次回予告ー!でも考察もしたいー。 で>>667ってモーリッツ真でも成り立ちそうな。てかこれ対抗にいう台詞なのかな。 者来たけど農こないねー。猶予の意味でも確かに本決定▼農でよかった感じかな。 |
681. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『ヤコさん狩に関してまじめに考えますと、まず村騙り、その後の自吊り発言、さらに本日回避に関しても確認済みという点から、狩人はないと思います。 回避しても吊っていいかなと思った点はそこからです。ちなみに灰の人は狩人の潜伏幅狭める可能性が出ちゃうんで、ヤコさん狩人関連に意見は出さない方が吉だと思いますよ。 私はなかったと思うとだけ言っておきます。』 […は本を閉じた。] |
682. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
さっきの表▽切れた…。まあ▽農しかないし再貼りしなくていいよね。 って、まずい議題回答終わってないしボク。 ■2.内訳は占真狼だと思ってる。で、2人の真贋は正直まだついてない。ただ、そこまで修気にして、希望も(対抗からも含むとはいえ)集まってるのに占わないのはちょっと不思議なの。なんか爺ちゃって、修の挙げた●▼先に振り回されてる感じー。ツンデレさん? あとフリ姉ちゃは>>650で▼宿撤回してるよ。 |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
裏で謝っておく。 老真だったら、モーリッツごめんなさい。村の皆ごめんなさい。私が戦犯の一人です。でも、二日目はむしろモリ爺からロックしてきたと思ってるのよ。私は老狼決め打たないって何度も言ってるのに……。 でも、私もモリ爺の回答に答えて反応を待って、喉使わせちゃったのは確か。謝る。ごめんなさい。 ただ、数えてないけど、パメ真視ってあまりいないわよね。モリ爺は私を議論誘導していると言ったけど、私の |
683. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
次回予告ー! あたしエルナ!あたし自分でもあたしはかわいくないって思ってた……。もし女の子3人いたら絶対選ばれないと思うの。 でも偶然天使さまの矢に打たれて、あたしは生まれ変わったの! 次回!超時空美少女もんすたぁエルナ ベストウィッシュ第3話!「ワープ進化!クールビューティーエルナ誕生!」 ※次回予告はほぼ全てパロディでできています。 |
684. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
モリ>>モリ襲撃ならフリ吊れってさ、フリを強く疑ってるからこそ、占い師なら自分で占いたいもんじゃないのか?モリ真視だけど、ちょっと理解し難い。 ニコ>>672:俺切ない…(ほろり)。 なんか俺、比較的白位置にいるっぽくて逆に怖い。俺をもっと疑って…。その方が考察しやすいし…。 そして、ディタが話し始めたのは純粋に嬉しいんだが、クララの態度が…赤く染まった頬があああ!!!(悶絶) |
シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
>>683 超時空美少女もんすたぁ!クールビューティー!肩書き変わった! いやー。気が早いけど少なくともエルナとは再戦したいわね。こういう軽い感じで動ける人には憧れる。 |
685. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
昼間に出した私の占考察役立たずねー。ただあそこで何も言わないと今日の発言ゼロに近くなっちゃうな、ってだけなんだけど。 オットーさんの私考察は的確!正直に言うとどうやって狼探せばいいのかわからなくて…占は真偽判断つかないし、灰もなー。だからふらふらしちゃうんだよね。 >>670そこはスルーして灰ですらつっこんでなかったのに! 発言稼ぎ?気にしないでー! ……ごめんなさい、考察できてないorz |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
今日も占い師の考察追いついてないけど、真贋はまだまだ発言だけでは判断つかないわね。CO状況的には、モーリッツ偽ならほぼ狼、パメラ偽なら狂人もあり得るけど狼の方が可能性高そう、くらいに考えてるわ。 モーリッツの占い先については指名された当事者としては言いにくいところだけど、フリーデルを一番強く疑ってるなら何でそっちを占わないのかなとは確かに思うわね。自由占いって狼狙いで占い先選ぶものじゃないのかな? |
687. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
よく考えたら自由占いならまだ占い先変えうるのよねー。モーリッツは今回の占い先がかなり謎いのですごく話聞きたいけどどーなんだろ。 で、尻要素はすごく突っ込みたかったけどなんかタイミングがなかったのよね……。 |
シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
独り言残ってるからガンガン呟く。 案外私襲撃あったりするかもね。分からないけど。 老狼なら私占って黒出しできないもんねー。クララいるし。 確霊なのが私の心のよりどころだわ。ここ抜かれたら私泣ける。 |
688. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
………。[…は本を開いた。] 『リザさん>>685 でも印象的なお尻なだけいいのではないでしょうか? エルさん>>687 私もタイミングを見計らっていました。 まあ考察残せって思うでしょうが、大したものもないので変なバイアスかけないように、このまま行きます。期待していたトマさん申し訳ありません。あと夜食です。』 […は本を閉じた。]【うな重】【なすの天ぷら】【肝吸い】【サラダ】 |
689. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
>>307と、今日の●先選択のあたりで今のとこ微妙に娘≧老。占で、しかも自由占いだったら、自分の疑惑の人を一番占いたくならないのかなあ? その辺は、パメ姉ちゃの態度の方が納得できる感じ。 今日の灰との絡みはどっちも前のめりなイメージだった…ごめん、深くは読み込めてないーっ。 |
690. 仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
これまでの感じだとリデルの▼がライン切りっぽいとかなのかな?でもその理論はリデル狼じゃないと成り立たないんだから先に●リデルのはずだしー。なーんかしっくりこない。 レジーナは>>603がいい指摘かなーとか思った。カタリナ寡黙占の件とかで意見が変な広がり方をしてたのが気になるといえば気になるけど、ここは宿本人の要素ではないかな。 |
691. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
明日も忙しいから今のうちに灰絡みを…って時間ないなorz 年>>607チキンはチキンだから騙れない(老には勝てないと判断)から黙ってたんじゃないかな。1COは疑われる環境だからそれに賭けたのかもしれないわ。リスキー過ぎてイマイチしっくりこないのは同意見だけどね。 商>>619★ 今日は狼占なら白出す(霊確してるから)と思うのだけど貴方を白と判定したのは老真要素に見えるの? |
692. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
発言数余ったので垂れ流し >>650 うーん違和感。ここで妙宿変更なら割と納得いくのですが宿消しは謎ですね。 むしろ変更なしでもブレはないのでは?という感じ。者寡黙に対しての対応は前述の灰考察ででてますし、それなら比較的寡黙枠の宿あてで問題ないはず。 しかしこの話が出ずに撤回っていうのは寡黙枠とはみずに候補に上げてたってことですよね。 |
694. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
ということで前述の考察してる人を吊るのは悪手というのに思考矛盾がでてるんですよね。 それの理由とかまでは考察間に合いません。(あまり重要でもないかも) しかし老占先変更ってことで修にたいする情報がでないなら一旦思考リセットする必要ありそうですね。 今のままだと修黒前提で見てしまいそうです。 |
696. 村娘 パメラ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
娘>>667理由SG先を自ら白囲いはできない。黒出すと私襲撃にいなかければいけない、かつGJ率も上がるあたり。/死んだ場合に備えて残しておきます。私はペーターの意見に賛成です 真逆の考えを持っている人もいますけどまったく賛同できません。占いたいところも吊りたいところもそこの2人とアルかな。残った皆さんには考慮してもらいたいです。(意見って9番目の発言ね)(684/686は白いけど相当不安あります) |