プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス、1票。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、旅人 ニコラス を占った。
村長 ヴァルター は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ の 13 名。
590. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
今日はニコラスさんを水晶玉で覗いてみましょう。 (シスターはベールの中から水晶玉を取り出した。) 教会の祭壇でニコラスさんの前に水晶玉を掲げて、神父様と御爺ちゃんと3人で魔法の言葉を唱えます。 (@・ω)ノらっむりーん らっむりーんヽ(ω・@) (@・ω)ノもっりりーん |
593. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
(@・ω)らっむりーん 戻ってきたか。らむりん嬢、よろしく頼む。 (@・ω)あいあいさー ・ ・ ・ (@・ω)ばふっ らむりん嬢どうであったか? (@・ω)シルク!フリル! そうか、【パメラ嬢は白】だったか… |
598. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【修から私白確認】 【娘の白確認】【者の襲撃確認】 まず、私はパメラさんに投票しました。 そんで、▲者か。シスターから白貰ったにしても、内約関連で色々考えること増えたなー…。 |
602. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ヨアくん居ないのね(知ってた感) えっと、真狼の即抜き? いや……、えっと残り6縄でジムくん信じると3w残は確定なわけで まだ灰を吊ってリデルちゃんを様子見する余裕有る? ヨアくんがアレで狼とかある? 生き残る気有るの?それとも、ジムくん狼? わけわからん。 取り敢えず、灰吊って様子見よう。きっとそれが良い。うん? |
603. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
どっちみち真狼-真狼は除外。 2d▼娘でライン戦に展開が動こうとしたが、対抗が全く来ないから狼視点ライン戦は無理と判断したか。能力者全吊りへ誘導。 占い真狂の場合、確定情報なし。発言から真占見つけた?わからん。それよりも適当に噛んで機能破壊が目的か。となると占い位置に狼が1wor2wいそう。 |
604. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
占い真狼だと真即噛み。これ、狼視点ライン戦しなくても勝てるor信用勝負て勝てる読み?でもそんなに占い真贋差がついてないような。前者なら占い位置ではない場所に狼1wはいそう。 直近羊>>602。我視点その思考誘導のための片占い噛みやもしれん。 まとめ役、進行どうするか指示を出したほうがいい…と思うぞ。 |
606. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
私もパメラ君に投票したのだよ。 投票を見る限りヨアヒム君票が自吊り票と考えるとディーター君の占い先はトーマス君ということになるな。 妙>>569私が質問していたのだがネタなのか。まぁ回答どうもなのだよ。 屋>>519,>>520遅くなったがこちらも回答どうも。なるほど。確かに露骨であるな。 とりあえず村長の明日の予定は朝は全く発言できないので、夕方からの出席となるのだよ。申し訳ないのである。 |
607. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
【修→旅白確認】【神→娘白確認】 うーん垂れ流すね。 リデルのブラフ読んで真贋勝負捨てて機能破壊に出たとか? 少なくともあれでリデル噛むの逆に難しくなったとか? まさかの占狂ー霊狼? でも青は真だとしても狼だとしても困惑しかないんやけど。 一つ確実なのはニコラスはほぼ確定白でいいと思うけど。 修真よりに見てるから余計そう思うのかもしれないけど。 あとニコラスは元々白かったしそれを踏まえてもね。 |
608. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
修の旅占いの理由って>>498これなのかな? 結果貼り逃げに対抗噛みのオプションがついて修偽決め打ちしたいレベルなんだけどいちおうリデル待ち あと神の反応が申し訳ないがとても嘘くさい 髪は真狼-真狂で占い即抜き想定してなかった? |
609. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
屋>>608 髪と神どちらかに統一して欲しい。 あまり想定してなかったな。確白抜かれると思ってた。 真狼-真狂で見てたからこそのは!?だな。これ、対抗狼あるんかいと思った。 |
610. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
狂噛把握ですわ。3日目まで生きられたのは初めてで、とても嬉しいリデルです!これは2枚抜き想定の狼でしょうか。 狼さんは残念ながら私は狂人ではありません。 神青に1狼、灰2狼です。 恐らく私護衛でしょうから、真雁の低い方をベグリで私から護衛剥がしですわね。 青がニートすぎる事から感情的には青吊って神父様の判定を見たいです。神狼なら私とライン繋ぐ場合、占判定が落ち続けますから判定を割ると思いますので |
611. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
者>>577の発言で、者→●樵は予想出来たんかな…。 私もシスターさんの発言を待ちたいね。 真即噛みで修偽が私に白判定出す場合、どういう意図があるのかも考えなきゃならないし、占い真狂のパターンも無視出来ない状況になったかな。 霊真狼…うーん。 私は性格上、こういうパターンで占い師から正確な判定を貰っても、素直に真と考えられないのよね…。繰り返しになるけど、シスターの発言には注目。 |
612. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
私は今日【▼青を希望】です。1/2で青狼ですし。 青黒判定出すなら神父様を真で信じたいと思います。 仮に青霊だと、村役が1つ機能していない状態になりますが、それは私一人がいくらやる気あってもしかたないので諦めたいです。 ニコラスさん票は私が投票先を変え忘れていたものかも。 >>608屋 偽打ちしたいなら黒要素上げて下さいね。 私は自分を偽視する人を狼だと考えやすい事を覚悟の上どうぞ。 |
613. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
修>>612 1.結果貼り後しばらく無反応 →反応で偽透け防止の狼,視点整理の狼,赤添削の狼 2.対抗襲撃 →真狼-真霊が本線(昨日時点で体感60%くらいに考えてた) 3.旅白に対する考察なし →旅白を知っていた狼の視点漏れ 以上3点があなたの黒要素です反撃どうぞ |
614. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
直近ニコラスさんの素直に修白と思えない感じは村人感ぱないから白いと思うなー。 >>608 オットさんよ。 神偽臭いか~狼の可能性は全くないん? うちの中では神偽だとしても狼>狂ね。 まあ占狼-霊狂で真占即抜きも考えれるけどさ。 でも青真が信じれない。対抗に出た時点でロラされると考えれば狼としても最低限の仕事したってことにはならんか…… まじヨアアアアアアヒムさんー。 |
615. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
>>613 1.しばらく無反応は青の霊判定待ちだ。 2.真狼-真霊(真狼-真狂の間違いだよな?)が本線で考えることと対抗襲撃が黒要素に繋がるのか解説求。 昨日私が者狼で考えていた理由は既に述べてるけど読んでる? 霊狂でみてたのは、青神どちらも議論誘導しようとする狼らしさが見えなかった事から。 3.旅白に対する考察無しって、いつの事? 旅白を知ったのは今日の話。それの何処が狼の視点漏れなのか解説求。 |
616. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
というより今日青が突然死したら今後色が見れなくなるんじゃね? 青今日発言なし(突然死)の場合▼青で色見れるん?誰か偉い人教えて状態だ。 青の発言なし+上記で色見れるなら我は【▼青】を推したい。** |
618. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
服>>614 神はCOの仕方から非狼拾ってるんだよね まあ真狂-真から霊ロラされに来た狼もいるかもしれないし,青狼もあるから真狂-真狼を見限ったわけじゃないよ 修>>615 1.は把握 2.僕視点で真狼-真狂(誤字スマン)なら修狼確定なんだけど ここで修視点の話しても意味ないよね? 3.>>610>>612の事 占い師にとって自分の結果は確定情報なのにそこに触れてないのはどう考えてもおかしい |
620. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
ああ、早とちりした。吊りが優先されるんじゃないそれは。 ウチもリデルの偽要素3か条に反論させてもらうけど。 ①まず、結果貼ってから時間が経ってる事が=偽要素に直結するとは考えれない。 ②それはオットーさんの考えである。正直言い切れるのが凄いと思う。 ③旅に関して修は1dで>>262好印象だけ。2d色見えにくい所を占ったんじゃないのーと思う。狼の視点漏れにしては根拠地がないように思える。 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
灰埋め。 え、聞いちゃ行かんかったやつ? でも昨日も1発言しかしてないし、やばくない? 確定情報すきーな人間としてはここ大事。 てか今聞かないと昨日みたいに更新周りがぐだるんやないの? |
622. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
諸々確認~ディタ君噛まれるのか~ 早速オト君がリデルさんに仕掛けてるねぇ。占真狂でべグリ、リデルさんをどうにかして吊ろうという狼の可能性はあるけど、それにしては性急な気がしなくもないな リデルさんはニコ君に入れたままだったとか言ってるけどそれが正しいんじゃないの?占い先投票でしょ?いや、明言したから合わせとけばいいよねとかならいいんだけど ニコ君はリデルさんの真贋関わらず白だと思うよ~今は |
623. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
>>618屋 ★私が自分視点の話しても意味ないのは何故? 自由占を占視点で見極めやすいのが利点だと言ったのは屋だろう。 だから私は遠慮なく自分視点で話している。 3.旅に黒塗りする奴がいたら触れるが居ないから触れてないだけ。わざわざ言う必要ない。対抗噛まれたの見たら偽塗来ることくらい予想できるだろ。そっちの対応に喉削られるの解ってるから喉温存のため。OK? ★屋 状況に流されやすいタイプですか? |
624. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
3dに入ってからエルナさんから白い白い言われるなー…って一瞬薄ら寒くなりかけて1dからどんな扱いされているのか見直して来たら、服>>193でよく分からない枠に入り、その後何度か白印象?拾われつつ、ミドリーズ(旅商)は放置枠に入ってるから、突然白い白い言ってきてるわけではないのね。はい。 修屋の話は真剣にみてます。服>>620も見た。エルナさん、わりと話の輪に飛び込むの好きそう。 |
626. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
オットーさんの反論来てた。 屋>>618 ういうい、捨ててないのね。ごめん②なし。下段の旅白触れずはちょっと同意。 リズも突っ込んでるけど、修>>612中段 占い先投票だからリデルさんはニコラスさんから変え忘れたとか別になくてよかったような。というかそれも忘れてたぐらいテンション高い? ここまで修にジャブる事ができるオットーさんは白いなーやっぱりと思うエルナなのでした。 |
627. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
修>>623 2.については修が勘違いしてると思う 僕は昨日時点で真狼-真狂が60%くらいでみてた(理由も述べてる) そこで占い襲撃→修が狼の可能性60%以上だってこと OK? 3.は希望通り自由占いした修が占い結果で思考まったく伸びてないのがおかしいわけ ここはわざわざいう必要のあるところ,じゃなきゃなんで自由占いやってるのって話 ☆状況も当然考察材料に入れるよ 喉節約は僕も同感,ペース落とそう |
628. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
>>621屋 逃げでるんですか? あ殴り愛で乱暴な言い方になるのは演出なので。(キリッ) 狼視は構いませんが、屋は占い師目線を見分けられるから自由は好きといっていたのを信じていたので裏切られた気分。 村人なら、見極めて欲しく思います。 屋をロック体質の村人だと思ってましたが、今日の屋の行動は自分で狂噛んで、占だろうが狂だろうが私に塗りやすい状況を作り勢いで雑塗りしてるだけの狼に見えてしまいました |
629. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
うんまぁ、直近も見てシモ君のネタが欲しくなる今日この頃だね。私のネタじゃオアシスを提供できないよ・・・ ぶっちゃけオト君は自覚してるのか知らないけどロッカーなんで、まぁこういう行動するのかなぁなんて思うよ~猪突猛進型的ななにか あー昨日思ったこととしては、ヨア君とディタ君偽だったら狼陣営から悲愴感漂う雰囲気とかないかなぁと思ってたんだけどそれは感じ取ることが出来なかったから~ ディタ君真も検討 |
630. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
>>624 ちょっええまじかい。ニコラスさん酷いーずっと白拾ってたんだぞーーw泣くぞー。゚(゚´Д`゚)゚。 下段:まあ輪に入っちゃったけどウチは修真寄りで見てるからオットーさんのジャブが気になるのは当然。 修>>623 3.旅黒塗りする人がいないから触れないだけっていうのも一理ある。 ウチは修決め打ちの霊内訳見るのがいいと思うんだけどこれはモリ爺に投げてしまおう。ニコラスさんは補佐よろ |
631. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
(続き) すべき事柄になってくるのかなぁ ヨア君は来るのかなぁ?そこはわりと心配。 個人的には、役職全ロラという最安定進行を取ってもギリ狼吊り切れそうな手ごたえで白は取れてるかな~ みなさんいかがです? あ、今日のリデルさんの占い先としてオト君は止めときたい所存だよ~リデルさん偽なら絶好の黒出し先だし、真でここに黒でても思考発展するとは思えないしね。 白見えて思考発展求めるのは若干苦な気が |
632. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
屋>>6272.私は昨日者狼予想から、真狼-真狂で見たが、今日者狂が見えたから、>>610で自分目線の噛筋考察と霊考察と吊方針出してるのに何故それが狼目線だと言われてるのか意味不明だった。 屋は昨日6割真狼-真狂で見てたため、者白から者真修狼にみえたんだ。という話をしていたの理解。 でもそれ私の黒要素じゃない。ただ屋が状況と自分の考察を私に押し付けてるだけ。 者の真贋とる気の薄さは狂由来。以上 |
633. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
>>597のトマさんの反応が私には理解できないんだけど・・・解説を本人に求めるよ >>576「吊先と占い先は同じ人にしましたわ。」を言って>>612の「ニコラスさん票は私が投票先を変え忘れていたものかも。」は無いなぁと思ってるんだけどさ~ ていうかよく見たら昨日の私への疑念はどこへ行ったの?丸々吹っ飛んでる人がここにも居るよ・・・ |
634. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
3.「占い結果で思考まったく伸びてない」と言うけど、旅白からは老旅以外の灰2狼だという事以上の情報は私に無いぞ。 また、私の考察を待たずに殴りに来て、自分都合で私に黒塗りしてるのは貴方だ。 「わざわざいう必要のあるところ」と言うのは屋の自分が理想とする占師像の押し付。 私偽だと、思考伸びる演出用文章を作成しやすい人占うよ。騙だとそういうポイント抑えるから。真だから用意してなかったの。考察明日。 |
635. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
>>632 リデルさん ★対抗狼視だったけどどこで狂視に変わったの? それとも結果論なのかな? ★ディタ君の真贋取る気無さそうに見えたところを教えて欲しいな~ 確白でもないのにリデルさんとオト君の発言をみると胃が痛いの・・・私はまだ若いのにこんなところで精神的にやられる訳にはいかなにのに・・・幻覚が見えるのはおじいちゃんだけで十分よ!(ネタ) 今のところ修VS屋で分があるのは修だと思ってるなう |
636. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
服>>630ごめ〜ん(´;ω;`) 修真強めに見てたら、屋への反論は確かに当然か。 妙>>631下段の修→●屋に反対という意見には賛成。 上段の最安定進行をとっても狼を捕捉する事が出来る程度の手ごたえっていうのは、現時点までのリザさんの発言として表に出てます?私はまだ、そういう手ごたえは感じてません。 妙>>633みて樵>>597見たらワロタ。キャラが行方不明過ぎて。 |
637. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
オト君の行動は私には理解することが出来無さそうなんだよね。こういう行動するのになんかトリガーがあるっぽいことだけは分かるんだけど 誰か人物考察上手いひと居ない?私が求めているよ☆ そういえばだけど自由占いに関して、どっちの方が慣れてるかっていったら確実にディタ君だったよね~ リデルさんの方が自由占いやりたいって言ってた気がするんだけど、そのやり方に関してはあんまし考えてなかったのかなぁ |
638. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
>>636 ニコ君 あ、出せてないと思うよ 現時点で(ニコ君)とエルナさんと、わけわかんないけどオト君は白だと思うんだよね そうすると、残りがヴァルターさんと、トマさんとシモ君とリナさんになるんだよね。 この中で一つ頭抜けてるのはシモ君かなって印象だから、なんとかなりそう。 感触としてだからなんとも言えないんだけどね。灰噛みもあるしそこからも判断できるって踏んでるよ 明日は時間取れそうだから見て |
639. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
ないところも見ようと思ってる~ 具体的に上げるとすればヴァルターさんとかシモ君とかリナさん どっかヴァルターさんパッションビビっとくる発言あった気がするんだけどね。どこだったか忘れちゃった☆ 白固めるか狼見つけるかどっちがいいと思う?どっちも出来るのがベストなんだろうけど 今日はもう寝るね~おやすみなさい** |
640. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
でもリーザ先生、これ割とクソゲー入ってる気がするわ とりあえずわたくしも▼ヨアヒムか、ヨアヒムが突然死なら適当に灰とか吊って進める感じでいいなあと思ってます 状況次第ではジムゾンvsフリーダムとかが起こるからそれはそれでカオスでまた盛り上がりが取り戻されるかなあとか ジムゾンが青黒判定ならめんどうだから修神両真打ちでいいや |
641. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
あっでもこれ触れるのは禁忌っすよねごめんちゃーーい 明日からまた真面目に考察しまっす でも役職全ロラからだと灰3回しか吊れないから、灰を何人白打ちすりゃいいんだ?って考えるとまず現実的じゃないよなあと思います。 なので占い師か霊能者の真決め打ちが必要なわけですが、こういう状況ならとりあえずジムゾンさんを真打たないことには始まらないかなと思います 神真打ちの霊軸で進めましょうそれがいいです |
642. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
我輩、ヨアヒム様のガンステルスがもう響いていますわ。相対的にジムソン様の評価でヨアヒムを評価するっていう意味不明になってしまうのよ。彼の言葉を聞いて修の色塗りしたいの。そこからロラするか灰釣りするか決めるわ。 ロラするのが安定だから、その方針で行きたいわね。仮提出▼青でヨアヒム様の反応を見たいわ。 (ううむ距離感が分からんのだ。個性が迷走しており、その試行の発露なのだ>>633) |
644. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
あ、なんかシモン君来てると思ったら素顔を見た気がしたー。 占い希望に挙げてたけど輝く白が見えた気がしたので外していいな。こんな事言う狼はいないぞw リズ>>637 オットーさんはね自分の考えが前提で、それを相手に押し付けて話すタイプと見てる。だから話がかみ合わなくて摩擦が起きるのは当然なのですが。ロッカーっていう自覚ないのかも さて私も寝よう。 ヨアヒムさんが突然死しそうなのが心配だわこれ。 |
645. シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
樵>>588 命を粗末にしてはいけません。回答は有難うございます。また殴られたくないのも把握。 ★樵 それならもう占いましょうか? 私占師ですから貴方を占えば貴方の色、明日明白ですよ。 ★兵 >>641神の>>400で「真打てる要因無いので」と言うけど何処で神非狼ひろったの? 凸まで考えて手順ガチるなら、青凸▼神で1w1kが確実に墓下。 兵>>533狩ブラフ撒いてるのに何故噛まれないと思うの? |
646. シスター フリーデル 03:16
![]() |
![]() |
服★>>644「占い希望に挙げてたけど輝く白が見えた気がした」の兵の「輝く白」の解説求。 老旅★ 占って色みたい!ってところあれば言って下さいね。 妙★>>631 屋は白だと思うのに何故黒が出ると思う? 妙☆>>635 結果論。者噛み=狂。者黒考察>>272。 妙☆>>483>>485者目線は修偽のはずなのに殴り弱い。 >>637やり方も何も自由占は私が自由に占うだけだと思ってますよ。 |
羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
うーん…… 噛み先が甘過ぎかー 真能力者っぽい所が真真しすぎなのと、ピーマンが騙っただけでで終わりそうなのがキツすぎ やっぱりじーちゃん噛めばよかったのかなー リデルちゃん狂人だったりしないかなー くそげーにしちゃってごめんね |
647. シスター フリーデル 04:39
![]() |
![]() |
霊狼見えたせいで神狼が頭の中をチラチラしてしまいますわ。 そして…対抗噛まれたらとりあえずで疑われる占師って悲しい職業ですわね。 @神>>599は割と霊っぽいかと思いましたわ。青の判定が黒ならもう神父様真置きしたいです。 青霊だったなら私狂人で良いです。(ネタ) @屋 いきなり真贋下げに来るから真狂の視点漏れあるかなと思って、初日ログ読み直しましたが特に無く、突っ走りやすいことから白目。 |
648. シスター フリーデル 04:46
![]() |
![]() |
屋狼なら発言からは単体白とりながら狂噛んで真占殺せる狼ってことになりますけど。>>613は、考えは理解できますが不満です。>>534は感謝、>>564でロッカー把握…屋が人だと思うと尚更>>613にブラックリデルを出したくなる、どうみても真占のリデルです。屋狼ならイケメンなのに… @服>>630より本気で修真視から白視ですの。 服狼の場合、修狂の可能性を見て、真置きでしょうか…それとも単に真に見 |
649. シスター フリーデル 04:47
![]() |
![]() |
える占師への擦り寄りですが…、服狼なら屋の行動に乗っかる方がいいかと思いました。 >>608屋 旅占は、私が白取った中から消去法で余った人を占使って良いかどうかを考えて選んだのです。昨日書いてある通りですの。 @兵 >>640あぁ…兵目線修真神真ならってことだとわかると…あぁ…>>646で服のいう兵白は、判ったような気がしますわ。 白より 兵服屋 まだ見てない 妙羊商長 白く見えない 樵 @6 |
650. シスター フリーデル 05:55
![]() |
![]() |
あ!気づきましたの! トーマスさんが狼さんですわね。 昨日の占い希望集まってたところはトーマスさん。 トーマスさんは者真視。だから、トーマスさんは自分が者に占われる可能性考えてペグったのだと思いました。 ってそれは狼さん目線だと、私が狂人に見えてたって事です?マジですの? 単体の発言追っても回答はくれるけどそこから思考が伸びない事が白く見えませんので灰吊なら▼樵。 妙★>>633中段は何故? |
651. 仕立て屋 エルナ 06:50
![]() |
![]() |
おっはよーーん。ってずっとリデルさんのターンw 者修真贋差そんななかった感じだから、わりと>>650はあるんじゃない?というのも昨日夜明け前に樵が自吊り発言してることかな>>588急に何を言い出すのかと思ったけど占われる可能性考えて言ったのかも?或いは修の>>570のニコラス占いがブラフで下段が本命と思ったのかもね。 どちらにせよ占い機能破壊したかったから護衛薄そうな者噛みに行ったと考えるかな |
652. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
憶測だけど、樵狼仮定、ヨアヒムまじ狼で更新間際は樵以外の狼ズいなかったって可能性あるな。 神は真じゃないかなて思うよ。 >>640であまりに突飛だから兵白取ったけど、起きてから見直すと今までにないぐらいシモンが投げやりな感じする凄く。セットして明日来るってめちゃ投げてる。 初日CO周り関連見直してみるけど、神来るまで回してないの兵だけで、まさかと思うが青は赤窓に顔出さず>>221でCOして離席 |
653. 仕立て屋 エルナ 07:25
![]() |
![]() |
あの時点で狼ズにとっては青真もありうる。 神が仲間かもしれない状況、霊騙るか騙らないかって所で出方を窺ってたところ神が来る→結局COしそびれたんじゃないのか兵は。 という我ながらメタい推理してるんだって分かってるけど、 それぐらいシモン>>640は強烈。次の>>641って明日くるってどういう意味だろう。そのまま取ると今日の議論参加しないっていう意味かな。 ウチの中ではそこまで○ソゲーと思ってない |
654. 負傷兵 シモン 07:31
![]() |
![]() |
結局ジムゾンを判断せずにジムゾンに委ねるという状況なんですよね。フリーダムは偽なら狼っぽい感じするしフリーダム真なら神は狼な感じもするし、でも神を信じるしかない状況というわけですね。 わたし的には推理の大事な部分を投げ捨てているのでやるせないなーというところでございます ジムゾンさんの突然死の判定出せるのかという問いは一点真っぽいなとは思ったのでこのまま進めて大丈夫な気もしますが、気もするだけなの |
655. 仕立て屋 エルナ 07:35
![]() |
![]() |
>>653続き でもシモンにはそれを言ってしまうだけの感情の入った発言。何かがあると感じたんだよね。 修真神真もホントじゃない? 兵>>640が全てを物語ってる気がしてならないわ。 ということで青は狼でほぼ間違いないと思う あとウチは修に兵占い希望しとく。 他の商羊長妙屋の更新周りのリアクションとっても兵インパクトありすぎよ。 シモン来てた。 ★兵 ねえシモン何でそんなク○ゲーってなったのよ |
656. 負傷兵 シモン 07:41
![]() |
![]() |
シモン来てるて、来た時に起きた時に説明をしておりますが、何か疑問でもあるのでしょうか? エルナさんって仲介っぽいことをしている割に、自らまず消化をなさらないところがね。 ある意味夜明けで一番現実を捉えていたのはリーザさんだったんですよね。でもあれだとわたくしめちょっと勝機薄いかななどと思っておりましてですね、ひねくれ者でございますご容赦下さい |
657. 負傷兵 シモン 07:45
![]() |
![]() |
例えばジムゾン狂フリーダム狼、ジムゾン狼フリーダム狂、ジムゾン狼フリーダム真 こういう時に村は勝てるわけもないのに既にその可能性は切り捨てるしかないっていうね。しかもそれなりにその内訳がありそうなのが困ります。かといってここで全ローラなどはなどと。 だからジムゾンに全部委ねる運ゲーがいいかなあと思っています ヨアヒム生きてたら▼灰灰占→霊キメ打ちとかの進行でよかった気もするんですが |
658. 負傷兵 シモン 07:46
![]() |
![]() |
まるでそれが伝わっていないようなので説明をしてしまいましたが、なんか一人で愚痴ってるだけで申し訳ありません 昼の部では気分を入れ替えてネオヘイシモン、火の如く登場いたす予定です |
659. 仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
>>656 シモン いやシモンの明日来るは朝来るってことやったんかーいって突っ込みを入れてみる。 役職持ちが来なくて凸死にそうだし、まあ面白くないと考えるのはあるかもしれないけど、クソゲー……はちょい言い過ぎかなと感じるわとだけ。 中段:それはウチが考えながら話すタイプだからじゃない? それが消化する気がないように見えるのもたぶんシモンとは相性悪い気がするよ。 あとは黙るー。喋り過ぎた@8 |
仕立て屋 エルナ 08:01
![]() |
![]() |
うーん、まあ大抵面白くないってなって表にでて愚痴ってたのって狼さんだったりする経験、皆さんありませんか? 私あります。メタすぎるけど。 仲介したっけと思ったら、ああ屋妙の一件ね。 あれはお手上げ状態だよ。 少なくとも喉使ってまでする事じゃなかったね。 |
660. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
妙>>638 反応ありがとう。 現在リザさんからみえる灰の状況と、この先▲灰が起こった時にはそれも材料に考察していけば、なんとかなりそうって事ですか。 妙>>638だけをみると手ごたえと言うには若干、弱い気もしますが、お返事の為に簡略化して発言してくれたものと考えれば、とりあえず納得です。私の中でリザさんは暫定で様子見で良い気がしてきたので視線を他に移します。 |
662. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
シモンヘイさんは服>>653>>655をみて、そういう捉え方もあるよね〜…と思いつつ、私はエルさんとは違う意見です。 1dで自らを「手順厨」と言い、実際、初日から先の展開を見据えつつ発言している様子はありましたよね。で、3d夜明けの反応は、そういった手順とか推理で解決出来ないような展開にウンザリ?してる印象。本人もクソゲーとか運ゲーって言ってますし。兵>>658をみるに、その辺の不満からは |
663. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
抜け出せそうなので、昼の部からの発言をみていく感じでいいかなって思います。 樵については、3d夜明けからここまでの発言をみた感じ、占う位置ではないでしょう。疑惑が膨らんだら吊る位置でしょうか。仮に樵村修偽で黒判定がでたと仮定して、偽黒に対抗出来るとも失礼ながら思えない。修真樵村の白で、議論が活性化するかも疑問。修真樵黒は、樵の現状的に結果論ですが占いが勿体無いかと。修偽樵白は…あるの? |
664. 旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
そこら辺りは皆さんの意見を参考にしつつ、修>>646☆現状では屋樵は占い必要ないかなって思います!…と、お返事しておきますね。 服>>630因みに補佐って、まとめ補佐でしょうか。必要と需要があればやりますが、村としてはあくまで片白で、対抗噛まれた修からの白の私がまとめに手を出すのは、どうなんでしょう。 もり老人や、神父様で手が回らない部分が出るようなら、依頼と私の喉があれば引き受けますね。 |
665. 仕立て屋 エルナ 09:26
![]() |
![]() |
旅>>662 あー、成る程ね。そうかウンザリ感か、そっちのがよりシモンに近いね!ありがと。色々投げ出した様に見えたけど、この展開はシモンの性格上、面白味がないって事なんかな。 いやーニコラス、分かり易い。性格捉えるの上手いね。 クソもウンもどっちも意味は一緒で考えるべきね。 さっきのメタい推理はトイレに流してくるわ。 シモンごめん! まじ夜まで黙るつもり@7 |
666. 仕立て屋 エルナ 09:39
![]() |
![]() |
黙るつもりだったけど、>>664見えたので 修真よりでニコラス元々白く見てたからほぼ確定白扱いしてたわウチ(°°) ニコラスの突っ込みはごもっともね! 補佐というか、ニコラスは性格捉えるの上手だから、>>662のように発言してくれると別の見方ができてとても良いと思うよ。めっちゃ参考になるし。 そのままのニコラスでいてください。 言うなればこの村の良心?みたいな。 ほなねー! |
667. シスター フリーデル 13:23
![]() |
![]() |
一撃 >>657兵見て。神狼なら結果青白って言うだけで、問答無用で私は青の巻き添えですのね。 ▲修で青黒判定の神狼が一番難儀ですけど。 青の真も追う手順だと▲青神修の全ロラが安定ですわね。私もあと2回判定落とせますし。 >>663旅 了解です。 なら青凸考えるなら▼灰(私の希望は樵)でも良い気がしますわ。灰を狭めて欲しく思います。 狂噛状況で私が霊狼って言っても信じ切れないでしょうし。@4 |
668. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
パン屋@鳩です、プチ混乱申し訳ないw 結論から言うと修偽決め打ちは撤回します 理由は2つでまずは黒要素1.は解消したから もう一つは僕に殴られてからの反撃が予想以上に来て これまでの占い師修像と照らしても違和感が少ないから 僕が不満なのは修の自由占いへの姿勢 ここで真アピしてくれないと修がわざわざ独断宣言してまで自由占いしてる意味がない せめて占い理由、結果に対する反応は夜明け後すぐ貼って欲しい |
670. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
こんにちは。 ネオヘイシモンです が、仕事が火の如く侵略してきているので昼の部はお休みです >>667フリーダムさんの立場で神狼懸念して全ローラを言い出すのは割と印象がいいのですが、やっぱりわたくし全ローラだと勝てない気がするんですよね 割と皆さん要素取りが甘く見えてるので、 凍てつく波動で全ての白要素を個人要素に変換出来るヘイシモン的にはえっこんなんで灰ガチいけるの?などと思ってしまいます |
671. 負傷兵 シモン 14:22
![]() |
![]() |
オットーさんですが、彼のムーブはお前は誰と戦っているんだ的な白視を獲得しポジションを確立するための彼なりのムーブな可能性はあるのですが、 ニコラスさんから独特な考察で白取ったり(少なくともリーザさんだけを意図的に不公平に見ているわけではなさそう)、直近のフリーダムさんへの軟化とか見ていると、自分なりに考えている ですが、周りの人間とあまりに意見が違いすぎる時は自分の常識を疑った方がよろしいかと |
672. 神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
どっこいしょ。 修>>667中段。狼が役職ロラ噛みとか村騙りおるんかいと思わず突っ込み。多分▼の間違い? 下段は占い機能持ってるからこその視点見え(灰を狭めたいのとこ)。一連の防御感や一貫した思考から心象真。ただ、青が狼とは思えんし旅白要素あんまりとってないしでんー…。 ▼青にしなければ修偽の場合に村の流れ的に追えなさそうだから▼青で盤面みたい。黒でも狂の可能性があるが。 |
673. 神父 ジムゾン 14:33
![]() |
![]() |
青>>669 対抗に反応するのも何だが、結果を貼らない時点で我が村なら真切る。(真アピ) 灰は兵の妥当な視点継続。それに対する旅>>662兵評。これいいな。他灰に対して見えてるものが同じっぽい=やや村要素(てのひらくるー )屋は1dから修への疑念が一貫してるし感情の起点は非共感だが明確だし…村かなあ(適当)。昨日と継続して樵の防御感といい、更新直後の占霊結果の思考の伸びが全く見られない。夜来る。 |
674. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
シモンとかエルナに不当にロッカーだと決めつけられてる気がする 僕はロッカーではなく説明が下手なだけである← 屋>>444の中段が気に入らないのならそれはゴメンナサイ でも他もちゃんと黒要素上げてるつもりだし,それに反応されたらちゃんと思考開示してるつもりなんだけどね ちなみに修偽決め打ちはしないけど偽視は続いてます理由は霊が真狂だと思うから と思ってたけど青>>669ね,ちょっと狼っぽいかなあ |
675. 仕立て屋 エルナ 15:44
![]() |
![]() |
一撃。 モリ爺の霊圧が消えた……! あら、ヨアヒィイイム来たのね。上で神父も言ってるけど判定なしなら騙りかなと思っちゃうわね。まあ顔出してくれるだけでもいいか~吊るけどさ。 直近の凍てつく波動のシモヘイさんは皆に求めるレベル高そうな印象を受けましたわ。白要素が全部個人要素に変換それはそれで凄い。じゃあ何を持って白要素とするのか。つまるところシモヘイさんは誰も白と思ってないってことなのかしらん? |
676. 負傷兵 シモン 15:52
![]() |
![]() |
エルナさん ええ誰も白いとか思ってないです。気まぐれで庇ったりはしますが、基本的には当てずっぽうと自覚をしております。 ハードルが高いのではなく自分も含めみんな当てずっぽうだと思っておりまして、いやはや、ご容赦下さい。 なるべく情報を多く残していきまして、役職にせよ灰にせよ何らかの決め打ちが必要と判断された時に多少は当たる当てずっぽうを炸裂させるのでございます。 |
677. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
エルナさんと話していてもやはり啓発されるものが何もないのはわたくしロック〜でしょうか?まあわたくしも適当に喉を稼いでいるだけなので済みません オットさん、確かにその説はありますね。オットーさんの説明が下手すぎて我々では正確に観測出来ていない可能性はあります。 某漫画でも言われています。 人はみんな孤独だ・・・!我々は「通信」をしているに過ぎない・・・分かり合ってなどいないのだ・・・! |
678. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
先ほどの質問を見て感じたのですがやはりわたくしとエルナさんとでは村人同士だとしても思想信条が違い過ぎると思いました 村人エルナさんの善意でわたくしを探ろうとして先ほどの白要素って何?という質問をしてくださったとも思えるのですが、質問を受けているわたしの方では何も探られている気がしないというか。ただこれは私の性格上の問題な気もします。結論は相性が悪いのはその通りなのではないかと。 どうしましょ |
679. 負傷兵 シモン 16:07
![]() |
![]() |
とりあえず言えることは、わたしの考察はウンコです。 などと誰でもSGに仕立て上げられる構えをしておいてまた夜にきます。 喉が余りなので何か言おう 共感というか何というかで判断しちゃうとリーザさんが良いです。でも怪しくないだけで白くはない カタリナさんは正論を言い続ける人。怪しくないけど白くはない。 ニコラスさんは推理力がありそうですが好感取りも上手そうでございます |
680. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
こんにちは諸君。 今日のオト君は荒ぶっているね。 屋>>668を見て思ったのはオト君は理想とする動きを相手にして欲しい願望が強いようだね。で、それにそぐわない動きをされると突っ込みまくるという感じ。自分に対しての突っ込みについては丁寧に答えているように思うので、防御感が強いと感じるのかも知れないのだよ。 修の正体如何に関わらず私はこういう真もいるし、それぞれが違う考えを持って話しているのだから深く |
681. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
突っ込んでも仕方がないと思うタイプだな。そこから得られるものがあるなら別だが屋妙、屋修にしてもお互いに何か得られてる感じがないのだよな。 シモン君のco回さない件についても私は正直心象悪いと思っているが、それでもシモン君がそれなりに村から外れていかないのは、的確な発言があるからだと思っているよ。co回さなかったことより村利発言を重ねての現状があるのだろうと思っている。 で、ヨアヒム君が見えたの |
682. 村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
だが、皆が言っているように結果を出さないのは何故なんだろうね。ヨアヒム君真ならクソゲーというより無理ゲーだね。 けれどその状況の中で村勝利を目指すのもおもしろいと思っているよ。 さてこれ以上続けても喉稼ぎと言われかねないので(漲る防御感)能力者について見てくるとするよ。 ここまでの結論としてはシモン君村でいいかって感じかな。もし狼だとしたら心象操作が非常にうまい狼だったってことだろうね。 |
683. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
仕事中なのですが エルナさんが村人でも狼でもいずれ吊り合いになりそうなのでそこは申し訳ない。中身どっちでもロッカーは嫌だよね。 ただエルナさんの私への評価が二転三転するのは、エルナさんのシモン評が本質を突いていないからに他ならないと思っています。 村長はマジレスが凄く身体に馴染んでいる感じがするのですよね。そこに違和感がない。 アルビンヌは既述です。自分の言葉で語ってる分分かりやすいかなーと |
684. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
さて襲撃トトカルチョ フリーダム襲撃はまだあり得るのですよね。特に神父フリーダム両真のパターンでは。 だから一応私はフリーダム護衛しときます。 ・フリーダム:3倍 ・ネオヘイシモン:5倍 良い加減エルナに粘着し過ぎな気もするのでそろそろ食われて退場でもいいかなとか思ってます。オナシャス!センセンシャル! ・ンコラス:2倍 ・ジムゾン:99倍 |
685. 仕立て屋 エルナ 17:47
![]() |
![]() |
うーん、シモーヌージュテーム。 そりゃね、二転三転するのは最初の印象もあるでしょうよ。 啓発されるされんとか何だそりゃそんなものゴミ箱ポイっ。 そんな風に考えた事なかったわ。 シモンの本質か。最初に質問した時も説明する気はない考えれば分かるだろ的な返答をもらったわね。 基本的に自分で考えれない人は嫌いってとこかしら。 結局好みの問題だと思うけどっ! とつらつら書きながら思ったけど |
686. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
思ったというか気付いたというか、シモンにあまり触れてない人が狼さんな気がするわ。だって目立ち過ぎてなかなか近付きにくい人物よ彼! だから初日突っ込んですぐ引いたアルビンさんとか。 そもそも触れもしてないトーマスさん。 或いはシモンの考え方に同調してるように見えたカタリナさんかな。 トーマスさんは昨日の自吊り発言引っかかるけど、なんか忙しいだけかなって思う。 占い希望は【商羊】どっちでもー。 |
687. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
エルナさんそれは一理ありますね。 というか経験談ではありますけどわたしは愛と勇気と狼が友達というレベルで狼と仲良く談笑が出来る残念スキルの持ち主ですから また客観的にはバカに刃物というか何し出すかわからない人物とは見られていそうですね兵士もーん 見ての通りエルナエルナ言ってますがわたしには他人を説得する気も説得される気も現時点ではないのでわたしをSGにする場合はお早めに。くくく…推理は明日します |
689. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
トーマスさんはSG体質でもありますし最終的には独自の視点で狼を見抜いていきそうですが説得出来ずに吊られそうとか思ってます。 トーマスさん単体は狼としてみた時にどーなん?とも思います。あと別に自吊りは言ってないとおもいます。 何気にディーターさんを好印象に取ってるんですよね。ある意味襲撃を見抜いていた人物とも言える。 つまり・・・どういうことなんでしょうリーザさん??? |
690. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
聖職者ズラインが真ならもー何も心配することないんだけどね。まあ、今日のヨア君見て真切ろうと思ってるんだけどさ、いいよね〜? トマ君はなんだかわからない枠だけどオト君のような意味わからないながらもある白さが無いというかなんというかで。 >>689はどうなんだろうね〜 誰が自吊り言ったと捉えたかは知らないけど、SG体質だとシモ君思うなら占い希望挙げたら?なんて言って見るよ〜 |
691. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
聖職者の戦いを個人的に見たいという願望はあるんだけどね〜あったら場が動くし、なにより面白くなるからね! シモ君は単体狼と見てどーなん?と思わない人居るの?居るならわりと教えて欲しいよ〜 >>650 リデルさん ☆え、だってさリデルさんの占い先ニコ君じゃないの?だったらあの入ってた清き一票はリデルさんが入れるべき一票でさ〜 変え忘れてたとかどこに変えるつもりだったの〜? あれ、なんか私おかしい? |
692. 仕立て屋 エルナ 18:43
![]() |
![]() |
あ、ごめーん。それ 樵>>588のいっそ吊られた方がーっていうくだりで=自分吊ってくれーっていうそっそかしい解釈をウチがしちゃったんだけど、トマスはSGされそうなのは同意 シモ>>687 初めて意見があったわね。ああ、もうナンダソレー決定的にあなた白いと思ったわ。 商と羊なら羊かな気になるの。 フットワーク軽そうなんだけど、灰雑でというか、カタリナちゃんよく分からない箇所をこねくり回してる感じ |
693. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
あ、トマ君の自吊り疑惑の発言は>>588「もういっそ吊られた方が盤面整理になるのではないか」じゃないかな。ま、そう取られても致し方が無いと思うよ〜 リデルさん結果論かぁ。なんでもないところだねここは。 対抗殴りするかどうかはそこ、本人要素なところだと思うから私からはなんとも言えないなぁとだけ。 フロリダでご飯食べてくる〜** |
694. 神父 ジムゾン 19:01
![]() |
![]() |
どっこいしょ。放置してた兵服長商みようか。 長>>319での占いは狼探しに使いたい(=黒狙い)。にしては黒要素取りが曖昧だな。2d妙評は村狼要素取りで妙への疑念曖昧(ちゃっかり希望だしはしてる)に、屋は性格要素取りのみなど。希望出しも>>540。樵は色見えない枠→占い希望なのに樵狼仮定の枠組み考察。本当に黒狙ってるん?と思ってしまった。1d商が気になる発言>>310、だが2dでは一切発言なし。 |
695. 神父 ジムゾン 19:01
![]() |
![]() |
気になる人や狼要素とった人へより要素を取りにいこうとする姿勢なく、俯瞰的な考察。姿勢的に村っぽくなく見えるのだがやばい。またロックが入ってしまう。 ★長>>489兵評の言語化を神は待ち望んでいる。 商は思考の出し方によどみがないな。ただ思考を出すだけに留まってる感(そこから狼どこ?とかの思考の発展が△)。発言がもう少し聞いてみたい位置。占いは今日はいいや |
696. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
わたしもいつも吊られてもマッイッカなどと思ってプレイしていることを告白いたします。 自分自身をスケープゴートにしてみるのも面白いかな等と思ってしまい申し訳ありませんでした。 しかしエルナさん面白すぎますwwwwあなたのファンになってしまいそうです |
698. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
ただいま〜ヾ( ^ω^)ノ まずは青>>669ですが、凸死でないなら本日は【▼青】希望です。リアル多忙等を考慮したとしても、1発言出来るのならせめて判定を出して欲しかった。 ヨアヒムさんは、何か作戦とかがあるのならそろそろお願いします…いや、それがあったとして何が変わるのかと言われたら困りますが…。 羊>>697 確認しました。お大事にして下さい。 |
699. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
どうせ村長殿ぐらいしか考察見てくれてないと思うからどんどん喋っちゃおうか。 服の印象からの考察多めに対して兵の印象は性格要素で見れる論…そりゃあすれ違い起きるわと対立軸見ながら思った。 兵 >>657→>>684フリーダム護衛言ってのけるシモンさん素敵ー(裏声) >>400(神真視発言の流れでの)といい>>425の屋評といい村の視点をフラットにする発言誘導が多いな(=妥当な視点)。 全ロラからの灰 |
700. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
吊りへの危惧は修真なら村要素としても取れるが些か分からん。>>670は黒要素取りが得意ってことだろうか。 それなら残して発言見ていけばいいんやない位置。話し方等からフラットに見れない村がいるなら占えばいいじゃん枠。 老は来てないようだな…。今日も表は作ろうか。 もし老がいたら今日の希望出しはどうするのか、仮決定時間等指示出し頼みたいのだが。あと旅にはなにか頼むのかとか。 羊>>697 お大事に。 |
701. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
服>>665 >>666 褒め殺しですか!?(ネタ) シモンさんがクソゲーとか言うから、エルナさんまでウンやらクソやらトイレやらと…まさにクソゲーですね!(ネタ) それはともかく、エルナさんは…人によっては「擦り寄り」じゃないか?って勘繰りそうな事を平然とやってのける、そこに痺れたり憧れたりしつつ。ただ、仮定修真及び旅白知ってる狼サイドとしては、無理に発言で旅黒に誘導して修を敵に回すより、 |
704. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
修>>612の「ニコラス君票を変え忘れていたかも」が私にも意味わからないのだけど、リーザ君が会話しているので、フリーデル君の返答を待とうと思うのだよ。 フリーデル君は2d投票coを間違えて早々に占い先明言してる辺りうっかりなのかと思う所もあるが、もし投票先変え忘れたのが本当なら、修襲撃で間違った情報を村に落とすことになったとかその辺が真としてどうなのと村長的に思う所なのである。 信用取れないかもし |
705. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
れないけど自由占いはしたいなども村長にはちょっと解らない。フリーデル君単体で真要素取るのは難しそうなのである。ここはジムゾン君真であるかの問題はあるにせよ▼青でジムゾン君の判定見て考えたい所なのだよ。 ☆髪>>695シモン君は所々に「なるほど」と思わせる発言があるのだよな。co回ししない事で初回占いに当たりに来た潜狂の可能性も考えたのだが兵>>181があからさま過ぎるし、ずっとやり続けてる狩ブラ |
706. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
フや他の方には煽りと言われているが、私には逆に「落ち着け君たち」と言っているように見える所があって(兵>>216は煽られてると思わなかった)その辺でも占っても白出る気がすると言った所なのだよね。 羊>>697おや、大丈夫でしょうか。あまり無理なさらずにお大事になのだよ。 ジムゾン君は対抗がヨアヒム君なだけに判断難しい所であるが、まとめ意識などは好印象である。まぁ狼でもやる範囲と言われればそれま |
707. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
でなのだけど、進行の懸念をしている点や灰考察などを見ても割と納得できる内容だったのだよ。旅白が見えないと言いつつ、3dでは掌クルーな発言をしているがその内容が村長的には納得いったのである。実際ニコラス君の印象は1dではアルビン君と同じ位置くらいに居たのであるが、日を増すにつれ思考の伸びを感じつつあるのである。 ここまでの結論としては、髪単体ではほぼほぼ真と見ていいように思っているのであるのだよ。 |
708. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
服 思ったこと即出し系女子。思考が明確。屋妙の仲介といい屋修への割り込みといい相手の意図を読み取りつつ自分のスタンスと照らし合わせながら(共感非共感)の考察。 印象からの考察多くないじゃないですかやだー。他灰の発言への非共感からの発言は>>620。そこからは共感拾って矛先収め。うーん…兵服対立軸もほんわかだしちょっとわからん。 非共感からの思考だしに要注目。まだ放置。 |
709. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
服★樵>>588→>>651「占われる可能性を考えて行ったのかも?或いは…」この可能性に行き着いた思考の流れを聞きたい。 老>>703 来てくれてよかった。大変だろうがお任せしたい。あと旅>>664をみてほしい。反応して頂けると旅人殿も動きやすいかと。 旅>>702 老の指示次第だ。気にかけてくれてありがとう。 |
710. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
老>>703【仮本決定了解】神>>709了解。 【▼青】と、占い希望はどうするかねー…。 すみませんが急用が出来たので【●商〇服】で提出しておきます。昨日と同じですが。最悪、深夜まで戻れないかもしれません。 |
711. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
右ひじ左ひじ交互にパン屋です 修に独断で占われても僕の修信用上がらない気がするので 占い先は老に指定してほしいかな 先にきぼー【●樵○商▼青▽樵】 髪真決め打ちで役職内訳がみたいです シモンにはグレイトな護衛を期待してるよ^^ >トーマス ★樵>>406"屋白視"からの樵>>579"●屋"の思考が知りたい 強引な誘導だとしたら修樵ラインは修が独断する意味がないので修樵キレで修から黒出るかも |
712. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
>リーザ 妙修ラインがチラつくけど基本黒くはないよね >エルナ 修屋の両白見えてる狼は服>>620はわざわざしないと思う あるとすれば修服ライン,そんなラインあったっけ?←いまここ あとはアルビンは今日の発言待ちで暫定占い希望 ヴァルター,シモンにそろそろ切り込んでいかないとって思ってるけどその気力と時間がない カタリナはお大事に |
714. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
●商…昨日と印象変わらず。お決まりの言い方になりますが、思考は伸びてないかなと思います。特に何処かに絡みに行く姿勢もなく、雑感を作成する事に意識が向いているような。 〇服…エルナさんの性格要素と区別が付きにくいんだけど、私の兵に関しての発言に対する反応がちょっと極端な気がして。素で発言していたのなら、すみません。心情的には嬉しかったです。修真旅白みてると言っても、盲信してはいないですよね? |
715. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
昨日の希望だし(pt略) 樵9屋4商4妙3(2)羊3(2)旅3服3兵2 更新直後の考えから●▼位置を絞っていこうと思ったが占霊内訳が見えん。というのも対抗が狂よりの一方で修が真ぽいのが…矛盾。唯一気になるのが屋も触れていた旅白からの思考展開がないこと。これに修>>623。でも黒塗りやってた人いるんですよね誰かなー(白目) それなしで今日はみようか。気になってるのは前日同様防御感ぱねえ樵と長。もし |
716. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
灰吊りならここだな。樵は占いはいい(旅とか妙が理由言ってたから省略)占いもう一人あげるならスタンスから我的に一番色見にくいと思う服だな。 今日は【灰吊りならば▼樵▽長、霊吊りなら▼青で霊吊り希望】だ。 占いは【●長○服】でお願いしたい。 ぶっちゃけ、対抗は長期村でおはステとか一番センスあるんじゃと思った。冗談だ。 長>>705 回答ありがとう。兵狼への懸念がなく共感白視か。理解…いや許容だ。 |
717. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
老>>703お疲れ様なのだよ。まとめ宜しく頼むのだよ。 今日オト君以外に気になった所としては、エルナ君なのだよ。その場その場でふらふらと意見を変えているように見えるのである。2dまでは割と気になる存在では無かったので発言読み返したりはしなかったのだが、読み返してみると服>>227上段の「考察って大体そんなもん」がこれがエルナ君に全く当てはまらなく感じるのである。服>>659中段と矛盾するのである |
718. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
★服>227上段はエルナ君自身には当てはまらないと考えるのだが、一般論として「大体そんなもん」と言ったのであろうか? 服>>686が私には唐突に思えたのである。理由も「シモン君目立ってるから触りに行ってない人が狼っぽい」とか薄いというか思いつきの域に思えるのである。 ただこれだけシモン君に付け回される割にはそれ程防御感を感じない点は村印象取れるのである。 次にジムゾン君から指摘のあったアルビン |
719. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
君についてだが、発言自体が引き気味に見えているのである。性格要素も多分にあるのだろうが、一歩引いている感は否めないのである。2dは私の時間の取れなさが原因なのであるが、アルビン君の発言を流し読みしかしていなかったのである。改めて読んでみたがあまり印象変わらず引き気味に見えるのである。 ここまでで屋服商から占い先希望を出そうと思うのである。他でも言っている人がいるがフリーデル君が思考伸びそうな人を |
720. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
占いに挙げるのが良いと思うのである。その点では樵屋は外して考えたいのである。トーマス君については「やっぱり黒ね」で終わる可能性がある事。オト君についても「偽塗りしてきたのは狼だったから」で結論が出てしまいそうだからである。 ここまでであまり触れていない妙羊については見る時間がない事と現時点屋服商より気にならないという点から占い希望から外したいと思うのである。旅は単純に村側だと思うからなのである。 |
721. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
【今日はおでんCO】 ★ニコラスぎしあん中ね。いやあウチの事そんな風に思ってくれてたのーテへってなるけど、ウチ狼でニコ白い擦り擦りしてってあからさま杉でしょうw自分で言ってるじゃない▲旅しとけば良いって。狼ならニコの事さらっと軽く触れるだけじゃないかな違う? ☆神父>>709 修>>650を踏まえて今回の襲撃を考えてみたんだけど結局樵狼じゃなくても噛みやすそうな者にいったんだろうなって結論へ |
723. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
儂の考えじゃと、ヨアヒムの真偽も見れぬし、 3縄2狼で灰勝負した方がいい気がしてな。 先にジムゾンを吊るすか、フリーデルを吊るすかというところじゃろ。 占いは合わせる相手がいないため自由でいいじゃろ。 これを書いてたら離脱させられたので、一応落とす。 |
724. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなりましたが今日のネタです、お納めください。[鰊] 軽くしか目を通せていないですが、取り合えず気になったことを書きます。 >>686占い希望自体は一向構いませんが、僕の信念へ誤解が発生している気がしたため補足させていただきます。僕は考察法と時間の関係上シモンさんに限らずそこまで人に触れていないです。シモンさんにあまり触れていない結果は同じですが、目立ち過ぎるから近づきにくいという |
725. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
続き 理由などではなく僕が正しいと信じる考察法が理由であることをご理解いただければ嬉しいです。 >>697 お疲れ様です。どうぞゆっくり休んで英気を養ってください。 |
726. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
霊能者の内訳ですが、ヨアヒムさんの態度を考えると、ジムゾンさんは高確率で真なのではないでしょうか。真であり村を思うならば、いくら忙しくとも結果を見てそれを伝える程度の努力はしてくださると思います。問題はヨアヒムさん偽だとして狼と狂人のどちらかということですが…占い師の内訳に関してはディーターさんが狼でないことしか確実にわかっていないですし、今は絞り切れません。ただ、これまでの村への貢献度的にフリー |
727. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
デルさんが真であってほしいと思います。 占希望ですが【●屋○樵】でお願いします。読んだ限りそこまでは動いていなかったと思うので第一希望は昨日と変えません。第二希望は、勿論リアルが大事だと思いますが先程の発言でカタリナさんが寡黙による吊枠に本格的に足を踏み入れてきそうに見えたので、僕が3番目に怪しいと考えているトーマスさんを繰り上げました。 |
729. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ヴァルターさん見てみたよ☆ ヴァルターさんって霊ロラ派閥の人じゃ無かったんだっけ?(>>394) そして、その>>394に関してなんだけど、ヨア君の発言が伸び無かったら霊ロラありって、そこ決め打ちじゃないの?っていう。 ヴァルターさんって安定思考の人なのかな? って、>>428かぁ。うんまぁ理解かな~ ぶっちゃけて言えば>>487と>>488の考察には不満かなぁ~ 両狼無さそうなわりにその道中は |
730. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
疑える要素残しているって感じ? >>540 ヴァルターさん ★そんな感じの狼陣営を考えた根拠はどこ~? 気になったとこから見ていくスタイルは私と通ずるところがあるのかな~と思いつつ。 ふわふわしている印象を持ったなぁ ごめん、ちょっと時間取れなくなった~ 希望出しだけして消えますドロン |
734. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
前述から希望は【●服○商or○妙】で提出するのだよ。 理由は前の発言で書いた通りであるのだが、エルナ君の印象が3dからちょっと変わったなと思って見直してみると矛盾する点やふらふら感が気になった為である。アルビン君についてはステルス臭が若干するもののなんか違う感なので消極的ではあるのだが。リーザ君に関しては見切れてないので申し訳ないが村なのか狼なのか私の中で行ったり来たりしているので希望に追加。 |
736. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
そうそう。今日聞こうとして、聞けてなかったんだけど ★all 思考開示はした方がいいかのう? 利用されたり、流されたりすると思うならやめておくがな。 明日の議題 ■1.最終日までの手順の提示。 例:▼神▼尼▼長▼灰▼灰 例2:▼神▽尼or▼灰 ▽灰▼灰×3 決め打ちするなら、決め打ちした場合と偽打った場合の両方の手順を示すこと。 よくわからなければ、スルー可 |
739. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
残り0発言なエルナだよー。【セット済!】 ☆村長さん それ初日の考察って大したことないっていう意味です。初日のあの流れとしては作文が黒要素っていう流れで、ええーそこ要素になるの?→大抵そんなもんじゃない?です。 ☆>>718 まあ思いつきですが、兵への距離の置き方で見えて来るものもあるんじゃないかなーっていう考えですよ。 村長さんは兵をオブラートに包むのうまいなーっていう印象かな ほなね! |
740. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
服>>721☆おっしゃる通りです( ´•ω•` ) 確かに服狼として、仮定▲旅を考えている場合わざわざ露骨な擦り寄りにみえる行動に出るとは思えない。私もわりと、その辺りぐるぐるしてるんですが…次点で気になるのは村長だけど、言葉にするのに時間かかりそ…薄らした違和感というかなんというか。 |
742. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
議題1は、その日その日誰を吊るすかだけでなくどういう意図を持って吊るすかまで共通認識を持たないといけないと思ってのことじゃよ。 わかる範囲でいいから、意見しておくれ。 |
743. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 【投票先セット完了】 青吊りで問題ないのである。 ☆妙>>730ヨアヒム君が寡黙すぎて狼に思えなかった点とトーマス君狼仮定で占候補がどちらもあまり力を持って居なさそうに感じた点等を合わせてLWはうまくかわせそうな人物が居るのではないかと推測した為なのである。 (上記失礼な物言いですまないのである) |
744. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
一撃業務連絡… シスター協会の会議で神父様の髪についての議論がとても長引きそうなんです。 申し訳有りませんが戻るの23時ごろになりそうですの。 占い先は投票COしておきます。 >>屋の不満は了解です。 それなら、今日は思考伸ばせそうな二人…もといラインありそうに感じた二人見つけましたんでその人のどちらかを占います。 離脱 |
745. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
まあフリーダムの占い先とか今となってはテンテンテンという感じなのですが、ジムゾンがヨアヒムに白判定を出した時のために黒を狙っていただきたい! エルナさんはまさに村長の言う通りであれだけわたしに粘着されてあの結論は面白すぎて、ちょっと占い外してみてもいいかなとか思いました。じゃーどこ狙うのかは、適当にカタリナさんとか? どこかのリーザさん アルビンヌとオットーさん以外みんな狼そのもののムーブだぜ |
村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
作文臭漂う村長の狩人日記三日目 今日も引き続きフリーデル君を護衛するのである。 ジムゾン君も護衛したい所ではあるが、フリーデル君抜かれるのは痛い気がするのである。 だが正直どこを守っていいのかわからない村長なのである。 ごめんね(´・ω・`*) |
746. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
老 >>736 微妙。老の判断に任せる。 >>738 了解した。 >>742 手順計算苦手だが、出せたら出す。 修>>744 ああ。確かアデ○ンスやリー■21に本格的に申し込むか、ス●ルプDの追加購入かの意見提示のための話し合いだったか。我も傍聴しようか。な、らむりん嬢? (@・ω)もふっ@0 |
747. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
服>>739回答どうも。 上段:ふむ。エルナ君自身に当てはまる訳ではないということなのであるな。理解したのである。 下段:シモン君起点で考えた点は理解したのだが、そこから占い希望に直結している所が一つの考えとして述べたという風には見えないのが気になる点である。 あと質問なのだが★服>>739「兵をオブラートに包むのうまいなーっていう印象」というのはどういう意味だろうか?明日で良いので教えて欲しい |
749. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
キャラ崩壊を起こすと話しからい。 占われるほうが吊られるより百倍良いというのが我輩の考えだった。占い結果を盲信は出来ない今の状況で言うのも おかしな話だが。我輩が白である視点でみるとやはり吊縄は勿論勿体無いわけだ。ということで(>>645)☆占ってくれ。もう、それで我輩のフリーデル嬢への考えが決まる。 と思いっきりライン構築。 それと>>711、我輩は色付のための占いとして挙げたのだ。我輩の過去 |
751. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
【つづき(はぁと】の投票理由と変わっていない筈。 >>650 うむまぁ、正直に言って狂人だと思っておる。もう真視点発言の明記が激しすぎて逆に疑っているレベル。我輩的誠実(爆)な占い師は自分が偽視されることにも寛容だと思っているのだ。言動の一致性か一部のケースのぺろりんちょからのみ役職が真であるかと認め得ると思うのだ。 |
755. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。手順の件了解です。【本決定了解です】 >>736 正直伺いたいですが、明日も些か忙しく時間が取れないままモーリッツさんの意見に流される可能性が大いにあり得るので…僕はやめておいていただければと思います。ですが皆さんが思考開示に賛成するようでしたらお願いします。 |
行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 僕は結局のところたまたまこのbbsでご一緒しただけの赤の他人ですが、ピーマンとおこた蜜柑と一緒に戦えることを嬉しく思いますし、できれば僕と一緒にいた時間をちょっとでも楽しんでもらえていればと思います。 |
行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
ピーマンは今日吊りですが、お忙しいにも関わらず突然死もせず顔を出していただきありがとうございました。赤で何か呟くこともできない状態で毎日顔を出すのはどんなに大変なことかと思います。本当にお疲れさまでした。どうぞお体に気を付けてお過ごしください。 |
行商人 アルビン 22:07
次の日へ
![]() |
![]() |
おこた蜜柑は何か大変なことがあったのですね。発言を拝見するに感受性豊かで優しく真面目な方だと感じているので、きっと今すごく苦しんでいらっしゃるのだと思います。僕などでは話を聞くことも助けになることもできませんが、あなたが早く笑顔を取り戻せるように祈っています。僕は大丈夫ですので、ここのことは気にせずご自分のことを大切にして、ゆっくり休んでください。 |