プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、突然死した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、パン屋 オットー を占った。
老人 モーリッツ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
できるだけ真の結果を落としていくのがいいと思う。 騙りに出てもらって、フリルには大変な仕事をしてもらっているね。 私も足を引っ張らないように頑張っていくよ。フリーザももうすぐ戻ってきてくれるはず。 |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
さて、リーザか狼かどうか調べなきゃね。 んなもん、パンツ下ろせば誰でもすぐに判別できんだよ。尻尾があるかどうかだって?違うよ。毛を見るんだよ。あらー、やっぱりまだツルツルだねぇ。 リーザは見事なパ…コホン【人間】だったよ ついでにペーターも見事なパ…コホン【人間】だったよ |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
ペーター狩人説かなぁ。兵吊り、宿残しの決め打ち霊軸進行かな。 もうクララ抜かれるなんて狩人おらんようなもんだって。 クララ、ほんとに占い師苦手だったの?感心しかなかったんだけど。初日は心象悪いとか言ってごめんね。 |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
まあ縄浮いて良かったんじゃない?とポジティブに行きますかー! これはこれで、私視点明確になりましたし、大体わかっておりましたが。 問題は屋の処遇よねー。爺さんオットーに肩入れしだしてるしな、屋を疑う人が多いならば、屋の色はせめてお伝えしたい所存。 |
592. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リザちゃん、ペタくん、クラちゃんお疲れ様。 お墓にそなえておくから仲良く食べてね。 つ[ほくほくスイートポテト][さくさく和栗デニッシュ] 真視してたクラちゃん抜かれてかなりショック…。 |
司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
そうですね。ほぼ、毎回偽視をいただいて心折れるので、今回は「そんなん知るかぼけえ!こっちだってそう思っとるわ!」的なstyleで気にせず狼探そうかと。 結構真視いただけたので、これからは苦手と言わずに頑張っていきたいですね。 |
593. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
みんな老の宿真論で宿真に見てるみたいだし、実際僕もそう思ってたけど結果として宿狼。 宿が妙白判定出したのも、▲書だと僕に狼疑いかかるの必須で吊れると思ったからだよね。 宿は僕との信用勝負に出たってわけ。 正直勝てる気がしないな...シクシク |
司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
いやあ、あれですよね。レジーナさん狼ならば私なんて抜かずにシモンさん抜いてれば良かったと思いませんか? わざわざGJ恐れずに私抜きが危うい狼陣営に見え、かつ兵狼だと思いますね。ここから宿狼とかないでしょう。霊ロラ教徒は強いですよ。宿狼ならば灰狼を生かすためにもGJは避けたいはず。 |
594. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
クララ、リーザ、ペーターお疲れさま。 クララ敵とったるかんね! 兵>>593 うん、そうだね。信用勝負だね。あんたたち狼ズを徹底的に叩いてやろうか? ★兵 宿狼で村の屋が占い対象になったのに、わざわざ縄数増やしてまで占いベグってきたメリットは何だと思う? |
少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
相性もあると思うけど、今回はほんと真だったよ。もともと必勝なんてないし、自信もって次に臨めるといいね。 そだね、書抜きがもう兵偽なんだよね。宿狼なら霊に出ずにLW候補でしょ、出ても占いっていうのもある。 いやー、村側きっついな。灰殴り愛とか何日もやるもんじゃないよ。精神的にくる。 |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
いえ、兵狼の仲間としては、危うくもなんでもないですね。私襲撃できる狼、強いですね。少なくともオットーさんニコラスさんが意見を通せる陣営ではありません。かつ、カタリナさんも違いますかね。真視あげつつ襲撃とかアホかと。モーリッツさんはフリーダム故に判断できかねます。その他も掴めていないので。 …あー、くそ、まじか、嘘だろ。完全に生きてると思ったわ。不完全燃焼。あーもう! |
595. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
リザ、クララ、ペタお疲れ様。 一応 書真兵狼 宿狂妙真 もあるわよね? 狼1騙り仮定 書真兵狼 宿真妙狂 書真兵狼 宿狂妙真 書狂兵真 宿狼妙真 とりあえず▼妙は無駄吊だったわ、ごめんなさいね。 |
少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
私もクララが落ちてくるとは思わなんだ。一人で墓下満喫するつもりだった。 ぱっと思ったのが、これやりそうなのはモーリッツ。ついでフリーデルかなぁ。モーリッツはあんまり逆境を苦に感じなさそう。占われる場所じゃないし。 もちろん、御主人がどこにいるかなんて知りません。リデル、ジムのどっちかかなぁとか思ったけど、もうひとりは予想もつかない。 |
596. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
☆宿 確白のパメラが昨日霊ロラ完遂派と発言している以上、今日▼宿の可能性もある。 占い機能の崩壊は言うまでもなく狼利。 縄の数なんて関係ないよ、ここで僕に信用勝負で勝ちさえすれば宿が吊られることなんてないんだから。 狂人の書を噛んだのは書のが真に見えてたから?もしくは書の疑い先に狼がいたか、書との信用勝負には勝てないと見たか分からないけど。 メリットだらけだと思う。 |
負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
占い希望は修、神で出そうかなと。 レジには勝てる気しないけど、最後までやってみるよ! フルボッコ覚悟して、ちょっと防具買ってくる...!! ₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾やったるでー! |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
初日のシモンの灰考察は、兵>>211から老白→屋白→年微黒→修最白→以下純灰の流れ。 ここ臭うよね。年白なんで老屋修。 シモンは初動でいきなり村3人を白上げしないと思うんだよねぇ。 でもモーリッツは白だわ。 シモンの経験値を予想してみて、シモンなら兵>>211で灰考察一人目に身内白上げは躊躇しそう。 老狼なら最白視してる修を頭に持ってきそう。 老単体と合わせて、老白打ち。 |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
うん、屋の色見てーわ—。屋白だったら修怪しくなるから、そうなったらそうなったで楽しそう。 兵>>267 羊庇いが目についた。 兵>>337 「ヤコとアルが意外と伸びてすごく嬉しい!」 仲間に“意外と”という表現、使うか?キレ要素。 兵>>424 修微黒のイキナリ感はある。 |
600. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
兵>>426 羊に対してスキル高い。LW候補にスキル高いはある意味ハードル上げだからなあ、微キレぽ 2日目兵神は純粋にキレてるぽい。 GS 黒:屋>修旅>羊>>農商>>神>老:白 て、出ました。 |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
兵>>596 私信用勝ちしてるからこそ、シモン視点白の屋の判定をいい加減割ってもらって、黒出してくれた狂人と繋がる方が、圧倒的勝ち筋なんだけどね。 宿狼視点、真霊吊り→村吊り成功、たとえ明日灰狼が信用負けしてる占いから被弾しても、残り4縄3狼1狂人なんで余裕ですわ。 けど狂人には宿狼見えてないから、狂人白出しマシンと化してる懸念は生まれてるんか?宿狼なら。 |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
戻りました。 え?通ってる。これは果敢ですね。 旅狼の噛み筋ではないですね。 老狼まであるアグレッシブさですよこれ。 さてレジーナはまだ内訳わかりません。 多分真ですし護衛も張り付くので放置しましょう。 フリルは狩の信用を射止めた大金星ですよ。 |
負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
レジーナ狂なら、書真で兵狼わかってるはずだからもうちょい手抜いてほしいww このまま突っ走って▼屋て言い続けてくれたら、宿真視点で狼確定してる私を差し置いて灰吊りっておかしいだろて事で信用勝負勝てるのか?! それしてくれるならいい狂人だなあ( ^ω^ ) |
602. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
…なんというか。うん。 宿兵どっちが狼だとしても、この村の狼パン屋の胃に優しくないってことが分かった。僕が何をした。 とりあえずレジさん >>599 ★「屋白だったら修怪しくなるからそれも楽しそう」って、これは僕が狼村どっちだったとしても、その後の展開が楽しそうだから【▼屋】したいってこと? 今日1日かけて僕が自分を村だと主張したとして、耳を貸してくれる余地はあるの? 寝る。おやすみ。** |
旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
フリーザおかえり。 これからの方針は3人で話し合っていけばなんとかなると思ってるよ。 明日私は▼兵よりも▼宿の方が占いがあるぶんメリットがあることを訴えていくつもり。これは私が村でもそうするから、自然にできると思ってる。 今夜はお先にしつれいするね。みんなおやすみ。 |
神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
いやほんと凄いですよ。 さて狩日記でも付けておきますか。 初襲撃は占いだろう。私自身の感触では書真。 ただ村の雰囲気からして書に護衛張り付きは察してると思うし、年が来ればGJの価値が跳ね上がる。 カタリナさんの想定に突っ込む形で書に護衛があるだろうと匂わせておいたので果敢にGJを狙って村を勝たせたい。 老村なら老か確白でまとめてくれる娘か。 娘護衛にしたい。GJ出てくれ!頼む! |
603. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
やほやほ。なんぞいろいろめんどくさい状況なったの確認。 なんで通しちゃうかねえという非狩ブラフ。きりっ オトちゃんよしよし。 フリダムな人たちが好き勝手やってるから普通にしてるとおいてかれんだね。 このままガン上げの選択があってて勝つか、思いっきり負けるかの二択な気がしているよー。ま、少なくとも3縄は灰に使えんのか。宿打つなら4縄。 つーか、リザ、宿偽なら狼じゃね?狂なら最悪放置でよくね?謎。 |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
宿狼なら狂人白出しマシンと化してる懸念でベグった方がお得なのかどうか、マジメに悩んだ小一時間。 「狂人視点、真狼の霊ロラ開始してるのに、占い襲撃ない時点で狂人いい加減に黒出せ!くらいは伝わるか。」 で私狼ならベグらない結論出ましたけど、どーでもいーね。おやすみー 屋>>602 黒いからー。私の白視ポイントを見抜いて、寸分違わぬコントロールで投げ込んできたら、修旅あたりと逆転はある。 |
605. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
なんぞしらんけど酔いどれフリデルがおいてかれてるだけで、宿非狼だと偽とか、そういう理論だったんだろうか。 それとも占真狼で見てたから霊は真狂JKってこと??非狼要素…??全く噛み砕けていない。 まるで今日の宿真視点、霊真狂占真狼知ってた狂みたいだなーって思うのは、私がおかしいのかな? 偽でも真でもわけわからんけど。まー聞きそこねたのがいけない。結局偽なら狂で、何したいかわかんなくなったのかなー |
606. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
で、占真狂ベグならシモン噛めよの気持ち。 いくら凸で奇数進行になってたからって、真偽不明なら護衛薄そうな方いかね? シモン狼として▼妙ならララしか噛むとこないよねーってのはひとつある。 まあ考えるべきは宿狼妙真占真狂、兵狼書真霊真狂、の二択な。 しかし後者は宿真なら分かれども宿狂の場合が謎。白出したら判定正しく狼占の位置を正確に示してる。狂が確定ご主人追い詰めてどうすんの? |
607. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
ゆるぽっぽ鳩運行、そろそろ餌が切れてきた。 何の話だったっけ。私ビールより梅酒が好きなんだけど、何で飲みって最後泡の消えたピッチャービールしか残らんの? 占真狂として▲兵だと、ララ真狂で通ってたんで宿狼ザワッ…って出来たハズなんよね。 結果▲書でこうなってる訳じゃん。 あ、宿真兵狼で良くね? 【▼兵】←今ココ お。なんか綺麗に行ったな(どやあ)。何か変なとこあればツッコミくれると嬉し。寝る** |
608. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
目が覚めちゃったので。 レジさん >>604 宿真なら状況的に僕が黒く見えるのは理解してるよ。ハードル高いけど努力してみるね。 >>602で村を微妙な空気にしてたらごめん。 フリさんありがとう。** |
609. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
んあー 違うかー? 宿狼が宿狼と悟られないベストの襲撃をした、っつー否定は成り立つのかー? つーか 宿狼なら割と多分何しても勝てる時は勝てるのでは感 あるよねー まじで妙から非狼要素出てるのがわけわかめ。誰か説明prz あ。喋りたそうな誰か★検討シクヨロ。 なんかピースが足りてないだけで、普通に通る論な気はしているのだがー ニコちゃん ★ララに3-2漏れの件追求された時のー率直な感想くれるー? |
司書 クララ 03:11
![]() |
![]() |
ちょっと、引きずってると狩人と狼への殺意しか出ないので、アンド残念ながら墓下に来ると推理当たらないし適当なことは言うはで散々なので、中身が出てくるのも防ぐために女子会を開く勢いです。 本棚|・ω・`) リーザちゃんは、誰か好きな人いるの?お姉さんに教えて欲しいなー…? (中の人は女子会に入れないので、私の思う女子会像妄想100%でお送りします。) よし、おやすみなさい、よい夢を。 |
610. 村娘 パメラ 03:31
![]() |
![]() |
とりあえず議題は今日の進行▼宿▼兵▼灰のどれがいいかかしら。 個人的には▼宿→▼兵としたい。進行として▼灰で結果見るのもありだけど多分まとまらないので。 兵狼or宿狼ってことで、私兵真視寄りだけど宿真視が多いので少し雑感いいわよね?見返して感じたこと。 レジーナは自信にあふれていて、実際経験と実力は兵よりかなり上に感じるけど、>>499羊が言ってるようにもう少し考察出してほしい感じがするわ。 |
611. 村娘 パメラ 03:32
![]() |
![]() |
初日から屋偽視だけど根拠がいまいちわからなかった。>>508>>509とかちょっと言いがかりな感じ。 >レジーナ ★1dで言っていた屋の強い潜伏感は今でもある?どの辺に感じた? ★>>510屋狼が娘に謝まる発言をしておくことのメリットは? ★あまり触れていないけど商農はどう感じてる?>>599の兵とのキレ要素以外何かある? シモンは自信のなさ、村の傾向重視とそこからの考え方は一貫しているように |
612. 村娘 パメラ 03:33
![]() |
![]() |
感じるので、そこに違和感はない。狼なら性格作ってるぐらいな印象。 で、自信薄or経験薄な狼にとしては思考開示が積極的すぎると感じるの。 >>447>>458>>530あたりの老についての変遷とかを>>530言語化するの狼っぽくないと思わない?ここ素直に感情でた部分だと思う。狼なら老にこだわる必要あるかしら。 シモンにも同じように★投げたいんだけど私思いつかなかったので誰かお願い。 |
少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
(私もRPぶっ飛んでた、それくらい霊ロラ切り替えがびっくりした) はにゃっ!す、す、す、好きな人!!? わ、私、す、好きな人なんていないもん!! あ、あ、あ、あの人は好きっていうか、ただ憧れてるだけっていうか...。それに私、まだ10歳だし、きっとそういう風に見てくれないし...。 |
負傷兵 シモン 05:13
![]() |
![]() |
パメちゃんっっっ!!! みんな兵狼寄りかと思ってたから素直に嬉しい! 騙せた事がじゃなくて、信じてくれてる事が! でも私がわお〜んなんです... ごめーん。゚(゚´ω`゚)゚。ぶわっ あいちてる♡ |
613. 神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
おはようございます、昨日は急用で発言できず申し訳ありませんでした。 【もろかく】 ここ襲撃通るんですね…。 フリーデルさんの第一声と似たような感じです。 とブラフまで真似ておきますね。 これ兵宿に1wなのは確実でしょうし、最悪狂狼の両偽まであるのが面倒臭いですね。 霊ロラ完遂で、もしベグなら二枚抜きしてくるかも見れば良いと思いますね。 |
614. 神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
昨日のオットーさんへ、 私が昨日疑ってた点は初日の要素以外にも私やシモンさんに自白ならどうするの?という脅しのような説得をかけてきた点ですね。 ここ伝わってなかったぽいです。 また私に白をとった理由も、オットーさんを根拠の薄い理由で吊って後で困るのは私なので狼ならやらないという説にも同じ様に間違えたらどうするんだという圧力を感じたので繰り返しこの様な形で迫ってくるのが村とは思えなかった。 |
負傷兵 シモン 06:48
![]() |
![]() |
305 老修白置き ●屋 317 ●屋○神 340 旅に不安感 392 ▼屋 397 旅狼仮定での★修 509.510 強い▼屋推し 516 自分疑いの神羊★ 522 ▼屋以外認めない、●神羊旅年 546 ●旅○羊 |
615. 神父 ジムゾン 06:54
![]() |
![]() |
でも今日の判定は悩みますね。 レジーナさんは▼屋主張ですが、あなた視点狼の白と分かっていて吊るとは囲いがされているという考えですか? シモンさんの昨日までの吊り希望は▼屋だったと思うので、仲間ならキレアピという事なのでしょうが、シモンさん視点で昨日の最黒位置が年なのにあえて▼屋を繰り返して目立つ意味も謎ですね。 レジーナさんの見解はどうですか? |
616. 負傷兵 シモン 07:00
![]() |
![]() |
ふわぁ...おはよう。 直近パメラに。゚(゚´ω`゚)゚。ぶわっ...‼︎誰も信じてないと思ってたから救われる。宿狼確定からの残りの狼探し頑張る! 宿の発言見返して見たけど、思考開示も明確な灰考察もない。時々★は飛ばしているけどその回答を思考に反映させてる様子もなく、★内容自体も薄い。 目立つのが>>509>>510>>522強い屋偽視。 ★宿視点狼確定してる僕より、▼屋推しなのってなんで? |
617. 負傷兵 シモン 07:14
![]() |
![]() |
それ以外で宿がこの二日間で発言で触ってるのは限られてて、>>305老修白置き、>>340>>397>>546旅へ不安感、>>516自分疑いの神羊へ★だけ。 旅には複数回アプローチして最終的に●旅にしてる。これはキレ?キリ? 商、農への無関心さもなんで?となる。 考えれば考えるほど発言でボロ出してないみたいでラインは読めないけど、逆にこの発言でどうして今まで宿真だと思えてんだろうと自分に違和感。 |
619. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
みんなおはよう。今日は冷えるね。 ジムさん >>614 ごめん、ちゃんと伝わってたよ。僕の防御感を黒要素と感じたんだよね。神視点では白なら初日は素直に吊られて霊に色を見てもらうべきって思うかもしれないけど、昨日の時点で6縄3W1K、能力者ロラを選択肢に入れるなら僕吊で残り1ミス。その焦りから夜明け後の▼屋の流れを変えたかった。僕が白ならって主張もあの段階で他に説得の材料をみつけられなかったんだ。 |
620. パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
それと>>429 >>531で繰り返し言ってるけど、宿真決め打ちの可能性がある中宿偽で僕に黒出し→狼残数を村が誤認して負け、っていうのを本当に心配してた。狼を探してる姿勢は僕なりに頑張って見せていたつもり。僕の弁が拙くて申し訳ない。 昨日は兵偽で決め打つ勢いだったけど、この襲撃と夜明け後の宿の発言から自信がなくなってきた。今日は一度頭をフラットにして考えたい。 鳩さん飛ばせたらまたお昼頃に。** |
621. シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
いや全ロラったらノーミスだったのですが オトちゃん★役職欠けるでしょJKって感じー? アルビンおっはー。今日は跳ねないんね。 んー。一度ゆっくり灰潜ったほうが良さそうだなあ……酒残ってて頭痛いーうえー 兵狼論の補強か宿狼の否定かがあれば▼兵 とりま兵狼なら書抜いても霊ロラ完遂してくれる見込みは「娘の意見」てとこであったぽいのは見ている。 それでも書分の縄で普通に霊ロラした方が安全策って気もする |
622. 神父 ジムゾン 07:50
![]() |
![]() |
とりあえず私が感じたことは2つ。 1つはオットーさんLWの狼2騙りは無いだろうなという噛み。ほぼ捕まってるオットーさんが居るのに役職を削る意味が無いでしょう。 2つ目はフリーデルさんの垂れ流しが白い。 内容は大体共感で結論を決めずに誘導の種を撒いてるという感じも見受けられません。共感白ですね。 ベグに関しては▲書より▲兵だろというのは同感です。 というかここよく襲ったなと。 |
623. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
まあシモン残してもレジ残してもそれぞれ別の理由で噛まれるわけ無いじゃん大げさだなあって感じなんだけどね あ、レジ狂否定と一緒で兵狂なら今日屋黒でよくね?はひとつ 兵狂視点レジ狼確定、屋が主人か否かは知らんが、救える位置じゃないのは感じてた。 信用あるレジに任せて屋黒放ってライン繋げるなり切るなりしてもらったほうが有用な感じ。 やっぱ残った役職は真と狼なんじゃないかなあ と、>>615を見て思う |
624. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
んでカタリナさんにもお返事を。 元々ロラ派が多いけど今回はモリニキの宿真論とその後の2人から結果的に真贋差が付いたのであって決め打ち論が出てきたのであって、みんな最初から霊の真贋差を見極めようという姿勢ではなかったと思うのですが。 要するに、だからみんな霊を見続けてきた、という点は違和感ですね。 私がカウンタータイプというのはそうかもしれませんね。 人の意見に反応して喋りたいので。 |
626. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
やっぱり全ロラ安定じゃないかしら。宿真時、屋白を偽視してしまってる可能性が一番怖い。レジーナ真なら▼屋をここまで強く推せる理由を教えて欲しい。 全ロラ▼兵宿▲娘灰で7人2wが安全と思うけど灰の殴り合いに丸投げな感じで、んー。 全ロラなら▼兵だと霊判定決まってるから▼宿で少しでも情報が欲しいと考るわ。 |
628. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
まず今日は兵か宿がを吊る進行がいいと思うの。 もっといえば兵か宿か決め打ち。全ロラは反対。 理由は、占いが壊されて情報の完全さが失われた。これからは占いで灰を狭めることはできなくて吊りだけで灰狭めるんだから、その吊りは大切に使いたいの。 情報が完全なら安定進行でいくのがいいよ。 でも今は違う。勝つためにリスクを負わなきゃジリ貧だとリナは思う。 |
羊飼い カタリナ 10:16
![]() |
![]() |
偽装GJ制度があるのね… 普段なら今日:兵吊り→明日:灰噛み&灰吊り→明後日:死体なし=狩人確定なのでその日に宿吊りができたんだけど。 偽装GJで宿吊りして翌日パメ噛まれだと最悪のパターン |
629. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
全ロラしたいなら良い状況が発生してからだよ。 だって全ロラは例えば 今日兵吊って、明日灰噛まれ&宿吊り、明後日パメ噛まれの場合、3吊りで7人全部灰という絶望だよ。 なら今日兵吊って、明日灰噛まれ&灰吊りで、 ・明後日襲撃なし:宿吊りで狩人保護、翌日灰噛み発生 ・明後日も灰襲撃:3吊り5灰で宿吊り少し考慮 明日灰吊りで狩人露出のリスクがあるけど、占い即死だから必要なリスクなの。 |
630. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
昨日遅れた反省踏まえて早めに主張【▼兵、宿残し決め打ち】 星回収だよ >>617 兵☆ 先に>>507で神からリナへなんか飛んできたから答えただけ。リナは初日からきっとあくどい神父と言ってるように、あまり良く思ってないの。 本人も>>624で認めてるように「カウンタータイプ」。 リナには安全なところから牽制球なげてるだけのように見えて黒くみえるので昨日の▼神。 |
631. 老人 モーリッツ 11:03
![]() |
![]() |
おはよう世界。つくづくララが抜かれたのが痛いけど、過ぎたことをぐだぐたゆーても仕方あるめえて。 改めて手順は【▼兵でレジーナ残し】主張。理由はそこのリナが言ってることに追従。 |
632. 羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
>>624 神へのお返事 別にみんなは霊能見極めようとしてなかったって神は主張しているんだよね? 確かにモリ爺の霊能論の影響で村の決め打ち論が出てきたのはそうだとも思う。でもライン戦の可能性がありえたのだから、みんな霊能の真偽を見極めようとするよね。霊能の真偽どうでもいいなんて思う人、ライン戦かどうかが予め分かる狼ぐらいじゃないかな。 |
633. 老人 モーリッツ 11:33
![]() |
![]() |
ログをゆるゆるみなおしててー、漠然と感じたのは、シモンのゆるモード。もう面倒だから兵狼前提で喋るけど、この余裕っぷりはシモンがチーム戦をしている自覚がある且ついい仲間に恵まれたと思ってるから出てくるものだと思うんだよね。 と考えると灰狼sは1d2d通して割と安全圏(少なくともすぐに死にそうなポジ)にいる人ではない。 この辺りの予測は昨日個別に灰を見てて屋旅の白を取った辺りの結論と一貫。 じゃー他誰 |
634. 老人 モーリッツ 11:34
![]() |
![]() |
じゃー他誰だっていうと、ミミズの如くのたくった思考プロセスすっ飛ばして結論から言うと、商神。 ジムゾンは今朝の思考の回し方が結構ひっかかったの。アルビンも通して見てみたら結構濁っておった。 この辺りはこれからゆるゆる言語化。 |
635. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
>>617 兵☆ 商、農については正直リナにはわからないの。飄々としすぎて、要素を捉えられない。だからむしろ無関心じゃなくて頑張って見てるつもり。 ただリナとしてはリナが要素つかみにくい人を灰に置くよりは、見える位置に置きたいと思ったの。 離脱なの。 |
636. 老人 モーリッツ 11:46
![]() |
![]() |
ジムゾンはなー、なんでこの展開で視線が、襲撃によって狼要素がぐっと増えたシモンとそのシモンが必死に吊ろうとしてたオットーとのキレよりも、レジーナのオットー吊り主張に向かうのかが謎い。 この辺りはレジーナも固執しすぎじゃろと思うんだけど、少なくともレジーナに関しては身内切りの可能性を強く見てたという証拠があるから、まぁ思考は追える。 でもなー、ジムはなー。単体でも屋狼を追うなら尚更今日の襲撃とこれま |
637. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
での能力者考察や灰考察の狭間でコンフリクトが起きるんじゃないのって思うよ。少なくとも、兵真屋白仮定でないと生じ得ない宿疑いなんつー迂回した思考が割と表面に出てくる辺りは、目の前の状況から出てきた思考って感じはしなかったの。 >>614>>615ってそれくらい不思議な発言だなぁとジジイは思いました、こなみ。 |
638. 老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
アルビンは昨日の跳ねっ返りぷりと今朝の反応>>618にめちゃんこギャップを感じたのがね。 昨日のアレは、1d●娘の一点読みをするくらいパメラに思うところがあったのに結果確白で、その反動で思考がブーストしたんかなぁと思ったんだけどね。今朝の反応はあまりにも淡白すぎやしないかね。少なくとも、あふーんそーなんだー、で流せるもんじゃなかろうに。 その辺りが村仮定の思考として読めんかった。 |
負傷兵 シモン 12:14
![]() |
![]() |
カタリナ狩人ある気がします。 きっと昨日はパメラ護衛だったんじゃないですかね? 占い師抜けたし、狩人探し焦らなくていいのが嬉しいw 今日はだれ行きます? モリ爺行きたいけど、ここでモリ爺いったらフリーザ疑われるのかな? |
640. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
え、だめなの?▲宿。 それ起こるなら起こるでよくね? そういえばモリ爺なんだけどさ 宿狼仮定距離感的白、兵狼仮定レジさん論で白だね。もうお腹いっぱい。兵狼仮定が私的にちと弱いかなーとは思いつつ、もうここ疑ってたらきり無い、みたいな発言は狼仲間には言いづらげ。 今日も伸び伸び跳ねてらして、誘導狼の可能性をかけらも見なかったかといえば嘘になりますが、ライン切れてるでいいとおもー。噛まれろ下さry |
641. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
おじーちゃん★ジムに関しては兵神キレをあなたのレジーナが主張してますけどそこはどう思うー? 羊の正論主張しつつなんかこの村から若干浮いてる(褒めてる)とこはコアの問題なのかなと思いつつ、なんか村臭いのよね。いわゆる単独感ってやつ。 モリリナは放っておいてむしろ思考の助けをもらおー、のびのび。 ちなオトちゃんは危機感覚えてるのに縄間違えんのー?て若干は引っかかりー。まあ村ならうっかり、だわなー |
642. 負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
僕、劣勢。 うん知ってた...。 今日▼兵希望の皆さん。宿決め打ちってまぢか。 決め打たないで!!本当それだけはないよ!! 宿自身をよく見て。 妙が偽っぽかったとか、真視してた書が抜かれたとか、発言力ある老のイチオシとか、そういう周りの状況で宿真って言ってない? 宿は熟練みたいだからうまいだけで、村利の行為してないよ!! 決め打ちって事は逃げられちゃうって事なんだよ!!!! |
村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
まあ確かに全ロラは逃げよ。ただ、宿決め打ち怖いなー。 全然宿真に思えない。 兵真視強いかっていうとそこまで根拠はない。 初日の真狂-真狼印象が拭えないだけかも。 私も兵狼仮定疑いにくいところに1狼はいると思う。 明日惰性で▼屋は嫌だな。 |
643. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
ニコちゃんだけど、ここはまあ回答待ちのとこはありつつさー 単純な話、占真狼なら白で、霊真狼なら怪しいと思うのねー 占真狼で自分狼なら起こりえるはずのない2-3ってゆー視点漏れをしてる訳でさー ★占真狼見えてるレジさん ↑の要素どう思うよー?ニコちゃんレジさん視点釈放でよくねー? なおここまで取られると思ってわざとやったーって説は、旅狼仮定そんな技工凝らすタイプに見えんので棄却ー |
644. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
ここで考えたのが、ペーターって本当に人間? 霊騙りした宿がLW候補じゃなかったのは確実。 年はステルス狼出来てたし占いさえ当たらなければ逃げれた可能性。 その年が突然死となれば、宿が安易に霊ロラで吊られるわけにはいかない。って理由からのこの信用勝負とかある? 勝負は宿優勢だし、例え負けて▼宿でも、兵決め打てない懸念から次の日▼兵かな。 まぁ、凸狼とか都合よすぎなのでまだ灰に2wと思ってるけど。 |
負傷兵 シモン 12:42
![]() |
![]() |
確かに、モリ爺噛んでフリーザ生きてたら怪しまれるしモリ爺の発言力は怖いですがそこはvsフリーザで期待します!!w 修吊れませんかね?? 宿が私狼と分かった時に、修疑ってくれる可能性も無きにしも非ずですが。 残るのはフリーザとフリップなのでやりやすい人噛みで☆ |
645. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
んで、商が▲宿が嫌な理由がわからんのよー つうか宿人なら↑兵狼がここまで言ってんので噛んでくれないっしょ…… なんでずれてんのー?実は宿真決め打ちされたくないのー? 宿狼仮定でも、襲撃されない怪しさが生まれるののカバーかなー?までは穿ち過ぎだけど、なんか視点へんじゃね? ララの序盤以外が狂にしては尖り過ぎかなあというのも、兵狼に詰んでみる。 シモン喉まだあるー?ララ狂要素出せたりせんかなー? |
負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
レジーナさんへ。 あなたは真ですか?狂人ですか? その、素白さはどうやったらいいですか? 僕、いっぱいまとめログ読んでお勉強したんです。 スタイル一貫させる、思考開示いっぱいする、村に溶け込むetc.いっぱいいっぱい頑張ったんだよ? でも頑張った分「優等生」烙印で狼視。なんとまあ!!! レジーナさん、素黒い僕をナデナデしてください。 そして狂人なら吊られてください☆ |
646. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
書いたのが全部消えた。 カタリナさんの村は霊を見なきゃダメ理論は把握。 私は単体判断×、ライン戦ならラインで判断。 もしくはロラと考えてるので、単体判断してないと狼という考えならそこはもう話し合っても無駄な点ですね。 手順については概ね理解。 リスクとっても決めうちしたいという気持ちは占い機能壊された今は同感です。 宿兵どちらかを残せと言われるなら宿ですね。 |
647. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
でも確実なのはやっぱり全ロラですね。 カタリナさんの言う灰殴り合いのリスクと偽霊の可能性がある宿を抱えて灰1つ狭いのではあまり変わらない気がします。 モリニキとかはもうそれが既定路線みたいだから、私の宿への質問が曲がって出てきた様に見えているのでしょう。 宿視点では兵狼が昨日から屋吊りを主張していたのは両狼と思って居るのですか?という事なのですが。 |
648. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
ん?ちげえや、ニコちゃんとこおかしい。 霊真狼なら2-2時点で増えるのかー?んー?よくわかんなくなったので帰ってからまじめにニコちゃんの言い分見返すわ!質問回答も待ってる! ヤコブの影が薄くなった。さみしす。ひるおわりだつー |
649. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
>>645☆リデル 喉あるよ〜!狂要素として第一は判定を割ってきていない事。 >>381の理由で宿がいってる霊ロラに対してはよくわからん。元々霊騙りが寿命短いのは当然だし、それより真視とって護衛もらっての占い破壊が占狂としてお仕事じゃないかな? それと初日の動き。主に屋、羊、旅、修と疑いをかけつつ、最終的には表の集まりそうにない●年農商。 ご主人様を探し中の狂人の動きかと。 |
650. パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
鳩さん。 一応兵真の可能性探したけど見つけられない。 昨日あれだけ▼屋主張したのに判定で僕白だった驚きが感じられないし、兵目線狼の宿が村人の僕を吊りにきてるのに>>591とか焦りがない。偽黒出されて宿決め打ちなら村の危機なのに。 手順のこともあるし僕の今の希望は【▼兵】で。** |
652. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
オットー ▼屋は何度も言うように最初は妥協案だったわけで、元々黒に見てたわけじゃないから、屋白だったのは驚くって感情は僕には無いんだよ。 ん〜これでも焦っているんだけどな。 宿狼が▼兵じゃなくて▼屋を主張し続けていることがあり得ないって指摘してるんだけどなんでみんなそこスルーするの? オットー★宿真の要素は取れた?本当、頼むから宿本人を見て! |
654. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
>>646 神へのお返事 ジムの考え理解したよ。霊能については>>293で熱が入らないとまで言い切ってるしね。だからジムが違和感といったのはリナの「みんな」という部分だったんだと分かったよ。 …それなら別の指摘方法もあった気もするけど、直球じゃない方がある意味ジムらしいのかも?そう考えるとリナが抜群の俯瞰的な位置にいると思ったジムも案外そうでない感じで黒っぽさは減るね。 |
655. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
リナは決め打ちだけど全ロラ派の気持ちも理解は出来るよ。 だってリナこそ多分この村で一番最初に霊能真狼論を主張したんだから。万が一…占い真狂でベグリ、狼騙り霊能残して負け、その恐怖はそう捨てられない。 でもリナの中で真とみている宿が残った。占いは壊されてもう完全な情報が望めない。勝つならリスクを負う必要がある。それなら自分の判断を活かすリスクをとりたいの。 |
656. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
あとは2日目の動きで占い真狼、加えてララ真目で見始めてたってのもある。 だらだら語っちゃったけど、リナが主張したいのは、 妙を先吊ったのは、宿真妙偽でみてた人が多いからだし その判断を活かした進行しませんか?ということなの。 |
657. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
もふもふ。主張にはだいたい賛成した。 あと一歩踏み込むのに妙狂要素がほしいなー。誰か持ってないかなー。まあロラお仕事出てくる、とりあえず黒さを指摘で掻き回し→対抗強すぎて村に近い方にやってくる、て流れ自体は狂要素なんだけどね。それ真でやらないかっていうと以下略。 不安要素は潰しておきたい。決め打つなら尚の事。決め打って最後揺らいだら格好の狼の餌食なんで。 あと、シモン非狂要素かな。 |
658. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
灰意見ほぼほぼ固まっているので▼兵にはなると思う。 ただ、直近リデルの言う通り決め打つなら明日以降ブレないようにしたいわ。妙狂要素、兵宿非狂要素求む! ここが弱ければやっぱり灰吊よりもロラ完遂の方が確実と思えてしまう。 あと灰は屋もフラットに見る必要があるかと。兵狼が白出した、だけでは吊りたくないかな。 |
659. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。今日はベッドで寝込んでいました。 大事な日に申し訳ない。体調も戻ってきたので、もう大丈夫です。 私は今日の進行は霊能ローラー遂行でいきたいです。 ▼兵だと、黒っていう結果しかでないと思うんだよね。▼兵するにしても、▼宿→▼兵なら1日分占い結果が見れて得なのではと考えている。 私は真占の可能性のある人物は大切にしたいと考えます。 |
旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
二人ともありがとう。かなり落ち着いてきたので、もう大丈夫。 更新間際にうっかり寝ちゃわないだけ心配。 ▼兵反対の発言は私が村ならいうところだから、いつも通り自分が村ならこう言うかなっていうのを発言しているから大丈夫。 疑いの目がきたら、自分の疑いは自分で晴らすよ。 |
660. シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
ニコちゃんへーきー? 事実兵か宿かは狼+偽なら宿兵共に狼である可能性高い論は私展開したと思うんだけど、その上で兵の判定見たい? 信用が足らない占の判定、結局惑わされるだけじゃん? 偽なら狼だと思うから、その分惑わされダメージも大きいし。 頼りにするかわからん「判定見たい」で、兵残すにはちと兵真(宿狼・書狂・妙真)要素が足らない。 でも、兵真の可能性あると思うなら村まずい状態なので、説得プリーズ |
661. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
>>660 フリーデルさん 私はシモンさんが真占の可能性は45%程度だと考えています。 クララさんが私の中の水晶玉を持てあましている占い師像に当てはまったのでクララさんを55%真占だと考えています。 クララさんが襲撃にあったからといってシモンさん偽と決まったわけではありません。 真占の可能性のある人物は大事にしたいし、真占の言葉を信じられないのは私は嫌なので、▼宿で進行したいです。 |
662. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
>>609 フリーデルさん ☆>>200の時点では私の発言は視点漏れととられても仕方ないし、占い候補として怪しい人物に質問をするのはわかります。>>239-240で私の村要素になるかもという考えを述べられていますし納得。>>463の時点では真狼狂どれが加わるかがどこまで重要なのかは私にはよくわかりませんでした。>>572ではまだ気になってるの!?というのが正直なところです。 |
663. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
パメちゃん >>658 呪われた村商店街の集会が長引くかもしれないので先にこれだけ。 僕は今日は【▼兵】でいいと思ってるけど、宿真を決め打ててるわけじゃないので、もし多数決を取るのなら決め打ち派には数えないでほしい。 なるべく早く戻れるように頑張る。 ニコくん大丈夫? よくなったみたいだけど、無理はしないでね。@11** |
664. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
あと、私はそんなにリーザが偽かな?っていうことも考えてる。 私が気になったのは>>167最下段の3-2発言。これは>>193-194でモーリッツさんが指摘して気付いたくらいで、それほど偽要素ってない気がしている。レジーナさんがぐいぐい村を引っ張っていって真視を集めていて、相対的に偽視につながったんじゃないかと感じているよ。>>265下段で私にフォローいるかもっていうのは人外ならあまり言わなさそう。 |
665. 旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
こういうところから真視をとっていきたかった人外っていう可能性もないとは言えないけどね。 レジーナさんはどっしりと構えていて隙がないって感じだけど、>>196からの>>340が、ゲームを楽しみたいから2日目から霊能ローラーが嫌だった真なのか、1日でも長く生きたい人外なのかどちらかはちょっと考えるね。ゲームを楽しみたいからっていう可能性の方が高いと考えるけど、それが真かどうかはまた別の話かな。 |
司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
本棚|о´∀`о) あら、心当たりの人がいるのね。 確かにリーザちゃんはまだ小さくて、そういう目で見てくれはしないかもしれないけれど、小さいときから懐いてくれている可愛い子が、成長して女性になると、幼いころを知っているが故に気になったりするものかもしれないよ? 「もうこどもじゃないんだよ…?(上目遣い)」なんて言葉で関係は変わるかもしれませんしね?(うふふ) |
667. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
妙の狂要素は、妙は宿を先吊ってという発言が一切ないこと。 ふつう真霊能なら自分があとに残ることで、自分視点の内訳を村に伝えられるわけで、対抗より先に吊られて良い訳がないの。 でも妙から読み取れるのは>>414のロラなら完遂してねという姿勢だけ。なので吊り稼ぎできればOKな狂人の印象をより受けるの。 |
少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
も、もう子供じゃない、そう思いたいよ。でもね、私が思ってるだけじゃだめなの。 それとね、今は少し離れたところにいるの。毎日一緒にいたら、私の小さな変化に気づきにくいから、寂しいけれどがんばろうって。久しぶりに会ったときに、「子供じゃないんだよ」って言えるように。 いつ会えるか、わからないんだけどねっ。 |
668. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
妙が灰吊り推してたからかもしれないけど、それならばパメの灰吊り方針決定前に、もう少し強く灰吊り主張するよね。 妙にとっては灰吊りかロラかは死活問題なはずなのに、それがないのは本当はあまり拘りがないからなのかなって思うの。 妙を吊ったあとの話なので印象論の範囲でしかない自覚はあるよ。 |
少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
彼がいなくなった時に、彼と仲良かった人が教えてくれたある言葉は... いつ声を聴けるか、顔を見れるかなんて分からないけど、呟くだけで彼と近づける気がする魔法の言葉だったの。 その言葉を胸に私は頑張るの。 ララしゃんはどんな感じなのー?恋人とか?キャッ |
672. 農夫 ヤコブ 18:37
![]() |
![]() |
あ、とりま今日は兵吊り希望。 真はないんじゃないかなとこれまでの言動を見てて。 「占わせろ!」って意識がないのよね、宿を吊れとは 言ってるけど、どこか占いたいみたいな感じ見受けられないし。 あと自分視点の白とそんなに斬りあってどうすんのとかな。 |
674. 農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
狼要素や狂要素やらだけど 昨日の農吊希望の商に「それはない」とは狼なら言わないんでね? というあくまで自分視点の話だけど。 僕能力処理希望多いんだしむしろ乗っかればいいんだから |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 19:25
![]() |
![]() |
ただいまだよ。とりあえず★に答えていきながら、私の考えぶっこんでいこうかしらねぇ。 娘>>611 ☆特に何も感じなかった故の潜伏感。いい人そうとか村なら目配りできそうとか、そんな印象は受けたけど具体的にどんな主張してたっけ?って感じ ☆まとめの心象良くしておくのにデメリットないからねぇ。受け取り手がどう取るのかはわからないけど、謝っておくのは大切なことだと思うよ。 ☆商農は現状村でいいんじゃないか |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 19:25
![]() |
![]() |
くらいの位置付けだね。喉余ったら言及してみるよ。 神>>615 まとめ指示の占い先だから、兵屋両狼なら白出す一手だね。 今日の兵の判定が屋黒なら今日の▼屋はかなり濃厚だと思うよ。 宿は▼屋を主張し続けていたし、兵屋のやり取りはキレじゃなくキリだと主張してたし、宿真派にとっても兵真ケアになるし。 だから兵屋両狼なら屋の黒囲いはできないよねぇ。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 19:25
![]() |
![]() |
さらに屋が村だと、兵狼は黒出す一手だと思うんだよね。 信用劣勢ながらも屋に黒出すことによって村に1縄当てられる可能性がかなり高まるんだから。 兵が屋に黒出さなかったのは、兵屋両狼だから、が状況的には一番しっくりくる。 危険冒して護衛ありそうな▲書も、書残してたら判定割れから▼屋→宿の黒判定で書宿ライン完成。兵ほぼ破綻に近い状況。 兵屋両狼なら、そりゃ▲書しかないよねー、でしっくり来てるわね。 |
678. 宿屋の女主人 レジーナ 19:29
![]() |
![]() |
娘>>611 私が見えてる屋の黒要素、状況も補完しておいたので読んどいてね(はあと 老>>673 おふ、じじいに宿真視点の屋状況黒どーよ?って聞きたかったのにぃ~ まだログ読み神>>615までなんで、順番に見ていくわね。 |
679. 宿屋の女主人 レジーナ 19:42
![]() |
![]() |
羊>>630 お茶返せ! 昨日まで霊ロラをあれだけアツく語ってたのに、どーしたw ▲占で状況は変わったとはいえ、手のひら返しすごいなぁ。霊ロラ派は1縄浮いたらロラ完遂余裕方面の思考に向かうと思ってたのに。 ★羊>>629 もともと霊ロラ開始→状況によっては中断→状況によっては決め打ち、って考えの人? それとも宿真決め打てる大きな要素でも拾えた? |
681. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
>レジーナ 昨日までは既出の理由で、現状は兵屋両狼要素が強いということね。 希望出きったかしら。 ▼兵 老>>631決め打ち、修>>621とりま、商>>618噛先見て判断?、羊>>630決め打ち、屋>>663決め打ちではない、神>>646全ロラ視野残すなら宿、農>>672 ▼宿(からのロラ) 娘、旅>>659 |
682. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
>>640修 ダメです。 決めうちってのはね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・ 宿を残すってのは、当然護衛対象であり霊結果を信じて考察材料にするって事でゲスよ。ゲヘへへ |
684. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
【宿決め打ち反対】【屋は白】 ▼兵で決まりそうか。 宿との信用勝負にはやっぱり勝てない...ぐすん そして僕の★を誰も回答してくれない。発言読み流されてるみたいな。 僕が対抗にも宿にも信用で負けたのはごめん。 後は灰殴りならいい。でも宿決め打ちは負けるよ。宿自身に本当に決め打てるだけの理由がないなら、思考停止で決め打ちするのは止めてほしい。 そして、僕の発言をみんな読んで!!! 【宿は狼】 |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 19:56
![]() |
![]() |
爺さんの垂れ流し読んでて、昼間考えてたこと思い出した。 兵真宿狼ってレアケすぎない? 宿狼が狼の勝ち筋よりも村に宿真と誤認させて宿生存勝利というエゴのもと、敢えて厳しい方ベグって、そしたら兵真でした(てへぺろ ってことでしょ? ああ、でも宿狼兵狂もあるのか。そしたら村人みんな死ねるなぁ。いやいや、私真ですよー(精一杯の真アピ) |
686. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
もどりました。 >>525 ヤコブさん 回答ありがとうございます。ご自身は整理吊り枠での吊りは不本意ということでよろしいでしょうか。 回答いただいていたのに気付かなくてごめんなさい。 直近シモンさんとレジーナさんが真アピールですね。 私、決めうちって苦手なんですが真占候補の発言は大事にしたいですね。 能力者全ローラーかどうかはさておき、霊能ローラーはリーザさんのためにも遂行したいです。 |
687. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
じいさんはもういいんじゃねって思うでゲス。 後は羊と修が結構村っぽい。 神農旅屋とはちょっと差があるな。 明日【▲灰】で【奇数】なら、さっくり狩人はCOの流れでいいんじゃないかなー。そうなったら狩人必要ないし。 平和や▲娘なら伏せておけばいいけど。 |
688. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
>>685 全然レアケじゃないんだがw 厳しい方ベグったというか、そもそも護衛が占いに着いてないと思ったのかと。 兵か書かどっちかに護衛がついてるなら、書の可能性が高かったのかもしれない。 しかし昨日の段階で真偽はっきりしない占いより、確白のパメラに護衛が行く予想で、書真っぽいからアグレッシブ噛みしてみたんじゃない? 実際▲書成功してる。 宿の性格吟味したらそのくらい強気な書噛みもあると思う。 |
690. 宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
そういや更新後の私のGS、期待込で修を黒寄りにし過ぎてたなあ。 屋修に1狼 屋修旅羊に1狼 って感じだね。修単体黒いとも思わないし、どちらかと言えばかなり白。今日の発言は宿視点、ふらつき過ぎの感はあるけど。 GSで黒寄りにしたのは宿>>598>>599の一点のみ。 ★修>>640 「兵狼仮定レジさん論で老白」は、宿>>598のとこ?そこ納得したら修視点屋黒にならない? |
693. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
>>689 占いたいのは修。 パメもオトも白なので、昨日とGSは変わってないよ。 ずっと言ってるんだけどね... あまり反映されない意見だけど。 それとヤコブのその発言スタイルは萌えで好きだけど、色読めないすぎる。 整理枠とかダメだよ、そんな余裕ないよ。 もっと参加してくれないと、この状況占い当てる気にもならないよ。 修は黒狙いではあるけど、白出たら出たで村利な人だと思う。 |
694. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
>>691 ヤコブさん 丁寧にありがとうございます。おっしゃっていることはわかりました。 灰考察出せてなくて申し訳ない。明日私が生きていたら出力を上げるので今日は申し訳ないが思ったことをただ村に落としていく。 シモンさんの占い結果ってそんなにノイズかな?と思ってる。フリーデルさんは>>660で信用負けしている占い師の判定は惑わされるだけっていう意見だけど、私はなにかしらの考察材料になると思ってる |
695. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
ただいま。シモくん、すぐ返事できなくてごめんね。ちゃんと読んでるよ。 >>683の理由。僕今まで宿は村の僕に誤ロックしてる真だと思ってた。でも宿>>675~を見て意志を持って黒塗りしに来てる狼の可能性を強く感じた。 宿>>591 >>678 宿はどうして老の屋評価を気にするの?そこまで屋黒の自信があるなら意見を求めなくてもいいと思うんだけど。村に信頼されてる老が屋白派だと問題があるの?(続) |
696. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
短文だと色見えないのかなぁ… 狼臭しないね:旅老 ちょっと気にはなる:羊修 吊りたいなー:屋商神 これで誰も忘れてないよね? んで、神が何で気になるかってぇと、自分が彼の整理枠に入ってるせいもあんだけど、吊り先をものすげぇ決めてる感あるのね。村の僕からすれば数稼ぎたいように見えるのよ。 商はなんか、ゲスさが自分が想像していたベクトルとはちょっと違うからかな。もう少し突っ込んでゲスいかと思ってた |
697. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
リナは役職判断やら進行内訳ばかりに目を向けてきたから見落としてたけど、屋は流れでみたら白くみえる。 だって屋が狼ならパメが斑になってるかなって。 真狼-真狂想定だけど、屋は初日から能力当ての候補だったよね。村の流れで娘●になったけど、引き続き2日目も吊りか占いに入りそう。もしも屋が狼ならパメ斑にして吊りから避けておける。あと効果としてはパメに斑だして真の白を吊れる効果もある。 |
698. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
もちろん騙りが早期に●だすとバランスで対抗に護衛がつく懸念もあったりするし、ララが即抜かれた事実と合うかどうかは議論なんだろうけど。 でも考慮に十分入れていいことだとリナは思うよ。 |
699. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
想像してたゲスさってどんなよ、と言われても困るんだけど。 んで屋は1dから「真面目さん」ってイメージは崩れないし状況黒なんだけど、なんかあんまり目に入ってきてもいないので上記2人よりは気にしてない。 そういえば羊を評してなかったね。修よりはきになる。能力者考察が得意と見える。灰考察の今後に期待。 修は共感しちゃうのと垂れ流しに不自然さがないので疑えないですって感じ。 これで多少は見える? |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
☆修>>643 うーん、確かに。それで釈放するほどレジ警甘くないけど、あり得ない視点漏れというより「旅狼仮定そんな技工凝らすタイプに見えん」に同意だなぁ。 修>>648 ん、ちげえのか?同意しちまったぞ、おい。 だいたい私への質問とかは答えれてるかい?なんか抜けてたら指摘してね。 |
701. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
リナの話もわからなくもないが、霊が真狂なら狼の黒出しは結構きつい(心理的にも) そこは要素に考えない方がいいでゲスよ。 え、何? YA!昆布はおいらがゲスいとでも思っていたのか? めっちゃ正統派の清く正しい商人ですよ。 |
負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
迷走してますねww 私、実はニマニマしながらログみてます(((o(*゚▽゚*)o))) 狼たのしい!! 村の時は1人ぼっちだけど、狼は3人だからたのしい!! そういえば狂人さんのCNは何にしましょう? |
703. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
(続)宿>>522 ▽妙より▼屋を推す理由「はっきりした情報で決め打ちしてもらいたい」これは▼屋で宿黒妙白なら宿真決め打ちしてってことだよね。宿視点で偽の妙が、吊り先に上げられてる僕を見限って黒出す可能性は考えなかったの?両黒なら決め打ちは無理だと思うけど。斑吊りじゃないから騙り占露呈事故もない。真の妙が村の僕に白出すことを知ってて僕に黒出し決めてた狼視点に思える。間違ってたら誰か指摘お願い。@8 |
704. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
私がいまきになっているのはヤコブさんとアルビンさん。 1dはお互いRPかなって思ってたけど2d以降ももう少し発言がほしいなと感じた。私がいうのもあれなんだけどね。 アルビンさんは結構話せてる感じだけどヤコブさんは短文が目立つこともあって余計気になってる。 でも、整理吊りの余裕はなさそうなのでここに狼いたら厳しいかもって考えてる。 1dの様子から非狼感はあるかな、ともおもうけれど。 |
705. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
>>679 宿☆ やっぱリナの主張伝わってなかったね。昨日もそんな感じあったけど。 リナが昨日猛反対していたのは、灰吊りからの霊能ロラ完遂(>>478)であって、ロラか片吊りかは占いが壊されてない状況ならどちらでも良いと思ってた。 もちろん最初から片吊りもアリ(>>474)だと思ってたリナは、霊能の真偽にはこだわったつもり(>>501) |
706. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
占い吊り希望を提出します。 【●商○修】【▼宿】 で提出。 占い第一希望は占い機能が生きているならばここの色がみえたら大きいと感じている。第二希望は白めにみてはいるもののここが狼なら逃げ切られる可能性を危惧しているため。 吊り希望は前述の通り仮に明日▼兵だとしても、▼宿からつることにより、占い判定を1日みることができるのは大きいと考えているから。 |
負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
うんそれな! ▼屋推しすぎるところが、こちらの都合いいんだよねー。 てかレジーナ狂なら、 「ちょ、狼もっと頑張って信用勝ちしてよおお!」 的な心情なのかな...w それは申し訳ないなww |
707. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
なんか、ねぇ。 僕はぶっちゃけ宿真でもいいと思ってるのね。 理由は兵真なくね?ってのと決め打ちで心中も進行として吝かではないから。 んーでさっきも言ったようにこれもう好みの問題とか、灰を長く残した方が情報が落ちるのと灰襲撃があるんだっけこれ?っつう話で。 どっちでも村の総意さえ「勝ち方負け方の好みを村で決める」ってことじゃね? とか思ったんで、どうするかは多数決かパメちん決めてって感じ。 |
708. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
>>701 商★ でも>>386で商自身が「「占狼-霊狂」の場合、霊結果が揃う心配がないから」と言ってるよ。狼が信用勝負で勝つかも?とまで言ってる。 だから狼の黒だしは、霊能結果揃う心配以外のことで狼にとってきついっていうことなんだろうけど、それって何なの? |
709. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
おっすー。 よく分かんないけど、確白ならまだしもシモン君、ごめんだが君の白で私白が村に伝わるとはあんま思わんのよねー 「白出たら村利」とか言うてる場合では多分最早ない。 ココが絶対狼だからココは俺視点黒であることを伝えさせてくれええ、くらいのパッションがあって然るべきじゃねー? 宿>>690☆レジ真視点兵狼起点で見たラインだと、だねー 「兵狼仮定が私的にちと弱いかなー」 ↑兵狼起点白上げ出来る |
710. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。直近議事伸びてたので様子見てたわ。 情勢大きくは変わらないわね。シモンには申し訳ないけど灰票大差なので【▼兵】ね。 灰の発言は伸びたから色見やすくなったかな? |
711. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
所に仲間が単に居なかったーとかゆー可能性もあるので、屋修老に1狼は必ずしもかなー的な感想。 でも他の発言で兵狼時老白やな。って気持ちー >>700 本題は技工凝らすタイプじゃない、なのでそこ伝わればいいー 視点漏れの形が~って言ってたのはレジ真視点特に成り立たなそうかも?て思っただけ。 つか、作為狼じゃないは割と最初から言ってたけど同意するの今? 【▼兵】考え変わるほど心揺さぶられる論なく。 |
712. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
連続ですいませんが立て込み中です。 進行については【▼宿】で兵が抜かれてるか見る方向で。 宿真決め打ちでも反対はしません。 カタリナさんのプランでは状況により▼宿も入るしバランスというのもあるっぽいと思いますので信じます。 |
714. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
商★何故僕は君にゲスさを感じたんだろうか…(喉端でいいよ!) 神★なんぞその方向転換は—————! あかん、屋神の2Wとか考えたけどそうすると序盤の神が屋を追い詰めてる姿が茶番ということに。 屋神の壮絶なる切り合いってあんの? |
負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
▼兵決まりましたね。 なのに!二人とも! ▼宿で出してくれるなんて。゚(゚´ω`゚)゚。 ありがとう!!! 墓下で応援してます☆ そして私、墓下初めてですwww ちょっと楽しみ(o^^o) |
村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
経験浅い私はみんなの兵偽視ポイントが大体経験浅いで片付くと感じる。シモンの雰囲気が不慣れなのか性格なのかわからないけれど狼要素には取れないな。 過去参加した村でも思ったけど不慣れ感ある部分(セオリーで理解しにくい部分)=狼要素に取られ過ぎると思うわ。真要素でもないけど。 しかし方占抜かれると真贋変えにくいよね。兵狼にしろ宿狼にしろ状況は狼が作るといことが身にしみる今日この頃。 |
715. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
ニコラスのことそこそこ疑ってたけど、宿>>508旅>>556のやり取りも私の読解力不足だったわ。ごめんね。農商は整理直吊り枠で占い不適当ってことだったのね。 修>>643、農>>669下段の指摘にも共感できたので、旅は白寄りに移行してるわ。 羊>>705 あんた、私が読み込めてないこと公に指摘するもんじゃないわ(震え ごめんね。読み直したら確かに>>499とか言ってたw |
716. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
と思ってたら私入れて5対4か。 ▼兵 老>>631決め打ち、修>>621とりま、商>>618噛先見て判断?、羊>>630決め打ち、農>>672 ▼宿 娘、旅>>659、屋>>683変更、神>>712 |
負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
▼宿希望するのって結構リスキーだと思うのよ。 でも仲間から「▼兵」が出ないことがこんなに嬉しいなんて・:*+.\(( °ω° ))/.:+ フリーザ、フリップ大好き♡ あと、ヤコブ可愛いwツイッター族の時も、今頑張って考察書いてるのも可愛いww |
717. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
リ、リナならいいんでゲス。 も、もっとおいらを殴ってくだせぇ はぁはぁ・・・ >>714農 知らねーよwww YA!昆布、漫才すぎるだろw 農自身がゲスすぎて他人がゲスく見えたとか? |
718. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
ニコちゃんの170度くらい世論の荒波を逆走する感じねー >>694、今思う事って「灰考察出せてなくて申し訳ない」だぜ。 >>686でリザの事も思い出してて、役職に対する考えが平等過ぎ。これ真偽一部分かっててやれないっしょ… リナちゃんと言語化してなかったけど自分の地盤で戦ってる感じって言えばいいんかなー 単体と宿真起点で老も白ぽいー ヤコブは、うん。>>653とかにそれな…を埋めている。 |
719. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
5対4?! 意外に信じてくれる人がいるの?!?! 自分がビックリしてる... ▼宿を強くお願いしたい!!! 言えることはもう今日言ったけど、このまま決め打たないにしても宿残したら、宿のスキルからいけばどんどん真視されていきそうで本当に負ける!! 何を言えばいいんだ!何か質問してくれたら全力で答える!@5 |
721. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
>>682商はそかー、なんか考え方の違いか? 「決め打ち」って結局ほら… 負け方選ぶみたいなもんだと思ってっから(悔しいから別の言葉を探したかったのにくっそう 決め打つ!もう宿偽とか言わない!それでも心の奥底では宿狼だったら…どきっ…みたいなのが人心理じゃないんか。 アル人なら強いか、決め打ちって時点でガッツリ切り替えられる人なんやなあと。 オトちゃんはそも兵身内切り説を今読み返してる |
723. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
屋>>695 老は一番白く見えてる灰(というより白打ちしちゃってる)で屋擁護派だから。「村に信頼されてる老が屋白派だと問題」というより、「私が信頼してる老と意見が合ってないことが不安」 屋>>703の主張はよくわからないけど、確黒なら決め打ち要素以前に村にとって最高じゃない? 後半は、屋村視点なら宿はそう見えるのが当然よね。屋村ならホントにゴメン!なんだけど、でもまだ黒出てないんだけどね。 |
司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
あら…思っていたよりも大人の恋をしてるんですね、リーザちゃんは。 私ですか?私は…まあ、そのですね、正直今の地上見てると全員吊り殺してくれるわ(口から炎バー!)なんだけれど、1dにしっかり殴り合えた…その…カタリナさんとか…いえ、なんでもないです…。やっぱ変ですもんね…。 |
727. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
>>722パメラ 白いと感じてるのは老。昨日▼屋からの撤回で▼妙は白い。老宿両狼なら白の屋吊り撤回のメリットがないと思う。 あと羊も発言全体が独特の個性で、単独感あるから白かな? 単体黒く見えるのは、神と農あたり。 神は発言ブレるし、狩人発言とか必要以上に突っ込んできたのが黒い。農は商とスタイル似てるようで懐柔感あるし、宿修農とかある気がしてる。 修は白狼懸念ね。 |
728. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
リナは決め打ち派だけど>>721 のフリの上段理解できる。決め打ちは結婚みたいなものなの。 この人だ!と思っても、うーん本当に?と思ったり、時には後悔したり、はたまたこの人じゃなきゃ!と思ったり。 なので相手もそうだけど、結局は自分の選択を信じるかどうかだと思うの。なのでリナは自分の選択を信じるの。 >>717 商 次は踏むの。そのほうが楽しいの。 |
729. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 あら、もうこんな時間。さすがに4村は更新時間早いねぇ。 娘の独断で▼宿になった場合に備えて、遺言ぽいこと書いてたわwまとめきれてないけど さすがに屋は状況から見ても狼だと思うんだけどねぇ。屋擁護派の老修には、単体のみではなく状況からもきっちり精査してほしいわ。 残り1匹どこかなぁ。さっきまでは修旅羊まで吊れれば勝てると踏んでたけど、農商入れて洗い直しかなー。 |
730. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
旅忘れてた。 旅はなんというか、本当言ってることがわからない。 不慣れなのか熟練なのか分からないけど、単独感はある。ただ最後まで残すと吊るに吊れないキャラなので、占いたかった。 |
733. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
【セットしてんよー】 5:4なら誰かくるっとシモン派についたら面白かったのに。 その人の判断くっそ迷うけどねwwとかいうとヤコブがやりそうだからお口チャック。狼吊るなら兵だと思うのよ。 >>724はそれなー、なんだけど、逆に考えた時、兵狼時の仲間は今何考えてんだろうねえと>>716をガン見する今日このごろ >>728のリナが良い事言ってるので、私も私が考えた結果兵狼だと思うから宿と心中だなあ |
司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
(´-`).。oO(やーだーやーだー、もー、ほんとやるせないわなんなんだこれ、今まで狼で初手噛みしてきた占い師さんに謝りたいわ…。そうでなくとも、噛んできた占い師さんに謝りたいわ…。というか、占い師に限らず強制退場させてきた人たちに再びの謝罪をしたいわ。別に狼は悪くないけど。つか、私を真視しなかったやつ誰や、何が悪いんだ、教えておくれ。) |
734. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
あと商も忘れてた。 もうさっぱり。思考追えないから占いたい枠。もう無理だけど。 突拍子もない発言するあたりは白かなと思ってるけど、わざとやってる? もーグダグダだあああ! パメラわかったよ、【本決定了解】 宿の事は本当ちゃんとみて!! 【宿狼】 思考停止しないでね。 オットー、パメラよろしくね!! |
司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
もー、ほんとごめんねー、自分から振っといて…(´・ω・`) やっぱりヨアヒム君のことだったんだねー。 とても人気のある子だったのは見てたけれど、リーザちゃんも気になってるんだね。 じゃあ、パメラさんはライバルだ!がんばれ! 私はリーザちゃんを応援してるからね! |
740. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
屋白で狼占いが屋に黒出して信用勝ちするのが嫌だったんだよ。▼妙だとその黒出しはあり。 霊両残しで即●屋は【狼が黒出しにくい】 【占狼ー霊狂】に備えたいってそういうことだよ。 おいら個人はそこまで屋黒って感じていない。 あの辺の一連はそういう事をいっていたんだよ、リナ。 |
741. シスター フリーデル 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
状況見てオトちゃん見返せはちゃんとする必要あるなーとは思うーけどーそか兵狼起点屋村なら黒出さない理由はないのか…? 商>>731、えっまじで!? 考えた末に真だろうなーと思う方を取って泣く泣くもう一方の可能性手放すのが決め打ちじゃないの!?! まじで?分かんなくて商怪しいなーって思ってたけど今一瞬で商のことが別次元でわけわからなくなった私は──。 商の思考私もみたーい! |