プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、シスター フリーデル、少女 リーザ の 5 名。
1348. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 えるなさんとヴぁるさんお疲れ様でした。農ごめん。希望だし待ってくれてありがとう。迷惑かけてごめん。 宿>>1342 んーぼくは宿じゃないからわかんないけど…。ぼくは1d時点で書への危惧があったことから灰吊りの可能性高いと思ってた(書ごめん…) |
1349. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
妙>>1338 ごめん…のど切らしてた…。 昨日は者をみたけどやっぱ白い。修は昨日のどこかで村要素とった。年も村要素とってた(理由は前の発言おってくれればわかる。ごめんちょっと眠いのであんかー貼りなしでごめん。)。昨日の時点で希望がだせなかったの。もーわかんないって感じ!! 妙>>1279への反応もしあったら欲しかったり。 |
負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
ねえなんでジムゾン噛まれないと思う?(クスクス 00:48樵 んー、その答えはこっちもバレてるんだろうか。 エピでのお楽しみだねー。 >>1350者 この反応は……? 非狩晒しといて噛まれるアピはどうなの? |
1351. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
一昨日や昨日ではなく、なんでこのタイミングで噛んだのか…。ぼくは気になる。宿の色隠し?霊(という名の確白噛み)で灰を狭めたくなかった?色々考えられるかもだけど。 |
農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
立て込んでるけどPCが使えないだけという罠。 かるーく墓下見ましたが。青狂兵真なら灰白いのはそうですねぇ。個人的には追えなかったかな…。妙の反応が白かった。 ま、次から気を付けましょう。やっちゃったものは仕方ない。 |
木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
>>兵 そうですわね、エピでのお楽しみと致しましょうか… 結構な数の転生をしておりますので、もしかしたら別の方かも知れませんが… まあ、中身占いなど当たった試しなど無いのですけれどね(苦笑 |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
↑は兵真の場合ですがね。さすがに考察に身が入らな過ぎたか。灰にいる方がいいなぁ。 兵狂の場合はどうですかね。 宿白仮定なら灰が濃すぎる気がします。素直に見ると修旅、ここに者が入るか否か。年は方々から切れてそうなんですよね。 修が終盤で来るのがもうちょい早めに聞けばよいのでは…というのが少々、人のこと言えませんけど。 |
1354. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
★ALL 今日の方針について意見聞きたい。 1.単純多数決 2.妙白置きとしているので妙まとめとする 狼2生存の場合は1はやや危険な印象。 2は妙の思考がフルオープンな気がするので疑われてる立場だと任せるのが不安って場合もあるだろうし、任せないから黒とは思わないし、方針として各自の意見を聞きたい。 |
神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
樵リーデルのカレーラーメンがドストライクや! 家にはうどんしかないなーふむ。 明日はカレーうどん作ろうそうしよう(*'▽'*) ヨアナ>00:55 そっか。うんうん。オラ、カレーうどん作るから食べない? スイッチ一つでリア充爆発しろー。 青ララがゲス顔してたってとこオラより狼らしかったw(・ω・) 狼が残り2なのか1なのかオラハシリマセン。 |
1356. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
今、灰の中に1狼か2狼いる。 昨日年が回避のことについて言ってたけど、 宿白の場合は回避無しなのは当然。 宿黒だった場合、昨日回避なかったのは、スライドで吊りが当たりそうな位置にもう一人いたからって可能性ある。まあ、そう思わせといてGS白目の位置に狼いるってのもありえるけど。 |
仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
年トマ>>1354 妙白決め打ってるなら2になると思うよ~。 2W生存懸念してるなら、1は選べないねっ。 ただ、妙ジムが微妙にミスリしそうで気になるよ。 妙ジムって、灰で殴りにきたところから相手の要素とるタイプらしいし、白置きされてる立場だとやりにくそうだよねっ。 神ヤコ>01:02 うん、食べる~。 |
農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
あ、そうそう、宿ヴァルに一つ聞きたかった。 今回霊潜伏したかったんだけど、霊潜伏そんなにダメかな? 結果的に樵が非占霊しちゃって、なし崩し的になったけど霊潜伏自体は悪くないと思うのだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
霊潜伏をG国でやるならかなりの覚悟が必要なのよね。FO主流だし 霊潜伏自体悪くないのには同意なのだけれどもね。護衛幅縮めることが出来るし。占い3COならむしろ推奨したいくらいだわ~ でも、透けないように潜伏するのはかなりのスキルが必要だと思うわよ。純真無垢な村人は普通にプレイングしそうだし、普通の村人にも非霊透けないように動かなくてはいけなくなるから負担は増えるわね |
ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
年狩じゃなかったのか。可能性結構あると思ってたけどね。一体誰だったんだろ…。 しかし昨日の皆からの白上げっぷりが凄まじくて、者さっさと噛まれろくださいという謎の圧力を感じました。 |
農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
宿>>01:10 そっかー。普段、占吊襲撃どれにも当たらんからいけると思ったけど。やはり周りからも透けるか…。 ふむ、長期だと顕著なのかな。遺言も対応できない人いるし。独断でやらなくてよかった。そんな度胸はないけど。 ありがとう、改めてお休みー。 |
1357. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
農襲撃確認。 宿狼だったから霊判定見せたくなかったのかな。 宿白でも霊噛そろそろきそうというのには同意だからなんとも言えない。 宿狼なら昨日の仲間は宿にキリ票入れてますね。 >>1349旅 反応できてなくて御免。宿が兵妙関連ばっかりだったのはわかった。 >>1354年みえた。 反対意見が無いならまとめやります。 多数決票重視で、結果的に票が同数になったら、私が独断で吊票まとめる感じで良いです? |
負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
00:53樵 宿屋だっけ……?(脳内データーベースと人狼戦績を漁りながら) 発言にフィルタかけて見直して、結構確信しているのだけど。もしかしたら違うかもしれない。 ・シベリア絡みの話 ・お酒絡みの話 ・コアタイム あたりから推理した結果。 体調は大丈夫?最近寒いから、無理しないでね。あと、ニンジャスレイヤーって面白いよね。 |
1358. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
★オットー>>1353 エルナ襲撃とそんちょの白黒って関係する? 修>>1339はエルナが襲撃される事を暗に言ってるように感じたんだが。ここ想像つくといったぼかした表現でなく、詳しく説明して欲しい。 |
負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
←素村のとき無意識にめっちゃ潜伏村役職殴る奴 潜伏共有炙ったり、狩殴ったり、潜伏霊を吊り上げようとしたり…… 旅狩はちょっと思った。 7d00:55服ヨアヒム 特徴的な人は2回目くらいですぐにわかるよ。 僕は某青鳥のせいで初同村の人に中身透けたことある(感情の跳ね方がそのまんまだーって。) めっちゃ透けやすいんだよ…… 事前記名COする企画村だと「一人鉢巻(ID公開同然)」とか云われるんだ。 |
1359. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
☆>>1354 1番で。ぼくは宿で1w吊れてると思うの。これまでの考察と決定周りが宿らしくない歯切れの悪い発言にみえたから。ただこれぼくの感情的なものも入ってると思う。他の人がおかしいとおもったら、ぼくの意見は参考にしなくていいの…とだけ。朝(9時ぐらいには鳩でだせるかと)考え直して改めて意見出しするかもだけど現時点はこれで。 |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
ヨアナ>01:06 やったっ。張り切って作るズラ(*´▽`*)! オラ、カレーうどんは結構自信あるだ。 鰹出しの効いたスープにカレー粉を入れるだ。片栗粉でとろみを調節。どっちかって言うとオラの作るカレースープは餡掛け風。黒胡椒少々、味を整えて最後に炒めた長ネギ、油揚げ、湯でた豚ロース、半熟卵をトッピング。 あ、卵は堅めが良かったら言ってな? さあオラ特製のカレーうどん召し上がれ、美味しいよ! |
仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
兵ゲル>01:21 確かに、特徴持った人って時々見かけるね。 同村したことはないけど。 そういうことだと、ボクは透けないタイプだと思うなぁ。 基本的に毎回違うタイプのRPしてるし、そんな特徴あるタイプだとは思ってない。 客観的には見れないから、どこかにとんでもない特徴合ったりするかもだけどねっ。 ところで、某青鳥ってなんだろっ!? |
ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
占い師候補がいなくなった後の純灰の立場での殴り合いって、よく考えたらこれがはじめてだわ。うひゃーちょっとテンション上がってきた。 確白判断役は、推理めっちゃ楽しいけど胃が痛いんだよね。間違えたら村の皆に申し訳なくなるし。片白や斑はまたちょっと立場違うし。 頑張ろ~ |
1360. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
>>1358年トマ ☆年も言ってたでしょ。宿と旅は切れてるっぽいから、宿が黒なら旅は白の可能性高いんじゃないかと思ってた。それを見せたくなかったんじゃないかなって。 ☆どうして襲撃されるという解釈になったのか謎だけど。 2回吊りミスで負け。村のGS的に次に僕が吊られそうなので宿が白だったら負ける。まとめ2人が宿を白に見てるなら、繰り上げも有かと思った。 >>1354 ☆妙>>1357下段でOK |
1361. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
者年の第一声がシンクロしてるなにそれ怖い。 ★年 昨日GS最下位>>1341が者黒だけど、年って者を疑ってたの?>>1301で者白って言ってたから急な変化が気になった。 >>1359旅見えたから【単純多数決】にします。 でも私が殴り合に参加できないせいで、喉ダダ余りしそうなんで多数決表くらいはつくります。 吊り票は第二希望まで0時までに出すのと更新前に4喉くらいはみんな残そう。 おやすみ。 |
1362. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
>>1360 想像というのは修GSが低いって所から察してくれって意味ね。 農は明日生きてないから今日意見出した方がいいって言ってるように聞こえた。 妙>>1361 違う、違う、左から狼あるだろうスケール >>1341は宿の次に第2希望出すなら修>旅>>者、妙は白置きって意味。 |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
神ヤコ>01:26 言っておくけど、ボクは饂飩にはうるさいよ。 といっても、カレーうどんにすればある程度麺の弱さを隠せるから、そこはいいチョイスかもしれないねっ。 うん、餡掛けスープは麺に絡んでいい按配、黒胡椒がちょっとしたアクセントを付けてくれてなかなかだねっ。 だが残念ながら旨みが僅かに足りない、やはり出汁は鰹と昆布の合わせ出汁にするべきだとボクは思うね。 あと肉は豚ロースなんだね… |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
悪くはないけど、ボクは牛バラ肉を使った方が好きかな。 審査員の判定は……(デロデロデロデロ~~デンッ) 82点、合格だよっ!! でも、まだまだ上を目指せるはずだよ。 もっと修行にハゲんで欲しいんだよっ!! |
負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
01:26ヤコブ うわあ、おいしそう……! 文書による深夜の飯テロに等しいよ。 01:30ヨアヒム 青い鳥がアイコンの短文投稿SNSがあるでしょ? 僕も特徴ないと思うんだけどすぐ透けるんだよね……(首かしげ) 7d01:39ヴァル oh……まあ仕方ないね。 さあ久しぶりに正常な時間に寝るかなー。アルビンが来たら起こしてね。もふもふなでなでするから。 |
1364. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
>>1362補足 つまりオットーがエルナ襲撃されると昨日予想していた(誰が吊られても▼農予想)のに襲撃で要素取ろうというのは疑問だったということ。 >>1331修での言うように昨日エルナが希望出して決定変更になったとして>>1330だと▼修になるので白アピっぽく見えたんだが、これは>>1330が目に入ってなかったと考えるとおかしくないか。 オットー怪しいから、思い込みでこれはアピだと決めつけてた |
仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
宿ヴァル>01:39 ひょっとしてこの村、歴戦の勇者が何人もいたりするのかい? 中身透ける人多すぎないかなっ? 宿ヴァル>01:50 ゴメンなんだよ。 ボクはロッカーじゃないけど、まぁこっちにきてからは宿ヴァル見直しはほとんどしてないから、4dまでの感触で黒決め打ってる感じだよっ。 エピって間違ってたら、笑ってごまかすよ~。 兵ゲル>01:52 青い鳥…思い…出したっ!! |
1365. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
>>1362年トマ 「今日しかミスできないので」からそういう解釈になる? >>1358の質問だけど、年は>>1341で宿黒出たら宿ラインから考えると言っているね。 ★年は農襲撃と宿の色の関連考えなかったの? |
仕立て屋 エルナ 02:06
![]() |
![]() |
あと、宿ヴァルの狼要素は、昨日6dの仮決定以降の動きだよね。 宿ヴァルのスキル考えたら、村人だった場合、もっと黒要素あげに全力出してたと思うよ。 自分吊られて2縄で2w残ってる状況になるというのに、何の情報も残そうとしない宿ヴァルって、やっぱりボクには狼にしか見れなかったなっ。 |
1366. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
かもしれない。ここはごめん。 宿狼として狩人COしなかったことについて理由を考えていた。 COしてスライドで仲間吊られる位置だからしなかったというのは▼宿で、翌日仲間▼で事態は変わらないのでしてもいいような。 ▼にあたらなければ灰吊りで今日2/5で勝ちにリーチかとも思ったが、万が一の対抗があれば厳しい…のか。 ニコが狼は慎重という考察出していたがなんとなくこれに当てはまる気も。 |
1367. 少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
☆修>>1365 宿狼だとして▼宿ならLWは宿とライン切ってるはず。それなら判定を見せたいと思うのに見せて来なかった。 ここから宿白なのか、十分にラインが切れてなかったのか、ラインはどうでもよくとにかくエルナを襲撃したかったのかと、狼の目的はなんだったのか考えてる。 農襲撃から宿の色は何だったのかどちらでも言える。 オットーは宿黒決め打ち進行なら妙農が白く見てても▼宿でいいのでは? |
1368. シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
>>1367年 なるほど。いろんな可能性があるね。だとするとなんで>>1358の質問をわざわざしたのかなとは思うけど。とりあえず了解。 農襲撃を見てその可能性があると言ったけど、宿黒決め打ちと言った覚えはないけど?それと時系列がおかしいね。▼宿は昨日だよ。 年は僕を怪しいと思ってたんだね。知らなかったよ。昨日も僕の▼羊だけ追従感がないと言ってたし。理由>>1310はよくわからなかったけど** |
木こり トーマス 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 つい↑のリデルアイコンを見て、「あれ?表示おかしくなってますの?」と思ったリデルはリデルによるリデルのためのリデルという名のゲシュタルト崩壊が始まってるようですね。(なんのこっちゃ |
1369. シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
おはよう。やっぱり不可解なので質問。 >>1336年 ★下段の質問意図は? 「今日しかミスできない」→「今日村を吊ったらまずい」と普通は考えると思うけど、「農が襲撃されると予想した」>>1358この論理の飛躍がわからない。 ★>>1338妙 下段で同意してるね。どうしてこの質問いいと思った? また夜くるよ** |
1370. 少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
オットーは今日しかミス出来ないが命綱の狼にしか見えて来なくて困る。 今までの狼の襲撃筋見て何も感じなかったのだろうか。 序盤の安全策取ろうとしてたオットーからは大分印象変わってる。 今日しかミス出来ないは今日村吊ったらまずいとはイコールじゃない。もうミス出来ないなら分かるが。 今日しかなら間違ってたとしても全体の可能性見て一番あると思われるところ、残った人間が後悔しないところを吊るけどではないか。 |
仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
おはよう、気がついたら既に喉が半分になってた服ヨアヒムだよ。 今日最終日になるかなぁ? 漠然とした印象では修オトがやっぱり一番怪しい感じだけど、昨日最後に▼宿提出した旅ディタもちょっと黒いね。 地上は残り5人、みんながんばれ~。 じゃ、ボクは今日も出かけてくるよっ。 また夜にっ!! |
1371. 少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
>>1368上段 何で質問については、文脈から理解出来そうに思うんだが、エルナ襲撃される(とオットーが思ってたなら)襲撃は要素じゃない。なのに何で判定隠しかつ宿黒ってなってるという疑問。 エルナ襲撃は全く考えていなかったというなら申し訳ない そう感じたんだから。 逆にそう感じたのがおかしいと思うならどこがおかしいと思ったのか教えてほしいマッスル! |
1372. 旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
鳩から。 妙>>1361 妙村視点2w生存且つ僕狼仮定を考えての決定なのかな?意見が通ってうれしいんだけど、他が2番がいいっていってたから。 意見だしは変わらず。よるきます。 |
神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
ヨアナ>01:49~01:50 ふぬふぬ。牛バラ肉に鰹と昆布出しズラね(._.)φ 夜中だからあっさりにしたけどガッツリでもいいね! 満点出せるようにハゲむだあああああああああああ! そういや昔、牛バラチャーシュー麺を食べたけど豚肉とまた味わい違ってくるね。もっぱらチャーシューっていうと豚なんだけど牛バラのチャーシューもええなあと思ったわ。 コスト的には豚のが財布に優しいw |
1373. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
おっす、負傷兵シモンだ。今日はちょっと遠くの演習場に行って、後輩たちに差入れしてきたわ。相変わらず訓練きつそうだった~ 妙>>1361 了解。個人的には2狼いる可能性考えると怖いんだけど、まあ…妙の方針には従う。旅にも考えがあるのはわかるし。 旅>>1351「一昨日や昨日ではなく」 ★なぜ昨日▲農じゃなかったんだって疑問はわかるんだけど、一昨日についてはそこまで疑問かね? |
1374. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
(続き) 一昨日=5dは▼神▲服で、神黒わかってたから、霊判定を見られたくないってタイミングではなかっただろうと思う。多分強弁枠で狩目が少しありそうな服を噛むのを優先させたんだろうと思ったが。 年>>1366 宿狼仮定、6d▼宿→7d▼狼に連続でなりそうな状況の場合でも、今日(7d)の様子によってはGS変わるかもしれないことに賭けたんじゃ? と思ってたんだけど、宿狼が狩COして対抗いない場合、 |
1375. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
(続き) 狩COした宿狼の真贋見極めに持ち込めるかもしれねえから、その場合狩COした方がいいのかね。襲撃されないと偽度は上がるけど、即偽確にはならないのか ただ真狩の対抗あった場合は、6d宿狼の狩CO&霊護衛指定→仲間狼スライド吊り→真狩の遺言CO→7d狩ロラ開始(もしくは真狩襲撃死or霊襲撃死による宿狼偽確定)になるだろうから、スライド吊りになったら詰むわけで、狼は狩COためらうかもしれん。 |
1376. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
(続き) ▲霊もおいそれとできなくなるしな。 要するに対抗がいるかいねえかの問題ってことに落ち着くのかな? 誰が狩かは狩本人にしかわからんからな。ただそうなると昨日の▲老が不思議っつーか、あんま狩狙いっぽくないんだよなあ。兵からの片白を噛んだorGS最白位置を噛んだor意見噛みって印象。まあ狼が老をどう見てたかはわからんけど…。 俺が狼だったら、昨日は老噛むよりは霊チャレしてただろうな。 |
1377. ならず者 ディーター 14:24
![]() |
![]() |
▼灰(羊)の霊結果が最初にわかる日だったし、残り人数誤認させるには良いタイミングだったろ、多分。 とかいって、宿白の場合はこの考察、全く何の役にも立たなくなるのが切ねえ! まあ、今日はこの村の狼の噛み先について考えてみるわ。手順とか進行とか苦手なんで、何か間違ったこと書いてたら皆ツッコミよろしく頼む。 |
1378. ならず者 ディーター 14:31
![]() |
![]() |
あ、よく考えたら最初にわかった灰の霊結果は書白だったな。失敬。 とりあえずはっつけとく。 3d▼書▲青 4d▼兵▲樵 5d▼神▲服 6d▼羊▲老 7d▼宿▲農 なんで昨日▲農しなかったんだろうな…狩抜きに自信なかったのかね。あるいは▲農よりも優先するべき何かが▲老にはあったのか。あるいは狼の目から見ると老狩に見える何かがあったのか。 |
ならず者 ディーター 14:59
![]() |
![]() |
今更だけどRPで失敗したなと思っているのは、者のキャラチップで騙りするなら女子の騙りをした方が良かったかもということです。 ディーターとシモンって、何となく荒っぽい雰囲気のある比較的若めの成人男性ってことでカテゴリが近いから、ギャップがあんまりないんだよね。 |
1379. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
シンプルに考えると、すでに妙>>1237も言ってるけど、▲老で多分一番得したのは旅。農5d>>1188から考えると、▼羊の次は▽旅か▽宿かってところ。農6d>>1320では▼宿、次が▽修か▽旅。 シンプルに考えていいのかってのはちょっとログ全体見て検討するわ。旅本人も自分で言ってきた>>1295についてどう考えるか。 ほんと宿の色がわかればそっからまたライン見るなり何なりできるんだが。 |
1380. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
>>1372旅 旅、何処狼だろうが5人だろ。 結局灰票が2:2で別れて同数になれば、私が最終的に決め手票入れる事には変わらないし、どっちでも良いが本音。 >>1357下段で言ってるとおり、そもそも、独断するつもりはないから。 旅は宿狼だと思ってて1狼生存だと思うから、多数決が良いと思ったんじゃないの? 何故そこで「妙村視点2w生存且つ僕狼仮定を考えての決定」って仮定を気にしているのか疑問です。 |
1381. 少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
>>1373者 一人でも多数決にしたい灰がいるなら多数決にします。 私、確白じゃないんで。 2:2なら、その二人のどちらかに私が決め手票入れて多数決決定にします。 つまり村2狼2なら村同市票合わせた方が良いでしょうね。 多数決やるので更新前には【票変え用の喉残してください】ね。 |
1382. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
シモン 仮に宿真狩で回避してもエルナ護衛外したら怪しまれるとエルナ護衛し、狼に灰襲撃されるのと、宿狼で回避した場合と翌日の展開は同じ。回避はありだと思う。 対抗出たら両方に霊護衛指示で▼灰で黒なら吊り手足りる。▼灰で白なら不明。対抗が居て▼灰で吊られそうな所に狼が居る場合は悪手もそれ以外はやって損はない。 ちなみに狩人COが両方狼なら▼灰が100%村なので狼の狩人COは有利だった。 |
神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
お前は何者だ ‾∨‾ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ (:::::::::::::::::::::::::::) 彡 ⌒ ミ (;:::::::::::人:::::::::::ノ (´・ω・) (:::: (・ω・`):ノ ( ) ( ) 俺はお前から抜け落ちたもの全てだ |
1383. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
ここから宿狼ならニコのいう安全思考だと思われるが、宿狼は安全思考なのかって気もしてるので、宿の白黒については黒と思っても白の場合を考慮しておいた方が良いと思ってる。 シモンの考え方はすんなり入って来て白く見えてるんだが、見落としがないかもう一度見直したい。 ジムも色んな所に★投げて欲しい。 よろしくマッスル! |
木こり トーマス 16:47
![]() |
![]() |
ざっくりとした流し読みですけれども、旅LWなんですかねえ… 現状では妙(墓下情報:白)年修>者旅ですけど、者旅を比較すると僅かに者の単独感が上回る…というより旅の白位置上がらず…が、ずっと引っかかってるんですよね… さて、どうなるんでしょう? […は、【神】の頭皮に除草剤を撒きながら思案顔] |
1384. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
☆>>1396修 年は疑い先が分かりやすくて良いなってこと。思考追いやすい。 旅★>>宿狼だとしたら狼は昨日キリ票入れてると思うけど、キリ票入れてそうな灰って誰か思い当たる? 宿の発言は見直してみるけど言語化できる程時間あるかわからんから期待はしないで。 修★>>1353「白いところを襲撃できない」の白いところって具体的に誰? 修が宿狼宿白の両方追ってるなら、それぞれで思考の伸びがみたいな。 |
1385. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
>>1369修「「今日しかミスできない」→「今日村を吊ったらまずい」と普通は考える」のが修の普通だというけど、 昨日まだ村吊っても良い日でしたよ。 修★村吊ミスできないのは、昨日宿白仮定なら今日では? 逆に昨日宿狼で吊れてるなら今日まだ村吊しても、明日は続きます。まぁ楽天的かどうかは置いといて。 手順的に詰まないから、修の宿白なら吊ミスできないと考えていた思考に共感しにくい感じかな。 |
神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
ミックスフルーツジュースごくごく。 きこリーデル>16:47 ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
1386. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
ただいまーなの。おさけのストックがきれそうなの。とりあえず残ってた鬼ごろしをちびちびと。 妙>>1380 宿黒はぼくの感情的な部分もあるかもしれないと少し思ったからなの>>1359。ごめん。ぼくは宿黒だと思ってるけど、妙は>>1327で宿白視してるように見えた。宿白なら2w生存且つ希望だしで2票って結構大きな票数だと思ったから妙自身どう思ってるんだろうと聞いたら>>1380。納得。 |
1387. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
妙>>1384☆宿狼仮定灰狼はきり票いれるって経験則だったりする?思考を乱してまで宿と線切りのために票入れるかわかんないから見てなかったのが本音。者は4dからずっと宿疑いありで思考の歪みがみえない→きり票にはみえない。それ以外は質問だして思考見たいから少し保留でいい? 妙に質問。 >>1276「「兵妙見る必要」は2d100%無い」宿が2dで兵妙関連で見てたことをいったよね?で返事が>>1357。 |
1388. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
(続き)妙視点宿は100%ないことをしてると思うんだけど★ここについてどう思った? 者★>>1373 襲撃筋がわけわからんの。▲灰が狩狙いなら霊襲撃のためだよね?でもぼくには▲服が狩襲撃には見えないの。服単体では狩ブラフ頑張ってる非狩のように思ってたから。んで意見噛みとしても灰2狼仮定▲老まではやりすぎ。4dか5dのどっちかに▲霊があってもいいはずなの。だから一昨日と昨日でなくって言葉が出た。 |
1389. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
修★>>1308「白フィルタ取り除いて」見えたものっって>>1291「昨日は~」の部分?その時明記した以外で白フィルタ外して見えたものってあった? 年★>>1301旅評「宿の黒要素羅列」これ具体的にどこをみて年がそう思ったか教えて欲しい。 年★>>1142で旅疑い、>>1149で宿疑いがみえるけど、6dで宿旅修の中2w仮定考察。宿旅の疑念からの考察でなく2狼仮定考察をしたのはなんでか聞きたい。 |
1390. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
>>1387旅 昨日、宿希望してないのは私だけ。つまり私目線、宿狼ならキリ票確実に入れている訳。 ★これは旅目線でも妙白置きなら同じでは? >>1320経験則関係ないよ。 質問の意味がイマイチわかりませんが… 青神が妙に白出しだから、妙兵が両狼って内訳は全視点無いですよ。 だから、妙兵ラインなんて無いよと言うことが言いたかっただけ。私の勘違いならすまない。 |
1391. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
ほどけた靴ひもを直そうと きみがしゃがんだら 目の前に緑色の道が 続いてた 年>>1366 宿は狩人CO出来なかったのかもと思ったり。COしちゃうと農が抜けない(そこ護衛してないとおかしい)。吊り縄が近い灰に1wいた場合は▼スライドで全露出になっちゃう可能性が。こう考えると旅と修が怪しくなる。 今見直したら年>>993>>995がすごいいい指摘。年は者>>1277年評まんま。スタンスが一貫して |
1392. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
るね、本当に。>>1260「ポイント重ねからの結果」各灰の疑念出しに止まってる(ポイントかな)理由としてすごく納得。違和感なし。白い。他はちょいまち。 妙☆あーなるほど!そう解釈されてたのか!あそこは兵妙を見てる(ライン×)という意味で言ってたの。解釈の違いだったのか。 実をいうとこの違和感があったから妙を少し怪しんでた(宿を助けてると思った)。違和感なくなったから妙白置き。んできり票理解。 |
1393. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
妙>>1381 了解 年>>1382>>1383 説明助かる 旅>>1388 俺の質問への☆でいいんだよな? 噛み筋に謎あるのは同意。ただ服は白目に見られていたとはいえ純灰だったから、▲服には強い意図があっただろうと思う。服樵は狩ブラフはってたので非狩っぽと俺も思ってたんだけど、読み直してみると強心臓の狩だとこれくらいやるかもしれんと思えてきた(服も樵も心臓強そう)。強弁噛みの可能性もあるけど |
1394. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
多分狼には、樵服が狩候補って感じだったんじゃねえかと思ってる。その場合、狼は狩ブラフを割と素直に受け取ったのか、あるいは深読みに深読みを重ねたのか。老についてはマジで謎。 最悪の場合は宿白で灰の狼1匹もつれてないって状況だから、とりあえずそれについて考えてる(宿黒の場合も考えるけど)。その場合、自分以外の灰の一人を村打ちするって選択肢もあるな。 |
1395. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
者>>1393 ごめん、☆なの。うっかりぽっかり。ちょっと考えてた。ぼく視点、あるとすれば農のGSで灰狼が白位置だったから霊抜くの止めて強弁襲撃。これだと修怪しい。3d>>892「修さんと思考が大体被ってるんですよね…。 ちなみに妙とは切れてるかと、たしか1d妙占にとどめ刺したのが修だったはず。」で好印象、4dなし、5dなし、6d>>1330で最黒になってたから襲撃。あくまで一考察。 |
1396. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ただいマッスル! ☆ならず>>1389−2 >>1271>>1272>>1273>>1274の4発言。4発言喉を宿に使ってその他の灰の考察に移らず、ここで終わってる点。 ☆3 狼濃度が濃い場合、単体で感じる違和感よりも全体を通して組み合わせで考えた方が狼陣営が見えてきやすいと思うマッスル! シモン>>1394の1人決め打てれば…も同じ方向性の考え方だな! ジム白なら自分ともう1人を白打てれば残 |
1397. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
り2人を吊ったら勝ちというのは分かるんだが、その決め打った人が狼だったらと思うと自分の目線だけだと心配だからジムの目線も借りたい。 ジムは疑ってる疑ってないは別として全員に対して質問なげてくれると嬉しい。 旅>>1392で白いと評価されてるが、それは白要素なのかと小首傾げ なんだか白ありきで理由を後付けされたような感じがするマッスル |
1398. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
こんばんは。この宿も人が少なくなったね。 差し入れ~。墓下のみんなもよければ食べてね。 [スコーン][マフィン][マドレーヌ][フィナンシェ] >>1384妙 なるほど了解。 >>1385妙 ☆>>1360中段見てわからなければ聞いて。 >>1384妙 ☆終盤GS上位が残っているとなぜ噛まれないのか?の疑問が上がる可能性がある。霊襲撃ならGS上位襲撃がなくても疑問は上がらない、から年or者。 |
1399. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
>>1397トーマス トーマスとシモンは質問投げんでも勝手に喋ってくれるから投げてない。 二人は私が質問投げるより、自分から喋りたいとこと喋る方に喉使いたいだろうと思ったから。 明日EPってなくて私がまだ生きてるなら流星群飛ばしてみるよ。 旅>>1392あぁそういうことか、 旅に対して不思議に思ってた事が理解できた。 オットーはコアタイム遅めなんだな…希望出し24時くらいまでにで頼みますよ。 |
1400. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
宿について。 昨日の吊り決定後、思考開示をしなかったのは狼目。旅にロックかかってるので他見れない>>1332とも言ってはいたが。羊のような必死さは感じられなかった。 宿のライン。旅吊になる可能性もなくはなかった5dに旅とバトル▼旅。当時GS上位とは言えない二人が切りあう意味があまりない。 年は6dは流れ的に宿or旅吊りになる可能性有のところ早々に▼宿。 者は6d留め票。▼修にすれば逆転もあったかも |
1401. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
ラインからは宿白の可能性有かもとも思えてきた。 襲撃について。 脅威噛みの他に、服襲撃は前日バトルしていた宿、老襲撃は老がロラしようとしていた修宿旅羊に疑いをかける効果もあり。 年トマは回答ありがとう。 会話した結果、違和感はあまり払拭されなかった。 自分の考えを理解してほしいという感じがあまり伝わってこないかな。>>1369への返事>>1370に答はなく、違う話にすり替わってる感じ。「そう感 |
1402. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
じた」>>1371ですむ話だったらしいけど。 >>1371繋がらなかったので年の思考プロセスを知りたくて聞いたけど、話を違う方向に持っていかれてる気がする。気のせいかな。 >>1364「オットー怪しいから」年はいつどんな理由で僕を怪しいと思ったんだろう。 年はあまり僕に触れてない。2d好印象>>647。6d追従されてる感じはない>>1247。 者旅に追従を感じ僕に感じなかった理由>>1310「取 |
1403. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
り合えず上げたようにしか見えなかった」明確な理由はない。ここまでは特に僕を疑っている様子はない。 >>1258で者に質問。この時点では僕より者を疑っている感じ。 >>1297で者疑いを収める。者白から修宿旅が狼候補。 >>1258から>>1297の間にあるもの。僕の「宿年見直す」>>1290。僕が年白視している間は反感を買わないようにしていた? 考察間に合わないかも~ |
1404. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
年>>1396 回答ありがとう。中段理解。上段はあふん。確かに客観視そう見えるの。ぼく的には兵妙関連は黒要素。ぼくとの対話関連は違和感を宿に叩きつけて対話して解決しようとしてたの。 >>1397 今日までに思考(とスタンス)の流れが一致してるのってぼく的に白い。狼ってSG位置つくるために思考をねじ曲げる→発言の一貫性がとれないと思うから。あとずっと言ってるけど>>821で村要素とってるのもある。 |
1405. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
>>1389旅 ☆>>1290も同じ。見方を変えるとそれまで白く見えたものが黒く見える。 >>1399妙 希望だけ先に出しとくね。 【▼年▽者】 宿白の場合、この中に2狼。もう切りあってる場合じゃないよね。 今日の投票でわかるんじゃないかなって気がする。 盛大に間違ってる可能性もあるけど。 |
1406. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
3dの樵襲撃の日はリデルの想定狼予想>>856は、羊老神-兵 予想は当たってない。今後脅威になると思ったのか、狩人と思ったのか、両方か 老>>819は▼修▽宿 服>>877老修2人して気にしてないのが… リデル襲撃理由が自分への疑惑と考えるとオットーは否定要素か 4d >>1055ヨアは議事録読めてない明日からと言ってる。ヨアの考察の伸びを恐れた? この日のニコは修疑い。 オットー狼なら老優先か |
負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
不穏ってざっくりしすぎw ヴァルターどっちなんだろうね、君は人間?それとも、あの夜僕を襲いに来た…… いや、襲いに来たわけじゃないんだよね。パメラの代わりの協力者を作りに来た。人狼なのかい? |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
樵ーデル>11:35 初心者言ったもの勝ちなのかいっ? 樵ーデルが初心者なら、上級者って雲の上の存在だね。 でも、初心者でも強い人もいるけどね。 神ヤコ>12:50 関西では肉といえば牛なんだよ。 関東では肉=豚って感じみたいだけどっ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
修オットーは結論ありきで考察を書いている気がする!という黒塗りを墓下からしておくわ! 旅ディーターは今更になって妙ジムゾンを少し疑ってたとかどういうことなのかしら?妙ジムゾン狼ならもう取り返しのつかないところまで来てるわよ多分。旅ディーターって妙ジムゾン白打ち進行納得してなかったかしら? |
1407. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
ニコは>>1107見ると意見食いとしてオットーは襲撃するよりは残したいように見える。 今日のエルナ襲撃からこれまでの襲撃に狩人狙いは多分にあるが意見食いとして見るとオットーは微妙なところも。 もう1つ3人に共通してるのはジムを白置きしようと言ってる&発言力が強いという点。狼は▼妙を視野に入れていた可能性もあるかも 今の流れでどこまで考えていたかと考えると微妙だが。 それよりは他灰吊る方が楽だし |
宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
霊潜伏の話なんだけど、やりたいならやっちゃえばよかったのに~なんて思ったわ! どうせ2d遺言COになるだろうし、噛まれてもなんとかなりそうという結論に至ったわ 失敗したらその時はその時。そんな気持ちでやってみましょうよ! |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
妙ジム>>1380 2w考えるなら多数決はないよっ!! 村2人のどちらかが間違って灰に1票入れたら、狼はそれに乗っかれば3票になるんだからさ。 多分残りはLWだけだとボクは思ってるから、大丈夫だろうけどね。 旅ディタ>>1386 う~ん、妙ジム>>1380に納得なの? |
1408. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
この中に2狼がいる場合、考察で相手を論破する必要はない。 妙の好印象を得ればいい。 年は妙白決め打ちを積極的には押していなかったので、今日の妙まとめ提案が意外だった。 提案にすぐ賛成したのが者。反対が旅。素直に見れば年者。穿ってみれば年旅。 というふうに考えた。 2狼強めに考える理由は>>1400 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
霊潜伏は占い師に護衛付けてくれるってのはいいね。抜かれてもなんとかなる気はするし。早い段階で3COになったらやってもいいんじゃないかな。 というか潜伏霊狙いで灰噛んでくれるってメリットだよね。 |
1409. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
>>修は回答ありがと。 あぁ、宿白なら、自分が吊られたら村が負けるからって事か。 >>1398下段了解です。 「霊襲撃ならGS上位襲撃がなくても疑問は上がらない」というなら、GS的には年者よりも白い妙がいるので年者の噛筋と言う理由にはやや弱い気もしますがどうでしょう…? リアル忙しいのは仕方ないです。無理はしないで下さいね。 |
仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
宿ヴァル>23:11 確か旅ディタは妙白打ちできないと言っていたと記憶してるよ。 宿ヴァル>23:13 ボクは占でも霊でも潜伏したければすればいいさ派だよ。 あとになって圧倒的偽視に耐えて真視もぎ取れる自信と実力があるなら、って話だけどねっ。 やってみなければ判らないし、ボクもいつかはやってみたいと思ってるよ。 まだ占も霊も一度ずつしか経験してないからまだ無理だけどさっ。 |
1410. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
希望を出すと【▼旅▽修】 2狼生存時は、吊れそうであれば2人は意見揃えて▼希望出すと見ていた。妙者を白と見ると修旅。 (者については思考の流れが入ってきて疑えないのでジムの意見も聞いて見直したかった。) 修旅狼だと▼年で合わせてくるかなと思って見てたけど、この感じは多分修だけ? 1狼だと取り合えず生き延びて明日は様子見して吊りやすい所を狙う感じなんだけどなんだか勝負かけてきた狼に見える。そして旅 |
負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
「霊潜やりたきゃ非霊回して潜りやがれ」って言いながら、非霊回して潜っちゃえ。 対抗が出たら非霊撤回するのが賢いと思うけどね。 それで狂霊がしばらく確霊()やってた村あったね…… |
1411. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
それぞれの村要素 年 2dの>>464>>466、6dの>>1235、あと今日の7d>>1352。特に>>1235は(昨日の時点では色々透けそうで言えなかったけど)、6dや近い内に農襲撃来るんじゃないかっていう心配が俺と近かったし、俺の狩非狩透けを危惧してツッコミ入れてるっぽくて(その時俺はそう感じた)、すげえ村っぽい。だから6dはGS最白位置に年置いた。 |
1412. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
修 初日の●妙がどうもやっぱ気になるし違和感覚える点他にもあるんだけど、誰に言われることもなく羊に最後まで色々聞いてたの、あれはかなり村っぽい行動だった。狼だと(村でも疲れてたり性格によってはそうなるけど)気が抜けて吊り対象に触らなくなる傾向にあると思うし、あれはちょっと難易度高い行動だと感じる。 旅 考察すげーいい。ハッとさせられるようなことも言ってるし、同意できる発言もある。 |
1413. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
特に>>971が大きいってのは今でも変わらん(ただ、宿白仮定だとこの指摘も黒要素に反転してしまう…まあこれは宿の色がわからんので置いておくとして)。でも、村じゃないとできない発言ってのが俺には見つけられなかった。噛み筋的に▲老で一番メリットあるのはやっぱり旅。 GS 村 年>修>旅 狼 【▼旅▽修】 白黒要素というより、村らしさが出ているかいないかって観点で選んだ。 |
1414. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
修>>1290☆兵吊り希望まで見て逆に狼じゃなくね?は理解。だけど逆に言えば書寡黙釣り提案単体>>396だけ見たら狼的てことにならない?1dで>>406で▼書に触れず別発言で村目って言ってる。 ★ここについてなぜ触れなかった? 妙>年は6dまでに度々宿への疑念あり。6dで2狼仮定考察。意図>>1396中段見て性格要素が含まれてるから判断むり。年はきり票かはわからないけど年は白いから違うとおもう。 |
羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
寝落ちしちゃった……。こんばんはだよ。 宿ヴァルター、農エルナお疲れさま。そして本当にごめんなさい。 >服ヨアヒム 堂々とどっちにも入るよ。僕はアルビンだからね。 >兵ゲルト 意外と性別に対する感想が軽いから、ワンチャンスあるんじゃないかと思ったけど……パメラには勝てなさそうだ。 |
1415. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
仮に、俺以外の灰一人村打ちするんだったら年。白打ちというよりは村打ち。村じゃないとできないであろう発言してるのは年だと思う。だから必要あったら年に合わせるつもりだったんだけどすでに合っていてちょっと面白かった。これは者年ラインありますわw |
1416. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
は本来マッスルを黒塗り考察予定が分が悪いと見て少し引いたように感じた 修が一か八かの特攻に感じてるので1狼の時はやりすぎに見え、1狼だとしたら旅ならずという予想 1狼生存だと神修旅、1狼生存だと神宿旅の組み合わせだと思う >>1408が意外だというが、今さら妙狼の場合は説得不可能だし、その場合は任せようが任せまいが無理でしょ。妙狼なら腹括って諦めるしかないと思ってる ★修は進行どう考えてた? |
1417. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
>>1409妙 ☆なぜ妙が襲撃されないかという疑問が上がるということ? 妙は実質上の確白扱いなので、灰とは別枠と思うよ。 妙自身から見るとそうは感じないかもしれないけど。 >>1414旅 ☆寡黙吊りは狼目と僕は思わないよ。 寡黙を終盤残して痛い目にあったことがあるから、早めに吊るべきだと思う。 >>626ここでも言ってる。 |
仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
羊アル>23:34 性別アルビン、便利だねっ!! 兵ゲルのことは…うん、きっともう少し時間がかかるんだと思うよ。 宿ヴァル>23:38 ボクも、たった一度の霊の時、速攻占い騙りしたよ。 結局、占い4COになって諦めて霊COして確霊しちゃったけどね。 |
1420. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
ごめんもう1つ。修 >>1418妙吊り提案も希望だし狼目につながるんだけど、>>639羊評で▼妙発言で村目とってる。 この食い違いはどういうことかききたい。 妙ごめん。希望だし遅れるかも。 |
負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
23:34羊アルビン こんばんは。アルビンは両方入るんだ…… じゃあ僕と男湯にも入れるんだね? 今度一緒にお風呂いこー。お風呂上りに冷たいコーヒー牛乳飲むのって最高だよね。 感想軽いかな? 僕は男の子でも女の子とでも関係なく、好きになるときはその人自身を好きになるから。 パメラはお姉ちゃんみたいな感じだったよ。一生、敵わないだろうね。色々と。 最期まで迷惑と心配をかけちゃった。 |
1421. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
>>1420旅 ☆白黒反転するとそう見えるって上で言ったよね。 妙吊り自体は狼目の行動。でもあの時点で妙吊りを希望すると黒く見られる可能性あるでしょ。 しかも羊は決定票に関係ないところで▼妙希望出した。 だから村目に見たよ。 |
1422. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
>>1405修 ▼年▽者 >>1410年 ▼旅▽修 >>1410者 ▼旅▽修 嫌な票の割れ方してんな…独裁しないと宣言しから、独裁はしないよ。 票変える人いるならどうぞ。 修が来るのが遅かったのと>>1420見えたので、最終決定は0:20くらいまで伸ばしますね。 票変えあるならそれまでにお願いします。 私の希望はそれまでは心の中にしまっておきますよ…アーメン。 |
1423. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
>>1417修 農を噛んだのは、灰のGS白位置が疑われないようにするためだ。って主張なら、 農を噛んだのは、妙が疑われないようにするためだ。って主張もできるので、ぶっちゃけその理論で一番怪しいのはジムゾンなわけですが、私を怪しまずに年者を怪しむというのがちょっと不思議だったんです。 私は白置きというだけで確白ではないから。「妙は疑う対象じゃないから疑わない」という主張があるのは理解しています。 |
仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
宿ヴァル>23:44 あれ? なんかそんな村の話、少し前に聞いたような気がする。 別の村の話かも知れないけど。 妙ジム>>1422 ボクの希望は【▼旅】 うん、狼陣営は「神宿旅-兵」でFAだよっ!! |
神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
ヨアナ>23:09 あー確かにそうだねえ。 オラ今は関東圏だけど地元は関西やで肉っていうと牛が多いね。 ま、オラん家の台所事情的には豚と鶏が最近多いな(´・ω・`) ステーキ食べたひ! |
農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
寝落ちておりました。 で墓下を昨日より読んできました。 まとめ>そうですね、まとめはこうあるべきってのはあるかもですね。一度決めたことはひっくり返さないってのは少し違うかもですね。皆さんがひっくり返せばひっくり返します。 今回の妙白もみんながやっぱやめた!と言ったらやめてたでしょう。 そうなると流れが明らかに不自然なので本当にいいの?とかは言ってたでしょうけど。 |
仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
神ヤコ>23:57 関東では「肉まん」も、関西は「豚まん」なんだよね。 うん、お腹すいてきたよ。 ボクもステーキ食べたいっさ~。 宿ヴァル>23:59 そうなの? じゃぁ、多分違う村の話だねぇ。 |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
多分年は村側だろう。合ってるよね? 間違えてたらスーパー恥ずかしいですが。 あとログ見返してて今更ながら思ったのですが、普段占い師ばっかり見てるってことは、青は普段は狩PLか狼PLなさってるんでしょうか。 |
1424. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
>妙さん 遅くなってごめん。修のきめ票も判断できない。言ってることには違和感がない。よってどの人もきめ票とはいいきれない。 者は6dでも考察したけど白かった。というか対話型継続姿勢の人はぼくには黒く見れない…。>>450があとすごく大きい。 修も単体では白い。5dでの羊に対して旅理解のために質問出ししてたのが他灰を分かろうとする村の姿勢に見えた。 てか者と年の意見の一致が2wに見えて怖い…ぼくの |
1425. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
(続き)考察が間違ってるようですごく怖い。けど三人とも単体白いし、宿は対話姿勢から黒かった。1d宿ラインでみたら者は>>364できれ、年は>>388で切れてる。1方修は1d>>281「服宿云々」で宿の位置上げ。>>406の宿評が庇いにすごく見える。ラインから【▼修】他2人は村だとおもう。妙も違和感払拭から村。間違ってたらもうむり。 ごめんあと2発言しかない。 |
負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
真霊でRCOしたとき、「俺は霊潜したかったのになんで出た!!?(意訳)」って殴ってきた灰村がいたな。 その数時間後に確霊したんだけど、4dくらいまでRCOのことネトネト言われ続けてつい独断で吊り縄を……? その時見物の人が言ってた「潜りたくない霊を無理やり潜らせてもロクなことにならない」は真理だと思った。 |
仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
農エル>00:02 灰にも埋まってるけど、農エルはいいまとめさんだなって思ってたよ。 農エル>00:04 アグレッシブだったんじゃなくて、確霊になってまとめやる自信がなかったから、速攻占い騙って、狂人か狼に霊COしてもらおうという姑息な作戦だったんだよっ。 そのあと、ボクが撤回して2-2になればまとめやらなくてすむからね。 なかなか思い通りにならないもんだよねっ!! @2 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
服ヨア00:09> どうもです。ただもうちょい思考出せばよかったかなー、ってのはありましたね。 おや、まとめ嫌いですか。まぁ今回まとめして頻繁にするものでもないとは思いましたね。あまり考察していないはずなのに疲れるってどういうことだ…。 今回はけん制しまくったので対抗出てきたら面白いと思ったら出てきませんでした。次からはCOのみとか弱そうに演出してみます。 |
1426. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
僕視点では年者狼確定っぽい。旅のこの土壇場まで見極めようと考察する姿勢が演技に思えない。というか思いたくない。 今日僕が吊られると村が負けるので、旅を村と信じて説得するね。 旅>>1425 旅視点ラインからそう見えるのは理解できる。逆に年者はなぜそこを追わなかったのかも考えてみて。 |
農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
ちなみに青真についてはもう何を信じていいかわからないっ! 妙白自体は、青神からライン切れてるのでないなとは思ってるんですけどね。特に兵真時青狼はないなと。1d辺りで青は妙のスキル誤認してましたからね、仲間ではなかなかないですよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
農エル>00:12 まとめでどれくらい思考開示するかって、結構むずかしいよねっ。 当時はまだ考察すらおぼつかない時期だったので、まとめなんて無理ー、だったのさ。 あれから10戦足らずの間に、気づいたら初日から戦略リードして半まとめ役買って出る程度にでしゃばるようになっちゃったボクだよ~。 |
農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
農00:15>ん?妙狼?結局言いたいのは妙白なのですが。 修オト>>1426 狼ならマゾいなぁ片方はともかく両方って…。 服ヨア>あ、当時の話なのですね。初日の表作ったりとか進行についてとかでまとめやってもいい感じなのにと思ったらそういうことですか。 僕も喉余ったら灰の時でもやりますね。というかまとめがやらなかったりまとめいなかったらのっとります。 |
1427. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
ごめんぼくは変えない。【▼修】 年と者はずっと村要素とってた。農襲撃も今日いったことだったら理解はできる。宿ラインも修が一番ある。 宿を黒だと決め打った以上ぼくはまげません。宿村ならもうぼくはぽんこつです。ぽんこつやろうです。 |
1428. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
>>1405修 ▼年▽者 >>1410年 ▼旅▽修 >>1413者 ▼旅▽修 >>1425旅 ▼修 私の希望 ▼修▽旅 目線の違いだというならそれまでだけど、4人の中では修から白拾えなかったから。 んで、年者狼は>>1415者の発言から無いと思った。 第一希望希望2pt第二希望1pt換算すると、 修6p旅5pt年2pt者1pt 本決定【▼修】 |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
旅ディタ>>1427 そういう吊り希望なのか。 これは最後見誤ったかもだなぁ。 LWは修かも知れない。 妙ジム>>1428 本決定出たぁ! 今日エピるかも知れないねっ。 期待しつつ夜明けまでしばらくお別れだよっ!! @0 |
負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
僕真占いは真霊能の3倍してるし、人外でも占い騙りばっかしてるから、今回は人外引いたら霊騙りしよう、霊騙りしよう…… と思ってたけど、プロギリギリまで発言してたからすぐCOしないと疑われると思って気付いたら占いCOしてた。 解せぬ。 |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
旅ディーはもういない宿の黒さを主張するのはいいけども、村の狼を探す方へシフトできてない感じがなー微黒いと思うズラねー。 修オ踏ん張りどころか!んー修に白囲いすべきだったかねー(・ω・) まとめ役なー。 オラ確霊で初めて纏めやったのが朝更新でしんどかった。初回真占黒引き、狩人さんGJ連発、うまい具合に勝てたけど考え出し過ぎで、狼が逆に警戒してくれたから良かったもののまとめ役としては全然ダメだったw |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
神ヤコ>あ、朝更新の確霊まとめは辛い…。 徹夜して遺言考察を長々と書いて、狩りがいないはずなのに襲撃されなかったことがあっては何なんだ思った。 あの時は早く墓下に行きたかったな。 今日は修オトかー。どうだろうね。一番白くはないのだけども。 |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
まとめはまあ、たまにはやってもいいかな。 潜伏共有やったときは楽しかったなー。 灰ニートだったし、まとめやってた相方より先に噛まれたし。 夜明け前にお風呂入ってくるね、アルビンも一緒に来る?** |
1432. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットした。 次の日続いたらもうぼくどうすればいいかわからない…。 >>1429 年者狼確定だからって見えたからスルーしてたけど、確かに宿白の可能性も修は今日示唆してたね。ぼくも気になるの@0 |
1433. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
修旅2狼の場合、修の呼びかけに対して旅がセット変更の可能性あるなと思ってたけど無しか。 ならず村でも自分吊られないことにかけて▼年という選択肢があったように思うので修旅単体なら修の方が黒いようにも感じたので【本決定了解】する。 シモンのラインありますわは確かに思考シンクロしすぎなのでそうなんだが、それで▼者に行かずに▼年ならいっかーみたいに見えなくもない。 なんか余計な一言言って困らせるタイプ? |
1434. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
者狼なら村懐柔するスキルが高かったんだから今日吊れるはずがわけないわけで。 旅は、宿疑いはややロック気味にみえていた。んで宿黒ロックから、ライン精査して思考伸ばしたのが好印象だったから。 修の宿白ならという不安はわかるんだけど、年者狼確定までの考察が結構ストレートで結論あり気に見えてしまったのが白とれなかった。 年は狼なら上手いなって感じです。 よって私の希望は▼修▽旅でした。 |
1435. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>>1428妙 それが村の決定なら仕方ないね。僕が白くなれなかったのが悪いので、妙も旅も悔やまないでね。 (これまでの発言から妙旅が黒の可能性はほぼ切ってる) でも僕は自分が狼と思うところに投票するね。 >>1432旅 >>1400で書いたように、宿白仮定で考察してたからそういう書き方になったよ。 |
1436. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
あと思ったこと書き連ねる。 今日の年者は余裕が見えた。中盤は戦術論で喉稼ぎに見える。 年は毎朝その日の進行提案をするけどそれが実現しないので非狼めに見てた。 でも素直に見れば2d者が青の自白吊りを指摘→年が青吊り提案は2狼の連動と考えられる。 後で者が「青の自白吊り指摘した自分黒く見えない?」と聞いたのは、他者に指摘される前に自分で申告することで疑惑封じ&白印象稼ぎだったのかな? |
1437. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
者は僕の「青は狼では?」発言>>475を押して>>479白印象拾ってる>>581。 引っかかったのは、青襲撃で青狼否定された後も>>475を理由に好印象って言ってた。青襲撃でショックを受けた者の心理としてはちょっと変だなと思った。 |
農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
まとめは残されると不安になるのであまり残されたくないけど残る=狩生きてる可能性も割と高いのでどうしたらいいのだろうか。 ちなみに、今回は狩に一切触れませんでしたが、狩回避は認めるなら昨日か一昨日までであってますよね? 今日はもう回避されても困る段階という認識なのです。 |
1439. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
ありきたりの白アピしておくと、シモンと俺が2狼ならシンクロさせると怪しまれるの分かってるのでそんなあからさまな事はしない。 ▼青をシモンが言った時に俺が指摘してそこから茶番しすぎだろって思う。 シモンについて気になる点としては手順苦手と言いながら手順考えるのがしっかりしてるように見える所。スキル偽装。ここはジムにも同じ事を感じたが、シモンに対してはここくらいしか怪しいと思えるところがない。 |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
やめてええええそんなことされると白くみえちゃうううううう ぼくはなんでここにいるのだろう。 ぼくは狼視点たぶんSG位置だったとおもうの。 なんでぼくつられてないんだろう。みんな白いよ。 ぼくが狼な気がしてくるよ。 あと宿の黒要素は2dでは兵青神どの視点も真おってたのに3dになって▲青で妙決め打ち進行提言。兵真視点おってたのどこいった?→兵偽知ってた狼の視点漏れだと思ったから。発言中一番の黒要素。 |
神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
ドウナル 彡⌒ ミ ドウナッタ (´・ω・`) 彡⌒ミ ,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) ズラズラ (´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ u_|‾‾||´・ω・`)ω・`) マダー? /旦|——||// /|と ノ |‾‾‾‾‾|‾| . |-u |_____|三|/ |
1440. ならず者 ディーター 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
修>>1436 あれは全然俺が叩き来ないのが不思議で、ちょっと狼の反応試したかったんだよ。 修>>1437 鋭い指摘をしてる人を白目に見てしまう性格なんだ。 年>>1433 余計な一言多くてすまねえ。 年>>1439 実際苦手だと思ってるよ。狼が狩COしてきた時の手順ちゃんと詰めて考えられてなくて、年が色々言ってくれてはじめて理解したもん。@0 |