プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ の 11 名。
902. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
今日はゲルトか。永眠させてしまって済まない。 さて、遺品としてゲルトの布団をいただこう。 あれ?これは…、パメラの抱き枕。そっとしておこう 【楽天家ゲルト(兵)は人間でした】 |
905. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
いぇいいぇいぇいいぇいうぉううぉううぉうぉう♪ い~じ~どぅ~だんす ♪ 彡⌒ミ ((o(´・ω・)o)) <【羊アル黒です】 ヽ ヽ ♪ し—-J やったねー1匹見つけたよー! |
906. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
【結果確認】 だいたい予想通りだったってことだけど、樵ーデルが襲撃されたのは意外。 ボクと分かり合うことはもうないんだね。 とりあえず、お疲れさま。 というわけで、今日は粛々と【▼神】でお願いします。 |
909. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
神ジムが狼確定したので先に出させていただきました。 で、樵リデル襲撃ですか。なぜ樵に色付けたんでしょう、白囲いかつ兵真上げから吊れるかもなのに。狩り狙いかな。 まぁ今日は【▼神】で。狼は飼わない。 【今日は灰吊ならどこかを議論、希望出しは00:00までに】 ■1.灰考察 さて殴り合いです、神狼から辿りましょう。 |
912. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【襲撃考察は自信ない限り自粛で】 まぁ思考とまりそうですが、止めないでください。 >>905とありますが黒囲いとかそういうこと考えると切りないので羊の扱いは灰がいいかと。 業務連絡【本日夜遅くまで私不在の可能性大】 帰れたら帰ってきますが。危ないやもしれません。 幸い吊り先は固定です。 |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
僕視点兵真見えたけどフツーに村視点老狼って多分無いからただの殴り愛してけばいいんじゃないかな。 現状1ミス、まぁなんとかなるんじゃない。 きこリデル狩目襲撃には僕ちょっと納得いかないけどね。どうにかすれば吊れたんじゃない?狩騙り流行ってるし、騙っちゃって吊っちゃいなよYOU!って気分だけど。 |
仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
今日のデフォルト護衛先は羊アルか。 うん、法則が判らないね。 ・・・3つずつズレていくってことかな? となると明日はヤコブになってるかも。 明日も生き残って確認したいねっ!! なにわともあれ、今日も農エルナ護衛に設定、設定! |
913. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
状況はこの2パターンですね。 青神兵|妙老|年宿服旅修者羊|農書樵 狂狼真|黒白|灰灰灰灰灰灰灰|霊白白 真狼狂|白灰|灰灰灰灰灰灰灰|霊白白 11>9>7>5>3>ep 5縄3狼です。外せるのは2縄。 |
914. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
何を言っているんだみんな(@_@)! オラは狼じゃねえだ!▼羊を吊ればわかるぞー。 理由は明快だ、羊は一貫性があるがそれだけだ。そこまで発言の伸びを感じなかった。突っ込みは的確だったがな! 兵狼考えて関係性のありそうな所で羊アルずら。 あ、兵は人間かおかしい、農エルナが実は人間じゃないな! してやられたズラ。 本物の霊能者いるならでてきてくれー(´・ω・`) |
915. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
最後に略称貼っておやすみなさい 略称まとめ 楽→パメラ 書→クララ(仮) 青→クララ 服→ヨアヒム 老→ニコラス 兵→ゲルト 旅→ディーター 者→シモン 年→トーマス 樵→フリーデル 修→オットー 神→ヤコブ 羊→アルビン 妙→ジムゾン 宿→ヴァルター? 農→エルナ |
負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
僕はそろそろ寝るけど(ハロワで居眠りしかけた 何か飲み物のリクエストがあれば作っておくよ。 何がいいかな?リデルさんはお酒? 僕は深酒して熟睡するとそのまま昏睡しそうだからお酒飲まないんだけどね。昔から眠りが深くて…… 「人狼が来ても、ゲルトなら気付かないかもね」って昔幼馴染のパメラに言われたくらい。 |
916. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
ふむ、私目線ヤコブ狼ゲルト狂が確定しましたね。 クララ真は最初のパッションが当たってたのか。私の斑コースが確定したようです。 【▼神にセット】 ヤコブへ>>何か面白い事希望です。 よければネタには反応しますよ。 クララさん、普通は占師って自分の白残さないと占結果ゼロの村になっちゃうんです。真だと解ってても謎です。 まぁなんだかんだで生き残っちゃったんで、青真説得できるだけやってみますね。 |
918. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
| 彡⌒ミ \ (´・ω・`)呼んだ? (| |):::: (γ /::::::: し \::: \ なんてことズラ。 この村にはオラの理解者いねーのか悲しいズラよ。 って思ったら優しい妖女がいたぞー。 |
919. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
>>918神 私も昔はヅラでしたしね。今は本物の動く髪の毛が生えています。 絡んでくれるのが私じゃなくて羊だった事がプチショックなジムゾンです。 青真説得≫状況と噛筋考えたら青真ですけどね。 神狼だから青噛。青真妙白で突っ走ってた樵噛。 内訳ミスってない強弁系ってウザいだけですから樵噛まれたんでしょうし。 おやすみなさい。 老服あたりは単体でも白だと思います。その他は時間とれたら見直します。 |
920. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
リムゾン>>919 動く髪だとぉ(゚ω゚) オラさ薄毛が悩みなのよ。 畑仕事、照りつける太陽光線、禿げ上がる髪。 老ニコラスにも相談してみたけどあの人の頭もう手遅れズラ。 意味なかったから通りがかった緑色の格好したならず者に被ってる帽子をくれないか頼んだ。 そしたらさ実は髪なんだとさ、おったまげたぁよオラ! 樵リーデルは兵ゲルと謝り合戦そのままのノリで一緒に墓下送ったらおもしろそーってそんだけよ |
921. ならず者 ディーター 08:21
![]() |
![]() |
おはよう負傷兵シモンだ。また推理外すんじゃねえかと思って怖いんだが、俺はLWを吊るすまで考えるのをやめない。 神>>920 黒確劇場楽しみにしてるわ。旅のあの帽子って髪だったんか~超個性的でいい感じじゃん、流石ならず者だわ。あとずっと思ってたけど神の使うAAかわいいな。 妙>>920が言うように噛み筋から言うと普通は青真。兵真の場合、護衛はまずついてないだろうに、噛まれない理由がわからん。 |
922. ならず者 ディーター 08:30
![]() |
![]() |
CO順や占い方希望からパッションで予想してた青真兵狂神狼まんまなような気がしてきた…兵真の場合も一応考えるが…ただ妙が白っぽいんだよ。3dの段階で神真青狂>>719と見つつも神の正体が見えてないっぽい発言があって>>755>>789、青真と神真の間で揺れてる。 樵の考察色々参考にさせてもらおうと思う。 もしかして、神が樵に片白判定つけた段階ですでに樵について何か思うところがあったのかね。 |
923. ならず者 ディーター 08:44
![]() |
![]() |
狩候補噛みあるいは意見噛みするつもりだったのか、SGにするつもりだったのか。今噛まれてるわけだから前者なのかね。 老は白の可能性高いと俺は踏んでる。俺は昨日兵狼の可能性を考えてたんで、神先吊り推しの老がすげー怪しく見えてたんだけど(兵黒を知っててロラストップするのを恐れてたんじゃないかと思ってた)、蓋を開けたらこれだから…。 |
924. ならず者 ディーター 08:55
![]() |
![]() |
▼神と▼兵の票は拮抗してたし、俺みたいに偽度高いって理由で兵先吊り推しても変じゃない場面だった。それでも神先吊りを考えてたのは白要素大きい。 まあ昨日の吊りが神になろうと兵になろうと4dで神が黒確するのはわかってたことだろうから、仲間同士のキリの範疇を外れはしない。神黒が明らかになった状態で見てみればかなりの白要素になるのを見越した可能性もある。 が、とりあえず今は素直に白取っとく。 |
925. ならず者 ディーター 09:00
![]() |
![]() |
それから宿も割と白目なんじゃねえかな。3dの俺の宿疑いっぽく見える発言>>735(実際は俺はすり寄りしてくる人の中に狼1人はいると考えてて、それ確認しようと思ってただけなんだけど)に、神が便乗してる>>736感がちょっとある。 あと、2dの段階で俺への疑いを口に出す>>619って、狼だと相当難しい気がするんだよな(まあ状況読めてなかった狼の可能性もあるけど)。 |
ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
ただ、超パッションなんだけど、宿が割と毎日「ログ読んでくる」的発言だけして議事録潜ってるっぽい雰囲気出してるの、これ狼っぽいんだよね。経験則的に、狼が割とよくしてる発言なんじゃないかというパッション。 しかしこれ表で言いにくいんだよなあ…全然論理的な推理じゃないし。言ったら流石に呆れられそうだわ… |
926. ならず者 ディーター 10:19
![]() |
![]() |
昨日特に気になってたのが老と宿だったんで、とりあえず灰についてはこれだけ書いとく。 あと、これずっと言おうか言うまいか迷ってたんだけど、青真濃厚になってきたんで言っとく。 農3d>>680「人な気はしてました」 俺としてはそれをできれば2dの段階で言ってほしかった…! 確霊は難しい立場だろうし、結果論に過ぎないから黙ってたのももちろんわかるけど。 |
ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
農ごめんなさい…自分の推理をめっちゃ外して真占の信用失墜させて護衛外させたかもしれないのが悔しいだけです。後で謝ります。 神の偽確劇場楽しみだな。旅の帽子が髪の毛だっていうネタ、前に入った村のprで、旅だった人が言ってたのを思い出したわ…あの村の旅は強敵だった…。この村の旅も上手い人だけど(考察とか見ててすごくいいところ突いてるなーと思う) |
ならず者 ディーター 10:56
![]() |
![]() |
樵と服は狩ブラフはってたよね、多分非狩と予想。まあ明日▲霊になってるかどうか次第だけど。 個人的な狩予想は旅か年。 今気づいたけど私非狩透けてね? 派手に感情見せすぎだよね…やっちまった感…。 |
927. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
エルナから襲撃考察自粛と言われてるが、狩人透け対策? 襲撃に狼意図あるんだろうにこれ無視してっていうのは正直考察難しいマッスル! 占い師の真贋について、ゲルト狂って意見が大半だがこの流れは凄く嫌な気がするマッスル。真が初回に黒引いて、狼が作った状況だけで偽決め打って初回黒放置で負け。これは絶対に嫌マッスル! なので▼ジムはどこかで必ずするつもりマッスル。白決め打てるって人は分かるように説明して欲 |
928. 少年 ペーター 11:09
![]() |
![]() |
しい。 でリデル襲撃だったんだが、これがまたその部分でマッスルを混乱させてるぞ。 リデルは理由説明なく結論ありきでジム白だからゲルト偽の理論展開してたので狼予想もしてた。しかしここが襲撃されてるマッスル。マッスルは怪しいと思ってたが狼からすると怪しいとは思わず脅威に感じたか、狩人候補狙いのどちらか。 後者については要素を探すつもりもないので前者理由とすると▼ジムに反対しそうなのがリデルなので、ジム |
929. 少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
狼なら便利枠としてリデル残しておいてもいいだろう。それを考慮するとジムは白かもとはなるが、村全体の空気が兵狂じゃねに流れているので狼がこのあたりをどう考えたのかは分からんな。 今日はジムが狼かどうかにずっと喉使うつもりもなく、他に目を向けて、その結果、明日どうするのか考えるつもり。 ついでにヤコブ狼からの考察もすると>>443の間違いなく白ですよは、『ヤコブの他の発言は本当の事言ってないかもし |
930. 少年 ペーター 11:46
![]() |
![]() |
れないが、ジム白発言に関しては間違いなく白だ』と言ってるようにも聞こえるマッスル。 ヤコブ狼からの灰とのラインを見ると ヤコブは>>681の下段で質問あればどうぞと言ってる。これは自分が疑われるのを予想しての発言に見える。 アル>>762は切れてると思ったのだが>>834で了解してるのは切れてはないな。 ニコは、ヤコブが>>701で狼低めといいつつ、>>754で▼だと悪目立ちさせられてる。 |
931. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
ここはゲルト狂が白囲いできてるのなら自分が怪しく振舞いゲルト真を押すのもありだと思うので仲間っぽくは無い。ニコはライン的には白目だと思う。 ヤコ>>726で▼灰より▼占に賛成しているが、自分後吊りの自信あったんだろうか。結果も半々なので結構怪しい所。 どちらかと言うと灰狼が吊られやすい位置に居たように思う。俺が同じ立場なら吊られる訳にはいかないって思うし反対する。 む、トレーニングの時間だ! |
933. 少女 リーザ 13:07
![]() |
![]() |
狼村の違い ・初日は神狼のみで兵青の真狂不明。 ・2dで青真見えてた。 ・3dは神青どっち吊っても良いので狼は、適当に悩んだふりをしとけば良い。 気になる人から邪推していくので反論求 まずは者。今日妙白とってるが、者狼仮定だと、村が妙黒言い出したら吊りたいけど今は吊れそうにないから様子見白視なんじゃないかと邪推。 年の樵関連の発言は白目に見えた。白考察は喉勿体無いので省略。 |
934. 少女 リーザ 13:36
![]() |
![]() |
【者】>>187「兵青真狂でまだCO続くかも」で神狼知ってる者狼の視点漏れ疑い。>>196で「3_2でも」が3_1になるかもしれないことを気にしてたからあえて3_2と言ったのではと邪推。 >>264初日で神狼の占の内訳当ててるが要素取りが軽い。「COタイミング的」と言うことに違和感。戦術論>>243「2COでも真狂真狼ある」と言う思考の村だとCOタイミングからそこまで要素とるのかなって。 |
935. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
もっとぐるぐるしそうだと思うから。 上記が>>271で私が思ってた"なんとなく"の原因だと思う。この時点では>>268予想だったから。 >>285でも3_1と3_2をひきづってるのが>>187が視点漏れ臭く見える。 >>286では神の自由希望「村が占い師の真贋判断しやすいから」というのを違和感だから神を偽としているけど、私はそこは偽要素と思わなかった。ここは本人の感覚と私の感覚の違いかな。 |
936. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
者狼だとするなら村との殴り愛は避けたいタイプかと思う。この辺りからも占い候補の神にのみ>>286で好意的解釈をしなかったことが神者両狼に見えた。 理由は>>290灰見ないと堂々と言ってる青には「真占なら死ぬ前に〜」や>>288兵には「翌日には手のひらクルーしてるかも」と後々内訳予想変わりそうな発言があるが、神への>>286にはそれがない。 ここが者の神への触れ方だけ浮いているように見える部分。 |
937. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
>>289で理由無しの希望出しが微黒と言ってるが、その後即、希望出し早い事が非狼と言ってるのが敵作りたくないように見える。 >>450者の「真占の感情では無い気がする」という発言。青を真占と想定しての、真感情じゃないと言ってる事が青真知ってる狼目線に見える。 その後、>>479修妙に追従して「青狼の可能性のがありそう」は者狼なら村がミスリってるの見えてる訳だからケロッと追従するだろうなと思う |
938. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
者村仮定、>>450に気づいた時点で青を真占仮定じゃなく、狼狂仮定でみたりしないんだろうかと疑問。>>532で青偽と考えてそうなのに>>565兵妙の信用勝負?? まるで神を偽決め打ってるかのように見える。者は兵青の真贋は入れ替わるのに神にはほぼ触れない上に>>565で完全に抜けてる。 者★>>565が「神兵の信用勝負」じゃなく、「兵妙の信用勝負」なのは何故? |
939. 少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
>>635は神真狼も言ってるけど。>>565で信用勝負にならない程、初日の神の真贋低かったのか?と疑問。 3dでは、>>731が兵吊誘導にも見える。 3d>>674は青真だと思った村か、文書用意してた狼か解らぬ。>>694の兵狂はとくに違和感は無いが、この辺りは村狼どちらでと言いそうなので要素なし。>>696感情露出やりすぎに見えて偽造かと思えてしまう。 |
940. 少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
妙の色が確定する確率なんて兵神どっち吊ろうが同じ。1d2dで神狼と見てた者だけど、3dでの兵吊希望が違和感あるのと、神吊言う老の思考無視して老黒と言うのかと違和感。 3dはほぼ神or兵吊だったので、神者老両狼で切りあってる可能性はある。次の日神狼が分かれば思考変化させる一つの起点ができるから。 老は初日から軽く白見てたけど、時間があれば見直したい。 私は現状、上記の理由から者を疑ってる。 |
ならず者 ディーター 14:27
![]() |
![]() |
1dから続く妙の者黒ロックすごいなw ここでこんな風に突っかかってくるってことは多分妙白なんだろと思うんだけど。元々素黒でステルス臭あるって立場問わず言われるし、16人村だとロックかけてくる人一人や二人はいるけど、ここまでのはなかなかないな~。まあ相性が悪い相手というやつなのだろう。 |
941. 老人 モーリッツ 14:55
![]() |
![]() |
昼過ぎの時間 【兵】ゲルトと【樵】フリーデルの冥福を祈るんじゃ。 【農】エルナの【兵】ゲルト白判定確認。 【神】ヤコブの狼確定確認。【▼【神】セット】 まあ妥当な結果。奇想天外な展開はないの。 【青】クララ 真>狂 【神】ヤコブ 狼 【兵】ゲルト 狂>真 |
942. 老人 モーリッツ 14:55
![]() |
![]() |
【神】ヤコブの今日の占い結果>>905は【羊】アルビンに黒か。なら【羊】アルビンは仲間じゃないんじゃろうな。 狼陣営は瀬戸際や崖っぷちと対極に位置する確実な戦術を選択していると見えるからの。 【神】ヤコブが3番目でCOしてきたのは【青】【兵】のうちに村騙りが居て占い師が確定することを恐れたわけじゃろうしな。 その意味で【妙】ジムゾンも狼とは思えんわけじゃがな。 |
943. 老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
【修】オットーを【神】の仲間じゃないかと思い続けていたのは初日の【神】の灰に対する発言が理由なんじゃよな。 発言内容で相手を否定的or挑発的&分量が多いものについては、仲間じゃない相手には遠慮なく言えるものと考えるのじゃ。 じゃが、仲間にはあまり目立つような発言はしたくないという心理が働くじゃろうからな。 |
944. 老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
初日の否定的&挑発的な分量多めの発言 【神】>>292>>293>>294>>296>>314>>325>>392で 【者】【服】【妙】【年】【樵】に対してじゃな。 【神】>>348で【旅】&【神】>>356で【修】が 出てくるが内容的には意味はもたんじゃろ。 【神】>>402で【修】【旅】を庇っておるんかの? |
945. 老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
【神】>>322 「オラは仮【●妙○年】で出しとくだ。次点で【●羊○樵】」 全て仲間ではないものを選んでおるんじゃないかのう。 初日は【宿】に触れておる部分がないので【宿】が分からんが 【神】>>681で占い対象に考えておったという発言からは仲間じゃないのかも知れんな。 |
947. 老人 モーリッツ 15:09
![]() |
![]() |
★【妙】ジムゾン 【者】シモンじゃが、2日目に【青】クララを全力で否定しておいて【者】シモン>>674で「ショック」とか言い出すものかの。付け加えるなら【者】シモンが狼なら襲撃したのは【者】を含む狼陣営じゃろ。更に3日目は【者】シモン>>882「兵老?‐青という陣営」と事実を知っている狼が組み立てる理論じゃないと思うがな。【兵】ゲルトの色が翌日には判明するのにじゃ。 |
948. 神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
彡 ⌒ ミ オラ (´・ω・`) 隠す気は毛根の欠片もございません U θ U |二二二二二二二| えー>>941(´・ω・`)じーさんどんな展開をお望みでしたの。 あはーん、やっぱり分かっちゃうズラね。 羊アルは色がついた方が面白いなってね! オラはエンターテイナーだから想像にお任せするズラ。 |
949. 老人 モーリッツ 15:22
![]() |
![]() |
【神】ヤコブ>>948 そうじゃな【神】【兵】が両狼で、【書】クララが潜狂とかじゃな < 奇想天外の展開 【羊】アルビンについては(羊だけに?)スケープゴート>(仲間狼の)黒囲い?<【神】は狼ゆえ事実は言っておらんと考える人が多ければ庇える。まあ【樵】が死んだことを考えると案外真実なのかも知れんと誘導にもなるがな。> と考えておる。 |
負傷兵 シモン 15:30
![]() |
![]() |
>>リデル シスターさんの胸を揉むなんて、とんでもない外道がいるんだね。 今日はシンプルに普通のホットコーヒーにしようか。 砂糖とミルクはお好みで。 おやつにブリオッシュもあるよ。 |
青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
>>949 潜狂凸とか僕が昔入った村を思い出すなぁ…。その時は2狼編成狼狂人全潜伏で確占して狂人はコアズレ初回吊りして狼が潜伏占い師を2d遺言で騙り確霊がまさかの凸死、 そして僕はその時真占い師やってたんだけどその狼の中身が超強い人で吊られた、って展開だった。まぁ村勝利だけど。まさに奇想天外。 |
神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
ふひひ>>249 羊だけにSGよくわかったな座布団50枚だにゃあ 老ニコ、今日の襲撃先でもいいかもね。それか服ヨアだな。 老曲者だけどいい感じにリードしてくれてるが、たぶんこの人は発言とは真逆の事考えてそーな気もするべw |
950. ならず者 ディーター 15:39
![]() |
![]() |
1dからそうだけど、妙にはどうやっても疑われるタイプなんだろうな俺。 ・占2CO状態で、そのまま2占になるか3占になるかは全くわからん、どっちもよくある。わからないからこそ「まだCO続くかも」。3-1に良い印象がないのは確かだけど(占い師抜かれやすいから)。1dでの3-2は一般的に村有利だと俺は思ってる、2狼露出状態だもん。だから「狼さん3-2にしてもいいのよ?(チラッ」というつもりで言った。 |
951. ならず者 ディーター 15:40
![]() |
![]() |
・COが早いと真狂要素、遅めだとやや狼要素がつくってのは一般論としてあるだろ。それは青>>230(妙にとっての真占)も言ってるし、老>>298も俺と同意見。俺はCOタイミングでも要素取る村です。 ・神の自由占いの希望理由は感覚の違いだと思う。何となくだけど、この理由を挙げる神は、目線が灰と同じだと思った。そういう真占もいるのかもしれないけど、自分が狼を確定させていくっていう意識が感じられなかった |
952. ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
ただ、この時はパッションでそう思っただけで、あまり詳しく詰められてなかった。 ・>>289については思った通り言っただけ。 ・☆>>565は神偽決め打ってねえよ。単純な俺の好みで、占い師の中では兵みたいなタイプが一番好きで真っぽく見えるって感じなんだ。灰見るのが上手かったし、兵による俺評>>389>>390はかなり当たってる部分もあったんで、ここまできちんと見てくれるのは真っぽいと思ったんだ。 |
953. ならず者 ディーター 15:47
![]() |
![]() |
で、同時に妙にも白要素結構あると思ってた。だから、兵から妙黒が出て、二人のどちらかが村側でどちらかが人外側だってわかったから、そこでの「信用勝負」になったんだよ。神が村側なのか人外側なのかについてはその場でははっきりしたことはわかりようがなかったよ…。 ・ただ、占い師の内訳関連では、途中から俺の目が結構曇ってたことは認める。論理的じゃない部分もあったと思う。感情論が大きかった。 |
954. ならず者 ディーター 15:48
![]() |
![]() |
それは何でかって言うと、「吊ったところで自分の真贋が確定するとも限らないのに、積極的に自分の白を吊ろうとする真占なんていないと思ったから」。真占の役目って第一に狼見つけることだけど、SGにされそうな灰村の保護も役目の一つだと思ってる。 だから、斑判定が出た自分の白を守ろうとしない真占っていうのが怖くて、反射的にそんな真占いないと思っちまったんだ。 |
955. ならず者 ディーター 15:50
![]() |
![]() |
ただ、これは単純に俺の好みの問題。今では他のことを色々想定してそう動く真占もいるのかもしれないと思ってるわ。 ・感情偽装についてはもう、そう受け取る人もいるのな、としか言えねえ…。 |
956. 神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
>>949 じーさん、奇想天外すぎるわっ!(´д`) さて話は変わるだ。 実はオラある噂話を耳にしただ。 修道院でパン作りしてるオットーが最近ミートパイの専門店を始めたんだってな。ご存知? なかなか肉なんて手に入らねえズラ。どうもオラがよく利用する散髪屋の主人がツテがあるらしくてオットーに肉を卸してるらしいだ。更に隠し味にもうは… げふん、皆はオットー特製のミートパイもう食べただか?(°°) |
957. 神父 ジムゾン 16:49
![]() |
![]() |
誰もいないズラね。オラのずっターン到来! 年>>931下段。トレーニングか。 ペーマスは今流行りのライ○ップにでも行ってるズラ? 確かにトーマスのようなムキムキマッスルなバディに憧れるのはいいズラ。 でも成長期にあまり筋肉つけすぎると、身長伸びなくて、、、 【ちびマッチョ】 になるズラよ(・∀・)!注意が必要ズラ! |
958. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
>>者 相性はあると思う。私が理論>感情>その他で要素みる癖があるからだと思う。私の疑問は解消できたよ、有難。 >>947老、私はそれを感情偽造だと考えていたのと>>882の理論は、その後の思考が伸びるのか伸びないのかわからなかったので白と取れなかった。だけど者からの返答で納得できたので今は者白で見ようと思った。 現状のGS白より年老>服者 5吊▼神羊修旅宿 |
959. 神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
面白い話ってそうないんだな期待しないデネ! 首なし騎士の伝承をご存知か? 宿屋にその伝承を調べに来てる学者さんが寝泊まりしてるズラ。人狼騒ぎでそれどころじゃなさそうだけど。 どうも聞いた話じゃ宿屋の女主人ヴァルナーになにやら首なし騎士との因縁があるらしいんだな。 でもなあオラさそれ何かの間違いじゃないかって思うだ。 学者さん曰わく、それはそれはふつくしい女性だそうだから、似ても似つかないべ! |
青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
暇じゃー 首無し騎士と言えばそういう役職あるよね。首無し入りの村には入った事無いんだけどさ。でもなんとなく宿ヴァルターさんは経験値高そうだから首無し騎士と縁がある、といえばあるのかもね。 |
負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
クララ暇にしてごめんね、いるよー。 昨日一日中職探しして疲れたから、丸一日寝てたんだ。コーヒーとブリオッシュ、美味しかったかな? 首なし騎士入りのガチ村に入ったことあるよ。 その時も占い師だったんだけど、真視取りすぎて「これは抜けないな」って判断した狼陣営が意図的仲間襲撃に出て…… 誰も仲間襲撃なんて信じてくれなくて、大変だったよ。気合で吊ったけど。 |
青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
>>ゲルト 美味しかったよ、ごちそうさま。 本当に仲間襲撃起こるんだ、気合で吊れただけすごいねw んでどうでもいいけど霊生きてるうちに妙吊るって意見は出ないのかな?神狼じゃなかったら村騙り発生してる訳だけど、それのケアより大事な事なんじゃないのかな。 |
960. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
やほやほー、今日は休日のはずなのに、朝5時からいままで駆けずり回ってた服ヨアヒムだよ。 さすがにちょっと眠いかも。 とりあえず、いつものように今日の議事追いかけてくるね。 ではまたあとでっ。 |
青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
今思ったんだけどさ、僕って偽黒が来たらどうするかは考えてたけど自分が黒引いたらの事を全く考えてなかったんだよ。黒を引く懸念が一切なかった。 だから灰吊りにも積極的になれないし占いも灰狭めの事しか考えて使ってなかった。これ明らかに真の視点じゃないよね。反省。 狂人でも信用あるに越した事ないからね。噛まれたのは正直狂人として最悪。妙ジムが『真なら叱ってくれ』って言ってたけど叱られるべきは僕の方だよ… |
961. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
★者シモ>>928 神ヤコ先吊り推しだったのは老だけじゃなかったけど(ボクとかさ)、その中で老ニコがとくに怪しく見えてた理由ってあるのかな? 昨日の者シモの発言みても、他の理由ってあんまり見て取れなかったんだけど。 老ニコ>>942 1文目と2分目、3文目と4文目の間にまた論理の飛躍が見える。 2文目と3文目はくっつくんだけど。 昨日ツッコんだのと同様、ここも補完してもらわないと理解できないかも |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
昨日はネオチーが襲ってきたわ!不覚! 樵フリーデルが噛まれたのね!何狙いか知らないけど、無難に狩狙いという結論に至っておくわ!意見噛みの先も少し見ておこうかしら? 神ヤコブは祝狼確定ね! で、ここで提案なんだけど妙ジムゾン白打ち進行しないかしら?平たく言えば青クララ真占決め打ち進行、妙ジムゾンを吊らないという進行ね! わりかしありだと思ってるんだけどどうかしら? |
963. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
思ったより早めな帰還 者シモ>>926 人といっても狂寄りで見てましたからね。 自分襲撃前提の考察+2dの夜明けの明日からネタ辺りでの襲撃懸念欠如。 自分は噛まれる立場だけどそこまで襲撃懸念ない→狂。 そんなに青って狼視されてましたっけ?狂視が多かったような。者は狼に見えてたというなら別なのですが。 |
964. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
神ヤコ>>959 面白い話って難しいよねっ。 ボクも常に面白い発言したいと思ってるんだけど、うまくいかないんだよねぇ。 ガンバレ神ヤコ、キミの挑戦はまだ道半ばだよっ!! って、今日の議事読み終了。 みんな今日は気が抜けちゃってるのかな? とりあえず、誰かくるの待ちながら、過去の発言見直しとかしていよう。 (ちょっと仮眠とるかも) |
965. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
神妙狼だと初日●妙な神はキリ票、のわりに白判定なのですよね。 信用勝負できそうな神なら妙狼の場合は黒で2信用勝負するんじゃないかなと 妙に占い行くとは思っていなかった可能性もあるか。最初に●妙してましたね、神 見直したら修は妙2票目、とどめの3票目は兵でした。第二は羊老。兵真追うならこのあたり違うと思うんですよね。 青真は単体で見るしかないですね。今日は飲んでて体調悪いです。ゆっくり行きます。 |
966. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
宿ヴァ>>963 そこのふくよかなお嬢さん。 なかなか大胆な事言うねい。 思い切った舵取りは嫌いじゃないが、それ大丈夫かい? あんた結構迷ってたよねえ……いいのかい? 兵真はばっさり切っちまうんかい? にゃははー(・∀・)ノ 服ヨア>>964 今日はオラ吊りで小休止よ 灰吊りなら皆もう少し考えるだろうけど。オラ今夜に備えて縄抜けの術をマスターしようとして間違えて亀甲縛りマスターしちまったズラ。 |
967. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
宿ヴァル>>962 ボクの意見は、決め打ちはしないけど、最終日までは吊らないでいい、かな。 最終日までいっちゃったら、妙ジムと一緒に残った灰の誰かが頑張るということで。 妙ジム狼ならホントに手ごわいから、灰村はがんばれ~。(他人事のように言う) その前に狼吊りきっちゃいたいというのが本音だよ。 神ヤコ>>966 知ってる? この村では吊られた後に自由に遊べる時空間が存在するという噂を。 |
968. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
ただいま。うっかり陣営にはいろうと思ったら入会費払えないでぃーたーです。100万ぱめは高い。 あと神やこ>>920そうそうこれ実は僕のかみ…てそんなわけないの。れっきとした帽子だよ。しもんさんも納得しちゃだめ。あふん。 占い内訳は青真兵狂か青狂兵真の2パターン。 後者の場合はやっぱり兵即抜きで兵真視→妙黒濃厚になるのを恐れたからこその意図的狂襲撃→占ロラ。灰の殴り合いに持っていき、妙を放置させるこ |
969. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
とを促してる?のかな。ともし占い位置に1wいたら全露出。流石に怖いと思って兵即抜きするかもだよねと前日の考えをてのひらくるー。 んで神妙仮定として1dで>>302>>314での対話から>>322。こんなに疑念の起点が明確且つ両狼で占い第一あげるの?て思った。 それに両狼としての動きは妙狼で疑念まき→占い指定に入る→白2黒1になるのに賭ける?(黒2白1なら▼書のあと▼妙になる可能性大から)って流れ。 |
970. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
内訳確認するために+妙放置位置におくためにここまでせんでもよくないですかお二人さんって感じ。 やっぱり青真兵狂だと思うんだけど青の2dの発言がぼく的に引っかかってて…後者は少しあるとみて考えます。 んで神の発言追ってるなう。>>322で理由が>>325。発言として違和感なくもっていってる感じ。捻じ曲げてるわけでもないし要素とれない。 |
971. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
違和感は>>392上段。この時点で羊9発言で宿16発言。羊の方がはるかに少ないはずなのに羊を占い次点希望あげてるよね?そこから>>407で宿羊評で同等にもってくる。宿を目立たない位置に促してる発言?それとも初日から羊を切ろうと強引に占い希望にいれた?ただこうなると>>396発言で宿の感情が素直に見える。んー、ちょい保留。後は印象操作。 |
青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
>>967 何言ってんだこいつ。妙噛む訳無いだろ。妙は多分灰に残っても噛まれない。決め打ちか吊りかしかないと思うんだけど。そもそも兵真見えてるから狼だし。 >>ゲルト この状況見てるとそうかもね。灰のLWも相当自信ない所にいるんじゃないかな。修とか。 |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
寝落ちて出来なかった服エルナ考察をするわ! 疑問にはすぐ突っ込んでいく人ね!>>202とか>>210を見てそう思ったわ! そんな人物像を見て、>>462の「者シモ>>450の指摘がホントそう。」が少し違和感持ったわ!単に先越されただけかな?ここの反応が若干鈍い気がしたわ! 誰かが言ってた>>391の判定順希望出しは村要素取れるのかしら? 狂視している占い師を最後に置くことで気がねなく黒出しさせると |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
いう戦略はアリかもしれないと思ったわ!ま、これは狼仮定時の話! ★なんであの順番を希望したのかしら?理由をよろしくお願いするわ! なんだろ、白く見えなかったわ!私が狼のときと動きが似ている気がするからかしら? とりあえず質問回答よろしく頼むわ! ・・・黒視から入ってる気もするから他の人が取った白要素も見てみようかしら? |
負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
LWオットーかなあ、そうかもね。 リデルかと思ったけど噛まれたし。 経験則、例えミスリードでも占い真贋に強い意見を述べる人はほぼ狼じゃない的なのがあったのにすっかり忘れてた…… |
974. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
んー議事とりあえず最初から読み直してきた。 >>宿 白置きとは度胸あるな…私はどっちでもいいぞ。白確化するならまとめ手伝うし、そうじゃないなら普通に灰の殴愛に参加するだけだ。 宿の擦寄…?って一瞬考えたが、妙白決打って兵真派にも青真派にも疑われる気がするし、旨みなくないか…と疑問。なので素直に宿白視しようと思った。 あと修旅、二人は私とコアタイムズレてるのがやや残念だ。ログ読む限りは白く見えた。 |
975. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
>>967 服ヨアヒム ま、そうね!というかそれを考慮するなら吊ってしまった方がいい気もするわ!最終日マジックでノリで吊ってしまう可能性を否定できないもの! ま、妙ジムゾン吊りのメリットが占い真贋の確定くらいしかないのもなんとも言えないわね!私にはそのメリットは感じ取れないわ! 今日は更新時間立ちあえ無さそうだわ・・・ごめんなさいね。 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
リデルはそういう人に見えた。演説家。 >>ゲルト それ妙当てはまらないと思うけど。 レジーナみたいな疑いをばらまくタイプは村利な存在だと思う。村を誤ロックする事より疑われず狼どこ?ってなる事の方が恐ろしい。そういうタイプが確白してくれると村が狼を炙り出せるものだと思う。 というか昔確白Qに最白からSGに突き落とされたのがトラウマでこのレジーナがその人にしか見えないから確白にしたかった。のが本音。 |
976. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
☆宿ヴァル>>973 青狂視だから一番最初だね。 兵神は迷ったけど、あの時点ではどちらかといえば兵真寄りだったから兵をラストにしたよ。 まさか、そのまま採用されるとも思ってなかったんだけどね。 ところで順番希望について、初日には気にならなかったのかな? 気に入らなければ意見出すことも出来たと思うんだけど、その時は何も言わなかったのは、少なくともある程度納得できる順番だったんじゃないの? |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
>>21:35 レジーナじゃない、ヴァルターだw 僕服が物凄い殴り屋に見えてヘイト溜まってるんだよね。こういうヘイトで公平に見れない相手ってどう見ればいいんだろう。僕感情的だから大体村に一人はいるんだよね、疑い返し強いし。 |
977. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
>>976 服ヨアヒム 全く見てみてなかったわ!初日はあなたのこと似たような思考しているようだし放置してたもの! あなたが発案者だったことも1dを再度見て思い出したわ! ま、ぶっちゃけて言えば興味がなかったのも大きいかもね!そこまでその発表方法にこだわりはないから・・・ |
少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
個人的には服者は吊り無理レベルで見てる。 妙泳がせればもしかしてもあるけどあくまでそうなったらいいな程度 老は邪魔っ毛があるけど吊れなくもないという微妙なポジション。狩人候補なら落としたい気はするけどいい位置に潜り込んだ感じ。神ラインからは白に取られそうな感じはある。 |
978. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
>>967服 ん?なんか変じゃないか? 妙を最終日まで決め打ちはしないというが、最終日まで放置って、妙狼の場合2狼生存勝利があるけど? 下段「その前に狼吊りきっちゃいたい」これは妙白前提になっている。 服★言いたいのは、妙白だと思うけど強そうだから狼あるかもって事で白置きできないということ? >>975宿 こっちも謎。 宿★「占い真贋の確定」のメリ感じないってそこまで強く妙白とったのは何故? |
負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムは殴り屋なの? あんまそーいう風には見えてなかった。 感情的で公平に見えない相手?占っちゃえ。それか、他の人の目を借りることにして放置かなあ…… 構うなら適当に構えばいいかと。 |
979. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
>>978 妙ジムゾン ☆占い真贋の確定メリットを感じないというのは、真狂の判断ついたところでライン探ることもあまり出来ないし、そもそもそこまでラインを見る人でも無い人が大きいかしら! 妙ジムゾン白のところは、状況的に青クララが真である+妙ジムゾン単体でも白いっていうのが大きいわね! あと少しこうなって欲しいなという願望も含まれてるかもしれないわね。これは言えないわ! |
980. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
>>969中段 神妙仮定のとこ、神妙両狼仮定だった。うっかりぽっかりぽかりすえっと。 服よあ>>964 やこさん狼分かって嬉しいけど灰狼がどこか本当に分かんなくてぼく的に安らげない状態。狼せんさーぽんこつだから。さけのみます。 印象操作としては印象操作の候補として>>348老評。妙老と比較した上で老の位置を上げてる。、一番具体的に印象を操作してるけど1dの老の発言に対して元から他灰から好印象得てた |
981. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
はず。操作せんでもいいとこだと思う。 あと>>402修旅評>>407宿羊評。発言伸びてる(喋れそう)→中庸位置に持っていく暗喩?>>402はぼくのことでもあるけど修旅その時発言伸びてたからそう思うよなって感じ。でも操作もありえる? >>407のコアずれは本人の感覚だから何とも言えないってところ。 ちょっと、ここまでみて状況的に羊ちゃんが気になってくる。村印象とってたはずなんだけど…もう一度見直す。 |
982. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
羊アル追っかけてみた。 初日の雑感、神ヤコだけ抜けてるのは、狼陣営としては不自然だね。 こういうとき、狼なら仲間にも一言触れておかないと逆に目立ってしまうのは、一番気にするところだと思うよ。 灰と占が一緒くたになってるのは珍しいと思ったけど、これは要素にはならないかな。 二日目の青クラに対するツッコミ>>493とか、おかしな感じはなかったね。 占い希望>>602はちょっと強引な感じ。 |
983. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
ボクに対する灰雑感>>654→>>831は昨日聞いたところだけど、ちょっと気持ち悪い感じは残ってる。 2dも灰雑感二人抜けてるね。 翌日者シモからツッコまれて追加>>744してるけど。 >>760で青の正体迷ってる部分は村っぽいし、神狼強めなのもボク的には印象いいね。 トータルだと割と白目って結論。 >>834でボクのこと見てくれたと思うから、そこからどうなるのか見て判断したいところ。 |
984. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
こんばんは。 パン屋に休日はないのさ。 >>956神ヤコ よく知ってるね。 ここのところ新鮮なお肉の入荷が続いてね、フフフ… よければどうぞ~ [レモンパイ][チェリーパイ][パンプキンパイ][特性ミートパイ(育毛剤入り)] |
985. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
樵襲撃は素直に脅威噛みだと思う。 昨日の占い先は老と樵。どちらもスキルの高い灰なので、狼が襲撃前提で占ったように漠然と感じてた。なので老>>723がわりとすんなり納得できた。 (☆服ヨア。白囲いを考慮しなかったのはこういう理由) |
986. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
兵黒が出て妙を吊らずにすむのを期待していたけど斑のままだったね。 今後の進行について。 僕は決め打ちはしないですむならしない派なので最終日が来る前に妙吊りを希望。 農が生きているうちに色を見て確定情報増やしたいけど、手順としては斑吊りより灰吊りが先になるのかな? ただ発言読み返すと違和感がなくて迷う。神の●妙は切れっぽい。でも3-1は切り陣営。 兵真も切れないので妙狼だったら兵に申し訳ないと思う |
987. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
一方、妙吊って白だったら狼の思う壺。 妙白いと思いつつ、>>974下段みたいな発言読むとぎしあんする。 >>974妙ジム ★どうして妙決め打ちを言うと宿白視なの? >>940妙ジム ★昨日、者とほぼ同じ理由で僕も老黒視>>836したけど、者だけ疑ったのはなぜ? |
988. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
>>924者シモ ★神先吊りを考えていた=白要素なのはなぜ? 昨日は神が狼かどうかわからないんだから、神吊り希望=白にはならないのでは? 単体白いならわかるんだけど、神先吊り希望だから白いという理論がわからない。 |
989. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
宿ヴァル>>977 発案がボクなのはおいておいて、発表順は確認していたよね? その順番について気にならなかったの? ってことなんだけど。 興味が無いって言うのは黒いよ、占い師の発表順って凄く大事な要素取りの手段なんだからさっ。 妙ジム>>978 今のところ、キミが最白の灰村ってことだよ。 だから、妙ジム以外吊っていけばいいと思ってるよ。 まぁ、狼の可能性は√3%くらいかな~って。 |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
>>修 チェリーパーイ!僕チェリーパイすき!いただきます! 前世ではらぺこRPしてた名残か、つい食べ物には飛びついちゃう。 >>ゲルト うーん、その理由で占うのはちょっとな。他灰視点色は付けられるからもったいないと思う。やっば狼の操作覚悟で他の人の目を借りるしかないか。回答ありがとね。 そしてもう@5だ…! |
990. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
☆【服】ヨアヒム>>961 この村の狼は堅実な戦術を取っておる。 その一つが【神】が3COで出てきたこと、理由は【青】【兵】のなかに村騙りがいたら確占になるので危険回避したんじゃろうな。 【青】襲撃も真占だからで、早々に占い師を葬り去ったわけじゃろう。 そんな手堅く進める【神】狼が、トリッキーな危険な戦術は取らんじゃろうというところ。 村人を陥れることに力を注ぐじゃろうしな。【樵】は村人だった。 |
991. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
回るじゃろ。そんなことはしておらんよな。 【妙】は発言内容からは狼ならば自分吊りを言い出したりし、かなりトリッキーなもの。【神】の仲間なら狼の作戦自体がもっとダイナミックなものになったじゃろう。例えば、確占どんとこいの3潜伏とかじゃな。 ワシの発言の一部分だけを取り上げて理解をしようとしても無理じゃないかの。初日からの思考の流れがあるわけで、全部を通して読んでもらうしかないな。 |
992. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
☆>>987修 「宿狼仮定で斑庇っても仕方なくね?」って事。どうせ疑心暗鬼する村が1人2人いれば整理吊対象なのに擦寄価値あるのかなって思ったから。 正直ケア吊するならエルナ生きてる内じゃないと意味ないし、神吊より先に吊った方がいいよと言っておく。エルナ襲撃後だと占真贋つかないって思考負担変わらないので。 ☆者黒視は>>934~>>940。修は読んだけど占師周りのグルグル感から白拾ったから省略した。 |
993. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
>>957ヤコ アウト!ライ○ップはダイエットでマッスルとは違う。勘違いしてはいけない。 目についた所で気になったのは、そんちょ>>975の占い真贋の確定しかメリットがないという感覚が分からん。兵真なら狼なのでその場合吊らないと真贋が分からないってレベルじゃなく100%村が滅びるんだが。 ここの断言できるのは村っぽく感じないマッスル。 状況は狼が作るもの、ジム狼なら状況に乗って正に狼が作った状 |
994. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
で、今日【神】が【羊】に黒判定。 【神】は仲間を危険にさらすことはしていないと思っておるので、【羊】は村人なんじゃないかの。 そして仲間以外の灰に対して批判的&挑発的に発言をして言及してきたと見ておる。 初日占い希望したのも村人ばかりではなかろうかの。初日というのは襲撃がないため必ず占われてしまうので避けたいじゃろうからな。 勿論、敢えて挙げて仲間切りもあるじゃろうが、その場合は黒出しして敵に |
995. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
況マッスル! ぶっちゃけ1人浮いてるような気がしてるから流れに乗って妙放置ってしたら説得は楽だなと思うマッスルも居る。負けても俺は頑張ったって言えるなら。 ってしても実際に負けたら元も子もないので納得する説明を頼む。 って客観的に見れば自分黒いんだろうなとは思うけど、納得できないことを受け入れる程大人じゃないマッスル! |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
>>907 旅ディーター ★その時の心境を教えてほしいわ! >>989 服ヨアヒム そうなの?私にその思考は無かったわ・・・大抵同時発表だしね! 勝手にそう思われるのは困るわ! >>993 年トーマス 妙ジムゾンのことを白く思ってるからね!決め打ちレベルでそう思ってるわ! あなたはそう思ってないのかもしれないけど・・・ |
997. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
老ニコ>>990>>991 ゴメン、少しだけ理解できた。 そして反省。 確かに逐次的にしか読めてなかったのは言われた通りだよ。 今日明日は時間取れるから、老ニコのことも最初から紐解いてみるね。 妙ジム>>992 狼占は確定の今、妙ジム吊ってたとえば青真確認できても何の情報も増えなくない? 兵真確認できたらあとはLWだ、ってことで一気に楽になるけど、その可能性低い気がしてるんだよねぇ。 |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
思考が追いづらい村ってどうしても黒視されちゃうよね。僕はそういう位置は占い位置だと思ってるけど、今回みたいに初回占い抜きはよくある事だからどうもね。 老は思考追いづらいけどその追いづらさが狼っぽくない。独自で推理を進めてる感があって占わなかったなぁ。 宿は垂れ流し。気になった所つついてる感。根底にちゃんと『あいつは白』とか考えてて開示してない感じ。というか感じたままの人な気がする。 |
999. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
>>997服 斑吊で色見せて増える情報は>>933の上段3点の内2d3dの2点。私目線では100%確定しているが、私以外の村はその2点が見えていない。 強く妙白兵狂要素を拾ってたというなら別だが、それを各々が拾えないなら私がノイズになる。また、私を黒視する村が、村から浮いて吊られていきそうで怖いという理由。 なので★エルナには、妙白決め打ち進行を提案しておきます。(白打ちできないなら吊るべき) |
青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
まぁ老は修服の次に占いたかったけどね。偽黒打つのもいいかもしれない。 年トーマス白いなー。妙が黒いって凄く納得する。ま黒なんだけど。 というか妙の生存欲のなさは僕村でも納得出来ないんだよね。村でも占いに当たりたくない吊られたくないってあると思ってる。 旅はなんとなく白いなー、って放置してたんだけど灰狼が見えないってちょっと違和感、早くね?狼っぽ。 |
1000. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
老ニコ>>994 ボクの感覚的には、狼が占い希望を3~4人出した場合、どこかに仲間を一人入れるのが慎重派狼像だけどねっ。 全部村側っていうのは、慎重を通り越してる気がするなぁ。 直近、年トマはボクから見ると白目だよ。 もっと自分の意見主張していいと思うよっ!! 宿ヴァル>>996 だったら、なんで順番制? って質問してもよかったんじゃないかな? 占い師の要素とる気がなかったように見えて来るよ。 |
1001. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
【服】ヨアヒム 書いてから投下したら、真ん中が抜けていた。 >>990 >>994 >>991 の 順番で読んでくれ・・・ 【妙】ジムゾン>>958 返答感謝じゃ。 【修】で引っかかった部分として>>438で【兵】に★を飛ばしたことじゃな。 【兵】>>445で返事があったが、【修】>>453「神が早かった」とな。 【青】17秒【神】78秒【兵】ゆえ対抗をの内容確認した【兵】の狂要素と取れるの。 |
1002. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
>>992妙ジム うう~、回答が白くて困る~。 確かに服の言うように単体で見るなら妙はGS上位なんだよね。 妙狼だった場合は諦めると割り切るなら放置でいいよと流れたくなる。 >>999妙ジム 妙自身が白決め打ちを申し出るなら乗ってもいいかもとグラっときてる。 |
1003. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
老の僕疑いに意図的なものを感じたので思ってることを落としてみるー。 老の違和感はスキルと考察がちぐはぐな印象を受けるところだね。 戦術論に比べて灰考察の要素の拾い方が雑というか無理やり感を感じるところがある。 僕疑いも具体的な要素上げがほとんどなく、今日の考察もライン考察のみだね。正直言うと、老ニコはどんな理由で僕を疑ってるんだろうと興味があったんだけど。 ラインの解釈>>943がずいぶん大雑把 |
1004. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
だね。要するに神とのやり取りが少ない人が仲間ってことか。そう思わせるように狼が動いた可能性とかは考慮しないんだね。 僕としてはバリバリ塗られてる感じがしたね! あと昨日の希望出しに違和感あったんだよね。 昨日は神兵のどちらが狼かわからなかった。みんないろんな可能性を考えてぐるぐるして希望出しが出来なかった人もいた。 そんな中、老は理路整然と理由を上げて希望出してる。しかも神狼パターンと兵狼パター |
1005. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
ン両方。 僕なんか、翌日結果がわかってから追えばいいやと思っていたよ。 穿ってみれば、最終日に向けて路線引き始めたようにも感じたよ。(塗り塗り) ★老ニコ、反論どうぞ~。 気になるので質問投げてみる。 >>943老ニコ ★神ヤコブが狼確定したのは今日だけど、初日から神と僕のラインで僕疑ってたの? 初日から神が狼だってわかってたように聞こえるけど。 |
1006. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
あと★つけるの忘れちゃったけど>>887に返事もらえる? >>723老ニコ 「オットーの質問はわざとポイントを外して、ワシを黒く塗りたいように思える」 ★この質問内容で、僕が老をどう黒く塗ろうと思ったのかな?具体的に教えて。 >>298老ニコ 「【神】ヤコブは判定に迷う様子がないので真実が分かる立場なのか」 ★これはどこからそう思ったの? |
1007. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
>>1000 服エルナ わけわかんないわ!私は自由占いで占い師の思考みつつ単体で判断しようと思ってただけ! 別に順番制にしなくても取れるわ! 全く自分の意見を押しつけられると困るわ・・・いや、単に私が特殊なのかもしれないけどね! それかこの発言を誤解してるのかしら? 妙ジムゾン白要素持ってくるわね!少し待ってなさい! あ、妙ジムゾン吊るなら今日がいいわ!神ヤコブの判定なんて要らないしね! |
1008. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
ヤコブの初日からライン見てる。真贋について意識されない初日はうっかりライン切れが見えると思うマッスル! >>236のエルナ霊で二度見したは仲間がヨアヒムなら二度見することはないと思う。演技でわざといったという点も否定できないが切れ要素だと思うぞ! ってみようとしたらニコも神ラインで考察してるな。とはいえ、拾い箇所が違うかもしれんしこっちはこっちで確認させてもらう。 |
1009. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
>>農 今日、神吊の流れですが、神吊るなら妙白決め打ちを提案します。 後々斑吊という話になるなら、エルナが居る内に吊って貰えないと、初回で▼斑▲占よりも、村に情報落ちませんので、妙白決打ができないなら神より先に吊るべきです。 決め打たないメリットとしては、私だけ情報多いので他村より多少狼探しやすくなるくらい。 だけど、狼が潜伏系とか斑懐柔系だと私だけ目線違っても探しきれる保障どこにもないですし。 |
1010. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
宿>>996 ☆神父さん偽確。ぼくへの質問で黒塗りしてたなーってぼく黒ださないのか。羊黒とか村を吊り位置にもってきてる?はっはー騙されんぞー。 樵さん噛みってえええ!?村っぽい年とか襲撃されると思った、まじかあ。確かそこ神父さん白位置だよね情報落ちてる?あんま落ちてないやん!なぜそこ襲撃したしー! 感覚的にこんな感じだったはず。ぼくもヴぁるさんに聞きたいことが。 宿ヴぁる★2d>>828>>829 |
1011. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
で青信用落としに加担した人の考察をしてるんだけど、その時ヴぁるさんは青>>448>>481を見たときどう感じたか教えて欲しいの。 ★修>>453下段や妙>>461下段で者>>450に対して共感してるけどそこについてはどう思ってるのかな。 ★羊>>465に関して自分の言葉で言い換えてるってあるけどぼくには青くら>>457を引用しての発言にみえる。ほかの二人と違う所できれば言語化して欲しい。 |
1012. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
>>1001老ニコ まさしくその通りだよ。状況から兵狂じゃないかと思って反応見ようと思ったよ。 僕も前世で初めて狂をやった時、似たような状況で直前までどちらを出すか悩んだ。 だから時間がかかった兵も同じように悩んだ狂なんじゃないかと思ったんだ。 でも回答は自然な感じだったし、時間推理はあまりよくないかと思って要素にはとらなかったよ。 ★で、それと僕疑いがどう繋がるの? |
1013. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
宿ヴァル>>1007 う~ん、宿ヴァルが感情的になってきてるのは、ボクの口が悪いせい? だったらゴメンなんだけど、その反応何か変だよ。 結局初日自由占いにもならなかったのに、不満も漏らさず決定了解してたよね。>>410 あと、妙ジムの白要素は間に合ってるので探してもらう必要ないから。 それよりは、誰かの黒要素見つけて持って来てほしいなっ。 |
1014. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
おーういえぇあ! 旅ディーは何ぐるぐるしてんのYO!ポンコツセンサー大丈夫?! 狼ならここにいる!ほら、オラだーYO! 年トーマスはマッスルしか印象ねえYO!ヘェイヘェイ! ニコじーさんはYO!ツルツルピカピカ頭だYO!オットー気になる?そんなに気になる?塗っちゃってるYO! ヴァルーナは何言ってんのYO。妙白とってやっぱ吊るの?! オラより黒いぜこいつはYO! YO!YO!YO!YO!YO! |
1015. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
ならずは>>783じょじょーが唐突なので、ん?と思ったが、ヤコブの>>322のジョジョーに影響されてるっぽい。赤で無意識にすりこまれた? マッスルもジョジョラーだから分かる。好きなのは今にも落ちてきそうな空の下でのエピソード、>>530で少しぱくってるマッスル! 直近の修老の会話は気にはなるけど神ライン優先マッスル! ヤコブはネタってくれていいのよ。 |
1016. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
服>>961 あの時特に老が怪しく見えたのは、俺が兵狼と考えていて、かつ、老が「妙の色を確定させるという理由で」>>728神先吊りをしようとしてて、しかもその意思が固かったから(妙の色が確定するしないはどっちを先吊りにしても変わらないのになんでそんなに神先吊りしたいの? と思った)。その時神はまだ真要素もあったから、真占の方を先吊りさせたいのかと思ってたんだ。 |
1017. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
☆【服】ヨアヒム>>1000 キリ番GETおめでとう♪ 「どこかに仲間を一人入れる」のはありじゃろな。占いの第二希望とかじゃな。【神】がそういうったことをしているかについてはしていないのではないかと漠然と感じておる。 ☆【修】>>1004>>1005>>1006 トリッキーな戦術を【神】は取っていないと思っておるからな。 襲撃は狼の意図、真占と狂占のどっちを抜くか?当然真占を抜くじゃろ。 |
1018. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
農>>963 俺は2dの>>479辺りには青狼目で見るようになってきてたよ。修>>475妙>>476>>478の意見を参考にしてた。 修>>988 神=狼という事実を村側は今日はじめて知ったけど、狼仲間たちは初日から知ってただろ? で、神老両狼だとしたら、老は仲間の神より兵の先吊りを希望してた可能性高いので、神先吊りは白要素、という理屈。まあそれは神先吊り希望した他の人も同じだわな。 |
1019. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
それから狼占は真視を得るように努力する。守護をひきつけるためにもな。よって真判定を出すの。 白2黒1なら白=真狼で黒=狂の判定であることは、ワシのなかでは明白。 よって【神】=狼じゃ。>>819>>849でも言うておるがな。 (ワシのなかでは)少し考えれば分かることを質問して、おかしいと騒ぎ立てているように感じたのでな<【修】の質問 ☆【修】>>887 ▼【兵】の結果黒でも【妙】は確白になった |
1020. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
の。【老】>>809で言ったがの。 あと、【修】に関して言えることは質問をして得られた答えが、【修】の考察に何の影響を与えておるのかの? 【修】>>438【兵】>>445【修】>>453の質疑では【兵】の真贋についてどういった影響があったんじゃ? 今回のワシの回答に納得できんで吊り希望するのは構わんのじゃないかの?昨日も希望しておったしの。【修】がどう感じようと考えようと、ワシは関知せんぞ。 |
1021. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
(続) そして昨日は老疑ってたから疑惑が晴れて一気に白視しちまったけど、よく考えたらこれ、そんなに大きな白要素でもないのか…。 旅>>971 今見ると確かにこれ変だな。神の言動一致してない。 そもそもなんで占い師候補が一灰の希望出しに口出ししてくるんだ?(気づかない俺もあれだけど) 何か、もしかしたら初日の物の見方に立ち返った方がいいような気がしてきた。 |
1022. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
>>1013 服ヨアヒム 私、不満なら言ってるつもりだわ!>>358を見て欲しいわね!あれじゃ足りないというのかしら? 妙ジムゾンの白要素提示はあなたの為にやっていることではないわ!確か年トーマスが説得してみやがれ!的なことを言っていたはずよ!納得する説明の為に白要素提示しようと思ってるのだけれどもそれ、ダメなのかしら? |
1023. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
妙ジム>>1009 村側なら自吊り提案とかヤメて。 ミス2回しか出来ないのに、そのうちの1回を自分に使えなんて、村側は絶対言っちゃダメ。 妙ジムのことはボクは斑じゃなくて純灰としか見てないよ。 その上でGS上位にいるんだから、吊る必要ないと言ってるの。 妙ジム吊る時は、斑だからケア吊り、じゃなくて狼と思うから吊る、だよっ!! |
1024. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
頭痛い。 妙白決め打ちですか。私個人なら決め打っていいですけど。 これって独断でしていいことですかね。 >>1009それ以上に縄一つ節約できるとこではと。リスクは妙狼ならその時点で負けと。 実際神妙吊ってもリカバリ自体は可能ですが ALL★妙白決め打ちできますか? |
1026. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
あと一個答え忘れたな。 ☆【修】>>1106 【老】>>298じゃが、【神】が自由占いを強く希望しておったからの。狂人ならば統一を希望して対抗の判定から間違いのない判定を出そうとするじゃろうかな。【兵】はそうだった。 ところで初日の発言に対して4日目になって疑問が沸いたのか?聞くチャンスはいくらでもあったろうに。 質問のための質問としか思えんし、ワシの印象を悪くしようとしているようにしか思えん。 |
少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
いや、変に白大きく取られたので生きてると怪しいポジに来てしまった。柿頑張ってくれないと… と言いながら普通に切ったりするスタイルだけどw 妙狼なら意見食いされるのにされない、妙人ならぽんこつとして残してるって方向性で考えるのはありか… |
農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
んー、私は村の一員であって独裁者ではないので私の一存で勝ち負け左右することを決めるべきではないと思うのです。 とは言え私がほぼ意見言わないのは良くないのか。 灰についてはあんまし見てないんですよねぇ。 |
1027. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
年>>1015 そこからぼくの印象をとるなんて…そこに痺れる、憧れるぅ!(ねた)まじれすすると、印象論すぎてぼく的に年の要素とか視点がとれないの。発言の中身を見てぼくに疑いがあるなら考察を出して欲しい。その質問や考察からぼくは年の視点をみたり要素をとるから。 修>>1025 それ宿への質問。まぎらわしくてごめんね。 >>1011>>1012は宿への質問です、と言っとくの。回答お願いします。 |
1028. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
農>>1024 ぼく的にはちょっと怖い。>>1009は妙白視されてるのに狼だったらいわないよなあと思ったの。でも青の2d発言がぼくの中で引っかかってるから決め打てない…。すごく申し訳ないけど農の判断に一任したいです。ごめんなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
え、ぶっちゃけ仲間なんて要らない気もする。というか喉的に全員に攻撃はできないから、一人づつみたいな感じにはなると思う 妙ジムゾンが生き残ればま、私はなんとか生き残るのかしらね? 吊られてもまーなんとかなるでしょ! |
1029. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
私はあくまでも村のまとめ役であって、独裁者等じゃないので投票権は1票なのです。 少なくとも私は今日は神吊ることに一票であり、今ここで妙白決め打てというなら打つ票へ一票ですが。 それで村全体の決定となるのはいかがなものか。 というのが私の考えなのですが。 妙狼なら言いにくいところが多すぎる、>>435>>622>>916辺りかな。 |
1030. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
☆【修】>>1012 逆に、どんな返事だったら要素に取れたのか聞きたいところじゃな。ワシは状況だけで狂要素十分だと思うがな。 時間要素について取るか取らんかは個人で異なるじゃろうが、一旦時間要素で疑って、返答が自然な感じだからスルーするのなら、何のために質問したんじゃ? ワシ視点では狂人に自分の位置を教える狼に見えたがな。 ☆【農】エルナ>>1024 ワシは【妙】を白決めうちしておるの。 |
1031. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
もちろん>>1007は妙ジムゾン吊る場合の話ね!その辺はよろしく頼むわ!私はもちろん吊りたくない! >>739が妙ジムゾン狼だと面白いわね!自分の白アピ説明し始めたわ!狼の白アピなんて悟らせずにやるのが普通よ! >>789の最下段は村由来のものだと思うわ!自分のせいで村負けはしたくない、そんな気持ちが出ていると思う! そういう気持ちが自吊りめいた発言の多さに繋がっていると推測するわ! |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
そして、>>999でも継続しているのよね・・・これは大きいと思うわ!結構こういうものの維持って大変だと思うの。 私はこの要素と状況要素、青クララ真を見て白決め打ってOK、なんの問題もないと思ったわ! そして直近旅ディーター!自分の意見をしっかり持ちなさい!はっきりしないのが一番良くないわ!もし、あなたが村人なら自分の意見をしっかり持つことをおすすめするわ! >>1024 農エルナ ☆私はできる |
1033. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
☆エルナ 他全員が決め打つって言うならそこで可能性は切ってもいい。声の大きい人が白と言ってるだけに見えるので個人の意見としては出来ない その一方で神ライン見てたら神妙切れてるかもと思う過疎もあったので提示。これ見て切れを感じだしてきた。 神>>314妙>>323の流れ。誘導してるとしてヤコブはジムを黒塗りたかったように見える 神>>325で白アピと取れるけど悩ましいが、吊りたい気持ち滲んで見え。 |
1034. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
>>1023服 ミス2回でリカバリ可能だから提案したのです。また、私は自吊で白アピできる事知ってて言ってますので全力の白アピです。リカバリ不可能になってから村が迷走して、自分が吊られたりしないようにです。 また、年や修のように、妙狼かも…という不安を抱える人が村である場合、私が全力で白アピしとかないと、その人達も村から意見が外れた事で狼と間違われて吊られると後々困ると思ったから。でも御免なさい。 |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
>>1010 旅ディーター ☆ま、私にもそういう思考があった若き頃があったからなんとも思わなかったわね!その頃は自分の真確定しか考えてなかったから! 今回の場合は確定しないし、自白一つもなく自分が居なくなる可能性があるんだけどね。 ぶっちゃけて言えば>>481はこいつ何言ってるんだくらいは思ってたわね! なんだかあの考察について誤解されてるきがしなくもないわね・・・ |
1036. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
宿ヴァルとのやりとりは今日はこれで最後にしようと思う。 宿ヴァル>>1022 不満表出してたのは了解。 で、自分が希望しない方法になったときに、どうやって要素取ろうとか検証してないって言ってたように見えた、って部分にも反論してくれないかな? 回答急がなくていいよ。 妙ジム白要素の件は了解。 ☆農エル>>1024 ボクの意見は>>967上段で変わらないけど、農エルの決断は尊重するよ。 |
1037. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
HEY!リスナーの皆さん!今宵限りのヤコラジオはっじまるよ♪ 最初の曲は「人狼よフォーエバー」お送りします。 さあ最初で最後のコーナーいっくよー。 【迷える子羊~お悩み相談~ズバッと解決!】 えー。少年マッスルさんからお便り頂いてます。 Q[好きな女の子が出来ました、でもその子は狼かもしれません。どうしたらいいですか?] 好きな相手が狼だったら困るよね…。 ズバリ!吊っちまえよ!それで分かるさ! |
1039. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
>>1010者シモ あ、そうか。狼は兵吊りを希望するという考えなんだね。それなら理解。 僕はどっち吊っても狼判明するから、後で疑われないように神吊り希望するかと思ってた。 >>1024農エル ☆服>>1023の考え方が合理的だと思った。直近妙見て決め打ちしていいと思う。 |
1040. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
★【修】>>1004 【神】の発言が「そう思わせるように狼が動いた可能性」というのなら、【神】の仲間は誰が妥当だと考えるのじゃ? 【修】はワシの意見は否定するが、それに対するアンチテーゼを示そうとはしておらんのじゃないか? それだと反論のための反論でしかないぞい。 ワシの意見はワシの意見でしかない。正しいかどうかはエピにならんと分からん。今やるのは情報を集めて考えて結論を出す遊びなんじゃが? |
1041. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
>>農エルナ 頭痛いのに、無理しないで下さいね。 一応、決め打たれない場合は、私が自分黒を唱える灰を説得するか吊るかはしようと思いますので。 年>>995 年★兵真で妙狼がわざわざ青狂噛んだ理由は何だと思います? 年★妙単体の狼要素は何です?>>928見ると妙非狼考察になってるように見えました。 年★>>724「▼妙なら昨日であり」から>>927「どこかで妙吊したい」心変わり理由聞きたいです。 |
1042. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
まさに中間管理職な気分ですね。頭だけじゃなく胃も痛くなってきた。 【仮決定▼神、妙白決め打ちます】 責任は私が取る、それもまとめ役か。直近の雰囲気見ても妙決め打ち意見が多いですし(旅は私へ委託ですが)。 誰かが言ってましたが神狼見えた今、>>762がいいですね。 ジムからしたら嫌な指摘です。羊は白よりか。 |
仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
老ニコ>>1017 ボクはキリ番とか興味ない人だった~。 狙ってた人ゴメンネ。 あと、表ではいえないけど、妙白決め打ちしたら襲撃されて灰が狭まらないと思うんだよね~。 あくまでも、まだ狼目検討していると、狼陣営に思わせておきたい。 だから、決め打ち決定はしたくないんだよ。 心の中ではほぼ決め打ってるのはバレバレだと思うけど。 |
1043. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
自分の意見は自分の意見として出す。 ただ現状、村の方針として決め打つとなったら蒸し返して議事停滞させようというつもりはないとだけ言っておく! 神>>392でシモンに対してそんちょ占うのはどうなんだ?という質問。 そんちょを庇ってるのが唐突感あるのでラインっぽく見えるが、▼じゃなく●でこんな庇いとかは逆に目立つだけだしライン否定っぽい。また、者に対して説得するのも仲間でするかなという感じでここも違 |
1044. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
【神】>>920 「樵リーデル~そんだけよ」この理由で襲撃死したなら【樵】フリーデルが化けて出てくるかも。まあ【神】はもう直ぐ再会できるがな。 ネタ的にワシとしては>>1037の【年】マッスルが一番じゃな。最近は肉食女子も多いし現実に狼なのかも知れんじゃないか。 【仮決定了解じゃ】 【農】エルナ 毎日お疲れ様。 でも責任とるのは【農】エルナじゃない。全員だから。 で、社長は誰なんだろうか? |
1045. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】。いつもまとめありがとな。色々うるさいこと言ってすまん。あと農だけじゃなくて俺も責任取るわ。 1dの占い希望先>>404見ると、宿は結構希望先に上がってる。俺の他に宿を第一候補に挙げてるのは羊と青。 発言的に神が庇ってるのは宿。だが、同じく●宿をしている羊に、神は何も言わない。妙疑いの動きをしていたのは羊。 青の占い希望が俺と全く一緒で、【●宿○羊】。 |
1046. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
灰吊り希望先出しとく。【▼宿▽羊】 理由は、神>>392がわざわざ俺に希望出し変えるように言ってきた理由が謎だから。 両方かどうかはわからんけど、どっちかは狼ありそうな気がしてる。 宿は朝に白視したのに手のひらクルーしちゃって悪いな。 |
1048. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
>>1011 旅ディーター ☆妙ジムゾンがそこに共感して青クララの真を落とすメリットってなんなのかしら?妙ジムゾン狼仮定時メリット無いように思えるわ! 修オットーの方はそこの発言からは青クララの信用を落とそうという感触は得られなかったわ!旅ディーターはどう思うかしら? ☆羊アルビンは独自の考えだったはずよ!他の二人とは違うところをつついていたはずだわ! 決定見たわ!それでいいと思う! |
1049. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
老ニコ>>1044あれです、心の防衛機能です。>責任取る。 みんなだけのせいにしちゃいそうで嫌なんですよ。 または妙狼なら白い妙のせい 社長?パメラでいいんじゃないですかね。 者シモ>>1045いえ、意見するのは普通かと。まとめは久しぶりなんで進め方がなぁ。 現状では妙服者羊辺りを白とみています。 服はその姿勢、者は私への視線 服ヨア>>1047これは青クラの占い希望引っ張ってきただけでは |
1050. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
>>1044老 「責任は私がとる」エルナ会長流石ですね。社長…誰でしょう…。 神のネタ的にマッスルが一番は追従します。 年トーマス>>1043は理解できますので、農の決定に限らず、私が気になるところは質問投げて下さい。 指摘してもらえないと、私はトーマスを説得することができないのでお願いしますね。(個人的には納得できるまで蒸返希望)でも気遣いは感謝です。年には自分がやりたいようにやって欲しい。 |
1051. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
議事が全然頭に入らん。【仮決定了解】したよ。 今更だけど>>1024農エルナ ☆僕にはもう判断がつかないや。状況的に見れば、白い。妙は俯瞰的に物を見すぎている気がする。あざといところもある。でもそれが白黒どちらの要素なのか判断がつかない。 でも村の総意で白と決め打つなら、僕も当然それに従う。 |
1052. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
う感じがする。 【仮決定確認、賛成ではないが、反対もしない】 妙>>1041 ☆1 疑惑が抜けないのが妙の発言レベルに隙がないこと。高スキルの狼が喉使いきったら予想に反して何故か占われたように見えた。 青噛みは書吊りで占い師の真贋が判明しない状況で狂噛みでも問題がなかった。噛まれなかった占い師は偽っぽく見えるから高スキル狼のジムが発言頑張れば逆に吊れると見た可能性。 ☆2 兵からの黒判定。兵の偽 |
1053. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
えー続いて。 緑のならず者さんからお便り頂いてます。 Q.[最近、視線を感じます。どうしたらいいですか?] あ、それはオラです。そのフサフサ髪を抜いてや…げふん。 思ってません。思ってませんとも! 続きましてパソ屋さんからのお便り。 Q[爺さんが店の近くを徘徊してる助けて!] 仕方ない。こればっかりはどうしようもねえ! とりあえず引き取りに来てもらえるように連絡したぜっ |
1054. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
要素は襲撃筋のみ。樵襲撃については妙を残したいのか消したいのかどっちもありうるので答えは出なかった。 ☆3 1と被るけど妙吊りだと霊結果が出るので狂噛みは100%否定できた。昨日時点では吊りか襲撃で神白が見えると妙白という状況もあったので昨日の▼は反対だった。 >>1037はネタ的に受けたは同意。ま、ここはライン切りも切れてるも判断できないよな。 と取り合えず、気になってる点はこんな感じだ。 |
1055. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
農エル>>1049 おおぅ、またやらかしたよ~、恥ずかし~。 適当に議事読んでるのバレバレだね~。 各自の精査もやるやる詐欺で全然進んでないし。 明日は一日フリーだからきっとできる。。。と思う。 その前に死んでたらゴメンね。(襲撃懸念アピール) |
1056. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】農お疲れさま~。 >>1017老ニコ 回答ありがとう。 トリッキーな戦術を神が取らないと思った根拠は何?と聞こうと思ったけど、少しわかった。 老ニコは可能性が少ないケースはある程度切り捨てて考える人なんだね。経験を積んでいるからわかるのかな? そこが僕には見えている狼に見えたのかもしれないね。 「少し考えればわかることを~」 引っかかったら質問すればと言ったのは老ニコなのにこの回 |
1057. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
答は対話拒否で黒い!(ネタだけど半分本気) >>1020 自由占いを希望したのは青もだけど、神だけに言ったのはどうしてかな? 今日聞いたのは、神狼が判明して老神の発言見直していて当時疑問に思ったことを思い出したからだよ。老が神の内訳見えてるように思えたので。 僕には老が僕の印象落としているように思えるけどね! >>1030 邪推!それを言うなら、兵に自分を占えって言った労ニコの発言こそ、狂に自 |
1058. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
分がご主人様だって教えているように見えたよ。 >>1040 老だと思ったよ。老と神が仲間なら可能でしょ。 と、いろいろ書いてきたけど、老非狼かな~って印象が少し強くなった。 ここまで僕を狼扱いして、僕吊って白判明したら老かなり黒く見られるからね。 老はGS上位にいるとはいえ、これまで疑われたこともないわけじゃないし、狼なら目立ちすぎかなと感じた。 |
1059. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
えー続いて亀仙人さんからのお便りはっと。 Q[オットーが気になってしょうがない] 確かにスタイルいいもんな! えー>>1042さんからのお便りはと Q[神>>392が希望さし変えるように言ってきた理由が知りたい] 差し替えるように言ったつもりはないけどぉ?面白い解釈で上々だ答えておこう(・∀・) ちゃっちゃーんちゃらっちゃーんちゃちゃーんちゃららーん ちゃちゃちゃーんちゃらー仮決定反対ちゃらん |
1060. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
あらら安価ミスったちゃん失敬>>1046さんだったわー。 ちゃららんーちゃっちゃちゃーんちゃらんーちゃらーん。 オラは者シモさんの考え方を聞こうとしたきっかけで、オラが狼と分かった途端に色々ラインをみようとしてるねー。でもオラさー特に意図なく噛みついてるからたぶんどれも正解で間違いだー。老ニコさんもそれは老ニコさんの考え方だねーといっとくよー。誰が狼でもおかしくないよー。 結局誰を信じたいかだね |
仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
護衛先どうしよう。 妙白決め打ったし、霊結果はそれほど大事じゃないけど。 ボクが狼ならもう一日狩候補襲撃だけど、今日特攻来るかもだしなぁ。 護衛候補は農エル、妙ジム、狩候補。 GJ出すなら狩候補が一番よさげだけど、やっぱり今日も農エルナ護衛でいいや。 優秀なまとめさんには長生きしてもらおう。 うん、そうしよう。 |
1061. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
☆【修】>>1057>>1058 ワシは客観的な視点から狼に見えると言われることが多い(陣営に関係なく)。だから【兵】がワシに白を出したのは【兵】=狂が【老】=狼と思って庇いに出たと考えておる。【兵】が狂と考える個人的根拠。 なので【修】視点で【老】が狼に見えるのは否定せんよ。遠慮なく吊り希望を出してくれたら良い。そういうゲームだしね。 気分を悪くした部分があったと思うので謝っておくよ。@0 |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
今日も狩候補襲撃だとするとどこだろう? 雰囲気年トマ老ニコ旅ディタくらいかな。 ボクは入ってないと思うんだけどね。 狼3人中1人くらいはボク怪しいと言ってるかもだけど、その程度でしょ? 見破られてたら、狼陣営優秀って思おう。 (自分の潜伏能力が低いとは考えないスタイル) |
1064. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
妙>>1050 その気持ちは受け取っておくが、もし、疑うとしたら新しい情報で怪しいと感じた時。一回捨てた情報をもう一度持ってくるのは違うと思う。 ただ、>>1052>>1054を見て客観的にみんなの意見を聞いてみたい気はある。 |
1065. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
>>1010 旅ディーター ★神父さん白位置だよね情報落ちてる?ってどういうことかしら? 神ヤコブはたしか樵フリーデル占っていたけども。 もうちょっと樵フリーデルが噛まれた時の方の言語化をしてもらってもいいかしら? >>1036 服ヨアヒム こんなこと日常茶飯事だからね!自由占い希望弾かれて統一占いになることは! だから、私は要素取りは別にそこまで困るほどのことではなかったのよ!自由占いに |
1066. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
なったらその精度が高まるからいいのだけれどもね! >>1045 者シモン 掌クルーするのは別に構わないのだけれども、青クララの占い希望の●宿は確白にしたいからという理由よ? 本決定見たわ!セットして離脱させてもらうわ。** |
1067. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
>>930年 了解って書いたけど納得してたわけじゃないよ。ただオール鳩なのは最初から言ってたし、そういうこともあるかと思ってしまったのは事実。もう少し突っ込んでおけばよかったかな。 |
1068. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
遡ってみて、ふとした疑問。 旅ディーター、>>349で僕の考えが聞きたいって質問してきたけど神ヤコブ>>293「あらかた気になったところに★が飛んでる様なのでそこは質問せんズラ」には反応してないよね。僕の発言が少なかった+占い枠絞るための質問としても★神の考えは聞かなくてよかったの? |
1069. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
年☆1>>1052 兵噛でも占師の真贋判明しない状況なので、それを狂噛しない理由にはなりませんよ。 年★「噛まれなかった占師は偽っぽく見える」にしても兵青だと青の方が吊りやすかったと思いますがどうですか? ☆2兵狂理由は3dの希望出しが【▼妙▽神】になっており、対抗である神に対しての殺気が弱い事。 兵は妙吊は強く推していたが神吊はそこまで推してない。 ☆3は理解しました。 |
1071. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
あ、最後に。 服ヨアヒムの>>1000の中段はなにを意味してるのかしら? これは私の誤解かもしれないのだけれども、年トーマスの私黒視についてのところにかかってると思ったわ。 これって黒くないかしらね?私吊りに向かわせる人を増やして吊り、自分への被害を少なくする見たいな感じよ! 服ヨアヒム白見てる人にはこれ、どう思うか聞いてみたいものね! 私が感情的に見えたのはきっとRP補正よ!私はそんなつもり |
1073. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 服>>1055 いや、俺が【】付けちゃったのが悪かった。すまん。 神>>1059 別に質問でもなかったのに普通に答えてくれてありがとう。確かに差し替えるようにとまでは言ってないな。しかし羊の考え方が気にならなかったのかが気になるんだが。 ラジオ面白かったよー、お疲れさん! 宿>>1066 ほんとだ、扇動型にトラウマあるっつってたからその点は勘違いしてた。サンキュー。 @0 |
1074. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
☆妙>>1069 兵襲撃だと兵狂だとしても状況からほぼ100%ジムが吊られると思うぞ。妙が吊られる噛みかどうかと考えると吊られにくい噛みであったということだ。 そしてこんだけ★のやりとりをしてると間違って、>>1037のずばり吊っちまえよが、告ってまえよって見えてちょっと赤面(*ノノ) |
1075. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
何か見えたので反論しておく。 宿ヴァル>>1071 まぁ、どうとってもいいけど、ボクとしては妙疑いありを主張してる年トマが「自分黒く見えてるでしょ」と言ってたのを受けて、そんな風には見てないから安心して発言してよ、って発破かける意図だったよ。 それだけ~、じゃ、ホントに寝る。(と思う) |
1076. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
農えるさんごめんなさい。【仮決定了解】です。一任した以上ぼくの責任でもありますとだけ。 羊はやっぱり昨日と同じように疑問に思ったところに質問だし。違和感を払拭するための質問で的確なんだよね。ただよく見てみると、その質問は占いへのだと内訳考察に繋がってる。灰への質問は妙への>>291>>313と老の>>733のみ。妙は疑念だけど老は純粋な疑問。灰への関心がちょっと薄く見られたの。ここ、聞きたい。 |
1077. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
羊★どんな風に狼を探していこうと思ってるか教えて欲しいの。 宿ヴぁる>発破掛けありがとうなの。自分の中で結論が出せなかったの…ごめんなさい。 >>1048 回答ありがとう。妙については納得。ぼくは青のあの発言は今でも?なの。というよりそこがぼくの青真決め打てない理由。だからそこへ疑問視した人には共感できるから要素としてとれないの。最初に質問した者は白いなあぐらい。 >>829では信用落としを前提に |
1078. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
(続き)考察してるよね?それだったら羊の>>465も言葉は違えど宿的には信用落としになりえるんじゃないのって思ったの。今までの宿の発言みてると、自分の言葉で置き換えてる=違う考えでの意見=信用落としではない。こんな感じでつながってるように見える。 でもここ、ぼくの中ですごく繋がらないの。だから宿が拾った羊の他とは違う考えを言語化して欲しいの。 |
1079. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
アル>>1067 正直言うと他から突っ込まれる前に突っ込んで、納得したから突っ込むなに見えた。だから、なるほど神怪しいなと思ったけど、あれ?それで終わるのかと疑問を感じた。 ついでに、喉余ってるようなので、なんか思ってること垂れ流してみないか? |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
>>920神ヤコブ 謝り合戦そのまま墓下に送りつけるってどういうことなの…… >>1053 パソ屋ってそのまま解釈すると箱(パソコン)屋だね。 元々使ってた箱ぶっ壊れて6年位前の箱使ってるからしょっちゅう止まるんだよ。 箱修理に出さなきゃなあ…… |
1081. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
羊>>1067 神は占い候補。1dでは襲撃や占い結果の情報から占い真贋見れるから神は放置してたの。1方、羊は灰。1d時点で質問飛ばしがメインであるびんさん自身の考えが見づらいなあと思って質問を投げたよ。 |
1082. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
100万パメラってどれくらいの価値があるんだろうな。 缶ビール1本くらいか。 DJヤコブの喉はまだあるな。まだとっておきのネタはあるはずと箱の前で正座してまってるぞと無茶ぶり |
1083. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
さあ間もなくお別れ時間がやってきましたズラ。 明日からは地の底の青い青い空間へそこへ一足先に参りましょうか。 最後2つのお便りになりました。ニートになりたい服屋さんからのお便りです。 Q[働きたくないです] 宝くじ当てろ!! 羊飼いさんからのお便りはーと、 Q[定職につきたいです] ハロワに行こうぜっ! さてそろそろ寝るのですー。短い間でしたが面白かったですよ。 |
1085. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
>>1077旅ディーター ☆僕は器用じゃないし、考えも浅いし視野も狭い。思い込みも激しい。だから、とにかく人の発言を見て、違和感を持ったところに突っ込むことで何か狼への糸口が見つかればと思っているよ。できているかはわからない。 |
1087. シスター フリーデル 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1061老ニコ 気分を悪くしたなんてことはないよ。ちゃんと答えてくれてありがとう。 こっちこそ言葉が過ぎたところがあったかも。そこは謝ります。 丸め込まれてるかも~という疑念は片隅に置きつつ、一旦リセットして考える。 |