プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
117. ならず者 ディーター 07:06
![]() |
![]() |
ジムゾン、FOがいいなら霊も同時にまわせばいいのになんで非占のみ?誰も強制してないぜ。 まだ見ぬ占い師候補へ★やりたいこととか得意なことあれば。夜明け同時発表対応できるかどうかも教えて。 |
120. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
人狼なんて居ませんってば… 信じてくれない? 分かりました、あっしが人狼なんて居ないことを証明して見せましょう この…人狼判定グッズの数々で…(【占CO】…だよ) え?…なぜ信じてないのに、そんなグッズを持ってるのか?って……昔騙されて…仕入れ……何だって良いじゃないか……やぼな事を聞くもんじゃない…よね |
121. ならず者 ディーター 07:26
![]() |
![]() |
旅商の占CO確認。 16人 狼狼狼狂占霊狩村村村村村村村村楽 16-15>13>11>9>7>5>4>ep 7縄3狼1狂 長>>118 神が「このあと霊も出す」という想定で動いていたと仮定すると「占先回し霊後回し」が何か戦略的に見て村利があると思ってた、って予想なん?ヴァルターはそれで納得なのか?俺は神村仮定「霊本人に気を使った」又は「なんとなくいつも占先まわしだから」あたりかと思ったが。 |
122. 村長 ヴァルター 07:29
![]() |
![]() |
いやあ 場合分けして考えると 占2COだと霊は出すという論理の人が多いし、 占3COでも霊潜伏するかというとならない。遺言なんてできない人多いだろうし。きっとこのあと立会い不要村がよくないんだね という流れまで想定した結果のFOOO想定内ということですね。想定内です |
123. 行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
と、言うわけで『自分は人狼ではない』と証明されたい方! 「タイソン社製ソウジキ ウィリーウィリー」 これを購入して下さい。今なら特別価格298000ゲルド!! 持ってけ泥棒……だよね |
125. 行商人 アルビン 07:37
![]() |
![]() |
真面目な話も、しておくと… 隠すなら占い師こそを…だと思うよ 占3COで初回人吊ったら霊が2COだったとか笑えないし… 霊先出し占伏せだったら、霊1COなら満塁策取られる心配ないし鉄板出来るし、霊2COなら霊襲懸念減って占出しても護衛期待できるし… って人狼なんて居ないんだった……だよね? |
127. 旅人 ニコラス 07:52
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。 できるだけ朝は判定落とすけど、旅支度があるので遅れたら本当にごめんよ。判定落とすだけとかになりそう。 ディーターが前のめりで、最初の発言から占い師の見極めにいったりしてるね。ジムゾンに関しては「FO希望だけど霊潜伏して欲しいという人もいるかも・・」とかそんな感じじゃない。 得意なことか、相手がどんな人か見極め、狼だったらどうかとか人だったらとか分析するのが好きかな。俯瞰的と言われるこ |
128. ならず者 ディーター 07:56
![]() |
![]() |
長>>122 村人が全員遺言不可でも【私は2d遺言CO以外でCOする霊能者ではない】を全員回せば、霊のみ遺言対応できれば潜伏はできるよ。 占2COなら霊出す→わかる 朝更新だから占3COでも霊潜伏難しい→まあわかる けどそう思ってるなら霊回せば?ってなるわ。非占先回しはある程度霊潜伏を考えてる人の考え方でしょ。 あとアルビンは何言ってるんだ? 2d▼白3d3-2陣形って、狼何やってんだよ。全ロラ |
129. ならず者 ディーター 07:56
![]() |
![]() |
できる縄余ってるし灰LWだしで村有利だから大歓迎だろそれ。なんで占い機能破壊がない前提なんだよ。占潜伏なんてそれこそ独断でもなきゃ現実的じゃない。 ヤコブは米食え。 |
130. 旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
ともあるね。 ディーターのジムゾン関係は結果は教えほしいかね。恐らくディーターであれば「俺がFO希望なら非霊を回すね」という積極的な性格から起因しているのだろうけど。 |
133. 行商人 アルビン 08:14
![]() |
![]() |
>>131 ヤコブ「思いの外人、居ねえや」 まさかレジーナさん…ですか? >>129 ディーター 昔、まとめ役してた時、その満塁策取られてから…タイガーホースで… 確かに最終日のLWまでは保証されるけど、逆に状況証拠0で全然情報でなくて、最終日1黒三人…アレはもう嫌だよ 毎日、早朝の密会してた仲良くなった娘を…疑心暗鬼で吊ってしまって村を滅ぼしたのも……あの時、独断で愛を取るべきだった…… |
135. 村娘 パメラ 08:22
![]() |
![]() |
アルビンの心の傷にオロナイン。 今のところ緑2人が占いCOね! どっちが真の緑かの対決...ふふふ なんだかマイナスイオン効果ありそうだわ。 霊能は潜伏案も否定はしないけど、個人的には分かりやすいFOが希望かな。 |
136. 青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
ざっくり確認したよ \|長老神木|旅者年妙|商羊屋青|娘農司 ———————————————————— 占|— — |○—— |○ —|——— 霊|— | | | で合ってるかな?間違ってたらごめんね 次は昼と夕方以降に来るね。 |
140. 老人 モーリッツ 09:04
![]() |
![]() |
【占いはできん】 なんか緑2人が出ておるの。 で、ディーターが若者らしく血気盛んと。 3d占3霊2は、共有者2人がいたF国時代でも、狼側の勝率が高い戦法なんじゃが、まあ、若い者は知らんじゃろうなあ。 F国時代でも、3d占3霊2を嫌がっても、話が通じないこともある程度にマイナーな作戦じゃったし。 対共有者用の作戦という面もあるので、この国でわざわざ仕掛けてくる狼も滅多におらんじゃろうしのう。 |
141. 老人 モーリッツ 09:04
![]() |
![]() |
ついでに、黒出し占い師を仕事終了と先吊りせずに、パンダを先吊りして占霊決め打ち勝負に持ち込めば、十分村も戦えたりするが。 まあ、それはそれとして、個人的には占い師CO者が2人でも3人でも霊能者は潜伏希望じゃ。 多少紛れも存在するが、投票COでええじゃろ。 可能なら遺言も併用で。 当然、占い回避はありで、回避があったら即対抗じゃな。 これの理由はいらんと思うが、聞きたい人いたら質問しておくれ。 |
142. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
もっふ!寝坊したリナだよー。 いいかい、皆の衆!リナが【占い師】だよ!(もふもふ) 緑ーズの対抗は確認してる、そして一応【非霊】だよ。 霊潜伏の方が都合はよさそうなんだけど、その場合遺言必須がいいな。やるなら皆頼んだよ!あと、コアタイムの問題上、自由占いの方がいいかなーと思うけど、どうなんだろう。 初日は統一であえて行って、最悪想定まとめ確保する?黒出たらそれはそれで、勿論霊回避はありよ。 |
144. 老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
霊潜伏希望の理由は、確霊と占い師候補複数が表に出ている状態よりは、初回だけとはいえ、霊能者に潜伏して貰っておいた方が占霊機能が保護され易いからじゃな。 とか書いておったら、トーマスが出ておるの。 ここで保留する意味もも見いだせんし。 【霊能者ではないぞい】 確定して欲しいが、確定して欲しくないジレンマ。 ★トーマス 確定したら無視してくれて構わんが、なんでこんなタイミングで出てきたんじゃ? |
145. 羊飼い カタリナ 09:13
![]() |
![]() |
うわ、鳩で打ってたら全然見えてなかった【樵の霊CO確認】霊潜なしだね。 自己紹介を。占い経験は多くなくよく灰目線と言われるよ。考察方法は単体の白拾いからの消去法狼探しともうひとつ。内緒だけど!(もふもふ)3-1よりか2-2の方が得意なので残念なんだけど、がんばる。因みに3d無惨が占い師のデフォルトです(白目) >>131農 ☆昨日も言ったけど、遅くとも本決定25:00かなあ…リナは。 |
147. 老人 モーリッツ 09:24
![]() |
![]() |
ほう、カタリナも占COか。 これは、トーマスが確定する流れかの。 ところでディーターは、神父に質問(>>117)っぽく聞いておいて、回答の想定(>>121)を先に出しておるんじゃな。 まあ、さほど聞きたいわけでもなく、とりあえず聞いてみただけっぽいが。 アルビンへの攻撃的な態度といい、質問してるポーズだけじゃ? 的な疑いを恐れてない感じといい、ここは白めに見えるの。 ついでに、ヨアヒム微妙。 |
149. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
トーマス第一発言COなのにおじいちゃんは何が不満なんだろう…? 村にしては有利というだけで固執しすぎてるように見えてるので、切り替えて灰狼さがしてほしいな…って、もうしてた。この切り替え、狼なら相当見せること意識しないとできないよね、初日はこれで十分。白っぽい。 ディタさん、ペタ君はR非CO故、狼なら強敵かな。 ディタさんが何故ジムさんに突っかかってるのか、私には分からない。白黒分かる? |
150. 村長 ヴァルター 09:39
![]() |
![]() |
あー想定内想定内 いやねディーターさん、僕がそういう想定内だったというお話でして。世の中そういう面倒なことをやりたがらない人もおりまして、また霊潜伏をやるつもりでない人が条件反射で非占だけを回すという事例もあるものですから、想定内なのです うん取り敢えずまあ 想定内wwww |
151. 少女 リーザ 09:42
![]() |
![]() |
アグレッシブ者と丁寧に戦術論広げてくれてる老は好印象。 初回自己紹介だけしとくと基本戦術論に弱いので持論を理由付きで発言してくれる人の色を早めに見てお仲間確定させちゃいたいタイプ。残った人から黒要素探してくみたいな。 →でも「そこに占は勿体なさすぎる」「狼探してない」ってお叱り受けることもありむずかしいね。 |
153. 村長 ヴァルター 09:44
![]() |
![]() |
おじいちゃん、僕も3d5CO作戦は知ってるけど、3dに真っぽいなと思っていた占い師食われてガーデンオブエデンが流れるよりはマシだから別にそこはどうでもいいかな まあ3-1も想定内。▲占も想定内。 何故3d5COが嫌なら霊潜伏はなしなんだけどなあ。 おじいちゃんが何を言っているのか分からないけど想定内 などとオットー非占霊の視点漏れをかますのも想定内 |
154. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
>>127旅 ★ディタの占い師見極める姿勢って、者>>117の★の事? テンプラ並べてるだけにしか見えぬのだが… 希望とか言うからテンプラ投げつけられるのか? 好きって言えばテンプラ避けになるかな? 初日の占い方法は統一が好きです。 |
155. 村長 ヴァルター 09:48
![]() |
![]() |
カタリナが早くも自虐ネタを展開してるよね 僕的にはパンピーがいきなり占い師のカードを配られた途端に占い師目線とやらになる方がどうかしていると思っちゃう方だから、カタリナが叩かれても想定内 個人的には、序盤は面白い人を残してつまらない人から吊っていきたいかなという構え。俺ツエー臭がキツイ人とかも吊りたい。 お前が一番つまんねーと言われて僕が吊られるのも想定内 |
156. 羊飼い カタリナ 09:49
![]() |
![]() |
あ、自由なら黒狙うよ。統一ならSGになりそうなとこ保護しつつ、狼っぽいとこ狙うのが理想。 ま、勢いよくR非COしたにしてはジムさんへの引っ掛かりは浅いので、そこまで警戒はいらないか。 フリーダム陣営は苦手なので、できるだけ周りの目を借りたいのだけど、お米さんは、自分の色が見えるような発言もないなか、占い師への気遣いは村っぽいと思ったよ。 次はお昼に。トマさん決定時間、占い方法の決定よろしく。 |
158. 老人 モーリッツ 09:52
![]() |
![]() |
>>149 カタリナ トーマスへは、不満というか純粋に質問じゃな。 ワシ、あの発言したとき、まだカタリナの占CO見てなかったんで、占2霊2も想定してて、 占CO先回し中に霊COしたトーマスの真偽見極めの材料として、価値観とかそういうのを聞きたかっただけじゃ。 ディーターが神父に突っ込みたかった理由は、一応、想像できなくはないが、どこまで考えてたかは分からんし、まあ、本人が自分の口で言うじゃろ。 |
159. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
おはよう。パン屋の朝は遅い。 【占3co霊1co確認】【非占非霊】 トマは確定したらまとめよろしく。灰の意見無視したり灰の邪魔したりするのはやめてね。うざいから。 初日占いは統一でいいんじゃないかな。回避関連は基本本人に任せるけど、奇数進行なら吊り回避は頼みたい。 |
羊飼い カタリナ 09:55
![]() |
![]() |
曲者多そうな村~、がんばろ。 \|旅商羊|樵|者神年妙老長青娘農屋書 壱|真偽偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 弐|偽真偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 参|偽偽真|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 |
160. 老人 モーリッツ 10:04
![]() |
![]() |
村長>>153 ワシ、>>141の通り、十分戦えると思っとるから、3d占3霊2は、さほど嫌がっとらんよ。 そこまで歓迎もせんが。 嫌がる人の気持ちも分からなくもないってだけじゃな。 ディーターが、その状況で占襲撃あるのが普通と思ってるっぽいので、突っ込み入れたかったってのもあるが。 というか、お主が言ってる3日目に占襲撃仕掛けながら、3d占3霊2仕掛けてくるとか、だいぶ特殊な例に感じるんじゃが。 |
161. 村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
いやいや僕は3-1から普通に▲占想定内って言っただけだからそこは文脈的に5CPとは関係ないよ 会話が成立してないのはたぶん僕のせいだから気にしないでいいよ。おじいちゃん本人の意見じゃないってことが僕には読み取れてなかった 想定内 |
162. 老人 モーリッツ 10:14
![]() |
![]() |
アルビンは、過去のトラウマ説明とか、戦術論やCOの希望出しは別にいいんじゃが、なんか喉の使い方が贅沢じゃのう。 信用されなかった占い師の経験あるっぽいんじゃが、そういう面は突っ込まれんかったんじゃろうか。 ニコラスは、>>127のディーター評「最初の発言から占い師の見極めにいったりしてるね」 が不審じゃのう。 神父も言うておるが、別に見極めってレベルの質問でもないじゃろ。 素直に見ると擦り寄り? |
163. 老人 モーリッツ 10:35
![]() |
![]() |
カタリナは、>>145の自己紹介で、考察方法を一つ隠しているところが、狼に対して 自分の武器を簡単には見せないぞ! 的な警戒心っぽくて好みじゃのう。 3日目死亡がデフォらしいんで、その武器を使う機会があればいいの。寿命短い占い師には、自己紹介で言ってる考察方法はあんまり向かない気もするし。 >>161 村長 なるほど、そういう意味か。了解じゃ。 が、自虐風味な言い回しは、ちょい防御感じゃの。 |
164. ならず者 ディーター 10:38
![]() |
![]() |
3-1なら自由占い希望で。 商>>133 3-2って自由占いになるし状況証拠まみれじゃない?偽黒出されたらその村人目線で確実に偽占わかるし。人間占打ち残し進行も可能。 商は独断潜伏昔やったという割には食われない・決め打たれない(吊られる)前提というのが性格矛盾感じる。経験則が性格要素を上回った、という可能性はあるけど現状は一番偽っぽい。 旅は判定落とすだけ宣言は頂けないけど、灰をすぐ見てるの |
165. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
ディーターは世話焼きなのか何なのか、CO周りについてはそれならこうじゃないか?という指摘はあるが俺はこうしたいという意見は見当たらんな。俺が米を食うのは構わないがディーターは何が食いたいんだ? モーリッツや、G国は無記名投票だから投票COは難しいぞ。それはそれとして樵>>137から老>>140までおよそ10分あるんだが何を見てたのか。 どこかに俺がレジーナかって質問見えたが、腹を見ろ腹を。米食え。 |
166. ならず者 ディーター 10:39
![]() |
![]() |
はいいね。2dの夜明けくらいは判定以外の反応も落として欲しい。性格は優等生的で偽ならボロ出さないことに苦心しそうなんで積極的につっつきたい。 羊は襲撃懸念がアピ臭いのを除けば戦術感は普通と言う感じ。まあ3d襲撃懸念あるなら白弾きなんて悠長なこと言ってられんと思うが。あと「遺言必須がいい」は霊に対してか、霊村どちらも含むのかどっちだったんだ? パメラは俺と神と長のやりとりになんの感想もなく>>1 |
167. ならず者 ディーター 10:39
![]() |
![]() |
>>135下段が出たのが結構謎なんだけど、何の目的だった? 神>>146「ジャマにならないよう気遣った」は誰に対して?潜伏希望の霊に対してだったらFO希望してる時点で潜伏幅は狭まってるから意味ないけど、ここは何も考えてなかったの? じいちゃん、俺は共有入りはほぼやったことない。フルメンで3dまで霊潜伏となったら2d▲占or狂で3dに霊が確定するのがテンプラでしょ。G16の2d▲灰、霊回避なしの |
168. 農夫 ヤコブ 10:45
![]() |
![]() |
とか言ってたら普通に希望出してた。占い方法は任せる。 一応>>165で言ったモーリッツの謎は微白要素ではある。ようはその間ずっと原稿書いてたということなので赤との会話がないと取れる。本人喋れるっぽいし2喉投げ捨ててるのも白寄りか。朝村なので大した要素ではない。 あと何だ。特にねえや。米食え。 |
169. 木こり トーマス 10:46
![]() |
![]() |
まとめ・・・ガンバリヤス 統一占いでも良いか? ぼく脳筋だから参謀ホシィっス! 旅 23:00/6:00 商 5:00/6:00 羊 23:30/24:00 だから今日は23:00までに決定出して朝同時発表とかはどうだ? |
170. ならず者 ディーター 10:53
![]() |
![]() |
3d3-2って狼が特殊な性癖持ってるとしか思えん。 ヤコブ、俺の文章読んで「霊潜伏してほしい」が伝わらんというのは驚いたぞ。まあはっきりは言ってないけど。 というか神と娘はFO希望というなら非霊も同時回しでいいじゃん。だから村なら非霊を回さなかった理由が他にあるんでしょ。そこが知りたいんだよ、自分のやりたいことより優先したい何かって何だと言う事。 |
171. 村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
>>167ディータ ??よく分からない質問... 潜伏派かFO派か自分の好みを言っただけで目的はない。 ★というかどう謎なのか喉端でもいいので教えて欲しい... それに今議論されてるCOの仕方や潜伏うんぬんの戦術論は、好みの問題だと思ってるし、狼であってもまともな戦術論出せるだろうからあまり要素に取らない派なんだよね。 思考スタイルとか発言の仕方で白黒見ていく子です、な☆ >>169 賛成! |
172. 老人 モーリッツ 10:59
![]() |
![]() |
ヤコブ>>165 無記名でも投票COできるじゃろ? もしかして、紛れもあるんで、嫌がる人も多く実行するのは難しいって話か? ついでに、そこ突っ込んで、ワシの何を知りたいのか不明じゃが。 「何を見てたのか」も、原稿書いてただけじゃが、それ聞いても、返答の真偽を判断できるん? おや? なんか>>168で既に一応の結論出てるんじゃな。 質問というより、自分の中の考えを発言しながらまとめてただけっぽい? |
173. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
>>170見た、ごめん。 神がすぐ非霊回さなかったのは何の違和感もなかったよー。 FO希望ではあるけど、村の意向っての大事と思う。 霊能者が潜伏したかった場合、自分勝手に非霊回すと村に迷惑がかかる。 それに、同時回ししようが、霊COあった後非霊しようが、そんなに突っかかるような事ではないように思うな〜 ディータの発言を促すスタイルは好感だけど、ここにばかりこだわるのはちょっとマイナス。 |
174. パン屋 オットー 11:00
![]() |
![]() |
ここまでざっと灰見た感想だけど、直近モリの感覚が素敵。占い師見極めようとしているのはむしろモリかなあ。 アルは「灰狼探す気あるの?」って感じだし、ニコは優等生っぽいんだけど灰への視線が浅い老>>162は、それを的確に指摘してると思う。 リナはなあ…羊>>142はアピなんか?黙って灰狼探してりゃいいのに。 まあ3coで占い師決め打ちとかする気はないんでいいけどね。 |
175. パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
ディタとジムのやり取りがわからん。というか、者>>117上段とか、いちいち突っ込む所かいな。ジムの反応(神>>146)はデスヨネーって思ったけど、者>>167中段か… 者★もしかして、霊能者は自身がFO希望なら周りの姿勢気にせず出るものと考えてる? ディタのジムへの最初の質問、ジムが霊なら炙り出しになりかねんかったけど、ディタ的には「~なら~する」という軸があるんかな。 |
176. 農夫 ヤコブ 11:01
![]() |
![]() |
>>169トーマス カタリナは朝弱い&アルビンはコア遅いというとても面倒なズレが発生しているんだなこれが。同時発表は期待出来ない。面倒だから誰か一人撤回しないか?カタリナかアルビンかで。ニコラスは朝夜両方対応出来る良い占い師。きっと真だな。 ★カタリナっていつまで起きてられるの? >>170ディーター そう褒めるな。>>128読み直したら分かった。米食うから許せ。 |
177. 村長 ヴァルター 11:04
![]() |
![]() |
おじいちゃんから防御感評価いただきました〜! ええもちろん想定内ですよ 日本人って戦後教育の影響でほんと誇りを失ってますよね。自虐史観を植え付けられてるといいましょうか。 きっと僕もそういう人なんだと思います。そうだ、誇りを取り戻そう。 |
178. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
樵>>169 俺はオッケー。ただ、本決定は更新一時間前(6:00)がいいという人とかがいたらそこのフォロー考えてね。 この村の更新時間考えたら、23:00決定出しっていうのは早いんだわ。もちろん6:00だと寝てるよって人もいるだろうけど、そういう人が何人いようとコアずれしているのはその人の方。6:00決定出し希望の人は、この更新時間だからこそ入村したんだろうから、そっちに合わせるのが筋。 |
179. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
皆さん権力を求めて奔走していますなあ。 僕は自虐史観の絶食系男子で税金の無駄遣いなどと言われておりますが、 ディーターにみんなマジレスで付き合ってるのが面白いです。 権力の取り合いを積極的にしたいなら想定内。狼でもありうる。 でも権力いらないなら僕みたいに適当にスルーしていればいいと思います。 つまり何が言いたいかというと 料理長暑いなあ |
180. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
トマに賛成!出した後で申し訳ない。 >>178のオットーにかなり好感!! 発言内容からは何も要素は取れないんだけど、こういう考え方できて、順序立てて話せる人が仲間なら心強いなぁと完全なる印象論を持ち出してみる。 |ω・`)...すりすり♡ 夜も朝もどっちも対応できるよー! 基本この時間は鳩からなので、具体的な考察などは夜まで待ってください、な☆ 料理長、今日のランチなにー? |
181. 村長 ヴァルター 11:18
![]() |
![]() |
>>178確かにどちらに合わせるかでいったらオットさんが正しいかな そこまで考えている人はいないと思うけど 僕は24時に寝て7時に起きる生活を変える気はありませんが、ご容赦下さい あっ想定内です この発言だけ取り出しまして、オットさんはかくあるべしという姿を模索する能力は高そうと思いました。 ありのままを愛するのもいいものですよ。 僕は何でもいいです個人戦でもいいです。想定内です |
182. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
はい、なんかぎすぎすした村だなあ。 決定出しは好きにしていいよ。起きようと思えば徹夜だって。この更新時間徹夜させられたことあるし。またそれですか、はいはいって感じ。 ま、まずはやってみたら良いんじゃないかな。よかれあしかれ。 統一把握。じゃ、私は黙って灰狼探してりゃいーそーなので、消えます。 アピとか、そっちが勝手に思い込んで取ってるだけじゃん。 パン屋は何のために占いみたのか分かんないね** |
183. 村長 ヴァルター 11:42
![]() |
![]() |
カタリナさん諦めることはありません 仮にカタリナさんが百姓なら僕はエタヒニンというもので、ストレス発散に僕を殴っても別にいいですよ。もちろん想定内です。 オットさんはかくあるべき姿を見つけ愛してしまうので、そんなオットさんを我々の方でもまた愛することも一つの選択肢ではないでしょうか ギスギスですなあ〜ええ想定内です。こういうブラックな雰囲気がすきなんですけどね僕は |
184. 村長 ヴァルター 12:00
![]() |
![]() |
僕は個人的な見解ですけどカタリナさんみたいな占い師の方がキャラ出てて信用しやすいですね 占い師あんま得意じゃないです〜という入りから、ここでオットさんにキレる自我の強さ 僕が想定する「不慣れ占い師騙り」とはちょっとずれる感じ。まあキレ易いだけの偽の可能性はまだあるわけですが、全部想定内です。 真ならありのままを愛するのでやりたいようにやっていただければと思います よろしくお願い致します |
185. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
娘>>171 戦術論は意味あるよ。初日でキャラ設定定まってない狼はふらつくし、ガチガチに固めてる狼なら後半戦で矛盾しだすから。例で言うと老の戦術論読むと占軸の考え方ってのがわかるじゃん。>>162>>163で占候補を理解しにいこうとしてるの見えるし。「思考スタイル」ってここで見るのが早いと思うけど。 あと俺は発言を促すスタイルではないし、占い師への★はテンプラだよいつだって聞くやつだ。 |
186. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
屋☆>>175 霊が表で言うくらいFO希望してるならCOすると思うぜ。潜伏霊が非霊ブラフ巻く場合でもFO希望とは言わんでしょ。村の求めに応えたいタイプの霊でも言わずに様子見するだろうしな。 農>>176 許した。 娘>>180 今日のお勧めランチは沢山揚がったテンプラ定食です。 カタリナは占い師初めてでもないのに「占候補は灰の理想を押し付けられて理不尽に殴られるもの」って理解してないのはなん |
187. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
でだろ。「灰目線と言われる」と言ってたからある程度殴られ慣れてると思ってたんだが。あとパン屋が>>174羊評を出したのは単なる感想だろ。自分の理想とは遠いですねというだけで、それが偽要素だとは言ってないと思うぞ。 |
188. 神父 ジムゾン 12:10
![]() |
![]() |
ディタ大丈夫なのか? FO希望したら潜伏幅狭まるとかマジわけワカメ (‾д‾)? 想像力全くなさそうだな。マニュアルのみでクリエイトが苦手なユトリスト認定。 進行はトマさんの提案に賛成。 |
189. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
僕が当時会社に入った時「ゆとり世代の急先鋒ですよろしく」って自己紹介しました。 年齢が透けますね でもユトリだからって仕事が出来ないわけじゃないんだ ユトリを馬鹿にするな!(キレ芸) まあ(頭)大丈夫か?って聞くのは流石に馬鹿にしていると思います。初心者が逃げてしまいます。 言葉は人を映す鏡といいますし、神父さんも実は…… まあイライラするとハゲますよと天ぷらを置いておきますね |
190. 村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
キャラ設定大事ですよね 僕はこの村のエタヒニンになろう、それが僕の役割だとさっき感じましてその通りにやってます。 ブラックな空気のこの村における癒しの対象になりたい。江戸幕府がそうやって秩序を保ってきたように… ここまで想定内です |
191. 村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
>>185なるほど、それがディータの考え方ね! おっけー把握とともに今後参考にさせてもらう! ...せ、戦術論わけわからんとかじゃないんだからね!勘違いしないでよね! リナ、そういう時はお得意のもふもふだよ♪ それか村長げしげしだよ♪ ほら一緒にお昼食べようか。 「料理長!てんぷら定食二つ!」 (...そういって四つんばいの村長に腰掛けた ...四つんばいのモーリッツが空いている) |
192. 農夫 ヤコブ 12:54
![]() |
![]() |
占い師が決定見れないと困ると思うんだが。カタリナがあわせてくれるようなので夜決定に一票。逆にカタリナが早起きしてくれるのなら朝でも良い。最悪自由でも反対はしない。 一言ツッコミを入れると、そっちが勝手に〜とのことだが、そういうゲームだからこれ。 ヴァルター貶せば良い流れ確認。やーいパン派!ドゴォ! 玄米茶うんめ |
193. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
>>186ディタ ある程度は想定してるが、初めてでね。こんなに酷いのは。つか、そもそもその概念がふざけるな、だ。正当化するな。仕方なしこそあれ、それでいい訳ではない。おーけー? これで同じ村側だったら泣きたいね。 因みにFO希望で回さず霊潜伏なんてあるでしょ。なんなの。 村長がマジで癒し(もふもふ)正体分からないけど。 村長占いは無い。今後の村の事考えて。 ディタさん村ぽスキル、拘りの問題。 |
194. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
ヨア。夜明け非占と表貼りのみ。場合によっては非狼取れるかも。村なら統一でSG回避には最も有効かも。進行は微妙かもだけれど。 ★表貼った意図って何かある?余白大きかったから? >>192うん、それは把握してる。灰狼探してりゃ~の発想がアピから派生してるだろうし、そちらの前提の上でこちらの発言に文句言われても。ってこと。これ以上の言及いらない。 パメラありがと(もふもふ) [着席&天麩羅サクサク] |
195. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
村人は理不尽だからな。「ぼくがかんがえたさいきょうの占い師」像を当てはめたくなるんだ。仕方がない。村長が考察に関係ない喉を大量に使ってるのを置いといて占希望から外してるのは可愛い要素。 >>193カタリナ ★冷静になってから答えて欲しいけどぶっちゃけ村長占外しの理由って何?本当に村の今後のためか? ちなみに俺は>>188以外ギスギス要素が見つけられなかった。米は盲目。 |
196. パン屋 オットー 13:15
![]() |
![]() |
とりあえずヤコにはオットー特製パンをやろう。 つ[フライパン] 長>>183 ゲームなんだからやりたいことやってればいいんじゃね? リナはやりたいことやってるんだろうし、俺もやりたいことやるよ。 で直近、リナ偽でいいや。真ならなにやりたいんだか意味不明。ここ真なら負けでいい。 |
197. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
早起きは求められれば頑張るよ。お好きにどうぞ。 ジムさんの突然の変身に戸惑い。村の方がしっくりくるけど。狼仮定気を遣う人が、この雰囲気の中で、そういうこと言うか?と。 灰の相方狼が気にする人だったら少なくともないよね。狼でも村長、パメラさんとはないかな。ま、前提の気を遣うに対して疑問は生じているのだけれど。 ヤコさんの占い師を気にかけていく姿勢の継続は占い結果を情報として欲しい村ぽ強化。** |
198. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
ヴァルはまあ、やりたいことやってんだよな。姿勢自体は村っぽだけど、色要素というには弱いか。 者>>186 回答感謝。 しかし霊自身がFO希望しつつ皆の希望を見るため霊coしないってケースはあるぜ。ディタなりの軸はあると思うんだが、いまいち追い難さを感じるな。初動が浅め(テンプレ質問のあたりとか)だったのも加えて。 対話で抑えられそうな感じはするから悩ましいけど。 |
199. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
カタリナええのう。 四つん這いになったワシ(>>191)に腰掛けてる(>>194)し。 >>193でディーターを「これで同じ村側だったら泣きたいね」といいつつ、 「ディタさん村ぽスキル、拘りの問題」と見極めようとしてる感じが。 癒やしの村長が占い不要と思った心情は理解できるが、そこは微妙。 あと、ワシ、ヨアヒムを今のところ村でも見極められる気がせんので、リナが要素取ってくれたら嬉しいのう。 |
200. 村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
>>195ヤコブに、それな! だからリナの感情の現れを真要素には見ない。 どっちかというと、思考垂れ流し感情垂れ流しが真視で見られやすい心理をついた感情偽装かなと今は見てる。 |ω・`)...もふもふしてええよ? あとヤコブ! 米派かパン派か麺派かなんてどうでもいいの。 主食なんていらねえ 酒だ酒ええええええ(((o(*゚▽゚*)o))) |
201. 老人 モーリッツ 13:36
![]() |
![]() |
ディーターの霊に関する話題は、あまり近づかずに見ておったが、両者の想定してる状況がずれておるんかのう? 初日CO希望者がそこそこいる中、霊能者がCOして来なかったら、 霊潜伏希望者の中に霊能者がいそうと狼は予想するじゃろ。 初日CO希望者があまりいなかったら、霊能者本人が初日COを踏み止まることもあるじゃろ。 前者の意味で、神父やパメラは霊の潜伏幅を狭めている。 後者の意味では、以下略じゃ。 |
羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
おじいちゃん白、ディタさん村、ヤコさん村、 ヨアどちらかに寄る、その他は特に。 パメラは追従多過ぎてわけわからん。 後はー?ジムさん村(?)、ララ、リザ、ペタ不明。 村長は白くはない。勝負放棄は知らん。 なんとまあ、やりにくい村。 |
202. 村長 ヴァルター 13:54
![]() |
![]() |
オットーさんもそんなに顔真っ赤にして自己主張なさらなくてもいいと思いました。まあ僕に了解求められているように感じたのでスルー致します。 殴るなら僕を殴って! カタリナさんの評価が真っ二つで面白いですね。つうか政争の具になってる感じ?ここでも権力闘争が行われているわけですね。 僕は全部騙され易いので(想定内)、おじいちゃんみたいな感想を持ってしまいます。パメラさんの解説も分かるのですけどね |
203. 老人 モーリッツ 14:00
![]() |
![]() |
直近、オットーは何じゃろう? >>196「真ならなにやりたいんだか意味不明」って、カタリナは普通に灰を判断しに行ってるように見えんか? パメラも感情偽装疑うのは別にいいんじゃが、感情偽装しながら、感情とは逆に「ディタ村っぽ」とか言うておるのは、 感情偽装を失敗してるにしては、あまりにも不自然過ぎじゃね? 心情垂れ流しを演技でやってるなら、ディーター評価は、それに合わせて判断不能とかするじゃろ。 |
205. 老人 モーリッツ 14:16
![]() |
![]() |
村長、どうしようかのう? >>177が、ちょっと態とらしすぎて、内容寡黙じゃし、明日の吊りじゃな。 とか思ってたんじゃが、村の争点にしっかり目がいってる風味(>>179>>202)じゃし、狼でここまで自分の色を見せない言動を貫き通すのは、なかなか難易度高そうじゃし。 とりあえず、3日目くらいまで、様子見でもいいかのう? とか思えてきた。 ワシを俺Tuee臭から吊りに来てくれると楽しそうじゃし。 |
206. 老人 モーリッツ 14:22
![]() |
![]() |
オットーは、カタリナに対するキレたポイントが、よーわからん。 感情偽装言うなら、こっちの方が演技でもあるんじゃね? とか思ったり。 23時に仮決定なら、間に合わんかも知れんので、●オットーで出しておこう。 特に白いポイント見つけてないし、気になる感じなので。 神父>>204 ブラフも勿論あるが、真霊が潜伏希望と言っていた場合、前者の状況だと困って出て来ざるをえん状況ってのも実際あるわけじゃしな。 |
207. パン屋 オットー 14:32
![]() |
![]() |
長>>202上段 どの発言に対するコメントなのかわからんのでアンカ頼む。 老>>203 自分への視線に過剰反応して、さりとてそこから色取っているわけでもなさそうなのがね。ヒスってる暇あったら灰狼探してりゃいいのに黒引く気ナッシングですかそうですか。 |
208. パン屋 オットー 14:42
![]() |
![]() |
老>>201 FO希望がそこそこいても、灰の多数(中には狼もいることも考慮の上で)とまで行かなかったら潜伏続ける選択肢はアリだし、その場合霊能者自身はFO希望だったりするケースはあるでしょ。 神>>204 非霊coまで行くとまずいと思うが、そこまでいかないブラフはアリだよね。 ブラフでなくても、本人がFO希望しつつ多数の意見がFOにならない限りco我慢するってのもあるし。 |
209. 老人 モーリッツ 14:50
![]() |
![]() |
なんか、神父とオットーに伝わってないっぽいのう。 霊の潜伏幅の件に関しては、ワシは神父の方に理があると思っておるぞ。 じゃが、真霊がブラフできるかどうかは分からんし、狼がどう考えるかが重要じゃから、人によっては、あれが霊の潜伏幅を狭めてるように見えるのも理解はできる(共感はしない)。 ワシ、ディーターを白めに見てるんで、お主らが村側なら、そういう前提でディーターの思考を追ってみてはくれんかのう? |
210. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
頭冷えた。次、22時です。 >>☆195うん、ごめん。ぎすぎすしてる中の潤滑油と思ってたのは私だけみたいだね。村長のは撤回で。突っ走った。ちゃんと見る。 占い向かない人多いんだよね、ロッカー的な。パメラは逆にフラフラし過ぎてる。正直、パメラのやり方で狼として生き残れるか、と問われればそう思えないので白くないけど占う必要はない。逆にSG保護ならここか青。 判断できてないのは、神長。 者★神どう? |
211. 村長 ヴァルター 15:08
![]() |
![]() |
え?おじいちゃん自己評価が俺ツエーなんですか? なんか思考の紐解きや仲介紛いのことをしているし、俺ツエーという感じではないんですけどね まあ吊られたいなら遠慮なく僕のSGにしますけど。 吊りはもちろん狼狙いですよ大袈裟だなあ オットーさんエタヒニンは鳩山さんなのでアンカーは面倒なのです。カタリナさん真で負けても良いの件ですね。カタリナさん真仮定で羊真「だから」負けるケースというのは限られる。それ |
212. 羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
村長はトマさんが希望してる補佐としては多分この村で一番適任。狼ならのらりくらりと行くだろうし。ただ、占いがなければ捕まらないか?と問われれば、別にって感じ。 パン屋は狼探せばいいと思うよ。って助言だけあげるね。 狼で真狂分からない占い下げるほどでは流石に無いって信じてる。私真に見えてあえて下げてる狼ならあるかもね。ま、狼探す姿勢見ないと。今のとこ、性格しか取れない。それじゃあね(もふもふ)** |
213. 村長 ヴァルター 15:17
![]() |
![]() |
つまりオットーさんのまあ場違いな発言が、俺は俺で好きにやるという字面とは裏腹に「僕はカタリナの真を切るんだ!きるんだよ村長ーーーー!!!」って僕に向かって叫んでいるように見えたのでスルーしますという話でした もちろん想定内 カタリナさんトーマスさんの補佐をするのも想定内ですね。逆にパンダになって吊られるのも想定内ですねww 自分をSGにしてみるのも一興とか言ってみます |
214. 村長 ヴァルター 15:20
![]() |
![]() |
あっまだ言いたいことはあったんですが、顔真っ赤陣営は今後さらなる紛争に発展しなくて済みそうという前提の下でなら占わなくていいかなと思います。 完全に立ち位置だけの話で恐縮ですけど。オットーさんとジムゾンさんですね ディーターさんは面白いから放置。爺さんは僕に話しかけてくれたから放置。 ヤコブは占ってみるのもいいかも知れない。パメラさん…何か次の発言で面白いこと言って! 他の方は名前忘れました |
215. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
>>206モリ爺様 私は逆にオットーのは違和感なしだったw >>203はそれで「ディタ村っぽ」は私は反対に、そう冷静に見れる人が感情丸出し発言するか?と違和感。 性格の違いって事なんだろうねw ただ現状占いはまだフラット。 緑2人が出てきてないし、リナの感情偽装とかいいがかり的な自覚はある。 自己紹介すると、共感できたら白く、違和感感じたら黒く見ちゃうタイプ!論理的推理より人物像から考える。 |
216. 村娘 パメラ 15:34
![]() |
![]() |
>>214 いつから私に無茶振りできるような身分になったんだ? つ[死刑orスクワット600回] 喉もったい無いので占い対象について。 >>210>>212のリナの灰評価は概ね納得。 私序盤フラフラはデフォ。灰見定め中なので。 (私が占うより吊枠と言われてるような気がするのはスルーで...びくんびくん) 同じような判断基準で、青と神を占いたい。 損長は発言多いしまだこれから白黒判断できそう。 |
217. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
老>>209 ディタの思考の追い方については屋>>198下段と思ってるよ。この件に関してディタの思考軸はモリの見立てでいいんじゃね?ただそのあたりの軸が取りにくい印象。対話で抑えられそうではあるけど。 俺はディタは現状純灰だなあ。占いアリ枠だけど優先とまではいかん。 |
218. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
長>>211>>213 ヴァルの読解が謎だ…。屋>>196って、最上段(ヤコ宛て)と中段(ヴァル宛て)と最下段(リナについて)で別の文章じゃん。 しかし「僕に向かって叫んでいるように見えた」という自意識過剰な所がなんか引っ掛かる。表向き飄々として見えるけど、案外思い込みタイプ? とはいえ占いに適した枠とも思えないんで、能力処理なら直吊りかなあ。 |
219. 村長 ヴァルター 15:45
![]() |
![]() |
僕に向かって叫んでのあたりはスルーしていただければ良いかと…想定内です。 カタリナさんに対しての発言だけ切り取って見て、まあ場違いな発言だなあと判断しまして、そのように申し上げました 自分の発言が場違いではないという主張であれば、それは済みません。 僕も思い込みが強いタイプでしてね。まあ人間同士理解出来ることは少ないですね。 |
220. 村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
そうそう今思ったんですけど自分の主観だけだとやはりということもあるので、僕も今条件反射でオットさんに反応しないでおじいちゃんあたりが首を突っ込んで来るのを待つということも考えれば良かったと思いました あっエタヒニンの思考を追う等誰もしたくないですよねそうですよね済みません ここまで想定内 僕の占い投票はカタリナさんに委任しますwwwww彼女がどこ占いたいかも当然想定内です |
221. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
屋>>198 霊潜伏成功させるには、潜伏しようとしてる霊がどう思うかが重要でしょ。 羊>>193 パン屋は>>174下段とかで霊軸思考出してるし、それは俺より羊から見た方が判断しやすい要素じゃん。>>182下段とかの疑問はパン屋の自己紹介的占雑感というのはわかりやすいと思ったけど。という感想文書こうと思ったら羊>>212下段が纏まってた。 羊☆>>210 そも誰のジャマになると思ったのかという |
222. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
問いにも答えてねーし、対話する気ないならもうそういうもんとして対応するしかないなあという感じ。占い反対まではしないが正直>>188読む限り初日の占い大本命ではないね。 老長指摘の屋>>196がパン屋の感情が強く動いてるかと言われるとそうは見えないんだが。羊>>193は感情動いた、又はそう見られたいように見えたけど。 老の言うように屋の羊に対しての偽視が感情偽装であると仮定すると、羊屋両狼のライ |
223. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
ン切りでない限り屋狼に何か得があるわけではないよ。羊真狂仮定、屋の正体に関わらず>>196は>>174の自己紹介の強化版と言う感じ。妙書青まだ話してない中でパン屋初日占はいまいち乗り気になれない。 というか老の屋黒視って擦り寄り懸念とかもあるの? 村長は俺をおもしろくないマジレス料理人からいつおもしろ陣営に昇格させたんだ。あれネタじゃなかったのか。 |
224. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
【アルビンさん、ニコラスさん、カタリナさんの占い師CO トーマスさんの霊能者CO確認】したよ 僕は【非占非霊】だよ 残ったペータくんとクララさんが非霊を回せば 3−1進行になりそうだね 占い師の3人に関して ニコラスさんはまだわからないので次会えた時にお話したいな |
225. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
アルビンさんもあまり分からないけど 最終日に関する語り>>133から もし偽なら狂人より最終日まで潜伏したくない狼かな?って思ったり カタリナさん 会話から素直な人って印象を受けるから今のところ真>狂>狼のイメージ |
226. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
ざっと灰雑感だけ☆ 老◆性格の不一致からかあまり共感はないけど、発言内容の理解は存分にできる。 >>209下段とかかなり白い。 経験多そうなのでもしココ狼なら最終日に吊る枠。今処理できる人ではない。現状、占い不要。 屋◆みんな話題にしてるけど別に普通じゃ?全体的に共感白。 >>174の占い師全員バッサリは狼なら出来なくない?と思う。 無駄ヘイトかうから「うざい」とか言っちゃだめw |
227. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
者>>221上段 もしかして、村的に霊潜伏の流れでも霊本人が「非霊透け多過ぎ、こりゃ潜伏無理」と思ってしまったら出ざるを得ず霊潜伏ができないだろって意見?そしてFO希望者は霊本人が「ここ非霊透けてる」と判断する可能性があると。 それをベースにジムに対して「FO希望(霊本人から非霊透けてると見られる可能性がある)なのに非霊していないのは何故?」となったのかな。 |
228. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
(続き) 非霊してしまうと透ける透けない以前にまんま非霊なんで俺的には不同意。 俺的に、ディタの思考追えそうなんだけどギリギリの所で着地しきれない感じで、難しいね。 さてヨアララリズあたりの発言がまだ少ないんで(更新時間的に普通だが)、さらなる議事の伸びを待つか。 次は夜に。@8 |
229. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
長◆癒し系かと思ったらフリーダムかよw明日から本気出すタイプと期待。今日のじゃ色見れない。 あと占い先はリナ委任じゃなくてヴァルの意見聞きたい。それもひとつの情報になる! 者◆独特な思考巡りかかなり上級者の予想。判断材料が私と違うらしく、何度も読まないと理解できない(ごめんw 色んな人と積極的に絡んでるのは村目。 と今のところ4名しか考察材料なくてできない‼︎ 黒要素見つからない(o_o) |
231. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
たっだいまー なんかすっごくログ進んでるけど、なんか面白い事でも有った? まぁいいや、【旅商羊-筋肉】を把握する所までは読んでるよ リナさん以外キノコ生えそうな位男ばっかだねー 取り敢えず、CO回りはなんと言うか 教科書通りに相談してCOしました狼ですって感じの旅商 お寝坊さんな羊 個人的には、お寝坊さんが一番狂人の取る行動っぽいかなーって思うかな? 羊が狂で、旅商で真狼?CO回りだけだとね |
232. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
あ、ごめん言い忘れた【非霊】 上半身裸な筋肉さんが確霊っぽい流れだよね? やばい、眠い 一回寝て、4時位に又来るでも良いかな?とか聞いてみる 霊潜伏のお話しについてちょっとだけ思う事 本気で霊が潜伏したいと思ってるなら、霊自身が非霊回しちゃえばいいと思うんだよね。後で撤回すればいいんだしね。対抗出るなら潜伏続行する意義自体ないんだから、非霊回り切って霊行方不明で良いじゃんって(凸は絶許) |
233. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
屋>>227 いや、違う。その時点では「FO希望なのに非霊してない理由」を単純に知りたいという質問。者>>227上段は 神>>167「ジャマにならないよう気遣った」者>>167「誰に対して?」←の補足説明。娘>>173「村の意向っての大事」「村に迷惑がかかる」から不特定多数の村人も込み、というならまあ分かる。>>167で主語を聞いたが>>188の回答からは判断不能。 パン屋さんは長>>202が自 |
234. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
意識過剰で意味不明だと言ってたけど、「僕に了解求められている」は意識の向きは村的。長狼屋村仮定、長が屋に「試されている可能性」は考えても上記のようにはならないんじゃないか。偽装しにくい勘違いだと思うぞ。ダブルウルフパターンはまだ考えてない。 長は誰かを説得しようという意識はほぼないな。本当に垂れ流してるだけという印象だけど、それがやりたいことでありかつスタイルってなら一貫はしてる。 老は占軸か |
235. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
ら羊真を根拠出して説得しようとしてるとこまで繋がってるんでたぶん村。俺ツエーしているという自己申告も、説得に重きを置くスタイルならそういう自意識が出るのもしっくりくるかな。 お米男は農>>165「俺はこうしたいという意見は見当たらん」から、重視するところは近そう。占い師大切っぽいのでその辺の考察も読みたい。 白目:長老 灰で判断:屋娘農 |
236. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
>>170 3d 3-2について 16人村の縄数は7縄で、2d 3-0なら先ず余裕があるからと灰を吊る そこで白を吊ると残り6縄で霊2COで3-2 決め打ち怖いわぁでとか、確実にLWと言って安易に全ロラに流れやすい そして、ロラ進行で誰もまともに考察出来ていないまま多分4人の最終日へ! ……さて、村人は狼を見つけ出して吊る事が出来るのか! 無理だよ、能力者は決め打ってよね 全ロラとかダメ絶対 |
旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
しゃて、カタリナが脂のっていて結構強い予感。ふむ。 にゃーご、今の段階ではどう頑張っても勝てない予感にゃ。 ゆっくりとした速度でなんとかやってみて、長期戦でカタリナが痺れきらして失点してもらわんと勝てないかもにゃ。 申し訳ないけどにゃー。 |
237. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
んーなんと言うか、ログ的にはリナさん以外の占はまだあんまりしゃべってないみたいだし、相対的に真っぽく見えるのは仕方がないかな? と言うか、アルくんは何言ってるのこれ的なアレ ニコくんは……>>127空行以降は>>117への回答と感想かな? あぁ、ふ~ん。って感じ やっぱり、男は狼だから、リナさん真で良いんじゃないの(明後日目) ご飯に塩胡椒かけて食べたらもう寝る 9時は子供なら寝てるじかんー |
238. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
あれかな? ディタって、マッ○ポテトの本数数えていつもより少ないと店員にクレームつけるタイプっぽいな。 さて、仕事終わった。 人狼ゲーム始めよう。 箱着は22時頃になるかなぁ? |
239. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
希望【●青】で提出。青>>194で羊真目に見ながら羊>>194の★をガンスルーにティンときたので。 直近の年のそれは盛大な自己紹介という認識でいいのだろうか。霊潜伏やら3d3-2は起こる可能性のあるとき以外に話すといまいち要素取れないけど。それか年からみて君はおかしな事を言っている、という意味なのか。喉端でも教えて欲しい。【なんでも自動了解】@0 |
240. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
帰ったよーん。箱に着いた。 【3−1確認】 ジムゾン☆テンプラ?「ディーターが人でも狼でもテンプレとして貼る」という感じならまぁそうかもしれんけど。通常テンプレってALLに向かってスタイルは何かと聞くんじゃない? ディーターの場合は夜明け出だし占い師になぜか限定されていたのが興味あった。その後も占い師を見ている感はあるし。>>239喉使いきってるあたり「興味あることやってやりたいことやりました!は |
241. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
い以上!」と言う感じがして白目。 村長は皮肉屋、道化。たぶんIQは高い(>>213オットーの発言を分析する能力はある)けど他者を観客席から盛大に見下ろしてちょっと小馬鹿にして実況するといったところか。いやあんまり本人に他の人を馬鹿にする心理はないだろうけど。 エタヒニンにこだわるのはなんでだろ?道化であることにアイデンティティーを感じているのかね。好きだぜ、卑下せず、宮廷道化師目指そうぜ! >> |
242. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
>>211「僕のSGにします」というのも皮肉だね、「狼でなく多くの村人も自分の占い避けたいから誰かに疑いを向ける心がある」ということを剥き出しに言ってるような感じか。恐れを知らないあたりはちょっと白目か。 >>213がなぁ、カタリナ狼で村長狼の場合、「真上げ自家発電機」できそうで予防線貼ってるような気がしないでもないけど総じてやや白目か。自家発電機できそうな才能はあるので警戒心はあるけど、まぁなん |
243. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
まぁなんか自爆しそうだし。 村長★へいへーい「俺ツエーを吊りたい」ってのはなんで? まぁ、他者を見下しまくるような俺ツエーならわかるけど(それ前提ならいいや)、自分に自信持って暴れる人は嫌いじゃなくてよ。 パメラは>>229「何かパッとした発言をして何か輝きたい!けど材料がない!」感がして、うーん、中庸漂って潜伏感があるのが。素直な子だとは思うから、ほら、前のめり前のめり! |
244. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
ごきげんよう。一通り読みました。 FO希望なのに非霊回さない=自分の希望より他の村や霊の希望を尊重したい人、なのかなと思いました。私もFOが分かりやすくて好きですが非霊は霊が出るまで保留にしました。 なので、神は周りに合わせるタイプなのかな?と思いきや意外にも好戦的?でビックリしました。違和感ありましたが、狼っぽいかというとよく分かりません… |
245. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
>>205モーリッツ★じーちゃんとしてはああいう村長のような道化狼に会ったことあるのかい? F国関連など言ってたし古くて事情には通じてそうだから聞いてみようか。僕は潜伏狂ならああいう似た動きは知ってるけど。占搦めて狼だとなんか違うような気がして。 警戒しているし、後学のためにも聞いてみようか。 |
246. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
>>244クララ ふーむ、ディーターが猪突猛進してきて、白黒関係なく深手を負わないためにいなすジムゾンみたいに見てたけど、好戦的という見方もあるのか、ふーむ。 もそっと詳しくいける? んー、霊出てるなら自由でもおーけー!といっても実は自由やったことなくてドキドキするけど。コアズレが激しいし、堅実に統一でも反対はしない。 |
247. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
者は霊潜伏へのこだわりはよく分かりませんでしたが、序盤から自分の気になるところをグイグイ突っ込むアグレッシブさは好印象。白だったら頼もしいです。 老は霊潜伏話などにおいて灰のすれ違いを解消しようとしている動きがとても白っぽく感じました。白であってほしい。そして頼りたい… |
神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
老>>147 者白取り 青微妙置き 妙>>148 寝坊アピ 羊>>149 潜霊は村利視? 仲裁姿勢 RCO狼は強い? 妙>>151 テンプラ料理長と戦術論屋が好き 自分は苦手 長>>153 戦術論断ち切り 老>>160 戦術論 長>>161 戦術論断ち切り 老>>163 自虐は防御感 者>>170 【霊潜伏希望だったCO】俺にも分からんかった。 老>>172 無記名・早朝村で投票CO推し 深夜コア |
248. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
カタリナさんごめん 質問見逃してたみたい ☆表を貼った理由だけど特に無いかなー・・・ 強いて言うなら初めて表を作ったんだけど思ったより上手く出来た! って思ったら皆に見てもらいたくなったからかな・・・ |
249. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
>>246 ニコラス >>188から自分の考えが正しいという強い意志を感じたので、最初周りに合わせる人かな?と思っていたのもあいまって好戦的という印象でした。 でも確かにジムゾンの発言はまだディーターの突っ込みを受けてのものしか見ていないので、いなしているだけという風にも見えますね。 |
250. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
もう一つ>>206モーリッツ★モーリッツはオットー狼と仮定してカタリナ狼狂どっちにしろいきなり真切るのはアグレッシブだと思うのだけど、「気になる」というとどう気になる? ここら辺はディーターの考察に近いけど、モーリッツがカタリナ真と見ているとして狼で占を叩くにしても、着々と証拠を積み上げて防御を固めてから崩すのが比較的定石ではあるし、動きの急さは白目には見えたのだけど。 クララの言う通り仲介役かっ |
251. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
者>>117 テンプラ質問×2 旅>>119 時間無いアピ 者>>121 村編成書き写し 縄計算 水増し 旅>>127 者「見極め姿勢」評価 者>>128 戦術論 青>>136 作表 (見やすそうではある) 老>>140>>141 昔の戦術論&進行仮定論 者>>143 3ー1に嫌悪 非狼アピ 老>>144 樵CO見えつつ霊潜戦術論&質問 羊>>145 被襲撃アピ |
252. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
老>>147 者白取り 青微妙置き 妙>>148 寝坊アピ 羊>>149 潜霊は村利視? 仲裁姿勢 RCO狼は強い? 妙>>151 テンプラ料理長と戦術論屋が好き 自分は苦手 長>>153 戦術論断ち切り 老>>160 戦術論 長>>161 戦術論断ち切り 老>>163 自虐は防御感 者>>170 【霊潜伏希望だったCO】俺にも分からんかった。 |
253. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
老>>172 無記名・早朝村で投票CO推し 深夜コア組との連携無視? 娘>>180 推理要素以外で人物評 者>>185 戦術論正当化 羊>>193 感情出しアピ >>200迄読んだ。鳩じゃメモりづらいや。 目が疲れたから先にメシフロしてくる。 |
254. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
ってるからモーリッツは手馴れてる感はあるね。 過激派の狭間にいるあたり、スキル合わせてそう白いというわけでもなくうまく動け、まぁどす黒くもなく純灰といったところ。 ふーむ、クララも真面目そうな人だなぁ。あっさりと僕の意見にも賛同入れるあたり、柔軟さというか気弱さを感じ・・・迷ってる!というぷるぷる感情を素直に前にだしてくれれば掴めるかも。 なんかジムゾンもそれ灰に埋めとくもんじゃない? |
255. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
者>>233 ああそういうことかゴメン。それジムに聞いても要素取れるんかなと思うけど、そこは者>>117にあった占い師候補へのテンプレ質問みたなもんでディタのスタイルかな。 者>>233下段~者>>234、内容は不同意だけど(わけのわからんこと言ってるようにしか見えんので)、このヴァル上げが出るのはディタの白要素かな。ディタヴァル両狼ならあざとすぎてやりにくそうだし、 |
256. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
(続き) ディタ狼ヴァル村ならこんなイミフ枠を白上げする必要ないだろうし。 そいや、ディタの発言に対するジムの神>>238の反応って、「そんなん聞いても意味ないだろ」って感じに見える。ララとかが言ってる「好戦的」って感じじゃないなあ。この反応自体は村っぽいと思う。 |
257. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
決定が早めになるなら希望だしとかないとまずいかな。 ヴァルは占い不適枠だと思うし、他にある程度喋ってるところで怪しいところってないなあ。ジムのメモ投下が目に付いたけど、どこでどういう要素を取っているのかわかりやすくはある。 うーんとなるとララヨアペタあたりからかなあ。その中では書>>247下段あたりにアピ臭するのがちょい気になるところ。 【●書○青】で。 |
258. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
>>256オットー ★んー・・・ジムゾンはユーモア交えてただいなし、鎮火してるだけじゃないかと思ったけど、その白さの解説が欲しいかな。たぶんユーモア交えないとギスギス感がマッハ。 たぶんあれジムゾン狼仮定してもやると思ったから。 説得する気があるのかよくわからない謎のメモ群は、やりたいことやってる感があって微白にとったけど。 |
259. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
長は防御感という言葉も出ていましたが、人への質問などよりも自分の言いたいことを主張する発言スタイルが防御っぽく見えました。思い込みが強いタイプを自称する割にはそうでもないような。 |
260. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ニコに潜伏感と言われたのが割と嬉しい私です。 でもそれじゃだめなので前のめり了解‼︎‼︎ >>234のディタの長評は、言われてみればそれな! これに関して>>255オットーに、それな! それゆえ、オットー共感白。ディタも上理由で白寄り。 >>247のララから自信なさげだね。さぁがんばろ!少しでも考察材料ください☆ >>248のヨアは素っぽい。けど村狼要素取れない。考察まだ薄く色見れない。 |
261. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
メシmogmog… >>254旅 気にしないで。灰はあれとかメモのメモで使い切ってんだわ。箱着したらまとめやすいように整理整頓しただけ。 今回、テンプラは他が用意してくれるし贅沢につかってもいいじゃん。 さて。要素要素・・・ |
262. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
希望先の集まりがわるいね 23:00じゃ間に合わなさそうなんで24:00までには決めたいス。 カタリナには悪いけど、ほとんどの人が朝決定希望してたんで明日以降は朝決定でいこうと思う。 今日だけは統一したいから占い希望だけ皆オナシャス!いたらぬ進行でスマンネ |
264. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
ジムゾンのメモ投下は、彼がどこを要素と取る人なのかという思考が丸出しになってるのが好感。 もし狼だとして都合のいいように要約した可能性もあるので精査はするつもりだけど今のところ大きく外してるところは無さそうかな? 好戦的か否かは、私には好戦的には見えなかった。 クールキャラなんじゃ? ジムゾンの発言だけ見たら感情の動きとか無さそうだったし、性格かなと受け止める。 色は取れない。 |
265. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
この発言数で黒狙うのか・・・! 白からの消去法がメインなんだが、うーむ。 パメラが潜伏感あると思ったけど、>>260そういう反応が欲しかった、頑張れ!君ならできる!・・・失速したら考えたいけど、自分いないかもだから見てあげてね。あと「嬉しい」ってどういう心理なんだろう。 >>261ジムゾン 自由すな・・・旦那。うーむ、逆にそういう反応されると準フリーダム枠で色が村長以上に見づらいかもしれん。 |
266. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>247ララさんの頼りたいの意識は村っぽく思う。狼なら赤あるし頼る相手は他にも。該当者に擦り寄りを感じる点があれば評価は改めるけど。 同時に白であってほしい→そうじゃなかったらどうしようという感情が見て取れ、不安の表出が狼が分かってる灰の狼には見えづらい。優先せずとも発言で見ていけそう。ただ、村でもこの灰に残して行くのは不安は感じる。 村長、私も村長の占い希望知りたい。 |
267. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
ごめん…だよ まだ帰れてないです ちょー流し見で「もし偽なら狂人より最終日まで潜伏したくない狼かな?って思ったり」が気になったくらい… 推理の足掛かりにする要素ではないよ…ね |
268. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
ペタは3-2解説ありがとう。 ペタ自身の考えが見えてこないまま寝たのが残念。 現状のままだと占い不要吊枠。 ただ戦術に詳しそうなところを見ると、これから考察伸びる予感もしてる。今日は判断材料足りなさすぎなので放置。 【●神○青】を希望☆ 今、明らかに黒いなーと思える人がまだいない。 元々白取りスタイルなせいもあるけど。 |
269. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
とりま先に前半整理しとこうかな。 >>240旅 質問は「ディタの占い師見極める姿勢」についてだよ。旅>>127時点での。"その後"は聞いてない。 テンプラ屋の事も聞いてない。 神様は「やましい事がある人は真っ直ぐ答えぬ」と言ってた。 質問の仕方を変える。 >>127旅 ★この時点で「ディタが占い師見極める姿勢」に感じた事を一行でいいから言ってみて。200文字使ってもいいし。 |
270. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
ふむ。ジムゾンの発言が苦手なのは直接的でないからかと屋>>256見て勝手に納得。>>238とか煽りにしか見えなかったがそういう意味か。そうならそうと言ってくれ見辛い。 旅>>258も勉強になる。そうか、あれが流行りのユーモアか。俺も頑張る。 >>172モーリッツ 返答いらない気がするが無記名はそう。何を見て〜はモリちゃんおもしろ〜以上の意味はなかった。紛らわしい言い方だったがゲルト煮込むから許せ。 |
271. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
直近パメラさんの株が急上昇。正直なところ、共感で白黒取るって言うんで、村でも擦り寄り狼に対応できなさそうで、残したくないって思ってたんだけれど、村長への呼び掛け、ジムさんのメモへの評と、推理するって意識が見られた。問題は見せてるが故に作り物の可能性はあるところ。 なんで人物像から作るっていう推理見たい。 >>262トマさん りょーかい。そこは仕方ないからいいよ。頑張って早起きするね。 |
272. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
んー【●神】 >>269ジムゾン ☆>>164ら辺? アルビンしょっぱなぶっ叩いて>>166ニコラスが行儀いいから突っつきたいとか言ってたじゃん。占い師に目線行ってると思ったけど。 |
274. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
>>149羊 ★1.「村にしては有利~」の件、潜伏霊が村利なの?それとも「爺さんが潜伏霊有利と主張してんのは分かるけど」の意味なの? ★2.「R非CO故、狼なら強敵」ってどういう意味? [非占]は回ってたけど、[非霊]は回ってないし。 読解力のない私にはチンプンカンプンです。 言語化頼みます。 >>170者 戦術論好きなら、霊潜伏希望言えばいいじゃん。オレオレ詐欺する前にさ。 |
275. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
僕は3人の占い師の内訳を 真狂狼 としか考えてなかったけど >>245のニコラスさんの発言から村長さんが潜伏狂人もあるのかもしれないって思い始めた 真狼狼 の可能性も見てる人っているのかな? |
276. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
ジムゾンがディーターからの言葉を流したかったとすると、ジムゾンがそういう場面で相手に対して強気で出られる人だということを言いたかったのです。 私はあのときのジムゾンが必要以上に攻撃的になっているように見えたので好戦的という言葉を使いました。状況把握が違ったので皆さんの同意を得られない言葉をチョイスしてしまったのだと思います。 |
277. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
お返事ありがとう。皆に見てもらいたいって理由に笑ったよ。和んだ。 ララさん希望見えてるけど 青★ララさん以外で、潜伏狼の感じする人とか、この人狼だったら捕まえられなそう、どうしよう。とか、あったら教えて欲しいな。 ペタ君は悩ましいんだよね。ペタ君狼ならLW視野だと思うんだけど、戦術論とか色要素にならないこと喋って寝るって…有りうる?逆に非狼狙っての行動?あるかなあ…フリーダム陣営なだけかなあ…? |
278. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
>>180娘 ★推理要素以外でオトの評価を好き好きと書いて、どんな反応が欲しかった? >>193羊 ★読み返したけど、逆鱗に触れた箇所が見えない。 この時点での心理状態を左右させたキーワードって何? 箇条書きでも作文でも私はしっかり読むから出して。 |
279. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
眠くてテンションががが寝落ちしたらごめん・・・というかテンプラ関係スルーされてジムゾンはどういう答えを期待してるんだい。あの回答で満足なのかい?なんか塗りっぽかったので。 >>275ヨアヒム 4−1や3−2のリスクを考えると、あとアルビンがいまいち狼占い師として立候補しづらいことも含めてそんな見てない。 ただ★ヨアヒムのスキル的に面白い発言なので、ヨアヒム自身はどれくらい信じてるか聞きたいね。 |
280. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
>>272旅 キミが引用した>>164は私の質問の答えになってない。 「>>127旅★この時点…」だよ、よく見て。 よく見て よく見て よく見て 大事な事なので一枠捨てました。 |
281. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
>>278ジムゾン。 の★に答える前にちょっと私ズレてるのかもしれないCO。 >>167でディータにも「その発言の目的は何?」て聞かれてて「ん?なんだその質問?」て思ったんだけど、普通は欲しい弁当を用意してから発言するものなの...かな? ごめんよ、私の発言にそういった計画的部分はない。 好き好き書いたのも、好感持ってテンションあがった衝動から。 要素に取らないって書いたし深い意味はない! |
283. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
>>274神 ☆後者だよ。おじいちゃんの理想は分かったけれど、それもう過ぎたことじゃない?ってこと。 ☆R非COって、狼なら自分がLWを引き受けますも同義じゃない?対抗のCOタイミング見るに狼仲間の実力測れてない中で潜伏決定してるだろうし。 青★今、占い真贋どうなってる? 神☆>>278 屋「灰狼探してりゃいいのに」 者「占候補は灰の理想を押し付けられて理不尽に殴られるもの」 |
285. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
>>280ジムゾン んー前も言った気がするけど、通常の村なら「どういう考察するの★ALL」にして村の進行気にしますアピールに使うのであって、いきなり「まだ見ぬ占い師へ!」というのはレアだと思うんだよ。 占い師見極めたいんだ!という情熱を感じられたという意味。あれをそこまでテンプラと思ってなく、あなたがもしテンプラと思うならディーターが村に入るたびに『まだ見ぬ占い師へ!』をやってるんじゃない? |
286. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
Re.カタリナさん ☆潜伏狼っぽい人はヤコブさん、リーザちゃんとペータくん 序盤なので考察がないのは当然だけどそろそろ出して欲しいかなあ 他には・・・正直見返してみると僕はなかなかステルス狼のポジションになってる気がするので今日は目立つように喉が枯れるまで考察頑張るよ(睡魔に負けなければ・・・) 怖い人は 不敵な感じのモーリッツさんは狼だったら怖いよね |
287. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
☆旅>>258 なんつうかさ、「FO希望なのに非霊してない理由」を単純に知りたい、っていうのが、なんか「それ要素取りに繋がるんかな」って思うんだよね。聞かれたジムならほんとそのまま思うだろうし、まさにそういう反応だなあって。 反応しなくてもいいところ(者>>233上段はジムに対するコメントじゃない)なのに、あっさりそういう反応が出てくるあたり、狼っぽくない。 |
288. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解】セットして寝るよ! うーむ、実質寡黙にリーザとかペーターがいるから妥当なのか・・・あんまりヤコブとか印象残ってないし。そもそもヨアヒムも寡黙に足突っ込んでるけど。 うーむ、何かジムゾンとすれ違っているような? >>280を見た感じこれがものすごく重要案件らしく、そこでちょっと白かなと揺らいだけど、ジムゾンの中でどう処理されてるのかよくわかんないんだよね。 |
289. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
>>281パメラ 恋愛ゲームは別チャンネルですね。 素村なら狼を滅したいと思います。 その目線に恋する乙女なら気にならなかったのですが、貴女はヘンチクリンな視線を持ってます。 人狼ゲームで「好感持ってテンションあがった衝動から」なんて、まるで財布持たずにテンプラ屋に行ってるようなものです。 北海道の人なら貴女をこう言うでしょう。 「なんまら胡散臭ぇんでねか?コイツ」と。 |
291. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
ジムさんは狼でも村でもあそこでいなせるように見えてるから、ちょっと不思議なんだよね。 神★ディタさんの白黒何か見えてる?それとも重箱つつくような性格要素が厄介で何も見えてない? 現状、長年青>神書で占い希望しようと思ってる。リザちゃんは判断不能でパス。 んー…、灰の人が見にくいところが知りたい。どこなら自力で捕まえられそうなのか。 て、仮決定見えた。それなら賛成。 |
294. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
ヨアは回答ありがとう。 最初は不慣れで、狼なら潜伏よりも騙りやりそうって理由だけ気にしてたんだよね。対抗からフォロー無かったらSG村?って。 だけど、直近の●書理由が浅い。他にも警戒してるとこがあるのに出して無いようなので占い逃れを疑い、かつ、確認したけど狼視のニコラスの狂潜伏発言をまんま受けるとこ狼への警戒心ない。 以上を踏まえて単体黒ぽい。なので占いは賛成…いや、正しくは反対はしない。でも、 |
295. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
>>289ジム だから、要素取らないしそんなに意味ある発言じゃないよーと言っているのですが。 あの時は情報も少なく、それに今日は吊りも襲撃もない初日だし、緊張感のない会話もありと思ってる! 楽しくやりたいじゃない、議論☆ さすがに終盤にあんな意味ない発言はしないw ちなみにそのあとのオットーへの白視は、好き好き思ったのとは全く別で発言内容からみての白視。@2 ★ジム、この返答から何か見えた? |
298. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
やっと帰宅したのです。。 帰りに鳩でざっとログ読んだ雑感。 ちゃんと読み込んだわけではないのでほんとに雑感。 老と者は今朝の印象から変わらず とりあえず占いらないです。 者:積極的に持論と疑問出しをするのがとにかく議事まわしていきたい人で村感。 老:ログを丁寧に追って発言を省略せず順序立てて丁寧に話してる感じが開示感 |
299. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
占うまでも無いように見えるから、もっと言えば他の所の方が良いように思える。けど、見えてるもの全部に振り回される系村人だった時がやだね。私の希望は【●年◯青】かな。 直近ジムさんとニコラス見てるけど、ここ両狼はないだろう。そして、おじいちゃんも多分ない。パメラは多分感情がズレてるように思うから違うかな。パメラの感情、あんま理解できてはいないんだけれど。 私の中でパン屋が宙に浮いている。どうしよ。 |
300. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
長:RP多く飄々としてて考察以外の発言も多いので悩ましいけどなんとなく、早い段階から吊りの方針出すのは村っぽく見えた 装った狼だと誰を占うか≒どこから狼を探すか(を装うか)にまずは思考が行きそう |
301. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
屋 発言自体は短いけど余計な事省いて要点だけ話してる感じ 老とは対照的だけど思考がすっと入ってきて相性よさそうだから一方的に期待 早めに色見たい 決定時間についてすべき主張をするのが印象に残った 狼ならあえていらない主張かもなって |
302. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
娘はなんかあんまり色見れない、、 流し見の中なんかRPへの乗っかり印象が強くてそれにひきずられてるのかな。。 ログ後半はの意見自体はそんなこともないんだけど、、 羊 いらいら含め感情を素直に出す人って印象 個人的に占って信用勝負だから真や狼があんまり序盤からけんか腰になるイメージなくて 狂っぽく感じてしまうけど性格で真もぜんぜんあり得る |
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ところで誰がいるんだ灰。 えーっと、老者は現時点でも参考になる枠。長は参考になりそうだけど姿勢変えてくれ枠。屋はどっかでヴァルターが出した考察に追従。それがどうってわけじゃないが他に占うべきところいる気がする。 パメラがちと目に付いた。感情割と見てるが性格要素から探るタイプか? >>226パメラ ★モーリッツは最終日捕まえる枠とのことだがモーリッツ狼としてどこを見て捕まえるつもりだ? |
305. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ところで誰がいるんだ灰。 えーっと、老者は現時点でも参考になる枠。長は参考になりそうだけど姿勢変えてくれ枠。屋はどっかでヴァルターが出した考察に追従。それがどうってわけじゃないが他に占うべきところいる気がする。 パメラがちと目に付いた。感情割と見てるが性格要素から探るタイプか? >>226パメラ ★モーリッツは最終日捕まえる枠とのことだがモーリッツ狼としてどこを見て捕まえるつもりだ? |
306. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
とりあえず全然みれてないのは青年神書農か。。 占対象の青はじめ明日は逆にこの辺注意して追えたらというめも。 雑感がおおかた村寄り印象ばっかになっちゃったのでこの5人のなかにいたらいいな。。まだ初日だからなんとも。 |
307. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
そして…ここで爆弾投下~♪ はい、あっし【占い師ではありません】、【霊能者】です トーマスさん、狼だと思います 狼なんて居ないって証明するつもりでしたが…あっしの偽者が出た以上そうも言ってられないですよね でヨアヒムさんは、人決め打って良いかもですね 霊対抗がくるのが判ってたとしても、ここで仲間を占い先に挙げて悪目立ちさせることもないでしょう |
309. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
決定把握セットしたよ。おやすみトマさん。 更新3分後、ね。がんばる…! パン屋、皆が見れるなら任せていいかな?私が見てもろくなことにならない気がする。 リザちゃん来たけど、特にひっかかる事もなく…と、妙★>>306明日って2d?それとも更新前の朝?早起きしたらリザちゃんの考察見れる感じ? それじゃあ、私はリザちゃんのお返事見たら寝よー。おやすみなさい、よい夢を(もふもふ) |
310. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
パメラ>>215 ワシ、リナを占い師としての責任感から潰れ易いタイプと見てたんで、ディタ評は、やっぱちゃんとやることはやってるのう。 的に見えたのう。 パメラから見て、リナ真として違和感あるのは分かったが、リナ偽でそんな単純過ぎるミスするか? ってのは、どう思う? 偽なら違和感ない感じなのかの? ついでに、>>226「もしココ狼なら最終日に吊る枠」 ワシ狼じゃとして、本当に最終日に吊れると思う? |
311. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>245 似てなくもないタイプは見たことあるが、ああいう人物はタイプ分けで理解した気にならず、初見として考えた方が良いと思うぞい。 ☆>>250 オットーの反応は、狼故にリナの感情出しが過剰に真っぽく見えて、それに対する反感所以に見えたんじゃ。 カタリナが灰狼探ししてないっぽく言って真切るとか、行き過ぎ。 ワシがカタリナは灰狼探しとるじゃろ? と呼びかけても、返答が>>207じゃし。 |
312. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
そういえばニコラスがちゃんと理解出来てるのか分からんので横槍入れると>>127までにディーターが占い師に触れた箇所は>>117だけだぞって突っ込みな。個人的にこれに対する正しい回答よりその前の回答のズレの方が気になったりする。今のところはジムゾンの質問に対する回答待ち。 撤回見た。 そうかいそうかい。撤回しないかとは言ったがいらん思考使わせてくれたな。 ★>>267で撤回じゃ駄目だったのか? |
313. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
>>285旅 安い。キミ偽でいいよ。初めて言語で偽だと思えたw 残りの2人は判定見て考える。更新前に色々議事投下しといてね。逆算材料の為に。 まだ読んだところの整理もしてないし、増えた所わけワカメだけど妙と者は占い不要だと思うな。 妙からはフツーに黒出ると思うぜ。 者は…アレだ。吊って黒でりゃ儲けものみたいなアレだ。 |
314. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
>>309羊さん 2dです。で、明日というか今日の朝もあんまり時間とれないですごめんなさい たぶん箱前に戻れるのはまた夜なので、伸びたログの中で今度は青年神書農注視してみたいなって感じです。 |
315. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
パメラは、リナに対して感情偽装を疑ってるあたり、疑心暗鬼さが非狼っぽいのう。 って、アルビンの霊スライド見た。 【本決定どうするん?】 トーマスとライン切れてるだろ。ってのは納得だが、今から統一占い先とかできるんか? ワシは自由でも構わんが、リナが自由だと潰れんか心配なんじゃよな。 そうじゃ。カタリナよ、オットーお勧め。外れたらワシのせいにしていいから、どうじゃろ? これから文章にまとめる。 |
317. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
占い師はカタリナさんかな これ>>280、あっしも気になりやした ここをはぐらかすのって何だろうなって…あとここ突っ込んでる神父も人決め打って良いかも それから>>128、>>237と「何言ってるんだ?」と言われてしまったけど、>>236の状況が嫌だったから、そうならない様にと釘さしたかっただけなんだけど…>>239「起こる可能性のあるとき以外」と言うけど、なりそうになる前じゃないと遅くない? |
318. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
ちょっと、待った。なんか見えた。は、なんなの? 決定どうする気?ほぼトマさんの独断で決まってるんだけど。 とりあえず騙った訳、今撤回した訳。 それと、ジムさんがニコラス偽って言ってて、かつ商狼ならジムさんは何をしてるのか意味不明なので、ジムさんこれ村でしょ。 とりま、喉無いけど、決定どうする気かだけ聞かせてもらう。ま、今から変えられる気ないけど。 |
319. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
ついでに>>174、狼なんて居ないって証明しようとしてたのにしてる訳ないじゃない >>309ってカタリナさん、把握しちゃ駄目でしょ カタリナさんの占い先、ヨアヒムさんから変えてください 自由でも良いのでヨアヒムさんだけは占わないで!! |
320. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
と、既にあった。>>285か。納得は出来んなあ。>>240と繋がらんやつ。取り繕い感。真でも変だが偽なら何があって>>127になったかも考えたいところ。 あー灰から逸れた。もうちょい待てって。 |
321. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
オットーの気になる点としては、灰との絡みは早期からそれなりにあるんじゃが、その人の白黒要素に関する意見が一向に出て来なかったところじゃな。 重くて赤持ってそうじゃね? あと、ディーターへの理解の進まなさのあたり。 >>227でやっと少し進んだが、 ディーター白く見たくない狼なんじゃね? 疑惑じゃな。 >>255で、やっとディタ白く見てるの。 判断じっくりな村っぽくも見えるが、多分あってるはず。 |
322. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
>>318、騙った理由は霊なんて普通に確定したら詰らないから…>>232は大いに共感…でもちょっと煽られてる気したんだよね トーマスさんとペーターくんが狼なら判ってる訳だからね 今撤回したのは当然トーマスさんの決定見たからだよ さっき帰ってきたのもある 仮決定どこに出すか見たくて待ってたのもあるけど… |
323. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
>>305ヤコブ>>310モーリッツ から同じ質問きてるから答えるね! まず、>>226の通り白寄りで見てるという現状が大前提。 考え方の根本は違うけど意見として納得できる。 だから占っても白じゃないかな?と思ってる。 かつみんなも白視してるし経験値も高そうなので村なら噛まれるはず。残してSGにするにも、なかなか難しい人。 だから「終盤残ってたら黒でみる」枠。 吊れるかどうかは、まだわからんw |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
なんだこれ…なんだこれ。 今、直観が青妙商ー旅を推してるんだけど…。 なんで、リザは占うはずの青を2dで見ようとしてるわけ?ヨアはいつ消えたわけ? このスライドはなんなわけ? これ、なんなの? トマさん起きてー!!偽でもいいから起きてー!! |
324. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
>>323パメラ むう。回答感謝。それなら最初から黒探せよと思う米であった。まあよくあるやつってことだな。 ★じゃあそのモーリッツの「かなり白い」が如何に白いか演説してくれ。 しかしアルビンはやってくれたな…コアズレ激しい村でそんな様子見したら混乱必須だろう。どうまとめるつもりだ?それとも人外認定していいのか? |
325. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
【商の霊スラ把握】 んーーー判断迷うなあ。動き的に狼より狂人か真? 本決定出た後にスラって占い先ブレるし、私これで@0だし村利分からない。違和感から偽視しちゃうなぁ。 本決定●青はトマの独断じゃないし多数決みたいなもんだし、このまま統一でよくない? これだけで青とトマのライン切れとは思わん。 仮にトマが偽なら対抗出てくるのわかってる状態で、決定の時間一時間遅くして村の発言待つか?トマ真ぽい。 |
326. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
>>290…あまり参加出来ない人の方が騙り役に出ると思うのだけど…まぁ、良いか 狼はありえないし あとヤコブも白打ちして…いいかな?>>320はあっしの撤回あとだけど、その前からの思考っぽいし、ましてや2CO状態で追い討ち掛けるのは拙いでしょ と言う訳でカタリナさん……ヨアヒムさん、神父さん、ヤコブさんは外してください |
328. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
アホらし。 テンプラ屋さんに新鮮なネタあげたんだよね? 明後日までツイートプレイして遊ぶわ。 戦術屋の爺が5枠くらい力説するだろうからそれもみようかな。 占希望 【●ディタ】 |
329. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
決定の元になった票は樵>>273か。普通に多数決だな。 ●だけ見りゃジム2票だが、占い候補からの票があるし。 んじゃ別にヨア占いでもいいんじゃね? 娘>>325最下段同感。 |
330. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
うーん戦術わからんマンなので商の撤回再COについては議事の伸びお待ちしてますって感じなんだけどひっかきまわしたい狂かベテラン真かって短絡的に思っちゃいます。 あとみれてなかった5人のうち神はとりあえず村めでいいかな。 私視点見当違いなんだけど逆に内訳わかってる狼がこの段階で私に黒打ちするのかな?って思うので。 雑感しか出せてないよ私。 寝ますー |
331. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
あとは、リーザが気になるのう。 >>151見るに、ワシへ占い希望出しそうなんじゃが、>>298で「占いらない」とか言ってるの。 これリーザ狼でワシとの対決を避けたんじゃね? ついでに、第二希望のオットーとかライン切りじゃね? 占は単体で、リナ真、ニコラス狂に見えとった。 で、アルビンが狼に見えず謎だったんが霊なら納得。 ニコラス失墜してる中スライドは真じゃろ。 @0なので詳しくは明日説明する。 |
332. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
モリの俺評見たが、老>>321最下段「多分あってるはず」ってけっこう違和感。これ出るってかなりロッカーだぜ?他の部分ではそう見えないのに。 ディタ周りにしても、モリがディタを白く見てるのはわかるが、他人が同じように思うとは限らないんだがな。 |
333. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
ま、まあ、得意な2-2になって良かった(現実逃避) 今、占われるはずの青を2dに見るというリザちゃんと消えたヨア(睡魔かもだけど)そしてタイミングの良いスライドに何かしらの意思を感じてるリナだよ。じゃあ、今日6時位に頑張って起きるから、議論収束させておいて。自由でもいいし、統一でも。指示はしっかりしといて。 老★私のこの何かしらの意思の疑いどう思う? 仮に自由でもパン屋占う保証はできないごめん@0 |
335. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
あとヨアヒムさん挙げた、ディーターさん>>239、それから第2希望だけどオットーさん、パメラさんが狼の可能性少し下がるかな 仲間が挙げたとこより村からの票が集まった白に決定出すと思うんだよね あと正に今そうだけど、そのままヨアヒムさんが占われる可能性も十分にある…だからやっぱりヨアヒムさんは白だと強く思う あとは…霊確しないのを知っていた視点漏れないか…どっちかと言うと逆に3-1前提で思考進め |
336. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
印象に全く残らなかったのは年妙青書。この中ならリーザは外し。朝の軽い考察と自己紹介見るに時間あれば喋らそう。クララは…どうだろう。なんかふわふわしてる。自分の意見らしきものはあるが考察に結び付きそうな予感があまりしない。ヨアヒムは自分の意見出すの苦手そうで差し伸べた手への回答もパッとしない。2-2になったし白でもSG救済として占って良い。3-1なら外した。ペーターは朝に期待としか。 |
337. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
【●青○書】かねえ。見るべき占い師が2人に減ったのは良いことだ。サボりやすい。 モーリッツの考察とアルビンの動きに期待ってことで。あと何かあったっけ。カタリナもっかい見るか |
338. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
カタリナの長考察が結局どこに落ち着くか見てたがまとめ補佐に落ち着いたか。あと狼なら捉えられると。 ★トーマスがまとめじゃなくなったわけだが今の評価はどうだ? 眠い。米食ってくる。ゲルト鍋の準備もせねば。 |
340. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
大変なことに気付いた。リーザ直近にいたわ。朝のモーリッツのこと馬鹿に出来ねえ。パン食お。 あーまとまった考察ってのは流れ見えにくくて苦手なんだよな。また明日な。 >>331モーリッツ ★妙>>151のどこにそんな素振りがあったのか分からんので教えて。 |
341. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
た方が早いかな? >>204…だよね >>178…だよね 夜決定なら夜村が…最初、時間撹乱?とか思った商人が通りますよ…ごめん >>189 東京駅のハゲ天、美味しいですよね >>215「感情偽装」は一番ボロが出やすい&長続きしない…って思ってる… >>221辺りの村者屋の会話みて、霊確定しないの知ってる狼っぽくないかな…って印象 |
342. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
>>220 村長さん、この発言ってカタリナさん真打ち…まで行かないにしてもかなり偏ってました? >>231 先にざっとも見ないで発言するのかなって?だった でも次の文見ると状況把握してるんだよね…なら最初の質問は何だろうって…作った発言に感じてる >>232、>>236って内容的には同意なんだけど「確霊っぽい流れだよね?」とか…なんか引っかかるんだよね 【●年】希望 |
343. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
>>298からの灰考察箇条書き…秋休みの宿題チックに見えるかな え?秋休みって何?って…知らないの!? 神父さんの>>251も…びみょ~って思ったけど>>257見て…そうなのかぁ、と…十人十一郎なのかな 【○好】かな あっしの撤回周りの反応は、 >>308 好が直前に発言もあり即反応…これは狼っぽくない…かも? >>309羊長文投下…>>318でリーザと似た反応…+神父に触れてるのが白い…よね |
344. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
>>316神は現実逃避…まぁ白でしょ 老は書き溜めてたと思われる>>310、>>311の2発言は落してから>>315…神老合わせ手面白いのは、あっしの撤回の後、確認前っぽいタイミングで羊真よりの発言してるんだよね 農>>312は良いとして>>320挟んで>>324は…のんびり屋さん? パメラも似た感じで…屋も…う~ん、もうちょっとこの辺りで人と狼の差が出ると思ったんだけど… 居ない人が全員狼で |
345. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
で、居た人全員人とかだから見分け難いとか…ある? で…一番微妙なのは>>334 驚いてくれたのは良いんだけど…だけど…けど… そうじゃなくて…直前に>>290とか、>>293とか考察してたんだから>>307みて、それがどう変わったのかとか、さっと思ったまま落して欲しかった… 状況的に白打ち出来るけど…なんか占われちゃいそうだし…それあれば擁護する材料も増えたかも知れないのに… |
347. 旅人 ニコラス 06:52
![]() |
![]() |
お、おおう?状況確認。 ちょっとどうしたらいいかわからず、統一か自由かからんので【●ヨアヒムセット済】だけど。意外とアルビンが自分がスライドした後の反応見てる感じは丁寧かね、真か狂だとは思うけど。 ジムゾン★なんかアルビンのスライドにジムゾン怒ってる感じ?リーマンとか哀愁漂うのだけど。 ストレスたまっているのかい・・・安いニコラスですいません。 アルビン★ペーター占い希望だけどあれ寡黙だし、 |
348. 旅人 ニコラス 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
続き)直吊かなぁとか考えていたけどどーなんよ? アルビン★「爆弾投下ー」とか言っちゃうあたり、反応見るのが楽しいタイプ? まぁパメラの言うように村利がよくわかんないけど、真偽関係なく妖精みたいに人を翻弄して楽しむタイプ? 夜明け直後とかスライドを前提にしていたから考察しなかったの? トーマスの考察に期待しつつ。 ジムゾンは結局なんで偽視されてるかわからないけど、なんか白かなという気はしてる。 |