プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、仕立て屋 エルナ を占った。
木こり トーマス は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター の 9 名。
888. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
ぎゅいんぎゅいんぎゅいーーん♡ 私は美少女修道女占い師リデル! エルナちゃんを今日は占うよ! おい服。だれが美少女だって? 「ごごごごごごご…ごめんなさい!美少女撤回、仕立屋CO!。リデルちゃんが美少女です!」 うむ・・・ほんとうに困ったやつだが一線のこちら側のようだ… 【エルナは人間】…すまない。やっぱり割ってきたか。大悪手だったな…エルナは判断間違うなよ。 |
889. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
もうここにはいないけれど ヨアヒムさん>>856、>>857 羊狼の場合>>638でも言っているようにどっちが狂人かわからなくても、狂人への斑にしろ発言ととらえたの そこがカタリナさんの狼要素かなと思っての雑感だったわ エルナさん>>865 カタリナさんも村の皆さんも混乱させてしまってごめんなさい わざとじゃないって言ってもあざといと思うので謝るだけしかできないわ 【者修結果確認】 |
891. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムとトーマスが一緒に墓下って運命だったのかもな。 だからフリーデルはエルナは占うなってあれほどいっただろう…。 ニコラス気になってるなら僕を占った方が その後の展開はずっと安定するぞ。 占い決め打ちで▼ディーターしておく。 |
892. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
【諸々確認】 うーん、結果的に統一になりましたか 服黒めには見てましたが、昨日の返答で樵農から旅農陣営への変更だったから農疑い晴れなかったには割と納得したんですよね 者真修偽に見てた服の思考の伸びに期待します |
893. 宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
なんかもう色々脱力してるんだけど……… 今更にして言い忘れてたんでゲルト含めて墓下おつかれさま あたしディーター吊から動かす気がないので。 大変かもしれないけど決定出しはリナにお願いするわ 09>07>05>03>ep@4 占狂|宿羊旅服農娘神|青 者修|__白黒___|白 修年|白白_白___|黒 年修|_______|_ また間違えてたらごめんよ |
894. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
安定進行なら今日は▼服して、▼者▼修と吊っていくのがいいんじゃない 9>7>5>3>で残り4吊り、両視点で2W吊って決め打ち 年真を見て、最悪でも占ロラだけは絶対にするべきだと思う |
895. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
【もろかく】 服統一占は両偽…何でもないよ。私の占真贋得意とは フリちゃん御免(切腹)トマちゃん、ヨっちゃんお疲れ。 レジちゃんニコちゃんの言う通りでしたね… 者狂ならやはり2d樵黒出しのが美味しいから狼かな。 発言傾向がツイッターだったのはライン隠し? そして青の相方はきっとパメちゃん。 修偽視&者真視は私もしてたので、農も別に村仮定おかしくないんだよね。 とは言いつつ者青娘以外も検討してみる |
青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
お、アルも居た。墓温まってないんじゃないかなーと心配してたわー。 割合スロースターターだから、2日目からギア入れてくの疲れた。後はハラハラしながら見てよう。 すっげー本気で話すよ。僕がどっち陣営だとしても、多分村滅ぶよ。 |
896. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
旅>>891 もうここは謝るしかない。申し訳ない。結果論だがニコラスを占ったほうがよかったな… だが4灰に3縄だ。きっとLWは推理で捕まえてくれると信じている。 私ももちろん【▼者】だ。 服>>895 切腹なんてしないでいい。むしろ焼き土下座は私だ。だから今日はディタを吊って明日以降LWを吊ってくれ。お願いだ |
神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
服宿修旅が▼者か… 残り全員が▼服しないとダメなんできっついですね 私はいっそ▼者主張してライン切るのもいいんでしょうか でも今から変更も怪しいですし、修狂捨てれないから▼服の方が自然ですかね |
897. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
疑い先の服に黒出たけどちょっと者真自体は状況的にかなり見にくい だから互いの黒を両吊り希望なんだけど、ずれてる自覚はある 今気になるのは娘、服じゃないけど吊り先になるかなと想定していて 黒さから白を拾ってたけど、ここ狼だったらどうしようとは思ってる |
青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
僕は正体不明でいる方が墓下は楽しいと思うから、黙ってるよw あとカタリナ、この状況になったら狼はもう修噛まない選択肢はないから修の縄は要らないよ…。服は吊っといた方が良いとは思うけど。 |
青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
村青:本気で修狂検討して下さい2Wいるんです。 狼青:相方は吊られないんじゃないかなー(鼻ホジ) って事にしておこうw >アル だよねー。墓下アルしかいねーじゃんアルが居なくなってたら墓下寒すぎて泣くぞって思ってたw |
898. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
今日は▼服だろ。昨日ヨアヒム吊ったんだから。 早速エルナのこれまでの希望をさらってく 1d●樵○妙 見なかったことにする 2d●樵○農 3d●旅○農 4d●娘○農 なんだこのヤコブ第二希望固定は…なんかババ抜きで1枚だけ取りやすく配置されてるみたいな感触。 まあでも2dあたりから水晶玉の影ちらつかせてたからな。ライン偽装とかしてそうだよな。 |
木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
あっと、アルちゃん、ナイス頂きましたー。ありがとうねぇ。 んー、せっかくだしLW探しでもしますかー。ぜんっぜんわかんないけど、修狂も考えつつイーブンでぇ。 明日起きたらやる!(多分ねぇ) |
899. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
改めて者の発言見直ししてみましたが、昨日のはあまり印象よくないですね。旅の言うとおりテンション低めな感じ 私の思考としては神>>874通り▼青以外は占決め打ち、>>882通り意図的狂襲撃が青白で修狂が黒出したかもなんですが ★▼修でなく▼服を出したのはなぜ? あと者>>878「意図的狂襲撃で宿しかないってこと?」は者真の場合むしろ狼が狂を判断したのは青軸の可能性が大なのにそこが先に来ないのが違和感 |
900. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
とはいえフリーデルからエルナ白出たのは 灰が見やすくなったのは事実。 もうちょっと要素ないか読んでみるか。 >>894カタリナさん ペーター君真とかまだ追ってる人がいるのか…。 ノイズなだけだから切りたいんだが、 まぁ時間あったら考えるけどその場合ディーター狼なので とりあえずディーター吊っていいよと思ってるんだが。** |
901. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
それより気になるのは昨日の●娘。昨日>>879で表上げて俺への占い希望最多が娘であることをわざわざ見せてるんだ。 わざわざここで仲間を目立たせるのは結構度胸いるよな… いやでもこれわざわざ見せて切れ演出狙った可能性もなきにしもあらず。 どっちか黒見せれば逆にもう一方の白要素になりそうだからなあ。 もうすでにぐるぐるしてる。ライン考察一旦やめよう。 |
木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
アルちゃん、ごめんねぇ。ほんとっにあたしアルちゃん護衛しなかったことに後悔してたのよぉ。 殴り愛は灰の華だから~、、、えっとね、、、うーんとねぇ、、、元々霊にはム……(言わぬが華かしらん…) |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
ババヌキワロスw いや、ヒントって言うかほんとさっき言ったとおりだって。 村青視点:これきっと服吊って貰えない…。ていうかもし者狼だとしたらそもそも狼が見つかるわけがない。 狼青視点:うちの相方優秀ですから。 とりあえずこの村はロッカーが多すぎると思ってる。 |
902. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
カタリナ宛 ペーター真、ディーター狼、フリーデル狂人パタンだけどさ ▲アルビンからの▲フリーデルは、ヨアヒム黒、レジーナ白の時の襲撃筋だよね? 狼視点でフリーデル狂わかっているなら▲狂する必要はないから。 この場合>>897でフリーデル狂に囲われているカタリナが占いロラを言い出すのも謎で白予想できるし。エルナも今日ディーター狼に黒打ちされてるけどエルナ狼なら白打ちでいいのでエルナも白予想。 |
903. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんとトーマスさんお疲れさまでした トーマスさんはエピまでに体調が戻るよう祈っています カタリナさん>>894 年狼を見るならバランス吊りで今日▼服で明日占い決め打ちもあるかと思うけど 年真で見るなら最悪今の時点で4人外で内2匹は占いで露出してるわけよね 年真で占いロラするなら今日しかないんじゃないかしら |
904. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
ジムゾン>>899 ☆修狼の可能性を限りなくゼロに見てたから ごめん、割とまじで何言ってるかわかんない。 修襲撃ってことは修狂だろ?青白だから青黒出した修が狂人で白出した俺が真って狼視点わかるじゃん。 その前提でなんで宿占いが意図的狂襲撃に関わってくるのかってのがわかんないって話なんだけど。 別に宿じゃなくても全灰ありえる話じゃね? |
905. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
だからディーター吊ってフリーデル真進行で明日フリーデルが生きてたらペーター真考えるでいいと思うぞ。 ディーター偽打てないとかなら話しは別だけど、これ昨日までの占い候補とヨアヒムみて、 ディーター真ヨアヒム白で見てる人いるのか?** |
木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
ヨアちゃんありがとうねぇ。 うん、負ける気ぃしてきたぁ。誰だろぅなぁ、狼。 わりと修狂も…年真……ないと信じたいけどぉ、まあ年真の時はしゃーないわぁ。 本当におやすみなさいねぇ。よい夢を~** |
906. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
修は狂に見えるし者は者で神>>899で出した要素がクリティカルだし消去法的に年真に見えてくる。でも考えたくない 年真修狂でも今まで正しい判定出している可能性(神>>751のパターン2)あるので占決め打つなら修の方だとは思います 手順通りなら羊の言うとおり▼服なんですが…旅>>905提案に魅力を感じる |
907. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
者>>904 者>>878は「宿で判断するのか?」って意味ではなく「青で判断してるに決まってるじゃん何言ってんの」ってことだったんでしょうか。青白が抜けてる発言に見えたので読み違いならすみません 宿占いは、青宿狼修狂なら修の宿白で初めて狼目線狂人が分かったことになるので者真目線宿狼あるのかを知りたかった…とここまで書いて気づきましたが、確かに青白出てる以上者真目線青宿両狼はないのか。すみませんでし |
ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
レジーナ>>881 うーん、いまいち理解できない。村への配慮ってこと? あっ、もしかしてあれか?ジムも含め年真青黒パターンのこと言ってんの? いやでもジムは完全に「者真視点」って言ってるしなあ って思ったら>>907。俺真視点漏れかい。 あーこれ修真視してる村の思考漏れっぽいなあ。なんかメタっぽい取り方で申し訳ないけど。 ↑これを言っていいのかどうか、裏を返せば修真視狼の視点漏れにもなる |
908. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
レジーナ>>881 うーん、いまいち理解できない。村への配慮ってこと? あっ、もしかしてあれか?ジムも含め年真青黒パターンのこと言ってんの? いやでもジムは完全に「者真視点」って言ってるしなあ って思ったら>>907。俺真視点漏れかい。 あーこれ修真視してる村の思考漏れっぽいなあ。なんかメタっぽい取り方で申し訳ないけど。 |
909. 羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
娘>>903 年真を出したのは真偽悩むから占ロラしようっていう弱音だったわ 旅>>902 の言うとおり年真の狼側の戦略はどうなんだってことになるし とりあえず今日一日悩んで▼者出すかどうか決めたい 者は修狂噛みした狼はどういう戦略だったか考えてまとめてほしい 私はいくつか考えてることはあるけど、者自身が言わなきゃ意味ないしなぁ |
910. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
者>>904 回答ありがとう 状況偽つけられてる状況で狂であっても吊希望にあげずに灰吊り希望は悠長で違和感 者>>908 修真視してるというより、神>>751の通り修狂でも真と同じ判定をしている可能性=青黒濃厚に見てましたので あと狼が狂を判定したなら青白か宿狼?2人の青への判定は出てるから宿を占えばいいか?意図的狂襲撃した狼が狂判別するのは青か宿しかないし。とだけ思ってました。すみません |
神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
羊>>909 羊に票が集まってる状況で修抜いたら羊吊れそうだなあって 後は者からの白が胡散臭く見えるのを期待して。後者の方は意外と効果をあげてるような気がする。狼視点だと旅は正しいロックなので白く見えますけど |
911. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
カタリナ>>866 あー、そこか… 俺は3dになって急に旅の主張強くなったって印象だったから不審に思ったんだけどな。 まあ感じ方は人それぞれだしな。あんま要素とれんかここ。 カタリナ>>909 昨日時点では>>793で言った通り俺青の信用落としとあとは羊娘あたりは単体ではやらなさそうってところ。 3d霊襲撃踏まえると占い近かった服以外に1狼いる可能性大。つっても今俺視点での灰全員がそれなんだけど |
912. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
ごめん、あたしもわかんなくなってきた。 っていうか襲撃筋が者狼度高くて、それで思考固定してた。 ちな者狼で修襲撃だとあたし狼パターン高めかもなんで、それ抜けてるのがあたし白知ってる視点漏れかと気になってた。 青白時:者真、修狂、年狼確定⇒[年服灰+修] ↓霊襲撃 ●宿(樵)占: 宿黒時:年真、修狂、者狼⇒[者宿灰+修]←青白と破綻 宿黒時:者真、修狂、年狼⇒[年宿服+修] |
913. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
ジムゾン>>910 いや、状況偽見られてる状況で▼対抗とかやってもどうにもならんだろ。ヨアヒム吊らせないのが先決だろ。 下段はもうなんかめんどくさい。修真視も青黒視も俺から言わせて見ればで一緒なようなもんなんで>>908は変わらないというね 一応>>911下段補足 狂襲撃は娘羊あたりは単体ではやらなさそうってことね。スキル&性格的に |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
宿白時:修真、年狂、者狼⇒[青者灰+年]←青白と破綻 宿白時:者真、修狂、年狼⇒[年服灰+修] 青黒時者狼:2d修年不明、者狼 青黒時年狼:2d修者不明、年狼 ↓霊襲撃 ●宿(樵)占: 宿黒時:年真、修狂、者狼⇒[青者宿+修] 宿黒時:者真、修狂、年狼⇒[青宿年+修]←ならない |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 02:54
![]() |
![]() |
宿白時:修真、年狂、者狼⇒[青者灰+年] 宿白時:修真、者狂、年狼⇒[青年灰+者] フリ襲撃になる前のパターンはこれかな? (今日までの占は多少入ってる) これでフリ襲撃が真っぽいか意図狂かでまた分類されるんだよね。 で、あたしは修真の者青狼パティーンを本線で見ている。抜けがありそうな気がするが。まぁ頭まわんなくなってきたので、寝る。 |
青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
どっち視点でも間違いなく言える事って何があるかなーって真面目に考えてみた。 これならどうだ。 僕はペーターの正体を知らない。 これは本気でブラフなしね。 青狼でも、年狼はさすがにないでしょ。青村なら当然知らない。 |
神父 ジムゾン 03:15
![]() |
![]() |
9>7>5>4>ep ▼者▲修 ▼農▲服 ▼旅 で最終日神宿娘羊で娘吊って勝利が理想…か? 未だに修真狂区別ついてない以上は修残せないし ▼農はできるだろうけど▼旅と最終日▼娘がなあ。その間に捉えられそう |
916. 宿屋の女主人 レジーナ 03:16
![]() |
![]() |
返答来てたんで寝てない。 ディタ>>908 村への配慮。近いかもなぁ。 なんだろう、考察は自分主観でおkだけど、 表やらの分類時に、客観での自分状況踏まえないのって変だと思うんだけどおかしいかなー メリットはないね。デメリットとも思ってないけど。 >>904 意図的狂襲撃だとすれば、他の灰よりも、狂フリに囲われてる懸念のあるあたしに関わってくるんじゃないのってことー。 ** |
917. 農夫 ヤコブ 03:20
![]() |
![]() |
判定見たよ。エルナ占い先で班ね。黒白はそうだよね。占い先にならないであの発言は恥ずかしいね。 ヨアヒム、トーマスお疲れ様。リーザもお疲れ様、GJ出て忘れてた。 昨日の忠告通り喉を残しながら発言するね。ディータの質問には…参加してればわかると思うから。今日は襲撃されると思った? |
神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
▼旅しんどそうは私も思います。そこが正念場っぽい あーそういえば宿も修の片白なのすっかり忘れてました。なんかまだ灰のつもりだった。理想通りでも最終日私と娘の殴り合いやん ▲服じゃなく▲宿でいいですかね。私白く見てくれてるし青娘ライン切れに疑問は持ってくれてますけど |
神父 ジムゾン 03:31
![]() |
![]() |
宿の表は宿を占った時に出た判定の話ですかね?(自信ない) 霊襲撃と(樵)が特によく分からない ていうかレジーナが現状整理と状況から白く輝くの私が1d言った通りじゃないですか!村視点私間違ってなかった! |
ならず者 ディーター 03:42
![]() |
![]() |
寝たことにしといて明日用にストック >>916 おk。そういえばレジーナはあんまりそういうメリットとか打算で動くタイプじゃない(>>459)からそういうのが自然に出てくるのは割と理解できるな。 狼だったらわざと俺に「自分黒いよ」っていうタイプの白アピかなとか頭によぎったんだけど村でも全然ありえるな。 下段は言われてみればそうだな。宿単体白く見てたしそういう発想に至らなかった。 |
神父 ジムゾン 03:46
![]() |
![]() |
そうですね。特に矛盾してるようには見えません。普通に上は狼探してるアピできるので、夜明け直前になってからまで入れると逆に胡散臭いかも。もし突っ込まれたら出すぐらいでいいのでは ちょっと寝ます |
旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
フリーデルはわからんとおもうけど ジムゾンさんは育ちが良さそうだから、 使ったお手拭きをくしゃくしゃのまま措いてレストランをでそうなタイプは ちゃんと折りたたんで置いて店を出て行くジムゾンタイプとは合わないんだろうな。 |
旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
フリーデルが狂人くさいのはわかる。 二日目に▼ヨアヒム強要してきたからねw あれものっそい狂人臭かったけど、 フリーデル真なら救いがたいくらい 落ちていきそうなので出せなかったという。 拾ったの全部出していたら自力で真取れない 信用取りが下手な真が潰れるんだよな…。 |
919. 宿屋の女主人 レジーナ 08:23
![]() |
![]() |
おはいお。昨夜は何であんな抜けだらけのパターン貼ったのか…… ★ヤコブ>>918 >>820読む限りは、60%の者からエルナに黒でるかも、狂視フリからエルナ白囲いを懸念してたよね。 でヤコ思考だと今日の判定は、そのままで、ディタ真の%崩れないんでは? 狼決めうちに変わった切欠はなんだろ。 狩人のトマがフリ護衛だろうから、ディタ真なら狩トマ放置でも今日抜かれただろうねってこと? |
920. 仕立て屋 エルナ 08:43
![]() |
![]() |
おはよう。散々ツッコまれてた者の4d▼服>>794の見解 自視点黒非確定灰吊希望=色見の狼要素+ 人外確定対抗吊希望出さない=真感情として変。偽要素 これ農>>734の▼服を見て思わず出しちゃったんじゃないかと =者農は同陣営じゃないのでは。表で仲間と連携って大胆だし 農と赤窓持ってて、この者のやらかしは無さそう +服ライン切に見せかけ、修の占先誘導狙い 旅>>902の通り狼決打で【▼者】** |
921. 仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
安価間違えたでござる 旅>>905上段手順が年真ケアできてズバリ。狼占決打【▼者】セット 年凸は妄想になっちゃうんだけど、狂占が1dご主人様占誘導 >>245>>279は勝筋薄くしてBJ大ショック?+修者の真狼と青の黒白が判別付かずか?時間無かったみたいだし。狼占なら灰狼助けろと 真黒見て突然死って本当真占年に何があった…拉致監禁とかリアル襲撃? 2d2黒で黒即吊コース有利なのに疑問が残るよ** |
922. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
ディーター真見てる人は、昨日のディーターが狼を探してるように見えた? トーマスの狩人COで護衛先フリーデルを告げるまでは ディーター真視点で生き残った上にGJ縄増加で信用も優勢だったわけだから ノリノリなわけだけど、そういう状態の占い師に見えたかい? それにペーター狼予想>>325してたんだから ゲーム的にはもんにょりだとしても、ほぼ一狼除去したわけだし三日目は言及するのが普通だよね? |
923. ならず者 ディーター 10:06
![]() |
![]() |
おい、お前ら洒落にならんぞ。 楽な方に流されんなよ。エルナ吊らなきゃ村滅ぶんだよ。 いいか?俺視点の話するぞ。修襲撃は狂襲撃だ。万一俺が狼占っても吊らせないための策だよ。 3dの霊襲撃も同様だ。占われそうだったからこそ占われても状況白もらえる。そういう一貫した襲撃筋があるんだよ。 4dGJが想定にあったかどうかは知らんけど結果的には狼の作戦通りにことが運んでんだよ。 |
924. ならず者 ディーター 10:07
![]() |
![]() |
シスターは狂人だ。現に最初に判定割ってから一回も黒出してねえだろ。てか黒引く気感じねえだろ 1d狼視してた年からの占い第一希望を占うのになんの躊躇もなかった。俺が連日気にしてたエルナを占った。自分視点黒見てる青からのラインを見ようとしない。 これがほんとに真だと思えるのか?残念真と割り切れるのか? |
925. 旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
★ヤコブ君 >>767「▼はヨアヒムにセットしてる~。ヨアヒムが3日にニコラスを落とし気味なのが影響してる」 これってヨアヒムがニコラスを落とすとどうしてヨアヒムを吊ることに影響するの? もう一つ★ >>767「フリーデルの占い先は●ジムゾン○ニコラスで。」 今日の希望の▼ディータ●パメラってフリーデルの占い先だと思うんだけど パメラさん占ってほしくなった理由を教えてくれるかい?** |
926. 神父 ジムゾン 12:08
![]() |
![]() |
旅>>922 確かにその通りで見えなかったんですよね。修狂で思考固定されてて者あまり見てなかったのもありますけど、▼服が特に個人的に納得いかない。者>>913も見ましたけど、対抗よりも吊り希望する程黒く見てるところを占わないのが真占の感情に見えない そこまで黒く見てるなら4d旅じゃなくて服占いでいいんじゃないかと |
927. 神父 ジムゾン 12:09
![]() |
![]() |
>>899の意図的~は私の読み取りミスなの分かったからこれだけで偽決め打つ程とまでは言えませんけど、▼服よりは今日▼者して襲撃を見たい よっぽど今日服黒要素が見つかったなら別ですけど今のところ【▼者】で 修襲撃がなければ者真ケアとしてPP防止の為明日▼服希望 先に者吊りなのは者を生かしておいても、現状どこに白黒出ても白囲い、黒囲いともに考えてしまい占結果にあまり意味がなさそうなので |
神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
了解です。頑張ってください 宿が共感してる以外誰も触れてないから素直にライン切れに見えるのかライン切り臭くみえるのかどうかすら分からない… 娘は昨日の感じ的に突っ込んでくるだろうからそこへの反応次第ですかねー |
928. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
占希望は一応考えますけど、【●農】は外れる気がしない 正直修真の場合は服白だったなら農狼かな、という結論に固定したくなってる 私のスタイル的に序盤から後半にかけて落ちてる人は黒く見えがちなんですよね。逆に現在最白は発言が素直に伸びてる感じのある宿 私と旅のすれ違いをとりなそうとしていたのも狼らしくない。宿>>916でも出てますが村への配慮をしているという印象 |
929. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
神>>927 あ、羊か宿占ってもらって補完という方法もありますね。とはいえ年凸な以上完全な補完にはならないから結局あまり意味はなさそうな感じ 者真視点宿占いで狼が狂判断したかは青占で分かってる以上それはないのは分かりましたし ちなみに年真修狂で意図的狂襲撃はないと思ってます。占狂狼確定なのに抜く意味が分からない。年真なら神>>751の2・狼から真狂判別つかないパターンです |
神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
ニコラスはもう3dから切りまくりですからね あの時点で通るわけない▼青はライン切りアピで修への擦り寄りと言えなくもない。でも修へ占って欲しいみたいな態度は白いか。やっぱ▼旅が厳しそう |
仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
折角食べた昼食をリバースしてしまったんだけど、単なる水分取り過ぎなので大丈夫なのです。しかし食欲が無い 者>>924 やだ…偽の狼占さんなのにまるっと同意しちゃう… 修>>888 私はフリちゃん呼びなので偽者だね! 初手▲霊とか割と村が滅ぶ前兆、霊機能の大事さを思い知ったよね。思考隠しで何も推理落とせなかったアっちゃんに過去の自分が重なって泣ける。墓下でのエルナさんの人気はいかほどだったのか鬱 |
930. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
>>919 レジーナ うん、判定ではね。トーマスの護衛発言に、占い師ディータとしては前日はともかく、更新後に出てはいいのではと。3日4日と護衛は見てたわけだし。 >>925 ニコラス ううん。吊りに影響じゃなく占いにかかってる。読みにくくてごめん。パメラは3日目から探りつつ占い希望は出してるよ。 回答だけね。野菜を置いとくか。ジャガ芋、玉ねぎ、キャベツ、大根、ネギ。パメラお料理お願いするよ。 |
木こり トーマス 13:06
![]() |
![]() |
リーちゃん、どんまい 2d後半3dはまだざら読みなんだけどぉ、旅神農は白く見えるのよねぇ、宿も白でよいと思うわぁ。残るは、娘服羊。LW本命は娘かしらぁ。 あ、1コ前のヨアちゃん、年狼ないよね?は同意なんだけどぉ、それってヨアちゃん狼ならディッタンも狼になるじゃない~?修は真or狂のわけだしぃ。 |
931. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
まぁ判定は見れなさそうだが。 引き続き【●ヤコブ】で出しておくな。 初日の軽快なフットワークを見せていたヤコブ君にしては 状況が進んだのに視界が開けている感じがしないんだ。 加えて思考の軸もイマイチ見えない。 >>930ヤコブ君 占いに影響したってことか。了解だ。 んー●ジムゾンから●パメラに変わった理由を聞きたいんだ。 |
932. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
>>926ジムゾンさん まぁ人によってフリーデル狂めに見えるのはわかるよ。 相性はあるからね。 昨日のトーマスCO後だけれど、フリーデル狂視点の思考としては、 黒誤爆したために真誤認されて襲撃されかけた可能性を考えるのが自然なので、 連日のヨアヒム叩きを継続していた>>864のは非狂視点だとはおもうよ。** |
933. 神父 ジムゾン 14:38
![]() |
![]() |
んー、まだみんなの発言が少ない…今日帰るの夜遅くなるんで特に者修服の発言は見たかったんですが現在の灰雑だけ置いときます 宿 >>928通り最白。修も宿も噛まれずに残ってたら考える 旅 3dから修真視で修真なら白い。▼青は通らないだろうことは分かってただろうからライン切りと見れなくもないが、昨日のやり取りから旅思考としては納得 また修真すりよりの狼なら昨日の自分を占って欲しいかのような態度は変 |
934. 神父 ジムゾン 14:38
![]() |
![]() |
羊 昨日の動きが修狂に白囲いされた狼には見えない。思考の伸びも見えて白 娘 スタイルとしては割と似ている。神>>758通り青との切れはあり。誰かの意見に追従することが多い印象だが、これは単にリアル都合で夜しか来れないせいだろうか。微白 農 初日の軽さに比較して徐々に勢いの落ちている印象。修襲撃で状況修真なのに農>>820の内訳など独自色が強い。確かに修護衛だろう樵襲撃で者の反応がないのは偽要素 |
935. 神父 ジムゾン 14:39
![]() |
![]() |
だがそれだけで者真60%が者狼決め打ちになるほどなのかという違和感。黒 服 昨日の票集計は正直なんでその位置で?とは思った。農疑い固定の疑念は晴れたもののまだ単体黒めではある でもまあ明日の襲撃を見てから決めたいところ。微黒 白 宿>旅羊>娘>服>農 黒 旅>>932 あー、なんか凄く納得できました 修真でいいのかなこれは |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 15:07
![]() |
![]() |
占ロラと言っておけば狼が修襲撃しない可能性() ヤコブ>>930 お、おう。要するに判定より襲撃や反応で見たんだな、一応は了解。そこまで変わるのかはジムに任せよう。 ディタ真で考えると、狂襲撃までした狼が、真狩トマの護衛先がフリなの知った上で、エルナ狼捕まる時に真放置ってするもんだろか 青吊られた後だし、同時に占抜き見せる方がダメージもあるのにな、と疑問が残る。 |
937. 宿屋の女主人 レジーナ 15:14
![]() |
![]() |
逆にフリ真ディタ狼で考えると、フリはトマ護衛中で抜けない、ディタは自襲撃出来ない、でトマしか喰い先なかったで納得は行く。 かつ者>>924が印象良くないのもあって、うーん。 やはり服吊って早急な気がする。 全体的に襲撃が、なんかあんまり時間ない陣営か手順好き居ない陣営をイメージさせる。そこら辺から農or娘だと思ってるけども。まぁいいや他発言待ちしよ。 ジムの誰も居ないしょんぼり感白いなw |
青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
年の初日の振る舞いみれば、さすがにないっしょー。 騙りの狼が、灰狼に無理矢理占先を固定して寝る宣言だもの。 さすがにあれは、開いた口が塞がらんかったw 固定先が自分が占いたいとこだもんw |
シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
占い師引いたので今日まで生きてる想定で予定組んでなかったCO メタ真要素なんで表では言わないようにしよう。 しかしこの生存体質なんとかしたいな。狼やったらすぐ死ねるだろうか… |
木こり トーマス 15:57
![]() |
![]() |
そうよねぇ。年自身の希望もそうだったけど、>>279時点での最多もヨアちゃんだった(>>278)からリアル都合考えてあんまり要素とはしてなかったけどぉ、年青の両狼ならたしかにひどい話よねぇ (次点のあたし(狩)としては助かった~とは思ったんだけどw) |
木こり トーマス 16:08
![]() |
![]() |
と言いつつも、●青の決定打を打った娘が青黒前提のあたしのLW本命だけどねw なんかヨアちゃんって斑でも楽しみそうだし、1dに●がそれなりの数入っている時点で青がLWになる予定はたてられないだろうしねぇ 娘LWに押し上げるための●青かなぁって なんとなく2d前半は青が吊られたそうな雰囲気あったしねぇ。霊襲撃が謎だったけど、青が逃げられる可能性が見えたからかなぁ(以上妄想おつw墓は楽に話せていいねぇ |
938. 農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
>>931 ニコラス ディータ狼視でフリーデル偽視だけど判定関係なく狼は疑ってるという意思表示。 フリーデル真も一応あるから、ニコラス、ジムゾン、レジーナの判定襲撃周りの考察を整理しとく。 |
行商人 アルビン 16:38
![]() |
![]() |
農>>938なんだけど、 者狼修狂で▲修って狂誤爆以外にある? 襲撃なしで狩どっち守ってても真視アップって縄一本とつりあう取引なんだろうか? 狂誤爆だったとしたら今の所実質真占二人という神展開なわけだが、さて? |
木こり トーマス 16:39
![]() |
![]() |
ヤコちゃんは、なんか発言がすっと入ってこないのよねぇ よくよく考えればこうかな?と推測はつくんだけど。黒要素より個人要素かなぁ 3-1だから霊特攻はくる確率はあるよねぇ。2dの前半までの雰囲気(年も遅れて判定出すと思ってたし)だと霊特攻は確率低いかなと思ってたのぉ。だから昼に仮として護衛を修にセットして、そのまま再考できなかったぁ。狩COの土台作りのため、セットの話だけして>>440力つきたのぉ |
939. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
霧が深くてなかなか村に辿りつけなかったごめん! 灰ざかん 神 私と考え方近い気がする、修狂視から修真路線への切り替えに不自然さはない>>927も者の占結果に翻弄されたくない気持ちが出てて白い 宿 1dの3-2が有利不利かって話のときから白いと思ってて継続 >>912>>915も、他村の思考の叩き台を作ろうとしててブレてないんだよ 農 修真時に服白なら農は黒いなぁと思う、また後で考察出すよ |
940. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
旅 4dから修占を本格的に見て、周りの意見の懐柔にかかろうとするところ 旅>>905とか相手の主張の筋を見つつ対話してるイメージ 修は旅占ってないけど、もし旅占から黒出てたらその後の動きがきつかったはず だからこんな動きをする狼はいないと見てる 娘 単体からは最黒、宿も言ってるけど>>829の農雑感はん?>>832羊雑感も白出たから疑い外した? 娘って修真寄りだったから分からないでもないんだけど |
木こり トーマス 16:55
![]() |
![]() |
>アルちゃん 者狼修狂だと年真なわけだから。青白なら▲修して▼青を狙ったとかあるのかなぁ。青黒の場合はまあ、誤爆くらい? なんかぁ、墓の喉があぶないぃ。墓くると喉消費が激しくなるわぁ** |
行商人 アルビン 17:03
![]() |
![]() |
>>トマ でも人外としては者狼を決め打ってもらいたいと思うんじゃない? というか、青白修狂なら、修は白出しマシーンになるんだから、噛まないほうがいいと思うんだけど。 そういやヨアの非狩がどうたらってなにが問題だったん? 外野でみてたら別におかしく感じないし、村目にとれそうにも思えたんだけど。 |
941. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
パメラさんは昨日になってから疑いが多くなっているのが気になるのだが、 この人もともと疑いから入る傾向があるからなぁ…。 昨日のぼくへの疑い(ニコラス狼ならエルナを襲撃したい?)は狼探しをしてる着眼点としては理解はしているつもり。 三日目の初日のカタリナさんのヨアヒム占われ前の発言見返しなど着目点はいいんだよな。 ★パメラさんは きみはあまり、その人の思考の一貫性とかは丁寧には確認しない感じ? |
青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
僕も非狩で文句言われるとは思わなかったなー。非狩イコール黙って俺を吊れなんだけど。自吊りは言いたくないから、遠回しにそうしてくれって言っただけなのになー。 手順だし、まさかヤコが続くとか思わんってw ヤコ狩のブラフかもしれないんだから、触りたくないし。 あれはさすがにいちゃもんだよw |
仕立て屋 エルナ 17:24
![]() |
![]() |
修狂アピ真の可能性…無い。 >>809>>888>>896ご主人様メッセ 村の運命はリナちゃんとジっちゃん次第っぽいなぁ…。 レジちゃんとニコちゃんの修真決め打ちもとても怖いのだが。 ▲宿かなぁこれ。羊神は者真派▼服勢だから残した方がいいし、 旅は純灰で者囲い疑惑もあるしな。明日娘吊りたい。 修狂が娘に黒出してくれればいいけど…。 農>>910 修狂への娘黒出し指示…農白でいいんだよね? |
942. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
パメラさんの色としては一応ヨアヒムとの非ラインで見ている。 ただ強引な疑いから理解姿勢が欠けて来たら狼はあるので、要チェックガールではある。 >>938ヤコブ君 了解だ。もう一つ今更の質問で申し訳ないが、 ★>>122 「ニコラスはそのままペタがキョウじゃないなら村かなと。」 これ、どういう理屈だったのか解説してくれるか? |
943. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
服>>851>>870見てて思い出したんだけど元々ノリが良いポジで 細かく質問出しもしてて、切羽詰まった狼の諦めた感が全くないのはいいよね 既に突っ込まれてた気もするけど ★2dから4dまで○農してる理由を答えて欲しいな 農が服疑いをしてて怪しいから怪しすぎて怪しくないとかそこら辺だと思ってるけど 農は結局>>766>>767と服占いを外したんだよね 農>>767の青が旅落としてたってのは分かる |
行商人 アルビン 17:35
![]() |
![]() |
>>ヨア だよねー。ていうかヤコブの非狩ブラフ云々ってヨア白にしか見えないんだけどw えー。美少女偽者なのー?確かにおっさんくさかったが。 者狼→滅亡コース 者真→LWどこだ・・・。娘?服娘年ー修ってめっちゃ美少女陣営やん!ぺたが凸する理由ないからこれはないか。 |
944. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
者真のとき2d霊護衛していた樵が修護衛を外すのがありえないので 今日噛まれてたんじゃないの?っていうのは納得出来る あと、村として今日服吊って明日修噛まれる可能性を見てなかったのはまずかった LW見つけてないし修の白吊った後でそれは…… 修真で者吊って修噛まれ農娘吊って羊宿が噛まれ9>7>5>3で服神旅 年青狼前提で農娘のどちらかが狼だともう勝ち筋ないのかな |
945. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
ディーター真を見てる人用に二日目三日目のヨアヒム君を見てほしいけど、 >>568ヨア 「昨日はトマさん割と僕の視界から薄い所に居た。だって昨日殴り合いできなかったんだもん。」 トーマスが視界から薄かったってどういうことやねんと…。 偽黒の斑視点では斑を吊ろうとしてる気配がある人は狼目にみえるから、 トーマス白視でもないのにそういう視点がなかったのは普通に狼探してる視点持ってないぞ。 |
仕立て屋 エルナ 18:12
![]() |
![]() |
修狂だから(ロック)年真青白の農服に見せかけて 娘に黒出させて明日娘を吊り上げればいいんだよね?(人外視点) 農>>910 解読してみよう。 「ジャガ芋、玉ねぎ、キャベツ、大根、ネギ」共通点…白?5白? 年長妙青者が全部白で年狼と言いたい? そして服と農が2狼だから、娘(狼)に安心して黒出せってこと? しかし困るのはこれが農狼でも通るってことだな…。 年真…いやしかし修真にはとても見れないぞ…。 |
946. 農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
>>942 ニコラス ディータ、フリーデルに狼いたら、ペタ君COの時にああいう反応にならなそうというパッション。だから軽いジャブ。 ■ジムゾン 「ペタ君真は考えたくないです。」>>514>>763>>906で3回も考てる…結構考えてるんだなあと。>>320は真狼要素だね。占い師周りへの鋭い質問が多い。>>711>>724のフリーデルが判定見えてないには納得。要素見つけた時の喜びが村っぽい。 |
木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
アルちゃん16:55 修狂なら噛まれないはたしかにねぇ。修狂で▲修は▼青の後に▼者路線だから、者狼が吊られたがったとか、灰LWが青者吊り上げてLWが生き残る予定だったとか?まあムリクリ想像ねぇ ヨアちゃん非狩は、ぎょっとしたけど普通に考えて手順なのよねぇ。(「非狩ブラフからヨア白」ん?青狼でも狩探すからこの発言は可能よぉ)その手順に対しての修の反応は非狂。非狂要素>>932納得 >>944謎い |
青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
斑吊り派は何があろうと斑吊れ吊れだから本人要素だよ。神の2-2でも霊ロラにも驚いたけど、ゲーム進行に関わる主張は途中で矛盾した事言いださなければ性格でしかないんじゃないかなー。即吊り派が、吊った後でごめんとか白々しい事言ったりしたらおかしいけど。 自分が斑の時だけ都合良く即吊り派は黒いとは感じないかな。 |
947. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
者は2dから服疑いで>>468>>507で黒ロック匂わせてるのに 3d樵/4d旅と服希望先占>>453>>643占どうなの ・修狂者真視強い服は泳がせた方が得、村の疑い先で安定のSG、後で偽黒出す枠でお取置 ・>>529襲撃考/修真↑から旅狩視、旅偽黒予定で狩確認(既出) ・服とライン造成…と見てる 真なら希望集中先は狼有と考えて視界晴らしにもなる服占すべき。偽要素≒狼の欲望が出てると思うよ。 |
948. 仕立て屋 エルナ 18:54
![]() |
![]() |
者>>924 修狂は同意 「連日気にしてた服」を占わなかったのと 「狼視先の第1希望占に躊躇無い」ブーメラン>>947 神>>935 喉余ってたし表無いの嫌な人だから性格。 狼位置絞り込んだら後は村だからいいじゃん感と、 修者が私占いたそうだったから内訳情報出るまで特に喋る必要感じなくて。 やっぱり灰雑全員分出さないと分かり難い? 宿羊神旅の狼薄いでしょ、青黒なら農も。って感じだけど今日は出すね |
949. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
羊>>943 ☆2-4dは樵旅娘がその時の最大瞬間狼に見えた。 農狼疑ってたけど「これ村もあるぞ」感継続。占は狼当てないと意味無いし。 今振り返って見ると、要素拾えなくてお互い気になってたり 2d▼年/修狂視/年真有/青白2Wあるぞ(違ってたらごめん) とか割合共通点あったしね。 ディっちゃん5dはやけに発言濃いな。今までと違って(狼塗) 議事早くて既出要素提出になりがち…者要素拾ってくるね** |
木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
え、あたし、斑即吊り派じゃないんだけどぉ。ニコちゃんもヨアちゃんもどこからよぉ。斑即吊り派なら霊護衛鉄板すると思うぅ。ジムちゃんと同じく斑2-2で霊ロラ希望することもあるわよぉ、あたし まあ、今回はヨアちゃん再考する余裕なかったけどぉ ニコちゃんが言いたいのは樵は青黒々言っていた+青視点偽黒出た。自分占いを主張した樵のことを青村なら気になるはずだ。青村なら樵狼かどうかは精査するだろ。くらいの話? |
行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
>>トマ ニコが言いたいのはそれであってると思う。 それに初日●青と●樵が競ってたのもあるんじゃないかな。 羊>>944 最下段、どういうことだ? エルナのこの余裕っぷりはなんだろうか。 |
950. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
■レジーナ 質問より相手がどこにきょうみを持つか見る。ここ面白いね。ヨアヒム(>>537)エルナ(>>361>>363>>585>>590)の探りは細かいし、能力者考察も頷ける(>>326>>360) 特にエルナへの探りに感じる私村ですけどあなたは?は微々村。 >>937 レジーナ ヨアヒム狼だったら手順強そうだよね。 |
951. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
こんばんわ辺境の村 ニコラスさん☆>>941 思考の一貫性というよりは態度のブレ、何かを隠している感、村として意図ををくみ取れない発言だったりをとって考察に回すことが多いわ ライン、●▼の希望とかの多くの要素から考えると、あまり一貫しないと思ているから で、私は今残っている占2人は真狂で見てる 年が狂なら、長妙のように一言二言だけでも発言して凸回避、吊り縄を消費させるように行動すると思うから |
952. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
それに初日だけ見たら長妙と違って発言できる様子だったし、それをしないのであれば真か狼 でも対抗を黒にする人は偽って考えている私は年が狼と考えてる それで修者の真贋だけど 修の3dの占いは自分が黒出しした青の希望の宿 修視点確定狼の青が出した●を占っているわけよね もし青がライン切りのための投票で、そこが狼だと見て占ったなら神>>522の指摘前に、何なら一番目の理由として出てきても良いのではと思う |
953. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
でもここまでの修の性格要素を見ると、結構我の強い意見を強く言える人っていう感じだから>>554の「自分のために占った」発言はしっくりくるわ 者は終始無難な発言が多くて真贋というより狼要素が取れなかった 3d>>679の者視点白の青吊り反対意見や、4d>>773で服黒ロック掛かったといって占い順位的には2番目の服を占ったのも占い師として矛盾していない |
954. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
でもリアル都合でだったら申し訳ないけど、そこから思考を落としてない 今日は考察を落としてくれているけど気になったのは>>924の初日に割ってから黒を出していない、ここが修の狂要素と言っているけれどそれはどちらにも言えることだと思うわ 者は今日割れるまで白出しだものね だとしたらそこを狂要素として対抗にぶつけるのはおかしいと思うの そんなわけで修真者狂と考えて年青狼の明日以降LW探しだと思ってる |
955. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
エルナ黒要素は >>468でも言ったけど>>474「村滅ぶかも」といいつつ>>453「羊神とか村が吊るだろうから~」とか謎の余裕感。 これ割りといい位置に仲間いるから出た発言に見える >>717>>870と年真考える程に旅黒視してるのに>>851で急に疑いを緩和。 >>796とかこの時点であんまり俺真見てる感じじゃないのにこの変わりようは違和感。 |
956. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
んで今日の俺偽要素上げ。他灰視点まだ俺偽確定してないから俺偽要素上げはわかる。 誰も者真視してない状況で俺偽要素上げる必要性がない。 エルナ村なら俺偽見えてる視点活かしてどこに狼いるのかとか修年どっちが真なのかを考えるべきところ。 まずそっちに目がいかないのは情報が増えた村人の動きとして不自然 あんまりライン見せたくない狼の動き。 |
957. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
だから今日は【▼者】で出しておくわ それで修噛まれるのであれば真確定と見て良いだろうし、噛まれなくとも何かしらの情報は落としてくれるはず 占いはひとまず【●農】で置いておくわね >>930豚肉を買てきてカレーでも作りましょうか キャベツと大根の千切りでサラダを作って、ネギは体調不良のトーマスさんの首にかけておこうかしら 色味がないとか思った人は晩御飯抜きね** |
958. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
今のところ者狼が本線だが、直近の娘と者を見てるとやっぱりディタは狂人なんじゃないかなって思うんだ。 状況的には者狼濃厚だが、単体ではどう見ても狂人。 ていうか、私なら村人でもディタの2dまでのログ読んだだけで「あ、これ狂人でしょ」って決め打つレベルだと思ってたんだがな。 よく読み返してくる。 あと神を騙る不届き者は後でぶん殴るから私に返事する喉を残すこと(申し訳程度RP。だが殴るのは本当 |
青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
パメラさん…年青陣営は初日の挙動からあり得ないって気付けよ…!!w 修>>958 って言う事はジムの身が危険…!!(震) そして青黒を知っている人の科白に見えますかこれ。年と僕の遣り取り見てねえよw っていうか皆本気で年青あるって思えるの?僕の感覚が変? |
仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
>>950>>957>>958 腹の探り合いが凄いなぁ… この村面白いな(人外特有の楽観的な村傍観感想感)>>エルナ狼<< 全員で狼アピしよう!まあフリちゃんのレベルなら もう全内訳分かってるよね。いつから把握してたんだろう(既にEP入りの気分) …あれ、私襲撃とかあるのか?それは考えてなかったぞ… いや大丈夫きっと私は確定縄要員… |
木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
そうねぇ、ペッタンはリアル事情だった、かつその時の最多数が青占だったことをかんがえると、年青両狼の可能性も考えるわぁ。 あのタイミング>>279で村から離脱しないといけない状況だったら、年の立場が何であれ多数決としは●青以外ありえないわけよぉ。独断を嫌がる人もこの村多かったしねぇ。 @3 |
行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
いや、ないんじゃないですかね? って僕も人のこといえないけどw カタリナの>>944も年青両狼いってるね。全体で何いっているのか謎だけど。 他からつっこみ入るでしょう。レジかとかジムあたりから。 |
959. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
おいでよ辺境の村 リナ>>944 んー。もう縄増えないから、最終日きちゃったら偽装での(修占視点でいう処の)片片灰灰ありえるかなぁ… 最終行は割と同意しとく、あとジム白は固いと思うんだけどどうだろうか ヤコブ>>950 >>164の興味なさそげなのから、強いよりは基本押さえのイメージだなぁ ヤコはどこら辺から強そうって思ったんだろ |
960. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
あたしの頭を悩ませている2人の悩ましいところ。 パメラ:ヨアにラス票ぶっこみ(切れ>切り) >>354「自分が村の時に結構ロックしちゃう」現状と逆方向のスタイル >>748で修護衛&GJへの反応は無し、かつGJ基軸の話は無し(情報更新された感の薄さ) アルが居る間はヨアと切れてて、襲撃後2dのヨア狼かな!思考がゆるくなってきてる感覚 他灰からのパメ白要素は、ヨア票部分と、印象の良さ考察の丁寧感 |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
そこからの非狼臭がほとんどだった。 ド白くなんちゃら!みたいなのが無いので、他の個性におされてるのは村でも狼でもありえるかなーってところ ほんと印象だけで話すなら白い ヤコブ: >>244での青スタート票。青樵が注目を浴びていて票を伸ばす可能性を考えると、切りにしては早急 白要素がほぼ初日二日目くらいの軽さに集中 基本誰ともつかず離れずの位置で、序盤印象逃げ切り狼の可能性を感じる、が |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
前半はアルからの信用は高そうなので、初回霊襲撃はデメリ(しかし他要素もあり微要素) 他灰からのヤコ白要素は、ほぼ序盤部分の軽さオンリー。早めの非狩も要素として上がってた箇所 昨日あたりからの失速を個人要素で取るか、修GJ後の狼テンションゆえと取るか GJあとの>>698や、トマ狩CO直後の>>742は淡々としてるけど、そこはヤコっぽさのままで作った感は無い。パメラより修GJ情報を加味した感は薄い |
青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
あのタイミングが懸念される狼だったら、年の●青おかしくね? 年青狼だったら、>>58な状況の仲間を騙りに出さんわー。僕も同じ理由で騙りに出られないけどな!年青陣営だったら、やっぱり更新時間が駄目な人がLWかな。 更新時間にほぼいない人って誰だろ。って仮想陣営LW作ろうとしたけど他のみんなは更新時間にちゃんといた。 |
963. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
■パメラ >>268の占い師考察と灰の占い希望の>>330は色が見えてない部分はあるね。ヨアヒム狼視からフリーデル真は自然。3日に占い先から真贋は逆に。ヨアヒムの発言を見つつ村視。 灰への見方には安定感があるけど、それが狼ぽいかな。狼ぽいって言ってもカレーは作ってくれるのかな? |
964. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>951パメラさん 返答サンクス。まぁそれはわかるけど、 その人なりの性格とか思考の癖みたいなのは、あまり見ないのかなってこと。 例えばジムゾンさんだったら初動で議題投下してたり、カタリナさんに突っ込んでた内容からしてキッチリした性格や見方をするのはわかるわけじゃない。 >>946ヤコブ君 「ディータ、フリーデルに狼いたら、」ってどうしてRCOの二人が狼の可能性を考えたんだい? |
965. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
ディタのはなし。 >>706「縄一本増えたのはでかいな」は村側のラッキー感だけど、偽のあーあー増えちゃったよでもある。増やされちゃったより増やしちゃった感。 あと>>898「昨日ヨア吊ったんだから」が、狼見つけたんで吊れ!ってより、村側に手順重視しろー、せっかくいいタイミングで黒だしたんだからに見える…。 ここらから者狼だと思ってるけど、他の人が言ってる狂要素見直してくるわー……。 |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
そして離脱の可能性を見た上での希望出しなら、青は●樵するべき。年が●青してなければあの時点で樵トップよ。 切り切れとか言う人なら、それくらいは確認すべきだと思うんだけどなー。 やこびーみたいに本人要素ぽつぽつ拾い集める人ならともかく。 |
966. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
服>>949なるほど、農より黒く見える所がその時々であったのね、ありがとう 宿>>959偽装が頭の中から飛んでたわ、神白は私も固く思ってる 村要素すごい拾ってるし、置いといて大丈夫なところ 者>>911>>955>>956とか見てもあんまり鋭さが感じられなくて 者視点修狂襲撃起きたことは修真よりも情報増えてるはずなんだよね 宿>>916も言ってるけど宿を狂が囲ったから漂白噛みの発想がなかったりね |
967. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
パメラさんはディーター狂、フリーデル真で考えるのはユニークだな。 ディーター狂人視点ではフリーデル真で見るから、 エルナをよほど白で見ていないと、黒判定って打ちにくいと思うんだよな。 エルナ狼だったら誤爆して今日2黒になったらじゃあ2黒なら▼エルナってなって終わりだからなぁ。 エルナに黒打つよりも レジーナとかカタリナに黒打てば誤爆なくて安心安全。 |
木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
まあ、ペッタンの離脱が元々わかっていたらそうなんだけどねぇ。いきなり離脱しなきゃいけないこともあると思うしねぇ。 あと、狼でも普段の自分の思考を曲げずにやっていく人だと(あたしこのタイプCO)、たまたま●に仲間狼があたってしまうこともあるしぃ。赤では誤りつつ●に仲間狼出すことなんてたまに見るよぉ。しかも青相手ならまっさか本当に青占になるとは思わないもん。あたしも青が最多になってるのを見て驚いたもん |
968. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
者(ラインからの狼捜索含) >>131 対霊潜質問にネタ返し。占3COなのに気楽 まとめ役要求は「安定進行(手順)」 →要は決打嫌、斑吊/占ロラ=縄消費人外欲 農に意図確認=霊潜下非霊炙りの為、 霊回避予定有な仲間に対し微妙行動、農微非ライン >>266●樵〇服の両白占希望。青から票逸らし感ライン有 農は●青最速、娘は●青最後。1d相方●は常套手段だが 娘の方がライン切としては自然、青娘ライン感 |
969. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
予告通りジムゾンを殴ろうと思う。ひとことで言うと「気に入らない」 私とは考えが合わない。灰にいたら白でもいいから吊りたい枠だったろうな。 神>>121 羊の「3COかー占CO回り切るのは明日になりそうかな」への突っ込み ただ私への狂視が素直な村人の苛立ちに見え、>>522あたりの突っ込みも村っぽいと思っていたんだよ。 神>>701 旅や私に噛み付いてのと比べてGJ出ても反応薄いぞ。嬉 |
970. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
しさがまったく感じられない。 私にガンガン切り込んできていたからジムゾンは「思考する村人」に見えたのだが、そうじゃなくて私真が見えてる狼で必死にミスリードしてたんじゃないのか? 2d朝 神>>319 真っ先に寡黙吊りを主張。その前に旅が整理吊りを検討しているが、それに乗って断言。 これ真っ黒要素な。 そして神>>711 村のみんなはよく読んでこれがただの強弁だってことに気づいて欲しい。 |
971. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
私の>>656 >>657で私は「はっきりと私を偽視できるようになった可能性」なんだ。 「宿への白だしで修真が見えた」は雑だが、「修真と判断した」と言えばうまく読めないだろうか。 狼の視点で確定してないからといって、狼が真狂の判断をしないというのだろうか? 者狼の場合、未だに私の真狂は未確定なわけだが、青狼に黒を出し、村に白を出し続ける私に対して「リデル狂人かも」って狼が考えるだろうか? これだ |
972. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
けで「狂決め打ち」って本人要素だと思っていたが、確信を持って私の信用を落としに来てると読むとすっきりしてきたぞ。 他の灰の狂視とはちがって、うまく村をミスリードしているのではないか。そんな風に思えてきた。 宿>>965 すっごい素直に言うと狼でRCOするってディタの性格要素と180度反対じゃないか? 旅>>967のように、者狼が本線だがな |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
フリーデルのジム殴りがうさんくせぇ……() フリーデル>>972 いや全然。ディーターは初日から時間無いのを気にしてる素振りが見受けられるから、赤引いた⇒時間予定的に潜伏無理だ⇒占騙りは大事⇒占CO、で、あたしの中では繋がる。 これ狂人でもほぼ同じだけど、ディタの安定好むっぽい性格要素からは、狂引く方が狼の意向を気にして多少流れを見ると思ってる。 |
974. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
■ニコラス 相手の動きが狼と村視点の両方で追いつつ、人物像も見てるね。初日のレジーナとの対話でも発言から追ってるし、今でも崩れてないね。 ジムゾンへのフォローが印象的で>>417>>689>>787って追ってて、特に>>689は相手の初日の動きからも探ってるのは村ぽい。ただ、>>519とかで狼側がやってもおかしくない目の前で起きてないことまで思考できるから警戒しつつも村でいいと思う。 |
木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
あら、フリちゃんとジムちゃんは相性悪いわねぇ。 偽だ偽だと言われてきたフリちゃんがそんなふうにジムちゃんのこと言いたがるのはわかるんだけど、ジムちゃん>>711はフリちゃんがどうのこうのではなく、ただパズル的な話で言っているだけだわぁ たしかにフリちゃんが再三言っているように狼が早めに真狂を見抜いて決め打ちたい(狼の決め打ちは当たるしねぇ)と思う心理はわかるのぉ パズルvs心理の話ですれ違い@1 |
青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
>>971これ、いまだによく分かんないんだけどな。むしろ宿を占ってる時点で狂臭さ増してるんじゃないかと思う…。 とりあえず、年青狼を唱える人たちを墓下から生あったかく見てようと思う。 |
976. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
宿>>973 殴ればいいじゃんって言ったのはレジーナじゃないか。それはないだろう! まあ殴りたいから殴っただけだ。殴って要素を落とさせるのが素村の時の私の役目だと思って、いつもは深く考えずに殴ってる。ので不届き者を殴ってみた。 要素拾うのは任せるよ。 者考察の後半、者は狂引いたら狼の意向を見そうにはすごく納得。 そして非狼取られるためにRCOか。納得。 ▼者でエピとかないかなぁ… |
977. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
者 >>513 霊が噛まれたとはいえ延命したのに、安心感が感じられない ▲霊成功の驚きと喜びを隠したかったのか >>524狼率低目の「長妙狼」にいちいち言及は非狼アピ >>679 対抗なんて無視しろ派だから、この修への当たりの強さは謎。 狂視占に対してキレてる狼臭。真狂区別付かなくて苛付いてる? ちょい落ち着け感あるから、灰狼位置が良くなく青吊に反発出た& 修狂時の狼アピ&青誤爆のお知らせか |
978. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
★農>>974下段 旅>>519 から「狼側がやってもおかしくない目の前で起きてないことまで思考できるから警戒」 ってどういう意味だ? ニコラスは狼の視線が追えているから怖いっていう意味か? なら私も怖いとは思ってるけど、それ言ったら思考力あるところはみんな黒ってことだよな。 |
ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
>>973 赤引いた⇒時間予定的に潜伏無理だ⇒占騙りは大事⇒占CO なかなか鋭い推理だけど時間予定とかそういうのは割とすっぽ抜けてた。てか予定把握してたらそもそも参加してなかったと思う。 という残念なプレイヤーでした。まあ最低限参加はできてるからいいよね? 占い騙りに出たのは素の生存力が低い+RCOで非狼視を狙ったから。あとやってみたかった。 |
979. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
>>975ヤコブ君 そこなんだけど、ペーター君って三人目のCOだったから ペーター君だけでみたら偽であるなら狂人よりも 相談して出てきた狼の可能性の方がパッと浮かぶと思うんだ。 またRCOの二人だったら、ディーター、フリーデルは真狂で浮かぶのがまぁ自然だと思うんだ。 RCOとペタ君のどっちを見たら、 ディタ、リデルの二人が真狼ならっていう 思考軸が出るのかが疑問なんだよ。 |
980. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
>>959 レジーナ 4日の非狩周りの動きかな。 >>978 フリーデル うん、そういう部分。要素ではないんだけど、相手を村か狼を見るときに警戒しつつリラックスしてみると相手がわかると思ってて。 |
981. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
ニコラスを読み返してきたが、2d>>389整理吊り吊り→▲霊→3d青吊りは状況的には黒いんだが。思考の歪みがないんだ。 旅>>552 「▼青希望、リーザは他灰と同じ」もすまない。ようやく今日ゆっくり読み込めて理解できた。 旅狼仮定、味方陣営を切りまくり、真占い師を真視して逃げ切ろうとしている。 これだけ視野が広いのに、この狭い勝ち筋を追う姿がスキルとマッチしていないんだ。 旅狼なら他の勝ち筋があ |
982. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
るだろう。旅白だと思う。 旅は服占うくらいなら自分を占えって言ってたが、灰に残してよかったと思う。 者を吊って、神農娘をロラすれば勝てると思うぞ。これが私の遺言だ。 服>>877 「対抗なんて無視しろ派」なら私真を最初から決め打てよ。ディタのログなんて注目してる灰と絡むところ以外ななめ読みしかしてないぞ。 |
983. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
者 全体通して白取型印象。狼は村白く感じるし 仲間の白を対話から拾い上げたいタイプで、 そこに村混ぜてくるライン操作傾向と予想 >>331>>488>>673服と同じ枠で下げられてる神は非ライン濃厚 神白要素否定行動といいSG作製必死感 >>399 2d自由占予定先は樵服羊神+農 1d占希望先が両白だった為、この中に仲間いない気が 仲間白視型予想の者と、3d旅の襲撃考察と修真視の動きは非ライン |
984. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
ヤコブを昨日占わなかったのは、リラックス感がつよすぎてな。 占いにも縄にも近い位置にいるのに緊張感があるように見えないし、レスポンスも早い。 農>>144とかの気楽過ぎる態度が気に入らない村が多くて黒く見られてるんじゃないかな。 そこ行くと私のほうが気楽過ぎだろうと言われると、確かに反論の余地はない。 農>>980 回答感謝だ。私も村人の時はそんな感じだな。強いところは常に警戒。納得だ |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
フリ>>976 殴りに行く事自体は別に問題ないよ。ただ白め位置のジム殴りに行く、しかも出だしが「気に入らない」とか、胡散臭いとしか形容できなかったw 要素落とさせるのが本来のスタイルと言う自己申告は、せやな、だけども。 とりあえずは毎日のように白黒くるくるするのが印象よくない、グレスケでも出してみれ。 ジムの寡黙対処=狼要素、これ違うと思うんだけどね。それ言ったら妙占アリカナーとか言った |
986. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
あたしやエルナも真っ黒だわ。 ヤコ>>980 非狩周りの動きかぁ。 ヨアの主張考えるとアレ非狩って言葉使っただけの自吊許容だから、手順強いって受け取りはしなかったけど、まぁなんとなくわかった。 ついでに>>726で意図的ミスは考えても意図的狂襲撃考えてないのが襲撃知っててのぼかし感だなーと今頃。 この非狩の件は個人要素過多で触れるつもりないけど、斑の状況では言葉の使い方って難しいもんだよね。 |
987. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
宿>>985 ジムゾンだって私が気に入らないから狂って言ってるように聞こえる。 私もやり返しただけだ。 そして全部本人要素に見せつつ、私の信用を落としまくってるように今は見えてる。逆にジムゾンの白要素って何かあるか? 私は毎日GSがくるくる変わるんだ。占い師がそんなことするなって意見は次に占い師引いた時の参考にしよう。すまない 今のGS提示するぞ。 旅>>娘≧農>ジムゾン(神とは呼ばぬ) |
988. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>964 誤読ごめんなさい 性格要素を何となく拾うまでは、そこを気にせず考察 性格要素を掴めて来たらそこを省いて、できるだけ客観的に考察するようにしてるの 後々性格要素の取り間違いで、変に考察に間取りたくないの でも今回みたいな決め打ちが必要な場面は、性格要素を入れて考察を落としていくわ そうしないと決め打ちの理由も伝えられないしね |
989. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
者 >>887「絶対もう1匹いる」逆張りで灰LWなのかな。 >>901ライン分かりません感。まあ存在しないからね。 諦め宣言?もう情報出したくないのかな? 結論、者狼。者青娘-修or年(残念なお知らせ…年真アリアリです…) ライン要素 ライン濃厚…青娘 ライン情報無し…宿(単体は白印象) 微非ライン…羊農 非ライン…神旅 修>>982 そんな私を占う占候補は偽ってちゃんと言ったよ?>>851 |
990. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
あと>>967 昨日まででエルナさん>>845で修偽を強く見ていたわけだから、狂人視点SG枠に突っ込めると考えたんじゃないかしら 昨日時点で修真に見ているのが旅宿、修偽に見ているのが神服羊 今日、服狼を出すことで服が修真に寄るわけだけれども、それでも占いの修に対する真贋の数はトントンなのでSGに持っていけると思うのよ それで服黒出しと考えたわ |
991. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
それと>>951、>>952で言ったように年狼で見ているから占いは真狼狂だと思っているの 真狼狼だとしたら年のCOタイミングは明らかにおかしい さすがに先に騙りで出た狼が止めると思う そう考えると狂人の出方をうかがって3COにした狼っていうほうが理解しやすいの そこから真狂の内訳で考えてその結論ってところね |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
あ、グレスケはヤコブとか、灰の人も出してくれるとあたしは嬉しいなぁ。判断材料増えて。 ★ニコラス>青者農一点賭け? パメやヤコのヨア票や、エルナの出してる>>920▼服からの非ライン要素とか、見解あったら聞きたいんだけど。 フリ> ジムの白要素は、昨日フリが白視してた部分思い出せばいいんじゃないかなー。 ニコ>>787や、直近エルナ>>983とかの非ライン感と非狼行動とか結構納得したかな。 |
ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
えーっと、とりあえず神村視点では俺吊りで終わる可能性もある。ってのは頭の片隅に置いておくといいかも。 SGは無理に作らなくてもいい。とりあえず村視点維持するのに徹すればよし。 ナガトが白ければいつか修真の空気は自然と壊れてくる。 現状ナガトはある程度白視されつつも襲撃されなくてもおかしくない位置にいる。これはなかなかいい位置ともいえる。 |
993. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
(修狂ageは村利ドヤ…) 本命LW娘、2W娘農予想。他は思考回してる村人にしか見えない。 調子悪いのかじんどるふロスの所為か白考察捗らないけど…。 入力(議事読み)はそこそこしてるんだけど出力が。 修占先悩ましいな。最狼枠は娘だけど残縄で吊れるしな。 娘(農)狼は修残しそうな気がしないでもない。 村のこと考えると【●農】かな? いやでも修が農占ったら私が何か言い出しそうだから【●娘】でお願いね |
994. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
>>992レジーナさん パメラさんはヨアヒム●4票目だから、 ライン切りやるとしたら自分がLW張れるような狼じゃないと 心理的にしづらいのはレジーナさんならわかるよね? パメラさんってそこまで自信家なタイプかな~?と思うとちょっと疑問なんだけど 二日目にパメラさんは、 「狼は真狂判別のために占われるのも~って話していたから」 パメラ狼でもやりうる行動なの…かな??って感じでそこは判断中。 |
995. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
娘は>>867最下段に共感。ようするに黒要素を必死で探すタイプ。だが見つからなくて出力あげられないもどかしさ。 >>811「殴り合ってもらってよかった」 このあたりしっかり読めば私には白く見えてるくんだがな。思考する村人だよな。 このスタイルはこの村では黒く見られそうだが、本人要素だ。 私は娘を白目に見る ★服>>993 これみても娘LWに見えるか? |
996. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
ヤコブ君の●ヨアヒムは一票めだから、狼でもやれないことはない。 というよりも、ヤコブ君が狼なら村人が白く、仲間が黒く見えて村人疑えなくなるタイプじゃないかと踏んでるのであまり非ラインには見てない。 ディーターの▼エルナって、ディーター視点で▼ヨアヒムは出さないし、灰視点での占い決め打ちの日ではないから出すなら灰吊りって意味だったんじゃないかなと。 まぁぼくはディーターじゃないからわからんけどw |
997. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
レジーナさん>>960 前半については意識してそうしてる 少なくとも樵服がロックが強い人だったから、自分はできるだけロックせず全員疑うつもりで考察してるの そうすれば情報の落ち方も違うと思うし 後半 >>709で反応していたから>>748ではそんな感じになったけれど何か変かしら あと自分もGJのパターン分けして考えていたけど、 |
998. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
ニコ> 心理的にLW受け持つタイプではないのはわかるんだけど。 初日序盤はヨアLW想定(吊られず襲撃される系発言から)で動いてたけど、 樵青で目だって票入り出したので、票切りして(投票自体が遅かった)、アルの居る間はヨア切りして、 自発的LWではなく、なし崩し的になった系が頭から離れなくて唸っている、のよね フリのも見えた。うーん。 でもありがと。もうちょい考えるわー。 |
999. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
神>>750、>>751でほとんど同じことを書かれていたから書いても無駄と思って書かなかったの それ以外に考えていたこととすると、樵狼で長or妙狩を見ての乗っ取りね ただ当時であればノイズでしかないし樵への黒塗りに見えてしまうから言及は避けたの 今日樵が生きていればこの可能性について提示したわよ P.S.>>959乗ってくれてありがと テンション上がってそれだけで宿村見ちゃいそう() |
1000. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
だから一賭けけってわけではないんだよね。 パメラ狼はあるのかな?と。 でもディーター偽は合ってると思うし ジムゾンさんは狼ではない…と思う。 三日目の伸び方とかすごいし、占い候補への踏み込み方が全員フラットに行ってるからね。 まぁそれ以外にもジムゾンさんは お腹いっぱいってくらい白いところが出てるんだが。 |
1001. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
宿>>992 回答感謝だ。昨日まで私が拾ってしたジムゾンの白要素は黒要素に変わったぞ。 ただ最下段のところは説得力は見た。旅>>787は不同意だ。 私の思考をトレースしたうえで信用下げてるのなら、私を偽視しても占いには当たらない。 事実私はあてなかった。 狼陣営はライン考察派が多いこの村の思考をよく読んでるよ。 ジムゾンは狼が偽装できる範囲を越えてないと思わないだろうか? |
村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
このLWにいそうって考察されてる感は何とも言えない高揚感を覚えるわね 違うって言ってもそうだって言ってもどうにもならない感 そして自分の発言を読まれている感 とてもむずかゆい でも村視点ならこういう立場のほうが人狼やっている感があって好きよ 真占いに占われた白だったり状況白だったりには味わえないやつよね 楽しまねば...! |
1002. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
>>992 レジーナ 白 黒 ジム>リナ・レジーナ>ニコラス>パメラ・エルナ ヨアヒムは前日はニコラスと同じ位置だったかな。今日読んでカタリナ・レジーナと同じ位置に上がったかな。 吊り先はディータにセット済み。 |
1003. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
神>>563 「青狼とのラインを探そうとしない修は偽」 者>>924 「青からのラインみないシスターは狂」 青が吊られ際にライン切りだか、ラインつなぎだかわからないほど撹乱を狙ったのは説明不要だろう? そう考えると、この陣営のLWにマッチすると思うんだ。 それに農や娘がLWであんなに青が潔く吊られると思うか? 旅>>1000 フラットに踏み込んでるが修下げは2d以降一貫してるぞ |
木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
うん、これはぁ、あたし娘LWでFAよぉ レジちゃん、ジムちゃんへのすりより感がハンパないわぁ。フリちゃん>>995見ると、フリちゃんには前からすりよってたみたいだしぃ? 今から見ると>>709の下段もなんかわざとらしいかしらぁ。 にしてもフリちゃん、ジムちゃんの想定スキルさすがに高く見積もり過ぎでしょ、それ。相性悪いフリちゃんをそこまでトレースできるジムちゃんなんて超人レベルよぉ>>1001@0 |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
ただいま いや、私妙長はそもそも参加者として考えない人間なので者吊りで終わる可能性は村視点でも出さないと思います 修が狂に見えるなー。旅の自分襲撃からの青黒主張はねーよには納得しちゃったけど でも狂でも神白だと思って神黒出しやらかしそうなので抜くしかないか |
1004. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
パメラは返答とかで直接触ると白いのは確かにある。 パメ>>997 占フラットで見てたからだと思うけど、修真ありと思ってたあたしでも、GJがフリーデルかってのはそれなりに驚きで。 押し付けみたくなるけど、「フリーデル」が襲撃された事に反応あった方が色見やすかったんだよね。 >>748でも単体と対比考察中心で、↑と組み合わせると、修=人の情報が増えた感がなくって、知ってたのかなぁとかチラリズム。 |
1005. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
ジムが先に言ってたから略したはパメのペースだと理解 あと前半の樵服の~は、なるほどwわからなくもないというかツボにはいるほどわろた それだけで白見ちゃうそうだよ() うーん、まだしっかりヤコ読めてないけど、喉終わる!喉!を!よこせ昨夜のあたし! ▼者 GS◇神≧旅>>娘>農 ね。 神旅は農娘対応して終わらなかったら、その場に居る人が血反吐吐きながら考察でいいと思うます。 |
1006. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
農>>946 はい、年真割と考えてました。正確に言うとなるべく考えたくなかったけどそう思わざるをえなかった 修狂め、青黒め、宿白めに見てた上での修襲撃GJによる者状況偽で、年真修狂者狼で修偽黒誤爆だと私の思考的に凄くしっくりくるんですよね ただ凸死した占の真とか追うべきではないというのも分かってたのでそんな感じに 修>>958 かかってきなさい…神へ逆らう愚かな破戒僧よ(RP) |
1007. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
修>>970 とりあえず寡黙吊りから黒要素だのなんだの取るのはやめてください。例え妙長神狼でも私は寡黙吊り、妙長吊り主張しますよ。あの2人はそもそも参加者じゃないんだから思考に入れる必要はない。色関係なく吊るだけ 修>>971 私は狼の視点で確定してなければ真狂の判断しないと思ってます あと1黒だしたら後は破綻しないように白出し続けるのは普通では…? |
1008. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
ディっちゃんはライン操作苦手そう(素直系?)だから、 >>920>>989のライン考はそれなりに合ってると思う…(小声) 過去議事読まれなさそうだから思考投下した方がいいか 修>>995 ☆娘狼に見えます。いやまだLWと決まった訳じゃないけど。状況的に濃厚ってだけで。 宿>>992(あれ私灰じゃない…?) 村|神旅宿羊(横並び感)>(決して越えられない壁)>娘|狼 特別枠:青黒なら白=農 |
ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
ここで狂の白出しがあればめちゃくちゃ有利にはなれるけどな。 たぶん狂人なら黒出さないとは思うけど 黒出されたら結構厳しい気がする。今日の感触でかなり村の修真視が固いことを実感した。 修狂だとしたらどこ狼と思ってるのかまったくわからん。 素直に黒いと思うところ占って白打ってるのかな? |
1009. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
農 本気出したら負けだと思っている(いた)系?ヤコブさーん、頼みますよ~ とお願いしても、うん善処するね(但し自然体で)ってタイプでは。 見易い表現も心掛けていないし。 視野が広くて、パターン分け寄りな推理スキー? 私とは初動目を付け合って以降、狼枠として互いに見てる感。 服は思考停止謎枠なので見難いだろうし、好感無いのは分かる。 要素取れない組の服-娘でライン探ってたっぽいから疑いとしては自然。 |
1010. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
神騙>>1007 私が神に代わって貴様を吊り上げてくれる(RP) 最終的に寡黙を吊ることは反対しない。おなじく私が仲間狼でも長妙は吊る。 しかし確霊生存での安易な寡黙吊りを黒要素だと言っている。 どうせ斑を吊るなら霊能者が生きてるうちに吊るのが村利ではないのか? 長妙を吊るのは後で構わん、斑を吊るなら霊が生きてるうちに吊ろうとは思わなかったのか? 霊襲撃の懸念はないのか? @3 |
1011. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
>>998レジーナさん なし崩しパターンはもちろんあると思う。 ただパメラさんは非狼っぽいところも少し拾えるんだ。 それよりもヤコブ君の失速がすごくてなぁ…。 >>988パメラさん うん、了解。 修真視点のGS 神>>娘>(越えられない思考量)>農 ちょっと離れる@2 |
1012. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
農 一番大きな非狼要素は>>726>>728青に続いての非狩。 とても者青と繋がるLWには真似できない所業。 逆に注目されて連携狩炙り促進!だの言われるのがオチ。 単にGJ情報が欲しかったんじゃないかな推理に生かしたくて。 >>820 真視:者>年>修には同意。者は偽だったけど 村感情としては村狼区別付かなくて面倒臭いけど流しの村人なのでは 占墓下後に青黒LW候補吊った後にまだ村続いたら吊るかな枠 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
ニコラスの一点突破間半端ない。どっからくるんだその自信は。 神>23:13 「私妙長はそもそも参加者として考えない人間なので者吊りで終わる可能性は村視点でも出さない」 いや実際そういう人がたまたま狼になるケースはあるからね。村だったら一応そういうのは視野に入れたほうがいいと思う。 しかしレジーナはしっかり見てるよなあ。ちゃんと深いところまで読んでる。見習いたいものだ。 |
1013. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
修>>1010 長妙いなくて確霊なら斑即吊りも考慮には入れますが、あのレベルの寡黙がいればそちら先吊りですね。斑吊って偽占分かったからそっち吊ってとかで結局残るの嫌ですし 2黒なら狼濃厚だから考えますけどね、今回は年凸で確定しませんでしたし青白で狂特攻も普通に考えて先送りですよ 黒出し占い師が真なら抜かれるでしょうし、青黒なら修抜かれてから吊っても遅くない |
1014. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
旅>>979 横レスだけどRCOは占騙りしたいと思って村に入った者狼もあるんでは 霊に出るか迷って遅れてCOした年狂も一応ある 旅>>996私もそうだと思ったけど、あの出し方じゃ誰でも良い感が強くてね…… >>992宿 グレスケ出しとくね 白 神宿>旅>農服娘 黒 【▼者】でお願いします |
1015. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
レジーナさん>>992 修真で追っているので 白 神>農 黒 農LW 農がここなのは4d>>795の年への単発考察 そこから思考が伸びている様子もないし、宿>>817で突っ込まれるまで考察が出てこなかったのは序盤の農だったらないと思うの 考えられるのは目線を変えさせてノイズを入れることなのかしらと邪推 私はヤコブさんが狼なら肉は入れずにお渡しするわ だってそこに肉があるもの |
青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
神修の相性の悪さパネーな。 両灰状態で出会ってたら、凄い殴り合いが展開されてたんだろうなー。そしてただ価値観が違うだけで壮絶に殴り合う二人から要素が取れなくて頭を抱える風景まで見えた。 |
1016. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1013 ふむ。回答感謝だ。 最下段は同意してしまったな。まあ私でも黒引いた占い師なんて食わせとけって思う。 ただ私は占い師の真贋より黒でたところを単体で見て黒だと思えば斑吊りためらわない派だ。ここは考え方の違いなのかな… こんなにするっと出てくるジムゾン白なのだろうか… ★農黒見てる人 服>>1012 をどう思う? 私もさすがにあそこで非狩する狼陣営なんてないと思うのだが @2 |
1018. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
修>>1016 私は斑は一度置いて発言を見てから考えたい派なので考え方の違いでしょうね 斑の視点は誰が偽占か確定しているので他の灰より一歩先に進んでいるはずなので、そこを同じく視点が一歩進んだ占い師と合わせてみたいんです ☆最初にあれを見た時の感想は「なんで農は狩炙ってんの…」でしたが、確かに青農陣営なら明らかにおかしいですね 農狼濃厚で見てましたが少し考える必要あるのかも |
1019. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
■エルナ 霊潜伏への働きかけとか村利を考えて議事を進めてたから考え方が違っても好印象。村の進行を考えて動いててトーマスのロック懸念も村の進行を考えると疑いとしては自然。 3日目で動きが鈍いのは狩人透けをさせない狙いとか村としては理解できる。これも初日の村の先行きに不安を感じてた人物像とも一致だね。ディータ狼情報から狼陣営を絞っていくのは村印象。 トーマス白判定からの動きが狼の部分は出てるかな。 |
ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
俺視点ヤコブの非狩りは狂襲撃判明させたい狩り炙りに見えるんだけどね。 まあ表で言うとラインとかめんどくさいことになりそうだから言わないけど。 まあ修真視点では意味わからんわな |
1020. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
娘 誰が真占でも狼だから早く吊ろう枠。灰雑を捏造してる感が凄い >>815参照で、占希望する為に村の疑われ先を黒視しました臭 特に4d両視点●羊○旅、5d両視点●農○神がヤバイ それ今の人外陣営のSG先と完全に一致 >>836昨日も言ったけどスキル/低出力偽装狼に見えてる 独自推理不慣れうっかり枠というキャラ作りで思考伸び演出から 村視されたかったんじゃ。思考伸び=村視の法則存在するみたいだし |
神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
まあ今の村の感じだと、とりあえず娘農吊っときゃ勝てるんじゃねえ?感が溢れてるのでこの要素出されても農吊りは多分もっていけるかな… 服自信が娘吊って終わらなきゃ農って言ってるし |
1021. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
娘 >>338>>339>>340斑後の青黒視は、色を知ってたから出来た&ライン切り& ●青希望出しした故の思考の一貫性演出狙いでは。 >>334者からの質問というのもまた臭う。 >>341修真視は時点真占候補へのすり寄りに見える。 この村の傾向として、占軸スライドもあり灰に縄を安易に掛けられない所為か、ほぼ黒考察が場に出てなくて、そっと疑い重ねや印象下げで占希望出してる印象がある。(酷い) |
宿屋の女主人 レジーナ 00:12
![]() |
![]() |
初日に誰狼だと思ってたっけなーとログ読み直したら ディタ⇒狂or狼っぽいよ トマ⇒狩人だよ アル⇒霊能者だよ ペタ⇒狂視でした 能力者ばかりじゃねえか() トマアルが確定してよかったですね本当に |
1022. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
レジーナさん>>1004 確かにそういわれて自分の発言見返すとGJがあったことには反応してるけど、誰でGJなのかで反応してないわね 正直確霊抜きの段階で長or妙狩を疑って狩欠けを考えてたから、むしろGJが出たことに驚いてその先に思考が行ってなかった それで朝起きたら樵の狩COにさらに驚いて思考止まって、とりあえず確認した内容だけ発言したのよ |
1023. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
白考察だの、灰考察全員分出すね宣言とは一体何だったのか… 表作成は今日できません 娘 その中で突っ走り感のあるロッカー服は(二重の意味で)危険。 大方私の安易な娘白視(>>233)や、羊のスキル計測を1dで間違って>>311 不慣れは贔屓しちゃうみたいな事言ったから、>>609>>610なんかに 服の後ろに隠れて、あいつに村を吊らせとけ感を感じる… (=樵白だったし、旅も白だろうし、つまり農白? |
1025. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
>>1014カタリナさん カタリナさんは初日にRCOした2人をみて 「ぱっと見真狂かな」って言ってたけどさ、 RCOを見て「真狂」「真狂狼どれもある」とはでても 「真狼だろう」となるのは気にならない? ヤコブ君はペーター君が出てきて、RCOしていた二人を「真狼仮定」で見て「ペーター狂なら」と言っている。 だからRCOの二人を真狼だと思った理由みたいなものがあるのかなと思ってな。@1 |
行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
はにほー。 こんばんは。 トマはパメでFA?占いはどっち真でみてるんだろ? 修>>985 わろたwめっちゃ感情論ですー。 修は初日から狂臭半端ないけど、こんな狂いるぅ?という思いがどうしても拭えない。 そしてトマが言っているように、ジム(あえて神といわない)のハードルあげすぎに見える。 |
1029. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
フリちゃん真視は冗談かブラフだと思ってるけど一応 ここの考察も捏造でしょ。人外臭しかしない、修だけに。 宿だの、羊だの、服だの連日占先おかしい。360度狂人でしょ。 >>809は狂アピだし、>>888>>896はご主人様へのメッセージ? 服を狼候補と見ていて、囲ったよアピールじゃないかな。 青は私の触りが狼臭かったから狂誤爆か。 旅宿が言ってた要素から狼じゃないかな。者青娘ライン感じたし@2 |
1030. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
こういうの要らないんだろうか 1d希望表>>288 2d希望表>>461 3d希望表>>676>>677 4d希望表>>852>>879 自意識過剰的に遺言を。 とにかく何でもいいから娘狼だから吊って。 修から農黒出たら修狂確定だから吊って。農白でも修狂だよ。 娘白出たら修娘吊って。娘黒出たら娘吊って。@1 |
1031. シスター フリーデル 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
農娘は吊っていいんじゃないのかな。順番はどうでもいい。 それで終わらなかったら神と旅どっちか当ててくれ。難しいよな。 あと羊は最後まで残される可能性高いからな。まちがっても服を吊るなよとだけ言っておく。 今日占うのは農。理由はGS上位の神旅の希望の一致。白が出ても視界が一番晴れるだろう。 至らない占い師ですまなかったが、それなりに頑張ったぞ。白引いた所もそんなに悪くないはずだ。 頑張ってくれ |