プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、旅人 ニコラス。
3. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
隣の村からプロ議題かっぱらって来たよ。 ■1.コアタイム ■2.仮・本決定時間 ■3.やりたいこと ■4.自己紹介 セルフ回答 ■1.不定期 ■2.1h前/30m前 ■3.村人全滅 ■4.僕以外の人は狂ってます |
3人目、パン屋 オットー。
4人目、負傷兵 シモン。
5人目、農夫 ヤコブ。
16. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
>>15誤字誤字 ビニールハウスを持ってない農夫である俺は、マタギになるしかないのだ。 ついでに議題にも ■1.20:00以降が多そう、なるべく頑張る ■2.合わせる ■3.まぁのんびりいこう ■4.冬の間はマタギなヤコブだぜ。狩りにも行けないときは藁で何か編んでたりするぜ。 |
まだ村人達は揃っていないようだ。
6人目、少女 リーザ。
18. 少女 リーザ 06:11
![]() |
![]() |
ううー寒かったでござる。パンと川の幸をいただく。かたじけない。 ■1.不定期。昼は顔を出せぬことが多い。 ■2.1時間前/30分前 ■3.真剣かつ楽しくやりたいでござる。 ■4. 侍のリーザでござる。剣術修行の旅に出ていたら山で遭難し、この村のこのテントに迷い込んだでござる。 |
7人目、神父 ジムゾン。
8人目、青年 ヨアヒム。
22. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
おはよう。 人が増えてきたね。今日は始まるかな? 今朝、秋の味覚で山の幸もたくさん採ってきたよ。 そのうちこの村の宿屋が開くかもだけど、それまでゆっくりしよう。 ooO(ご主人様はどこだろう?) |
9人目、少年 ペーター。
26. 神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
ああ、議題に答えるのを忘れていました。 婿候補からパク・・失礼、借りてしまいましょう。 ■1.夜中心、あと夜明け後はすぐ寝る ■2.1時間前/30分前 ■3. 楽しくいこう ■4. 頑張るよ |
27. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
ふーん…この村いろんな人がいるんだね。 じゃあ僕は神父さんの婿と旅人さんのご主人様とリーザ侍ちゃんの弟子とオットーさんの弟弟子とマタギヤコブさんの弟子にりっこーほしようかな。 |
28. 旅人 ニコラス 10:41
![]() |
![]() |
年>>27 ご主人様発見! 僕も頑張るから、一緒に村を滅ぼそうね。 ooO(開始に備えてマニュアルを頭に叩き込んでおこう) [序章:始まる前に] (プロローグから戦いは始まっています。 皆と仲良くお話して打ち解けておきましょう。そして、村が始まったら皆を混乱に陥れ、人狼の右腕として村人を屠るのです) |
29. 旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
さて、そこの山で秋の味覚を採ってきたからみんなどうぞ。 つ[マツタケと間違えて採ってきたカエンタケ] つ[ヤマブドウと間違って採ってきたヤマゴボウの実] つ[グミと間違って採ってきたツルシキミの実] たくさんあるから遠慮しないでね! |
31. 少女 リーザ 11:24
![]() |
![]() |
年>>27 遭難先で弟子ができるとは感激…! 嬉しいでござる。 >>20>>23>>26>>27 【青→神、年→神を確認】したでござる。青年殿は婿CCOが出てきてどういう気持ちなのでござろうか…。 |
35. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
年>>27 マタギの弟子はとってないんだが。 まぁ、まずは身体を鍛えることだな。のんびりやりな。 旅>>29 いや、マタギじゃ無くてもわかるが、全部毒じゃねえか! つーか、カエンタケなんぞどうやってとった…。触るだけでアウトだろ。 |
38. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
あまり人が集まってないね。今日始まると期待しているのに。 もしかしてご主人様がこの村に気付いていないのかな? オトが用意してくれたパンや、山の幸や川の幸もあるからみんなで盛り上がろうよ! 味付けは大丈夫、基本の「さしすせそ」は抑えてるから。 oo(さ「さしみじょうゆ」、し「しょうゆ」、す「すじょうゆ」、せ「せうゆ」、そ「そいそーす」、間違いないな!) |
39. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
>>35 そっか、残念ー。 うんわかった、身体鍛えてくる! とりあえず走ろうかなー。えいおー!(てけてけ >>38 旅人さんはお料理できる人なんだねー。すごい! 僕料理の基本って「やゆよ」だと思ってたなー。 |
10人目、仕立て屋 エルナ。
41. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
■1.メイン夕方から0時前に寝るのが理想 ■2.1時間前/30分前 ■3. のんびりだらだら、たまにしゃきしゃき ■4. 働きたくない、靴下ぐらいは作ってもいい それじゃあ、また~ |
43. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
おう、今帰ったぜ。 明日もこれくらいかもしれぬ。明後日からはもうちょい早いはず…。 イノシシが罠にかかってたから牡丹鍋にするぜ。 畑で取れたカブと春菊と白菜、あと山で掘った自然薯をすりおろしてさっきのにかけてとろろ鍋に進化させる。 つ[牡丹+とろろ鍋] |
44. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
ちなみにニコラスには悪いんだが、>>29は入れてない、というか俺には扱えねぇ…。旅人だからうまく食える秘訣でも知ってるのか?サバイバルな日々なのか? >>38>>40 醤油が万能なのは認めるが…。 限度があるわ! 鍋は醤油ベースで昆布でだしを取りみりんを少々、たまに日本酒。 牡丹鍋なら醤油じゃなくて味噌ベースでもいいぞ。寒いときにはこっちの方がいいかもな、とろろとは合わない気もするが。 |
47. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
>>44 ヤコブ マヨネーズも昔は万能だと思ってたんだけどね、そーめんには合わなかったよん、鍋の話聞いてたらお腹すいてきた、私も鍋いただこうかしら(がつがつ いやー何もせずにご飯が出てくるのサイコー >>46 ペタ君 まあ旅人さんの出してる物は焼いてもどうしようもないけどね よくまああれで死なずに旅がしてこれたもんだわさ |
パン屋 オットー は、宿を去った。
負傷兵 シモン は、宿を去った。
9人目、村長 ヴァルター。
10人目、司書 クララ。
11人目、負傷兵 シモン。













