プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、木こり トーマス の 9 名。
767. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムありがとうな。 遺言は助かったよ。余計な議論が必要なくなるから。 一応仮に今日わたしが樵や青護衛して▲神通しても 実は【長真狩確定】なんだけど▲神だと書に悪いからね。 |
772. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
現状はこうですね。 樵書者|神|長|修商屋旅羊兵|年青農 狂真狼|霊|仮|灰灰灰灰灰灰|白白黒 仮:自称狩人 【仮決定▼樵】 でいいですよね?奇数進行ですから、狂残しの意味はありません。 万が一のレアケ(真狼狼)もケアできますし。 |
774. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
これでLW 【狩人CO回して】さっさと長真確定させてしまおう。 青がきちんと【非狩人】COしてくれたから 対抗が出なきゃ長が狩確定。 もちろん対抗出たら、【狩狩樵】ローラーで終了だからね。 旅修屋商兵羊にLWだ。 |
775. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
やったー! 合ってて良かった!! クララやったよ!信じられて良かった! 昨日の下痢化は申し訳ありませんっした! カタりん改めゲリりんと呼んで下さい! そうだね非狩だね!非狩だよ! ヘイ真狩カモン!【▼長】 長上手かったよ!なんでこの狩幅の狭さで狩狙い噛みワンチャンせんかったしw |
神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
長>>774 長狩に決まってんじゃん大げさだなあ。 …長が吊れるかもと思って灰襲撃してくれる可能性が微レ存だから、回したくないんですけど。 俺が生き残っている限り、真決め打つよ。 |
776. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
うーん、羊の●農重ねは▲占するつもりならありだが・・・ 長が占い護衛するケースを考えられるのに▲占はねぇ。 樵GJは樵真の時にどうしようもなくなるし、身内に占い当てても、普通は素直に▲長・・・だよね。 それに修は書真で多分白なんだよね。 旅は書真だと・・・むしろ黒いか。 屋兵商・・・別に書真でも立ち位置あんまり変らないよね。うん。 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
そして個人的に村視点、オットーはあからさまに怪しいような気がします。 きっと昨日商(村)が屋狼を炙ってたというのはお気付き頂けてると思いますが、若干胡散臭すぎたという反省はあります。 今回、オットーには本当に申し訳ないのですが、仲間さえ売ったこの私。 村には容赦せん。 |
777. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
えw これなら緑どっちか狩なんでしょ?w 長狩だったら私ゲリりんってレベルじゃないんだがw まずは安心したんで寝るズラ。 自分に疲れて勝手に疲弊したw お休みー。** |
778. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
なんかな、青>>702「年非狩だから~」がウチには何を指してるか見つけられへんのや。質問する訳にもいかへんかったし。 でも2狼沈めたし、悩んだけどもうええやろ。 【非狩】 >誰か ★青>>702「年非狩だから~」が何を指してるか教えてくれるやろか? 安心させて欲しいななぁさすがに。 あ、狩COは回してええ思うで。信用でけへん人もいるやろからジムはんが判断して指示だしたらええと思うで。 |
782. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
長狩に決まってんじゃん大げさだなあ。 …いや、▲長でなく▲青ということは、もしかしたら長が吊れるかもと思ってもらえている可能性が微レ存で、灰襲撃期待で回したくなかったんですが、甘いか。 【狩非狩回してください】 |
司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
>>ヤコ 細かい手順まではわからないけど常識的に考えて占い師決め打ちの▼書でなんとか▲神決めて長切り捨てて、デタを狂人ってことにして狩抜いてなんとかPPに持っていくくらいしか思いつかない。 初日に吊り占いにひっかかってしまった時点でかなり災難ですよね。と同情しておきます。 |
青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
>>778俺に質問しちゃいけない縛りでもあったんかいw ペタ吊の後にGJが起きてるからペタ非狩、 その後墓下に行ったのは占候補=非狩のディタララだから、 4d時点で狩人は地上にいるの確定、てことだよ。 |
784. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
こうなると襲撃は▲長→▲神まで安定ですよね。 2狼吊れているので霊能の価値はもうないんですけど、確白がいなくなるので▼樵はお取り置きの方がいいんでしょうか? 議論時間を確保して灰考察の精度を高めるという観点からは▼樵が安定だと思うんですけど。 ここでみなさんのリソース使わせたら本末転倒なので、みなさんは【今日の吊り希望を灰から出して下さい】。 |
785. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
「灰から」というのは「修商屋旅羊兵」からという意味です。 希望を出してもらったはいいけど▼樵で決定する可能性もあり、ちょっと申し訳ないですが。 【仮決定21:15】【本決定21:45】の予定です。 |
農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
>>クララ 把握。狼一味としてフォローしておくけど、ディタは墓下騙りをしたいようなので。ディタの墓下の発言は真実ではない部分があるよ。墓下お気楽ムードで無邪気に推理を楽しみたい?それとも真実を知った上で村の進行を見守りたい?ってのを確認したくて。 |
788. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
希望は【▼樵】です。 樵吊り優先で、もう少し襲撃見たいと思ってます。 ただしシモンとオットーには、自分が白と思うところであっても、自分吊りであっても、【必ず多数決に従う】ことをジムから約束してもらってください。 二人とも大丈夫だと思ってますけど、一応。 |
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
ヨア>リデはなんか神経が繊細なところがあるニャぁ。相対的に自分が判断しなきゃって感じになってて重圧受けてるニャ。 さておやすみなさいですニャ。地上の勤労(CN)にクロンの追い風がありますように、ニャ。 |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
やめてー、振替、アルビンさんは狼よーw たしかに説得の例を考えようとして、この状況では自分吊りに反対しても影響がなさそうなことを理解しました。 まったく。これだからアルビンさんは…。 |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
ジムはんの>>782一行目と>>784一行目を見てさすがに心配になったで。 >ジムはん。 ペタは>>419の発言が最後や。 神>>421【仮決定変更●農▼年】以降来てへん。せやから青>>702「年非狩だから」は成立しない思うんや。年が>>419以降、議事を見てなかったかも知れんし、フテ寝したかも分らん。 うち、乗っ取りで負けるの嫌やで。 |
行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
んー。それにしても見直すと白アピ感満載でしたね。 事前に用意したシナリオは賞味期限が短くてどうしようもありませんね。 とりあえず、村アルビンとしては ・兵屋両残しの最終日は考えられなかった。 ・兵屋に2縄使いたくなかった。 ・昨日の詰み手順で長の狩を信用しきってた。 の3点です。 |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
9>7>5>3>EP 4縄で1狼1狂や。 ジムはんが青>>702を納得できるんなら【ウチ吊ってくれ】 そしてここからは村人たちへのお願いや。 【ウチ吊って終わらんかったらバルたん吊ってくれ】 ペタが狩の可能性あるなら手順放棄はアカンで。 ▼修→▼長して終わらんかったら▼樵で最終日行ける。 この流れやと長真決め打ち路線になりそうや。 日が進むにつれて村の脳みそが減ってく。ヤバイで。 |
行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
あかん。これ完全に黒やん。 「狩回してるから~」とか言い訳臭さ満載過ぎて泣ける…。 村人が言って何の得があるのか。 ダメな狼でごめんなさい…。 えーと、言い訳言い訳…。 「昨日、手順がわかった風を気取ったので恰好悪かった」 くらいしか思いつかない…。 |
行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
んー。 >>783で狩ブラフに得意になってるクズっぷりが出てる。 (実際は視点漏れ…いや、ニコを信じただけだったかな?) ここで、「俺こんな考えもあるんだぜ」からのダメっぷり。 まあ、表アルビンと言うより私本人の思考としては自然でしょうか…。 |
行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
残念ですが、ここまでです。 この受け答えを見て、シモン狼が想像できねぇ。 奇跡が起こることを期待して、シモン残しを提案しないとダメでしょうね…。 どのタイミングで言えば良いのか…。 兵屋吊りの開始日が良いんですが、もう材料が出てしまっています。 お手柄ですね、アルビンさん。 |
801. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
わたしは樵真だと思って護衛した。 仮に指示通り神護衛して樵抜かせても▲樵▼農▲書▼者▲長で 同じ6人から3吊りには変わらない。後悔はしていない。 あと、旅の言うことが理解できん。 不思議ちゃん枠でも狙ってるのか? |
802. シスター フリーデル 08:15
![]() |
![]() |
おはよーさん。 ニコやんは無駄なリソース割かせんように狩/非狩回すぺきや思うで回さんのならその理由は言うべきやな。 >>751樵でGJ出たのを確信と言うのは謎やけど、アムロ・レイやララァ・スンの再来かも知れんな。 ウチみたいなニュータイプのなりそこないには理解出来ん感性なんやろか・・・ |
803. シスター フリーデル 08:15
![]() |
![]() |
>ジムやん 確霊神の>>782一行目と>>784一行目はちょっと心配になったで。 ペタは>>419最後や。神>>421【仮決定変更●農▼年】以降来てへん。 せやから青>>702「年非狩だから」は成り立たん思うんや。 年は>>419以降は議事を見てなかったんかも知れんしフテ寝したかもしれん。 ■1.ウチは乗っ取りで負けるの嫌や。2d決定回りを重点に1dからのペタをよぅく見直して欲しい思うとる。 |
804. シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
ウチはペタをずっと見返して気になったことあるんや。 ペタって思考開示が不足してたのは皆も感じたとこや思う。でもしっかり議事に反応してた。これがアウトプットが不足するPL要素か、意図的に思考を隠す役職柄の行動なのか見極めつかへんけど、後者は狩要素なる思うんや。 ジムやんはもちろん、灰の皆も【乗っ取り負け】が嫌ならしっかりペタはん見直して議論してくんろ。 今日しかでけへん議題や思う。頼むでホンマ! |
806. 村長 ヴァルター 08:31
![]() |
![]() |
いや、▼年後に死体無しだから、 年狩人ならわたしは狩人COした後に仲間ののうに決定的な⚫︎票ぶつけて【故意に死体無し】出して占い結果見せた事になるね。リソースの無駄使いだと思うけどね。 多分神の年非狩って、▼年後の平和さしていると思うけど。 |
808. 羊飼い カタリナ 09:24
![]() |
![]() |
こんにちは。ゲリりん改めゲロりんです。 皆さんよろしくお願いします。 >>髪 このメンツで議論時間伸ばしてもあまり意味ない(暴言)けど、 奇数だしLWだから今日灰先吊りメリットないんだわ。 第二で灰吊り希望はあげる。 >>樵 お前も蝋人形にしてやろうか。 |
809. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
>>長 ★書真だと修白、旅黒、の理由を言語化願う。 村長の自称正しい手順理論じゃ、響かないと思う。 恐らく納得いかんだろうけど、「正義の手順」って、基礎の基礎以外は人によって異なるからね。 真の書が一生懸命 村長とは異なる 者より農吊り押してたことから、その辺は理解して貰えると思う。 っていうか、基礎の基礎ですら放棄されかねないのがこの村だ。 ここが地獄か。 |
810. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 長>>787、商>>788、屋>>792 では【本決定▼樵】で行きます。 みなさん、【今日はフリートーク】でお願いします。まあ、フリートークと言ってもやることはLW探しなんですけど。 兵>>790、>>794 人外の寄せ票で吊られてはいけない所が吊られるとかあったら怖いからですね。まあ今は人外濃度が低いから大丈夫でしょうけど。 |
811. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
修>>803、>>804 ペタさんの回避はありませんでしたけど、▼年の日に死体がなかったんです。なので年狩なら襲撃セットミスまたは襲撃なしなんですけど、前者は考えても仕方ない。後者は、占霊全生存の偶数進行で灰狼の一人が占い被弾しているのに年狩に賭けて襲撃なしなんてギャンブル過ぎるでしょう。 |
812. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
(続き) 今回の襲撃筋って、別にヴァルさんをSGにしようとする襲撃じゃないんですよね。単に占い抜きたかっただけに見えます。 狩人は霊護衛→なら真と思う占い襲撃→樵GJ。判定から書真判明→書に護衛はない→書襲撃。 今日▲長じゃなくて▲青だったのは、長をSGに出来るかもという色気があったんでしょうかね?万が一青護衛でGJ出たらコンマ数縄増えたわけですし。 |
813. 神父 ジムゾン 10:06
![]() |
![]() |
羊>>808 明後日以降は地上全員灰になるので、票のまとまりが悪いとちょっと怖いかなと思いまして。 羊>>809 書の農吊り推しは、見えている黒を吊りたいという真占心理に加えて、者吊りだと神襲撃が怖かったんじゃないでしょうか。私も書真長真なら神襲撃かなあと思っていましたし。 |
814. シスター フリーデル 10:07
![]() |
![]() |
>>806長 ペタ吊り後のGJはウチも考えたで。でも狩回避した狼が信用得る為には縄増しGJもやる可能性はある思うで。ウチならやるもん。バルたんもそれ位の芸当はできそうや。 長>>413の希望出しは、仮決定>>409のあとやで。自分に自覚ないかもしれへんが、狼同士のキリ票としては有効にも見えるけどな。 狩回避する。農狼が露呈する。そんなLWが取る道は狩乗っ取り以外あらへんと思うで。 |
815. シスター フリーデル 10:07
![]() |
![]() |
(続) ヤコはん占たかった。結果、斑になった。 何で者吊りの希望になるんや? フツーはウチみたいに能力吊り希望するで。 バルたんの言う者吊り優先理論は読んだけど、ウチはしっくり来てへんで。戦術観の違いといえばそれまでやけど、戦術は置いといても農に占希望出した人が提案する物じゃないで。者吊りは。 自分が希望した相手が斑になってんやで?霊判定見れる可能性あんやで? ごっつう不思議な話や。 |
816. 羊飼い カタリナ 10:08
![]() |
![]() |
まぁ、一番納得いかんのは、ゲロにこんなこと言われることだろうけども。 しかし、長白で▲ベグ占候補GJで縄増え→▲書→▲青ってどんな噛み筋だw 初手は霊鉄板と信じてたとしても、二手三手は学習能力なさすぎやろw 昨日までまとも枠の農がいたはずなのにこれだから 一概に相方が屋兵とも限らないのが面倒。 真っ向から長に偽視点向け続けてたのって私くらいだった気がするけど、真面目に長吊れると思ってたんかな。 |
818. シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
>>811神 やっばそこかいな。 ウチの>>814>>815は読み飛ばさんで欲しい。絶対に。 長狼仮定のこのトラップが論破できるんやったら、バルたん真決め打ちでええで。でも1ミクロンでも偽の可能性あるなら手順に入れるのは基本中の基本や。 |
820. 神父 ジムゾン 10:28
![]() |
![]() |
今日は【▼樵】で【フリートーク(やることはLW探し)】ですが、樵以外で吊りたい所とか、自分的GSとか出してもらえたらうれしいです。 修>>818 読みました。仮決定時すでに●農でしたし、長の●農希望って仮決定後なんですね。 長狼仮定だと仮決定時に●狼▼狼だったわけで、そうなると思いきった勝負手もありという感じですか。確かに。検討させて頂きます。 |
821. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
>>812髪 相方被弾したらそうなっちゃう…ものかな? 真占判明しても狩が真占鉄板だとずっと抜けんのにw 噛みは夜に再考するね >>813 あー。その意味なら今日灰でもいいかな 明日は髪いるから大丈夫だと思うけど --- 4−1(樵)=3縄だけど、最終日にもつれ込ませたくないから2縄で決めたい。全員★兵屋どっちか白要素あればほしい。兵と屋はお互いをどう思ってるか教えてくれたら嬉しい。後夜に** |
822. シスター フリーデル 10:41
![]() |
![]() |
あ。これも言っといた方がええな。 デタはんもヤコやんもどっちも狼や。どっちつってもLWにとってはかまへん話な。農が斑になった日、書樵の真贋差は樵が上やった(少なくてもウチはそう思ってる)。で、者の信用は失墜してた。その結果の斑取り置き者先吊りやな。 LWにとって、農者2択でどっち残す方が得や? 樵パワーも考えれば農残した方がお得や考える思うで。 長狼仮定、⚫︎農▼者どっちも霊判定見せ得やろ。 |
823. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
羊>>821 今日は灰吊りの意見がまとまりにくいと思うので樵吊りにしますね。もちろん灰の皆さんの圧倒的多数で「灰吊りがいい!」となれば別です。 羊>>821、修>>822 長偽の可能性については、神護衛指定しておけば、長狩でSGにしようとするにしても長狼にしても狼自ら灰を狭めてくれることになるので(狂不在の奇数進行になるので一回は神特攻が来るでしょうけど)、今は純灰からLW探しましょうか。 |
824. 負傷兵 シモン 12:15
![]() |
![]() |
こんにちは >>821羊 大して考察出してなかったのに唐突に者人外を主張した点ですかね? 発言してないのに自殺票が入ってないのは票をうごかしたから 真占いなら票を動かして発言しない理由がわからないという考察自体は 妥当じゃないかと思います |
825. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
あと今の状況から3日目を見てみると 我ながらなにやってんだこいつです そういう一人相撲的な部分でしょうか でもこれは農者兵でフリーダムに動いてるとも取れるかな? オットーさんはほとんど印象にのこってないんですが 夜にもう一度見なおしてみます |
826. 負傷兵 シモン 12:47
![]() |
![]() |
いま見なおしたら>>661で 樵司者神修旅青 狂真狼霊狼狼○ その他○ で 年司年年修旅長 とセットしたら投票数は整合って考察出してますね まちがってましたけど これに農狼を加えると |
827. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
樵司者神修農旅青 狂真狼霊狼狼○○ その他○ で 年司年年修年旅長 ということになるんですかね もちろん誰かのセットミスという可能性もあるので 可能性として考慮する程度でしょうけど |
829. 行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
LWを吊れば良いのに、なんで狩を気にしてるんですか…。 修非狩なら、修>>469や、昨日今日の長騙りの可能性を執拗に追う姿勢が黒く見えてしかたありません。 でも奇数進行なら長噛んだ後に神襲撃に失敗しても大丈夫なハズですし。 ここまで執着するか?というと、本人要素というか、単に長疑いなだけのような気もします。 |
830. 行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
★修>>469 あの時点で長偽灰狩潜伏の場合、結構狩炙りっぽいんですが、なぜ質問したんでしょうか? ★長>>776 羊>>809の質問、私も便乗します。 旅は書真だと、ますます白いと思ったんですが。なぜ黒くなります? |
831. シスター フリーデル 13:52
![]() |
![]() |
>>829商 ★狼の狩乗っ取り懸念しないのはなぜ? アルはんにとって、バルたんは狩確定か? >>830商 ☆商>>466の発言に違和感を感じたからやで。 この件は何度か発言落としてるやん。見てないんか? 長真仮定、樵GJ知ってるのは長と狼だけや。 書と樵の判定割れて狼には占真贋ついたわ訳や。者は狼やったしな。 狩炙りに思うならそれでええで。そんなん思われるの気にして狼捜し出来るんかいな? |
パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
Lwは確定 9>7>5>3で灰は6名吊り3回か。 樵狂はほぼ確定。▼灰なら50%で狼吊れる ただ狩長を噛みにいくメリットない狼にとって噛み先は灰しかない。ここは▼樵でいいか。明日長噛まれたら灰6の吊り2回で25%しかなくなるが、早々に狩COしてる長が偽だったとしてもメリットがなさすぎる。 |
行商人 アルビン 14:27
![]() |
![]() |
>>831 狼のロマンはわかりますが、実現可能な範囲でお願いします。 今回、長を残したのは少しだけロマンを求めた部分がありますが、狩の確定確認という実利があります。 青襲撃は100%通ります。GJ思考の狩がいません。霊樵護衛を外すわけには行かないからです。 …と思ってましたが、万が一修が狩だったらヤバかったんじゃ…。 |
832. 行商人 アルビン 14:47
![]() |
![]() |
☆修>>831 ごめん。>>814、>>815を見落としてました。 えーと、レアケ過ぎて…。 私はそこまで狼のロマンに合わせて推理したくないです。 最終日生存のジムが判断すれば良い話なので、灰が灰の仕事しないで負ける方が嫌です。 ★修>>831 ごめんなさい。質問の意図を聞いたんじゃなくて、狩炙りになるかもしれない質問自体を控えようと思わなかったかが聞きたいです。 |
834. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
あんな、手順を踏まない事は決め打ちやで。踏むべき手順を無視して負けるようなアホになりとうない。だから最悪の事態を想定するのは必要な事やで。 ウチかて必要ない事を説得するような無駄な労力使いたないわ。安易な決め打ちする脳死者に負けの道連れにされたくないんや。 ええか、ウチならバルの立場んときは「手順でウチ吊れ」言うで。マジで。▼長は手順だって事は前にも言ったで。よぅく見返してみぃ。 |
835. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
>>832商 ☆ウチはあの発言、重要に思ったで。正直、何やコレ?思った。だから>>469>>475は気を使ってソフトに表現した(つもり)や。 でも消化しきれんくて>>556を置いた。反応欲しくてな。で、>>575>>692の2回催促して得た回答が旅>>708や。正直、納得できるもんやない。だから樵真を期待し⚫︎旅の希望を出したんや。 そも論として、斑出た上で狩2CO出たら手順進んで楽や思わんか? |
836. シスター フリーデル 15:29
![]() |
![]() |
それにな、アルはん。お主、人の発言よく読みもしないで黒いだとか印象で物言うのやめた方がええで。 理解しづらい事はニッチとかレアケの一言で片付ける癖はやめた方がええ。そんなんじゃ次のステップ踏めへんで。若葉に毛はえた程度で成長止まるで。 ええか、ウチの説明が手順無視による村崩壊を懸念した物に思えんなら、今日、余裕ある内にウチを吊れ。続いたらウチが村人やと分かるやろ。でなきゃ読み飛ばしなんやろ? |
837. シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
>>832商 ★狼のロマンってなんや?狩乗っ取りなんざよくある話やで。 ★灰の仕事ってなんや?村人は狼と捜すの仕事やで。 ウチが狼捜ししてないとでも言うんか? ★狼の可能性を捜すスタイルは人のそれぞれやけど、ウチがバルたん狼の可能性を追うは狼捜ししてないいうんか? |
838. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
あ.>>837下分かり辛いな。 灰を追うのも狼捜しや。でもこの村に欠けてるのは最悪の事態の想定な。 ウチはそれを口酸っぱくして言ってるんや。今日、ウチが噛まれたら、明日、誰かウチの代わりに言う奴おるんか? 確霊ジムはんですらバル真よりの発言してる(>>803上で指摘)し、ウチの説明見てくれてやっと>>820「検討」や。 この話、ウチはし続けなアカン思ったで。 ウチが吊られる事になってもな。 |
839. 行商人 アルビン 16:16
![]() |
![]() |
☆羊>>821 正直なところ、私は兵を若葉とは思ってません。村狼関係なくこういうことをする人なんじゃないかと思ってます。 人のスキルを見誤ることに定評のある私なので、異論があればお願いします。 屋は不器用な若葉の可能性が高いと思っています。 その前提で4d夜明けからの発言を見ると、結構村と対話してます。 者が吊られて、>>652(22:52)農吊り仮仮決定。 >>648(22:46)で自分に縄が |
840. 行商人 アルビン 16:16
![]() |
![]() |
向いてることも認識した上で、>>656(23:00)で尼と対話。 >>660(23:18)で尼の発言をアンカで引用。 >>670(23:49)で兵>>661(23:27)、商>>662(23:34)、長>>666(23:38)の発言に反応。 少なくとも私の>>662から15分でちゃんと意味を読み取ってくれてると思います。 この視界の広さは、者農と屋のキレと取って良いんじゃないかと思っています。 |
841. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
☆>>837 上:●農▼長からの狩ブラフ乗っ取り逆転劇。 中:はるかに可能性の高い灰狼を無視してるように見えます。 下:同上。 灰6縄3。まず灰に目を向ける場面です。 最終日生存が商神長なら、絶対に長に投票すると約束するので、修は灰に狼がいないと思うんだったら、灰の白要素を出してください。 |
842. パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
ふう。クリスマスということを忘れるぐらい忙しかったよ。 灰白要素・・ねぇ。 9>7>5>3 吊り3回で灰6人って余裕ないなぁ。 ▼樵→▲長 が鉄板。つまり明日以降はグレラン大会が始まるってわけか。 っていうのが今の状況でいいかな? |
843. シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
アルはんは理解できんっていうより、理解したくなさそうやな。 >>842屋 鉄板予想で思考停滞はよくないで。 その鉄板が起きんかった時の事を今の内に考えといた方がええ。想定外の事が起きた時、慌てんで済む。 明日、バルたんが噛まれたら狩確定と考えてええ。 明日バルたんが生きてた時、バルたんが狼か狼がバルたんを偽に仕立てるため放置したかをイメージしといた方がええ思うで。 |
844. パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
尼>>843 長噛まれたら真確なのは理解してるけど、狼が長狼を仕立て上げるために噛まないっていうのは割とあるかもね。 ▼樵→▲灰だったとして、 7>5>3 残りの吊りは2回で灰は5人。 確率では約40%でLwが吊れるよね。 ただ▲長だった場合、灰は6人だから確率が約30%に減少。 確率だけの問題ではないけど、こう考えると長噛みがない可能性も十分に考えられるね。 |
846. パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
商>>845 ☆ 確白噛み→灰残すことで狼も長生き これが一番しっくりくるな。もし今日灰を噛んでたら5人に減ってしまうから約60%で狼が吊られる。 それを回避したかったから確白噛んだんじゃない? 長SG化は尼>>843で気付いたから言っただけで今は深追いはしないよ。どっちみち灰の中にLWは確定だと思ってるし。 ただ、最終日までに長が残ってたら少し注意する可能性はあるかもだけど。 |
848. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
商>>847 ☆1 勘違い。 ☆2、・・・ふっ、ふふふふふふ・・ははははははははっ!! 希望の為の殺人などどこにも存在せんぞ。人殺しは人殺しでしかない…。自らの欲望の為に他者に犠牲を強いる卑劣な行為…! 悪魔と呼ばれた俺ですら忌むべき行為だっ! 俺様を誰だと思っている!”制圧せし氷の覇王”と呼ばれたパン屋 オットーだぞッ!!! |
850. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
…本気でゲロ下痢してたなんて私だけだよね。 みんなブラフだよね。ゲロりん信じてるからね。 今日は9時には鳩羽ばたけると思う。 自分メモ→初日見直す。 >>兵 ありり。屋は印象なしかー。 ★じゃあ、他に印象ある灰はいるかな?投票関係以外で。 |
851. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
>>商 ありり。 兵は偽装じゃね?ってことかな。 偽装の有無見破るスキルは皆無なのでなんとも… 感覚的には、謎の嫌悪感覚えるのが偽装で、 笑えたり怖くなるのがガチ本人要素な印象。 私的にはどっちかというと後者寄りなパッション… なんだけど、ここはロジックゼロ感覚要素だから伝わらないよな… |
852. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
屋は若葉ではないだろwアルビンの若葉基準知らんけどw 視野の広さかー。気付かなかったわ。 なんもキリにもキレにもならんけど、 屋の色には繋がるかも。今日は無理でも明日見てみる! 屋の直近の確立話も見たズラー。 長狩仮定、狼的には狼候補に長が入らないと結局▲長も▲青も同じだったんだよな… と、読んでて気付いた。やっぱそういうことなんかな。 そんな足早垂れ流し。また後でー!*# |
853. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
ごんばんは。 灰吊りを強く希望する方もおられませんし、【本決定▼樵】で行きますね。 みなさん、セット確認お願いします。 でも議事を停滞させることなく、各々のGSとか出して頂けたらうれしいです。 長>> 【護衛指定は神】です。 |
854. 村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
ただいま。 いや、指定せんでも神しか護衛しないし。 議事流し読みしたけど、ぶっちゃけこれなら▼灰の方が良かったねとしか。 >>446羊 誰の何がバカだと思った? 風呂入ってくる。 |
855. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
神>>853【本決定把握】したよ。 (灰考察) 旅 周りに協調しつつ時々よくわからないこと言ってる。これぞ灰 兵 発言自体がモヤモヤしていて分かりづらい。残念村かな。 羊 皆のアイドルゲリリン枠をちゃっかり確保。他の人に投げやり感あり。民意で吊り先決めてくれ村かな。 尼 長SG化発言で若干黒要素追加。 商 僕への質問で黒要素追加。LWでどうしたらいいか分からなくて僕の発言で計画練り直し? |
858. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
戻ったズラ。以下ゆるオンで過去議事読み返し。 >>長 あれは、狼の機能破壊失敗に対する「やーいやーいw」の気持ち。 初手噛みで機能破壊されるか否か(+α)は大きいからね。 決定周りで回避だなんだになるとやられる確率上がる(当社比) ので、狼視点だとチャンスだと感じたから、余計かな。 村長は私の★に返答くれw |
859. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 羊>>852 スキル見間違えには定評のある私です。 屋は村を見る姿勢があった(ように思えた)し、文章が結構乱雑だったので、これは本当に若葉なのかなと。 兵は村を見てない(ように思えた)し、文章が整ってるので、これは悪意によるものだろうと認識してました。違ってたらごめん。 |
860. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
決定見てる。▼樵済み。 でもあれだね。 農に、ゲロりんのRP失礼、って言われてたのが謎だったんだけど、他にも失礼と言えば失礼なこと言ってたのかも。 ごめんね。すまんことに直らないけども。 ウンコとか、優しい言葉チョイスのつもりなのだ… 私自身、ウンコ→ゲリ→ゲロ、で二回変身してるので、この部分に関しては許してほしい。 そういう問題じゃない?そうだね。プロテインだね。 初日見直してくる。 |
農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
ゲロリン気にしてたのかニャ。 正確には言葉遣いじゃなく指摘・主観・意見に理由が付随されないことが多かった気がしたということですニャ。言葉が足りないのはこちらもだったようですニャ。ごめんニャ。 |
862. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
とりあえず灰を見直しますが、推理するモチベーションがもちそうにないというのが本音です。 ★all 明日からの進行、誰か提案あります? こんな状況を引き起こした本人が言うのは、本当に申し訳ないのですが、個人的には自由投票でもいいかとか思い始めてます。 |
865. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
>>858羊 ☆書真なら修白 若気の至りだ。気の迷い? 旅黒は、まあ、あれだ>>466は妥当だが、 書の黒出しを「ノータイム」ってのは見逃すようなやつだったか?ってやつだね。 書真知っててよく見なかったとかあるかもねってくらい。 |
866. 羊飼い カタリナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
初日二日目ざっと読み直した感じ、商は村で大丈夫じゃないかな。 修も多分村。 屋旅が微妙だけど…●屋>旅○かな。 兵が読み直してもなんとも言えぬ。 さぁ、これをどうやって言語化すればいいか。 分かったのは、やっぱり初手占い先は失敗したな。 |