プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー の 12 名。
238. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
ペーターにはメロンパン出そうと思ってたんだけど、ディーターにってことで急いでピザパン焼き直したよ。 これがシーフード、あっちがジェノベーゼ、あれがビスマルク風味。 あ、当たりだったらコイン入ってるから気を付けてね。 …ん、コインはなくてモッツァレラチーズだけか。なるほど。 【ディーターは人間だよ】 |
241. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
ダヨネー感。 うーん、三票目ペーターか… …バイアスかかると見返す時に要素拾い乱れるから、ほんとはあんまり望ましくないんだけどなあ…とりあえず改めて爺ちゃんとカタリナ見ようか… |
パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
あとどうしよう 僕 本気で妙年樵がご主人様だと思ってるからこそペーター占いねじこんで狂アピする気だったのに ただの真取りに行ってる人になっちゃっている えっどうしようこれ 僕どうやってアピったらいい??? ご主人様予想が合っててなおかつ初手喰いされたらほんとニートなんだけど大丈夫なの僕??? |
245. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
まあ割ってこないよね~ 者白見えた時点でそうなるだろうなとは思ったのだけど >>243羊 そう?偽黒出しちゃうと吊られやすくなるだろうことは現状予想できるんだし、だとしたら割りそうになくない?と私は思うのだけど ああ、それ読みでの黒出しで信用得るってことかな まあ今日は占い切るか霊能切るかの選択の日ね 灰の皆は後悔しないように十分考えることね |
246. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
ペーターに質問なの ★>>226「あー、なんか申し訳ないね」は誰に対して、何を思っての謝罪なの? ある程度は回答予想はしてるけど、ちょっと本人の口から聞きたいの そういやオットーさんの>>224の大げさな喜びが目について、アレは何だったんだろとかちょっと思ってたのだけど、そういえば偽の感情偽装でQEDよね なんか無駄に遠回りしたの。自分の思考がスマートじゃないから一旦寝るの。みんなおやすみなの |
247. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
おーう、占われてる件… まぁいっか。 占い吊ろうぜー、騙りは黒出しで手順で吊られるのが、嫌だったんだろうな んじゃ、護衛俺にくれくれアピしておくわ 唯一のまとめちゃんになってしまった件… ▲占ならロラ一手得だしな |
248. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
今日は役職ローラー開始 とはいえ、5縄で全ロラは出来ない 昨日も言ったが、占い3だから 一人偽決め打ちくらい成功しておこうや 霊の見極めより占い真贋の方がつけやすいだろう その見極めも失敗するとほぼ絶望だけどな |
249. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
■1.占真贋 ■2.霊真贋 ■3.灰狼予想(●▼希望) ■4.吊り希望(灰、占、霊)それぞれで、出してくれ 俺は明日は占い吊りだと思ってるけどな。反対意見は言って良いぜ |
250. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
能力者から希望多いって事で●年はずされてるけど 真ラインからの希望に、狼騙りが被せて救いに行ってる可能性あるからな? そこら辺、誤認しないでくれよ? 確霊が出来なかったんで俺確白になったのも村にとっちゃ良い話だろう。不安とかあったら聞いてくれて良いぜー |
251. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
魔の13Gだ。明日吊った占い師は二度と真で振り返らない。明日、残り2占い師から両白なら確白扱い ▼占い候補の色と▲占との組み合わせで霊結果から ラインが出来たら、吊った占いは偽とみなし。出来たラインを信じる 明日の占い吊りは超重要だ。気合入れてくれ。なーに3分の2の確率で当たりクジだ 13Gだからこれくらい、割りきって勝ちに行くんでよろしく! |
252. 仕立て屋 エルナ 03:22
![]() |
![]() |
3d以降の進行がよくわからないんだよね。 3d黒出しなら▼黒、両白なら霊ロラになるのかな? あと戦略以前に各占いが今日ちゃんと参加できるのかが心配かな。 決定時刻を決めておいてもらえるとありがたいな。 ここまでコアがズレてるとみんなちゃんと投票セットできるのか怪しいよね。 |
253. 村長 ヴァルター 04:45
![]() |
![]() |
ディータ白確定確認した。これはわるくないね。1黒だったら黒出し占い師は偽に見たかも。オットーの探り方の労力見るとオットー真と取りたくなるね。 占い師吊りだと霊判定先で占い師判定は後のがいいかな。霊能者候補の判定の順番も決めなきゃだね。霊ロラより陣形誤認は少なくなるか。後は能力者と灰の対話がより重要そう。 【占い師吊りにする。今のところ▼フリーデル】 |
254. 村長 ヴァルター 04:54
![]() |
![]() |
>>190についてはペータが占い先になってないから内緒。オットーの判定文に不穏な気配を感じていいのは私だけだろう。 昨日の更新前の議事は読めてないから見ておく。 >>252 エルナ 霊判定によるか。エルナに思うところはあるが明日だな。 |
255. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
おはよう。 【者確定白確認】 まとめ役よろしくな。 それはともかく、屋>>209によると、最多票はペーターなのにディーター統一占いになった理由は、灰の最多票だから、ってことなのかな? てっきり、統一なら全員の希望から多数決で、同票の場合のみ、灰の先着順だと思ってたので意外だったな。 確かに能力者から投票集めてるペーターはSGの可能性あるが、能力者のうち2人は村側なんだから、そこ外されると少し悲しい |
256. ならず者 ディーター 06:09
![]() |
![]() |
>>253 長は霊能に狂人出てる派? 特に霊判定先出しとか考えてないな… 狂人にもほぼほぼ色は見えてそうだし まぁ判定の順番にこだわりあるなら 他の皆も意見置いといてくれ ゆるゆる見てる。今日は偽占い間違えない事。灰狼探し頑張ってくれぇ |
257. 木こり トーマス 06:10
![]() |
![]() |
青>>203の >_樵屋妙青 >●年年年者 >え、能力者表のこの圧倒的年率何。 と、わざわざ能力者票だけ抽出してのペーター占い希望回避があからさまだったのでなおさら。 ま、俺も青修両狼ないと考えてるので、狼票入ってそえなペーターはSG村人の可能性高めで考えてはいるがな。 フリーデルの希望は>>213老年長の誰か、ってことだな。 ★灰全員 今日、占霊どちら吊り希望か は、早めに回答してほしいかな。 |
258. 木こり トーマス 06:15
![]() |
![]() |
俺は立場上占い師吊りしか希望出来ないが、霊ローラーが村の方針なら、それに従う。 占い師ローラー開始したら、判定の割れかた見るのが目的なので、黒出した霊先吊りは無しな。 占い師3人吊り切って、その判定も踏まえて霊決め打ってもらうことになるので、占い師ローラーがストップするのは、2人吊った時点で霊両方から黒が出て、残り占い師を真狂推定して放置する場合のみだが、青が判定操作してくるのでそれは期待薄いな。 |
259. 木こり トーマス 06:20
![]() |
![]() |
霊吊なら占い師に発言割かないとならないので、そうなった時のために今日も占い師に質問投げて後は夜来る。 ★オットー 対抗と希望被って、ペーター占希望変えようとは思わなかった?変えようと思わなかった場合、リーザ狼は薄いと見てたのかなど、理由も教えて。 ★リーザ 同じく、オットーの希望見えてたのにペーターに占い希望被せて変えなかった理由を教えて下さい。 ★フリーデル 昨日の占い希望は1人に絞れなかった? |
260. 羊飼い カタリナ 09:25
![]() |
![]() |
みんなおはよう。今日は昨日ほど遅くならない予定だよ。 >>245妙 そこはあまり考えてなかったね。 私が考えてたのは、初日に占ロラの話もあったから、狂が確実に偽黒出せるのは今日だけなので、初手偽黒で斑の可能性結構あると思ってたんだよね。 まあ、ディタさん村視してたから黒判定出した占候補はかなり偽で見たとは思うけど、狂は吊られてなんぼでもあるから構わず出してくるかなと。 |
262. 負傷兵 シモン 09:45
![]() |
![]() |
ペーターとカタリナは可愛い村に見えるけんどね〜 カタリナ>>227かわいいかわいい とかいって白飽和しそうなんだけど モーリッツの昨日の「切れ」発言は別の言葉で補完があると嬉しいなあ 鋭い、的な意味?? |
263. 負傷兵 シモン 09:50
![]() |
![]() |
まあこの陣形作ってくるえっちな狼はディタかモーリッツかなと思っていたんだけどね。 >>257木こり 【▼オットー】多分狼 占い師の方は予想オットー真リーザ狂フリデル狼だけど、全員それぞれに真と思わせる要素があるから吊りたくない。 霊の方は実力差があってきこりんワンサイドゲームだから、乗っ取り狼説の恐怖がつきまとう以上、ここの決め打ちは怖いね。 それに占い師真贋がこのゲームの花形でしょ? |
265. 老人 モーリッツ 10:04
![]() |
![]() |
諸々確認。 今日は家族サービスデーであるのでぼちぼち覗くが本格参戦は昨日と同じぐらいになりそうじゃい。 ■占真贋 初日出だしの流れと発言内容・占い先の選び方、妙>屋>修じゃの。ワシの好みもあるがのう。 ★屋>>170でペタ占い希望で実際は者占い。ディタ人っぽいと言うておったが了承できる範囲じゃったんか?ガンガン黒狙いしていいのかの部分と照らすと屋の者票では黒狙い先でない事は明白なんじゃが |
266. 老人 モーリッツ 10:20
![]() |
![]() |
シモン>>262 あ、そんな感じ 羊>>191対しての年>>193の切り込み方 羊「縄数足りない・短期決戦・時間が~」云々に 年「その考え方なら占いロラのモリ爺案がいいんじゃない?」 羊はこの編成初めてで一考して>>180で霊ロラ統一希望>>191の単純に考える時間が少ないとするならという部分へのペタの純粋な疑問のぶつけ方が年狼ぽくないキレという感じじゃの。 |
267. 老人 モーリッツ 10:27
![]() |
![]() |
★シモン>>263 えっちな陣形なんかのう? わりと13人村なら3−2あるあるじゃと思うなあ。決め打ちしないといけない構成になるし、潜伏はラインも判定もどうとでもなるからそんなに頑張らなくてもええのうってとこじゃ。 どうしてワシかディーターが狼と思ったんじゃ? いやらしい構成=えっちとしたならシモン面白いのう。 タイプじゃわいふぉふぉっふぉ さてまた後でのう** |
268. 老人 モーリッツ 10:40
![]() |
![]() |
おっと抜けておるな。 ★妙 本命の年から外れた事に異論はない?主に屋対抗意識しての年占い希望だったからとかで者でも良かったんかの? あと老、年、今の段階でどちらを占いたい? ★修>>213 では占いたくない枠に者入っておるわけだが、そこ含めてもう少し思考開示して欲しい。 年長老は占いたい枠で服羊者が不要枠なのはどういう要素を拾ってそうなったんじゃ?老については解答もらっておるし入れなくてもよいぞ |
269. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
これも置いておくかの。 ■霊真贋 樵真でみておる ヨアヒムにそこはかとない空気感が漂っておる。ペタに票が集まっておるのが気になるとは言っておったか。それぐらいしか印象がなくてどうしたもんかの 今日は纏め役がいるので灰と占い師に突っ込んで欲しいかの。 トーマスは占い師を見極めようとしておるしやはりこの編成慣れておるのは頼もしいと震えてしまうんじゃよ 樵>>255下段の嘆きの気持ちは分からんでもない |
271. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
灰の印象 モーリッツ:発言内容がいい。村ぽい。昨日のラインは笑った。 エルナ:思考の伸び方が村ぽい。 シモン:気楽だな。ディータ占い先の選び方は慎重。灰 ペータ:灰考察見ていいね。今日次第。灰 カタリナ:不慣れに見えるけど慣れてそう。狼ぽさは今のところ感じない。灰 霊能者の印象 トーマス:まとめ役ぽい。真ぽいけど断定はできない。 ヨアヒム:非狼?ヨアヒム狼で霊能者出るのか…。 |
273. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
おはようなの >>259樵 ☆オットーさんの希望と被っちゃったときは、「屋狼なら年非狼っぽい?」「でもラインガン切りでもこの陣形戦えるし・・・」「とゆかそもそも屋の正体とかそんな考えてなかったし」みたいな事を思って、でも延々この思考はループを抜け出せないだろなと思って最終的に元の意見である●年にしたの >>263兵 同発言内でオットーさんの中身予想が狼だったり真だったりしてるのはギャグなの? |
275. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
あのさ、トーマスの嘆きとかはこれ言だけわせて。 人外だけど進行に明るいのは確かそうだし、他の人も誰もそこにおかしい点を指摘しなかったからそれは参考にしようと思ったんよね。>>130で灰7人の多数決って言ってんのよ。それを今日指摘するのってどうなの。 後は僕が>>203で能力者票を強調してるって点は>>199はみ出そうだから参考に別に出す、って理由も先に書いてるんだよね。 これはとても不本意だ。 |
276. 仕立て屋 エルナ 14:26
![]() |
![]() |
占見てきたよ。 オットー >>61>>80 これ見て最初何言ってるのかよくわからなかったんだけど、「服狼(年狼)だとしたら」を補完したらすっきりした。 初動から灰を厳しく見ていくのは狼だと難しいかなって思うし、仮に狼だとしても屋年は切れてそう。 >>83 「落ち着いてやれば勝てる」 狼だったら絶対赤窓で(狼が)って補完してるでしょ許さないぞ。(無要素) |
277. 仕立て屋 エルナ 14:26
![]() |
![]() |
>>97 霊2人阻止はちょっとアピ臭。屋偽だとしたらこうやってあざとくアピる人だから警戒は必要だね。 狂なら狼の陣形構築の邪魔と取れるし一応微非狂要素にはなるのかな。 >>160 こういう赤窓をシミュレートする考察は好きだからつい真考察→真占?みたいな目で見ちゃうね。 決して私を白上げしてるからじゃないからね。たぶん。 屋青も微切れかなあ。 |
278. 仕立て屋 エルナ 14:27
![]() |
![]() |
>>168>>170 屋者茶番がなくなった今、屋の者考察も真考察っぽい。 実際偽が者霊の可能性を考えた結果の可能性はあるけど。 リーザ >>196 老考察、目のつけどころがSHARPだね。 だいたい狼陣営リベンジだったら赤で言うことだよね。これ見て私も老白寄っちゃった。 妙老切れてるかなあ。 |
279. 仕立て屋 エルナ 14:28
![]() |
![]() |
>>214 「老自身の足を引っ張りそう」は同陣営目線。妙老切れなら茶番ではないし。 ってここで妙は老ロックするんかーい。 >>245 「灰の皆は後悔しないように十分考えること」 これは他人事感あって人外目線かもって思った。 昨日の決定がアレだったから今日以降はちゃんと自分自身で納得のいく決定をしてくれというメッセージはもちろん受け取る。 |
280. 老人 モーリッツ 14:28
![]() |
![]() |
横やり シモンの>>263は文脈から察するに▼樵の間違いではないかのと推測。 渾身の寝ぼけギャグなのかもしれん可能性も微レ存。 シモン考察。 ・話し方に気楽さはあるが占い真贋かなり慎重派 青と樵のパワーバランスを考えて霊吊りという考えることからもその性格が伺えるのう。明日から本気出すらしいし、思考を隠している様子はないし、ここワシ的には占い不要じゃの。 青>>275 見てきた。確かにのう。 |
282. 青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
吊に関しては、僕の立場からでは処遇は村に任せますとしか言えないので占吊でとりあえず提出するね。 昨日の印象では、オットーは>>131こういうのもしっかり言語化できてるしちゃんと探ってる印象を受ける。リーザは今日は遅くまで来れないんだっけ。老の切れ発言(これ半分寝ながらあれ?って思った)からの老の確認とかは灰への切り込みが良いって言うか弱ロックらしいけど。他灰へも割と触れてて俯瞰的に見れてる感じ。 |
283. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
フリーデルはなんか、>>179リアル大爆発で本当に時間が取れないのかあんまり信用取る気がないのかどっちなんだろうな感。>>216もざっくりすぎるしね。 今日はもう少し発言してほしいな…。 感覚としては屋妙が真狼(だっちかはまだ見極め中)、修狂かなあ?って感触。 とりあえず偽吊ろうぜ!なら現状では提出しとく【▼修】 |
284. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
で、まず占い師を見ねば!で感想が後先になっちゃったけど者確白か。まとめ役ができたのはほっとした。僕も昨日位で寝ちゃうから。 遠回くからチクチク偽って言われてる感じだったのは普通に僕が下手だからかって分かった。 灰は全体の発言増えてからもう少ししっかり見るー。 |
285. 老人 モーリッツ 14:47
![]() |
![]() |
婆さんや、今日のおやつは何かのう? ワシの考えを垂れ流すとな霊狂か霊狼かと言われれば霊狼で考えておるんじゃよ。ただ青偽だとしたら非狼目見て霊狂かのうとも…。青真だとしたら樵狼目見て霊狼というところでの。 樵の要素は十分拾っておるし、青の要素を今日拾いたいのであ~る。 ワシのリベンジじゃな。 13人村で霊ロラ占い真贋ミスで最終日前にPP負けたからじゃよ。 2w1狂残りでな ではさらばじゃ** |
286. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
>>264兵 ●モーリッツの希望理由をちょっと添えてくれると嬉しいの >>268老 異論?あるけどまあ別にそこまででもないかな ●年で黒引ける確信があったわけではないし、敢えて言うなら「占いたいとこ占えなくて面白く無いなー」と、そのくらい 第二の質問に対する回答は年>老 老の「キレ」=「鋭い」という弁解がしっくり来ててロックほぼ解除なの まあでも「リベンジ」に対して>>285で一言加えるあたり |
287. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
はちょっと気になってしまうのだけど >>279服 そういう他人事感を気取りたいお年頃なのよ まあ私は立場上▼霊推ししか出来ないしね >>282青 私が忙しいのは昨日のことなの。今日は暇だから丸一日を日向ぼっこしながら過ごすの 私は【▼青】をとりま希望しておくの まあどっちでもいいのだけど先吊りの理由はパッションなのね。まあ占ロラありそうだから霊は後で詳しく見直す予定なの |
288. パン屋 オットー 14:57
![]() |
![]() |
爺ちゃん見てたら途中で寝てた… 今日は多分21時前ぐらいから。 老>>265 ☆灰意見で決めたいのなら飲む用意あったけど、僕はペーターがよかったよ… 灰から統一希望出てる時に灰の最多票無視するのも何だし(出来れば判定で思考加速させたいし)、対抗票評含めて聞いたのにさ>>209… 爺ちゃん「ワシ占いでも>>211」とか言い出すし…服>>212羊>>219も煮え切らないし…どれだけ悶々としたか… |
289. 少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
占狼狼—霊狂って無くない?4−1になったらどうするの 流石に13村でも狼困るんじゃないの?屋妙なら「確占狙い」の大義名分の元に霊スライド出来なくもないけどさぁ・・・ >>275青 言いたいことは分かるの。でもヨアヒムさん視点だと偽がてきとー言ってるだけの話じゃないの?対抗のおかしい部分に気付いて「みんなおかしくね?」じゃなくて「不本意だ」という方向への感情発露は、私にはとても偽っぽくみえちゃうの |
290. 村長 ヴァルター 17:17
![]() |
![]() |
フリーデルに質問。 ★>>260のカタリナの判定割れる予想と狂だと吊りを見越すという話だけどここから何か見える? ★>>277のエルナのオットー狂だとトーマス真見越しは3-2陣形への邪魔という話だけど、フリーデルはどう考える? ★霊能者の内訳予想も落としてもらえるかな? 灰狼探すのに負担になるならあとまわしでいい。 |
292. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
清楚系の狼が騙りたくなくてLWになった線はあるんじゃないの。 霊見たけどやっぱり真偽難しいね。樵は意見はだいたいまともで納得できるし優等生的な真という印象。 青は昨日の把握漏れや決定周りの動きみたいに隙があるけど、それが偽っぽいかと言われると微妙だし>>128>>275など対抗指摘は結構良い。 |
293. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
清楚系の狼ならそも仲間がそいつ残して3-2にしなくねー?的な。いやまあ有効ではあるんだけど心情的に。狼に人情などないという説はあるものの。 清楚系lw含むならまあ、あり得るのはフリデル・ヨアみたいな組み合わせだろうか。 |
294. 仕立て屋 エルナ 19:55
![]() |
![]() |
それこそ屋樵あたりもガンガン真アピしてるし自身が生き残ればいいんだと割り切りそうな気がする。妙は知らない。 ところで周りから軽い女認定を受けている私も清楚系名乗って大丈夫ですか。 希望について明言してなかった。 霊ロラで青非狼説に対して情報ほしいから▼青からがいいな。 もし▼占なら今のところ屋妙がそれなりに真真してるから▼修になるけどね。 灰は特に大きな印象の更新がないから引き続き●年で。 |
295. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
番茶! 屋>>288 >>208の中段見逃しておったわすまぬ。 オットーがやきもきして悶々しておったの理解。ふむそういう流れを加味すると妙屋の真贋差はほとんどないのう。 リズは>>286 自分が占いたい所じゃない→面白くないという感情ね。なるなる。 ワシの感覚ではリズは昨日の夜明け前悩んでいるという感じではなく冷静に流れを見ておったという印象が強いかのう。 ここは屋妙の大きな違いであるかのう。 |
296. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
お疲れ様。 今日は遠征先から帰るので、コアタイム遅くなる。 兵>>291 最近は、イブイブとか若い連中が言いやがるおかげで、木こりの仕事は今日が一番多忙で村の宿への帰りが遅いんだよ。 灰意見で霊ロラ希望ちらほら見えるのに明日、明後日暇になるのはどうしたことか。 またなー。 |
297. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
エルナは清楚系というより姉御系じゃの。 ワシの希望は占いロラ▼修に一票じゃの。 青樵の判定みたいしのう。 青は人要素が強いのう。赤窓で相談してるような感じはないんじゃよなあ、いわゆる単独感ってやつじゃのう。真要素かのう? 樵は生存欲が強いというか決め打ってもらうぜと気合いを感じるのう。そう見ると狼目が強くなるんじゃが、好意的解釈するとその点は霊軸で考えていくならそんな不思議でもないんじゃよな。 |
298. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
こんばんはー。 吊り希望だけど、▼青で提出するよ。 これ本人にやる気があるみたいだから言っていいのか微妙なんだけど、正直いって占ロラから入った場合、最終日までいったらヨアとトマで残った場合、吊られるのって多分ヨアな気がするんだよね。 ヨア真の場合、初日にうっかりやらかしてることも考えると、最終日にヨアとトマが残る形って不安なんだよね。 |
299. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
シモン>>291 なるほどのう。 一匹狼でもやっていけそうな人物像というところでワシかディーターだったんね。 ★リナ>>298 最終日にヨアトマ両方は残らんよどちらか一方じゃ。霊軸進行の場合。占いから吊って行くじゃろ。ワシら目線でも情報は落ちている中で、最終日までにヨアヒムとトーマスの個人の要素だけでなく判定の要素も加わる。ここを考えても判断が難しいから、不安と考えて青から吊りたいのかの? |
300. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
まだ釜の前には着けてないんだけど、爺ちゃん見えたから。 んー、爺ちゃん ★黒を引く確率を高く、とは言ってたけど>>102、LWって占で見えるだろうって意識ある? ★能力者からの切れが見えたから、カタリナの次に村長が来たって事で合ってる?>>202 |
301. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
霊能はトーマスは安定した真アピがうざったいくらいね。いい意味で だけど毎度毎度占い候補3人に1つずつ質問投げるのは「俺全占とキレてるんだぜ」なアピに見えないこともないのよね ヨアヒムは昨日の「まとめ>意見」な立ち回りがなんか対抗がいる霊という感じが薄いの まあでも本人が初日苦手って言ってるから仕方なしかもなの >>289の要素は私的には結構マイナスなの やっぱり樵>青になっちゃうわね |
302. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
>>299老 あーもしかして、占いロラ→偽打ちした霊→LW狙いって吊り順? だったら吊手順盛大に勘違いしてました。 だけど、その手順なら占いを残したいかな。霊決め打ち成功してもLWに届く手がかりがないし。 |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
爺ちゃん、前に3-2占決めうちで負けてるから、能力者を正しく決め打つことに意識が置かれてるよなあこれ。ヨアヒムについて「出して」といいながら働きかけがないのは多分まだ時間がある(時間を作る)って意識があるから。 わあここ人だ。 でも仮想LWにするならここか。灰探り薄いって狼要素にできる。 |
303. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
★もう一つリナへ質問じゃ、うっかり真懸念で青から吊るってリナは樵と青だったら青が真の場合を強く考えての不安があるわけじゃよな?それなら吊り青よりは樵になるんじゃないかの?残して置けない真だから吊るって事かの? リナは霊はどっちが真と捉えてヨアヒムを吊る結論なんじゃ? ☆屋>>300 そうさのう、だがそれを引き当てるのが占い師の仕事じゃろう?白囲いもあり得るから五分五分じゃの。二つ目の質問、肯定 |
304. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
とりあえず生存報告。 ディーターさん確白は確認したよ。良かったかな。これでとりあえず昨日みたいなことは起こらないか。 まだお家に帰れてないから、本格的な発言はまた後で。 |
305. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
ちょっとずつ灰考察していくの 昨日の最後の感じで白くなったのがカタリナさんとエルナさん カタリナさんは>>227のこの発言、狼なら赤窓ですればいいのに 3占が全員在籍してたのだから赤窓に仲間が不在という可能性はないの まあ敢えて表で聞いて単独感を演出という手もあるのだけど、あのタイミングでそんなまどろっこしい手をわざわざ挟むとは思えないし、カタリナさんはそういうあざとい系では無いような気がするの |
306. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
まあ大した根拠はないのだけど エルナさんは灰という立場で昨日の仮決定、本決定を下したのが大きいの なんだかんだ狼はああいう場面ではあんな大胆に動けないと思うの 次点でモーリッツさんも割と白い気はしてるの >>211の自占い許容をささっと言えるあたりの狼的責任感の無さと、白確後の展開を予期してることが非狼要素なの。狼なら「占いロラやっちゃうよ」みたいなこととっさには言えないと思うのね |
307. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
//|妙屋修|青樵|者|長老兵服羊年 占▼|___|修_|_|修修修修__ 霊▼|青__|__|_|_青青青青_ ●|___|__|_|_羊老年__ ○|___|__|_|______ こうか?間違ってたら言ってくれ 樵は質問の回答待ちかな? 樵の占い真贋も待ってるからなー |
308. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
>>303老 ✩違う違う。真見てるのはトマだよ。真だと思ってる方から吊ろうなんて思うわけないって。 占ロラから入っての霊決め打ちだと、青真の場合ほぼ村負けだと思ってるから、霊ロラから入った方が青真に対応しやすいのではってこと。 実は続きの文でその辺り触れるつもりだったんだけど、なんかうまくまとまらなくてもやっとしてたんだよね。 |
309. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
妙>>289 そこはそう書けばアピになるんだねって位にしか思わなかったな。見る人はあれをちゃんと読んでくれるって思ってるから。 でも、爺ちゃんが言ってるような霊決め打ち方針だとこのままだと乗っ取られるんだろうなーって気配はあるからそれならもう霊ロラってくれと思う。この辺の進行は者と灰のみんなで決めてくれたら良い。 |
311. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
リナ>>308 あら、ワシの早とちりか(@_@) てっきりリナは青真よりで考えておるのかと。 中段は理解できるし、リナの考えは分かったし特に違和感はないのう。 >>302 一体どういう手順を考えておったんじゃ(°°) ヨアヒム>>309 んーワシはまだ最終的な結論は出しておらんけどのう。勝ち目ないと思っておるじゃろ。むしろ占霊両方決め打てたらそれが一番なんじゃがの。 またの** |
312. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
対抗からラインを追おうとしたのだけど、修関係が何もなさすぎてすぐに諦めたの 時間が有ればオットーさんについて後で考えるの ◇ペーターくん 私の中で昨日一番占いたかった人なの 今日はまだ発言が出てきてないから印象継続なの >>201の歯切れの悪さは、前進も後退も不安になって身動きが取れなくなった狼っぽく見えるのは私のロックのせいなのかな あ、そういえば今日は自由で良いのかしら?ディーターさん? |
313. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
>>246 リーザさん ☆エルナさんに対して。決定を灰の人に出させてしまったことについて。 あの時、自占いの方がいいのか、それとも、で悶々としてて。結局エルナさんに任せてしまったのがね。 >>257 トーマスさん ☆霊吊りで占い決め打ちかな。 でも、占い師をざっと見たところ、発言数に差があるんだよね。 なんとかなるか・・・?とりあえず霊から見ようか。 |
314. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
もうちょっとしたら帰れる。 村長 ★ヨアヒム狂での真狼狼-真狂についてどう見てる? や、僕視点で申し訳ないんだけどさ、リーザとシスターが狂への「霊行けよ!」って指示出し込めて2騙りした可能性ってどんなもんなのかなと。 ちょっと村長が揺れたように見えたから。…いや、それとも定まったのかも知れないけど。 開示遅らせたいならその旨を教えて。 |
315. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
ようやく戻ってこれたヨ。 ひとまず議事を読みながら星を回収していくネ。 >>259 樵 ☆しっかりと議事を読めていれば絞りたかったんだケド、悲しいかなリアルの影響で読み込みが甘く絞りきるまでには至れなかったヨ。 昨日時点で私がそれぞれを占いたいと思った理由は以下の通りネ。 老については昨日の>>220を見て欲しいヨ。 |
317. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
灰見て行こうと思ったけど、灰同士の発言が材料になっていくほど拾えてなくて見るものが見えてこない! 老が頑張って他の灰を探ろうとしてる姿勢が好感度高い。 他の人これどうやって要素拾えって言うんだよ!!って逆切れしたくなるくらい灰同士の会話が少なくて要素取れねーんだ。 長の▼青も分かるよ、悔しいけど縄稼ぎに来た青狂だって思ってるんだろ。 |
318. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
3-2の内訳は普通に真狼狂-真狼じゃないの?真狼狼の強みってなに?そんな変わらない気がしたよ。 トーマスさん見てみた。 >>70の感じは真霊ぽく。そこからの>>121の思考開示への展開の好印象かな。 13人村に慣れているのかぁ。手慣れてる? >>76の分け方は面白いね。初めて見た。ブレか。ここは村利ポイントかな。 >>130と>>255の発言が矛盾している気がする。 |
319. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
年は純粋にコアズレで疑いを集めているように見えたのでSG保護もありかな、と思っていたネ。 長はやっぱり真狼狼の2騙り懸念が強いところが真狼狂:真狼の内訳に思考が及んでほしくない=霊に出ている狼を庇おうとしているのカモ?と見えたヨ。 ここが昨日占いがありかも、と思った3人を選んだ理由ネ。 >>268 老 ☆占いたいと思った枠については樵への回答を見て欲しいヨ。まとめてしまってゴメンネ。 占い不要枠に |
320. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
「3/5偽物の能力者の希望は、参考程度。」と「能力者のうち2人は村側なんだから、そこ外されると少し悲しい」 裏を返せばってこと? 微違和感あり。ここからヨアヒムさんとの比較に入ろうか。 ヨアヒムさん狂なら潜伏案もあったし、信用取って決め打ちもらっても、RPPだよね?確実な勝ちではないから、可能性は低く思ってるんだけど。どう? |
322. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
占い不要枠に入れた3人についてネ。 者はとにかく他の灰への当たり方が探りを入れているように見えて、相手のことを引き出そうとしているように見えたネ。 だからこそ、変に占ってしまうより灰のままである程度彼の思うままに村を探ってもらうほうがいいんじゃないかって思っていたネ。 服については>>100が全てだと思ってるヨ。 5縄4人外で5縄使って能力者を全部轢き潰してしまうと灰狼が突然死でもしない限りは村 |
323. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
は限り村の勝ちはそれこそ真狼狼:真狼とかいうもはや事故レベルの内訳でもない限りありえなくなってしまうネ。 そういうところをすっと突っ込めるのは白要素なんじゃないかなと思って占いはいらないと思たヨ。 羊については>>180ネ。 占いロラと霊ロラの違いに注目しているケド、より効率よく狼を吊れる方法として霊ロラに注目していたところネ。 占いロラは確かに2/3で人外を吊れるケド、同時に2/3で「人間を」 |
324. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
ちょっとリアル入ったから離席する。戻れたらその間に増えた灰の発言について落とす。 兵はなんか手抜き白視を狙ってやってるのか、普通にそういう人なのかちょっと本気出す明日以降の発言を見ないと何とも言えない枠。 羊は単独感感じなくもないんだけど、それだけでしかない。単独感なんて割と幻想だと思ってる。僕を単独感から真要素として取ってくれてる人にはちょっと皮肉な物言いになっちゃうけど。 |
325. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
「人間を」吊ってしまう危険性が高いネ。 そういう意味では最悪の場合は占い騙り狼を吊り逃してしまうといきなり終了の危険性もあるヨ。 そのリスクを恐れて効率よく狼を吊れる霊ロラに行こうとする心境は「負けたくない」村の思考に見えたネ。 |
326. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん見てみた。 >>99の「全部轢かれるのは知ってる」は少し違和感かな。>>93で「ミス許容は1縄」って触れている。この編成不慣れで片付けられるか、というと少し首捻る。 昨日は集計に徹してる感じかな。 >>181でラインに触れている? ★轢かれる霊が灰狼推さない根拠は? 中段とかは、自身のハードル下げ?真なら自己申告っていったところか。 彼がどこまで後半伸びるかはわりと未知数。 |
327. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
>>309で「もう霊ロラってくれと思う」 ここはもう匙投げた感じなの?霊決め打とうと思ってる人はここどう思う? トーマスさんと違って、自分に自信が無い人?それにしては、>>94で「霊決め打ってもらえば」が引っかかるかな。ここ、自分が決め打ってもらえるっていう自信の表れだと思うんだけど。 こちらの方が違和感が大きいかな? |
328. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
>>290 長 1つ目☆占いロラの話が出ている以上は初回吊りにかかる可能性がある=2回目はないかもしれない、と考えて初手で割りに来る可能性は十分にあり得ると思うヨ。 ただ、1黒になるか2黒になるかでどっちが吊られるかはわからないから、そこは信憑性次第になるんじゃ無いカナ。 少なくとも、私から見る限りでは羊のここには違和感はないカナ。 2つ目☆正直今ひとつピンと来てないヨ…。狂アピと取るにしても |
329. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
◇そんちょうさん 真狼狼見てるあたりは視界が広めなのかなとも。 真狼狼ガン推して皆の思考に負担かけてるわけじゃないし、不穏な動きではないの >>254「思うところはあるが明日」は襲撃懸念がないからおかしいというわけではないけど 、生存確信にも見えて気になるところなの まあ明日に持ち越す癖は本人に見て取れるので微要素 |
330. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
狂アピと取るにしても狼が3-2を作ろうとしているのを阻止してまで3-1にしようとするメリットって薄いと思うヨ。 それこそ屋が狂だったとすると3-1の場合は真狼狂:真で灰に2wになるネ。 統一占いならまだしも、自由占いで灰2wだと被弾率も高くなると思うヨ。 もし、私が戦術とかそういうレベルで思い違いをしているとしたら遠慮なく指摘してほしいネ。分からないままはなんだか気持ち悪いヨ。 |
331. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
3つ目☆今の時点で思っているのは真狼じゃないカナ、と。 信憑性としては樵>青ネ。確かに2人ともスタンスが違うしそれだけで決めることは出来ないケド、樵のほうがどっしりと構えて村の未来を見据えて動いているように見えてるヨ。 偽視を集めてる私が言うとすり寄りっぽく見えてイヤンなのかもしれないケド、昨日話した「狼っぽく見えるor見えない」でいくと樵のほうが「狼っぽく見えない」ヨ。 霊が真狂っていうのは |
332. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
希望出しとく。 【▼ヨアヒム】 回答次第で変更するかも、だけど・・・二人とも居ないんだよね。 後は、占いを決め打てるかどうかを判断してから、かな。フリーデルさんがそこそこ話し始めてるからイケるかな。そんなところ。 あ、少し分からない所が。 >シモンさん、エルナさん ★清楚系の狼ってどういうもの? |
333. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
いうのは今の段階では考えないようにしてるヨ。 霊が真狂ってことは占いが真狼狼ってコトになるケド、対抗の2人に連帯感っていうのカナ、そういうものが感じられナイからその線は薄いと思ってるヨ。 |
シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
2日目ですが初めましての方は初めまして。そうでない方はご無沙汰しております。pendualと申します。 今回も狂人希望だったのですが見事に弾かれ狼に…。 RPとしては片言のちょっと胡散臭い感じを出してみたかったのですが(艦これの金剛とかスパロボ仕様のゲッターロボのジャックとか)見返してみると湾岸ミッドナイトっぽく見える…。 さてさてどうなるのやら。皆様しばしの間よろしくお願いするヨ。 |
334. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
お疲れ様。 コアタイムに在席出来るのはいいな。 霊ロラの可能性結構あると見てるので、霊吊りなら希望は【▼ヨアヒム】しかないので、一応言っておくな。 ペーター>>320 「3/5偽物の能力者の希望」ってのは、自由占いにするか、統一占いにするかなどの村の方針についてのこと、一方、 「能力者のうち2人は村側」ってのは、占い希望に関してのこと。 前者は、どちらになっても村の勝敗に直結はしないが、後者は逆 |
335. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
◇シモンさん 昨日は低空飛行してて、私が「イイネ!」した途端にそのまま墜落しちゃった人 シモンさんからしたらそんなつもり無いかもだけどタイミングが良すぎたの おかげで「とりまリザには白く見られとくか」疑惑が若干・・・ まあでも今日の気の抜け方も見てると完全に本人要素な気もするのだけどね まあ掴みどころが少ない人なのね 【●ペーター】で提出するの 灰精査してみたけど、昨日と希望は変わらなかったの |
336. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
村長見直し中なのでちょっと早いんだけど、多分早めに寝る人もいるし、【▼樵】で出そう。 ディーター、自由占か統一占か、あと自由占の場合、明言自由か投票CO式かも提示がほしい。 占い先襲撃で判定潰される可能性低いのは投票COなんだけど、投票COだと騙りが判定先後から変えられるんだよね。 あんまりそういう後出しの術を与えたくないなあ…というのはある。 |
337. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
フリーデル回答ありがとう。 1つめの質問は真狂狼陣形の場合にカタリナ狼が割れる予想アピを後からしても微妙で非狼と考えてた。フリーデルの考えも理解。信憑性次第では黒を出しても吊れないということね。 内訳をどう考えてるかも理解できたよ。 |
338. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
あぁ時間決めて無かったなコアがそれぞれ違うので 24:00までには希望出し切ってくれ。言うのが遅くなってすまんね。仮24:00 本24:30 でコア遅そうな人に合わせてそんなもんだろう ▼修or▼青になりそうな流れだな ●年が優勢か で、霊能's は偽占い一人くらいちゃんと決め打って 村にその能力で情報と推理を提供してくれないのかな? 騙り霊は結果出し、そこそこ負担になるはずなんだが? |
339. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
修>>330 私の>>277は、3−1より3−2の方が狼有利なのに、屋は>>82のトマ真霊ぽい発言で3−1になるよう狼を牽制した(>>97)、だから非狂ではないかってことね。 まあ現実問題として本当に3−2のが狼有利なのかどうかは知らないけどね。 年>>332 カタリナちゃんみたいな危なっかしい守ってあげたくなるLWのことだよ。たぶん。 |
340. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
灰狼が占いにかかっても、占い師の信用次第では逃れられる可能性もある5COで、「占い結果割ってくるかも」と考えてる人までいる中では、能力者から灰狼への投票も考えられる。 オットーとリーザがそこまで考えて占い希望被せたかは分からないがな。 一番心配なのは、ペーターがSG疑惑抱えながら最後まで残ること。 まとめ役が欲しいのは分かるが、狼に直結する占い希望まで拾ってもらえなければ判定マシンと変わらない。 |
341. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
対抗に関しては、オットーさんのほうは割と積極的に信用取りに動いていて決め打ち路線狙いの狼としては妥当な感じね 一方でフリーデルさんも質疑応答と自分の意見を流すだけで、修から灰への絡みが殆ど見て取れないから色が分かってそうなのはむしろこっち側かなとも思うの まあ時間不足の副作用な可能性はあるのね まあ予想としては修狼>屋狼>>>両狼ね |
342. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
オットーさん見てみた。 僕に関して、散々検討検討を連呼してるけど、その形跡が見当たらない気がする。 >>61、>>131で言ってるんだけどね。 それで、ペーター占い希望が黒狙いはあまりにも雑すぎない?単に時間が無かっただけ? ★昨日のペーター占い希望の理由は? あんまし真占い師に見えないな。 |
343. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
オットーの質問に具体的に答えるとヨアヒム狼でフリーデル人が見えてて>>128のツッコミが出てきたのかなと考えてる。 ちょうどペータが>>326>>327でいい考察してるから同意してる。質問は同じく気になってる。 |
344. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
>>339 服 そういう事ネ、私の間違いだったみたいヨ。 ただそうなると屋は私の対抗である以上は狂目が下がる=狼目が上がるってことになるヨ。 今の時点で対抗や質問にしか目が向いてなくて村に要素を落とせてナイ私がいう事じゃないケド、妙狂屋狼もあるのかもネ。いったん離脱するヨ。お風呂タイムネ。** |
345. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
>>334 トーマスさん なるほどね。村の勝敗に直結するかしないか、か。この点は重要だね。 違和感は無くなったかな。 >>340の懸念ももっともなところだと思う。客観的に見ても、僕の経験則でも。 縄余裕ないから、吊られないくらい白くなれるよう努力するよ。そうすれば大丈夫だよ、ね? |
346. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
うん、ちょっと考えすぎてたって結論出たから、占い希望は変更なしでお願いします。 占い真贋って言っても正直なところ、占い吊り希望じゃないんで、夜明けの占い結果見てから考えればいいじゃんって思ってるからノーコメントで。 それで、ちょっと早いんだけど、今日はこれで失礼するね。ちょっと午前中に大切な用事があるから早く寝て備えたいんだよね。 というわけで生きてたらまた明日。 |
347. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
樵>>334 勝敗に直結する話であるからこそ人外票を入れるのは危ないんじゃないの? 全体方針の方が灰の中で誰が怪しいかに比べればまだ答えの出うる問題だし明らかにおかしいことを言っていれば非難もできるから人外の作為を抑制できると思ってるけど。 あ、不在の間に勝手に票を捨てられた樵には本当に申し訳ないとは思っているし悲しい気持ちになるのはもっともだとは思ってるよ。 |
348. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
あ、あー!村長そっちー?!>>343 僕、「このままだと乗っ取られる」「それならもう霊ロラってくれ」>>309が決め打ち欲ありそうな3-2作成狼の発言に見えなくて、縄数の件>>160も含めてヨア真っぽいな、と思ってさ。 村長がこの後で霊吊り>>310に転向したから、村長も思う所あったのかなと。 でも青吊ならヨア偽視…?狂視…?と思ったのに本線>>316じゃないし、繋がらなくて首捻ってたんだよ… |
349. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
霊ロラなら●ペーター統一で、疑念を早めに消したい。 占い師吊りなら、ペーター統一しても意味が薄いので自由占いだが、それでも占い希望は●ペーターだな。 発言から判断難しそうだ。 霊の自分以外の視点でヨアヒムの判断に皆困ってるのと同じ感じだな。その気持ちは分かる。 リーザ>>273 回答ありがとう。リーザは、あまり対抗のこと気にしないタイプなんだな。◎ここ、テ(略) ライン切りあるかも懸念把握。 |
350. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
フリーデル>>315も、回答ありがとう。 時間なかったのは了解。 俺も今日は忙しかったから。 その後の灰考察もしっかりしてるし、時間あればできる人のヨーダ(by ホースの覚醒)。 ざっと見たところ、オットーの回答が見当たらないが、見落としならごめん。 ★オットセー 木>>259に質問あるので、再度提示するので良かったら答えてもらえると嬉しい。 |
351. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
年>>342 ☆義務感ありそうな入り方黒っぽいなー>>80と思ってたら相変わらずの義務感印象(>>155「見てみた」とか)で「あ、これ黒だわ」してた。 方針>>145にはやや望みも見えるけど、ええと「負けたくないからこうしたい!」「ここが黒く見えたから掘り下げたいぞ!」みたいなこう、猫まっしぐら感がないんだよ。 村長考察の入りとか「話しかけられたから、灰考察ここから手をつけよう」って感じだなと。 |
352. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
ペーター>>345 そうだな、出来れば灰襲撃誘発させる位白くなってもらえるとありがたい。 霊ロラ意見が結構出てる中でも能力者からペーター希望が止まらないのは、本気でペーターSG村人かもしれないので、占いは視界晴らすためにペーター希望で変わらないとして、他の灰にも目を向けるか。 |
353. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
流れを見て一考ちらり、まだ本格参戦無理じゃ ワシは占狼狼が決して狼不利と思わんのう。 狼2騙りのうち一匹決め打ってもらえばいいのだからの。 灰の狼も逃がしやすくなるしの。 占狼狼を考えるのはヨアヒムが偽だとして狼ぽくないこれに尽きる。それで村長さんはヨアヒム吊り希望なのかなあと思ったのう。となると占い師の中で人っぽく見えるのはリデルだから吊り取りやめたのだろうかとも。 また来るのう** |
354. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
>>348 オットー 現状では真狂狼で見てる。フリーデル狂、リーザ狼で。リーザ狼だとトーマスのペータ重ねが、リーザも後から重ねるのがトーマス狼だと違う気がしてね。 それか灰狼の位置が違うか。ペータ狼って考えてた。 |
355. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
なおシモンについては「他も見なきゃな」と思った>>131直後の発言>>134>>136で「匂い立つ人感!」>>139したのでぺーいしてた。 カタリナは見る前にペーター黒がまったく撤回できないって印象になった。 木>>350 >>259の質問、答えるもなにも…昨日既に言ってるよ…>>209 爺ちゃんと話した時>>288も思ったんだけどさ、みんな質問前に一度読んでくれてもいいんじゃないかな?! |
356. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
結構、俺は能力者の時は対抗の正体予想から灰に目を向ける方が得意なんで、ヨアヒム狼予想は変わらず。 単なる占い希望での切りはいくらでも出せるので、その理由などから真意を見極めたい。 ちなみに、占真狼狼の内訳は、ヨアヒムか占い師全員吊れば俺視点では判明するので、そうだった時に考えるが、占い師に2狼なら、村長が泣いて喜ぶCO順推理だと 『オットー、リーザ』の組み合わせが妥当だと思う。 |
357. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
2人が早々に占い師騙りに出ることで、「狂は占い師騙るな」と、無言のメッセージを送れているからだ。 それなら、ペーター占い希望被っても無関心な理由が説明つく。 だが、霊判定見るまではヨアヒム狼本線で考察進める。 |
358. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
オットー>>355 そうか、ありがとう。 俺も全ての発言をくまなく読んでるわけではないからな。見落としとかもあるので、そういう時は「~で既出だよ」って一言言ってもらえると助かる。 そうでないと、質問きてるの分かっててわざとスルーされてるのと区別つかないからな。 |
359. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
木>>358 トーマス、僕の発言>>209にアンカー引いてる>>255のに読み落としってどういうことだい、ってのがあってさ… とりあえず質問出しときたいだけだから読み込み浅くなったように見えて、こう。うん。 実際、優先順位はすごく下げてた… だって今爺ちゃんに拾ったもの出す方とか優先したほうがよくない? |
360. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
ただ、改めて見ても、これだけだと分かりにくいな。 ★オットー、 「殺しに行くなんてどんなラインだよ!論を狙ってる気配がするんだけどね…」 は、結論としては、 「リーザ狼予想で、ライン切り狙ってるから、ペーター狼と予想してのペーター占希望」で、良いのかな? 簡単に、「イエス」か「ノー」で答えてもらえるとありがたい。 |
361. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
これはもしかしてスーパーライン切りタイムなのだろうかと邪推してしまうエルナさんなのであった。 そういえば老>>311の質問の回答をこっそり待ってたんだけどカタリナ帰っちゃった。 >>298「本人にやる気があるみたいだから言っていいのか微妙」は青と切れてそう。とだけ落としておこう。うん。 |
362. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
確白ったから、ちょっと遠慮してたけどなぁ。樵が真に見えなくなってきてるぜぇ? 対抗狂かもしれないのに、占い先被りそんなに気にするかぁ?狼が仲間狼助からないと思ったらキリに行く事もいくらでもある そのCO順推理も狂からはわからんだろう。真狼のCOに見えておかしくない。この樵からこういう推理が出てくるのかと。考え方が俺とは違うというだけだなのか? 妙>>341 これは? 屋>>83 屋は希望先出 |
363. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
オットー>>359 優先順位の違いだろうな。 俺は霊なので占い師初回吊り希望だから、灰より占い師の見極めのほうが優先。 真占い師初回吊りを全力で回避しないとならないので、占い師見極めのための質問を優先してる。 |
364. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
(続き) 自分の意見を通していくものだと思うんだけど、それがあんま見えないっていうのはちょっと・・・って感じ。 昨日も結局、占い希望出してないしね。ゾーン的なものしか出てない。 >>220のフリーデルさんが持った違和感は、あまり同意できないかな。 割れなかったら、占い真贋見極めるもなにもないし、そもそもモーリッツさんは占いロラ希望を前からしてるし。 ★決め打ちのタイミングはいつだと思ってる? |
365. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
要素取りがふわふわしている印象。ここは色見えてない故かな?そうでもない? 違和感が結構大きいから、ここ狂人かな。 >>351 オットーさん 結論:義務感が胡散臭い、でいいのかな 下段は、視線(興味)の向き方として違和感があるってこと?イマイチ分からないんだけど。そうでないなら、そこって完全に個人の好みで選んでることにならない? |
366. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
エルナ>>361 俺とオットーが両狼なら、最優秀主演男優賞と最優秀助演男優賞狙えるな。 「安心して下さい、ラインなんてありませんから!」 占い師は、ヨアヒムの▼修希望はライン切りとは見てないので、ここは真狂かな、と見てる。 ヨアヒムが完全に対抗の俺叩きに来てるので、ヨアヒムは仲間切りとか考えなさ即な性格だと見てる。 演技しても見破られそうだしな。 縄間違いと同じく、素だと思う。 |
367. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
>>361服 奇しくも同じことを思ってたリーザだったの (スーパライン切りタイム、略してSLTね! 暇だからテキトー垂れ流しタイムに入るの 占狼狼は陣形成立さえしてしまえば別に狼不利じゃあないとおもうの ただそこの陣形に持っていくリスクが大きいと思うのね >>362者 「これは?」って何?どういう意味の疑問なの? |
368. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
それと、屋妙のダブル狼懸念をわずかにでもするなら >>349 がブーメランすぎる 霊ロラというが▼青行けると思っているよな? これ自体は真でも思いそうではある 青の偽っぽいと思ったところは。青>>203「遠くの方から石」>>284「僕が下手だから」 この辺、弁が達者。G13不慣れについては触れないでおくけど、騙りなら相当慣れてるなら ここは誤認しないようにしたい |
369. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
木>>360 ☆うん。 リーザの重ね方がライン切り狙いに見えたから、ペーター占票変える理由がなかった。 隙間隙間に意見開示ねじこんでいくけど、爺ちゃん灰狼探す気が薄そうで、なおかつヨアヒムへのモーションも薄いんだよね。 ただ、これ本人談>>285の「2狼1狂残り負け」を回避したいって思いが強く入ってて、なおかつそこを占にぶん投げてる>>303(最終日考えればいいや、と思ってる)と思うと繋がる。 |
370. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
オットーとリーザだと、固さが感じられるのはリーザだな。 オットーの方が思ってることそのまま垂れ流しっぼくて、リーザの方は考えて話してる感じが、防御感二見えて狼っぽい。 【▼リーザ】希望で最終アンサー。 |
372. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
妙>>367 妙は屋を狂目で見ている 樵は妙屋の占い先被りを、当人(妙屋)が気にしないのか気にしている。狼騙りに被せたつもりでは無さそうなのに、その辺の読んでないのかどうなってるのか?って事だな 喉端折って逆に説明長くなる奴 ちょい喉節するぜ @9 |
374. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
で、この経験に基づいた優先順位の歪み(最終日にLW吊れなかったら負けるけど、それより自分の負け記憶回避する方に意識向いてる)って村っぽいなと。 狼探してないって普通だと黒いんだけど、無意識っぽいしね。 木>>363 うん、腹を割って話すと、僕にとっては灰検討>霊検討≧対抗中身検討>偽への対応で、トーマスの質問は疑念故にシューッと最下段にやっちゃってたということなんだ、真ならすまない。 |
375. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
//|妙屋修|青樵|者|長老兵服羊年 占▼|___|修妙|修|_修修修__ 霊▼|青樵_|__|_|青青青青青青 ●|年__|__|年|年羊老年兵_ ○|___|__|_|____年_ |
376. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
樵>>366 どっちが主演なんですかねぇ・・・。 屋×樵? 樵×屋? 屋も樵もこういう質問に回答しないだなんだというやり取りで喉消費するのを良しとする人物像に見えなかったから実際ちょっと胡散臭く映ってるよ。 どっちも狼なんてそんな都合の良いことがそうそうあるとも思ってないけどね。 |
377. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
>>356 トーマス それは中々きついな…。喜べません! 明日気が向いたら要素まとめしとこうか?各自意見の更新もあったみたいだし、次の日以降戦いやすいかと。まあでもね…、判定からの伸びでいいか。 メリークリスマス。さてと寝ようかな、おやすみ。 |
378. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
ワシの意見は変わらんよー。 占い師の中でも一番偽っぽい修吊って青樵の判定見て考えたいんじゃがのう。 で、リズの村長評が気になったのう。 ★>>329灰襲撃ってあると思う?この編成で灰をわざわざ狭める狼側のメリットは殆どないと考えておるから村長の生存確信って無理やり塗ってるように見えたわい。 とりあえず村長とカタリナは占い不要じゃの。 カタリナの考えは分かったし。村長は思考追いかけれるし。 |
380. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
仮決定【▼修●年】 5COの能力者のうち、残念ながら一番信用取れていないだろう。G16でも12人の日は占い切る日でもある 修のリアル都合もあるようだが、残っている発言の比較で考えても他の2占いが騙りならうまかった 修偽進行。間違えてたら地獄にお付き合いだ 明日以降は難しいぜ? 霊ロラ、占いロラ、斑吊り。いろいろ考えられる 霊ロラ希望者もいて悪いが、明日からのライン戦決め打ちも視野にいれられる |
382. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
>>372者 ああ、なるほどなの 者→妙への質問だと思ったから「これは?」の4文字だけぶつけられてきょとんとしてしまったのね >>378老 ☆え?灰喰わなかったらどこ食べるの?と逆に私は思ってるのだけど・・・ モーリッツさんが狼ならこの陣形どこ食べるのよ? |
384. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
ふぅ、いいお湯だったネ。 今日はロラを開始するのであれば【占いなら▼屋、霊なら▼青として提出させていただきマス】 妙よりは屋のほうが狼っぽく感じられたのが理由ネ。霊については先述の通りデス。 占い希望は【●老○兵】で提出しておくヨ。 兵はリアル事情があるんだろうケド少し出力が落ちすぎている懸念があるネ。 |
385. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
リーザさん見てみた。 僕が彼女にされた質問回答をしているんだけど、それが思考に反映されている気があんまりしてないな。 >>184★「初日からそんなに拾うんだ。かさ増ししてない?」感が取れたところを具体的にだして欲しいな。 最下段はオットーさんと対比して考えたときに勝る部分かな。 >>235のシモン評は共感、かな。 >>245の「灰の皆は後悔しないように十分考えることね」 この突きつける感じ。 |
386. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
若干の他人事感を感じたかな。ここはエルナさんも触れているか。 3占い師の中では一番真ぽいかな?そんな気がする。ただ、違和感はあり。 で、仮決定見た。 ディーターさんのその意見がどこまでこの村に浸透していて、同意を得られているかは知らないけど。 僕の考えはどちらか一方をロラで最後決め打ちなんだけどね。 |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
「修偽進行。間違えてたら地獄にお付き合いだ 」とまでディーターに言われてる>>380からシスター視線跳ねそうだなー偽進行で吊らせないときっついんだけどなーと思ってたんだけど、シスターに抵抗がなさすぎてえっ ご主人様こっち???その可能性あるの?????? 僕の黒取り精度ってお察しだけどさあ…!!! |
少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
うーんと。 占い噛むならオットーの方が、樵狼に見せやすくはなる。この方向なら霊決め打ち路線 リザだと、僕が最終日生き残る形かな。 どちらにせよ懸念は、なにがなんでも黒を打ってきそうなところかな |
390. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定見たの】 あ、ていうか今日も統一なのね てっきり自由にさせてもらえると思ったからちょっと戸惑い まあ結局辿り着く先が一緒っぽいし別にいいの つか▼修するなら統一でもないか っていうか▼修なのね 灰から多数決で▼霊になると思ってたから意外なの 若干強行気味では?と私は思うのだけど |
391. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認済】 統一占>>380っぽいから出すけど僕の希望はお察しの通りペーター占です。はい。 あとシスター>>384に「抗わなきゃ」って意識があんまりにも見えなくてやっぱりこっち狼には見えないな…リーザシスターの二騙りヨアヒム狂も、狼のスタンスがばらばらすぎて薄いと思う… |
392. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
年>>386 全員が全く同じ意見では無いが、皆の意見を無視したありえない進行では無いはずだが? 服>>387 白紙ではない。選択出来る手段が複数ある。 更新周り、いられる能力者手をあげて貰って良い? そんなに結果出し順に意味がありそうな状況でも無いと思うが… 妙>>390 ★確定人外吊れるのに何が不満? |
393. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
妙屋樵、能力者自体の視界も晴れる 灰からも色見たい意見も出ており ●年統一。両白なら確白扱い 仮に今日▼霊候補としよう どこかで誰かに真を決め打つ必要がある 霊を片方吊って真決め打つってどうやるんだろうか 霊情報無しの占い候補決め打ちの場合、修真に戻れる盤面だろうか? |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
ディタ噛みが通りうるケースは薄目ではありますがディタ本人が狩の場合だけですね。 この状況下では確白以外を護衛するのは変態狩人だけでしょうし。 エルナ…カタリナも悪くないかもしれませんが、お二人はどうでしょう? |
394. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
ご免戻ってきたけどまだどばっとでてきた灰の議事読み込めてない。で、まだ落ちつけてない。 今日はもうちょっと起きてるから、もし順番だしで先に出せって言われたら出せる。即は無理。 |
395. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
>>392 ディーターさん 誰か他に1占い師偽決め打ちでの進行希望してた人言ってたっけ? ありえなく、は無いけど、「偽打ち進行」に理解を得られているかは知らないよ? >>393 それなら、全ロラすればいいんじゃないの? |
396. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
・仮決定見た。吊りは希望通りなので文句ないわい。 ☆リズ>>382 そりゃ決まっておる占い先じゃろう。 今日のエルナは実況系なのかの?時間がないだけ?と流れを見て思いつつ正直ペタより印象が落ちてる。 今日は3−2が現実問題村不利なのかよく知らない、13人村不利だけど頑張ろう姿勢も含めてもなあ、そこまで危機感ないように今日は感じたんじゃが★どうなの? 性格要素かのうと判断迷うので 占い希望は【●服 |
397. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
話す前にリロードしておくべきだったヨ。とんでもない決定になってたネ。 【仮決定見ました。反対はしたいところですが者の理由、説得を見て多少は納得できています】 【ただし、私を吊るなら必ずローラーは完遂してください。】 ちょっと私用でいったん外すヨ。鳩が少し騒がしいネ。 |
398. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
>>385年 ああ、質疑回収については雑なのは自覚あるの。なんか占いで見ちゃうからもう良いやとかそんなとこね ☆具体的に、と言われても困るのね 者>>178の「今日から重い白取り出来るってあるんかな?」という発言見てから年見なおした時にふとそう思っただけなのよ >>392者 羊兵とかの灰の意見をしっかり拾って挙げないと、村の足並みは崩れるのよ 意見が無視されるとモチベ落ちるからね。私はそれが心配 |
399. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
者>>392 いられるよ。 今からちょっと鳩に移行するけど、50分位には戻ってくるつもり。 年>>365 興味の向き方に違和感があるんじゃなくって、(自分が狼で)狼位置への興味がないから手順通りやってるだけに見えるって事。 負けたくないとか狼探さなきゃとか、そのへんが強く滲んでたら、人としての望みが分かるんだけど。 白取りの方が精度高いから順番に周りも見て行ってるけど、今の所引っかかってない。 |
400. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 シスターは、偽なら狂だと思うが、シスター真なら霊ロラ後、信用取るのも難しそうだから仕方ないか。 修狼なら、俺視点真占生存確定なので、占い結果も見て灰を本格的に見ようと思う。 ペーターはこのタイミングでの占いがベストだろう。 コアずれしたので、明日の発表も遅れると思うが、頑張って早く出せるようにしたい。ヨアヒム狼だと思うので発表順は無意味だと思ってるが、指定されたら従う。@0 |
401. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
老>>396 ? 私はいつも実況系だけど・・・。 あと現実問題で13村の3−1と13村の3−2のどっちが狼有利かって判断難しくない? 占ロラスタートで灰に2W潜んでいる方が難しいという考え方も全然ある気がするけど。 |
402. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
エルナ>>401 いや3−2のが狼有利じゃとワシは思うよ。 全部吊るには縄足りないし。3−1のが霊真贋しなくて良い分、思考は灰に回せるじゃろ。あと3−1の方が占い襲撃結構あると思うんじゃがのう。ここは感覚の違いかの。 実況にしては、今日はあまり灰に突っ込んでない感じがしたんじゃが読み飛ばしたかの? |
403. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
【本決定 ▼修●年】 判定出し順 妙→屋 その後霊能はいたら出して欲しい ↑昨日と順番変えただけ 妙は更新時いられそう? 更新立会強制は出来ないのでいられなさそうなら自由に出して良いぜ |
404. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
【●年▼修セット済】 >>392者 ああ、更新後いられるのよ 発表順は占→霊さえ守られればどの順番でも構わないの >>396老 ああ、言ってから気づいたのよ。ありがとなのね @1 |
405. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
>>398 リーザさん え、じゃあどの要素からロックが始まったの? なんか意外だった。 >>399 オットーさん ??? 興味がない?え、オットーさんには何が見えてるの?その疑い方は狼仮定で始まっていない? 村仮定のペーターの一切考慮していないただの塗りにしか聞こえないんだけど。 |
406. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>402 とりあえず私の中でスタンスを変えたつもりはないとは言っておくよ。 昨日からあんまり灰も触ってないしね。それこそ義務感的な灰雑は出したけど。 能力者吊りの日なのに灰ばっか見てどうするの。 本決定出たから言うけど、修は>>331「偽視を集めてる私が言うと~」があまりにも真に見えなくて私は切ってる。 なので霊ロラになってほしいのに修吊られたらどうしようみたいなのもなかった。 |
シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
しかし仲間には申し訳ない限りです。 狼有利からピンポイントで狼だけ抜かれそうな勢い…。戦犯は私ですね、間違いない。 しかしウィンドウズ10の使いにくさは異常。変換機能が余計な気を利かせすぎです。 |
407. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
>>404 リーザはうっかりさん属性なんかの(゚o゚; エルナへ続き 抜けてもうた。 確かに3−1の2wも厳しいとは思うがの。 霊鉄板の確定情報が村に落ちやすい分、占い真贋もしやすくなるじゃろ?そうは思わないかの? どちらも真占先に吊ってしまったら厳しくはなるが。 3−1のが決め打ちし易いなという体感じゃがのー。 >>406 概ね了解。エルナの現実問題も理解の範囲。ここは意見の違いじゃったかの |
408. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
妙>>404 ありがとう 霊ロラ希望者はすまんな 3占い師の真贋が拮抗しているなら占い軸進行だったろう もう一度言うが、明日から進行は分岐する、占いロラ、霊ロラ、ライン戦。基本修は偽とみなした進行になる。襲撃、占い結果、霊結果見ながらの判断になる 明日の情報で最適な進行をしよう |
409. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
そういや年も指摘してるけど灰の皆様は者の進行に納得しているのかなあ。私は納得してるけど。 >>396 老とか本当に大丈夫? 者の直近の発言は老の理想とは違うように見えるけど不安になったりしないの? |
410. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
ううーん。樵のリーザ希望のやっつけ感とペタ熱烈押しが気になるじーちゃんである。 メモ垂れ流し 屋はペタ占い希望が対抗意識から来てる他灰はまだあまり見れてなさそう。ペタ指摘は>>405は最もじゃのう。 あとオトは>>209みんなに聞いてるなら★つけてくれんと見落とすわい。ワシはあれオトの呟きかと思ったしの。 うーんタイムアップじゃーまたの** |
411. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】結果は即出しするの >>405年 ロックというよりも、なんか自分の予想があってると嬉しいからソレのための理由付けを無意識にしてる感じ?というかなんというか まあ>>201のたじろぎ自体は狼的だと思うのだけど上記の事を自分がしてるんじゃないかという不安が>>312の言い回しになったとかそんな感じ 言語化難しいのだけど伝わってると嬉しいの |
412. 老人 モーリッツ 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
離脱詐欺 >>409 んー。理想は占いロラじゃがの。偽目の高い修から吊り明日の青と樵をよく見たい考えじゃからの。まだ霊真贋諦めておらんし、1日チャンスをくれたとワシは捉えておるよ。 もっと理想を言えば占霊どちらも決め打ちしたいぞワシはな。 それぐらいの心積もりで今年の人狼収めは挑んでおる。 じゃあのーー |