プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 13 名。
299. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
>>238 よし。今年は羊税を増税しようそうしよう >>239 リ、リコールだと!? よし、小学校から宿題を撤廃する法案を村議会に提出しよう。 服>>243 「誤解されてる感が凄い」か。 まあ初日だし、初日でお互い理解出来たらこのゲーム一日で終わってしまうしなあ。 「基準が分からないといわれたら、もうどうしようもないのです」のセリフは早すぎないかい? 兵>>250 いや、良く分からないけどイケ |
300. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
ちゃーらーらーらーらーらーらー らーららーらーららー じゃーん、じゃーん、じゃーん 「あなたは神を信じますか?」 →Yes,yes,yes,yes,yes! No,no,no,no そうですか、あなたは立派な人ですね。 【クララは人間】 |
301. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
イケてるんじゃない?いろいろな切り口から言及しているし。 わしの娘ロックの方が客観的に見てイケてないと思うよ。娘真なら娘自身はもちろん、まわりもゲンナリだと思う。 でも疑問点は疑問だと言わずにはいられない性分なんだよねえ。 娘>>258 なぜ今斑を吊るかどうか聞くんだい?今日黒出しをしようかどうか悩んでいるように見えるんだが…。 羊>>265 あー、あの時点で「対話での今後の色拾いも難しそう」 |
302. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
は確かに謎だね。 書>>289 ああ、そうか。女将は21時を目安にまとめを出すって言ってたっけ。 娘と神両方●書で、青も了解か。占ズは対抗内訳をどう考えているんだろう? |
303. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
クララは狼よ! ウキキッだけじゃ弱いのよ…。村は…切り返しなのよ。 カタリナの立ち振る舞いからは狼要素は感じないわね。リーザに優しすぎなのよ。リーザちゃんもそのまま村ぽいって捉えれば?なのよね真占いパメラからしたら。 |
304. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
うわーーー げーるーとーーーーっ! おっと、外れでしたか。 感覚的には狼でもおかしくなかったんですけどねー。 そうすると、老兵を吊って行きたいですね。 まあ、老については●修の理由によって修正入るかもですが。 発言見てから考えましょう。 おやすみなさい。 |
305. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
ヨアヒムの××占い! […は司書クララの衣服を全て脱がせて一糸纏わぬ姿にすると、クララの××を××して××した。クララは頬を紅く染めている。] 【クララは人間】 いちおう狂人寄りで見ているジムゾンだけ待った。 |
307. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
ふぅー安心したわ…。わたしが村引いて対抗から2黒出されるのがめちゃくちゃ怖かったのよ! うーんまあゆっくり探せばいいのよね。とりあえずヤコブ、村長、カタリナ、エルナ、うんリーザも村でいいわよね。 ヤコブのぐるぐる感はかわいいよ…wとりあえず発言待ちということで。 |
309. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
【もろかく】しました。少なくとも娘は偽ですね。 こういう場合、狂占の黒特攻の可能性高い気がします。 COタイミングも合わせて考えると、神人っぽいので真、青は消去法的に狼でしょうか。もう少し考えますが。 あと私に票入れたところに1狼はいると思いますね。 |
310. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
っと、14人村で割りますか。 あまり良い手だとは思いませんけど。 ちょっと無理しているように見えたけど白だと分かれば見方も変るからね。とりあえず疑ったのはすまん>>クララ 14人村だし、パメラを吊る勢いで燃え上がってくれ。 わたしは夕方以降の参戦になると思うけど、ログ読み自体はチョコチョコできるはずだ。 今度こそおやすみなさい。 |
311. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
長の連騰と占たちの判定結果見たべ。 書の精査するべしかぁ。と、長>>306まるどー。 眠いから寝るんだが、娘真狂予測は合ってるっぽいなぁ。ここで娘狼が偽黒はないと思うんだが。 これで「仕方ない」まわりの話は、娘狼の視点漏れ疑惑はなくなるんべ?>長青 |
312. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ジムくんに謝罪 青●書 娘●書 神●書容認と勘違いしてました 事実は 神●書 娘●書 神●書に納得 青希望なしで結果容認 でしたぬ 【占い結果確認】 んん……、クララん狼っぽくは無いんだよね……。 |
314. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
>>308 シモン クララの狼要素ね。とりあえず提示できる部分からしたらヨアヒムへの真要素からの入り方からの灰への言及かしら。疑われてる状況でのフリーデル疑いへの希望。村の勝ちへの弱さね。明日陣営想定も含めて探ってみるわ。 対抗の内訳もそろそろ想定するわ。おのずと灰狼も予想できるわ。 |
315. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
(忘れてた)ゲルトー!! 昨日の占ズの占い希望から考えると、書老は村っぽい状況かなぁ。この村の占ズは対抗をあまり気にしないのかんめ。青だけは、最終的にわれ疑いにシフトはしていたんだが、われの娘庇い以外の疑い理由はあるんかんめ? 青★回答よろ 青長★>>311の最後に反応よろ。 ↑書いてたら青の手のひらクルー見えた。青は>>311の反応は不要 では、おやすみだべ。 |
316. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
農>>315 ☆ないですよ。強いて言うなら独断に反対したところ。僕が独断したら農占い濃厚でしたからね。 農>>311の可能性は確かに無くなるんだけど、ヤコブんからそれを言われると。内訳誤認を狙って娘狼に敢えての偽黒判定出させたパターンとか過ってしまう。そこまでしてヤコブん助けることもないだろうってことで可能性ぶった斬りたいところですが。 ジム狼なら潜伏してブレインっぽいんですけどねー。 |
317. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
>>299>>301ヴァル マジカ。やったぜ。 で、ヴァルが「仕方ない」で引っ掛かってるの、>>150からだよな。 …俺、多分パメが其処から詳しく教えてくれるんだろうと、とりあえず>>111は「村側から村感が出る事について」、>>116は「判定関係なく探して欲しいが、仕方ないから自分が判定を出してやろう」と別に取って、何でかそのままその解釈で一応の理解してしまってたわ…。 確かにもし一緒なら其 |
318. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
ゲルトさんが……そして判定も確認。 クララさんを本日処刑するしないを含め以降の展開をお考え下さい。 考えた末に▼書は問題はありませんが、狼判定が出たから▼書というのは考えずとも言える事ですもの。 ■1、本日クララさんを処刑するか否か、その理由。 ■2、1の回答に関わらず、クララさん以外を処刑するなら誰? ■3、本日の占い先について。 以上、ご返答願います。 書>>309 「もろかく」って? |
320. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
娘>>314 「疑われてる状況でのフリーデル疑いへの希望」とはどういうことでしょうか。 確かに占いアリ枠に修は入れましたが、>>216での私の希望は【●老羊】なのですが。 宿>>318 諸々の判定出しを確認しました、の略です。 |
321. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
>>296 レジーナ クッキーとお茶の用意…!ありがたくいただくわ。狼探しは優雅によね。 シモン…>>111の仕方ないは本音では村からおのずとアクションは出てくるだろうし、そこを村が間違えなければなのよ。 クララ狼を引き当てたのは村全体の探しのおかげね。私からは貢献できた部分はあまりないわ。でも…吊る必要はあるわよね。説得なのよ。やってみるわ!!クララ吊っても残りの灰狼なのよ…。おやすみ。 |
322. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
えーと、昨日私に入れたのは、妙(多分●書)、仕(●書)、兵(●書)、神(●書)、娘(●書)ですか。羊の>>312見て気づきましたが、青は私に希望出ししてなかったんですね、勘違いしてました。占い師3人ともが占いたそうにしている私って一体何なんだろう…と思ってました。 今日は一旦寝て、明日また精査します。おやすみなさい。** |
323. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
(続)其処は怪しいな。 で、もう一回>>170を見て… パメ★結局、これについては>>167の()内が正しいって事か? >>314パメ 回答ありがとうな。もっと詳しく…は、明日言ってくれる事に期待で良いか。灰狼予想も期待しよう。 一応言うと、昨日の疑問点と、状況的な狂の黒判定感があるからな? クラは狼視してるし、勿論見るが、下手したらそれだけで>>307より危なくなると思うぞ。真ならマジ頑張れ |
324. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
好>>319 ご希望あるなら理由を添えてお早めにお願いよ。 後から言うのではリーザさんの考えをすべてお見通しの千里眼をわたくしが持ってないといけませんから。 発表順指定の利点(結果を知らない狂人への対応)は存じておりますが、今回はそれを含めてどのように発表するかも判断材料になるとして各自の裁量でお願いしたものです。 >>305 の理由で神青娘でなく、神娘青になったのが興味深いですわね。 |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
寝る詐欺です。いや、真狂についてはかなり迷いました。ミステリアス真占…。 籤は大天使ですね、しっかり信用取りもしてくれてるし。初回占いに捕まるご主人でごめんよ~。 明日蕎麦を含めた>>322の数人(特に灰)を精査するつもりなんですが、蕎麦はハッキリ切った方が良いですか? それとも狼の可能性低いと結論づけた方が良いですか? 蕎麦が動きやすくなるようにするつもりなので、意見もらえると幸いです。 |
325. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
リナさん、ヨアさんの希望は>>206 ですよ。 「服、尼、羊、妙、老、書ですね~後ろ寄りから占うつもり」ですので、昨日述べたようにわたくしはこれより、ヨアヒムさんの望みは ●書○爺好羊尼服 であるとしてと聞いております。 そうしますと、>>312>>322 の流れが興味深いやり取りに思えますね。 時間については、シスターとリナさんが20時以降ね。 お爺様のお話も聞いてから確定と致します。 |
326. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
>>325 レジーナ うーん?それでいうとクララとヨアヒムの赤窓感は薄そうなジムゾン狼感なのかな。 まあ確かにヨアヒムの入り方は焦りはあるのよね。ここはリーザちゃんから反論あるだろうけど!ジムゾンからは狼の優雅さはあるわね、とりあえず楽しむというね。狂ならではの対抗を狼視してのジムゾン狼を守るなのかしらね?まあジムゾン狼で。 それでいうとカタリナからは狼視点はなさげなのよね。ヤコブもないのよ。 |
327. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
シモンも>>323から情熱は受け取ったわ!!この懸念に狼特有のいやらしさは感じず、シモンからは村と見られるのはいや、でも探る部分の村ぽさは拾ってほしいというわがままなのよね。アンカーは省略ね。村長への共感もそういう部分だと思ってるわ。 ヤコブからはフリーデルへの村要素を詳しく聞いてみたいわね。灰特有の感覚はあるでしょうし。モーリッツは…ここから見えるものはたくさんあるわよね!と軽いジャブ。 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
>>数の子 ああ、そうだったのか。なら少し安心出来るな。 うむうむ、流石籤だ。緊張させて置いて、意外な良い結果を見せてくれるな。 俺については、数の子がやり易い様にしてくれて良いぞ。 例えば村として動いて、結果狼と思ったならその通り言って良いし、狼として動いて、真偽とか狼内訳について撹乱させても良い。 俺も適当なんだし、数の子も適当に楽しむと良いぞ。 って所で、俺も寝るか。また明日な。 |
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
クララは狼よねと…つい判定を2度見しちゃうわ…。 占い師希望→占い師だったわ。そうよね…情熱的すぎよね…。狼からしたら面倒なのは認める…、でも手加減抜きでやってみたいのよ。ジムゾン、ヨアヒム、クララからの反論と他灰への狼作りは楽しみにしてるわ。 |
329. 村長 ヴァルター 02:03
![]() |
![]() |
>>315ヤコブ 確かにそうだね。娘狼書村なら白出しが普通かなあ。「仕方ない」はわしの誤ロックじゃったかも。 14人村のセオリーが分からないから確信は出来ないけど。 まあ、娘が狼か否か、じゃなくて真黒か偽黒か、が重要な訳だから、パメラとクララの発言を見守ろうか。 とりあえず現時点での印象はパメラ優勢。>>307のほっと一息感とか、真っぽいかな。偽占では出しにくい感情だと思う。 |
331. シスター フリーデル 06:12
![]() |
![]() |
占い師の真贋をハッキリさせるために斑が出れば、吊りたいと思ってたんですけど、今は積極的に吊りたいとは思っていません。 何故なら、黒出ししたパメラさんが今までの発言や状況的に、わたくしには狂人に見えるからです。あと、斑のクララさんが、占い師全員に占い先希望されて(誤解)、諦めた狼というよりも、自身の村人というアイデンティティーに不安を覚えているだけのように見えるからです。 でも、投票時間までにわたく |
333. 負傷兵 シモン 08:55
![]() |
![]() |
おはよう。 >>291クラ 回答ありがとう。 …成程、抜かれ易さが増えるのか。 ライン戦とかの為の霊騙りとか、村への内訳想定負担を多くさせる為&灰を多くする為の潜伏とかだろう位しか思い付けなかったが、納得だな。 クラの話し方というか、可能性の挙げ方的な物については怪しく思ってるが、テンプレって言った割に其処はちゃんと考えてそうだし、パメと一緒に期待して良さそうだな。 |
334. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
リナは心配してたが、>>252の老が割れた場合の懸念とか、>>278の「伸びてくれそう」、「目立ってるから」で占希望する様子から、ちゃんと村の視線とか、状態とかを見てそうで村感、放置も出来そうだな。 後、(確か)クラ白いって意見は無かった事と、占全員がクラ占希望してる中での>>270確立した思考表示も良いと思ったな。 ラインを取られる心配も無いのにな、ってのも有り。 |
335. 宿屋の女主人 レジーナ 09:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、 あなたの>>206>>246について混乱が生じているようです。 確認次第、以下ご返答願います。 「残りは服、尼、羊、妙、老、書ですね。どっちかというと服尼あたりは発言が印象に残るので、色拾えるかも期待枠。ニュートラル枠が羊で、特殊枠が妙、書老が引っかかる枠ってところかなー。後ろ寄りから占うつもり。」 があなたの昨日の評ですが、「後ろ寄りから占うつもり」について明確にして下さい。 |
336. 宿屋の女主人 レジーナ 09:10
![]() |
![]() |
後ろとは冒頭の並びの後ろの意味、つまり宿>>325の解釈で良いですか? 違うのでしたらその旨と真意をお願いします。 また、>>264の「今日は独断で自由占いでも良いんですね。了解です」について、あなたがそれを述べた時はそのような流れではなく唯一リーザ>>237があっただけでしたが、こう述べた理由をお答え願います。 (適切な理由をもっての占い先変更については受け止めますが、それとこれは別の話よね) |
村娘 パメラ 09:12
![]() |
![]() |
クララへの灰の視線メモ 村長 >>103の確認。>>154の雑感の印象良しからの疑問。>>177>>221はエルナ自身も探る印象。>>231で●エルナ。村ぽいね。 エルナ 最初にクララ狼視。>>171で言い回しから狼の匂い。>>183>>184で説明。>>232で●クララ。村ぽい。 リーザ 占い先への言及を最初に。>>197。随所に出てくる大胆さと村のため発言は村かな。 |
337. 負傷兵 シモン 09:27
![]() |
![]() |
後そうだ、クラ★>>309の神の人らしさ、何処からだ? そして聞いたつもりで聞いて無かった…、★>>158その「パメへの疑問」の部分、クラ自身はどう思ってるんだ? 後は占達に、パメは★>>321って事は、>>258は村の総意から来た希望か? ジムは★>>215>>218>>257だったクラから人判定が出て感じたの、>>304だけか? ヨアにも★>>206で引っ掛かってたクラから人判定が出たけど、 |
338. 負傷兵 シモン 09:38
![]() |
![]() |
(続)何か感想とかあるか? …抜けてた。もう1個パメ。★>>321…うん?…結局、『別の意味』ってのが正しいって事か? ついでに★>>320は俺の読み落としじゃなかったから、俺も気になる。 更についでに>>327は>>196の事だろうが、「誤解評価からの村視は嫌」ってだけだ。村視される事自体は普通に嬉しいし、むしろ灰でも白いなら楽が出来るな。 それとヴァルへの共感はパメへの疑問感からで、それとは |
村娘 パメラ 09:46
![]() |
![]() |
クララから灰への視線 >>156村長の探りにかなり白く。 >>209エルナはリーザ、村長に独自の要素とり。 エルナの要素とりから補強してないから切れかな。 >>157ヤコブが狼でこれが言えないとは言わない。 >>158シモンが質問のための質問ではない。 >>216フリーデルは自然体。 ここはわからない。 |
339. 負傷兵 シモン 09:49
![]() |
![]() |
(続)違うな。 …しかも、そのヴァルは>>329納得してるから…お互いの楽さ入手には時間が掛かるかもな。 ヴァル★「村視点に見えないから」は狼に限って無いと思ってたが、パメ狂でも>>329の考え方は変わらないのか? で、良く考えたらヨアもだな。★「仕方なく村打ち」するのは狼時だけの考えなのか? で、そのヨアは>>276って言ってたから、2人のやり取り見たが。 |
村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
クララの狼要素 ヨアヒム真仮定でのリーザ狼予想が不思議。>>159>>162 >>153ジムゾンへの好意>>103の探り。でもヨアヒム真と見てる。>>291の3COの利点は知ってる。占い師から真贋を探る動きではない。>>309のジムゾン、ヨアヒムの真贋の推移は唐突。ヨアヒムの判定から探る印象はない。 ヨアヒム狂のジムゾン狼を逆にヨアヒムとの連携を出したいとかかな? |
340. 負傷兵 シモン 10:07
![]() |
![]() |
★>>199は俺の「性格で理解」、気にならなかったか? >>240は村と狼で視界が違う事で…って言うのは有るし、ヤコもそれを言ってるんじゃないか? ★↑含めて、何か思考に変化あるか? パメに甘いのは>>205の通り同意だが、露骨だしな…。 ★両狼(側)なら、何で切らないと思う? 後はジム、ナチュラルに感じないって言われてもな…だが、★>>227からの>>234、何か無かったのか? ちなみに今、ジ |
341. 負傷兵 シモン 10:12
![]() |
![]() |
(続)ジムについては>>243エルに同意で、同時にエルに同意部分が多い事に気付いた。…よし、これは手繋ぎ(ry。 って事で、★エルは俺の今まで出して来た意見とかについて、何か思う物とかあったか? …処で、既に喉が半分溶けてる悲しみ。夜にまたな。** |
342. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
>>271 エルナ >>307の部分ね。判定出された後の動きもあらかじめ知りたいのよね。偽判定から吊りにいく灰でも狼とは限らない部分もあるから。カタリナは説明ありがとう。 >>320 クララ 占い真贋に興味あるのに占いを有効に使う意識と灰の優先順位がよくわからないからよ。 >>337 シモン 村の視界が開けそうなのがあったから、総意に近いわ。灰の様子や意見を見て狼ありそうと思ってたわ。 |
343. 村娘 パメラ 10:25
![]() |
![]() |
>>338 シモン う…うん。別の意味でいいよ…。 質問の見落としはないわよね?おはよう。シモンの怒涛の質問が始まったわね。レジーナには一応クララが狩人COした時の対策を提案してほしいわ。 夜に見えてる事を出していくわ。でも一言。クララ>>309にヨアヒムの判定から役職を推理してないのは狼要素と取っていいわ。また後でね。 |
負傷兵 シモン 10:26
![]() |
![]() |
…暇だ!(`°□°´) まあ仕方ないし、村名でも考えるか。 まず新年最初の村ってのは良いよな、要素として外せない所だ。 後は皆の緩さだろうな。こんなに力を抜けた事は無い。但しどう入れるかは…未定。決まる予定は、今の所立って無い。 |
344. 青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
ふむ。対抗見てきましたが、これは神狼娘狂で良さそうですね。直近の兵>>341と安価先の服>>243が割とクリティカルに見えてきます。自分が襲撃されないことを知っている狼占い師の視点漏れってヤツですね。そうすると、そこを初日に指摘した服と、ここへ来てもう一度蒸し返して来た兵は神とのキレ要素。神がやたらと吊りたがっている兵老もやや弱いけどキレ要素。やっぱり独断でヤコブん占ってみても面白かったですよね。 |
345. 負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
(こそっ)…一撃だけ。後は本当に温存する。…飴があれば良いんだが。 >>342パメ そうか、なら最初にクラの黒要素が出なかったのは納得出来るな。 それにパメが割と柔軟って事が分かって良かった。 >>343パメ 別の意味なら了解だな。…しかし、何で引き気味なんだ…? 残ってる質問は>>338、クラがフリ占希望出した様に見えた理由についてだけだな。 |
司書 クララ 10:42
![]() |
![]() |
おはようございます、頑張るとか言っといて申し訳ないんですが、出るのは夕方頃になってしまいそうですすみません。 狩COはしない方が良いですよね? 狩に真占を教えることになりますし。 |
346. 青年 ヨアヒム 10:43
![]() |
![]() |
神のCOの早さは引っ掛かりますが、狼が非狼印象稼ぐためにロケットするというのもさほど珍しくもないでしょう。 宿☆それで合ってます。ただ、その後でヤコブに偏っていたので、自由と言われたら農占うっぽかったです。その場合は占いRPがヒドイことになりますが。☆そっちは半分冗談。半分は賛同者探し。 兵☆書人は占わないと分からなかったかな、というのはあります。言葉がどこかの議事録から借りてきた言葉なんです |
347. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
よね。☆農の方が話が一般論に終始していて、娘を庇っている印象がありましたね。でも娘狂なら庇う意味はないわけですが。 農は娘庇いの要素は一応消えつつありますが、消去法で農尼羊あたりに占い当てときたいかな。 |
負傷兵 シモン 11:19
![]() |
![]() |
>>数の子 いやいや。別に誰にでも時間都合とか、色々あるだろ。謝る意味は無いぞ。 狩COは…対抗されると灰吊り。で、真抜きだと防がれる上にレジの判定も出て危ないだろうな。レジ襲撃なら展開的にも可能性はあるよな…多分。 真狩潜伏なら吊りは逃れられるが、これも真抜きは出来ないだろうな。 加えて、生きている理由が必要になって来るし、どうしても偽視される覚悟は要る。…かね。 まあ、そもそも今の段階で、 |
負傷兵 シモン 11:23
![]() |
![]() |
(続)クラが明確に怪しいと思う訳でも、思われてる訳でも無い。 …もしかしたら、その迷いすら必要無くなるかも知れないな? >10:48 …いや、俺も此処まであちこちに大量の質問を投げたのは初めてだ。 …適当に力を抜いてやれてる事の恩恵かね? |
司書 クララ 11:27
![]() |
![]() |
娘が普通に真らしくて困る…。 娘>>326が言ってる、神の狼の優雅さというのはわかる。落ち着いてて余裕があるんだよねえ、そして強そう。すごい毛並み良さそう。羊が回数こなしてる人だってのも見抜いてらしたし。 神に潜伏してもらった方が良かったのかなあ…一番下手な私が占い騙りに出てロラされた方が良かった…。兵も上手い人なのに申し訳ない。 青>>346 発言テンプレでほんとごめん…ごめん…! |
348. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
ヨアは、われの娘評が一般論に見えるのはまだ変わっていないのか。「娘は占と灰の役割を分けて考えている占師のようだから~」で>>188だぞ。われの娘のアンカーで読み取れると思ったんだが。娘は一般的な占師とはちょっと違うかんべ。 兵>>340の★はわれも気になっとるからよろしくだべ。すでに答えているならアンカーよろ。 青については>>273だがあまりロックされるとわれに黒出ししたい偽占かなと・・・続 |
349. 農夫 ヤコブ 11:31
![]() |
![]() |
→ 娘庇い以外にはわれに疑いないようだしなぁ>>316。ちな、青が例えわれ希望の●修を占うように見えたとしても、統一占いからの勝手占は反対するべ、これ普通のPL心理だべ。 まあ、例え青からわれが狼に見えたとしても占狼狼ではない限り灰にあと1匹いるわけだし、それ探してくれればよいが。 ☆娘 修については>>172からの>>267。今は色は落ちているべ。 意外に時間がなかったべ。またあとで** |
350. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
(時間みっけ) 羊>>312 青>>206●書○爺 20:35:43 :後に農 神>>257●書 22:28:15 :>>212狼予想(書兵老・・・それと農) >>258●書○老 22:29:05 メモ 神>>193ライン一切信じていない 青★>>206の話せばわかりそうな枠で農から>>256以降の農疑いの間のわれの発言は>>240>>247だけなんだが、この心境の変化教えるべ。 |
351. 農夫 ヤコブ 12:13
![]() |
![]() |
青★>>123で娘の服青老に少なくとも1狼に誘導疑念を抱いていたが、神の農押し>>212>>215にはその疑念はないんべ? 占師は決め手に欠けるのが今の心境だべ。好みで言うと神なんだが。 娘:狂真>>狼:判定・諸々の迂闊さから狼は低い(真の傲慢or信用気にしない狂) 青:狼>真>狂:序盤の娘落としから狂は低め。農まわり印象悪い(われの個人感想だべな) 神:真>狼>狂:青狼予測から狂は低め。 ** |
353. 青年 ヨアヒム 13:31
![]() |
![]() |
兵☆>>340はもしかして全部僕宛ですか?村と狼とで視界が違うのはもちろんだけど、じゃあ狼がどう考えたからその発言になったのかっていう具体的なトレースや仮説がないんです。農>>350への回答になるけど、農>>247の後段の老評価もそう。何か自分と違うけど、狼だから見方が違うんだろうで終わってる。例えば、狼だから村に見えない何かが見えて、それが思考のブレに繋がった、みたいなのがない。 |
354. 青年 ヨアヒム 13:37
![]() |
![]() |
妙>>352ないです。せめてリザを全裸にして占ってから…。いや、村から占い機能壊しに行くとか、客観的にもあり得ないと思います。 ただ、それってそのままブーメランで、だからヤコブ狼なのか?って言うと結び付かない。娘狼なら農狼が庇ったっていう仮説だったんだけどね。だから今日の農は消去法的にザックリ残ってる感じ。 農>>351は確かに。その時は神狂寄りで見てたから流してましたね。 |
355. 仕立て屋 エルナ 14:18
![]() |
![]() |
おはようございます クララ様が斑判定になり申したのですね 感覚的には娘偽書白な予感が致します。 >>320の書→娘のやりとりは「確定人外への質問」の構図なので少し違和感にございます。しかしながら方向性は、クララ様がパメラ様にボロを出させようとしているようにも見えて妥当とも。 質問内容自体はわたしも気になります で、回答は>>320娘中段 ごめんなさいもう少し詳しい説明をお願いします。 |
356. 仕立て屋 エルナ 14:19
![]() |
![]() |
>>341兵 ☆うーん。今日のシモン殿は張り切って居るように見えるのでございます ひょっとして相方の書が捕まって焦り始めた狼さんでしょうか?パメラ様はここ占ってみてはどうでしょう?なんて。半分冗談、半分本気、でございます(ヨアヒム殿風 思う所はそのくらいで、というかシモン殿は注視してなかったので「負い目」くらいしか印象ないです。余力があれば、後で見返してみましょう |
357. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
パメラ様は初動でジムゾン様のことを見て>>96「このままじゃつまらない」と評し、「対抗として張り合いが無さそう」とでも言いいたいかのような雰囲気だったと思います この時のパメラ様は、わたくしの目にはかなりの自信家に映っておりました しかしながら今日のパメラ様は対抗の挙動に恐れを抱いており(>>307)、なんか性格がブレているようにも思えます。 |
358. 仕立て屋 エルナ 15:00
![]() |
![]() |
…と、まあしかし偽要素的には>>357は微妙かも…と思い返したりもしていたのです。 そして、これを追っている途中に気が付きましたがパメラ様は>>307で「安心」していらっしゃるのですね 占いを施行して「黒判定」が出たのに、一番最初に来る感情が「安心」と言うのは凄く凄くすご~く違和感です。 よもや私にはパメラ様が真占には見えぬのでございます。 |
359. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
>>329長 ★「>>307のほっと一息感とか、真っぽい」について、もう少し具体的に説明をお願いしてもよろしいでしょうか?私は同部分を対極に捉えたので、その思考が知りたいです >兵 ★シモン殿は>>307の娘の「ほっと安心してる」ような感情についてどう思いますか? |
360. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
神のCO初動は、非狼印象稼ぐためのロケット気味なCOですよね。それから神>>193でラインは信じていない、と。つまり彼は、セオリーを知った上でその裏を取りに行ける人。ラインに関して言えば、意図的にライン切りするタイプなんじゃないかな。 神>>215で挙げられている書兵老農に仲間はいると思います。第六感で挙げられた農が仲間狼とかいう大胆なパターンも見据えて、農>老兵とかですね。 |
361. 村娘 パメラ 16:08
![]() |
![]() |
質問への回答ね。 >>345 シモン フリーデル占い希望を誤認したのは確認ミスね、クララごめんね。>>349ヤコブも確認したわ。 ★シモンから見て探りやすい灰は誰?探ってくれそうに見えるのは誰? >>356 エルナ シモンは初日から変わってないわよ…。シモンには落ち着いて真贋とかも出してほしいところだけど。 ★>>192モーリッツの「統一じゃ。統一で良いよ。」から何か感じ取れたかしら? |
362. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
ヤコブのヨアヒム、村長へパメラ狼要素から今日の判定からの灰への探りはいいと思ってるわ。昨日の占い希望周りでぐるぐる変更しつつ他灰の村要素を拾ってるのは狼として動きがわからないわね。 昨日の>>178>>179のエルナへの同意からのクララの発言のもう一度読み込みは微ライン切れと微村要素じゃないかしら。 |
363. 老人 モーリッツ 16:19
![]() |
![]() |
レジーナ 昨日は途中退場ですまんかったのう。今日は22:00以降なら、確実におるぞい。 今、皆の衆の発言を大急ぎで読んでおるぞ。昨日は、正直読み込みが出来ておらん買ったからのう。今、エルナのログを髭で読んでおったが、エルナ>>358は面白いのう。娘が>>307で書が2黒でなかった事で安心してる。これ、そのまま誤爆恐れた狂人の感想じゃぞい。1日目娘真目で見とったんじゃが、修正じゃのう。 |
364. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
>>360ヨア …なあ…、クラはヨアの白だぞ?その後外してるから大丈夫だろうが、その枠からは外せよ…。 >>346の返答も、それだけか?って感じだ。「分からない」クラから人判定が出た感想や、人のクラが「借りた感じ」になる理由の想定。無いのか? 一緒に、2個目、成程。ただ俺は両狼でも露骨に思うがな。 3個目、yes。で、>>247から怪しい枠ってだけな気が。謎さを「狼かも?」は普通だし、>>267 |
365. 負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
(続)話してそうから>>240の希望と思える。 …って感じで、俺がヤコに引っ掛かるのはパメへの甘さ、読み方の微妙さだけだな。ヨアは消去法でもヤコ疑い継続は了解。>>360 >>356エル 成程、確かにな。班だし、色々見極めたくなってる気は。印象も了解、見返しを楽しみにしよう。 >>358エル ああ、同意だ。それで>>337で、総意なら既に出た要素からならと>>345で納得+意外に柔軟と知れたな。 |
366. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
(続)…ただ、あくまで真なら。 ヴァルは変じゃないって言ってたが、その後見返しても疑問はそのままなんだよなぁ…。 >>359も☆俺も変に思ったな。だから>>323で「そんな場合か?」と脅してるつもりだ。 まあつまり、このままならパメ真だと見るのは不可に近いと思ってる。だから本当、真なら全力で頑張れ。>パメ >>363モリ 昨日のパメ真視は何処からだ? |
司書 クララ 16:54
![]() |
![]() |
お疲れ様です、自分はもう少ししたら表に出て発言落とします。 素村だったとしても、自分には蕎麦白く見えてると思います。仕以外の人も多分疑ってないんじゃないですかね。 仕は手ごわいなあ…。 |
367. 負傷兵 シモン 17:03
![]() |
![]() |
>>361パメ ☆分かりやすそうなのはヴァル、パメ以外の部分ではヤコ。 同意部分が多いエルとは、お互い純灰と思ってる感じだが、上手く行けば一気に距離を詰められそうで期待枠だな。 探ってくれそう…も、一緒な気がするな。 真偽は今の所、パメ狂>>狼>=真 ジム狼>=真>狂、ヨア真>=狼>狂。 今日はヨアに>>364から不安はあるが、昨日は一番真目に見えた所だし、ジムは待ち状態だから、暫定として。@5( |
負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
>>数の子 ありがとうな。 そうか、パメ倒してやれよ? 白く見えるなら嬉しいな。やっぱり適当さが(ry でもなー。俺はそこまでエルを警戒しなくても良さそうに思ってるんだよなぁ…。 ただ、何でかと聞かれたとしても…そんな感覚を受ける…としか言えないが。 |
368. 村長 ヴァルター 17:10
![]() |
![]() |
>>339シモン ☆「仕方ない」が村視点に見えない、は狂人でも該当すると思う。じゃが、狂人心理としては>>105のようにホイホイ白は取りにくいかな?とは思っているよ。 まああくまでわしが狂人じゃったら、の話だが。 >>359エルナ ☆娘偽じゃったら、「偽黒を吊りあげてやっと一仕事達成」じゃと思うんじゃよね。むしろこれからが本番じゃないか、っていう。 黒を引いて達成感を醸し出しているのは真っぽい。 |
369. 村長 ヴァルター 17:15
![]() |
![]() |
でもなあ、>>86「狼引き当ててそこから狼を探してさくさくっとかちたいの」と言っていたパメラ殿から書黒起点の考察の伸びが無いのは疑問点である。 結局「仕方ない」もうやむやにされたまま感があるしなあ。 |
370. 老人 モーリッツ 17:20
![]() |
![]() |
シモン パメラは、自信に満ち溢れていて、そこを真占の奢りと捉えておったのじゃ。>>105で、沢山の灰に印象いいって発言してたろう。偽でこのペースで白取って行ったら、黒く塗る時に困るんじゃ無いかとかも考えとったな。これも、今読んでみると、長生きを考えて無い狂人の可能性の方がシックリくるのう。 今日の吊り希望は▼書で提出じゃ。娘は、今狂目が強いが、決め打ち出来んしのう。霊判定も見れるかもしれんし。 |
371. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
どもです。 娘>>320>>361を見ました。 何か…修を庇っているように見えたのですが、ご主人候補だと思ってるのでしょうか。 兵>>337 ☆まずはCOタイミングです。一般的に言われていることですが、狼は仲間と相談後でないとCOしにくいものだと思います(あまりこれを過信しては危ないのはわかってはいますが)。 それから、あまり周りの目を気にしていない、自信に満ちてそうなところも人要素かなと。 |
372. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
(つづき) >>149の「その策にあえて乗って、正面から叩き潰しましょう」とか>>220の「わたしは他も雑だからいいのです」とか。真ゆえの、ある種の傲慢さを感じました。 娘狼の可能性について考えてたんですが、やはり狼がここで黒出ししてくるのはやや考えにくい。娘狂だと思います。 娘>>258の時点で、娘から見て対抗である青>>202>>206や神>>200>>215で二人が私に疑惑を向けていて、 |
373. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
(つづき) 特に青>>206が私を占いたがってるのは知っていたのではと思うのです。真占なら何かおかしいと思うところのはずです(神はラインは幻想派>>193のようなのでまだわかるのですが)。 娘>>307の「ゆっくり探せばいい」という焦燥感のなさも偽要素。娘真なら今日抜かれる可能性高いわけで(黒出し占い師だから)、残りは早急に探さねばならないはず。襲撃されないことを知っているからこその態度なのでは |
374. 村長 ヴァルター 17:29
![]() |
![]() |
昨日の占ズの●書の流れを見なおすと 神>>194 かなり書を疑問視 青>>202 書評「無難、発言稼ぎ」 青>>206 「占うつもり」 神>>212 「ここに狼」筆頭 娘>>258 ●書に「しとこうかしら」 この時点での●書についての明確な根拠は無いね。後に>>314と述べているが。 青>>276 ん?言いたい事が良く分からないけど、「書は白かも?」ってこと? 神>>286 ●書「統一でもいい」 |
375. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
(つづき) それから、>>307であまり灰に深く踏み込まずに「村でいい」としている点、これはご主人候補に下手に疑惑をかけたくない狂人心理なのでは。 青>>346からすると、結局青は私に希望出ししてたということで良いんでしょうか。で、その後農に疑いが向かっていたと。 ログを読み直していて、青が結局希望を曖昧にさせていたのが、神や娘から●書されてるのを見て真占心理なのかもしれないと思ってました。 |
376. 司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
(つづき) が、そういう訳ではなかったのですかね? で、青>>360の下段見て驚いたのですが、「書兵老農に仲間はいる」ってどういうことですか? すごく違和感あるのですが。 神 真>狼>狂 娘 狂>狼 青 狼>真>狂 >>360がかなり引っかかっています。青から何か言及あったらまた変わるかもしれませんが、現状、占い内訳は↑のように見てます。 |
377. 司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
書>>375下段は、「神や娘から●書されてるのを見て違和感を覚えた真占心理なのかもしれない」に訂正です。 昨日●書してた灰について。基本的に狼は今日、私を吊ろうという方向に進むと思っています。 妙 >>159で言った通り、妙青両狼でキリを作っていた可能性ある(ただ、妙狼があるなら、という論理展開なので、青狼から考える場合は妙黒も妙白もありえる)。今日は私を吊るかどうかが話題になるような |
378. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
>>368ヴァル ああ…成程。確かに慎重になりそうか。 ★処で、仕方ないは>>343「村の強さは必然的な事」の解釈で正しそうだが(多分)、その場合感想は違う? >>370モリ 成程、なら納得だな。…って、?…いや、パメ狂で納得出来るなら、クラの人さか他占の真さを探した方が良いだろ。 >>371クラ ?後半は>>153で了解。ただ、クラは「COタイミングどれでもある」じゃ無かったか? |
379. 村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
>>374続き ◆書狼仮定 神は書とガチ切れっぽく見えるね。 青は>>206で「占うつもり」と言っておいて>>276の歯切れの悪さはちょっと謎ではある。>>206はラインを切るために言ってみた、とも取れる。 書狼=娘真なら神狂青狼かな? しかし、その場合神狂の●書は神がどこかで書白視した、という事になるが…。 ◆書白仮定 >>258「●書にしとこうかしら」は狂人っぽいかな。娘狂仮定、神青が書疑 |
380. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
(つづき) タイミングなのに▼青を言い出している>>352あたり、狼の動きとして謎。 仕 最初に私疑いを発言した>>171。ただ、要素挙げには他人への追従感が見られず、自分一人で推理を重ねているように見える。>>356で娘真を見て私への疑いを残しているようだが、>>271や>>358は娘狂要素を挙げるもので、狼の可能性低いか。 兵 私疑いの起点は>>219。>>225で仕への追従感あるか。 |
381. 老人 モーリッツ 17:49
![]() |
![]() |
灰雑感 フリーデル 安価省略でいくぞい。初日希望出しておいてあれなんなんだが、よく見るとあんまり一生懸命狼探して無い感じじゃのう。ネタに関する発言多いのう。娘に5w1h求めたりしとるが、狼でも出来るのう。ただ、ここまでゆるい感じを狼で出すのは、ちょいとしんどい気はするのう。簡単に占い先にされそうじゃからのう。逆に、白い印象が強くなったのう。 決め打ちレベルでは無いが、今日の占い無し。 |
382. 村長 ヴァルター 17:49
![]() |
![]() |
>>379続き 神青が書疑いなので安心して黒を出せる場所であるし。 おお、モーリッツ殿、いらしたか。わしの>>228上段に対する回答もお願いしたい。 >>371~>>377のクララ殿の発言を見ると印象が逆転したな。占考察はなるほどと思わせる。 >>378シモン ☆いや…この問題、わしらで話し合っても仕方ないじゃろう。パメラ殿の口から分かりやすい説明を今一度聞きたい。 |
383. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
(つづき) >>250下段で遅れてきた羊に対し、私に疑いを向けている様子なのも引っ掛かる。>>323で娘真私狼を見てる。 ただ終始迷ってるような姿勢は村目にも見えるし、質問飛ばしまくってくるのも、このまま書吊らせておけばいいと考えてるだろう狼の態度とずれる気がしてます。 妙仕兵3人の中だと兵は一番狼あると思っています。狼仮定で違和感を覚える点もあるのですが。 また後程参ります。** |
384. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
長 いやいやいや。青>>276は書疑い継続ですよ。兵が書疑う理由って分かる気がする。だって僕が農疑う理由と似てるんだもの、って言ったつもり。 青>>360は、神がライン切ってるとすると候補はその4人ってこと。もちろん判定を踏まえて書は除かれます。 言い訳がましいですが、誤解されるのはホントに困ります。 で、今日の吊りだけど、純粋多数決だと書が集めちゃう。斑吊るか吊らないかを先に判断して、NO |
385. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
長>>338 ☆回答遅くてすまんのう。1日目、娘と長や兵の遣り取りを見て、ワシは、娘がよく思考開示していると思ったのじゃ。娘の奔放さを長や兵が引き出していると勘違いしていたのじゃ。よく見ると、長と娘の理解は深まっておらず、平行線じゃったみたいじゃのう。娘が真なら、端々に出て来るぱっと見意味不な言動は、その意図を問いただす事で、村との理解が深まるはずじゃが、娘の場合それが無いからのう。やっぱ偽か? |
386. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
ならそれから吊り先決めるってロジックにして欲しいです。そうしないと安易な斑吊り票に流されて負けパターンになっちゃうんで。 老>>370とかちょっともう勘弁して欲しいです。斑吊って霊判定見ても、やっぱり白でしたってだけ。娘偽確で吊ってもおそらく霊判定は白。その間にとっくに僕が抜かれますから。神は吊れるとして、あと2匹どうするのさ? 完全に人外側のペースに嵌ってる。もしくは露骨な狼。 |
388. 仕立て屋 エルナ 18:18
![]() |
![]() |
>>361娘 ☆何も感じませぬ >>368村長 なるほど。しかし彼女の安心は、「最悪想定にならなかった事」に対してのモノだと思うのですが。随分好意的な解釈をなさるのでございますね。いや、わたくしの目がキツイのでしょうか? 兵と書が指摘した青>>360の要素については同意。まあ微要素 今日は私はクララ様を吊る気はございませぬ。パメラ様が襲われれば縄をかける気になるやも知れませぬが。 |
389. 村娘 パメラ 18:18
![]() |
![]() |
クララ狼情報から推理してみたわ。 ◆村長 >>103のCOの確認。>>154で私への質問に好印象だけど、疑問の流れは狼で作りにくい。切れでいいと思うわ。 >>177>>221はエルナ自身も探る印象。>>231で●エルナ。探る姿勢は一番感じるわ。 ◆エルナ エルナ 最初にクララ狼視。>>171で言い回しから狼の匂い。>>183>>184で説明。>>232で●クララ。切れでいいと思うわ。 |
390. 青年 ヨアヒム 18:18
![]() |
![]() |
ていうか、だったらヤコブんばっかり構ってないで、きちんと灰から狼見つけろよって話なんですよね。 今んとこ僕が依拠している1番の手掛かりは青>>360のライン考察。書が入ってるとかは表現のアヤであって、神のスタイル的にこれは外してないと思う。思いたい。思っても良いですか? そうすると、老>>370の完璧なまでの狼利っぷりは無視できない。たぶん老は議事しっかりは読めてないので、老狼として、赤ログの |
391. 村長 ヴァルター 18:19
![]() |
![]() |
>>384ヨアヒム あー、>>206で農は青にとって白い方から3番目なのかな?と思っていたが、そうではないのか。 青→農、兵→書の疑いともに「思考の流れを実際にトレースするよりも、可能性を論じる一般論に展開しているような印象」からきている、という感じなのかな? |
393. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
>>382ヴァル …まあ、それもそうか。じゃあ其処はパメ待ちで。 >>383クラ 疑いを向けた…じゃなく、ただ視線がある所を見た方が、リナ自身も見易そうと思ったのと、そこから来る感想から、俺含めた他がリナを見易くなると思っただけだ。 >>323も、別にクラ狼視=パメ真視じゃない。 >>384ヨア 「候補は」って、なぁ…。ヨア視点クラは人でしか無いし、ヨアが疑われる要素にもなるし、真なら入れるなよな |
394. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
中で議論されているシナリオにシンプルに乗っかってくるっていうのはそんなにおかしな話じゃないと思う。 兵は星の多さにすれ違った感じがしないでもないけど、ここはあんまり狼っぽい恣意的な動きを感じない。 兵>>364第一段落は既に説明したよね。第二段落は、書はたぶん議事読みで知った言葉と、自分の考えをヒモ付けている。そこでワンクッションあるので、言葉が固く見えるのかも。はっきり言って占ってみなきゃ分 |
395. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
クララからの視線も含めて>>389を補強するわね。 ◆村長 >>156村長の探りにかなり白く。ここは狼が村を本当に白く見えてる感想が出たんだとおもうわ。微々微切れね。 ◆エルナ >>209エルナはリーザ、村長に独自の要素とり。村長から村要素を取っているのだから、仲間狼エルナの要素取りに独自でよくわからないは切れのような。仲間狼の上げをしないんだという感想。 >>388 エルナ あら残念。 |
396. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
かんない、に尽きる。自分の言葉っていうのが少ないように感じるんで。 だから、娘から見ると偽黒も出しやすかったのかもしれないね。神も僕もかなりシッカリと疑っていたわけだし、黒出したら吊れそうという期待感は持っていたのかもしれない。 長>>391ニュアンスはともかく方向性はそんなとこ。 妙>>392占い結果なり襲撃見ることに意義があるでしょ。占い吊るなら▼神じゃ。 |
397. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
リーザは占い先への言及を最初に。>>197。きれでいいわ。随所に出てくる大胆さと村のため発言は村かな。今日の発言もいいわね。ヨアヒム▼は面白そうではあるわね。▼クララにセット済みだけどね。 そういうわけでシモン、カタリナ、フリーデル、モーリッツの中にいるかな。 >>367 シモン 村長は相性よさそうね。ヤコブ、エルナも頷けるわ。でも「仕方ない」はもういいじゃないの…。 |
398. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
兵>>393 細かいことだけど、思考の流れとしては、神の発言から4人拾ってくる→色が分かった書を除くって順番なので。候補っていうと語弊があるか。神の発言における該当者は4人って趣旨なら伝わりますかね。 長>>391僕は農については最初は白から3番目に置いたけど、その後占い候補にシフトさせていったよ。 希望は暫定で【▼老】。書吊り反対派の意見がバラけて流れで▼書っことがないように、とだけ。 |
399. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
ちなみに娘>>343で書の狩COを気にしているのは娘の偽要素じゃない? 真占いが初回に狼引き当てた局面なら、狩回避なんて気にしないでしょ?だって、狼が狩回避したら、真狩に占真贋が判明するもの。狼にとっては愚策で、真占い視点ならあんまり気にしないように思う。 書の狩回避に発想が行くのって、偽黒出した人外の発想ですよねー。リアクションからあわよくば狩炙ってやれ、みたいなシタゴコロも感じられます。 |
400. 村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
老>>385 回答感謝、と言いたいところじゃが、その回答だと、「娘長兵が良く喋っているからまとめて村側で良いじゃろう」という事ですかの? それはちょっと乱暴ではないだろうか…? 服>>388 ★エルナ殿のいう最悪想定とはなんですかの?大体想像はつくが一応聞きたい。 >リーザ ★現在、リーザの中で占内訳予想はどうなっておるかの? |
401. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
クララ狩人回避ってのはパメラ視点で想定してもおかしくないよね。 ヨアヒムって昨日から「それは偽要素じゃないんじゃない?」ってとこまでパメラの偽要素にするから信用しきれないよ。 |
403. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
シモンが能力者周りを探ってくれてるのは嬉しいんだけど…あのね、シモンは昨日の灰考察で狼目でクララを見てたんじゃないかしら?エルナの灰考察にも同意してたわよね。そのエルナから今日のシモンの動きが狼に見えます!って言われてるのよ? わたしの「仕方ない」発言にこだわってる場合じゃないでしょ!灰の人が要素に気づいて、発言することでその人の要素も出るし、その灰の人の要素も出る。なんか恥ずかしいわ…。 |
404. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
>>395娘 ん?私に何か期待していたのでしょうか? 直近ヨアヒム殿の老評価に同意で、書白であればモーリッツ殿の動きは狼として凄くしっくり来るものだと思います まあ書黒サイドに立って見るとただの斑吊りなので、一様に彼の黒要素というわけでもないのですが >>400長 ☆>>307娘「わたしが~怖かった」とあるから、パメラ様は「2黒1白かつパメラ様の白判定」を最悪想定としているはずです |
405. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
>>363老 誤読・・・してはおりますまいか? >>307娘は「対抗が書に黒打ってこなかった事」に対しての安堵では無いと思われますが。 まあ、娘の正体を狂人と予想したうえでの発言なら理解なのです モーリッツ殿は娘はやや偽視したうえでの▼斑にございますが、書について思考を巡らしている形跡は見て取れず、かなり機械的に見えます 「斑は吊れ」的思考なのでございましょうか?またそういった自覚はありますか? |
406. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
>>404 エルナ 村長、クララからの言葉の言い回しから村や狼を探ってるエルナだから、モーリッツの発言から狼では言いずらい発言を感じ取っていたのでは?と思ったの。 モーリッツ村かな?からのシモンのモーリッツへの反応から狼かもと思うのは村として自然なのよね。狼にしては思考がきれいすぎというか。 そうよ。狂狼の結託はさすがに村側も揺れるかも…という心配よ。 |
407. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
ただいまです。 考察前に一言。 半分流されている感じもありますが、 妙提案の【▼青】って非常に有効な手段ですよ。わたし視点だけでなく客観的にもね。 青真を切る勇気さえあれば、それ以外の全てのケースで大きなメリットがあるからです。▲宿や▲神を通されてしまった時ですら▼書よりかなり良い状況ですよ。 13人村ほどではないけど、14人でも「早期決断ってメリット大きい」ですよ わたしは【▼青】支持します。 |
409. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
>>398ヨアヒム 農についてはそうか。 では>>206で最黒で見ていたクララについてはその後どう思ったかの? 対抗2人が第一希望に挙げていた●書になった訳じゃが、それを受け入れたのは村の視界晴らしのため、という事で良いのかな。 >>404エルナ えっストレートにその意なの? >>388を見るとその想定を娘がしたことに対して否定的に見えるけど、どういう解釈? |
410. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
書の白要素を上げる前に まず、なぜ書を疑い占うべきだと思ったかを話しておきましょう。 >>103で長が言及している。 >>102書の【神と娘の占CO確認】しました。 >>82、>>89のように小マメに動いているのに ここは発言への付け足し。 これだけでは、まあ別にどうって事はないけど、 >>102にはわたしへの★も含まれている。 |
411. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
>>149で少しいいましたが、別に「今」聞く内容じゃないと思うんですよね。 >>102が「話題がなくて話を振った」ように見えました。 >>103長の意見と相まってなおさらね。 娘に『なんで自由占いが好きなの?』と聞いて深めるなら分かります。 わたしは何も言及していないのに聞いてきた所が胡散臭かったのです。 2-2はともかく、3-1や3-2、4-1になるかもしれないですよね。 |
412. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
>>394ヨア いや、人と知れた安心、その分からない所が班の不安、等。…無いのか。>>398、理解は出来るがなぁ…。>>386なら、クラ人要素出せば良いと思うぞ。 >>403パメ ?いや、クラも見て、話してるぞ?拘りは、パメ真と分かればクラ狼も分かるし、その後も楽だろ? 後エルは半々だったし、後で見てくれるらしいし。 |
413. 神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
それわたし以外にも聞くべき相手ができてまた聞く事になるかもしれないじゃないですか。 『話題に困った狼』の可能性がある重さかなと感じたのです。 発言に慎重なのか、興味が広めの人だったようです。 やる気が空回りするタイプかもしれませんが、 悪い事をしました。 |
414. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
>>406娘 成程。了解でございます 今のところモーリッツ様の要素は何も拾えておりませぬ >>409長 ちょっとどこが伝わって無いのかが分からないので最初から説明します まず夜明け、パメラ様は「最悪想定」にならなかったことに対して安堵しています 私は黒を引いた占い師が、黒が引けた事に対して「喜び」や「驚き」の感情が出るよりもよりも先に、まず「最悪想定にならなくて安心」という感情が出てくるのが理解 |
415. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
できないのです。明らかに黒判定に目が向いていないようにみえるのです 次いで、長は「最悪想定にならず済んだ」=「黒が引けて良かった」と好意的解釈をしているのに対し、私はそこは繋がっていないと見てるのです 「黒が引けてよかった」ということが言いたいのなら、あんな遠回しな言い方にはならぬのではないか、と。そういう感じにございまする |
416. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
ジムゾン狼だったら>>226>>227のエルナ評も探るじゃなくて参考にしてるし、村ぽいと思いますよ?だけなのよね。狼が村にエルナの村ぽさを教えてる感…。 エルナ-ジムゾンの両狼はないかな。 そうそうレジーナ!昨日の灰の視線の動きのまとめは助かったわ!クララから狩人COあったら霊に護衛させて、狩人は潜伏させつつ遺言…よりCOさせないほうがいいかもしれないわねと思ったわ。占い師護衛をさせつつね。 |
417. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
書の白さは【一貫している】事ですね。 >>151「偽黒や白囲いへの対処に迷いそうな気がするので。」 >>152「情報が落ちなくて議論が進まない可能性があるのが不安」 ここは、クララ自身が色々迷い不安を抱えるタイプだと分かります。 占い真偽についても、 >>268「青偽薄いと思いつつ、他占が真の可能性も有りそうかなと。」 と、可能性を考えつつも本人が言ったように全然「絞りきれない」。 |
418. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
>>156「正体つかもうとしてる村っぽさを感じます。」 >>157「危機感が微白要素かな。」 >>158「兵も長と同じく娘探ってますね。」 長農兵への白要素のとり方が、手探り感や危機感。 自分と同じような人は村人だと感じている。 |
419. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
単純に村人だから考え、迷い、探り、不安になる・・・と >>151>>152は装う事はできますが、 その考えが偽りでない事が>>156->>158でわかりますね。 白だと分かれば、わたしに占い方法を聞いてきたのも 実は純粋に「知りたい、探りたい」という動きであったと理解できました。 |
神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
さて、▼書なら必ず▲占or▲霊は通さなければなりません。 ぶっちゃけ、どっちでGJ喰らってもまあ厳しい。 狩人が安全に霊護衛するタイプか、バランス派か、信じる占い鉄板護衛するっ><ってタイプか。 狩人位置によって違うでしょうね。 わたしは狩人探すの苦手なので、襲撃は蕎麦に任せますよ。 |
420. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
羊が>>293で 「老書が妥当と言う言葉が出てくるのが、リナさんにはとてもミステリーです」 と言っていますが、妥当です。 仮に>>312で勘違いしていた順番だとしていても同じ。占うべき所を希望します。 だって、自由占いなら書(もしくは老)を占いますから。 書にも老にも「占うべき理由」があります。『結果として人間だっただけ』です。 白さだって白だと分からなきゃ気付かない、指摘できない白さはあります |
神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
お風呂入ってくる。 ▲占はバランス派や霊護衛派の狩人相手なら通るでしょう。通る割合は▲霊よりも高いが通ってからは普通。 ▲霊は▲占より通りにくいが通った時は▲占よりかなり有利。 ぶっちゃけ、人狼初めなんてお祭りみたいなもん。 蕎麦の好きなようにしていいよ。 |
421. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
>>412 シモン まあ、その回答でとりあえず満足してあげるわ。モーリッツへの切り込みはいいわね。 モーリッツもパメラ真でいいじゃろ…。パメラは狂じゃろ…で忙しいわよね…。要素ではないけど。ここは厳しめによねっ! ジムゾンがカタリナへ切り込んでるから4dで見るんじゃなかったのっ!と軽い突っ込みを入れつつ私は見守ってるわ。 |
422. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
シモンからは私への質問から真贋要素を探ってる感じはしないわ。占い師だけで他灰への興味も薄いわね。クララ疑いも村の議事に乗ってる。私偽視も狙いがあるかどうかは探ってるけど、村だとしても後半ここはボディーブローできいてしまうのよ…。 ●シモン希望で。SG救済と狼狙いで。 私の場合は1黒引いてるから自由占いでいいのよね? |
423. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
シモン殿が見てほしそうだったので ◆シモン >>356で張り切ってると言いましたが>>361娘の言うとおり昨日とあまり変わらないやもしれませぬ。昨日見てなさすぎただけかもです 手つなぎしようとしてる感がは少し過剰で不穏にございます 言及するべきはこのくらい。せわしく動き回ってるのでそこは微白くも見えますが純灰の域を出ませぬ 質問が多くて思考追うのに疲れる人物だなと。そんなことを思いましてございます |
424. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
妙>>401 万人が要素と思うものよりは、これ要素じゃねー?ああ、分かる!みたいな、そういうのが欲しいです。 長>>409 自由占いなら色々考えましたが、農だったと思います。統一になったので粛々と。 兵>>412 安心はないですね。どちらかと言うと残念。斑の不安ていうよりは、ああ、やって来たな、という感じです。書の白要素というよりは、更新直後の娘のお仕事終えた感が分かりやすいかと。 @3 |
425. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
たっだいまー、りなさんですよ~ 神>>420 リナが気にした所はちがうよ? クララんが占い先として真に妥当であったかどうかを気にしているんでは無くて、対抗全員が書占いの希望を出したのを見た上で書占いにコメント無く賛成した事 つまり、神視点の占狼も占い希望を合わせてきたのに、何にも気に成らなかったのか 注目集め過ぎて切り捨てられたか。とか何にも感じ無かったの? って所が気になっただけです |
427. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
エルナ >>405はお主の指摘通りじゃ、間違っておった。娘は、白引いた時に対抗から2黒出た時の事を言っておるの。けど、お主の言う通り、娘狂人仮定なら、最初の黒見つけた喜びより対抗の2黒心配してる時点で変なのじゃ。最初の占いで黒見つけた時の村の勝率を考えれば、これは変じゃ。 |
428. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
>>425 それに対する答えがそれですが。 自由占いなら占うところ。対抗や怪しんでいる人が占い希望しているくらいで変えるようなら最初から自由占いなんて希望しませんねー。って話です。 |
429. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
>>428ん、まぁ希望を変えろとまで言う気は無いけど、それで良いなら別にいいや ただ、占師がやるのは説得だとまで言い切ったジムくんが老も占い希望した事は、>>262を言うジムくんに抱いたリナの幻想を打ち砕くには十分だったとコメント >>407そうだぬ、真の1黒を如何説得するかより白引いて2黒が出たらってたらればの話が出てくるのは謎いね 殊更勝ちに言及するパメりんから出てるし。2黒とか真占確定案件 |
430. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
兵>>378 いや、娘狂で、COタイミング的に神人なら神真、青がどれでもアリなら消去法で青狼なのでは、と思ったのです。 青>>384 そうですか。うーん、言葉の綾ということなのですか。確かにそれでおかしくはないですね。 >>384>>386はすごく印象良いです。守ってくれようとする意思を感じます。 |
431. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
>>422パメ 探ってないは?だったが、今日納得してる為か。…まあ、昨日の疑問引き摺ってる為だな。後は、クラ狼から灰探りは印象○が、クラ狼要素が>>343位なのは謎。 灰評薄いのは…自覚してる。ヴァルは村感のまま、エルは今日のパメへの指摘等から村感だが、他灰は要素が少ない…。 >>424ヨア 成程…なら、>>313も繋がるか。 ただジムはクラ人要素拾った上、成程と思えるから、ヨアからも欲しかった |
432. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
希望出し、吊りは【▼娘】です。 娘狂の可能性が高いことから、神青でどちらかが狼の可能性かなり高いと決め打ちレベルの判断ができたらそちら吊りも考えてたのですが、ちょっと決めきれないです。確実に偽占だとわかっている娘吊り希望です。 占い先についてはもう少し考えます。 |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
はい、こんばんは。 これからお話遡ってきますがざっと見たところ処刑先についての議論はあまり深まってないようですね。 おじい様もお時間何とかなるようですので、そうですね、2300頃に決定出して回避なり募ることにしようと思います。 出来れば2230までには>>318 について一応の結論を出しておいてくださいませ。 皆様決定までに出来るだけ2声は残しておいてね。 |
434. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
>>414エルナ 回答感謝。安堵そのものが偽要素なんじゃなくて、「黒が引けてよかった」よりも「村引いて対抗から2黒出されなかった」ことが疑問、ということね。 そう言われると確かに違和感だね。 しかしなあ、そう仮定すると>>307は偽の真アピ…?手が込んでいる割には効果が薄そう…。 >>258とかと合わせて自分の白が吊られるのが嫌だった真、と考えても違和感無い、というのは甘すぎるのだろうか…。 |
435. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
>>433 □1、No.まずは>>417->>419読んで。 □2、▼青(占い切り) □3、●老(理由?昨日は「●希望を出す」くらいに読んでいるはずなのに3発言しかしていないからですね。) あとクララは青擁護も白要素でしたね。 あれは、どちらかと言うと流れに逆らって目立ちにいっている。 |
436. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
灰雑感続き ◆長 1日目最初の方の発言は、1行乃至2行でフットワーク軽く、赤ログ感が無いのう。娘の言動に対する細かい指摘と執拗さは、灰狼だと難しいと思うぞい。占いあんまり怖がって無さそうで、今日も引き続き占い不要。 ◆兵 長と同じ括りなんだけど、基本的に白取り派なのか、パメへの質問は最終的には納得したいみたいじゃのう。占い師を見定めるというより、共感を取りに行った感じ。ここも今日は占い不要か。 |
437. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
うーん、明確な黒要素を拾えて占った訳でもないなら、クララ黒説得が塗りっぽくなるのも仕方が無いのかな? シモンくんは文章中に星だらけで読みにくいです(こなみ) 老>>370「娘狂だろうけど、決め打てないから斑吊りたい」のフレーズがさっと出て来るのが怪しさ前回何ですがががが…… >>435ジョークじゃ無かったんだね、▼青 占い師はみなさん個性的で素晴らしいですね、えへ、えへへへへ…… |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
処刑先については狩人回避を求めますので、もしそのスケジュールで対応できない方いらしたらこの発言にアンカー付けて無理と表明してくださいな。 できるだけは調整しようと思います。 なお、最終的に希望として提出するのは一名としておいてください。 ■1、XXの理由で▼書を希望、または、XXの理由で書以外を処刑したい ■2、▼XX 理由はXX ■3、●XX 理由はXX のようにまとめて頂けると助かるわ。 |
439. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
◆農 目を引くのは昨日の希望コロコロ感ですね。「初日の占いだし~」と言いつつのその行動は自己矛盾を孕んでいる気も致します。無駄な労力という観点からは微白?かもです 狼としての連帯感は無さそうに思います。農狼ならば仲間にあまり干渉しないタイプかも。やはり純灰 ついでにカタリナ様とフリーデル様も見返したけど特にこれといった要素拾えずでございました。 ところで>>429羊下段は誤アンカでございますか? |
440. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
議事ざら読みなんだが、青から反応ほしいところだけ先に。 青>>354も回答感謝。だけんど、今は?という★だったべ。 それは>>360だべな。 「娘の服青老に少なくとも1狼に誘導疑念→服青老に狼いなさそう」>>123と「神>>215で挙げられている書兵老農に仲間はいる」>>360 青★娘と神の違いは何で? |
441. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
>>437 当たり前田のクラッカーですね。 13人村なら3-1は初手占いローラーは普通にありえますよ。 14人村でも初手占い切りはありだと思いますけどね。 カタリナが言っていた>>242を確実に潰せるんですけど。他ならぬカタリナがそれ言うのか。 |
442. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
(続)な…。それでジム印象良くなり、「4dから~」は思考が緩いだけで、ジム真が正解じゃ?とも思ってるし。 灰吊なら【●▼モリ】、占吊なら【●モリ▼ヨアorパメ】 モリはパメ偽視でクラ見ずの▼クラ謎+パメ偽からの思考謎+灰評少。 >>423エル そうか…まあ、了解。手繋ぎは楽の為。仕方ない。 >>430クラ ?>>102は? 後、そのヨアが残念でも人要素出そうとしなかったのは謎じゃ?@0 |
443. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
>>439 うん、>>427の間違いだった、恥し >>438取り敢えず、■1だけ 斑吊は反対、▼灰で▲神or青なら▼残った方をして、黒なら ①書の漂白噛→真占が生きているから問題ない ②真占抜き→真の白が生きている 娘狂なら、放置して情報が増えてくれば真贋判別付けられるんじゃないかなと楽観的思考です 6縄4人外なので、今日村を吊ってしまってもまだリカバリー効きますし 2.3の方はまだ考えています |
445. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
>>441いや、青真視がいる段階で、村の総意で▼青出来ないに決まってるじゃないですか、いやだなぁ 占いロラは戦術としてある事は知ってるし、占い決め打ちを放棄して霊軸進行を取る場合の手だけど その場合、バランス的には狂だろうけど▼娘の方が説得し易く無いですか? なんかリズちゃんの意見に流れて一緒にオフトゥンでINNする欲望に駆られます |
負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
>>444俺もそう思った。(悲 んー…、何か2日目やたら黒くなるなぁ…。 ぶっちゃけパメに狼判定出された方が白くなれる様な、覚醒も有り得る様な…。 俺と数の子以外吊りとして、どうしようかね…。 |
446. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
時間せまってるんべな?>>292 なまだまとまってないべ。じゃが、書吊は今のところ反対かな。書吊は吊るにしても襲撃みてからでよいべ。から~の、どこを吊りたいってのがまとまらないべ。偽占にいきたいところだけど、娘偽も打てず、神は一番真っぽい、青も真占切れないってとこだべ。 議事確認中だべ、今日ははいつまでに希望出せばよい>宿 |
司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
>>蕎麦 いやいやそんなことないです! 悲しまないで! 蕎麦の吊り難しいですね。蕎麦が娘真視なら私吊りでOKだと思いますけど(私吊りは全く構いませんので)。 自分は●を老か蕎麦のどちらかにしようと思ってます。娘が●兵してるので、それとの兼ね合いをどうするか悩み中です。 |
447. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
ここで喉枯れとかww 拘泥じゃなくて、話聞かないだけですか。 >>445 娘狼はあるけど、可能性とすると狂人の方が高いと思っていますよ。 ▼占って霊結果黒を狙ってするものだよ。占いローラーでなくともねー。わたしはそう考えています。 |
448. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
>>447その認識は正しいと思うけど、村を説得できる材料に乏しいと思うんだよね だから、村は推理を、占いは説得をのジムくんがすべきことをちゃんとやってるのかな~?とかです 占い吊で狼吊れる可能性があるのはレジさんの独断だけだと思うけど、レジさんは強硬な方に見えないから、その説得はむづかしいんじゃないかな? あと、兵>>442 2咽は残しといてって言われてたジャンヌ…… 希望が出てきませんへるぷ |
449. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
兵喉枯れなんか、微妙だが本日兵吊はないやろってことで理解しとくべ。 感覚的には▼妙でよいんだが、せっかく確霊が生きてるんだべ。(個人的には嫌だけど)書か占を吊りたいところだべ。 占い吊ならば、真贋から青>娘>神の順なんだが、青真おっている人っているんだべ?個人的にも青真きれないところが痛いなぁ、どうするべ、もう少し悩む。 以下時間なしでも私的メモ垂れ流し。 続く |
450. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
あまり私的メモ垂れ流しはイマイチと思うべ。今回は予想外に時間なし(スマートな鳩壊れた・・・・)で喉余りでの処置だべ。突っ込みは歓迎。 書>>322 青の自分占いが曖昧になっている点が非狼 兵>>323 後半、同意。兵は暫定白打ち。かまれろくださいだべ。 |
451. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
青>>353回答感謝。だけんど、老は1dは3発言だべ。一般論以外とれるかいな? その他に1dは妙羊と怪しげに見える灰いたべ。3灰を吊り上げる余裕はないんだべ、からの●老な。結局変更したがな。 |
452. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
服>>365 安定の穿ち系だべな。1dからの引き続きを見ると個人要素に見えるんだべ(まだ確信はしてないんが) 服>>358 ここは非同意。占は1つでも黒引けたら合格点だべ。3-1だしな。LWは灰の殴り合いで見つけるべ。これまでの娘とも違和感ないべ。 |
453. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
現在GS『(書>)妙>長>他』 ■1、パメラ様が真に見えないので▼書は反対です ■2、【▼娘】灰から選べと申された場合は『▼老』 理由はパッション。付け加えるなら>>407。まあGS下位が団子なのでそこからなら誰でもいい感はございます ■3、占いについては【自由占い希望】です 特に占いたい人が居ません。というか全員占いたいです しいて言うならこちらも●老でございます |
454. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
◾︎1 ▼書かのう。書の霊結果見れて黒なら万歳じゃしのう。白でもワザワザ黒出す狼が考えにくいし、放置も可能じゃ無いかのう。明日以降吊って色が見れなくなるよりは、今日見ておきたいのう。 ◾︎2 書を吊らんのなら、▼青じゃのう。書を吊らんのなら、ある意味書を白置き娘狂人決め打ちじゃろうて。ならば、霊結果見れる可能性のある内に、勝負じゃ。ここ狼だったら、凄いadvantageになるぞい。 |
455. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
娘>>362のわれへの微村要素は、狂では拾わなくてもOKなとこだべ。娘狂やろっと思ってたが、真目もやはりあるんべなぁ 狂がここまで白視灰を持つのもあれやしな。時間関連でアンカーおわないが、娘は狂にしては白視灰多すぎかなぁと思うべ こう見ると、>>362までかぁ。読むの遅いべ。もう少し読んで本日の希望は考えるべ このまま青に回答もらえないと>>440、一番偽っぽい青を希望することになると思うんべ。 |
456. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
宿>>438 1. 当然書以外。書の人要素挙げてなくてすみません。 2. ▼老。神でも良いけど、票のバラけを避けたい。 3. ●農。昨日から引き摺っている部分と消去法的な部分と。 農>>440☆僕が娘からのラインっぽいのを追ったのは序盤も序盤で、あくまで取っ掛かり。性格は加味できていない。仮説としても弱いと言ったはずだよ。神については青>>360ですね。@2 |
457. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
老は3発言しかしないのが問題なのではなく、 【●修】を提出できるくらい時間をかけて読んでいるはず(全然読めていないなら希望出さないと思うんですよね)なのに3発言なのが問題。あえて発言落としただろって疑惑がある。 3発言は内容ありますよ。●希望以外はね。 逆にね、あの3発言で何も拾えない人は、今後発言増えてもきっと要素取れないですよ。 |
458. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
ん>>438 2.▼老 理由:読めて無いからかもしれないけれど、純粋に灰吊希望なしで、▼斑or▼占い候補 を希望しているのが、純粋に村よりヨアくんも指摘していたアレに見える ……とまでは言わないまでも、敵を作りたくないのかな?とか思う 3.●農 理由:疑ってます。農狼なら修狼かもねとも思ったりします。そこら辺の理由は薄いので、色がついたら考えようかなとか |
459. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
兵は★が多いとか読みにくいとか言われているけど、 わたし的にはそんなのが問題じゃないと思いますよ。 1d>>87から>>205までの発言、 『占い候補見すぎ』なのがあれかと。 >>196で老に絡んだのも「占い」に関する部分。 さすがに偏りすぎでしょう。そんなに気になるのか? って感じですね。 それが>>215拘泥 |
460. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
僕は回避無いし、決定は自動了解ってことでもう1発言。 農>>451 老に対して「狼由来」という言葉を用いつつ、どういう由来なのか因果の流れは考えていないっていうところに違和感を感じましたよ。妙羊と比較して老には狼由来の部分があったってことなら、一般論を越えた着目点や仮説があったはずじゃないのか、ということです。 僕の仮説を言えば、老農両狼でライン切る素振りかな、とか。未検証ですが。@1 |
461. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
青>>456 回答感。神について>>360か、神のラインまわりは青の穿ち系に見えるんだべな。娘も長まわりでライン発言してたし、娘と神のライン関連で青の取り扱い差はこの回答聞いても不明だべ。 ちな★性格加味できている今は違うってこと?娘の仮設は今どうなっている? 神>>457の突っ込み見えているべ。もう少し補足ほしいが、自分でも考える(おそらく明日) |
462. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
▼妙は、15人村か16人村の吊り方だと思います。 知りたい所を早めに●▼して、▲占で灰の殴り合いになった場合に妙の色を考える。この方が良いと思いますよ。 後半、情報が出揃ってから動くタイプはいますから。 |
463. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
◾︎3 ●農じゃのう。駄洒落じゃ許せよ。 >>85の『ひせんれい』が怪しいのう。妙に忙しそうじゃのう。そんなに慌てんでもよかろうに。あと、連投が有ったのう。これ狼に多いんじゃ。多分ここじゃね。青の見方好きとか言ってるし。 |
464. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
このペースなら23時には纏められそうですね。 ★リーザ>>319 「パメラ、ヨアヒムの順でが後出し」してることによってあなたは何を考えたの? また、>>408 は、どれに対して何が偽りと疑ってます? ★ヨアさん>>384 宿>>318確認していれば今日の吊り~の話は不要の筈ですが、何のアピールを意図されました? 決定への反応のついでにでもお返事くださいな。 |
負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
どうして此処で喉枯れしたのか…俺も知りたい…。 皆の突っ込みが痛い。済まん、マジ済まん。 >>鏡餅 じゃあ行って見るか!(適当 で、目指せ輝く白さ。 …一応確認。それで大丈夫か?>2人共 |
465. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
直近青も見えた>>460 が、われの話での青からのわれ疑いは理解の範囲。あまりに落差激しいから違和感がないとは言わないが理解の範囲。>>350の回答見てる。 じゃが、青の娘と神の扱いの差は不明かなぁってととこ @5 |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
パメラさんの占い先については1黒引いていることより任意で良いとし、他のお二人に対しては占い先を指定とする予定ですが(2黒で他が全白と等しいため)、その場合夜明け前に誰を占うことにしたかの名言を求める事にいたします。 よって、パメラさんはそこに対応する声は残しておいてくださいね。 |
神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
そりゃ、今までにないことをやろうとしているんだろう。 はっはっは、本当は狼3人組全員で喉枯れして 喉豊富な村人にボッコボコにされるくらいやっても良かったんだぞー。 我は言わ猿「かがみもち」 相方言わ猿「かずのこ」 LW言わ猿「蕎麦」 3匹揃って謹賀新年。申年おめでとうございまーす |
468. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
時間ギリギリですみません。 ■1、▼書はナシです。理由は言うまでもなく。 ■2、▼娘 理由は偽占確定だから。 ■3、●老か●兵 一人に絞り切れなくてすみません。以下理由。 老は▼書をしてきているので。娘真視ならまだわかるのですが、娘狂視でなぜ私吊りを考えるのか。狼だとあまりに欲望丸出しすぎる気がしますが、こういう狼も見たことあるので。 兵は昨日●書してきた中で一番狼の可能性ある所だと思ってます |
470. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
◆修わからん。◆妙短喉だが不思議と違和感無い。◆羊スロースターター?◆服技量高そうだが疑い撒いているようにも見える。◆兵星がどう生かされているのかまだ今一見えてこない。◆老発言少ないが村仮定で追える。◆農自分の興味優先の姿が非狼感。 >>318女将 ■1、無しで。占真贋なやましい。わしは娘真切れないが▼書言い切るほど真には見えず。今日は灰吊りで様子を見たい。 ■2、▼修 寡黙吊り ■3、●服 |
471. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
>>470見て気がつきましたが、修農ライン疑っているなら▼修希望する手もあったのです ただし、修は帰ってこれないと言っている=回避できない 同じく兵も咽0で回避できない訳ですが めためたいですが、これらをどう考えるべきか ぐぬぬぬぬ(なにがry) |
472. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
書★>>468>>469 書は娘狂おしだべな>>371>>372>>376 娘狂が兵黒を見切ったのは>>422くらいしかないべ。(兵のSG救済もよくわからんなぁ、こう見ると) 娘が兵黒と思った思考回路読めるわかるべ? われは庇ったところはあるが、相変わらず娘の全体的な思考回路はよくわかんのだべな・・・ |
475. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
あー、修帰ってこれないんべ。 まあ、▼妙▽修(どっち可だけど、今迄から妙優先)もありかなぁ。 神とか(?)はどこかで期待してたっぽいが、妙は何day目でも変わらないと思うべ。村でも狼でもなぁ、そんな妙がいるとゲームにならんべ・・・。覚醒モトムは期待薄。 |
負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
>>鏡餅22:37 あ、そこは自動で脳内に伝わったから大丈夫だぞ。 襲撃無しとかww余裕過ぎだろww しかも実行しても、護衛先によってはパメ偽決め打ちまで有りそうなのがまた…w >>鏡餅22:38 輝いてる数の子は新鮮だからな、確かに。 遊びたいわぁ…白確くらいの気楽さ欲しいわぁ…。頑張ろ…。 |
476. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
>>452農 後半 >>414>>415服、及び>>434長を見ても同意は出来ませぬか? >>442老「(娘に対して)やはり変」と私に同意からの「▼書」。 やはり思考が動いておらぬようにも見えます ▼娘で黒判定が出るかと言われると確かに微妙。 ▼老の方が多少は黒判定期待できそうではありましょうか?とは思いますが・・・ |
神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
身欠きニシンがあるんだから 磨きカズノコもあるはずだ。 とりあえず、磨きカズノコを作ろう。 きっと磨けば磨くほど光るんだよ。 (昔、磨けば磨くほど真っ黒に輝く人を見た事があるのはだまっておこう) |
478. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
あー、でも確霊がせっかくいるんだべ(いつまでいるかは不明だが)もったいない。 とりあえず、占いは自由でよいべ。青にはロックはずす意味でもわれから青の真贋わかりやすくなる意味でも●農をぜひして欲しいところ(本日▼青ではないなら) 娘神はどこでも(見切れてない)、まあ現状、老修くらい希望。 吊は、最後まで迷うべ。 @2 |
479. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
農>>472 ☆1d●書した灰の中で、妙や仕よりも書吊りに動きそうな気配があったのが兵だったので、兵狼の可能性高いとにらんだのではないかと思っています。 ただ、それが実際に合ってるかは何とも。娘の思考回路なかなかわからないです。 |
負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
>>鏡餅22:49 本当なぁ…。普通じゃ何回か分は残るんだが…不思議だ…。 >>鏡餅22:52 磨き数の子…上手い。(? よし、早速作ろう。そして光らせよう。 作り方は分からないが、多分何とかなるだろう。 (ああ…居るよな…) |
神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
まあ、蕎麦に黒出るなら死体なしよりは 宿噛まれている方がいいかもしれない。 宿は▼書しそうな気もしますけどね。 霊は霊結果見たいだろうし、オーソドックスなまとめなら意見を聞いた上で▼斑が本筋。 |
神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
カズノコ吊りなら、読み合いは蕎麦にまかせた。 なーに、狩人が霊鉄板派か占い護衛派かなんて 一部の強い狼とエスパー以外は運ゲーさ。 誰が候補かでも違うし、ブラフかましている可能性もある。大吉か大凶かおみくじ引く手間が省ける。 |
480. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
書>>479回答感謝。が、兵が書を吊り上げたい感じはなかったべ(>>234>>241から)>>269 娘狂前提だと、娘はただ単に自分の真占目をつぶさないように動いているようにわれからは見える。 んー、だが娘真を切れない。というより娘真>青真の現状。が、青真も切れない。という状況では、書には悪いが【▼書】で提出。▽は▽妙かな。 宿から書黒判定の誘惑に逆らえなかった。宿から青白判定が怖いとも言う@1 |
481. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
村長さんはほぼ占い師でに目が行っていてあとはお爺様。 エルナさんとのやり取りも占い師関連で本日の行動に関しては特に言及なし。 お爺様は、娘が真の可能性を追って▼書したいということね、または占い切り。 あとは、週長兵への言及があったわ。 占い先はお忙しそうで●農ですか。 リズはヨア真切り、もしくは、▼兵農で>>477ね。 ところで、リナさん他、わたくしもだけど問いかけは認識されてるのかしら? |
482. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
リナは>>312でヨアさんの占い先を希望なしと誤解されてて、その後多少の会話を経て>>443 そして、>>458で▼爺の●農提出ですか。 ヤコさんは書か占いで行きたいで、他へは服への言及があったくらい。 最終的に、▼好修と。 シスターはまだ集会場にお顔出せていないの辛いわね。 エルナさんは村長さんへ占い師関連でやり取り、同じ点についてシモンさんへも振ってますね。 |
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
やっほ~い。スマートな鳩がいきなり起動しないんべ。 せっかく最後の年始休暇だったのに、ありえないんだべ。 景気付けに飲んでしまって、こんなテンションだべな。 あー、夜明けがこわい・・・。書村なら悪い・・・ |
483. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
お爺様へもその関連でお話かけてて、ややヤコさんへ疑問のご様子。 ただ、処刑希望が▼爺となっておりますか。 クララさんは昨日の占い希望軸で見ておられますね。 で……、シモンさんは何というか、満遍なく見てる風でそうではないような? 希望は丸投げ……とまでは言いませんが、もう少しこれと主張してもらいたかったです。 明日がありましたら使いきり含め、お願いします。 |
484. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
>>466 レジーナ 確認はしてるわ。リーザは村でしょ…は伝わらないのかな…? まあシモン占い希望からの進行は村にとっても望ましいでしょ。村長>>470は村ね。リーザの占い機能破壊を村からする必要ないじゃないの…!でもリーザちゃんは村なのよね。カタリナは…油断はできないけど…あやしさはないわ。村長の踏み込みの良さは良いのよね。まあわたしが黒判定だせば問答無用ではあるけど。シモン●で。とりあえず。 |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
占い候補のお三方は 神父様は▼青(神真視点で狼の可能性高目として)で、●爺ね。 対してヨアさんが▼爺、●は農ですか。 今日も仲良しな感触です。 パメラさんは●シモン希望と、村の流れに対する焦りが然程見えないのは誤解なのでしょうか? 言及先を図示でまとめきれていないのですが、流れとしては爺兵農に注目が集まっておりますね。 また、占い切りでまとまっているとも言い切れません。 |
486. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
そういえば>>449農 私は青真で追っているのでございます 神>>304「老兵を吊って行きたいですね」と処理を吊りでしか考えてないっぽいように見えてしまったのが、水晶玉本当に持ってるの?という疑念です 娘真切った思考故の消去法ですが |
488. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
結論としては 【神父さま、ヨアヒムさんは●シモン】 【娘は自由(最後の発言で占い先を明言すること)】 【処刑先は灰吊りとし、▼ヤコブ】と致しましょう。 ヤコブさん、あなたが狩人でしたら回避COをお願いします。 |
489. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
レジ ■1:▼書 思考>>475>>478>>480 ■2:妙or修 ■3:青→農。娘神→老修>>478 服>>476 どれだけ娘が偽黒を恐れてたかによるべ。そこにしか思考がいっていなかった場合に、偽白をおそれることにどれだけ思考がいくかは個人要素になるかなと思っている。自分占いの場合は同意するんだが。娘狂>娘真>青真の感じだべ。青が偽に見えるが強い、真は切れんが。 農吊はないやろっでごめん@0 |
490. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
シモンの健闘も認める必要があるのかしら…。 ヤコブの占い先の変遷も悪くはない。まあ、フリーデルなのかな…。と軽く占い先を変えられるのがパメラちゃんの良いところなのよね。 フリーデル●にしとくわ。 |
農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
あー、まじで???>>488 ごめん、灰で言っても伝わらないべ。ひかりだべーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。本当に悪いんだべ。 |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
あーーー、これで灰も@0で離脱。 いやー、本当に自分にくるとは思っていなくて・・・ ちょっと席外したかったからちゃらっと発言しちゃったんだべ・・・汗 んで、灰からも離脱。セットはどこにしよ?▼妙にしといて、また見にこれたら見にくるべ。 |
497. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
【決定確認】しました。斑判定が出たときから▼書になる覚悟をしてたので少し驚いています。 ただ、農は白要素も拾っていたのでどうかな…という気持ちが個人的にはあります。長く迷って最終的に▼書してきたのは黒要素ではあるんですが、老とは違って、思考の流れにそれほど違和感あるわけでもないですし。 って>>489…あの、農…。 |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
神父様>>495 >>494の通りで、お爺様にスライドするのも進行として拙いですから。 改めて 【神父さま、ヨアヒムさんは●シモン】 【娘は自由(最後の発言で占い先を明言すること)】 【処刑先は▼ヤコブ】 各自お手元確認願います。 |
502. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
農>>461>>465 判定から娘狂神狼が濃厚なわけで、娘の性格加味して云々なんてやる筈ない。あと、神の性格的な部分は、たまたま自分の中で仮説として成り立ったから出した。神だろうが娘だろうが、仮説がピンと来なければ提示しないよ。 宿>>464うん、確かに。老>>370見て勢いで。 農>>478は▲青をセットした狼の常套句かも。 …って。宿>>499了解です。 |
507. シスター フリーデル 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
決定を確認しましたが、ヤコブさんってそんなに黒い人でしたっけ? 昨日見た限りでは、そんなに吊られるほど黒いようには感じなかったのですが、今日一日で印象が変わるぐらいの何かがあったのでしょうか? とりあえず投票しておきますけど、なんだか意外です。 |