プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、神父 ジムゾン を占った。
旅人 ニコラス は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、老人 モーリッツ の 11 名。
1114. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!! 屋黒!!!!!!!!!!! 今年最大の驚きでございます!!! |
1115. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
ふおっまじか!【屋狼神真確認】正直すまんかったと思っている 年には年の伸びが白いは「1d自分で2d以降のハードルあげて実際そのハードル超えてくる狼っているの?」ってところから白とったってどっかに書いたと思う ほらー屋人狼じゃーん灰ロラでいいでしょこれー |
1120. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 って、マジか… 昨日、モリ狼の可能性について話が出ていて、俺もモリ狼仮定で狼思考をちょい追っかけてみたけど、よくわからんで、他の人の意見に納得しつつ、万が一があっても明日考えりゃいいやで投げたのに… あー、大役ってレベルじゃねえぞこれ! |
1123. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
>>ニコラス 間に合いませんでした。申し訳ありません。 大儀でありました。ほんとうにありがとう 一言、私は屋が初心者騙り狼だとしても卑怯だとは思いません。 狼は村を騙すゲームですから、これもフェアプレイです。 今言うなよかもしませんが、1d票変えしまくって●書に誘導したのは黒要素にとっておりました >>リズ ああリズ!私の可愛いリズ!私があなたの姉よ!そしてなんて素敵な判定を出してくれたの! |
1125. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
あー、でもまて、モリは吊るよな。俺視点でもジム狂だから、灰狼吊りきりゃ問題なく勝てるのか。 PP前に吊り切ればいいんだ。灰狼数の誤認が響いたらまずいけど。 そう考えたらちょい楽になった。 半分寝ぼけた頭で発言して、また変なこと書いたらダメなんでいったん寝ます。** |
1126. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
判定確認! おっけ。大丈夫。推理間違うくらい良くある良くある(良くあっては困るけれど) まあ狼見てたし(正確には二戦目だから狼希望だろってメタ推理、屋白でも今まで残ってるの見捨て狼だろうから屋白 仮定でも勝てる(と思う 一回寝たら昨日の流れ迄を考察したもん垂れ流すわ。 |
1128. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
勝ちですわね。 ニコラスがあまりにもイケメンすぎましたわ。 >>ゲルトお姉様 おねえさま…わたくし、ずっと1人だと…ぐすっ これからは、一緒にいてくれますか…? こうして再会できたのはわたくしたちを守ってくれた、ニコラスのおかげですわ。 |
1129. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
あー疲れた。 暇だから明日から灰狼当てゲームして勝った人が旅を抱こうそうしよう。 複数プレイになる可能性もあるけどっていうか屋狼だと赤ログお通夜状態だから者が来てないんじゃないの?ってのはあんまり推理方向としてメタすぎるかな? まーでもこの展開読んでて昨日の年の羊殴る宣言は白いかなーと思った。 |
行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
ぎりぎり詰んでないはず。 占狂霊狼白白白灰灰灰灰_▼狼▲占 狂真白白白灰灰灰灰___▼灰▲白 狂真白白灰灰灰_____▼灰▲白 狂真白灰灰_______▼狂▲白 霊灰灰 きついだろうけど、頑張って! |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
_|妙老|神商|書娘修|兵年羊者|▼青宿屋▲旅 壱|真狂|真狼|白白白|灰灰灰灰|▼白白黒▲狩 5縄2狼1狂 弐|真狼|真狂|白白白|灰灰灰灰|▼白白黒▲狩 5縄2狼1狂 参|真狂|狂真|白白白|灰灰灰灰|▼白白白▲狩 5縄3狼1狂 ここから商真説とかかまして素黒発揮したい次第。 |
1131. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
正直気が抜けてる。★ってかちょっとみんなに聞きたいんだけどさ、年>>1090中段で状況変化してるでしょ。 だからここまでの羊白屋(白)は一旦捨てて灰をフラットに見るのはおかしいの?僕個人の考えでは一旦リセットしてフラットに見るようにするのが普通じゃないのかなってなってるんだけど… |
1132. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
>>1131 大丈夫。商ー屋ー羊も昨日の霊占進行提案から追い始めてる。 今までが今までだし、最終日判断役になって間違ったら洒落にならんけども、詰み進行でない限りいつだって複数の可能性あるのが人狼だもの。 (本音:商老者年で終わらなかったら羊で終わるんじゃないの?っていう思考停止) ゴメン、明日の私に喉残したいからもう寝るわww おやすみww |
1133. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
だから者の屋羊を白視。兵の羊白視。あと確白でも羊白視は昨日までの状況とごっちゃになってて羊狼だった場合のケアを無視してるように見えてもんにょりしてたの。 リアルたばこ買いに行って判定確認して寝るかー!から屋狼見て脱力感。無いとは言い切れないけどえーまじであったんかーっはーみたいな…ね… |
1134. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
一応全視点だと、私狂人の可能性が残るから、進行は妙または確白の人がすることをオススメしますよ。 本当はそれが嫌で妙に黒引けるよう、説得しようと思ったのですが、商非狼言われて材料をなくしてしまいましてね。 とりあえず、ここで離脱です。 |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
_|妙老|神商|書娘修|兵年羊者|▼青宿屋▲旅 壱|真狂|真狼|白白白|灰灰灰灰|▼白白黒▲狩 弐|真狼|真狂|白白白|灰灰灰灰|▼白白黒▲狩 参|真狼|狂真|白白白|灰灰灰灰|▼白白白▲狩 表ミスった、こうですね。 まあただ老狼が▲修GJで黒出しは事故案件なので壱が本線かと。 ▼者商年の吊り順を希望。終わらなかったら▼老で。 |
1135. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
>>1131 そりゃ見直しは改めてするけどじゃあ今まで白とってたところを黒って言ったら理由が聞きたくなるよねっていう。 そこで理由について説明を聞いて突っ込んで納得いけば白いと思うし理由がないなら今までの考察はなんだったの?ってなるよね。 いって屋兵狼はないと思うんだよなーと思うので書>>1132の順に吊ってって終わんなかったらたまげるわ。 じゃあ私も喉温存するからおやすみ~** |
1136. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
>>1130 娘 そうね!今すぐ建てますわ。 †┏┛墓┗┓†┏┛銅像┗┓† [ショートケーキ][焼きプリンタルト] わたくしもそろそ寝ますわ。今日も教会にお邪魔させていただこうかしら。 おやすみなさい。** |
行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
神狂ケアするなら灰吊りが正しいけど、たぶん俺吊りじゃね? その方がいいと思うし。 なので、俺は頑張らない方がいいはず。ただ、狼coだけはせず、盤面上神狂の可能性だけ残しておく。 LWつらいだろうけど、ごめん。 |
負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
>>1129じ゛ゃ゛あ゛L゛W゛に゛な゛っ゛た゛瞬゛間゛黙゛っ゛ち゛ゃ゛う゛じ゛ゃ゛な゛い゛で゛す゛か゛あ゛あ゛あ゛あ゛ このツール面白いな 明日も頑張るぜ、どこまでいけるかわからんけど 不甲斐無い俺応援してくれてありがとう 最後まで跡を濁さずで去ってくのもかっこいいぜ、素直にすごい それでは本当に寝る |
1138. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
>>1133見えた。 ああそういう……そんなの私再三私の考察しようよって言ってるんだからすればいいんだよ 娘が私狼見てるならそれこそ周りを説得しないといけないと思うから娘にも思考開示を求めてる。 年も羊狼懸念があるなら羊殴りに来たらいいと思うんだ。私はいつでもそれを受けるしいついかなる時も殴るなとは言っていないよ?むしろ大歓迎だよ? 今度こそりだーつ** |
負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
やっぱクララさんの思考分からんマジでわからん 今度は俺吊らなくても終わるだろとかなんなのだろう (本音)って本当なのかブラフなのかマジでわからん 多分マジでいってるんだろうな マジでわからん…わからん… 寝る…本当に寝る… |
1139. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
あ、兵への回答補足。>>841らへん見てって言って 確か屋娘まとめて消極的白置って書いてたと思うけど娘は動きから消極的黒灰置きって受け取って。喉の関係で手抜いてた。 あと、殴り愛違和感って言ってる人いるけど状況変わってるから無理やりに殴ってでも色見よう、発言精査するぞー!って感じだから違和感感じても理解して。 修>>1057 僕は仙道がいいな! 眠くて言葉荒めになってるかも、ごめん、おやすみ |
1140. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
神>>1134 それでは勝手に進行させていただきます。反対意見は広く聞きますので皆様ご了承ください ジムゾン様狂人かもとご自身の発言から、視点整理でございます _|妙老|神商|書娘修|兵年羊者|▼青宿屋▲旅 壱|占狂|霊狼|白白白|灰灰灰灰|▼白白狼▲狩 弐|占狼|狂霊|白白白|灰灰灰灰|▼白白白▲狩 壱がド本線。弐は極めてレアなケースですね |
1141. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
あ、そっか。 11→9→7→5→3→2 なんだから、商真視点じゃ4縄しかないのか。狂残ってるし。 んで進行提案。前村の手順やさんに教えてもらった手順なんだけど▼商を最後にしてみてはどうか。 えっと、確か全視点で仮定騙り狼が確定してる時だから、▼老▼灰▼灰▼灰▼商。 コレ提案の根拠は、コレで行くとすると、商真時の灰吊りをもっとも多くすることが出来て、神真時にRPPが起こらない。だったはず。 |
1142. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
つまり>>1132の進行時に羊狼神狂(仮定)でも「安全に」羊吊る縄を確保することが出来る。 …まあ、それだけと言えばそれだけなんだけど。 (これが屋LWでも勝てると言えた根拠だとか口裂けても言えない。教えてもらった手順はき違えてるにも程がある) まあでも、商吊りと老吊りは前後させても良いんじゃない。劇場3日は辛いと思うし。商はまだ偽確まではしていないんだから。 |
1144. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
書>>1141 老は狂濃厚なので先吊りはないと個人的には考えております。ご意見はもちろんうかがいます 議題提示です ■1. 商神老の内訳考察。本線は商狼神霊老狂でございましょう ■2. ▼商→灰ロラに賛成?反対? ■3. 老が修GJをみてから修黒を出せる狂人騙り狼か? ■4. 灰狼考察 1〜3をまず議論したいです。わたくしも屋黒なら老狼もあってもよいかとわずかに不安になっております ** |
1145. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>>1141 それだと最終日前までに灰LW吊らないとPP起こるんじゃない?でもその進行取ればもしかしたら神が噛まれないで残るかもね するとしたらもう一手前に商を吊らないといけないとおもうんだけどどう? 最終日前5人の時点で神真時「商(狼)白灰灰狼」になった場合ここで商を残して最終日が来なくなっちゃう まー勝利からは遠のくけど私狼が怖いなら先に▼羊で可能性潰しても勝てるんじゃない?は投げとくよー |
1147. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
あ、気付いたのでこれだけ言って眠るよ。多分皆もだろうけど屋狼からのラインで屋羊両狼は流石に無いって思ってると断言できるレベル。ただラインだけで羊白決打つのも若干悔しい(嬉しい悲鳴)ので殴り浅くなりそう。 (本音言うとラインが強すぎて殴るの諦めたいです(泣)) 羊へ。>>1129について今理解追いついたのでそこから拾ってる白要素は取り下げて!アピって言われそうだけどなんで白下げお願いしてるんだろう? |
1148. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
ああ、なにを私はマヌケなことを言ってるんでしょう。 修>>1144 「屋黒なら老狼も」あるはずありません。視点整理>>1140とはなんだったのか自分を殴ってまいります 眠くてやらかしました。大変申し訳ありません 今日は教会に遊びにきてくれた可愛い妹のリズと添い寝をすることにいたします。 最後の夜になど…優しい狼様ならなることはないでしょう。おやすみなさいませ ** |
1149. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
と思ったけど>>1141 老狂でも、9人では人外数がフルメンであってもPP起きるわけないので先吊り自体に問題があると言われるとそこは老のために吊ってあげた方がいいんじゃとしか。 >>1145 ▼老▼商▼灰▼灰→商真PPorRPP ▼老▼灰▼灰▼灰▼商→神真時何もなし。 後者だと神真でも狂でも吊れる縄は灰3縄で変わらないと考えると、純灰4なので灰W決め打ち間違えててどっち真でも勝てないなって。 |
1150. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
さすがに老狼ないと思うけどねー割らなきゃ妙狂ベグリが追えたわけで霊占できんし。 村が「カタリナちゃん白すぎて狼が議論から見つけられる気がしないですぅ」ってここ怖するなら最初にそう進行取ればいいんじゃない?っていう提案ね。つまり煽り。 議論するゲームなんで議論で突っついてほしいんだけど視点が来てないし星も来ないし?ほんとに羊狼見る気あるの?っていうあおりも付け加えとけばさすがに質問も来るでしょう |
行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
うーん、明日休みなんでなんとなく夜更かししてて、議事見てみたけど、俺後吊りの案が出てるのか。 そっちの方がまずいんだよなあ。狼coの必要があるなら言って。やるから。 とはいえ「商狼確定させた方が都合のいい位置に灰狼がいるんだろう」と思われたらそれはそれでまずいけど。 |
行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
なるべくなら今日、少なくとも明日には吊られた方が都合がいいのは確かだから、なるべく発言せず「商狼でしょJK(でも盤面上だけなら商真あるね)」って思ってもらうのが一番都合がいいかも。 「発言しないのは、灰狼の位置とかではなく、うっかり視点漏れを気にしているから」と思ってもらうのがいいかと。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
本当にねー確白だろうがなんだろうが根拠なく狼かもとかいうんじゃないよ。それただのここ怖思考停止でしかなくて、じゃあ私はどうすりゃいいのって話なんですよ。 娘がなー思考止まっちゃってる感あるからもう少し真剣に羊狼追ってくんないかなーここ狼なら何でもあり得るよ!ってのがくっそきもちわるいっす。 根拠もってこい根拠、状況でも単体でもラインでも。 そういうゲームだから、ここテストに出るよ。 |
1151. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
つまり>>1132の進行羊狼だとしても、神?なら ▼老▲妙 ▼商▲書 ▼者▲修 ▼年▲娘→PP? この進行か ▼老▲妙 ▼者▲書 ▼年▲修 ▼兵▲娘→▼商PP? か。 言い換えれば羊村神真視点純灰完全ロラしながら勝てるんやで。しかも商視点破綻しないよう神噛み入れられないから、途中で神真決め打てるなら商吊りエンドでいい。 (白噛みは誘導じゃなく酔ってるから仮定しながらじゃなきゃ考察出来ない許して |
1152. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
>>1150 ここ怖じゃないよ。 >>1151 の進行途中で神から黒判定でて、商吊りしてなお続くんなら神偽確定。そこからはもう神吊りしないで灰W吊る進行でいい。商真時の灰吊り手減らしたのも自分たちだし、最終日までにLW吊れなかったら神に騙された私らが悪い。(そもそもその懸念残すなら霊占進行しちゃだめ) 神非狂見れなくても誰か一人非狼決め打てばいい準詰み進行。の提案だと思うんだけど? |
1153. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
>>1152下段★神狂としてもでいい? 私は現状兵白が一番とれそうかなー年については>>1129要素を加味したら真っ白なんでほんとはそこから要素取りたいんだけど 年★何でとられたくないの? 羊狼あるかもって言われながら質問考察こないのはすごい気持ち悪いよ 私は商屋狼神真で見ていいと思ってるからライン見るわ。それよりも者が来ないのがなんかもうそういうことなのかなって予感するけどね |
少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
ねむれない にゃっにゃっにょーふにゃふにゃ(*ΦωΦ) ほんとさぁ、いい大人が何言ってんだろうねぇ あれだよ、仕事の反動だよ。 普段はエリザベートのごとくしゃんとしてるもん(嘘) 昨日の仕事中にRPの影響で「わたくし」と言ってしまい恥ずかしかったでござる |
1154. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
>>1153 羊☆ 多分非狂見れない、非狂決め打てないは=神真見れない、神狂時ってことだからオッケー。酔ってるからこの辺推敲して欲しいけど。 下段>>まあ、者がいつも考察落とすの3時以降とかだし。昼間まで待ちなよ。 って言っても▼老(精神ケア)▼者→神黒判定出そうだけど。 神の早すぎる霊判定での黒出しは、神狂視点劇場やりたいですの意思表示だし(もう屋で割ってるから黒出す必要なし) |
1155. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
最後に▼老▲妙 ▼者▲神についてだけど、この時点で確かさ 白白白灰灰灰商で吊り縄3のはず、この場合でも ▼年▲白 ▼兵▲白襲撃or偶数進行目当て襲撃ミスなので 白灰商 or 白白灰商 になり、先に提示した条件と同じ1灰の白決め打ちが出来ていれば▼商のエンド。 その前に終わったら? それは流石に考慮外で、神真での3/4吊ってて1W外してるor商真での2/4吊ってながら2W外してるだけの話。 |
1156. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
結局明日の私に考察させる喉もRPさせる喉もないや。 私手順屋じゃないし、この考察もうろ覚えで勉強したて。 娘修が考察して問題なければ今日は【▼老】 翌日以降狼目吊り、 その前で神黒出れば▼商を考慮(神真決め打ち) 最終日手前灰から村決め打ち。最終日▼商(神狂でのPP仮定でも手順変わらず) で、いいはず。間違ってたら指摘よろしくね~@6 PS そうか、みんなこうやって手順覚えていくんだな。 |
司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
前村だと 全12人能力者候補2(片視点3W確定狼1、片視点LW)確白2純灰6人4縄だったし、それに比べたらこの村の進行はるかに楽じゃない? 全11人確定人外1能力者候補2(神視点2W、商視点3W確定狼1)純灰4人5縄。 うん。この「最終日狼目つりゃええんや」の進行教示してくれたかくライスさんに感謝。 |
1157. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
んで、考慮しなおして。 欲を言えば老吊りはどっち真視点明日になっても変わらないので、灰吊り→神判定黒なら問答無用の商吊りなので、 狼決め打ち出来るなら老には悪いけど 11▼黒狙い灰▲妙 →神黒判定時▼商考慮 9▼老▲神or白 7▼灰ロラ▲白 5▼灰決め打ち▲白or無し 3~4▼商(神噛みがなければPPでも同手順) 勝率が高い方はこっちじゃね? 両霊判定一回は確定だし。商にも老にも少々酷だけど |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
掛け値なしの全力手順考察。@5しかない件について。 両視点真追い、かつ正確に村勝利に持っていくのって難しいね。初めてだよ。こんなに自分で手順考えたの(戦歴5戦目) この考察出来るのは旅と一昨日の進行決めた娘のおかげなもんで、私は偉そうな顔できない(もし表でしてるように見えたらゴメンね~) |
1159. 司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
ちなみに>>1157の手順考察では【商が明日黒を出せば一日老吊りが遠のくの……】(仮定今日吊る灰に商が黒出せば両視点1w吊れたことになり商真時PP発生ラインが一日延期されるので) なので…商狼の場合にのみ、赤で話題にあげてもらえればいいんだけれど…… 【おじいちゃんの昨日今日含めて4日間連続の偽確劇場】 【そんな超絶レイプ目になる運命にしたいなら】 【明日偽黒出してもいいのよ】 いや、マジで。 |
1160. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
>>1159 これは煽りじゃなく、一昨日昨日と殺伐しすぎた原因なのは分かってて……ここらでRP復活させて、ついでにボケとか入れて置かないと、もうキャラを戻せない運命になりそうな気がしたの……。 明日の進行と吊り先は、ここまで手順考察したので@3だから修羊に任せるわ…… 私にはまだ……公平なまとめとかは無理みたいだし……。 どんな状況下でもフラットな視線と、速効で考察できる手順の強さが欲しい…… |
1161. 神父 ジムゾン 06:46
![]() |
![]() |
俺が幻の村一番の狂人だ。どあほうが。 (明日の朝、リーザが無残な姿になることの)波乱は・・・なしだ! (出典>>1057) コホン、おはようございます。みんなのジムゾンです。ラーメン。 >>1144修 5.村打ちできる灰 の議題追加をお願いします。村打ちできる灰を1人作るだけで、ほぼ村負けはなくなるはずです。 >>1140修 商狂老狼のパターンもありえますよ。追う気はありませんが。 |
1162. 神父 ジムゾン 06:46
![]() |
![]() |
老の狼騙りですが、改めてないと宣言しましょう。 そもそも2-2の占騙りに求められることは、2つあると思います。 1.真占い師を吊るor襲撃して退場させる 2.村人を偽黒で吊るor狼を白判定で守る 1については襲撃は失敗したものの、3dは白では老真視の声の方が強かったです。 私も3dは妙真見てる具合が揺らいだほどです。 展開によっては妙を吊ることもできたのではないでしょうか。 (続く) |
1163. 神父 ジムゾン 06:47
![]() |
![]() |
2についてですが、そもそも老が確占を恐れない狼ならば、3dで娘に偽黒を出せば良かったのですから。 あれだけ2dに吊り希望あがってた娘なら吊れたと思いますよ。 それに老狼だとして初手の襲撃先は妙でした。占い師から退場させようとする狼が、狩炙りのためとはいえ、確占を決める破綻をするとは思えないです。 メリデメリ比較して、あまりにデメリットが多いと思います。 |
1164. 神父 ジムゾン 06:49
![]() |
![]() |
そういえば>>1140の表を貼り直すとこんな感じですね。 _|妙老|神商|書娘修|兵年羊者|▼青宿屋▲旅 壱|占狂|霊狼|白白白|灰灰灰灰|▼白白狼▲狩 弐|占狼|狂霊|白白白|灰灰灰灰|▼白白白▲狩 参|占狼|霊狂|白白白|灰灰灰灰|▼白白狼▲狩 ちなみに私は参を追う気がないことは、今までの発言からお伝えしておきます。 状況要素からあまりにも薄いためです。 |
1165. 神父 ジムゾン 06:49
![]() |
![]() |
後は灰ですね。 >>1024からの兵の考察が村人の伸びと捉え、白要素に計上してます。 年も自分なりに要素取りしてて、印象の良さ継続です。 羊は屋黒により、キレ要素から状況要素からの白要素が新設されました。 なので、白弾きから私の中ではより者狼が強まってます。 今日の希望は灰吊りで【▼者】を希望しておきます。 すごくクリティカルなことがない限り、変わらないでしょう。 |
1166. 神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
それと、アルビンは今日白出ししたということは、最後の最後までできることをやりにきたということでしょう。 主にしてくることといえば、最低でも私を吊り縄かけにくるでしょう。 もし私からもう1黒が出れば、商真視点を追うならその日の手順は▼神になります。 展開に決め打ちの吟味も必要になるので、確白の皆様はこのあたりも頭に入れておいてくださいね。 とりあえずこんなところで離脱です** |
1167. 神父 ジムゾン 06:57
![]() |
![]() |
言い忘れですが、レアケースを追うのも構いませんが、なぜ今日霊が占われたかは皆さん今一度思い出してくださいね。 手順も大事ですが、本来の目的をお忘れなきようよろしくお願いします。 では、聖書の表紙を被せた、スラムダンクの続きを読みにいってきます。 |
1168. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 わたくし、ジムゾンを占ってしまったことに猛烈な後悔しておりますわ。ジムゾン、真確定させられなくて申し訳ございません。わたくしはあなたを真だと信じております。 昨日の更新間近にカチャカチャとセットを変えている場合ではなかったのです。反省ですわ。 ジムゾン狂人は99%無いと思っております。 |
1169. 少女 リーザ 07:29
![]() |
![]() |
オットーは>>674で微視点漏れ(GJに「確率的によくやった」=どのような襲撃を検討していたかわかっていることを連想しました)、2d>>413兵の占い逃れ理由>>424謎の兵吊り懸念(言うほど不慣れでしょうか、赤で兵が狼初めてです、と言っている可能性)、そして宿青旅年に対して要素取りをして白取っているのに兵者羊には触れていないことを素直にラインに取るとするならば、△年>羊>者>兵▼です。 |
青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
おはよう。手順計算してみたけど5人の時点でモーリッツ吊らないとPP起こるから、神真仮定しても詰んでなくない? 妙老商神白白白灰灰灰灰 ▼灰▲妙 老商神白白白灰灰灰 ▼商▲神 老白白白灰灰灰 ▼灰▲白 老白白灰灰 ▼老▲白 白灰灰 |
1171. 村娘 パメラ 08:34
![]() |
![]() |
灰はオットーにどう触れていたかーと見直したら オットーを白く見てた人(書娘修旅)白くなって、現状リナ以外に灰でオットーに明確に白黒色をつけて見ていた人は無しと。 者は曜日的に、戦勝前夜祭気分で飲みにいってそのまま戻ってこなかった可能性あるけど、アレな推理なんで置いとくね** |
行商人 アルビン 08:55
![]() |
![]() |
おはよう。 これ、狼coした方がいいかも。 俺が狼coする→今日灰狼吊られたらまずいから→者狼かも? と思ってもらえるかも。 …村がメタ推理していることを利用した黒塗りになるけど。 |
旅人 ニコラス 09:13
![]() |
![]() |
神真視点では青の手順ですね。 奇数進行なので老吊り挟む必要があるので。 ただ、商真視点では▲神が起こらないので、噛み筋はこうなるかと。 5d|老商神白白白灰灰灰▼灰▲妙 6d|老神白白灰灰灰▼商▲白 7d|神白灰灰灰▼老▲白 8d|神白灰灰灰 商真視点を追うなら今日▼白で7dからノーミス連続狼吊りをしないとPP負けですね。 |
旅人 ニコラス 09:29
![]() |
![]() |
神狂視点では昨日の時点で老狼が見えていたので、▼商で黒出し確定。神真視点でも老狼はうっすいので商黒でしょう。 まあ神は真狂関係なくもう噛まれないので灰吊りでいいです。両視点詰めるなら今日は商真視点の確黒の▼老で灰精査の時間をとるべきですが。神真視点でも老の正体は厳密には不明ですからまあ吊っても問題ないですし。 |
旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
▼老者商灰灰 で両視点追うか ▼者商老灰灰 で神真視点エピを早めるか もうほぼ好みの問題じゃね?とか思います 昨日ジムさんが妙旅に信用されてない~と言ってたのが猛烈にかわいかったので神真決め打ちでも良いです(何も考えてない顔) |
1172. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
おはよう。村視点では四のパターンもあるよね。まあこれは壱をケアすれば勝手にケアできるけど。奇数進行だし。 _|妙老|神商|書娘修|兵年羊者|▼青宿屋▲旅 壱|占狂|霊狼|白白白|灰灰灰灰|▼白白狼▲狩 弐|占狼|狂霊|白白白|灰灰灰灰|▼白白白▲狩 参|占狼|霊狂|白白白|灰灰灰灰|▼白白狼▲狩 四|占狼|霊狼|白白白|灰灰灰灰|▼白白狼▲狩 |
1173. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
んで今日からの進行を考えていたんだけど、どうしたもんかね。 まあ皆が壱ド本線で考えているのはわかってるし、俺が何を言おうと狼乙にしかならんので多くを語る気はしないけど、とりあえずモリは吊ってもらえるから狂振る舞いの狼に逃げ切られるパターンがないのは助かる。 |
1174. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
(続き) でもって俺視点でもジムに縄使う必要はないよね。それで灰吊る縄が増えるわけでなし、PP負けも飽和負けも負けは負け、飽和負けはいいけどPP負けは嫌だなどという理のない主張はする気はないし。 なので、もうPP前に灰にいる2狼を吊ってもらうしかないのでそこは任せた。俺はモリ起点から追っかけ直すぐらいかな。 ということで、とりあえず離脱。** |
旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
者及び6d▼灰が神視点の黒なら最終日に▼商で勝ち。商視点で者及び6d▼灰が白なら7dから2連RPPですが、3灰から一人白決め打てば問題ない。なので商狼目線では6d黒出し7d白出しで最後の灰とRPP勝負ですね。最終日の灰目線では神真商狼が確定し、神灰の2票が▼商に刺さりますので確白説得ゲーになるでしょうか。 |
負傷兵 シモン 10:34
![]() |
![]() |
ちらりと参上 書 商老者年で終わらなかったら羊 娘 羊ここ怖! 妙 △年>羊>者>兵▼ 確白組で意見そろってないやい…先生占黒確の方がめんどくさくなくてよかったんかなね? リバ爺やんは>>1086でドM取れてるし偽確ヘーキヘーキ(エピですごい謝る) |
負傷兵 シモン 10:35
![]() |
![]() |
>>1157に従えば 先生COしたら 11▼者→9▼先生→7▼老(11,9、7入れ替わるかも)以下灰吊 COせず 11▼者(先生黒)→9▼灰(先生白)→7▼老(先生黒)→5▼灰→3PP(あり得るか謎) そもそも霊狼で見てるのに今日の進行????だぜ。霊決め打つために占いしたんじゃないのか。 多分今日は▼者になると思うんだけどな。いろんな意味で。▼者希望者(者狼予想):書羊神(妙) |
負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
先生COで妙真老狂-神真商狼 商屋X-老 のラインが確定。 良くわからんけどリベラと俺ラインキレっぽいのとキレてないっての二派いるんだよな。 ココがどうとらえられてるかが結局CO時のメリデメリじゃないか。 でもここで狼確定させたかった兵狼だろとかある?クララさんは考えそうだけど。 神霊商狼確定させた方がいいのか? ちょっと俺もよくわかってない。 |
負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
ただ先生疲れたなら(疲れたからCO)しても、この村の皆はケア吊してくれるだろうし 良く考えたら先生狼だし。 先生もめんどうな役回になっちまってごめんな。ありがとう。 COを焦ることは必要ないと思う。やるなら午後でいいんじゃないかと。けど、そん時「ここで商が狼COしたら~」とかの話になってたらやだな。「狼乙ww」ならいいけど。 |
1175. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
おはよう~シモンだよ٩( ‘ω’ )و 微妙におはようじゃない? 今日のまとめ進行はリズ姉ぇでいいんじゃない~?今夜噛まれるだろうし。 やりたくなかったら、やれる人いっぱいいるからそっちでもいいけど。 ■13そもそも霊狼で見てて、だから占かけたというのに妙真老狂-神真商狼でええんでないのという。 爺ちゃんについては、最初にRCO、自分に集まる視線に気にしてない感じは狂ぽ、動きが妙と比べて灰っぽく |
1176. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
人要素。 老真切り捨てるような村の動きはなかったはずなのに、狩炙りだしはハイリスクローリターンだよね。エンターテーナーのサガ?とか言われたらどうしようもないけど。 >>1164>>1172参の神真老屋両狼仮定なら、狩炙りだしGJで増えた縄で、何かしらの処理に1番近づくのが屋だよね(不確定要素の処理)。だからこれは一番あり得ないんじゃなかな。 え?うん。今日もおさんぽだけど…?(´・ω・`)** |
1177. シスター フリーデル 12:08
![]() |
![]() |
昨夜は大変申し訳ありません。諸々雑でした。議題追加です ■5. 白打できる灰 各自ご提示下さい。 ★商 狼乙ではなく、残り5縄、神真視点2W、商真視点3W生存なので、商真をケアする縄は足りるのでしょうか?神真を本線に商真も追える進行がありましたらご提示下さい。元々ライン戦は村の総意のはず、可能なら変則的ながらライン戦を行いたいです ★神>>1165 者の黒要素。改めてご提示いただけますか? |
1178. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
>>1175 兵 まとめですか。わたくしやったことがないので、練習も兼ねてやってみようかしら。 票集計のみになりそうで恐縮なのですが。 【仮決定21時15分、本決定21時45分】 【今日は灰吊り濃厚、▼1pt▽0.5ptで】 【21時くらいまでに希望を出しておいていただけると助かります】 【一応占い希望も喉端でw】 こんな感じでよろしいかしら? |
1179. シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
妙>>1178 では決定出しはお任せします。 念のためにお話しますと、今日はpt制の単純多数決はダメですよ。序盤は多数決でよいのですけどね(多数決なら吊られた私が言う) 偽確定の老の票は無効。神商の票はお任せします。私も遠慮なく意見は言いますが、最終的にはあなたがお決めなさい 占いは今日は自由占いでよいでしょう。灰吊りの場合、占い先を必ず吊らない灰の中で最も黒いと思う所にセットして下さいね |
1180. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
神真商狼老狂を決め打つ場合の進行 5d|占霊狼狂白白白灰灰灰灰 →▼灰▲占 6d|霊狼狂白白白灰灰灰 → ▼狼▲霊 7d|狂白白白灰灰灰 → ▼灰▲白 8d|狂白白灰灰 → ▼狂▲白 9d|白灰灰 この進行ですと、神真決め打ちとといながら商真もケアできるのですよね。商真視点で灰に3縄、老狼も確実に吊れます。神が噛まれなかった場合、悩みどころになりそうですが ★神商 いかがでしょうか? |
1181. 少女 リーザ 13:27
![]() |
![]() |
>>1179 修 おねえさま、かしこまりました。アドバイスをありがとうございます。わたくし頑張りますわ。 では、こうしてもよろしいでしょうか? 【老の票は無効票】 【神商の票は▼1pt▽0.5pt】 【その他の票は▼2pt▽1pt】 【同数の場合は決戦投票】 もっと良い方法がございましたら指摘をお願いします。 占い先…迷いますわ。ほぼ襲撃死だと思うので、ダメ元で自分のセンサーに賭けてみますわ。 |
1182. シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
★年>>1121 灰ロラできませんよね?検証したのですが。神霊商狼老狂前提で 5d|占霊狼狂白白白灰灰灰灰 →▼狼▲占 6d|霊狂白白白灰灰灰灰 → ▼灰▲霊 7d|狂白白白灰灰灰 → ▼灰▲白 8d|狂白白灰灰 → ▼灰▲白 9d|狂白灰 → PP 1縄足りなくないですか?つまり詰んでないということではないかと。検証お願いいたします ペーター様は身長伸びて仙道になれるといいですねぇ… |
1183. 神父 ジムゾン 14:02
![]() |
![]() |
>>1177 修 5.白打ちできるのは昨日と同様に羊です。 状況要素も加わって鉄板になりましたね。 ☆私の考察スタイルは白弾きなので、回答としては者が他の3人に比べて白くないこと、になりますね。 あとは、今日の考察の繰り返しに近いですが、>>723のうっすら白要素を>>1019で羊への回答で挙げてるのですが、羊兵年の3人には上積みがあるのに対して、者には白要素の上積みがないことですね。 |
1184. 行商人 アルビン 14:09
![]() |
![]() |
妙>>1181 方針了解。ちな、確白の票は重めに(たとえば▼4pt▽2ptとか)計算してもいいよ。 ☆修>>1177>>1180 そこな、実はそこに一番頭を悩ませてるのよ。 村がジム真前提で考えるのはわかる。俺も灰なら決め打つレベルだから。なのでその前提で進行されるのは仕方ないとして、それでも灰狼吊り切れる手順とか考えてたのよ。 |
1185. 行商人 アルビン 14:11
![]() |
![]() |
(続き) 修>>1180の進行案だけど、「神が噛まれなかった場合、悩みどころになりそうです」。うん、俺視点その襲撃はない。今日の判定割れで狂判明していて、奇数進行で狩り不在だから意図的狂襲撃する理由はないから。 なので以下になると思う。 5d|占霊狼狂白白白灰灰灰灰 →▼灰▲占 6d|霊狼狂白白白灰灰灰 → ▼狼▲白 7d|狂霊白白灰灰灰 → ▼灰▲白 8d|狂霊白灰灰 → ▼狂▲白 9d|霊灰灰 |
1186. 神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
>>1181 妙 【▼者】で改めてあげておきましょう。 占い先は兵か年あたりでいいんじゃないですかね。判定は更新後すぐに出しますね。 黒引けてないから、黒引けるといいですねぇ(棒読み・ネタ) >>1180 修 今日の灰が白いか黒いかでも襲撃筋変わると思うので、今日灰狼吊りたいですね。 それではお出かけのため、また夜にきます** |
1187. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
(続き) 問題はここだ。上記の進行は神真商狼前提だけど、俺視点だと7dはこうなるのね。 7d|狼狂白白灰灰灰 なので、ここで灰に2狼残っているとPP成立なのよ。 だから、今日狼吊れなかったら明日はモリ吊りが村視点でも受け入れてもらえる進行かなあと思っている。 村がモリ狂視なのはわかってるけど、奇数進行だから縄損はないはず。そしてその進行を採ってもジム真前提時の最終日2択は変わらないし。 |
1188. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
(続き) つまり以下の進行ね。 __妙神商老 5d|占霊狼狂白白白灰灰灰灰 →▼灰▲占 6d|霊狼白白白灰灰灰 → ▼狂▲白 7d|霊狼白白灰灰灰 → ▼狼▲白 8d|霊白灰灰灰 → ▼灰▲白 9d|霊灰灰 |
1189. 行商人 アルビン 14:13
![]() |
![]() |
(続き) ただ俺視点だと、これは以下になる。 __妙神商老 5d|占狂霊狼白白白灰灰灰灰 →▼灰▲占 6d|狂霊狼白白白灰灰灰 →▼狼▲白 7d|狂霊白白灰灰灰 →▼霊▲白 8d|狂白灰灰灰 →▼灰▲白 9d|狂灰灰 7dは、村は狂を吊っているつもりかもしれないけど実際は狼を吊っている、8dは村は狼を吊っているつもりかもしれないけど実際は霊を吊っているってことね。 |
1190. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
(続き) これなら、最悪PPってのは8dに伸びるし、そして8dにPPが発生しなければ灰に1狼確定。これは客観視点で言える。ジム視点で灰狼数不明だから、PP宣言は灰狼からすることになるから。 なのでこの日を無事に迎えられたら、そこでLW吊ってもらえたら勝てる。 ちな、今日灰狼吊れたら明日は俺吊りでも可。ただし明後日はモリは吊って。 |
行商人 アルビン 14:16
![]() |
![]() |
ちなみに、今日灰吊りで俺が黒出しして、明日俺吊りだとジム襲撃って小技もある。 ジム襲撃は事実上ジム真確定させる噛みだけど、どうせ吊りはないし。 その場合、神真商狂の可能性が出てくる。 |
行商人 アルビン 14:18
![]() |
![]() |
そして、モリ狼仮定で、昨日の黒出し破たんで確占させるリスクは実はないのよ。だって狩り炙り出せば真占は確実に襲撃できる。灰狼が1占回避できる保証があれば、確占しても狩り炙り出せればOKとなる。 |
行商人 アルビン 14:20
![]() |
![]() |
昨日、確占させた結果、霊占になった。モリ狼仮定だと、霊占なら「絶対に狼が占われることはない!」よって、モリ狼で破たんしながら狩り炙り出すのはアリアリ。 …この場合、霊を占うことを提案した羊が黒い。 |
旅人 ニコラス 14:23
![]() |
![]() |
5d|老商神白白白灰灰▼灰▲妙凸者 商真目線でいうなら者凸が見えてるのに灰吊りはやばくないかにゃあ…?者白で今日の▼灰が白なら明日から3連RPP突入になるよ。「者凸なら明日のRPPを防止する為に絶対に▼老」って言うべき場面かにゃあと思います。商が手順と狼数把握ミスする可能性って薄そうです。 |
行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
なぜ狼が事実上神真確定させる襲撃をしたか→その日吊られる商or老の色を隠したかったからでは? ならば神真商狂老狼あるか? とかならんかな。となると俺は狂振る舞いしないといけない。 明日の黒出しはジムの判定見てから出そう。今日の判定出し、結果的にそうなったし。 |
1191. 少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
>>1184 商 なるほど、取り入れさせていただきますわ。 >>1186 神 希望了解ですわ。 本当にごめんなさい…(泣) エピで土下座いたしますわ。 あと少し懸念材料なのですが、者が凸の場合も考えなくてはいけない時間になってきたような気がしますわ。 |
1192. 村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
もしも、もしもね? 者が突然死濃厚の状態で者▼が最多の場合▼希望は再提出させる? 一度も黒引けなくても勝てればいいのよ勝てれば。 村への貢献度 偽視されている霊>確白 アルビンのお墓をニコラスの隣に作ろう。 |
1193. 負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
んあっ、爺ちゃんが切り捨てられ狼路線もあるか。で、なんか真視取っちゃったという。 そしたら狂の動きしてても全然おかしくないのか。 妙噛めなかった→炙りだしに動く狼、ついでに内訳誤認させとこうなのぢゃ。 じゃあ内訳確定してないじゃん!リザ姉ぇ!!(責任転換、ネタ) >>1192できるよー。突然死を投票でケアできる。 ちなみに、突然死、投票、噛み先はすべて重複できるよ。突然死扱いになるけど。 |
旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
違うって~ 【者凸なら全視点で人外確定の▼老】 者白だった場合に商視点の狼を吊っとかなきゃならん上に、神視点でも老の狂狼は判明してない。だから老吊りで問題ないねんって。凸ケアなんかしなくていいんでマジでやめてくれよ~~商神は手順わかってるだろうになんでどっちも言わないんだ。 |
1195. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
>>1194 あっ、ごめん。なんか意味履き違えて答えてるような気がする! ぼくはそのあたりリズ姉ぇに任せます! 商屋x−老主軸で考えるけど、なんか思いついちゃってモヤモヤしてきたおさんぽ日和なのでした。 |
1196. 神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
>>1191 妙 あら、これは予想外な反応、失礼しました。 >>1192の反応でいいんですよ。 私が真ぽくなかったのですから、 「おめーが真ぽくないのがいけないんだよ」 の反応が正解です。 土下座などする必要はまったくありません。 むしろ、私の方が(以下省略 |
1197. シスター フリーデル 15:07
![]() |
![]() |
娘>>1192 者が凸濃厚の場合▼者より別の灰を吊りたいです。 【▼者希望者必ずスライド先を提示して下さい】進行案提示 5d|占霊狼狂白白白灰灰灰灰 →▼灰▲占凸灰 6d|霊狼狂白白白灰灰 → ▼狼▲霊 7d|狂白白白灰灰 → ▼灰▲白 8d|狂白白灰 → ランダム決着 ★商 ↑は商視点ですと負け確定なので進行案ご提示下さい。▼者も検討します その上で【者は凸しないでくださいませ!】 |
1198. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ神真時の者って狼ド高めなので吊り第一希望は揺るがないとして両視点追うなら修>>1197の案で2灰分両霊能の判定見たほうがいいね。でもその表の中の狂って誰を指すの? で、者凸あるなら+商真を追うならセットで商真老狼神狂時の狼高め灰を吊り上げるのがベストかなと。 商が一番視界開けてると思うから灰考察待ち。というか商視点真っ先に羊疑うと思うんだけどね現状。臭い通り越して激臭よ、商真視点の羊 |
1199. 行商人 アルビン 16:14
![]() |
![]() |
☆修>>1197 俺的にはディタ吊りが安全策かなあ。他にあるか考えてみる。 羊>>1198下段 うわ…リナが言うかそれ。 モリ起点で狼探してたんだが、その際に一番怪しかったのがリナなんだわ。 モリ狼が確占させてまで破たんした意味ってなにさ?と考えて、まず「狩りさえ炙り出せれば確占のデメリットはほとんどない」というのに気付いた。 だってそうじゃん、狩りさえ噛めれば真占は確実に噛める。 |
1200. 行商人 アルビン 16:15
![]() |
![]() |
(続き) 確占なんてリスクでもなんでもない。ただ一つのリスクは、「狩りを襲撃するその1ターンに狼が被弾しないこと」これだけ。 でさ、昨日の展開考えてみた。モリが破たんしたことで霊占いになったじゃん。モリ狼視点、霊占いなら狼が占い被弾する可能性はないんだよ!じゃあ狩りが炙り出せれば確占したって痛くもかゆくもない。 そして、昨日霊占いになった流れって、羊>>953からじゃん。 |
1201. 行商人 アルビン 16:15
![]() |
![]() |
(続き) さらに、結果的に霊占いでなかったとしても、占いから遠い位置だったのはリナだし。もちろんその他の要素もいろいろ合わせて考えなきゃならんけど(吊り希望とかその他ね)、今そこを考えてる。 リナがそれを自ら言い出すのがすごい悩ましくはあるが、それでも現時点で【▼者▽羊】で希望出す。 @5 |
1202. 羊飼い カタリナ 16:34
![]() |
![]() |
あーんー商がここまで思考停止してるのが違和感なんだけど 商★商視点で羊より者の方が狼目高いの?それはなぜ? 感情ベースの推理になるけど、商真時の灰狼は2匹いる状況で羊者が両狼ならそれこそ者がなにやったって生きてれば勝てるわよね? 私は商真時者は非狼だと思うわ。者狼なら今まで通り話してるだけでいいんだもの 確占になって戦えた位置なんてそれこそ私くらいなのは同意だわw 買いかぶりでなければw |
1203. 羊飼い カタリナ 16:44
![]() |
![]() |
商真がすべきことって灰狼2W単体及びラインからぶち抜いて吊り上げることで者凸ケアを希望に含めることじゃないよね? 兵年は商真視点追うなら私が説明した+商が言っている視点から少し羊殴って見ようか(なぐられたい) 娘は羊が怖いなら怖くなくなるまで羊を見るか他に白うちできるところを探して他の人たちを説得してみよう。 言葉と心を砕いて説得するゲームだ、これは。 というわけで羊ちゃん殴られ待ちの姿勢ー |
1204. 行商人 アルビン 16:50
![]() |
![]() |
直近見えた。 ☆羊>>1202 商>>1199最上段見てくれ。狼目とかじゃなくてディタ吊りが安全策なの。 もちろんもっといい進行があるかどうかは考えるけど、凸可能性とか全然考えてなかったからいきなり進行考えるのは難しいんだよ。 |
1205. 少女 リーザ 17:18
![]() |
![]() |
ディーターは来てくれるかしら。 【者希望の方は者を含めない▼▽の提出も喉端でお願いします。】 │占と確白│灰___│霊能│_│ │妙修書娘│羊兵年者│神商│老│ ▼____│____│者者│_│ ▽____│____│_羊│_│ │▼4▽2│→半__│→半│0│ 羊:0.5 兵:0 年:0 者:2 >>1196 神 そんなそんな!真っぽいのです。ジムゾンの優しさが身にしみますわ。 |
1206. 司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
▼者▽年(者凸ならスライド▼年▽羊) どっかで書いたけど、者は私の理想位置に近い狼かつ、少ない喉でも私が共感追える考察だった。 で、屋が赤指導受けてるの前提だと、屋の思考に私が違和感を拾えなかった理由が「後ろに私が共感できる狼が居たから」と推測しよう。老狼でもここは相方候補である。 年は屋ー年ありうるよねってどっかで言わなかったかな。 屋相方なら発言促す狼居るはずだよねって。羊も同じね |
1207. 羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
あーんーとね。 者凸時【▼年▽兵】 者が来たら【▼者▽年】 ケアはいらない。ライン戦するなら情報を増やしたい。 私には確占して戦える狼がいるように思えないのよ。消去法で年だから処理優先度は年>兵になってるけど。 ただ、神真時、誰が狼でも屋とつながってて屋狼わかって順詰み進行神真強いよねーって時に兵が色を探ってることも年が狼を探そうとして言葉を尽くしているのも等しく白いなぁと。 |
1208. 司書 クララ 17:52
![]() |
![]() |
兵はどうかな……。正直3dの考察から見て兵ー商も考えにくいし…(なにより3dあんな風にGS組んだけど、2d時に能力者から完全に目を離す人に狼居ない印象あるのよね……) 今日どうせ羊は吊れる位置に居ないだろうし、羊兵が残ると仮定して、明日以降どっち決め打てるか考察すればいいのかな。老ー羊ー兵はないと思うな… |
1209. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
兵の年考察は結局「貴方の結論が見えません」で、っていうのはつまり現時点での年の結論、考えてることを自分にわかるように示してほしいっていう思いであって黒塗りとはちょっと違うように映るのね?>>1039とか そうだなぁ、あとは兵屋両狼として、兵にこの防御感のなさっていうか素白さ?が出るかなーっていう。ここはぶっちゃけ言語化できてない部分 割と絶望な状況なはずだけどそんな雰囲気滲まんなあと |
1210. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
羊>>1198 あの図の狂人は老です。本線の神霊商狼老狂の前提です。 カタリナ様を殴る準備は私が持ってますので、最終日前には必ず殴って色みます。ご安心ください 今の所 兵羊年者の順で白目に見てます。また来ます |
1212. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
年>>1091ありがとうね!でも…んー、やっぱりよくわかんないよー…。 年>>1091☆興味がどんどん広がっていく感じだなー。増えてく情報中で啄ばんでいる感じ。 そういう外側のイメージは想像できるんだけどね、ペタ兄ぃの中身が見えない! ペタ兄ぃが綺麗な青いハチドリのイメージ、それがひたすら花の蜜を求めて飛んでいるのが見える。んだけど、体の仕組みが分からない、みたいな。今そういうのが見えてる。 |
1213. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
なんか老狼ケアとか ぼくが気付くの遅かっただけじゃんズコーってなってる >>1193の感動とは… 吊希望暫定【▼者▽年】凸時スライドして▽羊(それしかないし) 占【自由】 |
1214. 負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
ディ兄ぃに対する疑問が拭えないのね、昨日準拠(しかないん)だけど狼の終盤思考の伸びなさ、思考自体は分かりやすいけど、解りやすくても>>1038とかはそれを白提示した時のブレかととらえたよ。 |
1215. 負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
次点のペタ兄ぃだけど、屋と赤ここありえるかなー。裏でめっちゃフォローしてそう。ペタ兄ぃはかなり多方面に質問飛ばすタイプだから、白のフォローも忘れなさそうだし。屋は疑い返しばっかりだったから、自分から積極的に他と繫がろう(そういうタイプの狼になろう)としそう。 喉端、ペタ兄ぃはあれだ!ネプ◎ーグだ!しっくりくる! ペタ兄ぃも夜からいないね? |
1216. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
途中集計、者凸なしのパターンですわ。 │占と確白│灰___│霊能│_│ │妙修書娘│羊兵年者│神商│老│ ▼者_者_│者者__│者者│_│ ▽兵_年_│年年__│_羊│_│ │▼4▽2│▼2▽1│→半│0│ 羊:0.5 兵:2 年:4 者:14 妙>>1169書>>1206羊>>1207兵>>1213神>>1186商>>1201 ★神 者凸の際の希望もお願いしますわ。 |
1217. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
ごめん爆睡してました。ー起きたー んでディタ兄さん凸ったら▼年だねーこれ。そっちのが皆の視界晴れそうってか屋に対するスタンスが 羊⇒過激 ちょいちょい手助けが僕 兵者がスルー気味って感じだね。 ☆>>1153 >>1129では屋羊ライン頭からすっぽり落ちてたのでそこまで考えてなかった(なんだかんだ屋黒あんの?って感じ)から羊のこの展開予測云々はあてはまらないから省いてほしいなーっと |
1218. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
>>1217 いや、そういう理由ならそこは含んでいいんだよ。 屋狼が見えてる年狼なら抜けるはずのない視点抜けは白いよ。 それは議事から読み取れることであって除外すべきじゃない。 でも万が一者白だった場合この選択をする狼として適当だと思うのは年なので票は動かさないけど、確率無視してつりたくない気持ちもあるけど吊るよ。商が真の場合は年兵狼だし 下手に手を抜くのは村狼陣営どちらにも失礼だ |
1219. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
んー正直羊も兵も白く見えてきてて困るー。殴れない(星飛ばしにくい)… 頭がね、もう屋者商-老で固まりつつある、ロック気味になってます、はい。 羊兵ともに同じ感じのツッコミを者にしてるしで、変にかばっている様子も無いし、二人とも思考追いがわかりやすいなーっと。 ★灰のお二人さんに質問ってか確認だけど①屋者商-老と②灰灰狼-神は割合どれくらいな心境?喉端とかでー。 僕は9:1くらい。 |
負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
67dayはおそらくシステマチック吊老商 神→者年白 神真灰まだ1w 商→者年両白 商真ほぼオタワ 商→者年1黒 ライン戦ファイッ 商→者年2黒 お仕事終了かつ最終日破綻 >>1219 嘘だろ!こんなに赤使ってるのに! どの辺が白いってんだ! |
行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
あ、3つめの案いいかも。 ジム残しで最終日になればどのみちジム真確定(PP宣言がないことから)。 なら俺破たんは全然OK。なんか狂っぽい判定だし、ジム噛みたいならいくらでも噛める。 |
1220. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
妙>>999。奇遇だね。前世記憶共有の可能性…リデル姉うらやましいでしょー(*'▽')? んー自吊発言良くないのわかってる上なんだけど、 【者凸無▼者】 【者凸時▼年】 凸時の理由は残りの灰の二人がお互いを僕より白く見てる 羊:兵>年 兵:羊>年 で割れて無いのでそこ乱すのも違う気がするなーっと。 ★妙 者凸の判断って最終的にいつ判断?更新直前とかにひょっこり現れたら決定後に各自セットずらし? |
1221. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
商>>1188 回答感謝です。商視点、最黒は羊ですね。ここはまったく同意です 商霊老狼神狂視点、凸ケアなし。 5d|占狼霊狂白白白灰灰灰灰 →▼灰▲占凸灰 6d|狂霊白白白灰灰灰 →▼狼(老)▲白 7d|狂霊白灰灰灰 →▼霊(商)▲白 8d|狂白灰灰 → RPP発生 この場合は今日吊りミスだとRPP。いよいよ明日は凸ケアしないなら霊決め打ちが必要、凸ケアありなら商>>1188の進行が可能と… |
旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
▼商霊なら凸者白で明日PPですから安全に行くなら▼老と思うんですよね。神視点でも厳密には狂狼不明ですし。 でも商視点で凸者時▼老の提案がぱっと出てこないのが商のスキルと矛盾してるので偽でしょうねえ。狂っぽく振舞ってる狼なのかな。 |
旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
いえ~いレジさんありがとう。 吊りに行ってごめんね。 灰狼を庇いまくるなんていつもの事だけど今回はちょっとひどい動きだったwww GJはジャンケンゲーですからね。レジさんの最後の遺言のGJ出た占い鉄板も▲占2連噛みを考えたら固い護衛筋で、私はどっちかというとそっち派です。この村は整理縄が1縄足りなかったのでGJ狙いましたけど。 |
1222. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
年☆ ぶっちゃけ商が2w見つけに来てない(羊黒のみでもう1wに思考を伸ばさず止まってる)のが「狼にはめられた真」として完全に負けに言ってるムーブなので素直に神真とみて進行していいと思ってます。 ぶっちゃけねー年兵両方白いよ。そこは同意。年>兵なのは可能性論でしかないし。 兵が狼だったらそれこそ主演男優賞モノだわ、すなおーかみすぎる。 って感じなので凸ケアなしで進めるの希望しとく。 |
1223. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
鳩さんから一撃です。 >>1216 妙 凸の有無に関係なく【▼者】ではダメですか? 私視点だけで考えると、凸ケアなしに反対なんですよ。 正直、他から黒出る気がしません。 商真ケアもあると思うので、決定には進行には反対せず従いますが、希望スライドさせるのは、正直気がのりませんね。申し訳ないですが、ご理解ください。 |
1224. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
多分ね、僕とシモン兄ね、けっこう似てると思うの。 >>948とかね、お互いに言語化しにくい感じ。 羊>>1203で僕と同じM要素拾った|д゚) 正直ディタ兄関連とかで場が動くもんだと思ってたんで思考ほぼ停止してるよ! もうさ、僕に何かしろって希望とかあれば言って! もしくは殴っておくれよ!!質問とかでもいいよ! |
1225. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
★妙 今日は【凸ケアで▼者】を強く希望します。 商>>1199 >>1200 の「確占リスクなどない」にはひとつの疑問も出ません 屋単体でやはり黒には違和感があります また羊は商真時にあまりに黒すぎです。霊占い>>953を言い出した狼だとすると、逃げ切る位置にいます。商真を決め打てる状況ではありませんが今必要なのは「議論する時間」です 普段はケアしませんが、今回は凸ケアを強く望みます |
1226. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
いやまて! 修>>1225 その理論なら者と一緒に羊を吊ればすべて解決する! 手順としてその進行は間違っていないし明日に灰3人のこすよりももし羊に商から黒が出た場合に場が動くはずだ! |
1227. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
年>>1219 ☆②の狼は老でいいんだよね? >>1193の感動もあるんだけどねぇ… やっぱり①の方がメインだよね、同じくらいかな でも今日神商とも今まで通り動いてて素直に感服。どっち陣営でもすごい。 ここはエピでいっぱい料理ふるまいたい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
老狂決め打ちじゃないならそもそも予告霊能占いがどうだったのかって気もしてる ▼老●伏せ自由(霊能でも灰でもok)って進行が面白かったかもねとか とりあえずニコラス殴るタイミングを失わなくて良かった 投下遅れてたらただの疑い返しだった |
1228. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
羊>>1226 ▼羊も提案しようかと思ったのですが通らないと思って妥協点での▼者です。 またギリギリで者が凸回避する可能性もゼロではありません。いかがでしょうか? 灰の皆様も縄余裕あるとおもって自吊り許容とかやめてくださいませ プロみてフリーダムだなーと楽しみに入村したわけでございますが、皆様フリーダム過ぎて楽しすぎます(自分のこと棚上げ |
旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
この場面でケアは全く不要ですよ。凸者▼老でいいです。 神真決め打ちなら凸者▼商でもいいくらい。 ケア吊りというのは奇数進行を続けたいとかいう以外に意味ないです。狩りも不在ですから確定人外つったらええんですよ。5縄しかないんですからケアは不要です。 ゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴト |
1229. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
議論する時間よりもライン戦で重要なのは各視点での確定情報でしょう? なら商視点狼目の高い羊吊りの進行は確白の独断でとれる進行。 者がなにがしかのトラブルに巻き込まれて発言できない状況にある場合以外で商視点から者黒は出ないのはわかるよね? セットで商目線の黒が出る位置を考えて吊ろうって言ったんだから当事者の私に説明させないでくれよ恥ずかしい! |
1230. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
議論する時間よりもライン戦で重要なのは各視点での確定情報でしょう? なら商視点狼目の高い羊吊りの進行は確白の独断でとれる進行。 者がなにがしかのトラブルに巻き込まれて発言できない状況にある場合以外で商視点から者黒は出ないのはわかるよね? セットで商目線の黒が出る位置を考えて吊ろうって言ったんだから当事者の私に説明させないでくれよ恥ずかしい! |
1231. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
商神がそろって▼者を希望しているのも、面白いと考えております お二人とも本当にお強い。対抗同士手を繋いで者を吊りに行っています。信用勝負を望まれてるものと考えます 商神がともに凸ケアの▼者を望まれるのであれば、1日置いて明日、勝負していただこうではございませんか? ★商 凸ケアで▼者に反対ですか? @5 |
旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
狼目線でスライド噛みは「3d妙GJだったこと」を村視点にお知らせすることになるのでやりにくいでしょうね。GJからの連噛みはなかなか勇気がいりますし。▲妙も推理の上で真噛み、もしくは老狼だった、どちらかだと思ってました。狼視点では狩り候補ってかなり絞られてたはずで、宿も候補に入ってたと予想してます。赤ログ楽しみですね。全く外してたらどうしよ |
1232. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
んー今日▲神も無いとは言えない状況なのかなーっ思って愚考中。 ▼者●年or兵▲神 霊判定で者に白出し。アルビンお兄さん視点 羊X老-神でまた明日めんどい方向に進まないといいなーみたいな。 正直今日若干gdってる(人のこと棚上)のって黒が出ていないからだよね。(リザちゃん責めてるわけではない) なんで●は灰にあてるよりも商or狼にあてる方がやりやすいよねーっと。 なにこれ考察になってる? |
1233. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
>>1222 あ、うん。ぼくもそんな感じで今日の決定周りだし 灰皆同じこと考えてるのね… って直近えっこれ 修>>1225>>1228>>1231 プロに音速で入ったぼくが言うよ、あなたがベストフリーダムだよ!!! ちょっと事態把握できてない ただ凸ケアしようぜって話じゃないよね |
1234. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
羊>>1229 確定情報よりカタリナ様には明日も残ってもらって神真羊白を説得する役目を担っていただきたい考えております 私自身ものすごく悩んでいますが、いますぐ霊を決め打つなら神真です ですので吊りたくはありません。この状況は楽しいので時間をかけてしっかり考えたいのですよ。ダメですか? また、霊襲撃がおきなければおちる霊判定の数もかわらないのですよね? 時間をあけるための凸ケアを望みます |
1235. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
>>1220 年 なんと…!前世も同じ村にいたのかもしれませんわね。 神秘ですわ。 ☆確かに遺言みたいに発言されても困ってしまいますわね。全員が立ち会えるとは限りませんし。 >>1223 神 >>1225 修 わかりましたわ。 神商どちらも▼者なのは少し気になりますが。 ▼羊も良いかもしれませんが、本日は▼者にいたしましょうか。 ★ALL 賛成反対を喉端でお願いします。 |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
商狼視点では者に白出しして自分をピンチに追い込んで、商真決め打ちを狙うしか勝ち筋追えないかな。というか商が▼老を推さないのはもう偽COに等しいので▼商でいいんですけど。まさか凸くるなんて考えてなかったから手順置いてこなかったけど、誰かおかしいことに気付いてくれないかなあ。 |
1238. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
えっとね、正直その進行は狼陣営に対して失礼だからとりたくない。舐めプでしかないよねーと。 占い先は妙に任せようかな。老か商占えばいいんじゃないかとは考えてるけど。 別段その説得はできるし構わないんだけどさ、じゃあもう少し確白陣も考察に参加してくれよとは。 あと神の判定は少しでも多く見たい。ここで神の判定に2つの色を見る価値を付けることで神が噛まれる可能性がある。だから明確に【凸ケア反対】するよ |
1239. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
えっとね、正直その進行は狼陣営に対して失礼だからとりたくない。舐めプでしかないよねーと。 占い先は妙に任せようかな。老か商占えばいいんじゃないかとは考えてるけど。 別段その説得はできるし構わないんだけどさ、じゃあもう少し確白陣も考察に参加してくれよとは。 あと神の判定は少しでも多く見たい。ここで神の判定に2つの色を見る価値を付けることで神が噛まれる可能性がある。だから明確に【凸ケア反対】するよ |
1241. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
妙>>1235 私も前述のように▼者を希望いたします。今日の▼羊には反対です 商>>1236 回答感謝です。羊は今日は吊りたくないです。明日説得お願いします 兵>>1233 ただの凸ケアではなく人外も村も妥協点として凸ケアしましょうというところですね。 ベストフリーダムとは素敵な響きでございますね。ラーメン屋に行くにもコソコソしないといけない、不自由な修道女でございますが… |
1243. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
カタリナ、先程から2回ずつ発言しているように見えますが、喉は問題無いですか?わたくしの鳩がおかしいのかわかりかねています。 とりあえず、仮決定の時間が迫っております。 賛成:4反対:1 で仮決定【▼者】で提示いたします。 |
1245. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
はあ?箱バグってんだけど。 今日占い噛み→明日霊能噛みの場合霊判定は凸ケアしないほうが多く見られる。修★どういう吊り噛み手順だと霊判定の数が変わらなくなる?そこもう一回確認してほしい。 まあ決定には従うけど確白頑張ってくれ…… 商★商の▼者って理由ないしただの凸死ケア?それとも黒狙い?突死ケアだと思うけど確認。喉端ででも。 じゃあ夜明けで! |
宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
者村仮定村の凸で村が有利になるわけだから、それを理由にしてケア希望なら分からなくもないけどねえ 舐めプと取るかフェアプレーと取るかはその人次第 ただ商視点そんな甘っちょろいこと言ってる余裕が皆無なのは同意 |
司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
まって、神狂が明日黒だし、商白引きだったら商視点▼商したらPP開始なんじゃ と思ったけどそのために▼商最後にしようって言ったんだった。提案者の私が揺らいじゃいけない。 危ない危ない |
1249. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
あーでも確白もっと参加して!は超同意 今日の>>1169「赤で兵が狼初めてです、と言っている可能性」とかは もっとまじめにやって!とか思ってたよ!٩(๑`н´๑)۶ 爺ちゃんは素直にごめんってだけど 真視獲得してたの、すごいよ。 |
1250. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
羊>>1245 具体的には明日、商真ケアで▼老とした場合ですね。この場合▲神はないでしょう ▲霊があれば、そこを起点に推理を進められましょう。なにより私はあなたが白だと思うのですよ そんなに自吊り言われると本当に明日推理が難しいではございませんかw 今日は進行を考えるのでいっぱいでしたが議事は読んでおります。明日は山場なので読んだ考察を書きますとも。その場にあなたがいないのは寂しいです |
1251. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
>>1248 老 キャーッヾ(*´∀`*)ノ 助けてくださいませ、おねえさまー。 >>1245 羊 うう…申し訳ございません。 一応考察はしたのですが、みなさんの考察とかけ離れすぎて絶望しておりましたわ。 >>1249とか本当にそれですわ、申し訳ございません。 でもそういうこと言わざるを得ないくらい、みなさん白いと思っています。屋商者がいちばんしっくり来ますわ。 |
1252. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
妙>>1243 【仮決定確認】 ☆羊>>1245 ケア。リデルの修>>1221の俺視点表はちょっと間違ってる。 ケアなしでたとえばリナ吊って、リナディタ両村なら明日にも3連RPP。 リナ狼決め打てるならリナ吊りでいいが、不要な決め打ちはすべきじゃない。 |
1253. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 おそらく変更も必要ないかと思います 占い先を能力者に当てるのもよろしいでしょう。そこはリズにまかせます モーリッツ様の真視はニコラスの議論誘導が大きいと思います。真ではなく狂人の目の動きに私は見ておりました。とはいえお強かったとは思います 商>>1252 ホントですね。RPPの可能性ありですね。ご指摘ありがとうございます。こういうこともあり時間がほしいと考えました @1 |
1254. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
これ以上の明確な反対は無さそうですので、少し早いですがこちらで本決定とさせていただきますわ。 【本決定:▼者】 【占はアルビンにセット済】 本日はグダグダなまとめにお付き合いいただき、そしてみなさんにはたくさん助けていただき、ありがとうございました。 とても勉強になりましたわ。おねえさまとも再会でき、幸せな占い師人生でした。 |
1255. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ羊は自吊り提案じゃなく「凸ケアしないなら▼老していいんじゃ」というべきだと思った(小学生並みの感想) 単純に考えて灰から選んで吊る方のが情報増えるけれども(ここは分かってますよ?笑) 商目線狼濃厚な▼羊と確定してる▼老じゃ老のが良いでしょうそれは。PPケアにもなるし精神ケアにもなるんだから。つまり両目線狼濃厚な者を凸で処理しつつ▼老で商目線の確定狼処理。で、者の霊判定を見るでいいんじゃ |
羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
この村の確白は見学者になりさがってるからこれから確白になったときはもう少し(裏ででも)思考を回すことをお勧めする。 あと私が提案しているのは神真時に神が噛まれる前までの色を取るためで、噛まれないほうがめんどくさいんですよ。 意図狂襲撃とか全然頭にないんだろうなァ 考えてください。次のむらではもっと考えてください。 思考を回すのは村人の義務であって灰の義務ではありません。 |
1257. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
妙>>1251>>1254 んー、いやー!灰三(4)人ともあんな感じだしねー。 そうだよね、外から見たらもっと…大変だよね。 まとめ&初占&初確占お疲れ様—。 つ[土鍋プリン][ほくほく焼き芋][緑茶] 【本決定了解セット完了】 じゃあまた夜明けに。 |
1258. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ディタ兄ほんとどうしちゃったんだろう… 仙道さんみたいに「まだ慌てるような時間じゃない」って言ってみたいけど流石に リザちゃんまとめお疲れ様。さんざん爺ちゃん本物とか思っててごめんね。ありがとー |
1259. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】者黒が出ることを祈りましょう >>リズ 大丈夫です。あなたのように可愛い子を食べる狼などいるわけないじゃん。おおげさだなあ。私はゲルトですから 占い師として、まとめとして、お仕事をよくがんばってくれました。ありがとう お別れの言葉などありません。今日の夜も教会にいらしてね。明日はニコラスのお墓参りにでも参りましょうか それでは皆様、また夜明けにお会いしましょう @0 |
負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
クララさんカタリナロックオンしすぎてコワイ!! すごいな人狼って本当に、無限だな 先生…ほんとすごいなあ… みんなすごいけどな。 そして俺が狼だとどうして失踪者が出るんだ。コワイ。 今日もお疲れ様でしただぜ。 |
負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
リーザは…多分素村臭狼に出会ったことあるから、怖くてぼくをGS最下層にしてるに違いない… ペーター…君は気付きたまへ… 居ただろ…そして多分…最後まで戦ったろ… こんな奴いただろ… |
1260. 少女 リーザ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>おねえさま はい!後で必ず向かいますね。 今日は木苺のタルトが美味しく焼けましたので、一度帰ってお持ちしますわ。教会でお待ちくださいね。 温かいミルクと共にお夜食に頂きましょう。 ニコラスのお墓へのお供えも必要ですわね。 今日の夜はとても静かね。月が綺麗だわ。 ディーターは一度も見かけませんでしたし、彼はどうしてしまったのかしら。 |