プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、村娘 パメラ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
613. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
再戦のひと、意外と多かった! G1422 村娘 パメラ tiptapto G1440 農夫 ヤコブ eekk G1537 パン屋 オットー mrinsugar G1537 老人 モーリッツ tiptapto |
614. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
屋は議題あんがと。妙も ■1.戦歴 4戦目 ■2.10人村の戦歴 初めて ■3.希望役職 村 → 村 ■4.MVP パメラ カタリナとあと1人どうしようかな ■5.この村の別名 あとで考える |
616. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
カタリナさん、初勝利は…信じられない、な と思って、ちょっと、しらべてみた。 人狼戦績チェッカー http://waoon.net/record/ …勝ってたけど、それより、少なさに、驚いた。 |
618. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
>ペーター様 あれ?勝ってたでございましたっけ? と思ってみたら処刑死してて棚ボタだから忘れてたでございます…いえーい2勝目なのでございます 赤ログ読んだでございます、青の占撤回は当てが外れた感じではなかったのでございますね |
622. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
■1.戦歴 Gは9戦目かな ■2.10人村の戦歴 初めて ■3.希望役職 霊 → 村 ■4.MVP ナイス潜伏だったぺーたーくんとるびーさん、狼からは劇場がんばったたんていさんに ■5.この村の別名 センスないのでまるなげするの ぽい |
624. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
>シモン様 いや、本当ポンコツでしたでございます。結局推理自体は何一つ当ててない可愛こちゃんでございました シモン様は2dの様子ががちがち印象から変わって白っぽ…でした。赤ログでも良いブレインでしたでございます 絶対この村狼やりづらいでございますよね笑 |
626. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
■1 戦歴 G国では三戦目 ■2 10人村は初だね ■3 希望役職 村⇒狼(あれれ) ■4 MVP アルビンとリーザとペーター?でも最終日メンツも入れたいし⋯的な感じ。 ■5 取り敢えず丸投げ |
628. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
■1.戦歴 3戦目 ■2.10人村の戦歴 初めて ■3.希望役職 村 → 村 ■4.MVPはリーザ様でございます。寝落ちしたけど2d英断なかったらこうなるか分からないでございます。 後は真っ白の娘者に。いやほんと白かったでございます。最終日一緒になりたくないくらいには…でございます リーザ様占はもったいなかったなーと思いながら2d考えると最良だったのかな、でございます。天才まとめでございます |
630. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
議題ー ■1 G12戦 ■2 10人村は初めて ■3 希望役職 霊→霊 ■4 MVP 良まとめ&独断が冴えてたリーザちゃん 真っ白だったパメラお姉ちゃん、 考察も能力者予想も劇場もがんばってたボアロさん ■5 おまかせー |
631. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
>>629 オットーさんも、白かったと、思うよ? でぃたさんもぼくも言ってたし。 白を探して、村が手つなぎする展開になると、やっぱり村側が優勢、だよね。 ログ、読みつつ…寝るー… |
635. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
読み終わったー10人村だと読む量少なくて楽だな。もうみんな寝てるだろうけど 年の灰ネタいいなあ。こういう後から読む時楽しませてくれるのは憧れる。今回後半あんま灰使わなかったしもったいないことしたかな |
636. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
そして妙が占霊のブラフかと疑ってくれた辺りは完全に何も考えてなかったり…。うーん非能力者透かさないって難しい。ブラフかもって疑われたんで結果オーライといえばオーライだけど気をつけよう 理解型は要素取るべきじゃないんだなー。多分好きなスタイルだから白く見えちゃうんだろうな。改めないと |
638. 行商人 アルビン 07:13
![]() |
![]() |
■1.2戦目。まだまだ若葉やわ。 ■2.初。フルメンすらしたことないわぁ。 ■3.村人→占い師。なんでやねん! ■4.英断してくれたリーちゃん、全く霊感出さず潜伏しきってたペタ君、飼い殺しに耐えてネタネタしてくれたぱんてぃシモはん。 |
639. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
あ、再戦の人が2人おる…!こういう会話ができるのも嬉しいわぁ。 こんにちは。G1537村の斑パンツ屋オットーだよ。 ペタ君tiptaptoさんは霊出て以降チラッと思ったけど、妙a-g-moreさんはわからなかったよ。また一緒に遊べて嬉しいな。相変わらず二人ともうまいな〜。成長が見せられず無念。 |
640. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
この村のオトはんはごめんな〜期待してた中身とちゃうくて…ワイ2戦目やからそないに再戦の人おらんと思うねん。…って、あんさんも2戦目!?関西弁もやし、なんや気ィ合うな(フラグぴこーん)。 めっちゃ序盤で狼勢にワイ占い師透けてる…!:(;゛゜'ω゜'): 村の皆さんごめんなさい危なかったです。 更新後に元気がいいのは素村っぽいん?正直何が元気なんかもわからんのやけど、勉強のために聞いときたい。 |
641. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
リナはん占ったのは、みんなの希望もそやけど、最終日が来た時にジャッジできる人やろなって思ったからやで。RPしながらでも考察は鋭かったしめちゃ細かく議事見てたし、な。娘羊者の真っ白三人組の中で黒狙いワンチャンと思ったら、多分ディタ兄占ってたわ、この中では一番色取れへんかったから。 「寝落ちは敵」間違いないな!スタートとフィニッシュやらかしたわ…。 |
642. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
ログ読んできた! 妙>>172 表では聞かなかったけれど、「スキル感」って何だっ たんだろう…? 屋>>233の判定文の書き方はあからさまだけど真占ブラフのつもりだった 下段の★は中身知ってる人かな、って裏の意図が半分くらいあったんだけど、娘みたいなタイプには意図の見えん★は叩かれるんだね、あんまりメタはよろしくない あと、知ってる人かも、と思わなかったら、2dの▽は兵で出してたと思う |
643. パン屋 オットー 12:27
![]() |
![]() |
>>249の対話していきたい、は★投げたからやねんけど、>>羊2d02:39みたいにも捉えられるのか、と勉強 ただ、時間帯がズレてて対話できんかったんが、口先だったんが残念 >>妙2d08:09はめっちゃ参考なる、猛省! >>羊2d14:33のシースルーがいやーん、なのでございます あ、変態としてじゃなくて、村陣営としてね あと、>>商2d01:04にはこっちが錯乱したよねー |
644. パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
3日目の赤灰はあんまり感想はなかったなぁ それと、僕は白要素(村人っぽさ)を見てって、消去法で狼を決める(今回吊られる直前は兵商青が残った)タイプなんだけど、このスタイルやと青に内容寡黙取られたし、妙にも白アピって言われたし、どうしようか… というんが今後の課題です、助言求む |
645. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
取れた白要素を話せばいーんじゃない?(てきとーに言ってるけど) 私はよくロッカーと言われるのが悩みところね。できるだけ灰を広く見てロッカーにならないようにはしてるんだけど。 今回に限って言えば、2dはともかく3dは村として青狼を決めれば勝ちだと思ったし、もし青狼じゃなくても縄1コあったしで青ロックを外すつもりはなかったけど。 |
650. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
再戦者のみなさま、お久しぶりだわ リー様は私が珍しく狼やった時のヨアね。あの時は役関わらず初エアポケ枠だったわ。 ディータは理論派白狼神ね。今回も白かったわ。今回は10人村だし単体型だったね、どっちもできるのはうらやまだわ。 |
652. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
娘>>645 回答Thanks 青>>342で断じられてるみたいく、僕の発言に真新しいものがなかったみたいなんで、もう少し喉を使って、伝わるようにしないといけんかったみたいだね |
662. 青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
G1525 神父 ジムゾン syoberu G1525 木こり トーマス eekk G1538 農夫 ヤコブ eekk ディータはこっちがヤコブの時のジムゾン。思考が自然だな、狼でも強いのが頷ける。 パメラは前村ヤコブ、こちらはパメラで連戦だね。味方だと頼もしい敵だと怖いね…w |
665. 負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様ー、特に再戦はいないようで皆様はじめまして。 http://wolfbbs.jp/?toraneko が人狼BBSでのページで、人狼SNSにも飛べるので良かったら友人申請とかよろしくお願いします。m(_ _)mこちらも見つけしだい申請に行くかもです。 パン屋は個人的には結構白かったけどね。てかこの村黒い人がいなかった |
669. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムはねー、なんというか村想定変な動きが多かったかな? 顕著に見られるのは3dの羊飼い黒塗りなんだけどね。思考の流れがイマイチ不明確なまま羊黒って結論になって塗り始めるのは、村特有の迷いとかがなく怪しかった。 まあ僕も2dにもうちょい頑張ればよかったんだけどねー、リアルが忙しくて頭全く回らなかった結果失速しました。はい。 |
670. 負傷兵 シモン 14:23
![]() |
![]() |
返事忘れてた >>羊飼い カタリナ白かったし推理外してても普通に恐かったの((((( 'ω')))))2d辺り最終日での殴り合い想定して、羊と娘は白くて絶対やりづらい相手だなとか思ってた。 そうそう、全員のレベルが高い村って凄くやりづらい⋯結果完全敗北ですよ(トホホ) |
689. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
そうそうパッション。 RPが上手いとスキルも高そうなパッションになったりもするよねー。 相変わらずの誤字だわ・・・まあ、適当に読み替えといて~ (←訂正するのももうめんどくさい人) |
690. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
者 そうそう。自分の能力向上のため、リナ様も者黒に転びそうになるくらいの黒塗りをやりたいな~と思ったけど、そんなスキルなかった。 黒塗りがすっごく上手いPLたまにお会いするけど、やっぱりすごいな~っと再確認してた。 |
691. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
>>688 それはすごく思ってた。 最終日の白の塗り合いはすごかったです。 どっちも白い白い。 しっかしカタリナの白を取りきれんかったのはあれだな。まだまだ修行不足な部分だな。 |
700. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
>>696 あら、ありがとうでございますてれてれ 本当に右も左も分からないぺーぺーでございます、初日も分からなすぎて占霊は占吊かかっても遺言COみたいなこと言っててへぺろ☆でございます なんででしょうね、RP過多から余裕をとられるのでございましょうか |
701. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
いやまぁ、カタリナに関してはな。 黒要素がないけど、そつがねぇせいで白ってのを取れなくってなぁ。多分初動の性格トレースがうまくいかんかったせいもあるだろうが。 感情面から要素とっておけば何とかなったかもしれん。ちとカタリナ白要素探してみるか(今更) ちなみに一応実質のGSは青兵よりは上だったり。 ヨア庇いは、素村には見えなかったが占の可能性はあるなという理由でした。 |
702. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
>>701 ありがとう。うん、わかるわ、それ。 ちょっとぱっとは思い出せないけどリナ様の白要素を見つけるまでは、リナ様はここ怖と思っていたわ(そう言えば)。 私は感情要素をメインに取るから、どこかでリナ様に対して村感情を取ったの(どこだっけ?見つけたら言う) |
705. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
者>>699 ふふ、乙女は常にロマンチックで綿菓子のようなふわふわの存在なのでございますよ それに比べ、この村には落胆しました 商>>528とか屋>>657とか…下品なのは好きではありません |
709. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
あら、ペーター様に性格トレスできなかった模様… 考察の末尾に(ほんとかあ?)付けるPLの性格なんて読み取れないでございますね 私が言われたとしたらお肉料理にケチャップをかけた状態にするでございます |
710. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
>>リナ様 いえいえ、意外かもしれませんが喉はよくあまりますわ。 ただ、たしかに考察に没頭して喉を枯らすこともよくあります。ここ疑い要素(失速したとか、焦ってるとか)によくされてしまうのですけど、リアル要素に振り回されますの。 (なんかepになってもRPが安定しない・・) |
711. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
者>>708 これでございます?(兵>>577) 変態GS 商=羊>青≧屋>>>>年=娘>者>妙 まあ変態GS No.1はリーザ様… 夢見る少女じゃいられない、でございます |
713. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
>>700 多分それと、あと結論をぼかさずはっきりしっかり書いてる所かね。要は分かりやすいんだよな、話が。 (前提部分読み飛ばした人のセリフ) カタリナの黒要素みつかんねー。強いて言うなら>>302? >>703 あ、それすげぇ嬉しい。 今回はかなりRP増しマシで行くぜーって思ってやってたからな。割と一人で完結する感じになっちまってたから、次にRP重視するときはもっと巻き込める感じを狙いてぇな |
714. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
RPは始まると、仮決定本決定辺りの喋ることなくなった辺りでないとできなくなっちゃうなあ なのに口調だけはそのまま使うという 単に狼だからしゃべりづらかっただけかもしれんが、ジムゾンの丁寧口調はちょっと使いづらかった |
716. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
>>713リナ様は、2dに占商を殴り殺すところだったわ。 そこらへんからヨアはリナ様黒視を始めたのかなっと邪推してました。 者 ジムの丁寧口調は説得力増すから文字数的にはきついけど、やる価値あるよね。あの時のジムはつい信じたくなる感じだったわ。 |
720. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
RPによって、詰め込める内容が減ったりします、たしかに。 それが許せなくて(貧乏性と言う・・・)あまり丁寧語RPはしないわ。 ただ、たま~にジムを使いたくなって衝動的にジムやって、3dくらいから後悔するってのはありあり~ |
721. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
娘>>716 それ、ホント殴り殺しにいってたでございます あと疑い返しタイプですので、因縁ふっかけた青と年も一生疑い続けてやると思っていたでございます。恋する乙女は一途♪(きゃぴるーん) |
725. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
羊>>723 ∧___∧ / / / / ⊂( ・∀・) 、,Jし // パン (几と ノ ) て. //'|ヽソ 彡 Y⌒Y `Д´) /ノ / | \ 彡 ヽ/、/ヽ/ ヽ/ |
739. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
>>732 白狼に立てついて殴り殺される、または白さは取られるけど村から考察がほぼ信じてもらえなくなるという経歴の持ち主が・・・ここに・・・ リナ様から殴られたら理由にはよりますが、タイミング(リナ様の白要素が取れる前か後かによる)によっては殴り返したわ。 者、訪ね方によります(キッパリンコ)塗りっぽい場合は私の逆鱗にさわるわね(半分RP込よ~(念のため)) |
742. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
>>739 一番やるせないでございますね…epでしか癒やされない心のキズができるでございます 2dにぶっこもうかと思ってたでございます。 3d以降は青黒かなあだったので素直に娘者白考察でしたが… 2dやってたら哀れ貧しい羊飼いの美少女はドナドナになりそうでございます |
744. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
者>>741 娘>>740からも分かる通り、清く正しいかわいいカタリナちゃんでございます。屋商兵の変態塗りにだまされてはいけませんでございます 例え>>734で一瞬反応しそうになっても黙ってる淑女でございます |
749. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
>>746 あれすごすぎる、でございます 結果論ですが、あの時の決定は全てが神がかっていたでございます 今回、リーザ様の決定がなければまったくわからなかったと存じます 割かし白視を受けていた兵、単純票では吊りにはならなかっただろう青… 者娘は白伸びするとして、兵もしそうだし、羊屋は分からないし、青も占騙りがなかったらどうなるだろうと考えると割りと違う未来は考えられるでございます |
754. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
ぺーたーくんは、出だしから狼か能力者か、どっちかだろうとそう思ってたの。 能力者って信じようって思ったのは >>294でりざの心を読んだかのように動いたのと、>>321 かなあ。 狼で>>321 は多分言えないのかなあと |
759. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
でいたさん >>636はねえ・・・。 決定周りのパン屋さんへの見方がりーざとは真逆だったから 余計ブラフっぽくみえたのかもしれないわ。 こう考えると、何がブラフととられるかなんてよくわかんないね |
760. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
とりまリズもお疲れ。今日も可愛くて何より。 >>746 2d▼商になってたら怖かったな。 なんとか者娘白打って、もう一人打てるかどうかって戦いかね。 それでも何とかなりそうではあったが…。 ▼青●兵時点で狼の取れる戦術だと…やっぱ青が占騙り継続で、なんとか真視とって▼兵▲年▼商▲灰の流れにしての最終日青VS黒出し灰かなぁ。 ケア吊で▼商 |
761. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
者は、たしかに素直だな~とは思った。まだ若葉ってことでウエメセで言うとこれから、すっごい狼PLたちに騙されていくと思うわ~(大人になっちまえっ もしリナ様に2d殴られたら?んー、私どこでリナ様の白さ拾ったんだろ(思い出せない) でも、あれよ、酔いどれごめん!っはめちゃくちゃ共感枠だったわ~。私は現在その途上よ |
762. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
ひつじさまは初動も考察もまっしろけだったの。 ひつじさまにだったら、下着を占われてもいいかなっておもえるくらいには。 特に考察は、理論派+感覚派のいいとこどりの感じで、3戦目とはまさか思わなかったの。 |
764. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
(>>758私もちょっとは思った、それ) ▼青●兵時点ねー。青占継続かつ兵霊COしての決め打ち作戦は?対抗が商年ってことで私からはちょっと厳しい気はするけど、村的にはイーブンくらいかな(出だしは)っと思うんだけど・・・ |
766. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
切れてた>>760続き ケア吊を受け入れさせて、一人黒と決めればなんとか説得勝負にはできたのかなとは思うが色々な関係で難しいかね。とにかくリーザの決断がGJだったってこった >>321って何かと思ったら回避の提案か。 あれ確かふと思いついた記憶があったな。 もし俺が客観で見てたら、これ狼が吊回避で出るための準備か?とか思ったに違いない。 |
767. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
娘>>761 戦術論とか最終日のアリやナシやで、色々突っ込もうと思ったけどパメラ様に嫌われるかと思うとできなかった…でございます 酔いどれは、ほんとやめてでございます。議事見返してしにたいしにたいでございました…途中言語になってないし、でございます さあさあ皆様、酔いどれパメラ様がご降臨でございます |
768. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
年>>766 それそれでございます(俺が客観で見てたら、これ狼が吊回避で出るための準備か?) +役職として意識してるよ的なアピか~~??で見てたでございます といってもそう思ったのはペーター様から質問受けたその後…恋は盲目は私の方でございましたね |
769. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
>>764 それも考えたんだが…そうなると兵が2d時点で占回避しなかった、っていうことがネックになるんだよな。 しちゃうと狼詰むからできないけど、真霊ならするだろうというところで |
772. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
>>767 あー、戦略まわりならノープロブレム!自分でもシマッタなとは思ってたから、何突っ込まれても謝る気満々だった。 >>769 たしかに。兵の回避なしがおかしいわ、それ。そっかー、じゃあ、青占継続から占決め打ち路線ね。その場合▼兵しても絶対に霊判定は見れないから3dからすぐに決め打ちに入るんじゃ。 3dからの決め打ちだと兵の白さ的に村負けもあったかも・・・ |
773. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
>>767 その辺は突っ込めば突っ込むほどパメラが白くなる未来しか見えねぇな とりあえずパメラは飲みすぎ注意だぜ! >>768 まぁあそこはこっちも盲目だったからしょうがねぇ。 正直あの時点で割と商屋者娘白、で白飽和してたし |
774. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
妙>>762 ありがとうでございます。。。 リーザ様は灰+墓見るに私白を早いとこ打ってて意外でございます。者娘みたいな場の動きに対するリアルな思考変遷も登場の遅さ(ごめんぽ)で無いし、なんでだろ?と昨日読み返して思ったでございます。ここらは者娘に言えるのですが 白稼ぎできてない感はありましたので、私灰ならペーター様のような考察になるなでございます 今回者娘商辺りの羊考察に助けられてたでございます |
777. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
>>774 でいたさん、ひつじさんの単独感とってたけど、それは私もわりと感じてたかな。 言語化がうまくできないのだけど、多分ひつじさんはお仲間がいたら、こういうフリーダム的な動きはしないひとなんじゃないかなあという、およそ勘なんだけど |
780. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
>>773 本当それでございます。パメラ様はふっかけた人間が黒くなってくタイプでございます ガチガチできる思考なのに切り替えもスムーズで村の状況にすぐさまスイッチするし、反省や切り返しも思考として違和感ないかし正当とか、純度高すぎでございます。しかもレスポンス超早い、これ白だわ…でございます リーザ様も同じ感じで白だわ…でございました こいつ白すぎ…黒塗れない…と思ってしまうのは変な癖でございます |
783. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
>>780 褒め過ぎ・・・(テレ、だがしかし、ホメテノビルコ) レスポンスの速さはツールによるから村ってかタイミングによるのよねー。 今箱なんだし、白く取られた3dの夜明けも箱だったんだけど、ツールによってそこらへんは濃度が全然違うのよ |
784. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
妙>>779 1dでも占いらないよ確白枠でございます あの場合分けとか確率とかすごいでございます。思考労力半端ないし引かない思ったことは言う→考察充実とか、 10人村の初日白考察で狼追う必要ない村で、あそこまでできる狼なんていないだろーおおげさだなあでございました |
785. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
>>780 りーざはれすぽよくないし、どちらかという思考は頑固で、灰にいると自分の言葉で自分にロックをかけていくという… ぱめらさまに似てるって、よあひーさんも言ってたの・・・どこが?って★投げたけど、答えてくれなかったけど・・・。 |
786. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
>>779 ありがとう >>785 私も、どこが?(めっそうもない)って思ってたわ~そこ。 ヨアさんは質問の取捨選択することはまあいいんだけど、その取捨選択具合はバッチリ村に見られているからね~ってところでちょっと黒視稼いでたね。 |
788. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
>>780 それは、狼PLの第二期位の症状と聞いたことがあるぜ しかしパメラ評は同感。視線の定め方と切り替え方がそのスイッチ含みで自然なんだよな。しかも叩けばさらに響くというおまけつき。 リーザは自然さよりも、本当に村勝利への道筋を考えてるって心情を感じられたのが大きかったが >>781 それは厄介というか…頼もしいというか |
789. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
>>783>>785単純な時間レスポもあるけど、それ以上に村にこれまでない考え方をぶち込むっていうのは妙娘共通だったとおもうでございます。 終盤では年も娘の▼青でも取っていたでございますね 1d妙はどこまで考えるんだよ~~っていうレベルまで村に場合分け(+シモンとのやり取りでこちらが正しいのでは?っていう反証まで)おとしていたし、 ここらは素直に狼でこんなんできないでしょうでございました |
792. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
>>786 ヨアヒムはその辺の「どこが?」とか「どうして?」とかを自分から説明してたらすっごく白くなる気がするんだよな。そこらを納得させられなくて、不理解分で落ちて行った感があったな。 ディタの羊への反応でディタ白とった辺りは説明聞いて凄い着眼点してんなーとか思ってた。 |
794. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
娘>>690、>>694 者を黒塗りは無理っしょ 狼は絶対スキがあると思うから、今回僕にやったみたいに突いてけばいいんじゃないかなぁ? 黒ロックは気をつけた方がいいけどね |
795. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
>>年 狼1回しかやってない… 何かいつでも自分が白くなるには?を考えてしまうでございます パメラ様のレスポンスおよび思考の複雑な変遷は最終日に私が言っております あれは狼でなくても村でもきついでございましょう、私なら酔って無くても寝落ち宣言したかもでございます。 多分パメラ様村の場合、ぱぱぱっと更新とかイベントで思いつく→出力早いのでございますね パメラ様なら狼でもやれそうで怖いでございますが |
797. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
よあひーさんの 「こっちから見るとリーザとパメラは似てる部分があるよ。」 「僕から」じゃなくて「こっちから」なんだね・・・ってすごおくきになっちゃって。 リズからはぱめらさまが非占霊ぽくみえたから、 「オマエラふたりとも非能力だからうらなっても美味しくないんだよね」的似てるなのかしら・・・とかすごく邪推してました・・・ |
798. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ぱんやさん>>642 >>643 妙>>172の 「スキル感」は「これくらいスキル高ければ、特に思考回さなくても、テンプレ+αの議題出しや回答は出来るから、白黒要素にはならないね」の感じで使ってたかな。 「スキル高い」というか「経験値高そう」というか。 特に>>121は経験値高そうにみえたのよ。>>117もそこまで思考が及ぶのはすごいなと思ってたの。 |
799. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
妙>>777 あ~~~でもどうなんでございましょう、狼の時ってもっと固くなるものでございましょうか? 1回しかやってないし、やったことも忘れてたから…wちょっと過去ログ見てくるでございます |
800. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
>>794 ですよね~。ムリだった・・・ 黒ロックはずっと課題なのよねー。喉元過ぎれば熱さ忘れるってことでロックした人が村でもさらっと忘れ、ロックした人が狼だった記憶ばっかり覚えてるという・・・ダメ人間・・・ >>795 褒め過ぎ・・・。反射神経だけ良くてもね。熟考型の人の法が狼当たると思う~ |
802. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
オットーお帰り、 >>794 ディタは絶対に村だと最終日に真っ白になるタイプだよな。そして多分オットーの最大のスキは表でパンを焼いてなかったことだな スキルについては安定感とかから歴戦の人だと思ってたわ 初日まとめ推したのもその辺 |
803. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
お疲れ〜,ペーターの言った通り、個人的には僕斑からの信用勝負が狼の手としては良かった気がする。でも村娘と羊飼いのホワイトさを前に負けていた未来しか見えない (普通村なら適当なタイミングでここらへん噛んでるもん) 者は黒塗りは無理でも懐柔は出来そうだなーとか思ってました、特に根拠はないけど…と適当なことを言ってみる |
804. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
>>801 そういえばそうか。というかリーザの素村初めて見たな。 普通に輝いてんじゃん。 初狼の時は足引っ張っちまったからなぁ。とりあえず今回も同陣営で勝てて良かったぜ |
805. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
羊>>697 やった!楽しみにしてるよ! と思ったら>>705見えた ここは、僕の非変態を示さないとだね! まずは羊>>718、>>734だね 僕はこんなん気づかなかったよ これって僕の方が非変態ってことじゃないかなぁ |
808. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
>>804 りーざはぺーたーくんが村側なの初めて見たのよ。村でも強くて、ますます憧れちゃうの 初狼のときは、うんしょうがないよ、ぺたくん忙しい中、村建てしてがんばってくれてたから。りずもそうとうだめだめだったしー。 |
809. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
アッー… パメラさんに変態塗りされてる、これ変態塗りの場合も塗り返そうとすればするほど僕が変態感増していくのでは(´ºωº`) パン屋は実際初々しくて見てて可愛かったです(*`・ω・*)ゞ |
812. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
妙>>793 パンパンパン! 妙>>797 僕も, その表現でヨアヒムが2人と立場が違うことが分かってる(占霊狼のどれか)気はしたね 妙>>798 パターン紙に書いてめちゃくちゃ考えたよ、あれ |
813. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
オットー様はよく分からない内に吊られてるし(酔ってた)羊派だしアレ~~?でございました 多分▼●にあげてもない… 初日のギドラから絶対面白い人だと思っていたでございます 者>>805 えっ気づくってなんでございましょう? 是非博識のオット—様の講義を受けたいでございます… |
815. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
たんていさん おつかれさま。 狼さんたちが妙占の可能性を少しは考えててくれたんだって、ほっとしたのよ。 ところで、るーがるーのそうさのしんてんはどうなっているのですか、たんていさん。 |
816. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
懐柔しないまでも、者が羊白言ってくれてるのは(便利~)と思いながら傍観していたでございます まさに、ディーター様ことナイトでございます…お尻叩く癖は直してほしいでございますが… ちなみに3d羊>娘になったのは割りと「青白なら者黒あるんじゃねーの」感でございました。と付け加え 2d間際→3d夜明けとか娘真っ白なのに~でございました。青白なら者娘羊で続くから言わなかったでございますが… |
819. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
ぱんやのぱんはぱんつのぱん! 2d08:06については。 もしりーざがぱんやさんの立場だったら、 「>>193みたいにはっきり意見言えるかしら? 自分の意見で決定変わるの怖くてもっとおずおずしたかんじになっちゃうかも」 って思っちゃったの。 ただ今考えると狼がそんな目立つことするかしら?とも思うし、 同じ場面ででいたさんは屋白取ってたし、 |
821. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
年>>802 次は表でもパンを焼くよ (あ、墓下でも焼いたん僕じゃなかったっけ) あと、前の村(初戦)では、3-2でロラしてる間に襲われたから、おかげで進行には慣れたけれど、灰で誰を吊るべきか真剣に考察する経験がなかったんで、失速っぽく見えたと思う(という言い訳) でも兵>>809には初々しい言われて、見る人、つまりは巡り合わせによるんだね、と思ったり |
822. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
>>年 変態じゃないもの、確かに羊の「大きい」とかログ見ながら同じこと考えたけど言わないだけの良識持ってこその名探偵だもん(ノシ 'ω')ノシ バンバン >>810者 ならずは一度懐柔してみたい…黒塗りするだけが狼じゃないからね。白そうな村と信頼関係築いて、勝手に村が他の村を黒塗りしていくの見てたほうが狼目線楽だし_(:3 」∠)_ |
824. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
兵>>822 村が勝手に村黒く塗ってくれると楽ってのは分かるわー 前回いつ占くるかガクブルしてるうちにいつのまにか村から白置きされてて、気づいたら村同士が殺し合ってた |
825. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
パン屋はなんか上手く表現できないけど全体的に固かったからそこで初心者かなとか思ってた。 半分メタだけど(露骨に現れているとことしては)下着で要素取るという着眼点が「まだ人狼にあまり慣れてないなー」とかとか。(それが悪いとかじゃなくてある程度慣れている人はRPだなとスルーしちゃうので) |
826. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
>>822 懐柔は嵌ると強いよな、一人弁の立つやつを誑し込むと、他の数人から疑われてても逃げ切れることが多々。 そういえばパン屋は懐柔とか追従怖いって言ってたけど経験あるのか? |
828. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
>>825 なるほどなるほど。 そういや俺もメタいうと、ヨアヒムは手馴れてそうな感があったから、村騙りを1日持ち越した時点でこれは狼しかできねぇなーとか思っていたり。 |
833. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
>>824 者 ディーターは素が白そうだから羨ましい…魂が白いのかしら。私はそこまで素が白くないから狼の時は考察やら何やらで村の時より数倍頑張るし疲れます(´*ω*`) 下着で要素とるはツボに入ったものw斬新すぎるし |
840. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
そして某情報筋よりディーターさんと2月中旬あたりG1518G1529合同再戦村で再戦するらしいとの情報が...味方陣営でも敵陣営でもよろしくねー(G1529村の少年より) |
841. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
年>>826 前回(G1535)がそうだった 14人村3-2だったんだけど、LWがそういう感じの方で、白ロックが入ってしまい、真占と狂に黒出された狩をボコボコに殴ってしまいました それまで白取ってた狩に黒取られてガード外され、翌日に狩COがあったけど、僕襲撃のせいで状況黒がついてしまった苦い初戦の思い出 |
871. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
>>863 いや、リナはんの黒視理由(わいのペタ君黒塗り辺りからやんな?)は最もやし、白い言うてくれる人と黒い言うてくる人ええバランスな位置につけたなぁと思ったで! |
872. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
>>847 見ましたです。13人村でしたね。 10人村の狼は、兵も言っていましたが好きなところを襲撃できなくてつらいですよね。13人村とかフルメンだと襲撃し放題でめんどくさい灰を落としていけますわ。 どの灰を落とすかが狼の腕の見せ所ですわね (←って言っても自分では決められず、いつも仲間狼に決めてもらう派) |
876. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
さておき、〆の挨拶となりますが。 進行中はみなさまに納得される村人でなく申し訳ございません… 今後はまた成長した姿でお会いしたいと存じます(体だけではなくて、でございます) 参加頻度的に今後会うかわかりませんが、合った時にはよろしくでございます。 では、あでゅーでございます |
893. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
つか俺もそろそろ寝るかね。きつくなってきた。 /* お疲れ様です。 今回初めての10人村で色々と楽しませて頂きました。 少しでも皆さんも楽しんでいただけたら幸いです。 あ、一応当方もtiptaptoのIDでSNSやってるので、フレンド登録あればうれしいです。 それではみなさんまた同村出来る事があればよろしくお願い致します。*/ |
896. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
私ももうそろそろ酔いがまわってきましたわ またちょいちょ村インすると思うわ。よろしくね~ では、また会う日まで~ (SNS歓迎。たまにしか入らないけど、それでも良ければ) |
903. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
リーちゃんにそう言ってもらえるの、ほんま励みになるわぁ。 前世のパメラも同じこと言ってくれたな。ほんまありがと。考えることだけは手ェ抜かんからな!まだまだ手探りやけどがんばるで! |
905. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
かくいうワイも、鳩の命が尽きそうやから今のうちに挨拶しとくな! >リーちゃん 2戦目でまた会えて嬉しかったで!今度は同陣営やったな!ワイ前回よりフリーダムさ抜けたやろか?前よりは黒々しくはなかったはずやけど。初日の慌てっぷりはいきなり村が進行中表示&占い師やってあたふたしてしもててん、今回も単体考察正解!ワイ、リーちゃん推しやったのにいつの間にかリナ派にすり替わってたわ…w |
906. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
>ペタくん 前の村では思いっきり敵対しとったけど、今回は占霊で一緒にできてよかったわぁ…あんさん敵に回したくないもん。前世のワイは「自分はこう思う〜」系ばっかりの考察やったけど、今回はちったぁ改善されたやろか? いきなり黒塗りしてごめんやで。灰ログと初期のキャラ違いすぎて笑わせてもらったわ。可愛らしさと男前さを兼ね備えた上に強いとか何なんですか、嫉妬ですわ。 |
908. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
>ディタ兄 子供らを盾にしたワイと違って男前なお兄さんやったな。黒さが全くなくて、言語化しにくかったけど序盤はステルス狼疑ってたわ。ディタ兄の考察は読みやすくてスッと入ったわ。あとちょいちょいネタにも乗ってくれてあんがと!子供らを盾にしたことは後で後悔したでほんま。笑 |
909. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
>シモはん 白狙い占やったから捕まえたけど、普通やったら多分見つけられんと逃げられてたわ。黒出しといてなかなか吊らんとごめんなー。ナイスファイトやったで。変態考察は笑わせてもろたし。変換ミスで冤罪ふっかけてごめんなw 若葉のワイが言うのもなんやけど、アンカと☆はつけた方がええよ!序盤ないなーと思ってた! |
910. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
>リナはん 戦歴詐欺やと思ってるでございますー。リナはんのRPめっちゃ好きやったわ。進行中も楽しく、をモットーにしたいなー思ってるから、リナはんの発言読んでる時はほんまに笑わせてもらったわ。ネタもやけど考察や質問はめっちゃ細かいし的確やし無駄がないな。ネタする文字数の余裕がほんますごい…感服。 |
911. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
>パメはん 実は開始した時、「ぎゃー!寝過ごしたー!うわ占い師なってるううう出遅れた!」ってなってて何人村かも把握してないまま「占COは近日中よー」を見て更に焦ってCOせな!って思ったwドジッ娘ええな。…って、ワイ気ィ多いな!トライアンドエラーのひたむきな姿勢はほんまに白かった。ワイも見習ってがんがん思いの丈をログにぶつけるわ! |
912. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
>ヨアはん 赤窓見て震えた…狼やから村より見えてるもん多いのはわかるけど、全体の流れの掌握早いし先を見据えてる感じやし潜伏見抜きかけてたし…。撤回されへんかったら信用勝負で逆転されてたかも。しれっと恐ろしかった。ガチの歴戦の猛者やったな、いつかワイもそうなりたい! |
913. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
>オトはん ワイ、オトはんのこと好きかもしれん(真顔)。白視貰えてなくてもええんや…殴り愛たくて愛たくて震えるほどやねん…。2d出遅れたのが悔やまれる。読み返せばそこまで黒くもなかったと思っただけに。あと、みんな突っ込んでたけど「下着からどうやって要素取った?」の名言は輝いてたで! >>907 そやな、どやこれが変態ピンク塗りや。笑 |
914. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
/* 戦歴あまり変わらない方が多い中、皆さん本当に上手くて白くて、ひぃひぃ言いながら考察してました。白狙い占村だったからまだしも、これで黒狙いだったら普通に占希望に当たって炙りだされてたと思います。これからも回数を重ねていろんな村を経験し、スキルアップを目指します。 お疲れ様でした! */ |
915. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
>>909 商人 冤罪は許さない(笑)こちらこそありがとー うーん、やっぱり星とアンカはつけた方がいいかしら。前村で星つけまくってたら同村者に「重要な質問以外は星つけないで良い」と言われて星つけの塩梅に悩んでる( ˙-˙ ) |
920. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
アルビンおつかれー。俺アルビンみたいな思考開示型を黒視できるきしないわ 兵>>915 俺は返答がどうしても欲しい場合は★つけてるな 後どんな質問であれ★のついた質問には☆つけて返してる |
923. 負傷兵 シモン 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザはmvpだったね。お疲れ様〜 >>パン屋 うん、今度から下着関係は星つけるわ。 >>ならずん 成る程ありがとう。適度に星つけたほうが良さげだね。頑張って発言読みやすいPL目指す( 'ω')و ̑ |