プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
73. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
あーそうね、1dは黙って占い希望出して、んで霊CO逃れも無しがいいかねえ。霊地雷も視野でいーかなと思いながら、各人の意見もきかんとねえって感じでございます? そうなると1dありがちの占COつっつきもなくなるんで、自己紹介ってのもありでございますが、私あまり個人的に好きでございません。お好きになさってということでございます。 |
負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
ヨアヒム、こんばんは 戦歴は狼は他国合わせると6戦だけどこの国では2戦目…前回LW勝ちはしたけど序盤の立ち回りはあまり得意じゃないです CNは何にしようかな...前回の村のCN引きついで「ハゲ」にしておこうかしら |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
白狙いで2回村を白を出して灰村▼で狼側が能力者に出なければ詰み。回避でると▼狼で回避すれば一応詰まない。 白狙い進行は詰みは薄いけど▼狼→回避→灰狼にまた▼になると2d詰みかな。 |
75. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
>ディーター殿 依存ありませんでございます。 まとめ役だけちょっと懸念ございますがねー。立てなくてもいいし、狼がまとめ役でも露骨に独断すれば目立つし、どーでもいいかなっていうお告げがございます。2/10でございますしー |
青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
10人村は1回村で経験あるけど、狼でやったことないね。普段どおりで大丈夫かと。 序盤でいうと占い避けが大事。灰の中で白から2、3、4辺りにいれば理想だね。でもハゲは適当でいいからね。 |
76. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
まー各人透けない程度にやりたい進行いえばって感じですのねー話題作り的に ちなみに2dまでCO無しで遺言やりつつさすがに占霊釣りは遺言で回避したいねーって感じでございます。戦略論くらいはいっとくでございます。ツッコミあったら言ってねよく10村知らんし、でございます |
77. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
者>>74僕は大丈夫だよー! それと、何話したらいいか分からないって人も多いみたいだし、議題を置いておくよ!適宜追加してね! ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期 ■3.回避COについて ■4.占い方法・方針 ■5.遺言できるか あ、そうだ【狂狩ギドラCO】(ネタ) |
78. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
羊>>75 いや、誰がまとめやるにせよ確白以外はどうせ票集計マシーンだろ 屋は議題ありがとよ ■1 1dは希望者。2dは確白できたならソイツ。いなければ1dと別の人 ■2 2d遺言 ■3 吊りは絶対回避。占は…基本回避なのか?ちょっとこれは過去の議事読んでみる ■4 占回避必要かもってことを考えると統一以外ねえだろうな。それいらないってんなら自由でも構わねえが ■5 対応可能 |
青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
カタリナ>>76の10人村の進行どおりで。 「ちなみに2dまでCO無しで遺言やりつつさすがに占霊釣りは遺言で回避したいねーって感じでございます。戦略論くらいはいっとくでございます。ツッコミあったら言ってねよく10村知らんし、でございます」 参考にしてね。 |
負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
了解です。取り敢えず村に発言落として落ちますね。 2狼どうなんでしょう、占い抜ければ一番強そうですが抜けない場合1狼は占い騙る方が良い気はします。 占霊両騙りだと上手くいっても3dに縄3狼全露出(縄候補4)になるので辛そうな気が |
79. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) 10人村⋯仮決定本決定時間依存なし、役職潜伏ですな。 □1 希望者。確白(確能も含む)が出来たら確白に頼みます。 □2 2d遺言、コアズレ多いなら複合投票とかで。 □3 占霊共に吊りは回避。占い師の占い回避に於いては「占い師はAを占え、もしAが占い師の場合Bを占え」の様にすれば解決するかと。霊は占回避ありでも良いかの □4統一白狙い。灰が少ないため白狙い圧殺が強そう。 □5可能 |
負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
あー眠いせいか赤喉で言っていることが要領を得ていない() 占い抜きが一番強そうですが、できない場合戦略として2狼どうなんでしょう。個人的には少し厳しそう的なことが言いたかった⋯_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ… |
負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) 「私は名探偵なのだよ?その私に赤窓とは何事だい」 はあ⋯そう言われましても。 「全くもって嘆かわしい。これだから最近の若いものは⋯」 いやいやそれはゲルト神の思し召しなので⋯ 「だいたい後半にエンジン掛かる系狼の君に10人村なぞ務まるのかい?」 頑張ってみますね。狼楽しいですし。 「君がそう言うなら私も探偵のフリした偽物ということで良いだろう。さ、犯人を作り出そうじゃないか」 |
80. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
過去歴史見てきたけど、一長一短だね… ■1.白確>希望者 ■2.乗っ取り懸念がないよう、2日目遺言までには ■3.吊りは絶対回避。霊地雷「狼が偽占いCOして、霊が対象になって黒出しされる」より、灰に占い当てたいので、霊は占い回避。占い師は兵>>79式希望 ■4.白狙い統一、ちなみに「誰々に黒を出す占い師じゃない」って言ったら占COなしで確白を作ることも可能 ■5.寝落ちしてなければ可能 では** |
81. 少年 ペーター 03:02
![]() |
![]() |
む、mにゃ… あ、あれ…?はじまって…る、の? …10人村、伏せ…進行…、ってとこ、かな? 議題、だけ… ■1.白確(確能)>他薦>希望者 ■2.2日目遺言 ■3.占い…は吊のみ…回避…。占先は…統一で第二希望まで作るって形なら…統一先の人も、占う場所が出来る、から…。霊能は吊り占い…回避…かな。 ■4.白狙い統一、だと、思う。おっとーさん、>>80の…やりかた ■5.遺言…できる、よ。 |
83. ならず者 ディーター 03:05
![]() |
![]() |
ざっと見てきたが、リスクとしては自由だと霊に当たったら占い1回無駄 統一で初手黒引くと黒引いたことをCOするから占い1回しか出来ないってところか 俺も兵と屋同様統一白狙い希望かね。発表方法は屋>>80 占い回避は霊はあり。占い師が●当たった場合は兵>>79のやり方が良さそうだな |
84. 少女 リーザ 08:32
![]() |
![]() |
おはようなのー。きのうはかんじどりるしてそのままねちゃったの。 「めいたんていさん、りーざのるー・がるーはみつかった?」 って、もうそういうむーどじゃないのね。 あと1にちぷろろであそべるーってたのしみにしてたんだけどはじまってる!。 ぼうりょくがすきなひつじさんとむすめさんとぱんやさん よろしくおねがいします。 |
85. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
10人村をにわかべんきょしてきたの。 なんとなく「両潜伏」な流れになのは了解なの。 私が絵本でみた村では、10人村でも初日霊COまとめで、霊襲撃はされずに勝利してたわ。 そういう方法もあるなら、霊が今日出てまとめるという方法もそう悪くはないとは思うの。 10人村では1黒ひいたらただのおべんとうなんだよねええ。 でも占の潜伏幅は縮めないほうがいいのかなーともおもうの・・・。 |
86. 少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
5.ゆいごんはできるの。今日からはねおちはしないの。 ■2.二日目遺言でいいと思うわ。初日黒引きした占い師はその場でCO(対抗は潜伏続行)、あとはみんなで「黒出し占い師するじゃないCO」まわせばいいとおもうの。 霊は今日COでも二日目遺言でも、勝手にきめればいいの。(丸投げ~ぽい) ■4. 占い方法は >>79兵にあるとおり、白圧殺がゆうこうだとおもうから白狙いで統一がいいとおもうの。 |
87. 少女 リーザ 08:46
![]() |
![]() |
■3. 潜伏なら、霊は●▼回避必須ね。 占い師は▼は回避必須、●は、これも>>79に追従でいいかなって一瞬思ったけど、 ★第2占い先が潜伏霊だったらどうするの?そのときも霊は回避? 霊潜伏なら、占が占い先に指定された場合は「お任せ(自由占い)」の方がよくないかしら? |
88. 少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
■1. 霊潜伏なら 立候補まとめ(吊り前提)≧立候補者を占う(白確したら明日のまとめ)>多数決 霊が出て確定すればもちろん霊まとめ。 みんなが言ってる「希望者→まとめやく」って、者>>78の「票数える人」の認識であってる? 「票を数える」だけなら、まとめ制ってわけではなく、単純多数決と同じよね。 |
89. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
「まとめ役」というからには、全面独断は×だけど、票が割れた場合にその中のどこに当てるかきめるくらいの権限は与えないとまとめとはいえないような気が。 その場合、初回吊りにかける前提?まさか狼はやらないでしょって放置するのも危険だし、ノイズになるから好きじゃないの。占い保護のためにもこれはアリ それとも「希望者を占う→白確定したらまとめ」ってことを希望者と言ってる? 高確率で白確定しそうな気がする |
90. 少女 リーザ 09:00
![]() |
![]() |
し、この方法もありかな。多少勿体ない気もしつつ無難かなって。 ぱんやさんとぺーたーくんにしつもんするの ★白確(>他薦)>希望者って言ってるけど、 初日は霊出ないかぎり白確定いないのだけど、霊出てこいって意味なのー? あとぺーたーくんは ★他薦>希望者の理由を詳しくお願いするの。 |
92. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
改めて、パメはん、オットーはん、よろしゅう! ズサってくれるの待ってたで! ネオチしてるやんとか言う突っ込みは堪忍な!w リナはん★>>76 占霊吊りは遺言で回避やなくて、仮決定で回避してほしいんやけど(何のための仮決定って感じやし)、10人村やとしれっと遺言の方がええんやろか? 10>9>7>5>3(4)>ep の5縄で2人外、であってる?縄計算苦手やねんけど… ■1.機械集計でええんやな |
93. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
■1.機械集計でええんやないかな。2日目からは確白or確能 ■2.2d遺言やな。できるだけ多く占っといて欲しいから粘って3d遺言…も考えたけど、食われてもーたら怖いもんな。 ■3.↓。吊りは占も霊も回避してな!! ■4.初回は自由でいいんちゃうかな…どの道、2dはずっと情報落ちひんのやし。やんな?黒引きでも白引きでも遺言って認識で合ってる? ■5.昨日は油断したけど今日からは立ち会えるで!(震え声 |
94. 行商人 アルビン 10:03
![]() |
![]() |
…と、オットーはん>>80の■4見た。これでええんちゃうかな! 喉余ってもーたな…何か質問しよかな。 all★普段どんなスタイルで相手の要素取るん? セルフ回答☆ワイは星の投げ合い半分、状況から推理半分って感じやなー。ただ状況は狼が作るもんやろうし、できたら対話していきたい。 |
95. 少女 リーザ 10:44
![]() |
![]() |
妙>>84でせいねんさんにご挨拶を普通に忘れてたの。恐るべしステルス性能なの。黒要素に計上するの(ネタ)。 商☆>>94 パッション起因の単体考察中心かな。 商★>>93黒引きでも遺言→>>94屋>>80の■4でOKということは 占い師は黒引いたとしても「誰々に黒を出す占い師じゃない」と嘘を言いなさいってことなの? ★2日目からは確白まとめ→自由占いなら確白はできないよ? |
96. 行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
リザちゃん☆>>95 黒引きでも白引きでも遺言やと思ってたんやけど、屋>>80やったらもし占い対象が黒やったら即CO…やと思ったんやけど、ワイが思い違いしてる? 下段:ほんまや(゜゜)スマンスマン!まとめ作りたいのなら自由占いはアカンな! |
青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
>>93アルビン 吊り縄4本だよ。 >>95 リーザ さっそく黒要素…! 2狼騙りは能力者襲撃しちゃうと詰んじゃうね。2/7だから薄いけど、COした瞬間に詰みって…だめだよね。吊り縄は4本だから能力者ロラでやられちゃう。 統一で黒出す占い師じゃないで回して狼引いてもだまってると…占い師と狼だけが村の現状を知ってる状態。狼は遺言占いCOするの確定。占い師は他を占う。 |
青年 ヨアヒム 11:42
![]() |
![]() |
>>77 オットー 議題ありがとう。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期 ■3.回避COについて ■4.占い方法・方針 ■5.遺言できるか >>94 アルビン パッション。村取りは好き。狼取りはできる。 |
青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
>>77 オットー 議題ありがとう。 ■1.2dにもしもの回避回りに対応できる人。 ■2.2d遺言 ■3.統一なら霊回避はあり ■4.統一・白狙い ■5.可能だよ。 >>94 アルビン パッション。村取りは好き。狼取りはできる。 |
少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
れいきぼう2かいれんぞくで、はじかれてるのです。 というわけでのどしょうひしまくってるのですが、むしょくすけしてららごめんね(てへぺろ)。 れいきぼうはじかれたし、まとめやくにでもりっこうほしようかしらなんておもってるけど、うらないしに●▼あてないじしんなんてまったくないし、どうしよかな |
負傷兵 シモン 12:27
![]() |
![]() |
お腹減ったー襲撃はまだかー((└(:3」┌)┘)) なるほど、取り敢えず吊りは回避できるように適当に動きます。カツラさんも適当に動くんで良いですのでお気づかいなさらずm(_ _)m |
97. 負傷兵 シモン 12:39
![]() |
![]() |
>>87 妙 ( ˙灬˙ ก)ウォッホン⋯私への質問かね?マドモアゼル。 ☆第2占いが潜伏霊の場合ね。10人村は占いの1手損が非常に大きいから霊回避ありかなと思っているぞ。 (でもそこまでするならはじめに霊COさせて確霊進行もありな気がして悩むのう) >>妙 寧ろ自由の時、占いが霊能占う可能性があるけどそれはどう考えてるかね? >>旅 単体考察と状況考察、気になるところ対話図って狼探しだのう。 |
青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
>>85 リーザ COさせずに占いが霊にあたったら回避してもらう方法があるよ。統一だけだけど。>>86で統一占い派だね。でも>>87で霊は占い吊り回避。 総合すると慣れてるけど、慣れてない人に合わせて霊能者COでまとめを必ずできる方法でもいいということだね。これ言うと村要素になっちゃうから内緒。 |
98. 少女 リーザ 13:13
![]() |
![]() |
>>96商ありがとう。 途中で屋の意見が見えて意見が変わったってことね。占方法も今は統一希望ってことであってる? >>97兵ありがとう。 ①霊が●1位2位に指名される可能性 ②占い師が●指名された上にさらに自由で霊を占う可能性 ①が起こる可能性はわりとありそうなのに対し、②の可能性はだいぶ低いと思ったのでもし起きたら仕方ないかなと。 「そこまでするなら~」の部分はまるっと同じことを思ってたわ。 |
99. 村娘 パメラ 13:48
![]() |
![]() |
寝落ちた・・・ 直近の話題だけど、霊COもありかもね (こういう話してると透け注意だわ) あとは、白狙いでもいいけど、明日遺言占COするなら占判定は2回しか出せない。それだと白狙いはただのお弁当作成にならないかしら?明日遺言占COするならば、黒狙い推奨したい。 ☆商 単体精査。思考回路の遷移の違和を取るわ。あとは感情要素の違和も取るわね。例えば論理系の人が妄想し始めたりしたら黒く見えたりするわ。 |
100. 村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
霊COなし進行の場合、霊回避は必須ね。 10人村(狂なし2狼)で霊地雷は必要ないわ。 明日、遺言占COありで統一白狙いの人ってお弁当作成したいの?と思ったけど、狼は確白を襲撃する余裕ないのね。 理解したわ。統一白狙い希望にするわ。 ** |
青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
占い師で狼ひいても黒を出す占い師じゃないっていう人はそうはいないけどねw ハゲは議事に入れそうだね。アルビン、パメラは自由想定。アルビンはオットーが統一占い派なのを読めずにリーザから突っ込み。 ディータ、ペーターは統一派だね。カタリナはどうだろうね。 |
負傷兵 シモン 14:12
![]() |
![]() |
おはよーです。(寝てた(´・ω・`))パメラは直近見る限り統一派っぽいけど自由想定してましたっけ? 確かに1狼はやくもぶち当てられた場合は霊騙りからの灰狼占いいいかもですね。10人村ってなかなかイレギュラーですね(笑)(今まで大人数村ばかりだったので喋りながら「これでいいの?」的な気分になります) |
青年 ヨアヒム 14:16
![]() |
![]() |
>>14:12 ハゲ 占いで狼当てられて黒即発表だったら占い師COだね。霊能者に出ちゃうと対抗が出て灰狼が占いに出ちゃうと2-2。吊り縄4本だからロラで負けちゃう。 ごめん、狼引き当てても遺言で残すような占い師が面白キャラな場合の想定ねw |
101. 行商人 アルビン 14:20
![]() |
![]() |
シモはん>>97 下段回答ありがとな!ワ、ワイ宛やんな?旅やないです商ですハイ。 リーちゃん>>98 せや!分かりにくゥてごめんな。 パメはん>>99 回答ありがと! ついでに、ワイも普段は黒狙い派やねんけど…理由はパメはんと同じく。でもみんなの白狙い理由見てたら、この10人村やと白で圧かける方がいいんかなぁとも思って…ぐるぐるやわぁ。 |
102. 少年 ペーター 14:31
![]() |
![]() |
こ…こんにち、わ…。 ☆リーザちゃん>>90 うん、もし、今日霊能者さんが…出てくるんだったら、それもありだなって。…でも、基本的には、あしたからの、つもりだった。 それで、他薦、についてだけど…誰が、どんなひとをたよりにする感じかなとか、いろいろ、情報になるかなって、おもったよ。 ちなみに、僕、いまのところは、オットーさんを推しておく、ね |
103. 少年 ペーター 14:36
![]() |
![]() |
アルビンさん>>94 うんとね、ひとりひとり、発言をよんでいって、その後状況と重ね合わせる感じ、かなぁ。 少し、質問、多めにするってよくいわれる。 ところで、パメラおねぇちゃん。 ★>>100 狼は、確白を襲撃する余裕ない、ってどうして、どこから、そう…思ったの?教えて? それじゃあ、また、夜に…** |
104. 負傷兵 シモン 14:39
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) >>妙 前提として妙も私も統一占いで霊の占回避の発想で良いかね? ならば①は占い師が⚫に指名されかつ○に霊能が指名される場合であり、①②どちらだろうが⚫占の時点で霊能が占われる確率は占目線灰9人から1人を選ぶのだから同じかと >>商 老眼ゆえ見間違えたわ >>年 横からすまぬ。パ推しの理由は? あとパが灰でまとめになったら、パをその後どう処理するのじゃ?占う?吊る?白置き? |
105. 行商人 アルビン 15:00
![]() |
![]() |
余談やけどボアロ・シモはん! 済まんが、パってのがパメラなのかパン屋なのかややこしいから、略称使うんやったら パメラはん⇒娘 オットーはん⇒屋 にしてはもらえへんか? ペタくん>>103 回答ありがとな!ワイも会話好きやし、どんどん星ちょうだいな!お金も添えてくれたらワイ泣いて喜ぶわ! うーん…霊今日出たら、何も仕事せぇへんまま食われてしまうんちゃうかな…。占い当たったら回避なんやろし、そした |
106. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
そしたら始めっから出といたら…ってのはわかるけど。 占いに当たらん可能性のが高いんやし、今日は霊も潜伏推しとくな。 でも霊初日CO推しが多数なんやったらそれに従うで! また喉余ったな…。 占いは白狙いの人のほうが多そうなんかな?ざっと見た感じ、ワイとパメラはんが黒狙い、他の方は白狙い、って感じかいな? あと商>>92 縄計算間違ってたわごめん。4縄2人外やな。文献見て気づいたわ。 |
107. 少女 リーザ 15:30
![]() |
![]() |
兵>>104 ①霊が●1位2位の可能性は2/9よ(1位が占い師かどうかは霊本人は判断できないから2位でも回避必須になる) ②の場合は占が●に当たる確率1/9 そこでさらに霊を占う場合だから確率1/9×1/8=1/72になるんじゃないかしら? 一応初日の場合の数字だし、あくまで数字の上の話だけど①と②の可能性の差は歴然かと思うけど。(算数苦手だけど、まちがってるかな?) |
108. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
寒い寒い… >アルビン殿 あ、全くそうでございます。さすがに2d▼占霊さよならーはないでございます。吊りかかんなかった時のイメージで話してました。ごめんあそばせ、でございます 議事見てセオリー見てきたら統一で【◯◯に黒出す占い師じゃない】or【◯◯黒だった】がよさそうなのん せめて2判定欲しいから白狙いで1d・2d進めるのがよさそうですのね 日々勉強でございます |
109. 負傷兵 シモン 16:05
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) >>商 屋了解。 商は黒狙いかのう?黒狙いの理由「いつもそうしてる」以外は? >>妙 1位が占いかどうかは霊が判断出来ないってのが抜け落ちてましたなあ。私の脳細胞が錆び付いているようで。 ただマドモアゼルの①は結果的に「霊回避が起きる可能性」全体を考えておるのに対し②は違う。②も霊回避起きる可能性全体出考えると、1/72+1/9(そもそも霊が⚫に挙げられる可能性)=1/8かと |
110. 羊飼い カタリナ 16:20
![]() |
![]() |
何か場合分けもめんどくさい感じあったり深夜更新ごちゃごちゃで回避見逃しとかあってもあれなんで初日霊COでもいいかなーなんて思ったでございます >リーザ殿 まとめ役はある程度の調整・判断権限あり的ーの感じなんで私はディーター殿とはちょい違うでございます 単純多数決なると狼の票そらしもけっこー有効になるので、まとめできたなら手心加えてはって感じでございます |
111. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
霊が●2位に当たった場合は霊回避はなしでいいだろ 占が●1位霊が●2位に同時に当たるとか運がなかったなで流すしかない 商>>94 ☆状況と、状況の動きへの反応とかから単体を見るかな 妙>>88 いや、立候補したら吊るぞって言われて立候補した奴とかほぼ白なんだから吊るのは無駄縄だろ 占当てるのはアリだな。自占希望に近いから普段なら好きな戦法じゃねえが、白狙いの現状ならそこまで損でもないだろうし |
112. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
あと票が同数で割れた場合は先着順とか●の多い方とかにすればいいんじゃねえかな。事前に決めてれば票割れでもまとめが独断する必要はなくなる 俺は票まとめしたってだけで白視も黒視もする気はねえな。ただ確白でもない奴が独断で変更して、しかも変更先が白だったりしたらまあ占は当てるわな 個人的には狼が票そらししたならそれはそれで情報だと思ってる。特に初日とか占希望に欲望が出るもんだ。盲信はしねえけど |
113. 村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
霊の回避については、者>>111で良さそう ●霊の時のみ回避。○霊の時は回避なし。○で霊回避ありにすると占潜伏幅がせまくなる。●占○霊の場合は諦めるが正解。 年☆>>103 狼は占抜きたいわけだしねえ。確白ってだけじゃ抜かないでしょ。確白の人を占だと思ったなら抜くでしょうが、それはその人が確白じゃなくて灰でも同じ 年★この質問意図開示よろ ★年も遺言統一白希望>>81。確白は抜かれると思ってる? |
114. 村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
>商 私は、統一白狙いにくるーってなってるわよ。>>100(あ、100ゲットは私だったのね~) 明日の遺言COは、霊潜伏するなら霊も必須よね 遺言COは遺言失敗の可能性で村が疑心暗鬼するのめんどいから投票も組み合わせ必須にしたいわ。【遺言は投票も必須】 投票の仕方はよいわよね?吊り希望を自分にセットすることよ。明日は9人(えっ?RP)生きてるからCO者が自分にセットしても間違えは起こらないわ |
115. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
占は今日は先着多数、統一白狙いで、みなで「○○に黒出す占じゃありません」をまわしましょ。 明日は黒狙いね。確白がいると思うからみんなで黒狙いをしつつ決定はお任せさるわ。あまり変なことやらない限り独断も認めるわ。 じゃあ、また夜に~** |
村娘 パメラ 18:20
![]() |
![]() |
白圧殺って可能? 明日▼灰▲灰前提で、3dは以下 占霊白白灰灰灰 ▼灰▲占 →霊白白灰灰 【白圧殺成功】 3dが以下の場合 占霊白黒灰灰灰 ▼黒▼占 →霊白灰灰灰 ▼灰▲霊 →白灰灰 あー、白圧殺の方がよさげ。 |
116. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
>>109兵 2番目まで指定すると霊回避の確率も2倍って伝わったならそれでいいわ。算数のつづきはエピにしよ?者>>111でもまあいいと思う。 >>110羊 ありがと。りーざも同じ考えよ。 >>115娘 明日から黒狙いって。えー?どおしてー?(そもそも>>100で白狙いに変わった理由もよくわからなかったけど・・・) |
117. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
商>>96 黒引き即COでしかたないと思う。白狙いだから黒出ないことを祈るけど。 妙>>87 僕は者>>111に賛成 第2占い先が霊能者の場合、第1占い先が占い師の場合は1手もったいないけど、それは運がなかったということで。 それと、この場合は霊能者への偽黒は、第1占い先が人狼の場合しか出ないけど、その時は占い師から黒判定が出るだろうし、それほどリスキーとは思えない。 |
118. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
>>>111者 「立候補した奴吊るのは無駄縄」と思う村がいるなら、裏かく狼がいる可能性はあるってこと。無駄縄とは思わない。占か吊は兎も角、希望者には能力使うの意思表示が大事。 妙>>88で吊>占処理なのは、わざと占われようとする狼もいるかも?から。占いに2白引かれるのは狼はそうとう嫌だと思うのよ? 者が多数決でいいじゃん、おおげさ・・・思考なのは把握したの。 |
119. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
いやいや、私ばかだわ。白圧殺がベストね。 明日▼灰▲灰前提で、3dは以下 占霊白白灰灰灰 ▼灰▲占 →霊白白灰灰 【残り2縄。白圧殺成功】 3dが以下の場合 占霊白黒灰灰灰 ▼灰▲占 →霊白黒灰灰 ▼黒▲霊 →白灰灰 ☆妙 ごめん、間違えた。ちな今日白狙いになった理由は、占結果を2個見たいから。 |
120. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
屋>>117に付け加えると、この少人数村、占ったのが1人か2人かの違いは極めて重要だと思う。なので、白圧殺に加えて、3日目までに占い師が生き残ってることが極めて重要だと思うし、そのためにも白狙いを希望。対抗が出た場合はこれから考えます… 妙>>90 No、2日目以降に確白が生まれればその人に任せたいっていうこと。 商☆>>94対話メイン。自分が死んでも最終日組が正しい判断できるようにしたい |
121. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
からね(最終日まで生き残ったことないなんて言えない)。 だけど、今回の襲撃はゲルト抜いて3回しかないし、だとしたら狼は占霊確白を襲えば情報出ないじゃん大げさだなぁってなるので、状況考察が困難なことを思うと、一人ひとりが単体を精査しないといけないよね。 今からパン屋連合の飲み会行ってくるので帰りは遅くなるよ** |
122. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
妙>>118のわざと占われようとする狼っていうのがイマイチピンと来なかったが、娘>>119見て理解した。なるほど、そういう手もありうるわけか。確かに自占希望=白だろうとなるとは限らないわけだな。とはいえ狼側からしたら早々に1匹差し出してLw逃げ切り路線は勇気がいるだろうが 俺も今日は白狙いだけど明日は黒狙いかなと思ってたが、明日も白狙いの方がよさ気なんだな |
123. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
こんばん。統一占いで白狙いの流れね。 >>77 オットー 議題ありがとう。 ■1.2dにもしもの回避回りに対応できる人。 ■2.2d遺言 ■3.統一なら霊回避はあり ■4.統一・白狙い ■5.可能だよ。 |
125. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
>>119 パメラ 白確定1で灰襲撃を選ぶ狼って結構チャレンジャーじゃない?まあ詰みがなくても狼の位置は掴めそうだね。 リーザはぱっと見白そう。でもなあ…白狙いで占うにはもったいない気がする…。今のところ白いけど占い先からはずすわ。 |
少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
えええ~せいねんさん、りーざうらなおうよ?うらなわれたくてがんばっているというのに。りーざはかならずふつかめはつかれはててしっそくするよ?あ、まさかあしたつられる?それはそれでありか(せんれいほごがゆうせんなの) |
126. 行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
ただいまやで〜 質問回答! パメはん>>114 おっと、見落としすまん! オトはん>>117 ありがと!ほな占希望あげるためにみんなの白要素探してきますわ! シモはん☆>>109 狼を探して吊るゲームやねんから、村人探して狼に弁当やるんはなぁ…と思ってるんよ。ただ、みんなの発言追ってて、見て、この10人村やと白圧が有効なんがわかった! |
127. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
青、それもそうね。やはり確白襲撃ね。まあでも、占判定1個だけと言うのも嫌だから今日は白狙いね。占判定を黒でも伏せる進行とっても狼に占透けそうだし、現実感ないのよね。 明日▼灰▲白前提で、3dは以下 占霊白灰灰灰灰 ▼灰▲占 →霊白灰灰灰 ▼灰▲霊 →白灰灰 3dが以下の場合 占霊黒灰灰灰灰 ▼灰▲占 →霊黒灰灰灰 ▼黒▲霊 →灰灰灰 |
128. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
>>127 パメラ そうだね。簡単に考えよう。 >>102 ペータ ★オットーが頼りになりそうな理由は?カタリナは慣れてそうではない? シモンとリーザの分数の細かい計算見て理解できてないヨアヒムがいます。重要な話ではないに落ち着いたのかな?ライン間はなさそう。 |
129. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
た、ただいま…です。 えと質問、あるみたい…、かな。答える。 ☆ボアロさん(兵)>>104 オットーさん、最初に、議題、出してくれて…。しきるの、上手そうかな、って。それに10人村の…こと、よく、知ってそうに、みえたよ…。>>121とかも、たよりになりそう。でも、灰のまとめは、色と、かんけいない、から。すこし面倒で、少し、やっていいこと、ふえるだけ 誰か、確白が、できたら。ただの、灰に戻るって思う |
130. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
☆パメラお姉ちゃん>>113 …うんとね、パメラお姉ちゃん、最初は確白お弁当っておもってたのに、確白は食べてる余裕ないって、なったんだよね?仲間のささやきがあって、変わったかなって、思っちゃった。でも、どんどん、表で考えてるの、みえて自分で考えて意見が変わってるの、わかったから。大丈夫。 確白は…わかんない。>>125ってあるけど…、灰襲撃も、あると、思う。狼さんの、自信、しだいじゃないかな? |
131. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
☆ヨアヒムお兄ちゃん>>128 えと、>>129だけじゃ、…だめ?カタリナさん、やり方、探ってるとことか、思ったことそのまま、いうひとにみえてて、たよりになるかも、だけど、まとめとはちょっと…違うかな、って。 でも…★ヨアヒムお兄ちゃん、なんで、カタリナお姉ちゃんだったの? パメラお姉ちゃん、リーザちゃんは、村人なんじゃないかなって、なんだか、思ったよ。 |
132. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
年、狼の占当てる自信次第で灰襲撃もあるかもしれないってことね。 >>127より、必ず最終日行きたいなら明日は黒狙いかしら。白でも吊りで黒当てられれば白灰灰(灰)状態の最終日なるから有利と言えば有利ね。うーん、私の好みだと明日は黒狙いの占いだわ。黒狙って白が出るのも吊り縄保存という意味でおいしいし。 |
133. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
話すことないし、灰雑感垂れ流そかな。初日やし言いがかり勘弁。 ◇リザちゃん:(パッション起因の単体考察) 今のところ発言はかなり論理的な印象やな。手順・確率とか。>>118では考えの裏をかく狼懸念か。一般的な前提として「狼は占を避けたがる」けど、この村やと狼目線、自分の黒引かれることで占い師をピンポイントで食えるんやし、リーちゃんの「わざと占われようとする狼」がおる確率、低ないんちゃうかな。 で |
134. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
リーちゃんが狼やったとして、わざわざこれを言うかな、と。⇒白寄り ◇シモボア:(単体考察と状況考察、気になれば対話) まだ4発言やしわからん。⇒灰 ◇パメはん:(単体考察、思考回路の遷移、感情要素) 誤字でいきなり笑かしてきた。めっちゃ好き。素直に自分の考えを出してそうやな。自分で考察立てて、でも人の発言見たり考えなおしたりして軌道修正しつつ考察進めてるところは白いな。⇒白寄り ◇ペタくん: |
135. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
(状況考察、質問型) 頼れる人がおってほしい村に見える。今は誰が味方かわからんし。逆な見方をすると、屋をまとめにあげて(or白上げして)占わせようとしとるかも。強弁者っぽい屋を手強いと感じ、噛む気かもな。灰の状態で噛んだら潜伏幅狭めるし。⇒灰、やや黒目 ◇リナはん:(>>73「自己紹介が好きではない」) 霊もまとめもお好きに〜感があるな。この軽さを村要素と取るかは微妙やな。透けないようにしてくれ |
136. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
てる気もするし、単にエコってるのかもしれん。⇒灰 ★>>110「手心加えては」がよーわからんから詳細求むわ! ◇ディタにい:(状況とその反応・行動からの単体考察) 戦略のメリデメリを理解してくれてる。灰まとめの独断や誘導を気にしてる所が村利を考えてる印象や。ただ、だから白い!って程の印象はないなぁ。初日やし。⇒灰 ◇オトはん:(対話型) 対話型とのことやしまだ要素は取れん。⇒灰 >>121見た |
137. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
…アルビンさん、★、欲しいんだ、ね。でも…、…いまのところ、気になる所…ないんだ。ごめん…なさい。 なんだか、せっかちな人って気が、するね。 でいたさん>>111 ★んと、オットーさんのいってた>>121みたいに、狼さんの襲撃から…なかなか、状況要素、取れないかもしれない、よね。そうしたら、どうやって、狼さん探そうと、思う? |
138. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
狼は2d〜4dで確白占霊噛むから結局単体見ていくしかないな。同意。 ◇ヨアはん:(パッション白取り好き。黒取り可) 発言待ち。⇒灰 ★>>128 ヨアはんは、リナはんが頼りになりそうと思ってるん?理由あればよろ。 戦術はもう「占で白圧殺狙い、COは遺言、回避は占い師は必須、霊は>>111」でいいんじゃないかと思ってるわ。 対話のとっかかりにでもなればと思って現時点での思考開示したでー。 |
少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
ふ、どうせほかの村人は俺のことを、気弱で誰かに頼りたいただの男の子だと思っているだろう。 だが…甘い。甘っちょろいんだよ、人の裏側を見抜いてこそのこの騙しあいじゃねぇか。くくく。 俺こそが稀代のネクロマンサー-ゾンビマスター『ペーター・ペティグリュー』ということは、まだ誰にも知られちゃいねぇ。 少しあの強欲緑には疑われてるようだが…、へっ、反って好都合だ。占いなんてよくわからん力を向けられなくなる |
139. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
>>131 ペータ >>138 アルビン 初動と>>76の発言が簡潔に10人村を説明できてるなと感じた。俺は頼りにしてはいないよ。突っ込みはカタリナ本人が回収しちゃってるか。 >>137 ペータ アルビンせっかちは同じこと思った。>>126で灰から要素取れるの?ってね。 灰考察は見とく。 |
140. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
>>133 アルビン 手順と確率について計算してる部分は同意。後リーザは議題回答に数発言にもわたって説明してて力の入れ方が白いと思った。 ★>>132パメラは黒狙いに変更してあるけどどう思う? |
141. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
アルビンさん>>135 …んとね。…ぼく、オットーさん占うつもり、ない、よ? オットーさんのことは、まだ、色、わかんないもん。白いか、黒いか。 今日は、白狙い、だから、白いと思った人、占い、するんだよね?まだ、オットーさん…発言で、白く感じるかもだけど。 ヨアヒムさん>>139 そう…なんだ。ありがと。 …見方は、違うかも、だけど、ヨアヒムさんも、いろいろ、見てるんだなって…思った、よ。 |
142. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
直近、ヨア。今日は白狙いよ、変更してない。黒狙いって言ってるのは明日の占い希望の話ね。わかりにくかったかしらん。 私は、今日は白狙い。まだまだ読み込むけど、万一黒出て占い師の命とトレードオフしてもクイズのない白狙い(つまり、ここ怖も兼ねつつ白い人)で今日の占希望を出す予定だわ。 |
少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
ふむ、しかし、今回の贄はたかが9人か。ちと少ない、いや、この程度なら怪しまれない程度の数と思えばいいか。 10人を超えないのであれば、意思を持たせて動かすこともできるからな。そう考えれば僥倖、なのかもしれんな。 くくく、さてまずは、どいつを黄泉送りにして俺の駒にしてやろうか。ふむ、あのゲルトとかいう男がいいか?いや、あいつが役に立つビジョンが見えんな。狼にでも食わせておくのがいいか、と、なるとだな |
143. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
年>>137 ☆そうなんだよな。普段は襲撃もだが、占希望とその結果から考えたりもしてんだが、今回は妙が言ったように必ずしも狼が占を避けたいだけではないってことを考えると普段のやり方出来そうになくて割と困ってる まあ頑張って単体見てくしかねえわな とりあえず現時点での灰雑でも落としとくか 年 自己紹介通り質疑応答が多いな。議題置いてたとこ以外は兵とかも対して変わりなさそうだったのにそこには触れずに |
144. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
>>142 パメラ 明日以降の話だったんだ。なるほど。アルビン質問は撤回で。自己紹介の部分いいね。わかりやすい。 今のところオットーとディータとシモンの色がわかりにくそうと感じてる。対話な得意なオットーにディータとシモンの要素の引き出しを待ちつつ様子見しよう。 |
145. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
オットー推しってのが気になるぐらいか。灰 妙 スキルありそで頼りになりそうなとこではあるな。吊処理理論には納得したし、白めには見える。微白 商 思考開示していこうとしてるのが印象いい。なんとなく裏で誰かと繋がってそうな感覚がない。白 羊 思ったことそのまんま出してる感じ。パッション的にはかなり白く見える。こういうタイプは最初白く見えて実際村なのに後になるほど疑わしく見えちゃうってパターン多い |
146. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
経験なんで、初回占当てたいな。白 屋 >>120で占い回数をかなり重要視してる辺りなんかは村のこと考えてるなとは思う。言いがかりに近いレベルだが、ずさーしてすぐに村開始をわかってた割には少し初発言が遅いかな?というのが気になるか。灰 青 すでに突っ込まれてるカタリナのところは俺も少し気にはなったかな。他はまだ特に。灰 ★妙白そうだけど占い外すってのは、自分で勝手に白くなれそうだからってことか? |
147. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
娘 手順的にどれが正しいか悩んでて、他の人の意見をすんなり入れてる辺りは白めに見える。白 兵 まだどうこう言うところはねえかな。灰 【●羊◯商】 娘羊商だと娘は勝手に白くなってくれそうという期待を込めて |
148. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก)うぉっほん⋯今のうちに村人の感想でも述べましょうかのう。 ■灰雑 行商人アルビン 不慣れなだけかも知れないが、>>93で自由>>96でパン屋追従。>>101で黒狙い白狙い迷うも>>126で「白圧殺が有効だとわかる」>>106で霊潜伏推すけど初日CO多数なら従う、となかなか思考の軸がぶれている印象。追従感は黒要素若しくは不慣れ要素。初日から灰雑は印象いいが少し思考が分からぬゆえ質問 |
149. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
ペタ君☆>>141 あんがと!占う気はないんやな! ただ、兵>>104に対して、年>>129(ただの灰に戻る)ってあるけど…。これって能力処理はせんと、白置きってことちゃう?灰置きやったら、いずれ判断せなあかん時が来ると思うんやけど、、、。 ヨアはん☆140 パメはんの黒狙いの話は明日の話…って本人が言うてるな。 現時点での灰雑感はほんまに雑感やわ…。灰灰ばっかり言うてて進展ないな、すまん…。 |
少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
リーザとかいう小娘がいいか? ふむ、なかなか上玉だ。もう少しすれば男どもを虜にできるような素晴らしい美女に育つだろう。 だが、俺の手にかかれば成長はもうない。 いや、今研究中の体の変異方法を試すいい実験台になるか?本来の成長を先取りさせれば、『不死者』として怪しまれないアンデッドを作ることが可能かもしれねぇな。 よし、一人目のターゲットは決まったぜ…。どう決行するか、だな。そういえば、噂が本当なら |
150. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
アルビンさん>>149 …ううん?違う、よ?まとめしてもらうのは、狼でも、村でも…どっちでも、いいの…まとめじゃなくなったら、もう一回、見直す、んだ。 判断しなきゃ…いけない、時が、来るのは。みんな、いっしょだよ…。 雑感、出そうか、な… パメラお姉ちゃん。村にとって、いい方法、探してる感じがする。それだけじゃなくて、自分の意見大切に、してる。質問意図、聞いたり、灰にも興味…忘れてない。白いな、 |
151. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
あと話変わるが霊は>>111賛成。妙は対話ありがとう。 >>商 娘の灰雑「自分で考察たててry」を何故白要素と思ったのじゃ? 年の考察で「屋が強弁者」て述べてるけど何処からそう判断したのかな?パン屋の項に何も書いてないゆえ気になっての。 村娘 >>99で霊透けの危険に触れてて好印象。>>99で黒狙いだが、>>100できちんと考え直して白狙い。きちんと考えている印象。(つづく) |
152. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
青>>144自己紹介の部分いいねって、本当にそうなのかしら。青>>125のようにもったいない思考ある人からすると、私の>>142の話は村の戦力落としたい狼に見えると思ってたわ。 アルの灰雑感のせっかちはそうなんだけど、>>138「対話のとっかかり」は村利で印象良かったわ。 |
153. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
>>146 ディータ リーザを占いから外したのは、白いけど占うのは勿体ない。あの時点で白いからね。勝手に白くなるかどうかはわからない。 ★カタリナから白要素取れた部分はあるの? カタリナからは狼側への対処の部分(>>110とか)はわかるけど、まだ発言から見れないなと思ってて。 |
154. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
うんとね。パメ姉ちゃんはね…村だと、思うけど、ここは、灰に居ても…判断できる、とも、思うから。占いたい、とは、違うなぁ… リーザちゃん。まとめ役とか…霊能が占いに、当たったとことか、村人の…視点で、考えてる気…するんだ。 >>116「黒狙い?どーして」とか…>>118「狼はいやそう」とか、は…あんまり狼さん、言わないんじゃ…ないかな。 多分、白だと、思うんだ…だから、占い枠 |
155. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
アルビンさん せっかちさん。ヨアお兄ちゃん>>139も一緒に…思ったんだって。みんなへの…質問とか…。…自分の、考察とか。たくさん出してて、会話、したいよ~、っていうのは、伝わって…くるよ。 自分から、質問は、そんなにない…みたい?…ぼくに、みんなに興味、ありそうな感じ、少しだけ、白い、かなぁ。 あ、あとね、喉余ったの、いやだって、何か、発言ぷらすするの、好き…だな…。 |
156. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
娘 意見はぶれてるけど思考の跡があるのよな。ただ>>119>>127見て「好みは黒狙い」という思考の流れがわからなかったけどここは読解力の問題っぽい。 >>娘 明日以降の白狙い占いのデメリットをどう考えてる? 青年 初動の遅さが様子見狼穿ってみたり。質問多めで青自体の思考見えてこない。>>125で妙を「白いけど勿体無い」とするのは興味深いのう >>青 青は白狙い占いの時どういう人を占いたい? |
157. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ぺーたーくん >>102ありがと。その後、関連の質疑も読んだわ。立候補まとめに懸念があっての他薦なのかなあって思ったんだけど、そういうのではないのね。 ★>>150 娘の「灰への興味を失ってない」 って、どのあたりからそう思ったの? ぱんやさん >>120 ありがと。了解なの。 |
158. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
そのヨアお兄ちゃん …ぱっしょんは、さんみたい。だね。 いろいろ、議論してた…進行とか…あんまり見てないみたい? でも、気になる所、つついたり、カタリナさん、アルビンさんについて、思ったこと、言ってたり。>>125灰、襲撃から、狼の位置つかめる…って言い回し、ちょっと、村側…かなぁって、思う。 狩人さん、いたら、こんなかんじ? |
159. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
青>>153 回答ありがとよ てっきりそういう意図かと思ったが、現状で白いから外すってことなのか。青>>123で白狙いとあるから白く見える相手を占いたいもんじゃないのか? 今日だけで妙白確信まで持てたってことか? 青>>153 ☆なんというか、単独感を感じるんだよな。誰かと赤で繋がってなさそうな感じというか |
161. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>157 >>113とかで、ぼくの質問、意図ってだけでなく、僕がどう思ってるかを聞いてきたとこ。>>152も、そうだと思う オットーさん 戦術、なんかすごいな。たよりに、なりそうって思ってる…。でも色、わからない。来るの…、待てるかな? カタリナさん そういえば…この人も、戦術だけ…、みたい。 オットーさんより、少し自分の言いたいこと、いう方に、近い?この人も、色、わかんないや。 |
162. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
年>>150 あー、「まとめ役終えたら」って前提がナシになるんやね。他灰と差がなくなる、ってことやな!ありがと! 兵☆>>151 娘>>99以降、>>114とか>>119とか、上げたらキリないけど、この思考のふらつきは仲間おらんやろ。狼同士で方針立ててたらこうはならんと思わん? …と思ったけど兵>>148「思考の軸がぶれている」のは黒要素と取るんやな。ここは個人の考え方の違いやないかな。 |
163. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
でいたさん。 怖そうな、顔…えと、ごめんなさい。でも、たぶん、まじめな人。>>74でプロロ、確認して、時間、決めてたり…、>>112とか。まだ色は、白いってのはないけど、なんか共感…しちゃうな…。今後、頑張って…くれること、…期待、してる。 そういえば★狼の票そらし…でいたさんは、やるとおもってるのかな? |
164. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
兵☆>>156 「▼灰▲白前提で、3d」>>127の状況の場合の話。その場合、明後日夜明けの占が白判定だと前者「占霊白灰灰灰灰」状態になるが、▼灰2連チャンで両方白の場合は最終日こずにepになるわ。それなら明日黒狙いして明後日の占い判定は黒にし、最終日コースの方が好みと言う話。これで回答になったかしら? 羊:判定者目線、村利発言。微白 屋:10人村慣れてそう。村利。微々白 者:10人村慣れて → |
165. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) >>160青年 メタだけど10人村は初めてだのう。なんせ吾輩は名探偵だしな。普通の村ならそれなりにこなしてるぞ。返答感謝。 >>161年 ★屋を「色わからない」としているけれど、>>102と印象変わった? >>162商 なるほど、それなら分かる。返答感謝。あと補足するなら「思考の跡が見える場合」ふらつきは黒要素とは取ってないぞい パン屋 まだ戦術論多めでなんとも。発言待つ。 |
166. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
年>>163 ☆>>112時点ではやると思ってたし2dはまずはそこ基点に考えるつもりだった ただ>>122で書いてる通り、狼が必ずしも占い逃れをするわけでもないかもしれないってことに気づいたんでな。今はどこまで初日投票を要素に取っていいものなのか迷ってるところだ 狼が票そらしをやるかどうかはともかく、俺自身は今回あまり要素として考えないようにはしようかと思う |
少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
…噂が本当なら、人狼ってのがこの宿に存在するわけだ。奴らは毎晩、見境なく人を食らうっていうが…好都合だ。 要は、明日にならば新鮮な死体=俺の手駒が一匹、手に入るって寸法だ。 よし、できるだけ、すぐに死体を発見できるようにしておくか。まず狙うなら…あの寝たままの楽天家か、フラグ建てまくってたあの赤髭だろうな。この近くの部屋に忍び込んでと。後はまちゃあいい。なんって楽な仕事だよおい。 ああ、もう一つ… |
167. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
兵☆>>151続き ワイやなくて、ペタくんが「屋が強弁者」と捉えてると思ってん! 横からやけどパメはん★>>152について 青>>144はワイのことやと思ったんやけど、娘>>142が何で狼に見えるん?あれっワイ自意識過剰?w 兵>>156 >>165見えた、なるほど納得やわ!ボアロはんの要素の取り方もぶれてない(単体考察からの対話)の把握したで。 |
168. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
ボアロさん>>165 ううん?変わって…ないよ? 最初から、色、わかんなかったし、纏め役が白くなきゃって…思ってない、から。 多分、狼さん、まとめになっても…、村人の自分、とおんなじことしか…できないと、思うんだ。 ボアロさんもなかなか、質問大好き、だね。 回答から、何がわかったか、テンプレ…だけど、もっと、…教えて? すぐに判断…難しそうな、人。もし、村なら…輝いてくる人、じゃ、ないかな? |
169. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
オットー評にも出てるけど戦術とか進行の話では相手がわからんよな。議事の10人村の進行とメリット、デメリットについては把握してるから安心して。 ディータ ★カタリナの単独ぽさって何?アンカーとか出せたらお願い。 ちなみにこれを言うディータは白いかもと思ってる。 |
170. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
兵:>>79□3とか開始早々思考が回してる感が白ぽ。質問投げも的確。対話した感じも違和感なかった。白目。 者:議論に慣れてる感じ。思考の流れは綺麗に読める。考察提示の若干の追従感があるのは気にはなったけど。白目。 商:朝来た時焦ってるよな印象はあった。>>126 「狼を探して吊るゲームやねんから」黒狙いがよいと思っていたと考えると、思考の流れは不自然ではないのかなと。白寄り灰 |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
死体の確認が終わった後、上手く隠して俺の物にしないといけねぇな…、っち、この宿地下室とかねぇのか? んぉ、そういや今夜は宿は空き部屋があったっけな。 この部屋に放り込んでおきゃあいいか。 ベッドの上にでも寝かしときゃ、誰かが可愛そうで運んだって思うだろうよ。さて、この死体を使って、あの嬢ちゃんを黄泉路に送ってやる方法は…、まぁ明日、考えりゃいいわな。 くく、村人どもが俺の恐怖に縮み上がる日も近いな |
171. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
青>>169 ☆結構羊の白さについてはパッション全開なので難しいとこだが、羊>>76のやりたい進行いえばとか、全体的に適当感溢れてる感じだな。相方がいたら相手の迷惑にならないようにとか、今後の為にどう動こうかとか考えて、もうちょっと初日動きが固くなると思うんだよな |
172. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
羊:開始直後、進行を考えつつ色々意見流してはパッション白かなと。現状白寄り灰 屋:議題■5を追加したり非テンプレ感は白目?と思ったけど、その後のスキル感より屋なら黒でもやるかなと。あとは発言待ち。純灰 娘:意見があっちこっち動くので思考の流れが追いづらいの。今ココの話より、明日以降の話が多い印象。一歩先見てるのは白要素なのかしら?。純灰 |
173. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
青:村のことよく見てるなあとは思う。対話もしてるんだけど、思考のベースが読みとれず白黒判断は難しいの。純灰 年:理由があとづけの場合が多くて、その理由もちょっと無理がある気がする。黒目灰 ちょっと早いけど希望【●兵○者】で希望だすの! |
175. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
☆ぺーたーくん>>161ありがと。 私の目からは娘は年にしか絡んでない印象だったから聞いたんだけど、 >>152は、でも>>150「灰にも興味…忘れてない」より後の発言ね? あとね、>>129の>>121は >>102屋推し発言よりあとだよね? ぺーたーくんは未来の言葉を予測して発言してるってことになるわ。 |
176. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
>>娘 ☆わかった!白狙い→黒狙いの場合この想定だと最終日まで行くからより堅実な勝負が可能なのじゃな。 >>商 ☆なるほど有難う。少年がそう思ってると言うならそれは読み取れるし納得。 ちょっと年への返答は書いてたら喉圧迫したので次で 羊飼い >>73の「自己紹介好きでない」とか自由な印象。良くも悪くも言いたいこと言って放ってる感じだけどここは個人要素じゃな。パッションだけどスキル低くはなさそう |
178. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
→なさそうな割に手探り感なく突っ込まれてた。回答にそこまで違和感はないかなあ。灰。 年:探りが白い。屋頼り発言も同感で違和感ない。妙への>>154も良い目線。 青:年への屋頼りの質問やら羊慣れてそう>>128はちょっと違和感あり、>>152。微々黒。 あれ?私が自意識過剰だった?商の>>162の回答に私も注目。 兵:探ってる感じよいね。発言読みやすく違和感もない。白い。 商:灰雑感とか防御感な→ |
179. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
オトはん待ちたかったけど連合飲み会みたいやし、希望出つつあるしワイも出すな。 占希望は【●パメはん ○リーちゃん】で出すわ。 とりあえず表作るわ。先着順。喉的に続きは誰かにパスしたいんや〜! _|者妙年青商 ●|羊兵妙者娘 ○|商者青/妙 者>>147、妙>>173、年>>174、青>>177、商>>179 |
180. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
☆少年 前提として私はログ読んでいて引っかかった所に質問飛ばしておる。初動は「この人はどういう性格/どういう思考か」を判断していきたいと考えていてな。 まず商人なら返答から「きちんと商が思考している」事を伺えた。ここから彼の灰雑が塗り目的でなく狼探そうとして出たのではないかと推測でき白要素。 村娘は返答から堅実な思考が見える。ここから先の思考展開に注目。 青は終盤まで通して見ている。視野が広い |
181. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
→い。微白。 妙:戦略まわり多め。灰雑感読んだけど、ちょっと私からは妙の色取りにくいかも。灰。 兵>>176その通りよ。また、黒狙いの場合は結果白でも縄的には助かるし>>132 【●年○兵】で、一旦提出。 @5 |
182. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) あーそろそろ希望出した方が良いかのう。 □占い希望 ⚫娘 第2希望は精査まだ故あとで考えるけど、ならず者か少女辺りになりそう(パッション) 年 不慣れ感漂う。>>82とか無駄喉にも見えるけど「初日話すことわからない」は多少防御感。>>129で屋を纏め上手そう/スキル高そうで推してるけど、ここも不慣れにうつる。>>168は非同意。集計なら誰でもできそう。(続く) |
183. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
年 ただ>>130の娘への返答から考えて質問飛ばしてる感。青年やならず者への星飛ばし見ていると、なかなかよく気がつくじゃないという感じ。不慣れ感は進行への不慣れなのかな。あと私への質問も「意図見てる感じで白い」精査したら思いの外白くなってきた。年占い入るかも。 者 あまり突っ込みどころがない。羊白は>>169で納得。初日はパッション多めなのかしら。白い気がしてたけど思ったより要素取れず灰置き。 |
186. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
青☆>>160青からして終盤に強い人ってどういう人なの?妙は10人村の終盤戦に強そう? 妙>>175年とすれ違ってるように見えるけど、両方とも年の回答の前半は未来予想にはなってないよ。年の発言を好意的に捉えると、年は今でもそう思ってるから追加で要素を出しただけに見える。妙の娘と屋への微妙な気持ちを年が解消したかったから追加要素を出したように私には見えた でもこの妙の探りに違和感はないわね @4 |
187. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
>>186 パメラ 発言時点の白さだよ。リーザの一連の発言みるとどうだろうね。こっちから見るとリーザとパメラは似てる部分があるよ。 【○娘】にしとく。更新まで一旦席外すね。 _|者妙年青商娘兵 ●|羊兵妙者娘年娘 ○|商者青娘妙兵/ |
188. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
妙 算数の件はわざわざ喉すまぬ。>>118の「裏をかく狼」から慎重に盤面見ている印象。ちとペタとの会話は興味深いのであとで追ってみますな。星飛ばしは灰を探っている感じで印象良い。特に思考の歪みがなさげだし、対話したけど特に違和感なし。 ■占い先 今のところ娘妙年の3人が白く見えているぞ。ただこの中だと村娘が一番思考読みやすい。ここは発言から追えそうゆえ占い希望撤回。 【⚫妙〇年】で頼む。 |
189. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
間に合わないんだなこれが。でございます。 考察途中ですがとりあえず現状【●者◯娘】 ぶっちゃけどっちでも良いでございます。者の方が柔軟でかつまとめになったらどっしりしてるかなあって感じでございます。 白いのは妙者娘と思えてるでございます。妙はもったいないって話、それ分かる~でございます。 気になる枠はいまんところ商青って感じでございます。 兵年屋はまだ見れてないので変わるかも、詳しいのはまた今度 |
190. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
_|者妙年青商娘兵羊 ●|羊兵妙者娘年妙者 ○|商者青娘妙兵年娘 屋は間に合わなかったか…多分俺と妙が同数かな? 先着順ってことだと●妙◯者か? 一応仮決定【●妙◯者】 俺が数え間違いとかしてたら教えてくれ |
191. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
青>>187回答ありがとう。でも>>160は白さかつ終盤戦強いの発言で、その2つは別物な印象だった。この回答に違和感あるわね。 _|者妙年青商娘兵羊 ●|羊兵妙者娘年妙者 ○|商者青娘妙兵年娘 羊2、商1、兵3、者5、妙5、青1、年3 【仮決定●者○妙。者は占いの場合、妙を占う。者のみ妙占結果は遺言でOK】 もし表や集計が間違っていたら教えてー |
192. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
あーーー、ごめん。二重になった。 しかも先着は妙だった。二重にごめんなさい。 なので、仮決定は>>190ね。 妙は霊なら今CO、占ならば者を占って結果は遺言COかしら。 @2 |
193. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
ごめん、1通り読みました まだ考察途中なんだけど、者は思考回路がすごく自然に思えるため。 妙 >>88の吊り前提の立候補まとめってのが、村っぽい人を吊らせたいのかなってちょっと違和感感じたけど、>>118みて納得。しかし、>>175では、後付け以外の理由も書いているのに、後付けの理由だけを抽出して叩いているのが違和感。 以上より、【仮決定娘>>191】でお願いします!ごめんなさい… |
197. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】回避なしよ むすめさん >>186確かにね。さいしょのひとつだけなら言わないにしようとおもったけど、二つ続いたからなあって。 確かに娘さんの言うような心理になることもあるとは思ってる。 あんまり決めつけないように、きをつけるわね。 |
198. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
まとめおらんとこういう時つらいな…。 スマンが、ワイは【仮決定>>190把握】やと。 仮決定の時間的には、先着順で妙占いやし、万が一オトはんが狼やった時、妙から占い逸らせた疑惑が後までついてまわりそうや。 まぁ妙>>194的に、妙白やとは思うんやけどな。白狙いならなおさら。自分の希望推すみたいやけど…。 みんな喉あれば意見欲しいところやな。 |
200. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
まだ言語化できてないけど、●は者で、○は年か兵のどっちにしようって思ってましたが、もう必要ありませんね 娘>>191のとおり、【仮決定●者○妙、者は占いの場合妙を占う、者のみ妙占結果は遺言でOK】でお願いします! |
201. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
羊飼いの羊会が長引いてるのでございます。それでも考察した私偉い。ほめてほめてでございます。 ■リーザ殿 妙>>84>>85あたりで10人村お勉強してからは完全に戦術やら考察やらガチってきた印象でございます。 妙>>95>>107あたりの商兵への戦術ツッコミらへんはよく考えてるなと思えますのでございます。結構めんどくさそうなとこまで考えてるのが好印象でございます。気になるとこつつきがまんべんなく(見 |
202. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
た感じ商兵年娘者には目が行き届いてる)し、妙>>170以降の考察も質問回収度合いもいいし、疑う理由もなく自然に白に思えてございます。 ★妙>>170「(商は)朝来た時焦ってるよな印象はあった~~黒狙いがよいと思っていたと考えると、不自然ではない」 黒狙いなら初日焦る?発言密度は最初の方多いかなって思いましたが、黒狙い故の詰め込みって感じはしませんでしたが、どういう納得の仕方でございます? |
203. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
■アルビン殿 商>>135これ結構仮定が仮定を呼ぶ年黒考察でございます。なんか他の方に対する考察と種類が違う気がしてるでございます。 言ってることの内容は「年狼仮定+屋白仮定で、年は他薦屋をした→それは屋を占わせて食う気やもしれんから…」っていうのは結構飛んだかなってイメージでございます。 ★商>>149>>169 あたりでペーター殿と会話してますが、ここらは商>>135にどうフィードバックでござ |
204. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
います? なんとなーく気になる枠でございます。灰 ☆商>>136 完全多数決だと票操作あるので、客観性がない考察は薄く要素とったり説得力ある意見は重くとったりして決定きめてくれてもいいのでございます的な感じでございます。 ■ヨアヒム殿 何か青>>128>>153>>169あたりを見るに、この青年きっと私のことが好きなようでございます。まったく、罪な女で申し訳ありません。 ★青>>169 単独感に |
205. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
ついて発言するのは村でも狼でも普通にやると思いますが、何故白印象でございましょう? この発言の後に>>177で【●者】出してる感じが、とりあえず占希望出すために上記白印象言ったのかなって思ったりなんだりでございますが、★青 そんな感じでございます? ■パメラ殿 娘>>99>>100の思考周りはいいなあと思ったでございます。自分で黒狙い言ってから流れるように統一白希望に流れたり、思考変遷スムーズで |
206. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
ございます。>>119>>127あたりも手探り感あってトライアンドエラーで思考進めてる感じを感じるでございます。 ココらへん違和感ないでございますが、戦術論多めで人の印象にはそういった手探り感を感じないでございます。日を経ると白黒はっきり分かってきそうで取り急ぎなんとかしたいとは思えません。微々々白 ■ディーター殿 者>>145>>146 終盤怪しくなることに定評のある謎の美女でございます。何 |
208. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
故分かった… ●羊の占理由は納得でございます。 ★者>>147 考察的に商娘そんなに差ついてない気がしますが、◯商になった理由を詳しく教えてほしいでございます。商は勝手に白くならないタイプでございます? THE 純灰でございます。パッション白でございます。 言外の思考回ったり柔軟性ありそーでございます。 ■ペーター殿 年>>102 突っ込まれまくってるパン屋推しの少年でございます。 なんとなーく |
209. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
戦術論あたりの安定性と、ギドラのユーモアで言っただけなんじゃないかと思ったりなんだりでございます。 ★年 そうだったりしない? 年>>158 おいおいおーい~~詳しく言いませんが色々考えてこれ白っぽいんとに捉えたでございます。察せでございます。 白言及は多め、黒い所がなさげに見えるのはまー本日白占だから? 微々々白、でも占いは何か嫌かなってパッション ■オット—殿 これ判断できないでございます。 |
210. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
ほんとにほんとにパッションでいうなら白かなーだけども、10人村で発言少ないのは後でひびくかなって考えると、ここでパスっと占ってもいいかなって感じもしますでございます。 THE 純灰 ■シモン殿 印象的には妙とのガチガチ確率論の人でございます。 灰考察には違和感とかはないでございます。 THE 純灰でございます。 つーかれた。でございます。 仮決定確認。リーザ殿はわざわざいらないかなあって感じで |
212. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
羊>>209で年においおいお~いって言ってるけど、この村狩人いないんじゃん、でございます。 年狼なら狩人炙り言われかねないこと言ってんなと思って逆説的非狼とってたけどまったく馬鹿な羊飼いでございます。 そんなこってペーター殿は灰に戻ったのでございます。 決定待機てへぺろ@2 |
213. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
妙回避なし把握しました。 【本決算●妙○者。妙は占ならば者を占う。妙占の場合の者結果は遺言で発表すること】 _|者妙年青商娘兵羊 ●|羊兵妙者娘年妙者 ○|商者青娘妙兵年娘 羊2、商1、兵3、者5、妙5、青1、娘4,年3 ※娘抜けてたから入れた。 ※別枠、屋の希望●者○年or兵 |
負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
あらら、そのようですね。カムヒアさんも他村からの考察見ると、村全体の位置的に悪くは無いと思うのでゆるりといきましょー。 あとカムヒア了解しましたー((((( 'ω'))))) |
214. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
…た、ただいま…です… …仮決定 【●妙(妙→●者)】で、あってる…よね…、 カタリナ、お姉ちゃん >>212…これ、ちょっと、笑っちゃった。 うんとね、ぼく…こういうことする、狼さん…みたこと、あるから、要素、とらないでおく…。 ☆>>209は、たぶん…そのとおり。 安定してる、って、言いまわし。すごく、すっきり、したよ。 |
215. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
羊>>208 ☆商には悪いんだが、単純にスキル的に商より娘の方がありそうに見えてな 商が白くならないわけじゃなく、娘の方がより白くなれそうってだけだ 【本決定了解】 |
216. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
【本決定も了解】むすめさんはまとめありがとうなの。 ぱんやさんには申し訳ないけど、、まとめなしの多数決なんだから、時間厳守は絶対よ。 >>77 でも>>74でだいじょうぶって言ってたし。 間に合わないけど投票したいなら、先にそれを言うべきだと思うのよ? 白確定したらまとめがんばるのー! @0 |
217. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 明日は頑張るので、今日はごめんなさい! 年 自分で星を飛ばして、他の灰をしっかり考察していると思う。気になったところはすぐに質問を飛ばすところが何も見えていない村人っぽい感じ。●妙も、この思考の先にあったのなら納得できる。 妙 「まとめ役の権限」について考えているのが、誰かについて行きたいって村人なのかなって思ったけど、狼でも気にするべきことだから、ここからは白黒取れない。特に |
218. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
>>88の吊り前提の立候補まとめってのが、村っぽい人を吊らせたいのかな、ってちょっと違和感感じたけど、>>118みて理解。 しかし、>>175では、後付け以外の理由も書いているのに、後付けの理由だけを抽出し、無理がある、と言ってるのが不可解。このような感じの考察が今後も続くようなら黒いけど、今日は初日だから仕方ないとは思う。 あと算数使って自分の考えを説明しようとしているのは印象白。 |
219. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) 【本決定了解】じゃ。結局人狼というのは噂だけのものなのじゃろうか。このままでも暇だし私は引き続き「るーがるー」の捜査にあたるぞ。忽然と部屋から消えた人形。面白い。(RP) |
220. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
【本決定把握】 【者からワイへのディスりも把握(ネタ)】 リナはん凄いな…この短時間で議事録読み込んで雑感落として質問飛ばすんは凄い。 オトはんもリアル大事にな! さて、本人ですら忘れてた設定やけど「るびー商店」の仕入れがあって明日はリアタイで議事録追えへんねん…。でも更新には間に合う予定やから! オトはんリナはんほど短時間で濃い考察落とせるとは思わんけど、合間合間に鳩で確認するなー。@0 |
村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
娘>>213が尻切れとんぼしたー。 あとはよろしく@0 妙>>216それもそうね!気にしないで~ 占われたら楽できるかなと思ったけど、そう上手くはいかないわね。まあ、妙確白で妙まとめならば明日の進行は安定するわ。 にしても眠いわ・・・ |
221. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
【本決定確認した…よ】 あれ?パン屋さん…。 ★ぼくがパン屋さんに…まとめ、希望したことについては…なにか…ないのかな? >>219 うん、ぼくも、…がんばって、「るーがるー」探す…よ? たしか…、このやどやさん…まだ、つかわれてない部屋…あったはず。 おかみさんに、言って…あけ、て…もらおう…かな? |
222. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】んーが屋の滑り込みカウントあったら●者だったんでございますね。 妙回避無し明言したんで●妙はもー決定でございますね 屋は考察ないからスパっと占っていーんじゃないのって言ったけど、 仮決定後連投した私が言うなって話でございます。美少女だけの特権でございます。てれてれ@1 |
224. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
商>>220 へっ、恨むなら昨日ガキを盾にしようとした自分を恨むんだな(ネタ) 年>>221 使われてない部屋か、おかみなんかに頼まなくても、俺が扉を蹴破ってやるよ@0 |
負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
取り敢えず判定文用意しておきますか ふむふむ、ルー=ガルー失踪事件の当事者である少女だな。彼女が人狼なら「ルー=ガルー」の失踪などわざわざ探偵の私に教えるはずはないではないか。 【妙は白】 ここは狂言の線も考えにくいし白ではなかろうか。なに?ルー=ガルーと人狼は関係ないと? ははは、もしそうだとしてもこのようないたいけな少女が人狼などという物騒な化物のわけないではないか。 |
225. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
☆年>>221 >>129見て、僕を推した理由は理解したけど、別に僕を推したから白、などとは思ってない。客観的に年を考察するため、>>217ではあえて評価しなかった 者 僕に追従気味かな、と思ったけれど、>>111>>112で、初日占い先希望から見える情報量についての意見、論理的に先着順に行き着いた。また、>>122で他者を理解しようとする姿勢も共感。>>215は尤もだと思う。目線を借りたい。 |
226. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
パン屋さん>>225 ありがとう。 そういうこと…聞きたかった…。 警戒と、ちょっといい気も、してる…のか、な? 自白起点…な、気はする…けども…、ちょっと明日…かんがえて、みる。 >>223 たぶん…ぱんやさん…悪く…ない、よ? >>224 …あれ…でぃたさん…かっこいい。 |
負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
なに?今日の対象は少女か⋯ ルー=ガルー失踪の状況から見るに少女自らが人形を動かしたとしか考えられない⋯こうして合法的に少女の部屋に潜入出来るとは私の桃色の脳細胞がぐるぐる働いていく⋯ 何だこの血痕は⋯まさか⋯ (その時背後の扉が軋んだ音を立てて開いた⋯) 【妙は黒】 |
227. パン屋 オットー 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
商 >>94の質問見る限り、相手の性格から考察していきたい、会話好きなタイプだと思う。考察で名前の後ろにかっこでタイプつけてるのが、まさにそういう感じ。>>106で現状確認したり、>>138で思考開示したり、周りを見て一歩一歩前に進もうとしている感じ。>>220はありがとう、明日話しましょう。 |