プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ の 7 名。
391. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
まいど!るびー商店です〜! 今日はお得意様のシモン=ヘイズティングスはんのところに売り込みに来たで!何かいりまっか〜?この日本酒とかどうです? …ん?あれ、包帯の下から…けけけけ毛が!怪我ない!毛がある! なんてこった…。 シモンはんは…シモンはんは名探偵ボアロの皮被った狼やったんか!! 【シモンは人狼】 |
393. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
おう、ま、妥当な結果じゃねぇか…リーザ、オットーお疲れさん。 ヨアヒムは自分に票入れてねぇのかよ… とりあえず、オットーちっと動いてみてくれな? ん、おう、大丈夫か? 「ペーター…何やってるのかな?、ぼくは死んだんじゃ」 残念だったな、まだ働いてもらうぜ、墓下でな。 【オットーは人間だ】 さて、リーザ襲撃、占2人からみてくか… |
395. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
2-1になったのかしら。青の結果はー? 年の結果は一番最後ね。と言いつつ見えてしまった、まあ、いいのかな。青からは間違いなく兵黒だろうし。 まさか私占い?でもまあ、よいけど。 いちおう【非占非霊】 眠いので、落ちそうだわ。落ちる寸前まで見てるけど・・・ |
398. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
【もろかく】【非占非霊】 青>>394 えっ、何それは。もう商真青兵狼でいいんじゃないかな でもそれだと今日占噛み狙いにいかなかったのが不思議か。妙占い師に賭けたのかもしれんが |
399. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
ちょ、寝るに寝られへん! シモはんの黒要素とヨアはんの偽要素持ってきたらええのん? って、青>>394 どゆことや? オットー狼視してたんは、あんさんの吊希望でわかる。 けどその行動、村利か?占い師の盾にでもなる気やったんか?噛まれてへんのが、あんさん狼要素やで。 |
401. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
青さ、吊の次点は商だったわけだから、屋が狼に見えたから村騙りってありえないんだよね。村騙りは、能力者あぶりにもなるし、素村なら黙って吊られましょうなのね。 びっくりして喉消費してしちゃったわ。喉もったいない。眠い時に話すのもイマイチなのね。おやすみなさいだわ。 |
403. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
というか遺言で占COしてんの商だけだし吊り投票も屋以外は妙商年の能力者と確白だけか 実質投了宣言ってことでいいのかね その割には青が半ばあきらめムード、兵が最後まで戦う気っぽくて狼間で意思疎通とれてなさそうなのが気になるが |
404. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
っておい…アルビン視点もう2狼露出してんじゃねぇか…。 どうすっかね…これ。 青真とするぜ、商真は考える必要ねぇ。つりゃ終わりだ。 霊斑偽占灰灰灰3灰で7>5>3>ep 3縄しかねぇな…青商兵3つ吊ると縄が足りねぇ… とか考えてたらおい青>>394おい…。 まぁ…結果占霊生きてたからいいけどよ… 【▼シモン】セット確認しておいてくれ。 |
パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
いや、謝ることはないよ 寧ろ、商を延命できて、妙はMVPだと思う まだ確定してないけど、今回も村に勝たせてもらったので感謝感激 地上荒れてるねぇ、年のまとめには期待しているけど、本当に村騙りかもだから青先吊の方がよくないか、と予想 |
405. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
これ僕もはや偽確なのね、ヨアヒムは何がやりたかったのか狼目線でもわかりませんでした。 うーん、白視取りたいなーとか思ってたら白占い当たるし10人村難しい。ま、昨日発言しきれなかった僕が悪いんだが。 灰に潜んでる狼はあと頑張れ。LW生存目指すのじゃ。 本決定【▼シモン】 |
406. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
とりあえず、青に言いたいことは多々あるだろうがみんな落ち着け。 恐らくは明日▲商で次▲俺だ。 1狼吊れたから最終日は確定としていい。 ヨアヒムは昨日シモンが占い先だったにもかかわらず占COで吊回避してんだよな…それは頭に入れておくんだ、みんな。ヨアヒム吊る可能性は高いが、皆他の奴が狼のケースは必ず想定するように。 ★ヨアヒム 昨日の投票はどこにした? アルビン2票がよくわかんねぇんだよな。 |
407. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
ワイとしたことが、びっくりして喉無駄に使ってもたわ…。 改めて【青撤回確認】【年霊CO確認】 寝てる人おるから確定ちゃうけど、もうペタ君霊やろな。 黒視してごめんやで。…あの気の弱そうなペタくんは仮の姿やってんな。 年>>404 青が撤回したから、厳密にはまだ兵黒しか見えてへん。けどこれ青黒やろな…。 っと、兵>>405はガチなのかブラフなのか…。シモ狼COしてんな。 今日兵吊り商噛み:年から |
408. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
個人的には年から霊が出てくれたのは嬉しいな。GS下位の方だったんで。青が狼じゃなくて村騙りなら本気で白飽和しすぎてて困った状態だが、兵のこの反応的に本気で青村騙りとかあんのかな… まあ青は村なら頑張って村騙りした経緯を語ってくれ。妙>>351の票で青吊りになりそうなのがわかってたにしても妙の仮決定前に村騙りした点についてもな |
少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
ぱんやさん、るびーさんに投票した? すごいのはぺーたーくんだよ兵黒も屋白も当たってたもん。 りーざは兵は白(無職)と思って占ったし、商は白はとってたけどこちらも無職とばかり・・・。 |
409. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
もう一つ。>>405は狼COとみていい。と言ってその内容が真実で青非仲間とはならん。雰囲気だけ感じ取れ 議題出しておくぜ。全員最終日に向けて気合い入れろな。 ■1 白打ちできそうな灰 +明日考えて付け加えられる白要素最低一つ ■2 白打ちできなさそうな灰 その灰の黒要素1つ、反証1つ アルビン、よろしく頼む。今日は纏めは引き受けっから、要素だしなり考察なりをできる限り残していってくれ |
410. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
今日兵吊り商噛み:年が兵を判定、青を吊る時に年も噛まれる 今日兵吊り年噛み:兵のぱんてぃ隠し(意味あるか?)、商が青もしくは他灰を占おうとした時噛まれる 今日青吊り商噛み:年が青の判定を出せる。 今日青吊り年噛み:商が兵を占える。 兵が偽確した以上、能力処理できるよう先に青吊りたいんやけど、3縄2人外やから、青外すと後がないねんな…青黒に見てるとはいえ。 |
パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
あ、違う、兵が狼確定してんだった 緊張が解けてボケてしまってた ヨアヒム狼なら騙り継続しただろうし、兵が霊騙ってライン線でもおもしろかった 不思議だけど、何か地上も熱が冷めちゃったなぁ とりあえず、年>>393の通り、働くわ 妙は僕に何してほしいとかある? てかぺた君、RP解けすぎ あ、僕はちゃんと自分に投票したで |
411. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
最後の一撃 誤字発見。娘>>395「兵黒」→「兵白」 兵狼COしたなら兵には偽確を長引かせて悪いけど▼兵は1日待ってもいいわね。確定狼じゃない人の霊判定見たいじゃない 青の説明も聞くけど、あれよね。青兵狼前提だと何にしても昨日ほぼ投了よね。青占COしてて襲撃されないってのも青偽になるし、青霊COしても兵+霊ロラ(青先吊りだよね、多分)で終わりだし 青の説得楽しみにしてるわ(ウエメセごめんあそばせ |
412. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
アルビン>>410 今日は▼兵だ。それで最終日3灰が確定する。 ミスリーダーで俺が残される可能性もあるが、アルビンを残す手はねぇ。 …しっかし、今日シモンに占い当たるんだったらシモンに占CCO準備させときゃいいものを…青のせいでできなかったか?若しくはその発想がなかったか。 ああ>>シモン 劇場やるならしっかり考えて、できるだけ一気出しを頼むぜ。もし劇場やだなって奴が居たら、早めに声挙げとけよー |
413. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
いやペーター君はスキル騙り込みだったのかなあ。見事。この村にいてこれ見れただけで儲けもんだったかなあなんて。 青に関しては色々言ったところでノイズになるし、ここまで言わないけどさ。流石に青年狼ならこれ僕怒っていいよね((((( 'ω')))))?とか思ったり。 >>商 えー偽確劇場2日続けなきゃいけないの(´・ω・`)? |
414. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
>>年 せやね、ノイズ撒き散らし機になるね。少年当たり。 敵陣営の言葉に従う謂れはないし、「一気だし」じゃないと考察の邪魔になるってだけなら、その指示は無視するけどな。 (劇場は煙幕として仲間を支持するものだと思ってるので) でも劇場が不快とか細切れ劇場が不快て言うなら黙る。そこは味方とか敵とかを超えたマナーの部分だし。 >>all 不快なら黙るので喉端で。間違えてもこれで1喉消費するなよ |
415. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
そうだ、 ★パメラ >>326の質問、特に>>311の下りだが、あれ能力者炙りになってると思わなかったか? あと★>>308のラ神はどこに関係してる? 割とあのあたりで白印象が変わったから確認しておきてぇ。 つか、ほかの灰先吊しても意味ねえんだよ。その辺考えんでいい。▼兵のあと、もう一狼吊った時点でepだ。1狼発見時点で霊機能の意味は消えてただの確白だ。 村人は2縄、4灰から狼を吊る、だけ考える |
416. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
劇場は好きなのでどんどんやってくれていいぞ 娘>>401も言ってる通り次点商だから屋吊りたいから村騙りは確かにねえわな。本人も▽に商おいてるから票数把握してませんでしたはねえだろうし。もう青狼でいいじゃない。ちゃんとそれ以外も考えるけどよ 兵>>405で占当たりたくなかったぽいし(まあ実際占当たらないと届かないところだったかも)占希望出してる羊と娘は白めだな。娘の◯兵希望理由も違和感なし |
417. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
シモン>>414 おkおk。いや、俺も劇場やったことあるが…(そんときゃ俺も細切れになってたな)前に一気に出してた劇場が中々のもんだったんでな、その方が見やすいかな、と。煙幕って意図があるなら問題ねぇよ。いや、俺視点であって嫌な奴が居れば言ってくれな。なんか要素取るかもだがそれはそれ。 今日はもう思考開示はなくていいか ああ、さすがにねぇとは思うが、一応リナは喉端で【非占霊】頼むな。寝るぜ** |
418. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
羊は酔っ払って占希望、吊希望理由言う前に落ちたみたいだから ★今からでも占吊希望当時の理由を詳しく教えてくれ。特に●兵▼商あたり と、ここまで言って気づいたが一応羊が霊か占COする可能性もあるのかね。夜明け後の年と商の反応が真にしか見えんし兵が狼COしてるしでまず考えなくていいところだとは思うが 俺も寝るかな@15 |
パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
本当だね、僕らより情報が1つ多かったとはいえ、バッチリ当ててるペーターすげぇや てか>>415で娘考察あったのとか見るに、裏でバッチリ考察してるタイプだったんだな、流石っす >>415の兵吊りも納得だ(劇場2日見たかったけど) シモンの偽確劇場論がかっこいい、プロのエンターティナーだね >>妙02:02 今からメロンパン作るから待ってて!でも深夜に食べると太っちゃうから、注意した方がいいよ^^ |
419. 行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
偽確劇場楽しみにしとるで。2日分のネタは一応用意しといてな。余談やが>>410兵の判定な!ぱんてぃって…。 年>>415 あんさんは能力使えるんやから、それで灰狼探さんか? もし青吊って霊判定黒なら良し、白でもどのみち者羊娘灰3の中から1狼探すってのには変わらんのとちゃう? 先に兵吊って者羊娘青に2縄使うのと、者羊娘に1縄使うの、どっちがええか、やと思う。 ワイも寝るわ。** |
負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
基本的に潜伏しての白狼の動きだからこれ程早く偽確するとはねぇ⋯まあ昨日失速したからしょうがないか(▲リアル) なかなか消化不良。思ったより白視されちゃって何だかなあと思ったり。 ただ1dの序盤の立ち回りは完成された感ある。 あと僕思ったより潜伏当てる力強くない?((((( 'ω')))))次回から自信持とう。うん。 |
420. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
実は偽確劇場初めてなんだよね。基本的に序盤~中盤で白視取って潜伏白狼で逃げ切り図る系だから。だから2日分とか殺生な⋯ あとどうでもいいけど、個人的には商人と少年の潜伏感とれてたからもっと自信持って押せば良かったなーなんて言う負け惜しみ。 |
421. 少年 ペーター 02:33
![]() |
![]() |
寝る詐欺、あと、進行に関して。 アルビン>>419 いやな、ヨアヒムの行動は、シモン狼なら完全に切れてるんだ。偽占COなら必ず対抗が出る。占噛みもなし。ディタの言う投了宣言と同じだ。 対して青村だと、狼が青占ならシモンが対抗して吊れると踏んで噛まなかった可能性があって…シモンが投票してなかったがな。とりま、青吊固定の流れは止して要検証。 >>420 ち、ばれてたか。スキル騙った積りはなかったが。 |
パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
寝落ちてた… 妙>>02:08 ごめーん、(吊られたので)急遽出かけることにしたよ、日中は遊べないと思う! とりあえず、朝に間に合うようにパン作り 今日はメイドの土産に持ってきた[カタリナさん家の羊乳バター]を使おうか 外のカリカリクッキー生地から作っていこう バターを泡立て器でしゃかしゃか、砂糖、玉子、膨らし粉、小麦粉を入れてしゃかしゃか♪ |
パン屋 オットー 03:34
![]() |
![]() |
円筒状に伸ばして冷蔵庫へ直行 続いて本体の生地 小麦粉に砂糖とお塩と脱脂粉乳とイーストを投入してしゃかしゃかして、お湯と玉子を混ぜたものを入れて混ぜ混ぜ こねこねして、パンだけにパンパンと叩きつけて、ボールに入れて、湯気が入らないようにラップして、お湯にちゃぷんして発酵させる |
パン屋 オットー 03:39
![]() |
![]() |
しばらく時間経ったって設定で、発酵した延ばしてガス抜いて丸ーくこねこね 続いてクッキー生地を平べったくしてパン本体を包んで、どうせなんで「羊」って漢字の形に切れ目を入れて、再びお湯で発酵させる! 無事に発酵が終わったら机の上置いとくよ 朝起きたら奥のオーブンで170度で焼いてくれないかな? 焼きたての方がおいしいし、自分の好きなタイミングで焼いておくれよ |
パン屋 オットー 03:45
![]() |
![]() |
ところで、羊がCOするかは微妙だけど、商に投票した可能性はあると思う直近 てかそれ以外なら誰なんだよ、って感じ 青関連も迷走しそうだし、ちょっと地上は不安だけど、ここは祈ってハッピーEPを待つしかできないね そいじゃ、お休みなさーい**@12 |
422. 青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
オットー、リーザお疲れ。オットーには申し訳ない。 シモンは狼確定か。村騙りでミスってるけどシモン狼あててるのはよかったわ。これでシモン村だったらと。シモンの狼要素取れなかったらよかったわ。 オットーとパメラ、カタリナにいると思ったから。それで最終日吊りになることないなと思ったから騙ったよ。占い師への壁込みで。 |
少女 リーザ 11:54
![]() |
![]() |
そういえば、きのう兵がいきなり黒狙いになってたから わー意外って思ってたのよ。 兵は白圧殺論を早い段階から推してたから。 今思い返すとすなおーかみさんだったのね。 あ、青年さんきたの。村でも狼でもがんばれなの! >>423るびーさんが撤回したら占さんどこー???なの |
少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
よしよしいいにおい そろそろできたかなー? 完成!おとりざ作【羊じるしのめろんぱん!】 よーし!いただきまーす! …あでもたべちゃうのもったいないなあ オットーさんが帰ってきたらいっしょにたべようっと♪ |
424. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
【▼シモン】セット済み。昨日はオットーにちゃんとセットしたはず。 ディータは>>403で遺言も確認してるし、襲撃持ってる狼には見えないな。あと狼で投了宣言については触れにくい。ここは微々要素。シモン狼からの灰への推理の流れもきれいだな。 パメラは更新後に村ぽい反応は取れずだな。 |
425. ならず者 ディーター 12:16
![]() |
![]() |
娘>>395 ★どうして青からは間違いなく兵黒だと思った? 青>>422 上でも出てるが、青が回避すると商に吊りがきてた可能性が高かったと思うんだが ★商狼の可能性は考えてなかったのか? ★あと、自分が回避することで真占or真霊に吊りが当たってしまう危険性は考えてなかったのか? 年>>409 議題2の反証ってのは、自分で挙げた黒要素への反証ってことでいいのかね? |
426. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
>>425 ディータ わりと序盤でアルビンが占い師かなと思ってたよ。戦術と進行の話が多い中で灰の考察をしていくと宣言してたところが。後は黒引きに思考がいってるのが占い師ぽかった。 ペータがアルビンを叩いてたのは占い師守るためかなと見てたよ。ヨアヒムを狩人と評したペータが客観的で村を一歩外から見た霊能者だと見てた。 10人編成だったら占い師を守れば、変な進行にはならないからね。 |
427. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
お、おう…? 商が占だと思った上で▽商、年を霊だと思った上で◯年にしてたってことだよな…? 自分が回避したら商吊りになるかもしれないのに回避したところとかも含めて、能力者を守りたいのか殺したいのかさっぱりだが、一周回ってやりたかったことやっただけの村人な気もしてきたぞ。まあ多分吊るけど |
負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
カムヒアはもう不思議ちゃん路線で頑張ろう。 勝ち筋はどうなんだろうねー。もともと青は黒視高まってるし信用勝負で斑の方がまだマシだった気がしなくもないけど、でもそれで最終日行けるかっていうと謎だからねー アルビン咬みゃ良かったつららん |
428. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
よっと。昼の一撃だ。 …カタリナまぁだ起きてねぇのか。まあいいがな。 一応昨日と同じように俺が生きてる間は 【仮決定0:15 本決定0:45にするぜ】 それまでの間に考察は一通り整理しとけな。 者>>425 ああ、自分の挙げた黒要素を、このケースなら黒じゃない、と考え直すのでもいいし、黒いとみてる相手の白要素を探してもいい。要は黒ロックは危険だから一歩引けるようにしといて欲しかったんだな。 |
429. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
更新際ズサーーふう間に合ったでございます【非占霊】でございます ごめんなさいでございます おやおやまあまあ色々確認でございます。▼兵セット済みでございます ヨアヒムさんが半分棺桶に足突っ込んでるのを確認しつつ、また夜に舞い降りるでございます。 |
パン屋 オットー 14:50
![]() |
![]() |
ただいまー 夜にまたお出かけするんだけど、今リーザいる? ところで、地上はあんま伸びてないけど、カタリナが素村COして、地上に確占アルビンと確霊ペーターがいることが確定し、灰4人のバトルって構図が確定したね みんな頑張ってほしいなぁ |
青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
わかりやすく進行を書いとくか。 3dシモン▼アルビン▲ 年者娘羊青 霊灰灰灰灰 4dカタリナ▼ペータor襲撃なし 者娘青 年者娘青 灰灰灰 霊灰灰灰 パメラはシモンを白位置に置いてるのが仲間切れと言っとく必要があるね。最終日は手のひら返しで。 |
430. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
パメラ見てきたけど、あれだねシモンをずっと白評価してるんだよね。仲間狼を殺しにかかってる。ざっと読みだけど、カタリナ狼だな。 カタリナの発言はまだ読んでないけど、変わらなそう。 |
少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
ただいまー。オットーさんおかえりなさい。 羊めろんぱんたべる? ヽ(゚∀゚)ノ ひつじさんが来て、陣形確定ね。 占霊ふたりはナイス潜伏だったわー(安心) 灰4人かあ。 黒:青>>こえられない壁>>娘>者>羊:白 と予想 |
431. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
兵、劇場はしてもらってもOKよ。楽しみだわ 年☆能力者炙りになるかどうかは、ほぼ何も考えていなかったわ。年も含めこの村には炙られそうな人いなかったし。みんなブラフ込でお話しできる人だと思ったから気をつけてなかったわ ☆昨日の説明で伝わらないところ追加説明して伝わるか不安だけど。本日は喉あまりそうだし、けちらず説明するわ。 その前に。灰先吊は確かに不要ね、>>411は削除。今日▼兵でよいわ。 |
432. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
(上の続き) 年☆ラ神って言っているのは、霊と占が誰かを決めるのはランダムよねってこと。 FO進行の場合、灰をざっと見渡せばなんとなく誰が最終日行きそうかわかるという話は理解できるの。私はあまりそういう予想をそもそもしない人だけど、最終日に残る人を予想して進める人(村、狼に関わらず)がいるのは、そうだろうなと思う。 でもこの村は違うわ。例えば、FO進行の場合と同様に○○○○の最終日だろうなと→ |
433. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
→予想して何になるのよ? その4名の○○○○が、占霊COした時点でその人は最終日に残らないのよ。昨日の時点で最終日に誰が残るか予想してなんか意味ある?もっと言うと、この村で最終日予想をするまではまあよいけど(村でも占霊を▼や●から外したいところだし)、その最終日予想の発言するということは、私が誰を占(霊)予想しているか言うことに他ならないわ 青>>290の最終文のおかしさはこれで伝わったかしら? |
434. 村娘 パメラ 16:56
![]() |
![]() |
上記の説明で年>>415の疑問は解決したのかしら? まとめると、最終日はランダムで決まった占と霊だ誰かによりだいたい決まるって話。今で言うと、年商は最終日にいかないけど、年商が素村だったら最終日行くよね?って話。 まあ、吊られていかないかもしれないけど。娘>>311で「パターン分けしてまで本日考えることじゃないでしょ」って言っているのは、そういうこと。誰が占で誰が霊かを予想してパターンわけして→ |
435. 村娘 パメラ 17:00
![]() |
![]() |
Aさんが占でBさんが霊なら、XXが吊られて○○○○で最終日ね。Cさんが占いでDさんが霊なら、XXが吊られて最終日は○○○○ね。なーんてパターン分けをして最終日予想なんて私はしないわ。パターン多すぎるし無駄よ。 しかもそんなパターンを考えて、発言を変えたり吊や占の希望を変えたりなんて・・・非現実的ね。 追加で言うと、2-1可能性もあったわけだし昨日の時点でパターン分けすると無限大よ。 昨日時点で→ |
436. 村娘 パメラ 17:07
![]() |
![]() |
最終日予想することに、なにか意味あったかしら? まとめるも、また長くなってしまったわ。まあ、今日は喉あまると思うしいいわ。なにかまだ疑問があったらまた聞いてちょうだい 青★「>>410>>416の次点は商だったよ」に反応ちょうだい 青★遺言で占CO撤回しなかった理由を教えて 者☆>>425 >>410で誤字訂正したわ。2-1ならば斑になると思ったのよ。商から兵黒出てたから対抗からは兵白だとね |
437. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
→まあ、とっさに思っただけだったんだけど、今考えても兵を確黒にすると占ロラで村勝利だから、合っていたわね。 年>>412の兵占COも考えてみたけど、昨日▼青して霊から青狼が出ると、占ロラで村勝利なのよ(霊をピンポイントで抜ければまた違うけど)。 青兵狼前提で兵占いCOする場合、青霊COして2-2にするしかなかったかなと思うわ。これも青が吊回避霊COだから分が悪い話にはなるわね。 |
438. 村娘 パメラ 17:22
![]() |
![]() |
>>436の★1つ目はすでに話題になってたわね。回答不要よ。 >>426商が占だと思っていたなら、余計に吊回避はありないんだけど。青が吊回避して▼商になった場合、商は占COをするわよね。そうすると商は襲撃され今日は占判定を出せなかった。すっごい狼利の行動ね。 青が自分が襲撃される想定だったとも考えられないよ。自分が襲撃される予想してたなら、昨日の遺言で占撤回COするよね。村騙りのまま襲撃さ→ |
439. 行商人 アルビン 17:24
![]() |
![]() |
鳩一撃! 年>>421 青狼だと事実上の投了となるから青狼の行動の意図がわからない。でも青村なら行動の辻褄が合わなくはない、ってことかい? 兵>>405「ヨアヒムが何したかったか狼でもわからない」は本音ポロッと出たと思うねんなー…。仲間がなぜ投了となる行動取ったんかわからん、というか。 まぁでもまとめのあんさんが言うなら従うわ!兵黒は間違いないんやし、飼い殺しも悪いしな。 青☆>>423 ないで |
440. 行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
者>>427に割と同意やな。ヨアは何がしたかってん…。色わからんまま残してほんまにええんかなと思いつつ…。 とりあえずもう戻らなあかんし、後で兵からのライン見てみるわ。どーせ死ぬんやし発言いっぱい落とすで。 んー、でもみんながお互いの陣営の勝利のために行動する、って前提やと、ヨアはんは村でも狼でも行動の辻褄が合わん。** |
441. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
れてお墓に行きました。地上は、商の占COを信じられずに今日▼商をしました。って進行を青村(ここでは村前提で話してる)は望んでたってことになるけど、どう? 占撤回の遺言COがない時点で、青村は信じられないわね。 まあ、疑心暗鬼しつつ頭の体操ってことで、明日も使って灰も見てみるけど。 |
442. ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
年>>428 了解 娘>>436 訂正してたな。見逃してた 青から兵黒でて確黒とかどこ目線の話だ?手順に強い娘らしくもねえと思って疑問に思ったんだよな 青商両白だと知っていた狼ならそういう思考もするのかもと思って星飛ばしてみたが、気負う感じもなく返ってきたし俺の穿ちすぎかね 青は昨日までは対話する姿勢はあったのが今日は感じられない辺り、諦めた狼臭く見えるな。黒ロックダメなのは分かってんだが |
443. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
>>438の後半の話、結局吊は▼屋になったわけだから、ちょっと違ったわ。リー様は▼商にしなくて本当にGJ。▼商にしていたらまた違う展開になってたわね。 でもまあ、青村前提だと遺言で占CO撤回しなかったことのおかしさは残るわね。「自分が占と誤解されたまま襲撃されてお墓行き→地上大混乱」という懸念は村騙りならば普通持つでしょう。青がそんな懸念を持たない人だとは思えないわ >>ALL どうかしら? |
444. ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
娘>>443 まあ村利行動だと思って村騙りする人間なら当然考えておくべきことだわな>遺言で占CO撤回 青>>426で占い師を守ればいいとか言いつつ商占見ながら▽も当てるし吊り回避もするとかいう殺意しか見えない行動といい真っ黒だよなあ 村騙りしたからには自分の中でなにかしら村利だと思ってやった行動だろうに、理由の説明が青>>422だけと自分の行動による有効性を説明しようという気概も感じられない |
445. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
>>436 パメラ 1つめの質問は大体言いたいことはわかるよ。初日をみたら?アルビン▽に関しては吊り票集まってか見てなかったね。 灰を見ると黒視が多かったからね。このまま吊られるのも悪くはないけど、オットー狼予想だから吊ろうと。対抗が出ないことは、村の雰囲気と決定回りを見て感じてたから、その心配はないと思った。次の日占い師が出てきたら困るか。考えてなかった。 |
446. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
青 それは占COしたけど、襲撃懸念は抱かなかったということでよいかしら? 対抗出てこないって・・・。青回避後の吊が▼商になったら商は占COしたわよ。妙が順当に▼商にして商が占COした場合、青はどうするつもりだったのかしら? |
447. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
寝過ごす姿も美少女カタリナちゃんでございます。てれてれ とりあえず昨日のログでも見てきたでございます 羊>>353は黒歴史でございます。ご愛嬌、でございます ☆年>>309 まあ、伸びるだなんて…恥ずかしいでございます さておき、そこまで具体的には考えておりませんでしたが、戦術論や他人への意見も臆さない的に考察とか他人への言及は望めるのでは、とぼんやりとは思っておりました(ほんとかあ?) |
448. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
者>>318 回答感謝でございます あー、自白起点でのお話でございましたか。妙者どちらも白だからもったいない感だすのもいらないだろ的な。客観別に白要素と判じれないようなレベルだろと思い質問しましたが、ディーター殿の立場からのご説明で理解可能でございました 青>>355の占騙りでご注目の青年ニートでございます。 上記発言では以下のように読み取れますでございます。 「(妙)を占い先から外すわ」←ヨア |
449. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
ヒム殿は「やっちゃった」(透けた?)的な感想でございます。勿論村騙りと本人がおっしゃっているので演技でございましたでございます。青>>281の「(羊は)能力者COあった後に判断」←を最大のブラフと言っておりますでございます。これも演技。 さて、上記のような占演技見るにそこそこやる気はあるかなと存じ上げますが、その点昨日中の撤回がないのがやはり不自然におもうでございます。占演技をやってる村人、という |
450. 羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
仮定であるなら、何故撤回まできちんとやらなかったのかという片手落ち感が感じられます。ただやってみたかっただけの場当たり感とはちぐはぐってるでございます。 なんやかんや書きましたが、素直にヨアヒム殿は▼青避けの狼様ではないでございましょうか。ちなみに占騙りした青>>355時点では●第一人気はこのカタリナちゃんでございます。皆様の愛を感じるでございますね ●羊3票兵2票なんで、兵に占い飛ぶとは分から |
451. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
ず占騙りしてどつぼにハマったのでございましょう…南無でございます。 屋>>382 あら、貴重な羊派でございましたのね…吊るのは惜しい人材でございました。 でも乙女に変態と言うのなら死の鉄槌はやむなし、でございます 仕方ないので変態パン屋が残したパンでも食すでございます 食べる姿も可愛いだなんて、皆様お上手でございますね |
453. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
☆者>>418 一応それっぽい理由は書いてるでございますのでご参照くださいでございます(羊>>310 羊>>312) パメラ様ディーター様はリアルタイムかき回されてた勢ですが、夜明け後の発言見てると素直に村目に見えるでございます パメラ様の「なんじゃそりゃ」ディーター様の「えっ、何それは」とかまさにそれ感でございます お二人はざっと見気になる所も特にないし脱力してきたでございます。ふにゃーん |
青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
村騙りのほうに着目されてるか…でも村騙りって結構村かもしれないという疑惑は残せる…。 しかしディータは厳しいね。固い、村確定だな。>>442はすばらしい。カタリナとパメラの追及がありがたいというところだね。 |
負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
説明力が必要なのはわかるけど、独断で村騙りプレイに走ったんだから、しっかり責任もって最後まで足掻いて欲しい。 流石に勝手に梯子外されて黒確された上に諦めた感じなら僕怒るからね? |
454. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
はいはいただいまー。偽確になったものの劇場が思いつかないボアろさんだよー!ひゃっふーい 取り敢えずお握り差し入れほーい(怨念を込めて) ∧_∧ (´・ω・) ( ∪ ∪ と_)_) /\ /\ /\ /\ /\ /\ (_■) (_■) (_■)(_■) (_■) (_■) 山葵 ワサビ わさび WASABI ワラビ 山葵 |
455. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
( ˙灬˙ ก) あと青年ばかり質問されててジェラシーなのですが、たまには私に質問してくれて良いのですぞ?なんてったって私は名探偵ですしな。ブラフ70%くらいで答えますぞ。 (ちと前の村で見た理不尽なぞなぞでもやりましょうかね。クイズの答えが気になった村人の考察力も削ぎ落とせますしな←) |
456. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
羊>>453 安価サンクス。初日から改めて見てみたが▼商の流れは自然だし、●兵も問題ねえな 青狼仮定の行動理由がわからなかったが、羊>>450見て兵に占い飛ぶと思わなかったってのなら行動として納得だな 妙の仮決定前に占騙りした辺り、妙が単純な票集計するタイプだと思ってたんだろうし兵には来ないと思ってた+占見てた吊り次点の商に▼当てて占露出させれば美味しいという狙いで占騙りしたってのがしっくりくる |
457. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
(妙の名誉にかけて言うけど少なくとも私は別に妙が単純なタイプだとは思ってません。妙の動きは妙占いの場合高度な襲撃避けかなと思わないことなかったけど、どちらかと言うと安全策に流れての確白かみだしね) Q 七兄弟がハイキング中に崖から100メートル下まで落下した。しかし彼ら兄弟は死ぬどころか怪我すら負わなかった。何故か? |
458. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
>>456 ディータ そう?カタリナは初日は遅めの顔だしで>>210にシモンを灰視>>305で白狙い。>>319で理由なくシモンを占い先に。 一方パメラは>>178でシモン白視>>285>>286でカタリナとシモンのやり取りを見て両方白視。>>329でも白視継続。 カタリナが議事に乗っかっててシモンが白視されてるから急激にシモンを白視して切れを狙ってるのが見えない? |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
兵>>459「ぜ、ぜろ円」 ●羊●者じゃなくて●兵だった理由 ①初日の算数のやりとりが非占霊にみえた ②羊は白すぎて、占う気にならなかった(あとここ霊あるかもとちょっと思ってた) ③者>>243が能力者のブラフかもしれないと密かに思っていた |
461. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
ディータの>>442はいいね。パメラの判定の反応について質問して、村と見つつもパメラ狼の可能性を探ってる。ディータはちゃんと思考してる形跡があるのよな。ディータ村は固いと思う。 ここは固めときたい。 |
462. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
あ、いや違うか。その場合も撤回する理由がないな。信用勝負になっても勝てないと思ったのかもしれんが 青>>458 同じ質問した俺が言うのもなんだが、>>310で対話して兵白印象は言ってるぜ。●兵にする理由としては弱いってのはわかるが、俺はだからこそ普通に切れに見えるなあ 兵も●羊だしライン切り作戦ってのもなくはないだろうが、兵羊狼なら位置的に占当たらずに村吊らせて勝利の方がやりやすいと思うんだよな |
464. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
ラインがはっきりなるのは霊生存で灰吊りに当たるor占生存状態で3d占当たるぐらいだし、見えるかどうかも分からないラインを切る為に両方白位置取れてる仲間狼を切るってのは考えづらいんだよな 青>>460 ☆上で出した点とか、者>>318>>335とかだな 昨日も狼だと、仲間が占当たってんのに寝落ちとかのんきだなと。これは寝る詐欺かもしれんが |
466. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
まあな。でも兵>>271見る限り占いは黒狙いの方が都合よさげだったし。もちろんそこから白狙いになったからライン切り作戦にした可能性はあるが 青が占COしたうえで噛まれてないのは 1・狼だから 2・騙りを出して信用勝負で勝てると思った のどちらかなんだよな。村騙り見ぬいてたってのはねえだろう。昨日の青の占CO見た瞬間の感想はうさんくせえだったし、充分信用勝負はできたと思うんだが騙りは出さなかった |
少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
くく、狼共め、リーザを食ってくれるとは…中々いい仕事をするじゃねぇか。 ち、だが肝心の体が…汚ねぇことしやがる。しっかりしたゾンビを作るにはまずは形を取り戻させにゃいけねぇな…。 … 【ออ ออ คั่ง ประกอบ ของคุณ】 よし、肉片よ…集まってこい。 有象無象を一つの…最も親密な…そうだ、 ああ、くそぅ、パーツが足りねぇっ! 狼ども食いすぎだろ… なんとか一部は再生できた、が、 |
467. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
ヒャッハー…よぉてめぇらいきてるかー まぁまぁ議論が紛糾してるようで何より…だが議題誰も答えてねぇのな…('・ω・‛) シモン>>454 お、蕨の握り飯たぁ渋いもん作ってんじゃねぇか、一個もらっとくぜ。 パメラ>>431~>>436 お…おぅ。まぁ占霊の潜伏について本気で考えてるなら最終日予想はおかしいという感じかね。わからんでもないが。 そいや俺商占は薄くしか見てねぇ。青屋が占と思ってた |
468. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
そうだ、ボアロ氏 質問が欲しいんだったな… ★狼の心臓の味はどんな味だね?どんな対価を支払えば贖える? ★今まで見てきた中で最も奇怪な事件ってのは?それには人狼さんたちゃ関わってるのかね? ★ぶっちゃけ、占い当たることとか占CCOとか計画にあった? |
469. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
■1 羊かね。娘とは微差なので、もし青吊って終わらなかった時どっちか迷うという点では白打ちできてないとも 白要素は者>>464参照 ■2 青 能力者保護の意識の低さ(むしろ殺しにいってる)のと占騙りが結びつかない。占騙りの意図の説明も足りない 反証は、狼で撤回する意味がないこと。青>>461での固めておきたいってのが自分吊られた後のことを考えてそうなところ 年>>467 今書いてたよw |
470. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
シモンからパメラの視線見てみたけど、>>151>>156でパメラが考えてる印象と白占いのデメリットについて質問>>176で理解という流れだな。その後>>271で占い方針だけ考えてパメラに視線がいってない。 シモンからの視線では切れかどうかはわからず。 |
471. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
青の白要素もうひとつあったな。兵が▼青にしてる とはいえ兵の提出が遅めでそれまでに一番票集めてたとこだし霊は生き残ってる可能性高いから、それこそ青の言ってるライン切りもある範囲だが 羊は夜明け後の反応見たかったなあ…なぜ最も状況が動く日に寝てしまったのかこの酔っぱらいめ!(ビシビシ 兵>>459 銃弾で支払ったので0円 |
472. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
A 八百屋にそこまでリンゴの在庫がなかった。 ディーターの答えがロックで素敵。 ( ˙灬˙ ก) フムフム、有難いことに質問が来ておるのう。 ☆そんなもん墓でも暴けば食べられるんじゃないかのう⋯しかし珍味として高くうれるらしいからアルビンとの取り合いに注意じゃな、くくくく。 Q もしヒトラーが現代まで生きてたらどうなる? |
473. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
>>年 ☆私が人狼になってからだとそこまで思いつかぬなあ⋯もうこんな身になってから長いからのう⋯ ただ1つあるとすれば外国での話だが襲った記憶もないのに、村人が1日ごとに1人ずつ消えてく村は怖かったのう⋯くっくっく⋯人狼なんかより病魔の方がずっと怖いという事だな。 ☆占い当たることは考えてたよ?今からすれば占い騙って黒だしとかもありだったなとか思ったりしておる。反省。 A 人口が1人増える |
474. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
はあい。 >>446から>>452ね。商占を炙った可能性については触れないのね。襲撃懸念もなかったと・・・。>>449の要素(青やる気ある。場あたり感ではなさげ)にも納得してる。これで青狼じゃなかったらびっくりよ。 羊者が白く見えているのもあって、青村だとすごく困惑しするわ私。 青☆昨日までも言ってる。羊は違和感なく思考追える。追加で言うと潜伏感がないのが素村感あるわ。占どんと来い感があるね |
475. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
どうせなら、みんなに羊白要素を聞くのではなく、青には羊黒要素出しをして欲しいわ。白要素を聞くところは動きがまさに狼なのよね。説得ではなく論破を目指す感じ?って言うのかしら ■1:青狼なら羊者白ね。青村仮定では決め打ちまではできないわね。今日の者は白く見えてる分、者>羊ではあるけど。者「妙占い師に~」妙→者白で者狼がさらり言うとことか ■2:青。反証は難いわ。兵ラインを辿ろうとしているところとか |
476. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
ペーター殿は霊確してからずいぶんワイルドになったでございます。 男子3日会わざれば刮目して見よ、でございましょうか。 まあ本日3日目、シモン君座布団持ってきて、でございます 年>>467 めんどk…おほん、今からやるとこだったでございます(ほんとかあ?) GS最白!なのはパメラ様でございます。正直ここ捕まえるなら占ツールか周りが全員真っ白の白帰納法くらいしか思い当たらないでございます。 要素と |
477. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
しては、やっぱりぐるぐる思考周りがいいのでございます。 娘>>99「黒狙い」→娘>>100「白狙い」 娘>>115「2日目黒狙い占」→娘>>119「2日目白狙い圧殺」 娘>>195で屋の●者を見てあたふた。兵黒娘黒なら、白の屋の希望で逡巡して両方白の者と妙の占であたふたしないでよいのでございます 娘>>395で2-1状況に言及+年の判定言及→娘>>397で青撤回確認後の「なんだそりゃ」感、上記まで |
478. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
考えてたなら当然そういう肩透かし感になるでございます 村純度高い思考の変遷に思えてるでございます GS最黒!はヨアヒム様でございます。黒要素は羊>>448以降の4発言参照でございます。 反証要素はこれかなー兵>>165 味方にメタ要素言ってくるっていう逆思考でございます 者>>471 ああ、そんな所ばっかり叩かないででございます…恥ずかしいでございます… 鬼畜ならず者に死の鉄槌を、でございます |
少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
...うむ、もう場を動かすまで半刻…だな。 それまでに、どうにかして、リーザの体の代わりとなるものを考え出さねば…リンゴ?違うな、犬?近い…きがする。ニョロニョロ?そそられ…いや、ここは当の「人狼」に贄となってもらうか。>>472にもあるが、ここに正体がばれて取り囲まれたものがいるからな…よし、奴の体を利用するとしよう…。腕…肩…耳…しっぽ、そして心臓。これだけあれば、小娘一人の体は再生できよう |
479. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
おーし…大体ヨアヒム以外は全員がヨアヒム黒視…てぇことで良いんだな? …まだアルビンが来てねえのもちょうどいいか。 おし、【今日の吊先変更 ▼青】だ! 文句のある奴は俺をリコールしてくれていい。ちょっと独裁感が強いかもしれんのはすまんな。…ヨアヒムは村ならすまんが色々と理由はあるんでな。 後で話す。 シモン?黒確にやる慈悲はねぇ。明日も面白れぇネタ頼む(無茶振り)。いや、本当にすまん。 |
480. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
実際ディーター様もかなり白いでございます。 者>>403あたりの兵青疎通とれてなさそう懸念は、最後まで微妙な不安要素についてうんぬんかんぬんな村っぽいのでございます。者>>408の年が霊に出て嬉しいは共感だったりするのでございます、私も白要素とれてはございませんでしたので 者>>456などで疑心暗鬼ポイントの解消がすこしづつ見られてるのもええやんって感じでございます。 |
481. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
>>474補足。羊は狼ならLW役だと思うわ。さっすがにLW役が占に当たりにこないでしょっということよ 吊なんだけど、本当に青村を考えるならば今日▼青の方がよいと思うんだけど、どうなのかしら? 者羊から狼当てるのってすごく大変なんだけど。自分が吊られて負ける未来とかも嫌だし。兵には悪いけど者羊精査に2日もらえると有難いわ 青狼で2日間EPするのも楽しいだろうし。霊抜きされて疑心暗鬼するのも有は有 |
482. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】でございます。 青黒だと思うし、青吊って霊能見れ仮定に白だった場合さっさと思考直さなきゃいけないのでそっちの方が時間的に得だと思うでございます シモン様の劇場楽しみでございます~(はぁと |
483. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
すれ違ったわ。なんか今回誤字やらすれ違いやらが多いわ、私。 【仮決定賛成。▼青セット済】 これで襲撃が農か商かはわからなくなったわね。 商は、自由占いでよいと思うわ。私の希望としては私以外(羊と者のどちらかの判定が見られれば狼が誰かは私視点決まるので)になるけどそれは羊でも者でも同じだし、農と商で決めてもらって構わないわ。 残りの喉は念のため取っておくわね。 @1 |
484. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
まず、俺自身は青を村7狼3位で見てる。 ▼青の理由の一つとして、▼青●兵で窮地に陥った狼陣営ってぇのを捨てらんねぇんだよな。正直別に青が撤回する必要ねぇとかもあるが、兵の反応やら青の返答見てると自身の首を絞める動きがあってもおかしくないとこ。 も一つ、青>>422が、これなら村騙りでも許されるな、とまでいく説得力がなかったことだな。白を確信できない村騙りは吊るってのはすまんが一つの定石だ。 |
485. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
おい>>483娘おい、俺様がなんでヤコブと間違われにゃならん、あとこの国epは1日だけだ 気を取り直して一番大きいのが>>481だな。 ここまで青が黒視を集めてる現状、青村ならそれを確定させて2日間羊者娘の精査に充てる方が村勝率が高かろうと判断した。 もう少し青置の目もあるかと思ったがな。 てなわけだ、すまんがヨアとアルは、残った三人に対して最後まで考察していってくれ。俺も頑張る。 |
486. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
霊抜き仮定なら、●はどこでもいいかなーでございます 者娘どっち狼でもしんどいしあえていうならよりしんどそうな娘かなあ ▲霊+青白仮定、残ってて頼れる度合いも個人的にパメラ様が上でございます ディーター様はさっさと定職につくでございます >>年 ep2日は明日霊判定見れ仮定青黒の場合、4日目詰み状態+epのことでございます |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ふふふ、場が動き出したな…まぁ仕方ない。 しかし、あの商人ただの強欲な男かと思いきや人狼を暴き出すなんて力をもってやがった。… …そういや、>>485だがもう一つ理由があった。 この宿で、力を持たん奴が騙って、日付をまたぐのはマナー違反だっていうな。特に、騙り自身が襲撃されたとき、ゲームバランスが壊れてしまうんだよな。 村騙りは相当リスクと暗黙の了解が多い手だからな。軽々しくは使えんね。 |
487. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 正直今日兵吊っても明日▼青する気しかしなかったし、青村の場合考えるとそれがよさげだな 占は商の自由でいいが、俺的には娘だな。羊の方が白めに見てるんで |
489. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
喉あまりまくりでございます。 今日のヨアヒム様を見るに、私、ヨアヒム様の親でも殺したのでしょうかという感じの剣幕でございました 黒要素を直接言いに来ることなく、さっさと羊狼の可能性一本に絞るのは、白に黒を言い難い感じにお見受けされます。思考の枝葉を広げてそこから収束というのは狼だとやりづらいでございます。全体的に単発的な所を見てもやはりここ狼かな、でございます。きっと私に恋してる、でございます |
490. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
>>486 ああ、そういう事か。なるほど。 とりあえず、今日の3人の結論は全員が白い、になってたが、そこに至る過程が違うな。 者:投了宣言?⇒村騙りと狼と迷う⇒村の気がしてきたが多分吊る→諦めた狼?→理由に納得 娘:青の考えが分からない→青の…がおかしい→青村仮定合わない→青狼じゃなかったらびっくり 羊:青吊られそう→演技してるし不自然⇒リアタイ者娘白 個人的に者>>471は村いかなとは |
491. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
ただいま。 確占から質問きたらうざいやろうし、考察だけやけど落とすなー。 前提:青村の場合、狼は青を占い師と思っていたはず。 者も娘も兵も更新周りにおった。何で青を噛まんかったんや? 村騙りをノイズとして放置しといたら村混乱するやろー思て妙噛んだんかもしれん。ワイのCO見えんかったんかもしれん。けど占い師候補残すか?霊も存命やのに。また、兵が占いCOしてへんかったんも気になる。初日なら占い師炙る |
492. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
ためにあえて占われるのもありや。けど2日目はそうもいかんやろ。仮決定出る前に青が占い師を騙ったからやと思うのがまぁ普通やろな。 結論:やはり青は狼濃厚。 仮定:もし青が村だったら?以下、狼陣営を仮定。 ◇兵者の場合 兵>>186「白い気がしてたけど要素取れず灰」理由は兵>>275「特にひっかかることないし白かなーパッション」(やり取りは羊と兵のもの)、者>>307「兵は思考の流れが自然で印象 |
493. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
良し」 何かお互い白上げしてる気もするが、正直ワイも者に対して似たような印象やったし共感できる。者は顔いかついけど優等生やねん。 あと、者>>340での●兵は、ほほ〜うと思った。GS真ん中の兵か、と。白圧迫、ここ怖白狼狙いやったら初日に引き続き羊や屋でもよさ気やのに。ここであえて兵で希望出すんは切れてるやろなぁ。 ⇒兵とのラインなし。単体は白いが白狼の可能性あり。 ◇兵羊の場合 兵>>176「自 |
494. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
由な印象、スキル低くなさそう」 羊>>210「純灰」 羊>>268からの兵>>275は違和感はないが、それだけに狼でもしれっとできると思う。ただ兵>>275「完全にパッション」でええんかいなとおもったけど羊も>>278で強い根拠なく白視してる。お互いそれとなく白上げ庇い合いに見えなくも、ない。 状況から見ると兵羊狼の場合、青占い師に見えてて、かつ羊が寝落ちやったら、兵が対抗として出てもおかしくない |
495. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
。羊は潜伏して逃げきれる力のある御方やし、もし占が兵からずれたとしても者や。羊には当たらん。 ⇒兵とのラインの切れは見えず。単体は白いが白狼の可能性ある。 ◇兵娘の場合 兵>>151「白印象」、兵>>156「意見のブレあるが思考の跡見える」、兵>>186で初日占い希望→>>188で妙に変更。(思考読みやすく、発言から追えるから)。ここは兵が娘占に希望出してから商の希望>>179に気づいて慌てて変 |
496. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
えた、と言えなくもないけど、黒占当たれば占い師を炙り出せて確実に葬れたんやし、変更なんか目立つ真似したんはほんまに娘避けたんやなくて妙にしとこーって感じやろな。>>156で思考の後見やすいって言ってんのに占希望に一度あげたに辺りは気にはなるっちゃなるけど、希望出しの後に残りの灰雑感(年と妙)出して、やっぱ妙ってなったんやろな。 また、娘は>>181で○に兵をあげとる。回避の可能性がつきまとう以上、 |
497. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
気軽に仲間を希望には出さんと思うねん。まぁ占い当たっても占い師(ry)ここは考えてもわからん。 2d以降は屋と青しかほぼ見てないな。単体で娘見ると、娘>>285>>308は割と強引な黒塗りに見えた。屋は娘白で見てたし。自分がどう見られているかを気にしてる点は役職持ちか狼っぽいな。でも娘>>326はもっともやなーと。加えて、初日から娘のスタンスはブレへん。どういう思考回路でどういう結論を出したのか気 |
498. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
★羊>>489 なんでヨアヒムはカタリナを黒指名したんだと思うかね? ああ、そういえばこの流れなら俺噛みあるんじゃねぇか。 その場合俺は羊占っといて欲しいかね。判定役としても。まあどうせ▲アルだろうが、もちろんアルビンが占うべきと思ったとこ占ってくれ。 シモンは初日●妙◯年、昨日は●羊○年▼青か… …昨日▼商なら吊先変わってたか…?●羊時点一番●もらってんの兵だから羊との切れにはならんなぁ… |
499. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
になるところは質問して単体考察、壁にぶつかってはよじ登るって印象や。 ⇒兵とラインは見えず。単体も白め。 んで年>>479 早!まぁワイは青先吊り派やからええんやけどな! 理由は既述や。青が村か狼か見たいんやし、年が食われた時のためにワイも青占で行きたいんやけど… まぁ青の色わかるか、青の色わからん代わりに灰の色1人見れるか、やし羊者娘の誰かの方がええか。 遺言のほうがええ?今言おうか? |
500. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
商>>499 とりあえず明日の吊先は▼シモン固定だからな。もしそこでepらなかったら青村確定だから娘羊者3択しかねぇな。 遺言するか明言するかは任せる。と言いたいんだがなぁ…ちと、この占先だったからアルを噛んだとかの要素が入ってくると面倒だし、一応伏せで遺言と投票でいってくれないか?考察出したいなら投票だけでもいい。希望理由とかいらんしな。 つか、シモン起点の考察はアルビンのおかげで出番がねぇ |
501. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
あれ?商>>495なんか変やな。 羊には当たらん。[ここで兵が出んかったんは、やはり兵羊両狼はないんとちゃうかな。]を追加して、結論は⇒兵とのラインの「切り」は見えず〜 にしといて。 あと100文字何話そ…。 そやそや、シモンはんおにぎりありがとなー。 これやるわ、仕入れてきてん つ[鬼殺し] あとパメはん>>483ヤコブが本命なん把握。シモはん泣くで!アイドルはみんなのものやねんから。ワイはリ |
502. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
年>>498 んー私がヨアヒム様の立場で狼でしたら、私も健気な美少女である私を疑うかもしれないでございます パメラ様は思考周りらへん白すぎだし、エンジンも高いので相手取っても勝てる気がしないでございます。 ディーター様も同じように思考周り白で、本日の夜明けの反応も白加速でございます 昨日ペーター様も私のこと黒っぽいってたしありありでございます 悲劇のヒロインは辛いでございます |
503. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
リ… >>500了解、ほな遺言もするし、吊先に占先をセットするわ。【暫定▼青セット済み】 スマンが我ながら説得力のないライン考察やねん…。明日以降のために補強とか意見してもらえたら有り難いんやが、お互い喉的につらいな…。 一端離脱するけど一時間後くらいには戻るわ。後の発言は本決定と遺言に取っとくわ。@2** |
村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
農と年の間違えはごめんなさいだわ。 なぜ間違えたのかしら・・・初めての間違えだわ。 赤や灰や墓で私の盛大な非占や非霊が指摘されていそうなところのみが心配だわ・・・。ばれているわよね、多分。うまい具合にブラフだと思ってくれてたらうれしいけど(望み薄いわよね |
506. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>505 …村の勝ち筋の為だ。今日シモンを吊っても明日ヨアヒムがつられ、議論が進まん流れだった。縄は二つしかないが、時間も2日しかない。すまんが、村騙りのリスク分だと思ってくれ ★シモンから見えた事、今日のヨアヒムからの3人の印象、出来る限り残してほしい。 シモン、娘に対しては>>271で意見参考にしてんだよな…。 仲間から意見参考に…とかしそうなタイプ? >>297の羊への再確認は? |
509. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
アルビンのライン考察見た。 目に付いたところで、パメラのラインはなるほど。初日のパメラ希望からリーザに変更は両狼仮定動きに無駄があるよな。うーん、ここは仲間狼とか関係なく潜伏能力者に占いを当てたかったとかは考えられない? ディータも見とく。カタリナラインは頷ける。 |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
ストーリー仕立ての灰を作るのに、眠くてばてた人がいるらしい 微グロ描写申し訳ないです。 なんかそのへんまったく意識してなかったです。 リナは白くないだけなのか、シモン仲間ってのがどうなんだろう感はある…パメは本当に白なのか(いや割とここは自信あるけど)、ディタは単発白いけど流れとしては潜伏狼でもおかしくない動きしてんだよな… |
510. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
>>492>>493 アルビン ディータの>>340は確かに。ディータは村の方針の白狙いについては把握してるな。それで白視しながらの「娘兵商だとまだ狼ありえそうなのは兵かなという感覚」ここの理由は仲間にはやりにくいな。 切れでいいと思う。 |
511. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
>>少年 【▼商希望】 □商の黒要素 >>334の「リーザ推し」からロリコンの香り。黒出しだけに飽き足らず、>>410で私に「ぱんてぃ隠し」という謎の冤罪を吹っかける。ここは残しておくと村の治安に問題が出る気がする。 □商の非黒要素 確定占い師 |
512. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
【青セット確認してるぜ】 商>>494 最下段は非同意だな。むしろ相方がいない方が占騙りには出づらかったと思う。Lwになる相方がどうしたいかを聞かないまま単独で決めちまうことになるからな 青村騙りでも狼視点わかんないわけだから、噛むわけでもなく対抗出すわけでもない動きってのは、青が村だと狼がどうしたかったのかイマイチ分かんねえんだよなあ |
少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
さて、おいヨアヒム起きられるか? 「う…もっと、にーとさせて…」 いや何言ってんだあんた…。とりあえず自分がなんだったのか聞く前に飯でも食ってくか? 「うな重と半うどん、お雑煮とポテトチップ…」 炭水化物ばっかりじゃねーか。んで、これはどっちを食べる? >>> のおにく >>> たまごかけごはん お、そっちに行くか、ってことはだ 【ヨアヒムはだ】 |
514. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
後は灰からディータが非能力者だと狼から見えてたかどうかかな。 ALL ★明日でいいから各自誰を能力者と見てたかを言ってほしい。発言してる人はアンカーをつけてくれるとありがたい。 村騙りは申し訳ない。 |
515. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
青>>514 ☆正直誰なんかよくわかってなかったなー 商年は能力者じゃなさそうかなーとは思ってた(ポンコツセンサー) どうせ当たるかどうかも分かんないんだしと思ってさして気にしてなかった。能力者だと思う人を避けて自分の思考歪めて占吊希望出して黒視とかされちゃ本末転倒だし |
520. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
【エア本決定了解】【吊占確認】 そいえば議題に応えてなかったわ。あえて青以外で答えとくな。 ■1.娘 理由:商>>496以下。ついでに、考察スタイル的に、娘狼やと白い人黒塗りしていかなアカンし、必ず失速する。村なら視界広がった分加速していきそう。 ■2.者 理由:単体白要素があんまない。 反証:商>>493●兵について、ライン切れ。あと発言全てに違和感が全くない。 正直、青狼でFAやとは思っとる |
521. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
俺も遺言でもしとくか。あ、勿論俺が死んでもシモンは吊れよな? パメラはまぁ、見えてる範囲が村のもんだ。狼の視界が混じってねぇ。特に顕著なのは>>481青狼以外見てねぇよこいつ。あと、やっぱ先青吊ろ言い出せるのはいい。 ディーターは反応は村だな。>>515とか躊躇せずスパッと。あとは今日の昼ごろ、シモン吊時、一番情報引いてたのは者。 カタリナ狼とは思うが…ディタは確信不可娘白はやっぱ打てると思うぜ |
522. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょい悪でかっこええやつっておるやん?大概モテるし、子供にも、子供にも!好かれるねんな。気に食わん。 という者への嫉妬とは関係なく【娘を占う】。ここ狼やと捕まらん。 理由はもちろん冗談で、考えるべきは明日以降の村や。青>>461見て改めて見たが、羊は考察細かいし質問的確やし、能力高そうで偽装も簡単にできそうやわ。者も白打ちできないと言い、娘も白者>羊で見てる。年の希望も加味して占は羊。 |