プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、14票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、14票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、老人 モーリッツ を占った。
パン屋 オットー は、少女 リーザ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少年 ペーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 14 名。
727. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
農>>645 2dの現実の判定出しには「宿が先に出した」というイベントがあったね。つまり修狂が狂アピをしたいのであれば容易に割ることができたという状況。修は「1dに信用を取っていた」「割ろうと思えばノーリスクで割れた」ために年>>492の結論になった。兵斑ifは修宿が同時に判定を出しているという想定。つまり修は宿の判定を見ていない。狂占目線で兵に黒特攻できるかという点、修が1d旅に対してプロメタ推 |
728. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
理を行っていた点(どっかで青も拾ってたやつ)、年>>698の①から修非狂なら修真であるという理屈。ただし、宿狂であっても同じく兵に黒特攻はきついんで、修白宿黒の兵斑だったら悩んだということ。 昨日の農の発言追ったが旅神についての目線がないよね。ギリで農>>404「兵>>326神の目線の移り方が村っぽいってどゆこと~?」と兵→神への目線を確認してるのみ。今日の吊り希望の理由が全て消去法というのはい |
730. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
うっしゃーじーじぇーい! 青>>716 個人的に占真狂要素揃うまで神占うのが怖いんだよね。なんか宿が●神押してくるしさ。神タイプの潜狂を白確させるのは避けたいってのもある(まとめ位置から誘導とかかけてきそう+妙の決定回りの多忙さ)。 青は占真狂視?潜狂占ってもオッケー派?神以外に狂を見てる? 希望ダダ被りの件は両名対抗狂目で見てるっぽいしねぇ。その点からは真贋要素あんまり取れなさそ。 |
731. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
ほいよーGJ!!透け注意ねー 商>>719 1文目 >>275 早速自分エアポケ 屋>>288者>>301●者にすぐ反応 >>323自分SG体質 ●者に狼が乗っかってくる 2文目 戦術論にしても、自分はこう考えるけどどう?みたいな問いかけの形が多くて意見の押し付け見たいのはないなあというくらいかな |
733. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
今日は爺さんの部屋のゴミの分別をするズラ。 爺さんは燃えると燃えないの違いが分かってるズラか。 ん、この骨は何ズラ? は、これってまさか!? 【モーリッツは人間でした】 どうやらおとといのラムチョップの骨のようズラ。 数日前の物食べておなかは大丈夫ズラか。 |
736. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
みんなに昨日の夜のことを話したい。 ニコラスがボクの部屋に来たんだ。 こたつに招いて、話をした。 「……。」 「…わかった。確かにみんなに伝える。ごめんね。見守っていて欲しい。」 【ニコラスは人間】 |
738. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【占い結果確認】【グッジョブ!】 ボクに票入れたの誰だよ…。 修>>722 ボクそば茶本当に好きなんだ。 シスターのチョイスはプロローグからずっとストライクゾーンだよ。 【決定時間変更注意】【本日より仮決定22時半、本決定23時半】 【占吊方針は議論見てどこかで提案する】 おやすみ** |
739. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
おっとGJ。いいぞもっとやれ。 【諸々確認】 占い内訳真狂としてもGJ見て黒出せる狂占ってあんまりいないだろうし、今日の判定からは要素取りにくいか。 老はまとめお手伝いお願い。 宿>>735 奇数→偶数だから増えてない。 |
740. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
よっしゃあああ!!!!GJ万歳!Hooooooo!!!!! ねぇねぇ、狼陣営さん。今どんな気持ち?ねぇねぇ。 【両占い師の判定確認!】 割らなかったのか…狂人はボクの脅迫に怖気づいたのかな? 年甲斐もなくはしゃいで済まなんだ。 取りあえず確白になったから残りの灰を詰めつつ妙のまとめを補佐していこうと思う。 狼側にはドンマイ、そんなこともあるさとメッセージ送っとく。 いい夢が見れそうじゃ。寝る** |
745. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
【旅白、老確白確認】 GJ!!!3d占霊全機能いるのはマジあつい!! 旅羊老、全部1d白めで見てたんでこの結果は納得 このまま年白予想あってんならオレの1d推理結構ダテじゃない感。旅はスペイシーお疲れ。 で、やっぱ間に合わなかったっすね(´・ω・`) ちょい喉バランス考えて出したいんで一旦、寝る |
老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
これは多分神父狼だな。 神父の白要素捉えとこう。 さてっと。無事確定白になったんだ。ここからはドス黒くなってご主人様の補佐役をしてやるんだ。 うふふふふっふふふふふふ。 >>738 はーい。ワタシでーす。 |
746. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
老白はそれっぽかったなあって感じだったけど 旅白はけっこう意外というか えー・・・そうなの?という感じ 早くも白取りミスってるモードでやり直しだねうん というかこれは本格的に決め打ち発動アリ 農>>730 この結果見ると占狼なのか?という気もしてきた灰のバランス的な意味で 潜伏狂人はね、はっきり言って予想しても当たらないと思ってる特に序盤は |
747. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
【リザの判定も見えたよ】 ニコ人間かー。いそうなのは農神兵商者あたりかな。今日は占いも見るよ。 リザへの投票、狂人のアピール?って思った。それなら占いは真狼もあるかもな。 とりあえず縄増えたしおっけー!寝るよ。夢で王子様を夢見るんだ!!** |
748. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
あがー。【色々確認】 旅人間かあ。てかこんまま夜明け超えてもうたなぁ。 ほんまリーザに入れたん誰。まあ狂人やろ。 爺白…昨日老入れたんは(屋?表では娘?)農兵娘かぁ。 …これリズどうなってん?もっとお団子やるからおしえてーや。 いや、自分で確認しに行くわ。 で、次点が兵神。うーむ。 縄増えてへんよー。 |
749. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 Oh...旅も老も白とは…。旅は昨日どうしちゃったんだろ…。 宿>>735 縄増えてないよ?あれ…宿狼でそういうミスするのか…?と思いつつどうして縄増えたと思ったのか計算過程出して欲しい。この局面で非狼アピはありうると思うから。 娘>>747 ですから縄増えてないですってば! |
750. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
【リザの旅白判定】も確認。数的に真狼っぽいけど潜狂とか珍しいなおい。 今日はパメラ白が取れるか対話して、者商をもう一度見るのが仕事になるかな お休みー[リーザのおでこをなでなでしながら]** |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
【色々確認】 モリ爺もリザのフォローよろしくズラ。 そしてニコはゆっくりお休みズラ。 昨日答えられなかった農>>684後半 青>>573にもつながるけど能力者が陣形について★受けた時に自分が真だから絶対こうだっていう人がたまにいるんだけど、私はそういう人苦手なんだズラ。 だから私はできるだけ村目線に立って答えたいと思ってるズラ。 それで潜占について触れて、自分で分からなくなってたんだと思うズラ。 |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
青>>716 対抗の票はあまり気にしてなかったから気付かなかったけど、言われ見ると確かにそうズラね。 ちょっと考えてみるズラ。 神>>739 え、と思って数えなおしたら間違えてたズラ。 恥ずかしいズラ。 どうやらこの宿屋は算数ができないようズラ。 (教えてくれてこっそりとだけどありがとうズラ) 今日はそろそろお暇せてもらうズラ。** |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
まってだってさ、縄数なんて自力で数えたことないよ…ww 「誰か」が縄増えたって言ってる→そうなのか!増えたわーい!(棒) ↓ 見返す ↓ え?増えてないの…?でも誰かが…あれ、「誰か」って海? 夜明け前に絶対ボロが出るんですね笑 いいじゃない、狼だもの。** |
753. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
パメ姉は回答ありがとう。 ビンビン兄さんは昨日の更新前に旅の色に対して全く興味なさそうだったのはなんでだろうか。希望出し的にもそこまで旅を吊りたい訳じゃなかったんだよね。あと者黒だというなら、そこからの陣形推理が見たい。 _|修宿|妙|羊老|商兵神年屋娘農青者|▼旅 壱|真偽|霊|白白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白 弐|偽真|霊|白白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白 |
754. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
農>>749 15>13>11…>3>epって指折り数えたんだズラ。 そのあと14>12>10…>2>epで数えなおしたんだズラ。 そしたら何故か分からないけど縄が増えたと勘違いしてたズラ。 何を言ってるか分からないと思うズラが、私も何が起きたか分からないズラ。 昨日に続きあほな発言によって無駄喉やってる気がするズラ。 申し訳ないズラ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
これは恥ずかしい笑 なんでいつも八海山は夜明けにミスしてしまうん? 梅酒もごめん! これで赤で繋がってるとか言われたら申し訳ない! けど自分からは言わない方が良いかな、と 聞かれたら答えるで良いと思うよ |
755. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
年>>728>>729 基本的においらは目についた要素挙げてくタイプなんだけど、旅神に関してはこれだ!って書くことが本当になかったんだよねぇ、眺めた結果。 というかいただけないと思うなら聞けばいいのに。 >>727は把握~。うーん、狂アピしたい狂人は真の判定タイミングとか考えず黒出すと思うけどね。宿の判定事故見て修が黒出しシフトとか考えづらい気がするし。まぁ論理としては筋は通るのかなぁ。 |
756. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
修>>748 _|占い|霊|白|灰______|遅刻票 _|修宿|妙|羊|年者神青娘農兵|商老_ ●|神神|娘|青|兵_娘神旅老老|者旅_ ○|兵_|旅|兵|農_兵兵老兵娘|___ ▼|旅旅|旅|旅|旅屋旅旅兵旅老|老神_ ▽|神老|神|老|兵_娘神老神旅|___ もしかして多数決だと兵占だったんじゃ…(震) ほんとごめんなさい! ただ、▽は老だったし反対なかったし問題ない…かな? |
757. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
>>753 真偽表みるに灰に3狼って感じじゃないんだよねえ あとこれちょっと話ずらいけど 白占白吊で死体無しは、 客観的に見てシスター非狼寄りの状況だよねとは。 意味が分からない人も聞いちゃダメ でもやっぱり灰吊なのかなあ・・・ 宿>>754 そりゃあ 2>EPって1本数えたら縄増えるよwwそういうことか・・・ じゃあお休みなさいzzz |
宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
あ、言い訳だけど偶数進行と奇数進行ってあるじゃん あれってさゲルト含めた人数が偶数、奇数だと思ってたの そうするとさこの村偶数進行じゃん で偶数進行って1GJで縄増えるじゃん てことはこの村にも縄増えるわけじゃん とか思ってました また迷惑かけた! ごめん |
758. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
宿>>754 ふえぇ…宿>>754の縄の数え方が異次元過ぎて何が何だかわからないよぉ…。あーオイラ喉潰ししてたらごめんね。 娘にも>>747で縄増えたと思った理由、別口で聞いておきたいかな。 青>>757 ここ、2>ep部分で縄多く数えてるせいで、結局縄数が同じになってるんだよね…。宿の計算方法でも縄が増えない。 15>13>11>9>7>5>3>ep 14>12>10>8>6>4>2>ep |
759. 少女 リーザ 07:18
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は更新間際に非常にテンパッてしまった。まとめがそんなんじゃダメだね。深呼吸。 シモンに撫でられなかったら、きっとドキドキして眠れなかったよ。 >>羊老(&All) 進行に何か案があるかい?ボク、まだ統一占&灰吊りがいいかなぁと思っているんだけど、そろそろ占い師の命が危ないような気がして、そしたら自由もいいかな、とか悶々と思っている。 【締め切り22時30分までに▼▽●○を提出】 |
少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
今日は職場は休みなんですけれど、研修なんです。 リア事情→8時間くらい寝ないと出力が出ない、です。我ながらわがままだと思う。 でも今日7時間しか寝てないのでリポD飲んで頑張ります。 社畜の家には箱であるんだ知ってた? それにしても、集計ミスは我ながら痛かったなあ。 指摘されたら平謝りだよ。 |
少女 リーザ 08:14
![]() |
![]() |
1030-1900研修 1900-2000帰りつつ電車でログ読み 2000-2100お買い物と夕飯 2100-2200お風呂入ってパソ子にて集計準備 -2230全力で集計してみんなに確認仰ぐ 2300スマホに決定表と判定分文ラインしてパソ子落としてベッドにダーイブ -2330本決定出してRPでもしてる 2345コピペ結果出して寝る |
760. 村娘 パメラ 08:51
![]() |
![]() |
おはよ。ああ…週末が… >>758 いや、あんま数えないでGJだ!縄増えた!て思って言っちゃったけど数えてみたら増えてなかった。 レジさんのとかは書き込んでから読み返して気づいたよ。 とりあえず昨日のもっかい読み返そ。 朝の考察はぽんこつなのでまたあとで** |
村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
おはー シモから白取れるかはあたしのがんばりどころだね。 ☆チーム若葉の夜明けのミスをまとめてみた☆ 1d:梅酒の第一声「非占非霊」CO 2d:海の発表時間ミス 3d:梅酒&海の縄数誤認 そして毎度それにつっこむヤコブ! 明日はじこんに期待しよ。。。 |
761. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日の縄増え云々の件なんですけど、GJ出たときの縄増えって数えるものなんですかね? 奇数進行ならGJ出ても縄増えない、偶数なら縄増える、これだけだと思うんですけど。 で、フルメンだと初回ゲルト襲撃以降は奇数進行になるから、GJ出ても縄は増えない。狼なら当然それがわかって襲撃先を決めていると思うんですよ。 つまり「GJリスクはあるけど奇数進行だし」みたいな考え方ですね。 |
762. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
(続き) そういうのは襲撃先を決めるときに赤で相談されているのが普通ですから、その意味では縄が増えたと勘違いするのは狼っぽくない。そこで農>>749の非狼アピがあるかどうかですけど、縄が増えたと勘違いした理由が宿>>754って、すごい違和感なんですけど。わざわざ数えるんですか?という意味で。 その点では娘>>760の理由「反射的に縄が増えたと思ってしまった」の方が違和感ないですね。 |
763. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
(続き) いやフルメンの一回目のGJだし残り人数はシステムメッセージで表示されているしというのはありますが、そこは慣れの範囲ですから。 で、残り灰は私視点で商兵年屋娘農青者の8人ですか。占い内訳真狂ならこの中に3狼なんですけど、商年農青者あたりまで白いと思っているんですけど。 ただそうなると兵屋娘で3狼かと言われるとあまりそうは見えない、都合よすぎの感じがします。 |
764. 神父 ジムゾン 09:25
![]() |
![]() |
(続き) そうなると占い内訳真狼なのかなとちょっと思います。 ただその場合でも商年農青者の中に1狼紛れているかもしれませんけど。その意味、旅白だったというのは意外でした。 妙>>759 締め切り時間了解です。統一占い&灰吊りでいいと思います。ゴリ押しはしませんが。 |
765. 青年 ヨアヒム 09:44
![]() |
![]() |
おはよあひ 農>>758 今朝で1本使ったけどまだ7本ある。って錯覚したなら 縄増えた になるんじゃないかな まあでもここからレジナの内訳にはあんまり繋がらないような 神父さんの言ってるGJと縄増えの理屈は、分かる。けど要は慣れてない要素で落ち着く気がする で占狼だと神キレてんじゃないの?って感がするんだけどねえどうなのかな 狼占は対抗から灰狼に希望でてたら何か反応あって良さそうだけど他人事感 |
ならず者 ディーター 09:51
![]() |
![]() |
うぃーっしゅ オレのミス期待されてる把握~ 赤誤爆とかか!?MYK!(マジでやらかしそうで怖い) リザ投票は狂の生存アピっすよね。多分これからずっとリザ吊り入れてくるかと それなくなったら狂死んだっていうこと じいちゃん狂はあるかも。今日オレ老に一票いれて「なぁ、お前狂?」ってアピしてみようっかな まぁ、1GJは平気平気。PP出来ないけど最終日4人のが潜伏枠広がるし |
766. 青年 ヨアヒム 09:53
![]() |
![]() |
リザ投票は潜狂からか、潜狂がいると思わせるために3潜伏の狼が示し合わせて1票投げてるのか分かんないのでノーカン ニコラスは自己投票と思われるため非狂かな 修>>734 (狩は)ガンガン潜伏 ってのが非狼に見える 探さないといけなくなった立場とは真逆の意識の向きなんで 宿狼ありそうに思えるけど、まだ灰吊灰占で構わないと僕は思ってますよ 占は斑出ても無条件に吊らないこと前提に、統一押し |
767. 村娘 パメラ 10:00
![]() |
![]() |
単体で見るの苦手だけど占い師考察。 偽視多めのレジさんから見たー。夜明けらへんの動きは後だし云々だけ気になったけどリア都合あったらあれだから微要素くらいにしとく。 >>338は村利考えてる行動だと思ったな。村の団結って強いと思うし。けどそこに青が含まれてないのが気になったな。旅より青の方が真視多めだと思ってたから。もしレジ狼なら年旅者に1wいるのかなって思ったけど旅白だし年者は白めだしなぁと。 あ |
768. 村娘 パメラ 10:05
![]() |
![]() |
あと1dの占いに神老あげてて気になってたはずなのにそこからあんまり二人に触れてない。なのに二日目は違う人を気にしてるのね。あたしに投げた星も結局なんだったんじゃろ?って思った。「気になる」の本気度で言えば嘘っぽいからここはマイナスだな。 でもあたしに時々星投げてくる修も投げて→回答→とりあえず反応ってかんじはする。ほんとに納得してくれてる?って思う部分はあるな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:09
![]() |
![]() |
おはよ そうか、而今がミスすれば若葉狼らしくみんなミスをするのか よしがんばれ! とまあ冗談はさておき、ニコが狩じゃなくて狂が生きてるって考えると、順調にいけば6d以降でRPPね 今日は狩狙いならオト、灰を狭めないならリナ襲撃あたりが妥当かしら 個人的にはオトを吊ってリザorリデル噛みが一番楽っちゃ楽よね、とか思ってる |
シスター フリーデル 10:14
![]() |
![]() |
んーそのへんすまんねん 受け身で思考も浅いボクを許しておくりんせす …そんなんで、且つ、微真視受けてるから、絡みの面で多少寂しいとか言えない 自分から見ていかんとかあかんよあな… 相手も見るとこ無いもんなあ… |
宿屋の女主人 レジーナ 10:19
![]() |
![]() |
というより今日吊れそうな灰ってジムかオトぐらいな気もする それか、村視点、私狼仮定で私を庇いに来たヨアに疑いを向けるっていうのはある意味ありかなーと 青宿狼仮定、発言の節々から宿偽視が伝わってくるのに青>>757ってなんぞ、と ヨアのスキルであればヤコ>>758みたいな回答になると思うんだよね フォローするのは個人要素って言われればそれまでなんだけど |
769. 羊飼い カタリナ 10:31
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は私に大昔の武士の霊が憑依してたみたいで、なんかしゃべり方とかおかしかったかなって思います。はい。 さて、状況見るに白白進行で吊り増えずGJですか。普通に考えて占チャレってますよねぇ・・・。んで護衛付きそうな占いがどっちかってねぇ・・・。 |
771. 村娘 パメラ 10:35
![]() |
![]() |
シスターみてきた。>>768娘の下段は単体で見返したら印象変わったな。あたしとのやりとりは確かに端的でそう思ったんだけど、他の人とのやりとりも見てたら気になって聞いて回答貰って納得、っていうのは見えたよ。昨日は兵との対話が活発だったなって思った。気になったらすぐ聞くタイプなのかなって思ったら違和感なし。で、昨日は対抗を強く意識してたのが印象的だったな。偽占い師の吊りまで提案してたのは殴り勝つ自信が |
772. 村娘 パメラ 10:37
![]() |
![]() |
あるのかと思ったけど「決め打ち二人もおるんか…」ってちょっと戸惑ってた感もあったな。修偽なら吊り提案しちゃうのは吊られても別にいい位置の狂要素になるかなって。修狂ならRCOもおかしくはないと思った。 けど宿と見比べると修のほうが真強めかなって印象。 |
773. パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
(・◇・)つ『年青農に狼のケースは稀』 つ『基本、商者娘兵神に狼がいるケース想定』 つ『5人に3狼よりは、やっぱり修宿に狼いそう』 つ『状況修非狼』 つ『宿狼じゃね?』 |
774. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
神父さんも指摘されてますけど、宿>>754のミスは不思議なミスですね。ここ狂人要素ってやつでしょうか。まぁでもこういうのは推理の役に立たないっていうし、半々くらいで見ておきましょうか。昨日羊☆見た限り修真見てるのがほぼ過半数超えだったので。こういう推理してみました。で、早々に占い処理したいと考えるってどの位置に狼いるかなって考えると、次点占に挙げられてた兵あたりはやや黒く見えてしまいますね。ちょっ |
775. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
おはようさんさん。GJでてウキウキの朝や。 ニコラスの墓にお供え物せな。[麦粥][蕪の漬物] 夜明け単体宿狼率アップ。今まで宿狼ならもっと信用取れよ!とか思ってやったんけど >>754で縄把握ミス。多少経験あればフルメン1GJ時の縄状況とか瞬時把握できるやろ。割とよくあるし。数えんでも…ええやろ…。 単純に不慣れ、騙りからの占視点作んのに精一杯なんやろな着地。そう思った夜明けやけど |
776. シスター フリーデル 10:54
![]() |
![]() |
数え方もおかしいなぁ。焦ってたんやろな。 白飽和踏まえ状況的にも宿狼率アップ。 自分で見ると言っときながら寝てもうた。妙>>756ありがとさん。 …なんかリズの胃が天元突破しかねない状況になって来はったわ。頑張れ。 今日は占周りからか。兵神や老投票あたり? 青>>765あるけど、仲間が無事占スルーしたら反応意識的にスルーすることもあるんやない? …能力者は襲撃考察した方がええんか?** |
778. パン屋 オットー 10:59
![]() |
![]() |
(・Д・)つ『⚫︎▼の使い方に困る』 つ『神⚫︎はしたくない。』 つ『旅老が白なら、いよいよもって兵は黒目』 つ『じゃあ▼神⚫︎兵で迷わずに済むじゃん?』 つ『いやいや、商者読むとどちらかに⚫︎使いたい』 つ『⚫︎者(商)なら、狼目の兵を▼と⚫︎したくない神を▼どっちを選ぶべきか』 |
781. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
修>>776 うんにゃ、僕が言ってるのは希望出し時点での話 _|_____占_占_霊|仮|_白白 白 _|年者神青娘修農宿兵妙|決|商羊老 旅 ●|兵_娘神旅神老神老娘|●|者青旅 ○|農_兵兵老兵兵_娘旅|老|_兵_ ▼|旅屋旅旅兵旅旅旅老旅|▼|老旅神 ▽|兵_娘神老神神老旅神|旅|_老_ レジナ狼仮定だと、キレを見せるためとしては●神はずいぶん危ない橋を渡ってると思う |
782. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
素直読みなら神に占い先を当てて 灰狼を避けるための希望出しじゃないのかなあ レジナがどう思ってるかは別として 対抗の希望先に被せるのはかなりのマイナスポイント 逆に宿神狼なら対抗からの希望が出ていることに着目して 神占希望をしないという言い訳が立つし、それは占視点としても真っ当な主張 じゃあ宿狼として誰庇ってるかとなると 宿→兵が、希望出しにもなく、視線も向かってないのは、気になるところではある |
783. シスター フリーデル 12:08
![]() |
![]() |
屋>>777キリ番おめでとう。[クリームチーズ] そうなんやけど、狼ならガツガツくるよなって。不慣れ狼ならあり得るなって。 娘>>771へ?偽占吊いつ提案したっけ?どこ? 青>>781解説ありがとさん。そっちか。兵7pt、神6pt老…5ptやんけ。ボクも確認しとけばよかったわ。 そうみると後半老投票はなんか謎くなってきたけど、ここで兵●神したら状況真っ黒けやしな。視線と時間も見て考えるかな。 |
村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
▼兵ならもっかい霊チャレした方がいいかも。 ▼●で白詰められるのきついし上位村の予想が外れてるのこれ以上見せたらあたしたちに縄来ちゃう。 オットーも修真に傾いてるし今日は◆修だと思う。 ▲霊で▼兵の結果を隠したように見せかけて兵起点の内訳予想に持ち込ませたい。 |
784. 老人 モーリッツ 12:29
![]() |
![]() |
スマン。ボク今日も遅くなりそう。 ここまで見てきて思うんだが修真視&占真狼視する人多くないか?って漠然とした疑問が浮かんだ。 状況として灰がそういう風に言っているのだからこの流れが危険な風に見える。ぼかぁ宿真修狂が今んとこ一番あり得そうと見るね。まぁ、狼さんはきっとベグリに失敗したんじゃないか?と予想しとく。 まだ昨日の後半の占回り見てないからそこで変わるかも知れんがボク個人としてはあたかも修 |
785. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
真決めうちするのには反対。 >>妙 狩人がまだ生きてるから占抜きはしてこないと思う。統一占いのままの方が良い。吊りは灰で。 ただ、修狼は見た感じ無さげかなとは思う。占意識の集中具合があって、占結果出さなきゃって感じがしてるからね。 灰3Wだと思う現状、ラインからも辿るべきかなと思った。特に注目されてる神兵見るよ。 これ、土産じゃ。これは気持ちよくなる薬だ。フェっフェっフェ っ【○やく】 |
786. 宿屋の女主人 レジーナ 12:52
![]() |
![]() |
こんにちはズラ。 昨日神についての指摘があったからちょっと考えてみたズラ。 1dから神って他灰とあまり会話をせず淡々と自分の考え方や考察を落としているズラ。 1d夜明けの動きが、他灰を気にして自分を理解してもらうために発言を重ねる、という個人要素だとするならもっと対話が多くなっても良いと思うズラ。 意見の違いに同意不同意でいいんじゃないかって言えるのも不思議ズラ。 その辺のズレが気になるズラ。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
でも神がご主人誤認されてる狼なのか、SG枠に入れられた村なのか分からないから状況何?って聞かれても答えに困るズラ 神>>683 私が疑問に思う点って変ズラか? 考察落としてそこ見てって言われても▼と▽、●と○を分けた理由が見えないズラ そこを伝えるのも提出理由だと思うズラ それを出さ無くても良い意見は、村なら優先度関係なくどこ吊っても良い狼利の行動に見えるズラ だから占いたいと思ったズラ |
789. 神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
青>>765 不慣れ要因なら縄数える方向に行くかなって感じはするんですが(娘の反応なら自然かと)、そこも個人要素ありますかね。 青の意見、宿青両狼ならわかる動きなんですが、そうすると昨日の青の占いに対する発言はなんなんだというのでポイしました。 修>>783 「兵●神したら状況真っ黒け」って、これ私白前提になってません? 修が私を白視してるならその潜在意識がぽろっと出たということでわかるんですが |
790. 神父 ジムゾン 13:12
![]() |
![]() |
(続き) 修って昨日私占い希望でしたよね? 宿>>787 神>>638>>639>>642で希望理由がわからないんですか? それと「提出理由を出さ無くても良い」なんて私がいつ言いました? 提出理由を出さなければ他人に対する説得力はないし、自分の判断基準も見てもらえないわけで、提出理由は出すものでしょう。 でも「提出理由がないことを理由にまとめに提出票を無効票扱いされたらたまったものじゃない」 |
791. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
(続き) んです。確霊まとめ風情に灰が動きを制限されてたまりますか。 実際は妙にそんな意思はなかった(ので引き続き妙まとめでお願いしています)わけですが、あの時点ではそこまで読み取れなかったのであらかじめ意思表示しておいた次第です。 |
792. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
宿>>786 それはねー まあ想像だけど 神父さんには経験に裏付けられた知識がある なので、霊潜伏の場合の進行だとか、後出しで割らないのが非狂要素とは言えないだとか おおむね客観的に誰が言っても正解になるトピックについては首を突っ込んでくる 1d夜明けは、他灰を気にして~じゃなく、知識があるものとして進行に意見する動き →おそらく前提が違うから、対話が多くなっても~ という流れには繋がらない |
793. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
(ここらへんは神の性格要素にも、白黒要素にも僕は見ない) 意見の違いに同意不同意でいいんじゃないか っていうのも 意見の違いが白黒要素としては当てにならない という考えは僕もその部分は同意 実際戦術観的なところでの意見の相違なんか、村人同士でもよくある という見方も踏まえて考えてみて ところで宿>>787 神がご主人誤認されてる狼なのか~ ってそれ宿視点修狂仮定での話?とすればなぜ修→●神? |
794. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
神>>789 分かる人は縄増えてるかどうかは人数だけ見てれば分かるけど、 不慣れなら数えてみないと分からないこともあるのだろうと 下 シスタのは僕が宿神ってキレてんじゃないの?って言ったことの話題の中での思考だから。 宿狼仮定神白と仮定してみると~が前提になってるんじゃないのかな? シスタ視点、兵→●神希望して神白が見えていたら、遡ってシモンが真っ黒になる。ので兵狼なら神希望しずらかったろうと |
795. ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
あー!1dからの☆回収遅れ気味マジMENGO つい気になってるとこ先に目が行っちゃうんでまずそっちから! >商 理解不能とは言わないまでも理解しづらくて、どう探っていいかわかんなくて実際困ってる で、>>719「商が者に絡んでるのが困ってる」の根拠が「商を見るのに誰かの目玉を借りようとしてない」からって…? や、商が視点借りる思考なのは伝わってくるよ ただオレはなるだけ自分の手で拾った要素で |
796. ならず者 ディーター 13:43
![]() |
![]() |
推理したいタイプなんだよ。そりゃドン詰ったら借りたいけど だから何で「目玉借りようとしない」ことが「商が者に絡んでるのが困ってる」に繋がってくるのかが本当にわからない 散々俯瞰するする詐欺になって悪いけど商★ここの思考、教えて あとさ、これでもオレめっちゃ商に思考割いてたんすわ。それできもいとか言われるの、なんか商の気持ちわからんでもないけど、普通に傷つく |
797. ならず者 ディーター 13:46
![]() |
![]() |
で、オレは今めっちゃ屋の色みたいと思ってる。理由はそれが娘の要素に繋がるから さくっと▼屋出したオレが言うのもあれなんすけど屋白仮定、狼は2dおとなしく▼屋に収束させるの大安定なアトモスじゃなかったっすか? 1dは言わずもがな。2d早々に発言力高め枠の青>>505年>>522が▼屋許容姿勢 そんな空気のなかで娘狼屋白仮定、わざわざ屋にちょっかいだして整理吊り反対主張するメリットがわからない |
798. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
神>>789そうなっとるやろ?宿神キレの話の流れやからな。神占は色がさっぱり見えんから。 でも宿狼率アップの流れ、じゃあ潜伏狂誰よってなると、神くらいしか今んとこ思いつかん。断定ではないけど。思考に深みが見えず、かなり自由に動いとる所な。そういうい意味でも割と白視になってたかもな。なんか浅薄やな。 てか>>791なんか怖いわ。1day夜明け前もちょびっとボク怖かったしな~。 もっと優しくしてや。 |
799. 行商人 アルビン 13:48
![]() |
![]() |
統一占灰吊り安定。 灰で狩吊るかもしれんって言うなら、そもそも占霊チャレンジの可能性が高かった日に、占決め打ちでやりあうことのが狩保護から外れとる。 【色々考慮するのがめんどくなったので垂れ流すんだけど、凄まじく反応しにくい内容になる】 やりにくいなら俺に対する考察今日はいらんが後で出せ。「理由は5d6d開示するから!」とかでいい。 ちなみに後で理由開示するって言っといて開示なかった場合等はちゃ |
800. ならず者 ディーター 13:49
![]() |
![]() |
普通に遠くから▼屋投げればよくない?しかも>>526時点で、屋は自分へ黒視向いてる。オレ狼ならそんなめんどくさそうなとこわざわざ触れたかないっすわ で。娘単体。初動気になったし一応追ってたんすけど、なんつーか…これといった白ないっつーか。純薄ら黒灰どまり。だから単体他で要素拾えるなら拾いたい 農>>567とは違い、オレは屋関連の娘の動き自体が白要素なんじゃなくて 「屋白だったら娘非狼要素」 |
801. 行商人 アルビン 13:49
![]() |
![]() |
んと周りが突っ込んでな。 昨日後半のニコモリに関して。 今日の展開として予想してたのは、GJor判定機能落ち(黒引き)か灰落ち判定機能全生存(白引き)だったんで、あとでいいやってなってた。 ぶっちゃけ初日から村側全開示しとるようなもんなのに両白GJは予想外。 占とか削れやすいとこをなんで初日から決め打ちがどうたらとか言ってるんだろう謎いって思ったけど、やりあったら面倒くさいの(狩非狩的な意味で |
802. 行商人 アルビン 13:49
![]() |
![]() |
)が漏れそうなので、そこら辺はあとで残った奴が頑張れとか思いつつぶん投げ中。 その後ディタしか目に入らなくなったけど、今のディタは馬乗りになるほどには愛してない。黒いとは思ってるけど。 陣営考察とか、占触りたくないんだけど面倒くさいって状態で、ぼんやりディタ黒で占黒なら女将かなとは思ってる。 とりあえず、ディタに絡んだ時点で、狼がどう動くだろうって部分に関して言うなら、おそらく赤ログこの時点で |
803. 行商人 アルビン 13:49
![]() |
![]() |
「めんどくせえwww」ってなってると思うんだよな。狼にロック成功してると大体がそんな感じの赤だったし。 ロック波及からの芋蔓が面倒くさい(対俺という意味ではなく、対俺を見る周りの目って意味)だろうから、狼が居ても「このやり取りに関してディタ側に寄り添って考えるのは難しいだろう」って予測してた。 「間に立って欲しい、ディタ側のトレースして欲しい」って言ってたのはそこらへんも見たかったんだけど、ディ |
804. 行商人 アルビン 13:49
![]() |
![]() |
タ白は他の部分だった。 ちなみに昨日前半のパメへの疑いはこれ。 ディタニコという陣営は考えてなかった。ニコが黒であるなら、ディタは白なんじゃね?とは過ぎってた。俺らを何と何のやり合いと見てた?はそれ(フリ含む。 ヨアに関しても、残った奴が頑張るといいよ。ヨアの占注視は印象斑。ヨア白なら言えるようになったら色々来るだろうしぽぽいっと。 ジムの初日ミス発言後に止めに入った点や、霊占結果後COに対す |
805. 行商人 アルビン 13:50
![]() |
![]() |
る感想を見る限り、日を通して戦術面考えるタイプ(何が起こるかって面に思考回せるタイプ)と踏んでるので、能力矛盾じゃね?となってて、今詰めるの超面倒くさい。 オトに関しては経験則からのもんになるが、白も黒も見たことあるのでなんとも。一個言えるのはきっちり思考出るのは5d以降になるだろうから残ったやt 誘いに近い行動をしてる以上、自視点情報抱え込んでるはずなので、後々そこら吐かせるの頑張れ、吐かなか |
806. ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
になるんじゃないか?っていう推理 出来たらここ反証ほしいんで意見PLZ。出来たら年農あたり欲しいかも で、屋なんすけど。視点シャープで印象いいんすけど、動き自体は狼ありうると思うんすわ 初日寡黙。直吊り枠に入って●回避。2dで吊られそうになったところで思考を伸ばし、▼回避。最初から本気出すより、直前加速したほうが「お前やればできるじゃん!」効果で心象よくなるっすから 屋★初日、わざとエコってた? |
807. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
ったら黒だ吊れってなってる。正直面倒くさい。 ディタ見えた。ちと待って。ペタヤコに関してもちょっと言いたいことあるけどまたまとまってない。 ただ、ペタだっけ?どっかで言ってた消去法云々っての何が悪いのかわかんないってのは先に言っとく。 ここ黒!ってなんなかった時は、盤面整えるだけ整えて残ったやつ頑張れ!でいいじゃんとか俺はなるんで。@13 |
809. 羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
おじーちゃん>>784 これは私が個人的に作ってた表だけど何かの役に立ちそうだからあげるよ。 【2日目占真贋予想表】 役|妙|羊|年者神青娘農兵商老旅屋 真|○|○|修未修未未修未未修未未 神>>683 老>>583 青>>516 年>>608 農>>545 より。 妙☆進行に関しては灰吊り、占先統一でいいと思います。 |
810. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
さっきのミス 昨日は青も修真派でしたね。未というのは未提出で、特に占真贋について述べていない人だよ。 【2日目占真贋予想表】 役|妙|羊|年者神青娘農兵商老旅屋 真|○|○|修未修修未修未未修未未 神>>683 老>>583 青>>516 年>>608 農>>545 より。 |
811. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
なんか白白進行だから潜狂というのがピンと来ない。神>>761に乗っかるけど狼視点「奇数だから縄増えない」という意識で噛んでるはずだし、宿狼を仮定してこの縄把握・進行把握ミスが起こるかというと謎だよね。非狼目に見られたいあざとアピールにしても微妙すぎる。修真宿狂予想変わらずだね。 あとパン兄とヤコ兄の神潜狂予想に同意できない。パン兄は灰の白拾った場所との兼ね合い込みなんだろうと予想してるけど。農> |
812. 少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
農>>566「おまわりさんこの人潜狂です!って感じの人があんまりいない」農>>「直近神が主人候補っぽい旅に▼ぶっこんでることにあれ?となりつつ」農>>660「神は狂疑惑あるので占を避け」ヤコ兄の神狂予想に至る思考がブツ切れだよね。ジム兄はなぜこの「理不尽な潜狂疑惑」を掛けられても>>763「商年農青者あたりまで白い」になったのかな?ヤコ兄の神狂予想って正当な疑いだと思ってるの?ぼくは屋の思考で神狂 |
813. 少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
に至った過程はわかるけど、農に関しては理解できないな。 農>>500「、年(+青?)は修が狂っぽく見えない限り非狼っぽい」農>>545「修真宿偽寄り」から、農>>660「◇青>者屋>商>娘年>老兵>神≧旅◆」。占真贋と灰の白黒が一致してないのは黒いね。ヤコ兄のぼくへの評価って農>>500「2d決め打ちのメリットは護衛関係じゃないかな。」なんだよね。かなり深くやりたいことを理解してる。なのに全く踏 |
814. 少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
み込んでこないのはどうしてかな。ヤコ兄のGSみるとぼくが狼予想に入ってくるだろうし、何処を疑ってるという過程を見せて欲しい。 商>>807「消去法云々ってのが悪い」のではない、「吊りに理由がない」ことが黒いということ。ビン兄かなり黒ロッカーだけど、その価値観で「狼を探しているかどうか」は重要ではないのか?ぼくはヤコ兄が狼を探してない姿勢が黒いと思うよ。要素の拾いかた見ても、スキル的に探せない人で |
シスター フリーデル 14:50
![]() |
![]() |
議事酔いしてきた… ほんま老はなにしたいんやろ… ボク狂言っても、その後なんも考察してないやん… ヘイト撒いてるだけやん… 細かいとこみんのは、占い師として当たり前やし、そういうなら宿の細かい所は見てへんよね… 占い師やったことあんのかなぁ…落ち込むわ… ま、ボク真見切れん村が悪いのスタンスで。 老の言うとおり、真は堂々としてればええんや。 |
815. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
はないはずなのにね。 昨日の農も同じようなこと言っていたけど者>>797「屋白なら娘白」という考えが不同意。娘は村を説得して動かしたいというタイプじゃないし、娘狼が妙は屋吊りに流れると思えば屋吊らない主張は可能だよ。娘狼で出来ないという要素ではない。 商>>799 上段、占決め打ち偽目吊りは狩保護を目的とするものではないよ。なんか勘違いしてるんだろうけど。 |
816. 負傷兵 シモン 15:29
![]() |
![]() |
おはよーさん。オットーに質問答えてもらってない…とか悶々してたら>>808が一応回答になるか。★>>778で商者に占い当てたいと言ってるのは、狼狙い?それとも二人の思考を晴らすため? それと、ヨアヒム>>781 俺の吊り票▼旅▽老な。>>665参照。 >>785のかやく貰っていくな…って爆発物だから!気持ちどころか体が吹っ飛ぶじゃねえか! |
817. 負傷兵 シモン 15:34
![]() |
![]() |
パメラん見る >>253 「(COが)遅れて勘ぐられるのも嫌だった」>>332「普通に遅れてきて急いで出しただけなんだけど、それは考慮してくれないのかな」 防御感。ペタからの黒視に対する疑問。 >>333アルビン評「戦術についての突っ込み多し&得意じゃない?」 >>674 ニコラス「戦力になりそう」 ★ アルビンとニコラスについて、それぞれどの辺が強そうに見えたかor見えなかったか安価等で詳しく |
818. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
>>559「前目の村に狼いるなら」これって初日にカタリナが出していたやつを参考にしてるのかな。★村を前目、引目に分類するなら羊>>286と同じ?後、この分類で狼の位置予想とかはしてる? オトとの触れ >>333 オト評「残すのは不安」「整理吊りは好きじゃない」 >>527「自分に来る目で判断したいのは屋と同じ」 オットーに興味を持つようになったのは共感からか >>607 「どうしてそこからも |
老人 モーリッツ 16:12
![]() |
![]() |
>>812 妙「どうしましたの!ペーター君!」 年「この人、潜狂なんです!」 妙「何なのキミは!」 老「何なのチミはってかぁ?そうだす、あだすが変なおずさんです。」 【潜伏狂人CO】 PPまで持って行ったときに言いたいな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:19
![]() |
![]() |
色々あって戻ってきたよ 今日霊噛みはありだと思うよ 灰3wを見るなら、狼はいい加減占抜きたいって思われるんじゃないかな それなら霊抜けそう 黒出しも大丈夫 というよりそろそろ黒出ししたいかな笑 |
819. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
取るようになったのか」 この辺の追求はオト>>612辺りの補強。ちな>>330ってそういう観点で出てきたのか。突然だったから何かと思ってた。 寡黙への考察が形式的でない=実際に色探ろうとしているのが白要素に取れると。 ちなみに読み取り薄いのは>>618の「面白い」取り違い、>>674の俺の発言少ない&(全く昨日来てない)ニコの伸びが「イマイチ」という評価のなってる辺りからそう見える |
820. 負傷兵 シモン 16:47
![]() |
![]() |
んーで、結論。オットーの触れ方については白い、興味持ってる感じがぱない。に対し、俺含む他灰に対する関心の薄さはなんだろうと。取りあえず俺か、「やりにくい」というのなら他の誰かを考察してみて。推理手順がつかめてない。 より端的な結論は、「お前の心の中にいる王子を見せてやれ!」 初日白ぶん投げたっきり考察してない神父見るのは帰宅後になる予定** |
821. シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
[チーズフォンデュ]もぐ…あー、うま… 屋★昨日占吊希望なんで出さなかったん?出してたらどこ出してた?後出しじゃんけん感パないけど。 ★神狂のもう一つの理由教えてや。かなり潜狂強く見てるっちゅうことは、それも1dayからの要素やんか? シモ考察 言葉は軽いのは印象で、動きが重いってのはCO周りに確認に回ってるような所や。 目線が多方向に移ってんなーての1day感じた。それが多分軽さ。 |
822. シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
2dayでは多少定まって明るくなったけど、やっぱ散漫してて深くない。 兵の思考軸には憧れが強くあるんやないか?だから自分にできないことができる年農とかを注視してる。>>577>>653>>661間違ってたらなんかすまん。 そこを強く見てんなら、もっと視線や考えを頼って狼探ししてええと思うんよね。特に目線近い農。じゃあ頼れる人が狼とみてる?なら疑ったりそこの黒探そうとするよな。 |
823. シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
といっても他灰を独自路線で掘り下げてる感もないんよね。そこやっぱり、動きが鈍くて印象黒いわ。 ▼兵喰らって娘見てるけど、それはボクも娘待ちかな。 ちょっと2day占周り考察で、占希望青娘21:30、修21:51から、ここで一気に農宿兵と雪崩込むんやけど、ぶっちゃけここに1wはおるやろーとか思っとる。 そういう意味でももうちょっと農精査したいかなー。昨日ドタバタだったし時間かかりそう。 |
824. 老人 モーリッツ 16:53
![]() |
![]() |
ろーほー。九州ロケが大雪で延期。 ってわけで今日はゆるゆる箱前に居ることができる。 >>716あんだってぇ?とんでもねぇ。あたしゃ死ぬわけにゃいかんよ。 読んできたけどやっぱり修は仕草が大袈裟なんだよな。なんていうかリアクションがいちいち過剰すぎるのが狂要素。>>726とか。 ロックしてるのか?質問出すか。 >>810より年神農★修の真要素端的に出してもらえる?青は書いていたと思うから見るよ。 |
シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
なんかもう、もっと頑張れ爺ちゃん。修真見つかるから。 それただのボクの性格要素やから。楽器吹き鳴らしちゃう。 真面目に信用優性修狂がリアクション過剰にする必要ない。狂アピする必要がない。大人しくRPやって信用路線でいくべき。 このまま真決め打ち、狼だけに狂アピ(どうやんだろ)、▲霊▲修▼宿とかウマー。 囲み放題黒出し放題!オゥイェス!狂人はサイコーだぜぇ! やったことないんけど。 |
825. 村娘 パメラ 17:28
![]() |
![]() |
>りでる >>615修って偽占い師吊れーってことじゃないの?あたしの誤解なら「すぐにじゃなくていいから吊れ」ってこと? >>817兵じゅんばんにいくね。 ☆アル: >>213「遺言対応って何?」 >>256「なんで初回統一?」初回統一ってそんな変な方針だっけ >>350「統一推し」の捉え方のちがい。ここでの「統一」って「占い先を統一」って解釈が普通じゃないの?「占い方法を」ということで「統一」っ |
826. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
って普通使う? >>405「ミスリード」とは。心配になってggっちゃったけどミスリードって一般的に「相手を間違った推理に導くこと」でしょ。 こういう用語の解釈の違いとかあんま慣れてないのかなって思っちゃった。あたし「得意じゃない」って表現したっけ。自分もそんなに慣れてないのに人のこと言うのちょっと抵抗あったからその表現使ったんだと思う。 |
827. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
ニコ:正直ここは1dの雰囲気で取った部分が多い。 >>245「戦術に喉割いても~」らへんは普通に村のこ考えてるなと。 >>345~>>347とか>>355>>356あたり喋れてるかんじしたし考えてる感じしたからなんとなく戦力になるんじゃない?って。なんでその発言が~とか聞かれるとちょい言語化むずいな。で、昨日の動きは正直思ったほどじゃない?あれ?って思った。 |
828. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
修>>798上段 なるほど了解です。青からも指摘ありましたが、確かにそうですね。 修>>798下段 1d夜明け前は修>>443と神>>444が入れ違ったのが原因でしょうか。時間割決めて発言しているわけではないので、こういうこともあるさでご了承ください。 年>>812 農の私狂視は確かにわからない所ではありますが、農狼仮定でこの発言が出る意図がわからないんです。 |
829. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
娘>>825多分修>>605>>615? 紙に書きながら考えよう。2d時6dは7人、ここで人外吊れてないとPPが発生する。 占真狂でも狼がどっちも噛んでくれるとかあんま考えられん。霊がいつ見れなくなるかもわからん。 だから最低でも5dayまでに安全策で偽占い師(中身狂or狼)を吊らなあかん。って意味で言ったん。村としての手順。GJ起きてちょっと変わったけどな。 ちょっと過大解釈やないそれ。** |
830. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
(続き) 農狼が私を吊ろうと思うのならこんな発言いりませんよね。あえて理由を付けるなら、私を占いではなく吊りで処理したいという強い意志がある場合ですけど、そんな意志があるとも思えないので。 自分に対する目線は時にわからなくなってしまうので、私狂視の理由は知りたいかなと思いつつ、あんまり農の色要素に繋がる気はしないです。 |
831. 村娘 パメラ 17:46
![]() |
![]() |
>>818兵 ☆その辺の分類は羊と似た感じだと思う。前目、引目って言葉いいなって思って借りたよ。前目にいるの青者年らへんかなって認識だけど黒い人はって言われると、うーん。ってなる。いるなら者かな。でもそこよりも中庸に分類される人のとこのほうが狼いそうだから前目さんらへんはそんなに見てないな。あたしがつべこべ言うよりお互いに見た方が精度高いでしょみたいな。んー、こうして書くと確かに人任せなとこあるか |
832. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
ディタは気持ち悪くないよ、ディタとの距離が気持ち悪い。 目玉を借りてこないってのを言い換える。誰かに助けを求めないの?だな。 「ディタがこっち解釈するの無理なんじゃね?って思って(対俺でディタが立ち止まってるように感じて」 俺は難解とか言われてるけど、感情だとか思考の向きだとかアピかもしれんとか、ある程度の評価を出してる人はいたんでな。そのまま飲み込めってわけじゃなく。 何をどう読み取ったのか、 |
833. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
分解したもんの段階で見せてもらえばよかったんじゃね?ってなるんだ。 最終的には自分で掴むのかもしれんけど、掴むまでの誰かしら挟めば?って話なんだ。 それらを踏まえて>>720「俺にどうして欲しいってのはあるけど、俺を見るのに誰かの目玉を借りようとしてないって状態」 これさ、ディタの言動を「俺じゃなくて他を見て」って具合に受け取ったんだ。 だから、「疑われてること事自体に困ってる?」となる。 |
834. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
も。いつもそうだけど自分が自信持てる黒要素とか見つけれないと正直殴りにいくのが怖かったり。 相手の中身がなんにせよ下手につっかかって疑い返されて黒視とかされても殴り勝てる気がしないし。 だから狼探してるように見えないのかな…。んー、確かに人任せはよくない。狼予想もっと書いてく。 |
835. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
ペタに言いたいこと。 喉は有限とはいえ詰め込みすぎ、改行ない時は地味に死ねる。 「どこで読み取った部分」が基準なのかという点で、う?うーん……ってしばらく議事に潜り胃行かなきゃならん時がある。 ペタは、ペタが読み取れるものを皆読み取れてるだろうって前提で話してるから読み難いんじゃないかね。 ついでにペタの>>811>>812 ジム潜狂説同意できないからスタートして→ヤコの神狂説中身が不明→ジム |
836. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
ってそこまで言われて何もなし?→オトの説には理解はできるけどヤコの説には無理って流れ。 潜狂説に同意できないよって話に、ヤコわかんねとかライン視っぽいのとかが混じってて、思考はわかるけど、最も主張したいのがどれなんだ?となった。 ヤコに言いたいことはペタがもってった。以下がそれ。 ペタ☆>>814 まず、誰かが言ってたレベルで口にしてすまぬ。 狼を探していないはそのまま黒要素にはならない。村側 |
837. 行商人 アルビン 17:53
![]() |
![]() |
を探すタイプもいるし。で、「狼を探していないから黒」って言われるとうーん…という状態になって。 議事潜って「ヤコは白視の際、相手の思考の想定してる風はあるのに、疑念や疑惑のとこには具体性がないから黒いならわかる」ってなった。 現状、ペタ自体は黒くない。対立姿勢と潜狂云々でのごちゃまぜっぷりがえらい人臭い(ごちゃまぜはヤコに対して「来いよ」って状態になってるように見えてるのを加味するとすんなり入る |
838. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
おじいちゃんお土産のざやくをお○りに射してっと・・・ 商>>801 o(^▽^)oo(^▽^)o 娘>>826>>831 o(^▽^)o これ便利だねw ディタのオットー白ならパメラ白の理屈は僕も(。-_-。) むしろ屋≠娘は固いと思うけどねー 量的に寡黙気味の仲間ばっかり気になる狼ってなかなかいないでしょ そも、屋>>808 自分で言っちゃってるけど僕はオットーの思考分かりやすいし白いと思う |
839. 少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
戻ったよ。 修>>776>>783 本当に申し訳ない。昨晩見直してはっとした。 ボクの胃はシモンがいる限り大丈夫さ。 ちらちらとログ見ていて決めた。 今日も【灰吊り、統一占い】でいくよ。 【仮決定22時30分までに▼▽●○を提出】すること、協力お願いね。 ボクもいい加減サボってないで考察するよ。灰に埋めるかもしれないけど。 |
840. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
ヤコびんはねー 宿狼要素とか者白要素とか老非狼的だけど占いの見方がハテナとか、 要素取りに関しては僕の中ではなるほど感があるのが一番多い人です で、少なくとも昨日までの動きとして、宿狼時の灰狼ではないでしょう 占狂だとしても、片占下げにこだわるのは狼的な動きでは無いし 当面生暖かく見守ってればいいんじゃないかと >老 見る人が見ればレジナすごく偽なんだよ・・・ >娘 対抗吊は僕が話題振った流れ |
841. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
>>829りでる そっか、手順としてやらなきゃいけなかったのか。それならごめん、あたしの誤解。 兵みたー…けどなんかー…。 >>226>>252がいかにも兵霊みたいな発言に見えたんだけどなんでだろ。「他人事」として言ってるかんじしなかった。触れなかったからあれだけど1dにもあたしそれ感じてて、霊出てこなかったからあれ?って思った。出てくるつもりだった?って思ったけど、2-2霊騙るのってたぶん狂だ |
842. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
>>550商☆ (・△・)つ>>703の続き 『具体例』 >>362「オレ初回●あたっても確白る予感しかないんで情報量的にうまみがない」 >>409「商占ってほしい(で村ならマジで確白ってほしい)」 完全に者視点の話で俯瞰的でない。 商が確白で者的に「うまい」ならば ●者で確白は他人(商とか)からみて「すごくうまい」事はわかるはず。 |
843. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
>>362「俯瞰的に考察したほうが恐らく精度いい」 と意識しているのに、>>352の●者で困るかという事に対する返答は『完全者視点』 確白狙いはどちらかというと俯瞰的視点ができる人が好む占い方なのにね。 これはただの事実で、これをo(^▽^)oと取るか、(。-_-。)と取るかは人によって違うだろうね。 (・△・)は者全体像からo(^▽^)o要素に分類した。 |
844. パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
>>550商は >>530『者老はo(^▽^)oを稼いだ』に者だけ聞いてくる当り 本当に者が気になって仕方ないんだと思うよ。 >>693>>719への青年への★も者に関してだしね。 ・・・( ・ω・)者好きすぎだろ |
845. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
ディタ×ビン 1d ①者「2d霊COはメリよりリスク多い」→②商「リスクない」 ③者「メリないデメリある」→④商「嫌がらせメリある。メリデメリ最初から全部言え」 ⑤者「会話の中で新たな疑問が生まれた。商村なら俺と相性悪い」 ⑥商「付け足しは最初から黒塗り目的だったのでは?者怪しい●者」 ⑦者「個人的には商占って欲しいけど白狙い●旅」 ⑦はやや疑問 者→商の白黒判断をつける過程がなく少し論理飛躍 |
846. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
よね。ロラされやすい場所だし。だから兵潜狂?とか思ったけど出るのひっこめたのはなんで?って思うし、もっともなんの気なしの発言だったら勝手な思い込みかもだけど純粋に疑問。あと、>>317兵なんでわざわざ霊スラの確認したんだろって。それ自体けっこうレアって認識なんだけどなんでそれが出たんだろう。んー…なんか1dの謎多し。@5 |
847. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
>>816兵 (・△・)つ『者商に●使いたいのは>>842-844』 つ『者娘はo(^▽^)o増えたけど、老旅が白だった以上普通に狼ある』 つ『商のo(^▽^)oは者への興味も一因』 つ『そろそろ者以外を見てもらわないと商見誤るかも』 つ【▼兵●者】 |
848. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
>>840 ありがとう、見返したら>>600青で振ってたんだね。単体追ってたからスルーしちゃった。 アルディタのすれ違いって普通に考え方の違いからじゃないの?って思って「やってるなぁ」って感じだったけど。ここって切れてるよね?さすがに茶番だったら引くよ。 考え方違う村が因縁付けあってるて感じだったからやってるな~って流し読みだったけど者が●旅で商の色見たいって意欲がなかったから変ってこと? |
パン屋 オットー 18:39
![]() |
![]() |
(@・ω)最悪は修狼で信用勝負を仕掛けようとしている場合。 正直、宿娘者兵で吊りきれる気がしないでもないが。 娘者神微妙にo(^▽^)o増えてるんだよなー 農商年青は最後に考えるけど、確かにここに1狼はいておかしくない感じではある。(その辺に狼いないなら、宿狼なら死体なしでも老黒で勝負してもいいだろってのもある) |
849. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
ビン×ディタ 2d ①商「なぜ者は商村なら~で商狼仮定しない?」「周りはどう思うよ?」 ②者「付け足しは気になったから模索したもの」「商はそのまま気になるとこ見て」 うーん。自分で要約してみると、ビンがディタに 「なんで俺に向かってこないんだ!怪しい!」となるのは分かる ディタはアルビンを基本的に何だと思ってるのか言わないんだもん ディタはアルが好きなのか嫌いなのか……いや白黒はっきりさせるべき |
850. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
年>>811 おそらく、占い内訳真狂なら今日あたり黒特攻来たのでは?という考えじゃないですかね。つまり割れないのは内訳真狼だからという考えかと。 まあ私は内訳真狂でもGJ見たら狂占は黒出しにくいだろうなあと思うので、割れないのを理由に内訳真狼とは見ていませんけど。 老>>824 占いは判定が揃っているうちはあまり見なくて。とりあえず見てみて、灰に対する目線が宿の方が弱いなと思いましたが |
851. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
(続き) 修の真要素を拾ったわけじゃないです。それを修真派と解したのは羊。 今日の希望はどうしましょうか。 兵娘屋から希望したいところです。農の私狂視は不明点ではありますが、色要素じゃない気がします。まあ余裕があったら狂視の理由は聞いてみたいですけど。 占い枠という点では娘屋が優先ですね。兵は目線がかなり平坦に思えて。 娘屋比較だとどっち優先ですかねえ。 |
852. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
(続き) 屋についての懸念は誰かが言ってましたけど「ヤンキーが更生するとえらい効果で実際以上に白く見える」という点でしょうか。その意味では何かあてておきたいなあという感情がふつふつ湧いてきます。とはいえ軸が見づらくて判断しにくいのは娘の方だったりします。 ちょい離脱するので、とりあえず【▼兵▽娘】【●娘○屋】で。 時間までには戻りますし、その時の議事の進み具合によって希望変えるかもしれません。 |
853. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
農☆>>648 おまたせ~っしゅ。うし細かく言うね そもそもオレが「屋は大体、村~>>592」って思ってたきっかけは屋「●者」からなんすよ(ちなみに過去のそいつも村だった) 者>>275「老屋キレ」の時点、屋は判断つかず。だから両狼はないんじゃ?とだけまず拾った あと農のいうトラップ>>385って「それ表で言っちゃ効果薄くなんない?」ってこと? なら、マジそれな感 これ余白出来ちゃったから思ってる |
854. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
こと発言しとこ~と軽く出したんだけど黙ってた方がムーブ読めたんじゃないかとKKK(軽く後悔) で、神 屋●者後の>>305神「者アピくさい」で早速、狼が塗りにきたか?って警戒あがったんすよ。ただもうあの時点で白狙い進行で思考で固めてたから今は堅実に確白が狙えそうなとこ見ようと神は一旦視界から外してた 確かに神の者アピ臭、者村不同意コンボはオレの印象さげにきたように正直、感じてた でも神>>358 |
855. ならず者 ディーター 18:56
![]() |
![]() |
「3COなら~?」の質問は心象よかったんすよね それオレが白進行主張するとき喉都合で省略してたとこだから 強い自推理をもった村かオレを塗ろうとしたが思ったより難しそうだったんで棄却した狼か。両方みえる ただ強い自推理持ってる割に全体的に一歩引いてる感があってそこにチグハグさも感じる。娘と並んで薄ら黒灰って感じ で、今の対話で農の白さがオレの中であがった というのもオレの返答からの>>648 |
856. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
これ農村ならこういうこと聞きたいんだろうなっていうオレの予想とマッチしてて見たとき、おおっ!となったんすよ 狼がこの視点つくんの結構難易度高いと思う 周回遅れで修>>443兵>>395 ☆え~?スペイシーはスペイシーっすよ~。そこはビビッとフィーリングで感じちゃってくださいよ~ (訳:ぶっちゃけスペイシーって言いたかっただけ。意味的には塗ってきたのかって肌感覚でゾクッと感じたっていうニュアンス) |
857. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
者が商にナンパして散々イチャついて者に惚れた商は王子様候補にまで挙げてるのに者はそういう風に見てくれないから「お前俺のこと好きか嫌いかはっきりしろよ!!みんなはどう思うんだよ!?」ってことですか。 争いの本質がよくわかんないんだけどあたしの認識あってる? 確かにはっきりさせた方がいいね。占いはどっちかから希望しようかな。ちょい考える@3温存 |
858. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
だらだら直近。娘占いらなそう。 娘狼視点、村屋に絡むのは「うわっめんどくせ」ってなるし、逆も然り この話って屋白前提より、どちらか狼前提で話した方がすっきり来るような 娘>>846そういや「霊スラァ!? 2COで?」とは思ったんよね。聞いてあらへんかった?…見返し、言動軽い動重いの要素にしてたのか。兵★何を期待したん? 一瞬兵狼なら宿狂かなと思った。 屋>>847中段3番目同意。昨日から言う |
859. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
うん。時間かかったけどログ読んで来た。 なるほど、直近は商者に注目が集まってるみたいだね。 テンパリまとめのボクから一つお願いなんだけど、集計ミス防止のために、一度出した希望を変更するとき、頭に【変更】とかつけといてくれると助かるかもしれない。 喉ギリギリのときは無理して付けなくてもいいよ。 モーリッツの〔○やく〕すかさずもらうね。 ごぽっ_(-ω-`_)⌒)_** |
村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
じゃー適当に理由つけて「者のほうが確白なら戦力になりそうだし割られても発言力あるからSGにはならんだろ」ってかんじで出すね。 たぶん海とあたしたちのどっちかはそろそろ寿命だけどLW吊られても恨みっこなしね? ●者▼娘とかなったら絶望すぎる |
861. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
神>>828 回答ありがとう。 まあ確かに、農狼として訳分からんというのも一理あるけど、農村が神狂視する明確な根拠はないよね。ぼくはここ非村的思考で黒いと思った。ジム兄が農に非狼性を見ていたのは理解。 商>>835 一応基準は相手に合わせようとしてるけど、そうなってない部分があるのだとしたら申し訳ない。改行は努力する。 ぼくは「本当に興味(疑い)があるのかどうか」とそれの移行で村性を見てる。人 |
862. 少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
間であれば推理を間違うことはあれど、自分の価値基準から外れることはないので。 年>>811>>812は ・農は思考過程が飛んでて黒い(非村視) ・屋の神狂視の理由は理解できる(村視) ・農→神の狂視に神の思考開示要請。 ・商→農へのフォローが商の価値観で起こるのかどうか。 で農黒基点から神商の色を探ろうとしていたということ。最も主張したいのは「農黒」だけど、そこあってても他にも狼いるから、神商 |
863. 少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
の要素落としてもらうのが目的の文章だね。誰かを説得する為に書いたわけではない。 商>>836 回答感謝。「狼を探していないから黒」は端的すぎたね。「農の要素取りの深度」と「黒要素を探す姿勢」に矛盾を感じるということ。そこが黒く写る。また対象によっては深度が変わるのも変だと思うよ。 青>>840 狼が全く納得できない意見なんて出さないでしょ。「片占下げにこだわるのは狼的な動きでは無い」も不同意だ |
864. 少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
ね。仮に修真宿狼だったとして、修上げ宿下げしたからって、農狼の勝ち筋が途絶えるわけでもないし。なんかヨア兄、農への非狼要素だけ甘くなってない? 老☆年>>698 希望【▼兵●農】で出す。兵については昨日から変わらず。農については今日書いたあたり非村性から。 |
865. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
屋☆>>808 回答感謝。結論だけじゃなく思考過程も書いてくれないと★飛ばし合いで村全体の喉数減る!って思うんすけど、まぁ人のRPに口を挟むのも野暮なんでおくちミッフィーちゃん(・×・) ←屋、このスタンプ使っていいっすよ 「屋白なら娘白」に対する年青TK。 年>>815「娘は村を説得して動かしたいというタイプじゃない」は同意 ただオレ的には妙は民意を大事にするし、不安で思考揺れてる感がある |
866. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
だから一人でも反対を強くあげたらそれ考慮すると思うんすよね なんで屋白なら娘白!とは言わないまでも娘微白要素に繋がるとオレ的に思う で、そろそろ兵みなくちゃって思ってたら何すか、このアトモス…… 本人同士、特にそういう目でみてないのに周りが勝手にはやし立てて無理やりカップル扱いされてる感パないww中学生かwww 商の答えも見えた。TK。やっぱそっちに思考さく。待ってて@8 |
867. 農夫 ヤコブ 19:43
![]() |
![]() |
たっだいまんもす~! 今日MHで逆鱗が1クエストで4つも出たんだけど!てめー今日何しに出かけてたんだとか言わないで! むー。結構言われてるけど、宿のアレは要素にならないのかなぁ…。襲撃決める時赤で偶奇は考えてそうかなって思ったんだけど。ただ、4分で占判定発言用意しつつ指追って縄数えてそれをミスるっていう、現実性を検討しきれるか怪しいところに帰着したので置いておこうかなぁ…。 |
868. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
年からめっちゃ来てる~。 ☆老>>824 状況非狼、単体非狂、宿真追えなさがG級。おいらの発言全体的に追ってくれれば分かると思う。 てか、老>>784みたいなこと言うなら宿真要素提示して吟味させてくれよって思うよ。昨日も質問したけどさ。 おいらは別に修がオーバーにも感じない(感情豊かそうな人とも思う)し、アピってるから狂とも思わないんだよねぇ。逆にモリケンさんはなんでそれで修狂になるんだ~、と。 |
村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
年狂じゃないのかなぁ…!? よく考えたら昨日ヤコブあんま視界になさそうだったじゃん?突然の▼だよ?なんか美味しすぎるというか。 ディタアルの論争そっちのけじゃん? あたしの望み含めだけどさ。 素村だったら失礼ですねごめんなさい( |
869. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
修>>822 あー。昨日の『娘が王子様探してる』あたりはおいらの考察借用されてる感あった気が?それ以外では兵とは要素シンクロする感じがない(むしろ目が滑ってた)けど一応。 神>>851 神狂視はどっかで言ったけど、修が狂視点漏れしてるって高らかに言ったところかな。その後の占い考察内容がもにゅもにゅしてる分、なんかそこだけ要素取り発言として浮いてることに何らかの意味(てか、声の上げ方的に神狂視点で |
870. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
年>>863 そもそも占真贋に関する意見を出す必要性自体があまりない 村が占い師について盛り上がってたわけでもなんでもないし 羊>>810 あえて出していたのだとしたら、今朝の死体無しが農狼仮定の状況的におかしい ペタくんはちゃんと農狼仮定の合理性を検証できてるかな? 農>>867 もしかしたら赤全体が縄認識間違ってたんじゃないかって妄想がちょっと浮かんだよw そういう陣営って限られるね |
871. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
帰宅前の一撃 >>822 「兵の思考には憧れが強くあるんじゃないか」ない。別に農年みたいな動きがしたいわけじゃなくて、参考になる意見が多いというだけ。結構視線頼ってると思うけどな…後視点が散漫してるって初めて言われた。初日もオトパメ辺り殆ど見てなかったし。俺がやってるのは狼探しというより村人探しな。 >>841 霊潜伏時非霊透かす人多いから意識した >>846 >>324冒頭の質問の伏線 |
872. 農夫 ヤコブ 20:01
![]() |
![]() |
の宿狼サポート&狂アピ?)を感じてしまうとい~ますかね~。 者>>855 ごめん、者村としてトレースできなかった部分を聞いてたから、特に答えは予想してなくて答え見て考えようって思ってたw(農>>648のどこの部分なんだろう?) 老屋キレ拾いと、屋どうせ白の時間差の件は把握。 神への触りの薄さは白狙い占思考の者として、筋が通っていてすとんと来た。 青>>870 そういう人材あと2人もいるかなぁ? |
873. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
失礼かもだけど、宿娘Xになって、Xがブレーンポジかなってなるけど。 年>>813 ん~?それはおいらが年白視してないのはおかC!って言いたいの?(合ってる?) 農>>500の引用しといて改変したらだめよ~。原文は『年(+青?)は「占決め打ち主張が修狼とか」(←ここ消えてる)修が狂っぽく見えない限り非狼っぽい』。修真時、村が修真決め打ちできれば狼の勝ち筋は凄まじく狭まるからね。 |
村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
「一人プレーンってまさか今まで縄数気にせずやってたわけじゃあるまいし」って言い返したらどうなるんだろう(( ・あたしとじこんどっちが長生きするか(フラグ) ・何日で終わるか(フラグ) ・潜狂は生存敗北するか(フラグ) さてどこ買いますか?ww |
874. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
そこで逆に聞くけど、ペタくんは占の早期決め打ちに関してどれだけの労力を割いた?って話になるわけですよ。 自分では通らないと思っていた占早期決め打ち提案を、短期決戦で決め打つ可能性もあるから占考察出してっていった羊>>538にちゃんと反応した? 修に対して甘くなっている自覚を持っていたけど、それを踏まえて決め打ち視野で修宿考察をしっかり詰めたり、発言を引き出そうとした? >>698で青にダダ乗りし |
875. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
取り敢えず希望【▼兵▽神 ●者○商】 農見てるけど、やっぱり特に引っかからないし、ほんま深く見てるわ~って感心してしまう。年の突っ込んでる神狂って宿狼前提だから意識強まっておるんやない?とりま放置したい。 正直商者の二人が同タイミングで投降してわちゃわちゃして胸焼け議事酔いしてた。 娘>>857が的確すぎて占いたすぎる。 ざっと見どっちかというと商の方が人っぽい。 |
876. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
わちゃわちゃしてる感じが。両方人っぽいけど。後二人は切れてるやろ。 見返して変えるかも。 神のもんにゃり感を農が解説してくれてる気がする。 ボクへのツッコミはやたら早くてびっくりするんやけど、宿にはやっと今日からリアクション開始してはる。 それでボク偽視すんならまだわかるんやけど、「灰のつかみ的に修よりです」って、えぇー… 多分何かリアクションあるけど、心は揺れ動かんなぁ。 |
877. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
ただけですよね? とゆ~わけで、おいらには占い早期決め打ちを村の勝ち筋に据えて動いてるようには見えなかったのよ~。>>500で取った年白は、年のその後の動きから、ポーズの可能性も無きにしも非ずな感じで、補強されることもなく萎んであの位置にいたってこと。 青は占候補考察の真摯さから、強い白に昇華したんだけどね。 今日のペタくん見ても占決め打ち方針考えてなさそうなんだけど、なんか方針変えてるの? |
878. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
ハッ…済まぬな。少し空の上を旅しておったわ。(キーボードぱちぱち) 今灰の相関図どうなってんだこれ。ログ読みこんでるけどちんぷんかんぷんでサァ。あたしゃちょっとついてけねぇや。 何とか探ってみるが見当違いなこと言うかもしれん。 年農は回答ありがとう。占い真偽見直してみる。 九州土産じゃ っ【高麗ニンジンスープ】【山羊汁】 |
879. 農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
ん~メタいかもしれないけど、気になるから聞いちゃうね。農>>500の引用、『占い決め打ち主張が』の部分なんでなくなってるのか聞いてもいい?ついでに、おいらに連日、質問投げてきてたけど、それはどう消化されました?ってところあたりを聞いておこう。 おいら黒取りに関しては自信があるものでない限りあんまりしないんだよね。 村としてトレースできなかったとこ聞いてみて、それで納得できるかとかは多いけど。 |
青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
ヤコ瓶誰だろうね? これだけしっかりした村人は久しぶりに見た気がする 狼歴聞かれた時、自分が回数1~2番目だろうと言ったけど 2番目になるとして可能性を考えたのは 狼だった場合の年、商 村人だった場合の農 でした 想定回数20回オーバー |
880. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
農>>873 違うよ、農>>660の結論になるなら農>>500>>545で取った要素ってなんだったの?ってこと。ヤコ兄が推理する為に取った要素を使ってないよね。 引用はミスごめん、後半コピペしてメモ帳にまとめて、読み返してて主語がないとわからないと気付いて、前半コピペして「~」をつけ忘れた。「修が偽なら」という文意を損ねてはいないはず。 |
881. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
青も言ってるけど、宿神はそこそこ切れてるように見えるんだよねぇ…。万一神が●被弾したら、宿の信用がさっぱりな分リスクが大きい気がする。 ただ、神狂と見る場合でも偶数進行になったから▼神の必要性が薄くなったっていう。なんか微妙なポジションになってるね~。 あ、そう言えばペタくんって兵はおいら以上にもう黒確信レベルなの?おいらを●で兵を▼て。 |
882. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
商>>832 うん、商の思考がみえてきた オレの解釈が間違ってたら訂正してくれ 商の主張として 「自分自身で単体でとれないと思ったら切り替えて他灰の目線を借りるなり、単体外のとこから要素だすなりして見極めるのが合理的」 「なのにだらだらとわかんねぇわかんねぇと立ち止まってたオレが思考進んでなくて黒いし、なんか気持ち悪い」 っていう意味であってる? コスパ考えたら確かに商の発想のが合理的だと思う |
883. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
年>>880 あ~喉がなかったからごめんだけど、拾った年白が補強できなかった旨はどっかで一言言った気がするけど。 『①年が占早期決め打ちを提案しており②且つ修真寄りであり③且つ修偽っぽくない』要素はその後の要素で浮動するものだからね~。 引用の件『占決め打ち』も重要な部分だよぉ…(①②③揃って年白が成立する)。おいらコピペっぽい文章なのになんでそこだけ削除されてるんだよおぉぉってなってるよ。 |
884. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
農>>874 村の大勢が修真になればぼくの目標は達してる。ヨア兄>>631>>632>>634が占真贋まとめたものが端的じゃないか、あれで十分。「ぼくが修真視している」「村も修真視の流れ」なんの問題もないよ。農>>500「2d決め打ちのメリットは護衛関係じゃないかな。」でヤコ兄は理解してたじゃないか。ヤコ兄にとっては「労力を割いたかどうか」が問題なの?それがヤコ兄の白黒の判断基準ってことでいいのか |
885. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
コスパ考えたら確かに商の発想のが合理的だと思う ただ商村ならその思考を理解できない・追えないのってすげぇ悔しいんだよオレ。そんな個人感情を試合に持ち込むなっていうなら頑張って切り替える 2dで立ち止まってた理由もそれ。1d>>403>>405あたりの言い分、本当分かんなくて、オレの読解力の問題なのか。意図的不理解なのか。すっげぇぐるぐるしてた。すまん、やっぱ未だにわかってない。そこは外して読む |
886. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
な。 農>>881 ぶっちゃけヤコ兄吊りたいけど絶対通らんもん。農占いならまだ可能性あるけど多数決なら厳しいか。まあ~~だからヨア兄には農見直して欲しかったんだ。青>>870で合理性があるかと言ってるけど、農狼が合理を追い求めるタイプかどうかの反証はした? |
887. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
年>>884 ん~?多分、そこは村として決め打ち宣言されてるか、されてないか(でも修は守られている)で年農の基準が違う、とかかな。でも宣言してないなら決め打ちって言うかな…? 労力を割いてるかどうかは、割いてるなら本気度高いと見て白取るよ。割いてないならポーズの可能性も視野に入れる。本人が村勝ちに繋がると思ってるなら力が入ると思うからね。占決め打ちは見極め失敗したらオジャンの可能性もあるし。 |
888. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
で、オレについて各所から目を借りてるが特に納得しきれてない様子。どれだけアル目線オレ黒いんだよ… 肌感覚持ち出すなら屋と同様「もう大体、こういうとこ村だよな」理論なんだが、頭ではまだ納得しきれてない オレが商分かんなくて思考停止してんなら、そっちも者黒で思考停止してない?って思う レフェリーヨアヒム、かもん! 一番気になったのが、ちょいちょい商から強い自分襲撃懸念感じるとこで>>805>>807 |
889. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
★最終日オレとアルが残されて、それをほくそ笑む狼のズは思い浮かべないん? オレ、さっきから一番怖いのそれなんすけど で、今それやってきそうな狼像としては、直近>>847屋と娘>>857か アル、どう思う?そこの懸念ない?@4 |
890. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
(・ω・)・・・.。oO(不毛だ) つ『年vs農なんて今やってもしゃーない』 つ『村が終盤まで続いたら、その時に考えればいいよ』 つ『今やられると、年農2狼の茶番が逆に不安になる』 |
891. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
>>年 『年や青の早期占い決めうち主張と修>宿の空気を見て、 『【修年や修青】を警戒していればいいか』と(・△・)も思った。 自分にとっては年や青が狼の時の本線。 >>500農と全く同意見。 「修狼」部分が省略されたら農がブーたれるのは当然かと。』 |
892. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
>>農 >>660年は「修狼」「修狂に見える」という農意見がないのに年が黒寄り配置なのを不審に感じているんでしょう。 >>684とか、この時の宿評価が高いように見えないし。 つ『『修狼』や『修狂に見える』いたならその考えを示す』 つ『修真でも年狼だと考え直した理由(▼占にならないの読みきれるでしょとか)』 のどちらか示せば年納得するよ。 どっちでもないなら、むしろ(・△・)も説明聞いてみたい。 |
893. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
★ジム>>828>>830 俺もジムが潜狂視されてるっぽい点について聞きたい。聞きたいのは対ヤコじゃなく対オトの方。 潜狂警戒で占いたくないとか黒目シモンと吊りどっちにしよう言われてた(>>778を俺はそう解釈した 【●▼ディタは判定ほしいってなってて、通る方】 ヨアの言うディタの他人の視線気になるタイプとか、オトの言う俯瞰云々言いつつ自視点なってるディタとかは白要素としてじゃないけどすとんとな |
894. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
ってて。 ヨアからもらった「ディタは自分を知ってもらおうとしてる」って点に関しては、落ち切らない状態で。 ディタの全体像って言われると、確白ほしがってたとか白固めるとかやってたとこに戻ってきて、なんで助け求めないの?ってなって死にそう。 って、書いてたらおいって状態>>885、そこはギブしろよズルしろよ……いつまで生きてるつもりなんだこの野郎ってなるよ。 やりあえるの上にいるうちだけだろ |
896. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
☆ディタ>>888>>889襲撃懸念違う。 吊り死にしてる可能性のが高い。俺は3d4dでSGにされる系だ。残したくないから判定したいんすわ。 ざっくり盤面だけ言うと色つけるべきとことして見てるのはジムとシモンで、ペタヨアオトヤコは殴り合えって思ってた。 パメのシモン潜狂かもぐるぐる悩むとこはやっぱ人っぽさがあるので、殴り合いの中に放り込んで、ぐるぐるしろって状態。 パメ>>848違う、占希望だけ |
897. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
見たら完全に俺吊りの流れやん… いや、何となくこの展開は予想してたんだ。確かにこの村白飽和し過ぎだし、俺単体に白いところがないというのも分かる。こういうとき白取りだと狼の位置を伝えられないから苦労すんだよな。 んで、パメラは回答と>>841以降ありがとうな。で、俺が気になってるのは「パメラはここが気になる」のは伝わるんだけど、そこからパメラが何を得たのか?つーことなんだ。 |
シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
狼何処だコノヤロー——————!!!!!! 白すぎんじゃ!!! 狩人、全力で潜伏!!!!! 僕を極力生かさんかい! それが勝ち道!!絶対透かすな!!!頑張ろう!!! ヽ(#`Д´)ノヽ(#`Д´)ノヽ(#`Д´)ノヽ(#`Д´)ノヽ(#`Д´)ノヽ(#`Д´)ノヽ(#`Д´)ノ |
898. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
アイーン! >>897ログ見たら面白いのはみーんなシモンを吊希望に上げてんのな。 おかしくないか? みーんな言い争っているのに何故か着地点が▼兵になってる。これ兵SGになってんじゃねーの?ってぼかぁ思うな。 しかし、アレだね。一歩引いた目線で見るの久々だけどここまで意見がバラバラなのに回答が一つって。 狼の自作自演に思えてきた。芝居上手い奴多いんだな。 【仮決定まであと1時間】だぞい。 |
899. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
【定時報告:締切まであと1時間】 _|占い|霊|白_|灰______| _|修宿|妙|羊老|屋神年商___| ●|者_|_|__|者娘農者___| ○|商_|_|__|_屋_者___| ▼|兵_|_|__|兵兵兵者___| ▽|神_|_|__|_娘_者___| 商>>893 こ、こういうこと? |
900. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
>>896続き) けじゃない。>>857わかるようなわからんような。 【希望のもう片方はジムな】 質問で飛ばしたとこがかなり引っかかってて。初日にオトの整理吊り枠云々を巡って、フリとのやり取りってか言い合いがあって、そこの言葉に険があったとこから、感情漏れを見てたんだ。 ペタから飛んだ潜狂視に関しての返答を見るに、手数消費直結じゃなきゃ疑惑には結びつかないんかな?だったんだけど あれ?オトは?と |
901. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
兵関連返してくれた人ありがとう。 憧れってそのまんまトレスって意味ではなく見つめる的な意味で。 者>>889屋は者占いたい、娘はどっちにしようかなだから、視界晴らそうとしてんじゃないの?占なったら殴れないやん。 頑張って者商二人見てるんけど、それより他見てもらって視界晴らしに占使うべきか?これは。 老>>898じゃあ老は兵白拾ってきたらええやん…ずっと呼びかけばっかで思考何もしてへんやん… |
902. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
>>821 ☆(;・□・)つ『間に合っていたら【▼旅●兵】』 いや、羊の時と違って老は黒あると思っていたから日和って●老かもしれない・・・ 老は老で狂人がありうるところなんだけど(・△・) 実際に決定に反対しなかったのって、老黒の時に死ぬほど馬鹿馬鹿しい上に、自己弁護が面倒くさくなりそうだったからなんだよね(・ω・) |
903. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
こういうとき、どういう顔をしたらいいか分からないの おのれオットー!完全に部外者の位置に立ちおって あえて狼っぽいこと言うと ヤコブの言うことは分かるしぺったんの方は農狼仮定が先に来てる感じはなきにしもあらず 年>>886 いやそんなこと言い出したらペタの灰単体要素取りとかいくらでも反証できますやん甘いですやん とか 老>>895なんで狼が兵狼を切りに来てるかもって発想がないんだこの老人は…… |
904. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
そういや妙や他の人に訊くの忘れた。 ★ボクら確白はどのタイミングで希望出せば良いんだ?(妙宛) ★ボクもすこし灰について意見とか発したいがよろしいか?(灰宛) 確定白は霊能者よりは村側に近いが公平でなければいかんのじゃないかともおもっているのじゃが 普通に意見とかどんどん言ってっていいか? 灰宛のほうにはな。過去にトラウマがあっての。どうしてもきいておきたいんだぁ。喉端でおk |
905. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
これは昨日のオトへの触り方見ててもそうで、パメラは昨日結果的にオトを一生懸命見ていたし、質問も投げたけど最終結論は>>607「整理吊りはいらない」だったよね?白黒は取らなかったのか、オトの「発言」ではなく「中身」は気にならなかったのか?というところまでさっき考えてさっきと真逆の結論に達しかけてる。 もう一度★>>841>>846というのは俺の何要素なんだ? 喉数ないの知ってるけどあえて投げる |
908. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
>>900のジム関連の続き) オトは?というか、ジムの返答>>828>>830を見るに「オトの潜狂視のがジム的に引っかかるんじゃないかな?」という状態で。 今日のジムのオト評を見るとヤンキー子猫状態警戒って感じで「うーん……」と。 これで通じるだろうか。言語化難しい。 |
909. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
んで、パメラは狼だったら知らない、村だったら俺みたいにぶち殺される村人がいるから気をつけなとだけ言いたかった。>>834の疑い返しは怖いだろうが、明日「あっ村人だったんだ」で流されたらかなり浮かばれないので。 でペーターに質問だが、>>609の「若葉的行動は能力処理されて当然」というのはどこからとったんだ。序盤はむしろ防御感>>817、年>>523で出してる自己否定は若葉由来じゃないだろ。 |
910. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
【▼兵▽農●者○神】 >>905この喉で質問重いしいじめですか( ☆対話で相手のこと知れるんだし得たものはあるでしょ。いちいち全部書き出すの?シモは今日までに得たもの全部言える? ☆「よくわかんない」「謎」要素だよ。要素に取れないけどあたしの疑問。 白取れない+>>317真狼予想なし→黒要素で。 者は正直商者どっちかかければ視界晴れるんだしどっちでも良かったけど確白になって戦力的に強そうなの者だか |
911. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
占について修ばっかり見てたらいかんとおもって宿見つつ比較してみた。 宿はなぁ。3日目しかみとらんだが針小なことは気にするのにどこが怪しいとかの全体ビジョン見えないなって感じた。 占い師の動きとしてちょっと怪しく見えてきたかな。これならまだ修の方が真かもしれん。青年見たよ。少しだけ理解できたかな。 >>903 切るにはまだ早すぎるじゃろう。 ろくにラインとかもまだ出来ておらなんだに… |
912. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
商>>896 ★え、SG懸念だったの?で、「残したくないから判定したい」ってごめん、その主語なに?誰を残したくないの? 修>>901 ★ん?「視界晴らそうとしてんじゃないの?」って? 商のロックを解除するためにオレを占うってこと?それ斑ったらどうなるんすか? で「占なったら殴れないやん」ってごめん、どういう意味? これオレの読解力のなさなんかな…すまん、分かるように言ってほしい@3 |
913. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
>>907上段 それな。ボクもてっきり斑になるもんだとばかり思うてな。 一応脅迫はしておいたのだがあのようなものはベテラン狼には全く効果がない 言ってしまわば「おまじない」のようなものだ。 なんでボクに白を出したかってのも推理材料になりうるんじゃないかって思うんだ。 ボクはその理由を知る由がないけどね。 ここまで見て気づいたんだが羊は意見とか出してほしいかな。同じ確定白で意見をすり合わせたい。 |
914. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
【▼兵▽娘 ●者○年】かなあ なんだかみんな白く見えてよく分かんないんだよね 分からないときは状況優先で 宿狼でも3潜伏でも狼濃そうな▼兵 次点で村人だった場合吊ったらいけないと思われる消去法でいくとここくらいしか出しずらい▽娘(パメごめん) ●者 盤面と単体思考違和感取れたところから ○年 僕は年狼追ってるよって意思表示 かな |
915. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
ら。 農は今までの読み込み深さに比べて娘宿Xって適当すぎない?直近青に追従感あって本心で言ってるのかなって。 神は色取れない。なんで昨日からあたし気になってる割に音沙汰無しなんだろう。どこで要素取ってるんだろ。うーん、ここは明日見たいな。 本決定おんりー@1 |
916. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
ちなみにこれ>>681ですでに出しているのだが、全く反応がないこと、そもそもペタが俺に言及したの>>520が最後、>>886でヤコブ吊りたいまで言ってる時点でペタが俺の発言読んでないのはほぼ確実。別に言及ないのは黒要素じゃないが、惰性で吊り票出してるんじゃないかという疑いはあるぞ。昨日とった独自意見の白は何度も言わせられたが、別にそう強いわけじゃない。今ペタの位置は俺の中でそう白くはない。 |
917. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
昼は投げっぱなしジャーマンになってしまって申し訳ないズラ。 神>>790 ちゃんと読み返して考えてみたら私の読み違いで、神狼視で脳内で勝手に発展していたズラ。 変なところで疑ってしまってごめんズラ。 青>>793 修狂仮定ズラ。 灰の狼濃度がすごい気がするけどありえない話じゃないと思ってるからその線でまだ見てるズラ。 修→神●は、神狼で灰3wなら1人が占われ位置に行って、 |
918. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
なんかもう四人に[ウーロン茶] 屋>>902おおありがとう。たしかに考察が見えんかったり(ガチ村ならほんますまん)、ダブルツッコミ喰らってるとことかな。 老に何か影響受けてるものおるかと言われるとうーんやけど。 見えた屋>>907おもろいな。まあ確かにつれそうやー。ほんま嫌やけど。老も脅し取ったし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
黒出しさせるために動いた狼を修が汲んで、信用をさらに上げるために出したんじゃないかズラ? 青>>782 兵は完全にエアポケに入ってたズラ。 で兵 2d>>487の年への助言は村の議論を活性化するための動きではあるけど要素取れず。 思考の垂れ流し感が強いけど色が見えそうな発言が見えないズラ。 考察出すにもとっかかりがないというか無難な感じがするズラ。 消去法的に灰の中で白寄りに行く印象ズラ。 |
919. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
者>>912白黒したらそれはそれで。斑になっても占情報が出る分、そっちからの考察も進めやすいやろ。 最終日くらいにはもう占真贋ほぼついとるやろ。その状況で商者二人残されたとしても、どっちかが占処理されてれば今迄みたいにはならんやろ。てか、ボク占白出された奴とか最終日残るんかね。 で、者をその処理かけようとしてる娘屋ってその狼像に当てはまらないんやないか? |
920. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
黒出しさせるために動いた狼を修が汲んで、信用をさらに上げるために出したんじゃないかズラ? 青>>782 兵は完全にエアポケに入ってたズラ。 で兵 2d>>487の年への助言は村の議論を活性化するための動きではあるけど要素取れず。 思考の垂れ流し感が強いけど色が見えそうな発言が見えないズラ。 考察出すにもとっかかりがないというか無難な感じがするズラ。 消去法的に灰の中で白寄りに行く印象ズラ。 |
921. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
うーん…薄ら黒灰は神・娘 で、色をみたいのは屋・商なんで 【▼神▽娘 ●屋○商】で提出 ただ、ごめん。兵はまっったくみれてないんで、ここの処理は何も反対できない 能力処理反対は年>農>青の順@2 |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
このあたりって強い白要素の無い村でも、灰狼でも行きやすい位置だと思うから色を見たい、という印象ズラ。 ついでに希望を出したい灰雑行くズラ。 商 なんか者とのバチバチが収束に向かいつつも、まだ未練のある印象もあって明日以降も続くんじゃって懸念があるズラ。 正直まだ続くようなら発言リソース確保のために吊りたくなってしまうズラ。 商者に狼いるなら1w、もしくは村同士だと思うズラ。 2wの茶番だとしたら |
923. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
長くやり過ぎてるでしょズラ。 もし者と商占うなら商を占いたいズラ。 失礼だけど商と者の発言の使い方と言うか発言の説得力というかで言えば者>商ズラ。 者が確白になったとしたらその発言力を失うのは痛いと思うズラ。 逆に商を占って確白になったら、者が商とのやりあいに終始してしまう可能性があるズラ。 斑なら吊って色を見れば良いと思うズラ。 ただ1手損な気がするから吊り枠に置きたいかな、と思ってしまうズラ。 |
924. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
年>>861 まあなんというか、色要素より本人要素に帰結しますかね。 私自身は潜伏狂人懸念があっても怖いのは潜伏している狂人そのものではなく、能力者内訳の誤認とか、そこからくる進行ミスとかなので誰が潜伏狂人かまではあまり考えないんですよね。 ただ、だから農が非村的かというとそうは思わず、スタンスの違いに起因しているのかと思ってます。 農>>867 そこ、私も狼ならミスるかなあというのと、 |
926. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
(続き) アピなら理由付けが変だなというので、どう要素に取っていいものかと思ってます。青の意見もありますし、いったん置いています。 農>>869 私狂仮定で私視点狼占がどっちかなんて不明なんですけど(なのであの時点で宿狼のサポートって、私どれだけスーパー狂人ですか)、狂アピって観点はありますか。農の考えはわかりました。 |
927. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
ディタ>>912 うん。ディタを残せない。 灰のまま残したら、俺が殴りかかってる未来しか見えない。黒ならそれでいいんだが、白ならそれこそディタ>>889の言ってるディタ対俺を狼が高みの見物って状態だろ。 パメ>>910 どっちでもいいって言うけどさ、誰の視界が晴れるの?パメのじゃないよな? 俺とディタのを人同士の諍いに見てるくさいんだけど。 俺とディタのいずれかの視界を晴らすために、自視点後回し |
928. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
屋 者>>806には同意ズラ。 ただ目線というか切り込み方は村目っぽく感じるっていうのもあるズラ。 ただそれは狼でもできるとは思うから、村なら下手にSGにされる前に占いたいと思うズラ。 そんなわけで【▼商●屋○兵】でお願いするズラ。 ▽はもう少し精査したいズラ。 |
929. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
よーっし、Gちゃんがんばっちゃうぞ~! ア、ソレ!ひがしむ~らや~ま~♪に~わさ~~きゃ、たま~こ~♪ 今日Gちゃんが気になったのは神と青。 ここは全く皆が注目していなかった所だ。 神は昨日から継続してみてるが白くない。今日も見ていておもうんじゃが疑問提示ばかりで自分の灰についての見解を避けてるように見えるんだ。 青は▼老でとしょりなめんなよ!って意味で。ゥワッハッハ |
930. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
…と冗談は置いておいてだな。色々弁論しているのはいいんだが▼先で吊っているとこ吊っているだけなのに全く灰から見られておらなんでな。 質問置いておくか。 ★屋≠娘と考えるのは>>838以外に要素は有るかい? >>840★ヤコブ非狼の理由発言安価でどことかある? スキルがある狼ならあり得そうなんじゃ。ただ、空気は村っぽくてな。むー…気になるけど第一能力処理に上げるところではないか。 希望出し待ってね。 |
931. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
青>>870 農>>872 宿狼仮定で、襲撃に関する相談には関わっていなかったという仮説もあります。一応ですが。 いや私が狼で騙りに出たら、どうせ捨て駒の身ですから襲撃筋は潜伏狼に丸投げするので、その観点からちょっとだけ思いました。 修>>875 修視点、私って兵より黒くないですか? 宿狼可能性からの潜伏狂人視野による反射効果でしょうか。 |
932. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
ごめん復帰したー!時間がなーい! 者は>>745がやっぱ白狙い頑張ってた感あるんだよね。 ただ、議事読んでて思ったけど、>>884『商村ならその思考を理解できない・追えないのってすげぇ悔しいんだよ』って、>>409『個人的には商占ってほしい(で村ならマジで確白ってほしい)』とちょっと両立しなくない?なんかここ白狙い占いと絡めて出せる? 兵見てるけどあんま書くことがない() |
933. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
>>925 ★根拠はあるか? 希望出し 【▼神▽青●商○者】 ●希望は寡黙ではおらなんだ。でもな、このままだと話が平行線なようでならんもんでな。 それならば色見てはっきりした方がいいと思うんだよ。 個人的には白固めたいから商を第一希望にしておくぞい。 |
934. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
ディーターとアルビンは直感両白。二人が互いにロックしている理由はアルビンについては何となく>>832以降みたいなのを読みとったが、ディーター側は>>885を読んでやっと理解。そこか。んで、狼側がロックする場合、それは吊り殺すことより思考を狭めることの方がメインなんだが、アルビンの殺気と他に思考回してるディーター見た感じ違う気がする。アルビンの思考伸ばすためなら●者はありだけど、ここで処理必須でもな |
935. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
ん~、兵視点そんな娘って黒い?おいらの娘王子様探してる、それで最終判断を任せてる論を考察に取り入れた後で、その娘黒の取り方ってなんなんですかねって思うんだけど~! 青屋は変わらず白いと思います。屋は勝てる盤面考えて村の手入れしてる感じが印象良く。 神ってどうしたらいいんですかね。もし宿狂なら狼ある位置なんだけど、宿狼ならライン切れてそう+潜狂吊る必要性が薄いので。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
梅酒のでヨアが気になったのって、なんとなくだけど☆1つ目かなー アンカー引っ張るなり軽く答えるなりするのがヨアにとっての梅酒の村の動きだったんじゃないかと それが急に防御感を見せた動きだったと判断されたのかも |
936. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
めがくらくらする。 ざっくりした感想、商者はもうなんか完全に食い違ってるのか、わけわかんなくなってくる。 年農は、これ3dayで発生するバトルじゃない。6,7day位の奴。 神>>931単体見れば狼兵>神やから、こうなった。黒いってか人外やな。狼ならもうちょい考察とかしっかりする気がする。ほんまボク潜狂おうたことないし、どんくらいでとればええか分らんねん。潜狂いるかもわからんねん。 |
938. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
ジムゾン。状況的に真狼っぽいので>>426>>453で言った白要素は薄くなった。直近の俺吊りはどこから来たんだろうと。後>>438>>638で要精査言ってるオトの触れ少なし。 【▼娘▽神●年○者】提出。 |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
>海 引っ張る安価がないよ() 質問で得たものなんていちいち表に書く?喉足りないよ() お詫びに赤ログを温めましょう。レンジでチン。 あたし的イケメンランキング No1.年 No2.農 No3.屋 判断基準はパッションだよ。 |
940. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
【▼兵▽年●者○年】で! 兵はやっぱ白拾えなさが一番で黒ありそう位置なのと、娘白の返し方がトレースできてないので。者は直近のあれもあるけど、商者で占うならこちらかと。兵宿は●商派っぽいし、商の視界晴らしも兼ねる。 年はちょっと疑念残るけど、兵と両狼がそんなにしっくり来ないので、やっぱり処理はそんなに優先度高くなさそうかなと。 |
941. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
後はそうだな。個人的にはまだ修偽を追っているから宿に訊いておきたいが、 ★ざっくりといいからどこが怪しいか全体のGSとかパッションでここ占いたいっていう希望とかある? それと ★対抗がやたらと真視されているようじゃが「この空気が作られている感じ」はしているか? 決定待ち。 |
942. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
>>936 本当こんな村人もいるだぜ(白目) というか、娘の思考の浅さは気にならなかったのか?かなり疑問 ちな今までの経験上、俺を疑ってきたのは1回除き全て真占だったから恐らくフリ真。レジナさんは俺とのラインでも見せかけようとしてるのではないかと。 初日の食い違いはひどかったけどな |
943. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
_|占い|霊|白_|灰_______| _|修宿|妙|羊老|屋神年商娘青者兵| ●|者屋|兵|_商|者娘農者者娘屋年| ○|商兵|屋|_青|_屋_神神者商者| ▼|兵商|神|_神|兵兵兵者兵娘神娘| ▽|神_|屋|_者|_娘_神農兵娘神| ●神2者11商4屋6青1娘4農2兵3年2 ▼神9者3商2屋1娘6農1兵11 【仮決定▼兵●者】【兵は回避あれば23時15分までに申し出て】 |
944. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
宿狼ならかなり神キレてる&宿狼神狂視ってのは前述。 者商のバトルで者のほうが及び腰なんやよね。商は対話しつつ者が見たい姿勢が希望出しからも見える 者は2dayとりあえず●商とか言っとけばええと思った。 1dayもそうやけど、希望可否にかかわらず、自分の意思示すのって大事じゃないかなーと。 【仮決定了解】 |
945. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
【非狩】 リーザごめんな。プロからの付き合い、本当に嬉しかった。 俺は確霊どころか、自分自身も守りきれなかった。 一人になってもめげずに、頑張るんだぞ。[…は優しくリーザに触れた] 【仮決定了解】 |
946. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
あと、【自分の希望と見比べて間違っている場合教えてください】 ヤコの遅刻票はカウントしなくても結果変わらないし大丈夫だよね。 シモン吊るともれなくボクのやる気がダウンしますので注意してね(ネタ) |
947. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
【仮確認】 動きようなく ☆老>>930 娘→屋の質問「年青って狼あると思う?」が娘狼仮定思考試しに見え両狼に見えずらい 屋→娘 最初の長文考察が娘で対仲間でそれやるのっていう >>933 決めに来てる感じ。自分が正当な理由をもって兵吊り希望を出したという証拠残し感かな シモンは吊られ際にしてはライン意識がなく、確霊下の狼に見えずらい なんかもうモリが全然狼を理解できてないことは分かった(白目) |
宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
これ私不服を申し立てたいんだけど良いかな? 商者のバチバチを考慮しての物なら発言力考慮して者と商なら商を占いたい ここは灰のまま発言してもらった方が良いんじゃない?的な |
948. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
>>945 安心せい!妙のアシストはボクがやっておくわい!兵は村だと思うておったが▼神の希望が通らなかったのは悔しい。 墓場で旅人にも言っておけい。この犠牲は絶対に狼共の屍をもって弔ってやるとな。 >>943 【仮決定了解、▼兵セット済】 |
950. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認▼兵セット】 うっわ、実はオレ●あたるの初めてだからすっげードキドキしてる でもまぁ、これで村の視界晴れるってんならOKか。まとめお疲れうぃっしゅ! |
951. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
兵>>945 シモン、ボクこそ守ってあげられなくてごめんね。 ボク、やっと王子様を見つけたのに…こんな終わり方なんてあんまりだよ。 見守っていて欲しい。ボクも必ずそっちに行くから、そのときはまた一緒にこたつでおやつを食べよう。 大好きだよ、シモン。 |
老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
といいつつ吊先はオットーにセット。 ひっひっひ。ご主人様ばんじゃーい! 狩人はどこだ…?GJ出た時の反応から見るに年屋は違いそう。神娘はご主人だろうから…敢えて言うなら農か者か青の3択か。うーむ。 |
953. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
気になっているところの言語化が全く間に合わないズラ。 気になってるのは、娘と年農の殴り愛とは言えないようなやりあいズラ。 何回か読み直したけど結局?になるズラ。 何が?かを言語化できてないからちゃんと見たいズラ。 【仮決定確認】だけど【仮決定反対】ズラ。 者商のバチバチを見て商の視界晴らしも含めた者占いかもしれないけど、それなら商が良いズラ。 者は灰から発言をしてもらった方が良いと思うズラ。 |
954. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
おつありだよ。 ところでボクまだ@7もあるんだけど、これずっとシモンへの愛を語ってていいの? と書いた所で宿>>953見えた。 ボク的には●者ptのが圧倒的に多いので変更したくないんだけど、喉ある人(特に老羊)どう思う? |
956. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
んで、俺も昨日の襲撃予想してみる 昨日の時点での真贋予想>>810見た感じ修真贋予想のみで宿予想がない。(思い出す限り他の人も宿真は言ってない)で、普通に考えたら宿べぐりの占機能破壊がいいんだよな。 ただ、昨日からの決め打ち意見も加味すると、フリ襲撃チャレンジに出るかどうかは狼の好み なんだよな… まとまらんが、レジナで襲撃and護衛が被った可能性も考えた。中身関わらず。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
今日はディーターの部屋のゴミの分別をするズラ。 ならず者っていうぐらいだからゴミの分別もしてなさそうズラ。 ん、この赤く塗られたタオルは何ズラ? は、これってまさか!? 【ディーターは人間でした】 どうやら髪の毛を染め直しいたらしいズラ。 白髪が目立ったのか根元の地毛を隠したかったのかどっちか気になるズラ。 |
957. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 兵>>942 思考というか、読み直してそもそも議事読みが浅いみたいなとこはあるかなとは。 直近▽農の理由とか(縄数みんなで間違える宿娘XのX該当者はいない(=ありえない)だろ!って話だし。)。修関係でもあったかな? なんかその辺王子様が相互監視してくれてれば大丈夫でしょ!みたいに感じてたんだけど、なんかおいらが変な脳内補完してる可能性ってあるのかな? |
958. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
>>954 ☆ボクは独断も考慮していいと思うけどね。 商占いでも者占いでもどちらでもこの占いの理由の1つは「商者ラインを見ること」にある。 宿真を追いたいのならば変更してもいい。だが、最後に決めるのはあくまで纏めたる霊能者だ。 自分自身の気持ちと相談して決めてほしい。その決定にボクらは従う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
今日はアルビンの部屋のゴミの分別をするズラ。 異国の物も扱っているみたいだから私が分別を判断できなそうな物があったら困るズラ。 ん、この調味料は何ズラ? は、これってまさか!? 【アルビンは狼でした】 この粉はきっと人肉の臭さを翌日に残さないための粉ズラ。 もしかしたら気持ちよくなれる粉かもズラ。フフフ |
959. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 なんかもうほんとに。 ★最終日に俺とディタ残され状態懸念しとったディタ>>921 なんで俺第二なん。俺が確白なったらスイカ割り推しそうだからとか言われるならまだああ!ってなるけど、なんで俺は第二なん。 どうしてもディタ黒に戻るのが思考停止って言うならそうなのかもしれないけど、止まった状態で本当に発言だけで追えるって思ってんの? なんで自分だけでなんとかしようってなるの?どうにもな |
村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
いやでもさ、二人も村人吊らせたんだよ!?← きっとエピでは優しくしてくれるよ…() 灰吊りに流れた瞬間あたしLW回避できるんだけどな。 この発言をもって白灰赤のすべてが@1となりました。 |
960. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
鳩に移動した。カタリナおかえり。 老>>958 シモンがいなくなるのに、いきなり胃がマックスになってしまうよ。 そして見てきたけど、商者占うんだったら者かなー。 正直両村見てたからボクどっちも希望に出さなかったんだけど、それなら多数票のほう占いたいっていう気持ちはある。 ごめんレジーナ、ボクには動かせない。 |
961. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
妙>>954 者ー商で色みたいのどっちかなって言われたら商です。者は初日から割と白目で見てます。オットーに対してヤンキー母校へ帰る状態というあたりも屋白視が多い中で思い切った視点かなと思うので。 |
962. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
>>960…そうだろうな。心の支えを失うことにもなるし辛い判断だろうて。 ボクは代わりにはなれんしドギツイ下ネタも言うこともあるが、それでもできるだけ相談には乗ってあげたいと思う。 青評曰く「狼を理解できてない」というポンコツじゃがないよりかはましだろう。本決定待ち。 序に言っておくと、RPはどんと来いという感じだから本決定出し終わったら書いていいと思うぞ。 @3 |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
妙>>960 あー、そうズラか。 この人がいない状態での独断はあまりできないズラね。 まとめ初めてなのに、無理言ってごめんズラ。 ちゃんと者を占うから安心してほいズラ。 あ、今まで言ってなかったけどまとめお疲れ様ズラ。 |
964. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
妙>>954 でも宿▼商なんですよね。これ思い切ってるようなきがしますね。なので、もちろん●者でも問題ないと思いマス。変なこと言ってたらすみません。本当にお疲れ様。手伝ってあげられなくてごめんね。 |
965. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
ペタ …面倒くさいんだよな、後取り上げるのが大変なんだよな… まーぶっちゃけ>>324は目線来るの回避したかったのがある。で、俺が>>577出した後の娘上げ、>>613「旅兵農に1狼もいないことはないのでは」で疑い先限定。ヤコ塗りに関しては精度低いなと感じた。>>812の抜けたアンカ>>640って寧ろ神狂気にしてる感じだけど。後神狂視が不当にしても、それをする理由とは>>861が答え? |
966. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーん、どうなるかなぁ…。 兵>>956で襲撃予想してるのは、占真狂仮定なのが狼数的に真狼だけど潜狂珍しいな!って言ってたとこから追えないものの、残すものの方向性として非狼っぽい?とかなるんだよね…。非狩したし考えてたもの出すか的な。狩への惑わしにもならんし。 シモくん村なら聞いておきたいんだけど、農>>957下段って解釈としてどうだろう…?残したいもの優先でもいいけど…@0 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
今日はディーターの部屋のゴミの分別をするズラ。 ならず者っていうぐらいだからゴミの分別もしてなさそうズラ。 ん、この赤く塗られたタオルは何ズラ? は、これってまさか!? 【ディーターは狼でした】 不用心にも血を拭いたタオルをここに捨ててたズラ。 タオルも一緒に食べてしまえば良かったのにズラ。 |
967. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
>>羊 意見ありがとう。変なんてそんなことないよ。 カタリナのほうがちゃんとしてるよ。 >>老 そういえば、ボク[○やく]を飲んで倒れてるんだった_(-ω-`_)⌒)_ >>宿 優しい…!希望汲めなくて本当にごめんなさい。あとおつありだよ。 ボク、こんな悲しい本決定初めてだ。 本決定【▼兵●者】 各自セットお願いします。 |
968. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
占い師については思うところありますが、ここで話しておいて大丈夫かな?初日からの流れですけど、6修>宿4くらいで真贋見てます。宿は>>397のような質問の飛ばし方がやや、発言稼ぎ臭がしています。揚げ足取りとまではいきませんが、全体のログを読んでの質問なのか疑問が残ります。ここらへんは神父さんの考えに似ているでしょうか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
いや、たぶんラス喉だったから書いたんじゃないかな まあそれなら本決定自動了解ってなると思うけど でもだったら本決定見てから書けば良いよね 赤で本決定の話が出てたからとか言って塗れるかも |
969. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
妙>>954 灰占には狂狼、確白には狂がいるかもしれない。ってのを忘れちゃアカン。 この村で唯一完全な信用が取れるのは、リズしかいないんや。 …もう言われたけど。 【本決定了解】【セット確認】【黒1白3よな?】 ほんとうにおつかれさま。まとめてくれていつもありがとう。 |
970. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
ボクも少し開示したいんだけども、占い師は飽くまでも真狂で見てる。 修非狼はみんな結構拾っているけど、ボク宿も>>641がさらりと出てくるあたり、狼っぽくはないと思うんだよね。 |
971. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】妙は本当にお疲れ様じゃ。 兵はもし村側で有ったならすまぬの。 【▼兵指さし確認】 >>967 おっと、ぬっふっふ…お嬢ちゃんにはちょーっと刺激が強かったかな? |
972. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
一方で修は>>398>>400で見たような俯瞰で見た質問、村全体のことを考えている質問が多いように思います。この点はやはり真要素ではないでしょうか。 あとちょっと変なこと言うかもしれませんけど、者商の登場タイミングが同じすぎてすごい。ここ両狼とかないですよね…って素朴に考えてみる。 |
976. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
【本決定確認】 BKK(ぶっちゃけこの静けさ怖い) で、商なんだけどスイカ割って何…? 商の言いたいこと、本当パッと頭入ってこないわ… 多分、言語的な意味も込めて相性悪いんで、もっとかみ砕いて言ってほしい…後で誰か翻訳して…ちょい、つかれた… ぱたり、したくなったところで 羊>>961 Σ!?!? や、ニュアンスわかるけどオレはヤンキーとか言ってねえよwww確かジムだろwww@0 |
977. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
修>>969 言い忘れてたよ。【黒1白3】でよろしく。 そしておつありだよ。 ぬーん、わかってるけれども…。 みんなに頼ってばかりで申し訳ないよ。 老>>971 なんだか体がぽかぽかするよ。 |
978. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット完了】 >>ヨア 兵の希望理由は喉不足ですごい端的に書いちゃった。明日ちゃんと文章にする。 >>りでる 兵につっこんでるの見つからなかったんだけど明日でもいいから安価もらえない…? とりあえず喉回復待ち@0 |
979. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
まあぶっちゃけ、俺の黒取りは恐ろしく精度が低いので(だから白取りになった)、年白農狼も断然ある。ので他灰が判断できるよう疑問点だけ吊られる前に出しとく。 >>957 修関係では特にない気がするな…>>772が修真だけで宿の中身予想ないの気になるぐらいで。 【本決定確認】リーザ、泣くんじゃねえよ。まだ1wも吊れてないんだから。墓下から応援してるぞ。 あ、後優秀な狩人さんはマジ期待してます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
正直あのタイミングで落とす必要のない発言だから、なんで本決定を見る前に落としたの? で、本決定を見る前に落とすんだったら自動了解ってなるんじゃないの? 本決定了解って結局占い先はどうなると思ってたの? とか私は聞けそうなポイントがいっぱいに見える あと赤でっていうのが 今日の噛み先についての相談の中で【本決定】っていうの使ってるんじゃないの? とかそんな感じかな? |
982. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
そういえばですが、占い真贋予想をするというのは進行に関わらず騙るという感じだと思ったのですが、あまり皆さん占い真贋について語られないですね。大概議題には入れられてて…みたいな感じだと思っていました。 |
983. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ちと突っ込みたいとこあるけど一旦置き。 ディタ>>976 俺確白なったらディタ吊ろうぜ!ってなりそうなのを懸念するならわかる。 つまり、俺が決定権を持ちかねないポジションにいくことを懸念するならわかる(最終日云々の例えで言うなら、俺とディタが灰同士でのこるケースではなく、俺がまとめでディタと誰かが残るケース) |
987. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
GS農青>者商>屋>年神>娘 自分セット済み 後は…羊と老はもう少し思考開示してOK。まとめ役誘導に来ても大抵分かるから、そう心配しなくていい。積極的に村に勝利導いて欲しい。 それじゃあ、元気でな。 |
988. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
気になったんだけど 農>>966 本決定了解って言ってるけど、まだ出てなかったズラ。 なんでそんな発言をしたズラ? 正直本決定出てから発言しても良い内容だと思うズラ。 |