プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少年 ペーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 15 名。
480. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
商>>353 羊村仮定、>>284は「推理を垂れ流していただけなのにどういうこと?」って反応。他人を動かす意識が強い=説得型PLであれば、こういう反応にはならないよ。自分の取った要素は他人を説得する材料なんだから。垂れ流し型だからこうなったのではないか、という意味だね。それが「他人を説得して動かす意識は薄い」。 |
481. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
老は羊の色で>>390「自由占い主張どころに狼居るか否かの指針にはなりそう」と言ってたが、ここの思考追えない。羊が自由を希望したことと、年屋が自由を希望したことの要素は全く繋がりのないことだよ。羊の色からぼくや屋の何がわかるの?ここ詳しく聞きたい。 青>>465 できればしたいね。 |
482. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
カタリナの部屋のゴミの分別でもするズラ。 最近はごみは何でもゴミ箱に入れる人もいるから大変ズラ(ブツブツ ん、この毛は何ズラ? は、これってまさか!? 【カタリナは人間でした】 どうやら昨日の夜に髪を切ったようズラ。 そんな小さな変化に誰か気づいてあげて欲しいズラ。 |
484. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
「ふう、写経からうまく抜けれた」 「リナの小屋でもいこ、藁ん中で寝るのもオツやしな~」 「なんや、カタリナと羊も寝とるやん。一緒に寝よ。」 「zzz…」 【カタリナは人間】 |
485. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
ゲルトの成仏を祈ります。 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 【諸々確認】 羊確白ですね。妙のサポお願いします。 …なんか、写経会から逃げ出した修道女を見つけたような気がするんですが気のせいでしょうか。 |
486. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
もろかく。 初手確定白なら悪くはないね。 レジ姉、2分同時じゃなかったっけ?まあここは勘違いだろうね。1分後同時が多いから間違ったとかそんな感じかな。 リデルが後出し割りしないのが結構な非狂要素だと思われるんですが、レジ姉はどう思いますか? |
489. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
えー。レジさんは本決定で何を確認してたの…>>462。 リナちゃん白確確認~。まぁ自由占いメインの国出身って聞いてなんか人物像しっくりきた後で白確したらどーすんのよーな灰考察が来てあれ?となり…だったのでまぁ良かったんじゃない?村の視界も晴れるかなって思うし。 年>>486 2-1って狂は初手割るものなの? 昨日青が行ってた修非狂も併せて修非狂関係詰めてみたいなぁ~。 |
490. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
げ…ゲルト…ゲルトぉぉぉぉぉ!!!!明日は燃えるゴミか。ゴミ出ししとこ。 【占い確認】 りな白か。おめでとうー 占って真狂が強め? 昨日のヨア ☆全員出揃った状態だと思ったよ |
491. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
【羊確白判定確認】 直近、羊の夜明けの連投群みててすごい不安になってたんすけど無事、確白できてよかったっすわ… >宿 TJM(次から時間守ろう) 質問まだ回収しきれてないけどとりま、オフ。で、明日は完全昼コア(夜帰り遅い)になるのをご了承ください。 希望出しと吊りセットは間に合わせるんで。何かあったらMHT(マッハで鳩とばす) |
492. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
白出しバランス護衛を考えたら初手で割る狂占などいない、って考え方もあるけど。狂人やってると一番怖いのは「狼目線で真占だと勘違いされて襲撃死」なんだよね。フり姉はかなり一般的な価値観をもっているので、狂仮定ここを考えないとは思えない。特に狂アピしてるような様子も見られないし。 |
493. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
発表時に手が滑るのは私もやったことあるので、要素にはならないでしょう。宿偽仮定で意図的にやる理由もないでしょうし。 年>>486 横からですけど、2coならバランス護衛の観点からら狂は初手割りにくいんじゃないですか? 狂アピに成功しました、ですが真占が護衛されましたじゃ何やってるかわかりませんし。 |
494. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
ゲルトがチョコレートになってるの確認した。 【羊確白確認】 カタリナ、一緒に頑張ろう。 ★ALL 今日は【仮決定22時、本決定23時】にしてもいい? 老が対応出来ないのは考慮する。 兵>>476 (なでなでされた…!ドキドキするよう) シモンもこたつでおやつ食べよう? |
495. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
【リナ確白確認】 リザのお手伝いよろしくズラ。 年>>486 いや、発表出しは黒1白3(>>469)だったから完全に私のミスアル。 間違えた理由はリアル事情が絡んだので割愛アル。 対抗についてだけど、割って狂アピの方が狂人も狼もやりやすいとは思うけどそれをしなかったって言うのは対抗が狼かもとは思うズラ。 ただ基本線は修狂で今も考えてるから、修狼度が少し上がったぐらいしか今のところ思ってないズラ。 |
496. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
ちょっとびっくりしたで。 なんで誘うんやよくないやろ。律儀に白3や【宿羊白確認】 昨日の夜明け前は誠実やったしなぁ、余った喉で何か落としたい感じ。 あっゲルト。しゃあないな、手でも合わせとこ(パンパン) 娘>>490★それはどこ見てそう思ったん?占い結果?そう思った根拠は? |
497. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました】 羊 まっしろメェ~~~~~~~~!! お役に立てるかどうかわかりませんが一生けん命させていただきます。リザちゃんがんばろうね。 あと兵☆特にかんがえて いませんでした 2−1といえば真狼、真狂ー真くらいのもんかと。 |
498. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
あっと入れ違った。 年>>492 年の考えは了解ですが、私的には不同意ですかね。修狂仮定でも、修が宿の発表を見ていない可能性もありますし。 ☆妙>>494 時間了解です。 |
499. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
白羊さん角煮 神>>374 ディタ狼っぽくない微妙に乗っておこうかな。分量使ったわりに 結論:商分かんない。ってなんかそれらしくないよね 老も僕は村っぽく見えてるんだよね >>380 感覚だけが先行してる感じで 僕視点の商はややこしい村の方がありそうだけど、老視点の商が微妙な位置にいるのも、 老狼よりは老村の方が分かりやすい感じ 老>>393 なんと10村中9回当たってるんですよこの経験則w |
500. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
パメちゃ~ん、おいらが投げた質問、年に関してはどう感じてたのかもらえない? ん~、年(+青?)は占決め打ち主張が修狼とか修が狂っぽく見えない限り非狼っぽいとか思った。 者が年は短命だから…とか言ってたけど、2d決め打ちのメリットは護衛関係じゃないかな。襲撃と護衛次第ではダメになっちゃうしね。 ん~、年青に聞いてみたいけど、今日占い決め打ち当てる&提案が村に通る見込みどれくらいで考えてます? |
501. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
宿>>495 黒1白3だったのか、ぼくも2分後同時だと勘違いしてたよ。修狼目上がったのか、思考開示ありがとう。 神>>498修狂仮定「自分に護衛引きつけるから宿抜いて!」みたいなタイプなら後だし白もありえるんだけどね。修狂が宿真の判定を気にしない、ということはないんじゃないかな?>>496「なんで誘うんやよくないやろ」からも修の正体に関係なく宿の判定は見てたんじゃないかと。 |
503. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
>>496りでる 真狂なら狂が初回で間違えてご主人に黒だしするの恐れて割らないだろうからそうかなって思ったよ。けど全然確信してないし、真狼もありえるとは思ってるよ。 >>500ヤコブ 質問の内容とかはっきりしてたし、ロックとかは感じなかったよ。事実途中で水かけ論だからって話終了させてるし。 |
504. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 げ、げるとー(棒) 羊は疑って済まなかった。妙のアシストをお願いしたい。 >>481☆うむむ…統一占い優勢なG国で自由を言うことで目立って非狼とろうとしたとみるのでは?と疑問に思っておったが これは自由占い主張した所に狼いない可能性が高いかもな。 >>499ほうほう。それはたのしみじゃ。 昨日羊占い希望してたところ精査せんとな。それは明日にして、今日はネルソン☆マンデラ** |
505. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
直近の年神論争は僕の考えは神父さんの方に近いかな シスタの位置で、年狂なら割ってた。神狂なら割らなかった。それだけの戦術感の違いの気がする 青狂なら割ってないよ 農>>400 占狂だと、老狼で2−2?来る?来るかな?とか言うのも何かずいぶん無駄なこといってるよね うーん▼旅か▼娘か▼屋ってところですかね 農>>500 当てる自信はそれなりにあり。村に通せるかは分からない |
507. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
>>496 こたつ入っていいのか?ありがとな(いそいそ) カタリナは>>497 りょうかーい。書き方の問題だったか。すまん。 で昨日のレジさん>>462がごめん、いまいち分かってない。 俺の脳内「>>388は村利」/「>>379の希望理由微妙」って感じで連動はしてなかったんだけど、>>462見るに★(>>388が承認されてたら)違う人に占い当てたかった、ということか? |
508. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
因みに、ボク議題出しても回収が苦手だから、議題制度でなく 【仮決定までに占い希望(統一or自由)と▼▽●○を理由付きで提出してくれればそれでいい】 必要な情報があったら今日からは星飛ばすけど、ボクの質問は優先度最低でいいよ。ただ進行に関わるのは拾って欲しいな。 ごめん。限界だ。こたつから出なきゃ…Zzz** |
509. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
娘>>503 ペタくんが娘との話を水かけ論って終わらせたのは娘が灰雑感を出した後だけどね…。 んー、ごめんやっぱりペタディタの分類違いの件良く分かんない…。なんかどっちもパメちゃんの議事読みの深さの件にツッコんでるじゃない?ってなって…。このへん詳しく言語化できるならお願いしたいな~。 青>>505 老>>303あたりのことかな?確かに、陣形が見えてなさそうな感じはあるかも。 |
510. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
修狂視点、信用優勢で襲撃されることは、そんなに致命的なことじゃない 宿偽なら狼あると思われてるならなおさら そっちよっか、狂人の立場で黒で割っていきなりGJ確占の局面を狼に強いていいのか? 村全体に対してもどうなのっていう、倫理的な葛藤の方が先に来るんじゃないかなあ 宿狂仮定ならそれ+確黒もあるんでなおさらなおさらだと思う。 なので僕はこの判定結果からは占い師の状況要素は取らないよ |
511. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
妙>>494☆了解や。昨日はありがとう、お疲れ様。今日はリナと二人でよろしくな。 娘>>503ありがとさん。考え了解。なんか言い出してはったから聞いてみた。 占い結果より先に喋りだすペタ…昨日のボクやな 青>>506「村に通せる自信がない」っていうのは、それに文面的な説得力がないからか? 経験則とか確率論とか直感とか。 とだけ言ってボクも寝るわ。グッナイ。** |
512. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
っと、今日のところはもう離席だ。年青が占い師見てくれるっぽいので期待 >>494も了解した。明日はもう少し早くこれると思う。 リーザお休み[…は寝ているリーザにそっと毛布を掛けて立ち去った]** |
513. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
占早期決め打ちたいなー派の年青の意見割れが面白いな~と思いつつ。 あ、でもヨアくんって修真派なのかな?非狂は拾ってたけども。 今日の判定に関しては。 修狂が黒出して斑になれば▼斑で霊に護衛が行く!ってなれば修狂は黒出すかなって思うし、バランス護衛や羊黒を考えたら白出し安定だしで、おいらはいまいち要素取れないなぁ~。 でも、修宿単体比較すると、どっちかっつーと修真に寄るという。 |
シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
狂人になったつもりで考える… うっわほんまや、プロメタで占かけたくない。 なんでか分らんけど、もっとテキトーな要素を肉付けしてかかっていきたい。 霊護衛かぁ… …それよか真占保護やろ。 真占>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>真霊 ぐらいでええんちゃう。 必死に胃壁削って真だと思う方守ったらええんちゃう。 |
514. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
ゲルトお疲れー 【羊白確認】リザと協力してまとめお願いしまーす。 兵>>470 ☆まずは全体的なフットワークの軽さ。 動きが重い=狼目で見られやすいからね。 次に状況把握の速さと周囲への戦術論解説。 >>220>>224>>236霊の遺言について素早く簡潔に説明してるね。 他の人になるべく無駄喉使わせないようにしてくれてるんじゃないかな。 |
515. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
他者への目線については、相手の立場に立ってみるっていうのがいいと思うね。>>282商評しかり、>>309羊評しかり。 欲を言えば>>285神評みたいにもうちょっと誰々が村目or狼目っていうのを理由含め言ってくれるとよりわかりやすくて参考になるかな。まあそれはこれから期待していいでしょ。 娘>>447返答ありがとう。そんな感じで理由をつけてくれると、よりパメラのことを理解しやすくなるよ。 |
516. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
______霊____白_____ 名|修者年青妙農屋神宿羊娘商兵旅老 占|占非非非非非非非非非非非非非非 名|修_______宿_娘____青旅妙屋農羊兵商者年老神 霊|__________非____非非霊非非非非非非非非非 占狂なら娘以降にはさすがに1はいるでしょ。占狼ならわりと何でもアリ 修>>511 自分の言葉が理解して受け入れられるかだけどそれは相性もある 農>>513 修真派 |
シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
オゥイエース。そのまま決め打ちよろー ついでに狩人も引きつけといてやー ここ宿真ならガチでやる気出すとこよな、てか出さないと不味い なんとなくわかってきた ガチで1dayわざと遅れる狼は山ほどおるな というかできるだけ非狼取らせたいから早く非占したいのに赤から動けない ま潜伏でって言われるとうーんだけど うーん、宿狼かな狂人なんかな… |
517. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
灰雑まとめたら喉枯れ危機が見えたから、2d分含めて明日改めて書くズラ。 兵☆>>507 旅年者の中に3wいたら嫌だからここの誰かに○希望を変えてたズラ。 年は占うのはもったいない筆頭だったから、旅者のどっちかで悩んでたと思うけど基本どっちでも良かったズラ。 多分兵が疑問なのって○老だと思うズラ。 その理由は私目線だけだと偏る不安があったから同じような占の使い方をする村目線が欲しかったからズラ。 |
518. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
農>>500 初手確白だから偽決め打った占候補を吊るすような進行提案は流石にしないよ。斑になったらその対象と見比べて偽目占い師を吊るす提案くらいはしたよ。受け入れてもらえる確立は10%くらいだね。過激派より保守派が多いようだし。 老>>504 非狼目狙いに見えてたということか、了解。ぼくは「自由が村利だと思って村視点の主張をしている狼」とかの可能性は追うかもだけど、非狼アピはあんまり要素に取らな |
519. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
いんでわかりにくかったんだ。 旅>>349「僕の目指したい村としてのふるまい」と評価してくれてるけど、ニコ兄が現在村ではないような視点になってるのはなぜだろう。村姿勢を褒めてくれるのは嬉しいけど、それって本当にぼくの白要素なんだろうか。比較が者>>322なんだけど、これは思考をトレースした上での白視で納得できる。短期決戦型なのはその通りだしね。理由は短命だからじゃなくてコスパの問題なんだけど、デ |
520. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
ィタ兄がぼくの人物像を推理したその過程は違和感ない。 これは兵>>324からの「このイケイケな姿勢ってパッション狼っぽくない」にも旅と同じ感覚を受けるんだ。慎重派でバランス考えてるであろうシモ兄から見て、過激派の年ってそんなに白いんだろうか?兵旅の二人ともに言えるんだけど、白視が不当だなと感じる。 宿☆>>388 上記のように旅を見ているので、乗り気にはなれないな。旅の色は早期に能力処理で知り |
521. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
たいから。 青>>465「狼がありもしない~発言でもよくある」これは狼のことを知ってる視点だね。ぼくも狼やるときによく喉稼ぎにやってしまいがちではある。ヨア兄結構狼やってるよね?経験について答えたくなければ答えなくてもいいよ。 農>>384「戦術論ばっかだと読みづらい」と思っていたのに青年は初日未処理枠に入ると思っていたの?戦術論ばかりで読みづらい派が多ければ「色見づらい枠」とかで普通に処理対 |
522. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
象になるんじゃない?ちょっとヤコ兄の感じたことと、未来想定がズレてると感じるんだけど。 旅>>515 狼目の高さは旅>兵>農。ただ、パン兄がRPを解除しない現状で、直吊りしてはずすリスクを負えるか、と言われると一歩踏み出せない。だから【▼屋●旅○兵】くらいが落としどころかな。パン兄はRP解除してくれたら考え直すかもしれないけど、意思疎通のできないと流石に推理とか無理だしね。 老商は追うのが難解 |
523. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
だけど、今日はそこにチャレンジかな。商の考え方の方向は村的なんだけど、要素の取り方は同意できない部分が多くて理解しにくさはある。老は独特ではあるけど老視点で勝利を目指しているのはわかるので、あとは論理性で固めたい。 パメ姉は自己否定が強くて、自分が疑われることが正当だ、みたいな価値観はあるよね。昨日娘の白を拾っていた羊評>>336「あたしの村要素拾ってくれたのはどういう意図だろう?」としてる。自 |
524. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
とりあえず今日は寝るズラ。 今は圧倒的思考のできなさがえぐいズラ。 妙>>494、>>508了解ズラ。 時間はそれで問題ないズラ(前科1犯)。 それじゃおやすみズラ。 |
525. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
分を白視する印象上げ狙い狼の可能性を追ったのかな。屋>>438も近い価値観を持ってるように見えるんだけど、パメ姉から見てここどう思う?偽装できる範囲かな。 あと、リーちゃんは今日から吊り対象に対して「狩回避」を聞いて欲しい。真狩が吊られるのは縄の無駄だし、狼の狩回避も別に許してかまわないよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:39
![]() |
![]() |
さて、修真視が多い印象 これなら狂アピ(どうやるかは分からない)して、どうせ吊っても白って村に思って欲しいかな で、私が吊られる日に狩が護衛先を占>霊って考えてくれれば霊は抜けそう でも私偽の場合狼って意見がちらほらあって、私吊りの日に霊に護衛つきそうなのよね この狼視はどうすれば良いのだろう... 分かんない! おやすみ! |
ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
あ、早速だけど八ちゃん >>388「年旅者のここ3人が相互監視しながら妙をフォローしつつ村を回して妙サポート」って考えてたのに >>517「旅年者の中に3wいたら嫌だから●~」っていう発想は 旅年者全狼の可能性もみてたのに、妙のフォロー役任せようとしたってこと?そこ3wで妙フォローしだしたら地獄絵図じゃん。もしかして3wって数字打ちミス? |
527. 村娘 パメラ 08:33
![]() |
![]() |
>>525 オトさんは正直結果おんりーで思考開示がないからよくわかんないよ。 陣営予想がやけにきっぱりだけどあたしとニコは昨日割とオトにやさしめだった認識。そこで挙げてるのかな。偽装できる範囲ではあるんじゃない?くらい。 正直初日で確白になれるなら占われるのは別にいいと思ってたから疑いとかそういう見方があるのかーくらいだったな。自分に来る目で見たくなるのはオトくんと似てるのかな。 |
村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
おはよー朝から元気だなー。 じこんの質問、宿真度が下がっても逆にじこん白が上がると思うから修真打ちに傾きそうなら切っちゃうのはどうだろ。 真狂予想なら今日は吊られないんじゃない? あ、でもあたしの朝の考察は大体寝ぼけてるから耳に入れとくくらいでよいよー ぶっちゃけじこんはLW狙いでガンガン白上げたほうがいい気がするよ |
528. 村娘 パメラ 08:45
![]() |
![]() |
ペタへの回答で言ったけどオトくんて思考開示しないわりに堂々と結果だけ出すよね。てことで答えがくるか不明だけど質問してみるよ。 ★なんでその内訳予想になったのか知りたいな 昨日の占い反対は自分が生き残りたかったんだよね。自吊りは嫌だって意識表示ともとれたけど代わりにその内訳予想が出のはなんでだろう?今日も主張してるし適当に取ってつけたかんじじゃないと思って。 |
529. 村娘 パメラ 08:56
![]() |
![]() |
っと思ったら昨日と結構変わってる? 両方あたし入ってたからおんなじようなこと言ってるなぁって思っちゃったよ。追加。 ★者兵が外れたのはなんで? で、よく考えたらこういう変化があるのって村めなのかな。考えてるかんじはする。 ここから思考開示してくれたら整理吊りはいらない気もするな。もち、あたし黒視は嬉しくないけどね。▼屋推すなら黒要素も探そってみんなに言っとくよ。 |
ならず者 ディーター 08:58
![]() |
![]() |
さて初回襲撃 この村、占軸思考多いから修護衛の可能性は大いにある でも下手な▲灰だと潜伏幅がなくなる 年青が強い占軸進行。もし修真決め打つようならもう●当たった時点で即アウト なので 1.狩襲撃→▲修or▲修特攻の真占抜き路線か 2.▲妙からの真贋勝負。ラインがっちり繋げて総力戦 ってとこっすかね |
ならず者 ディーター 09:06
![]() |
![]() |
んー。宿の印象さげてオレの白あげても 結局、修真決め打ち路線になったらどんなに白稼いでも●当たれば即アウトなんすよね だから切るタイミングをどうしようかな、と とりあえずさっきの問いは表ではまだ出さないでおこう で、今日夕方から22時くらいまで覗けなくなってしまうのでリアタイでの相談が厳しいっす…。申し訳ない |
531. 少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
おはよう。こたつで寝てしまったようだ。くしゅん。 えっ、シモンが毛布を…!ふふっ[…は毛布をぎゅっと抱きしめた] >>屋 オットー、このままだと君は白黒の前に整理枠で吊られてしまうよ。昨日の決定周りで羊占って白だったら▼屋になりそうで嫌だ、と言っていたじゃないか。吊られるのは嫌だという意思は伝わっている。 見てるとただの寡黙ではないのはわかるよ。きちんと考えているのも見えるから、 |
532. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
>>530オット ありがと。老者はシャイニングポイントがあったから下げたってこと? どこでそう思ったのか聞きたいな。 現状娘旅農兵はGSでいったらおんなじくらいなのかな。 下段はあたしの白くれたってこと?どこから来たんだろう。 昨日も言ったけど整理吊りは反対。オトは考えてることあるならもっとガンガン言ってほしいよ。 |
533. 少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
整理で吊られるのは勿体無い人材だとボクは思う。 おそらく思考過程にソースが見えないのが原因かな。 直近見えてる。伸びてきてると思う。 だからみんなの言うとおり、あともう少しだけ開示してくれると嬉しいよ。 ★手始めに占を真狼目で見てるみたいだけど、その理由が知りたいな(優先度最低質問) 年>>525 わかった。仮決定の後に吊り対象者に聞くことにする予定だよ。アドバイスありがとう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:34
![]() |
![]() |
ご飯食べてきたよー それでちょっと而今>>08:25の回答考えてたんだけど 3wいたら怖いっていうのは相互監視の点において 視点のブレを感じてもそこをわざわざ言わないで、思考が伸びたとかなんとか言えばごまかせる可能性が微レ存 だから怖かった 逆に妙フォローに関してはさほど怖さは感じてない そこは村の皆が確実に見るところだから、村が不穏さを感じたらリコールを主張できるしね 的な感じで返すと思う |
535. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 妙>>508 提出時間了解です。 ところで昨日もちょっと気になったんですが「理由付きで」提出って、何故ですか?20喉200文字をどのように使うかなんて個人の自由でしょうに。 とりあえず【希望理由が書かれていないことを理由に誰かの票をノーカウントにするなどの対応があれば即座にリコールします】と意思表示しておきます。 青>>505 まあそうでしょうね。 |
536. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
(続き) ここから年の色を拾えるとかは私もないと思います。 今日にも占い決め打ちたいという意見も出ていますけど、とはいえ偽と決め打った占い師を即座に吊るとまではいきませんよね? さすがにそういうのなら今日の全リソースを占い師に割くぐらいはやりますけど、個人的には単体で占い師を見るのは苦手なので、見えた要素を拾うぐらいはやりますけど、それ以上に突っ込んでは見ていません。 |
537. 神父 ジムゾン 09:36
![]() |
![]() |
灰についてですが、商に関して昨日感じたことを。 商と者のやり取りとかで特に感じたんですけど、主張の同意不同意という点では不同意な点が多いです。が、商の発言はそういった思考のベースを軸に一貫性が保たれており、そこを押さえて追ってみると塗りや誘導といった要素は見つけられません。 狼なら浮きそうになることを嫌がって避ける動きにも思え、むしろ自分なりの軸で狼を探そうとする村目線を感じます。 |
538. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
マトン♪マトーン♪ リーザ殿、まとめ役ご苦労でござる。本日よりそれがしも御助力いたしますぞ。屋はもっと頑張ってほしいでござる。相変わらずの調子であれば本日の斬首はお主になるであろうぞ。よろしく頼む。 リザは議題無しの方向でいくとのことであるが、それがしから一つお願いがあるでござる。議題というほどではないのであるが、★占い真贋予想と内訳予想 は確実に書いてほしいでござる。決め打ち短期決戦の可能性もみ |
539. 神父 ジムゾン 09:40
![]() |
![]() |
難しいのが老ですね。色が拾いにくい。農青の指摘している要素とかはなるほどと思えるので、そのあたりは他者の目を借りつついきますか。さすがに全狼で庇いまくっているとかはないでしょうし。 屋はこのままなら整理吊りですね。ぶっちゃけRPは面白いですし結論は出してくれています。所々見える思考もおかしなものとは感じないのですが、さすがに思考過程の提示が少なすぎます。 |
540. 羊飼い カタリナ 09:41
![]() |
![]() |
ているぞ。集計しやすいように羊☆で考察を述べてくれると助かるぞ。こんなことは言うまでもなくみんなちゃんとするであろうから、占いの真贋について話そう~ってときは羊☆つけてくれればそれで良いでござるよ。 >決定時間 提出時間は22時の仮決定には間に合わぬかもしれぬが、本決定は必ず確認できよう。空いた時間になるべく顔を出すつもりなのじゃ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:41
![]() |
![]() |
そのあと突ける要素があったら突っついちゃって 村視点そう思うのも仕方がないことだと思うの 潜狂なー 狩同様びっくりするぐらいピンと来ない 願望はリナだけどまあなさそうよね オト狂は捨てたい さすがに吊られる動きにしか見えないからここ狂ならちょっとな、と でも吊ってもどうせ白と見るなら今日霊は抜きやすい、かな? |
541. 村娘 パメラ 09:50
![]() |
![]() |
ニコの回答抜け発見 ☆FO希望だから?→読み込み浅い不安っていうのと勘違い?トレスしきれない→水かけ論だねってだいぶ違って見えてくるよ。ディタはまず質問が端的で、そこから注視宣言でしょ。ペタはあれこれ考えて質問してくれてる。そこがディタとペタの見え方の違いじゃないかな。 あと、占い見て(まだあまり見れてないけど)宿のCOのタイミングね。後だしとかそういうのってリアルもあるから縛られたくないんだけ |
542. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
ど「夜明け前の集まり少なくて不安だった」って夜明けまわりに議事見てたんよね?そんで後だしって疑問ではあるな。 ペタくんあたしの4分間の空白につっこんでたけどここはどう思う? メタかったらごめん。 |
543. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
神>>535 理由の無い占吊希望なんてあるかな、開示するかしないかの違いはあれども。希望とまとめて出さなくても、その人の発言からその思考過程から見えればいいかなと思っているよ。 理由言いたくないとか時間ないとかならそれでもいいよ。きちんとカウントするし。 どうやら不満があるようだから宣言し直すね。 【仮決定22時、本決定23時】 【仮決定までに▼▽●○を提出してください】 |
544. 少女 リーザ 10:09
![]() |
![]() |
【正当な理由(リア事情)のない遅刻票はカウントしません】 あと>>538>>540 武士カタリナ殿見えた。ボク、昨日の感じだとたぶん票まとめで手一杯だから、そういう議論促しはお願いしたいしありがたいかも。 議題回収苦手なのはボクの責任なので、カタリナがやってくれる分には大歓迎だよ。 確かに決め打ち思考が少なからずあるみたいだから、占真贋は大事な議論だと思うしね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:14
![]() |
![]() |
狩はニコあたりは気になるかな ニコはオトに発言促しをしながらも最終的に吊りたい宣言(>>372) 他灰はオトを吊るって考えてても、多少慎重さがうかがえる(アル>>405最下段とか爺さん>>302中段とかそういうの) でもニコはその辺に躊躇を感じないから、オトが狩じゃないって見えてない? と思うからニコ狩は私としてはあり |
545. 農夫 ヤコブ 10:41
![]() |
![]() |
おはヤコブ~! 狩関係は回避が起こった場合、どこにスライドさせるか・対抗は回すか否か・護衛先はどうするか(自由or鉄板指示orクロス護衛)とか予め考えておくと気が楽だよ。 おいらの先祖の死因は2-1で霊まとめやって、潜狂に狩COされたことがきっかけで胃が天元突破したことだった時もあった。 羊☆>>538 現状、修真宿偽寄り。宿の中身、狼のケースが割とあるように感じてきてる。 |
546. 行商人 アルビン 10:48
![]() |
![]() |
触んなきゃいいって言われて「で・き・る・か!」ってなって、枕ぼすぼすしながら不貞寝した。超おはよう。 【リナ確白確認/ゲルト南無】 朝から元気にディタ見てて、「商村なら」ってのが目について、「逆に考えたらどうなんの?」となってた。 俺は、狼仮定して殴りかかったっていいじゃんかって思ってるのがあってさ。序盤慎重になるのが、まずわからないんだ。 で、ふと気になった事があって |
547. 行商人 アルビン 10:48
![]() |
![]() |
俺とディタのやり取りは、周りからどう見えてたのかってやつ。「何と何のやり取りとして受け取られいたのか」って事な。 触んなきゃいいじゃん組のニコとフリに聞きたい。 掴めないからわかんないならそれもあるんだが、黒だと思うとこあるけどわかんないなので、触んなきゃいいじゃんは無理なんだよ。 ニコフリ★俺らのやり取り、何と何のやり取りだと思ってた? 突っ込み内部の狼のミスリード云々でやり取りすることにな |
548. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
ったパメ。 これ、俺がディタに突っ込んでる最中、ついでに落としたもんが起点>>352>>353なんだけど。 昨日ぎゃんぎゃんやってたのは、俺またはディタを見る際に視界に飛び込んでくるだろうシロモノだと思うんだけど、パメが出すものは自分が気になったとこと対自分以外がさっくり削げ落ちてて追いにくい。 パメ★ぶっちゃけるとパメのディタ評が見たい。 ついでに昨日の夜から今にかけてディタ評に変動のあった |
549. 宿屋の女主人 レジーナ 10:49
![]() |
![]() |
おはようズラ。 昨晩は迷惑かけたズラ。 とりあえず今気になってる枠は商娘ズラ。 商は屋のフォローと者とのバチバチの印象しかないズラ。 その上での●者(1d>>401)が疑い返しに見えるズラ。 あれだけ発言を使ったらある程度者のスタンスや性格等が取れても良いと思うズラ。 そう考えると商が一番者の思考を追いやすいはずだから、今後の発言で色を取れると思うズラ。 だから●希望っていうのが分からないズラ。 |
550. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
オトにも聞いてみたい。 オト★パメ>>532にかぶるけどオトはディタのo(^▽^)oポイントくれ。っ[『』用ホワイトボードの山] 他灰の目を借りろって言ってるシモンに。 シモン★「農評での商者解釈で参考になりそう」って部分をくれ。 俺評やディタ評見てると、ヤコとシモンって視線の向いてる方向違う気がしてるので、目線が近いって評にちょっと首かしげた。 モリ★モリはわからんので以下を噛み砕いて欲しい |
551. 青年 ヨアヒム 10:50
![]() |
![]() |
娘>>506 僕の白取りは非狼取りだから、狼でこういう発想や発言が出てくるものか? って疑問から、無さそうだと思ったら狼っぽくないで白取るような流れ 年>>521 狼はまあ、数だけならおそらくこの村では1番か2番だろうねー リザ>>543 本決定早くないw? 変わらない最後の決定として出すなら2330でも十分 本見て喉使いっ切ったり落ちたりする人もいるし、本決定を変えるのは危険だよ |
552. 行商人 アルビン 10:50
![]() |
![]() |
「者の要所抑えるやり方は村由来なのでは?」 初日に白いと思ったとこをあげる事が村由来だとお思うってことでいいのか? だったらディタの村側感情や思考が、どういう風に働いて、出たもんだと思うって聞きたい。 「神の>>358>>334の感情」 「羊飼いの防御感」防御してるっぽいポイントを出して欲しい。 「>>393の青評」読めぬ。 経験則から取る→これは要素として消化してるのか、雑感なのか。 |
553. 宿屋の女主人 レジーナ 10:50
![]() |
![]() |
商★昨日の●者っていうのは視界晴らしと狼狙いどっちだったズラ? 娘は内容寡黙なのか考え方が合わないのか分からないけど、発言がスッと頭に入ってこないズラ。 ★飛ばそうにもとっかかりが掴みづらくてどうしようもない感があるズラ。 ただ横槍ごめんだけど、>>490の回答は引っかかったズラ。 その解釈なら霊が回り切ってない状況で言わないとおかしいズラ。 ★1d>>254で何を見ての発言だったズラ? |
554. 行商人 アルビン 10:51
![]() |
![]() |
弁論の余地ってのは、どういう状況で弁論することになるの。 白狙い占で占って割れても弁論の余地って意味なら、白視材料あるんだろうし、出してくれってなる。 違う意味なら説明くれ。 喉もったいないけど時間切れ、質問とかあったら後回しだ。 昼飯出しつつまた夜にな。 っ[塩ちゃんこ] |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 11:04
![]() |
![]() |
おっと、アル被っちまって申し訳ないズラ。 それで昨日占希望に出した神だけど、神>>427以降の屋の処遇についての考え方が個人的に好きだし、その視点の置き方が村側に見えるヅラ。 仮に屋村、神狼ならわざわざこんな発言をしないと思うヅラ。 それとこの辺を見ると、昨日私が防御感に取った1d更新後の動きは性格要素な感じがしてきたヅラ。 村視はしないけど注視枠辺りには移ったヅラ。 ちょいと離れるズラ。** |
556. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
レジさんいるから訊いてみたいんだけどさ、宿>>269『確定白作った方が~』って確霊いなさそう想定に見えるんだけど、そんなに確霊しなさそうに思った?宿>>408でもおいらに潜霊COについて訊いてきてるけど。 宿視点では修狂に見えてたんでしょ?その場合、狼が霊に出てくるとは限らないと思うし、まとめ狙い初手統一そんなにやりたいのか?ってなって。 全体的にですね、なんか宿狼が占2COになって、狂が霊に |
557. 農夫 ヤコブ 11:06
![]() |
![]() |
出てくれるはずや!→狂探しってなってるトレースが、真仮定よりしっくり来るように感じるんだよね~。狂なら自由占い関係はポーズなのかもしれないけど、農に潜霊COの見込み聞くって視野広すぎだなぁ、とも感じ。真仮定だとよくわからず…。 とりあえず、霊関係と何を思っておいらに潜霊の件を聞いてきたのか思考開示をお願いしたい感じですん。 修狂と思ってたなら潜狂はいない→狼が潜霊騙り出してくるって思ったの? |
宿屋の女主人 レジーナ 11:09
![]() |
![]() |
梅酒 とりあえず発言してしちゃったよ 勘違いしてたとかそういう性格要素でいけそうな回答で良いと思う 一応ジム評のところで性格要素なら仕方ない感出して疑う矛をしまった体にしたから、占い師レジーナはそこで追及やめる人で行けると思うわ |
558. 少女 リーザ 11:10
![]() |
![]() |
農>>545 なるほど、その辺のことも少し勉強してくる。 アドバイスありがとう。ご先祖様の御冥福を祈っているよ。 青>>551 本決定は昨日も23時だったよ。今日は仮を少し早めにしただけで。 プロから言ってるんだけれど、リア事情で立ち会えない可能性があるから基本23時で行きたいんだ。 もしみんなが時間的に厳しいようなら、明日以降はカタリナに投げるよ。アドバイスありがとう。 |
559. 村娘 パメラ 11:11
![]() |
![]() |
>>548 ディタの方針とか頭に入ってくるし気になったのは初日のあたしへの突っ込みくらい。前目の灰に狼いるんならありそうってかんじ >>553 あたしは考えてること言ってるつもりなんだけどな。読み取ってもらえないのはあたしのスキル不足かな。 ☆普通に起きてぱっと見でそれまでの全員が発言し終えた→確定?と思って言ったよ。霊が回りきる前に、って全員そろう前にあたし離脱しちゃってたはずだよ。 |
村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
こりゃー切ってくか。ばっさばっさ。 そいやじこんってライン戦得意なの? あたし戦術さっぱりピーマンだよ。 あとねースロースターターなんで見て見て!!ってアピってるのモリ狂とかあるんかしら |
560. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
ただ、霊判定ないと夜の議論止まっちゃうか…。 凄く短喉かもしれないけどそれだけは鳩から頑張ろうかな。 _|占い|霊|白|灰__________ _|修宿|妙|羊|年__________ 方|__|_|_|___________ ●|__|_|_|旅__________ ○|__|_|_|兵__________ ▼|__|_|_|屋__________ ▽|__|_|_|___________ |
561. 農夫 ヤコブ 11:34
![]() |
![]() |
年>>518 まー今日▼占は過激だよね。真狂なら灰3狼、真狼なら真分かってる狼2+潜狂がいるわけだし、議論が着地するか怪しくはある。 年>>408の『●兵:推理過程が見えてこない、○旅:特に要素拾えない』ってあるけど、兵旅が斑になったら見極めて占決め打ち材料にできるって考えてた? 年>>521 いや、議論活性化してくれそな人は色に関わらず早期には占い希望出さないよ、おいらは。 そもそも、『色見づ |
562. 農夫 ヤコブ 11:35
![]() |
![]() |
らい』じゃなくて『読みづらい』なんだよねぇ。思考垂れ流しを傍から追うより、ある程度まとまったアウトプットが添えられてた方がツールなしの農夫には優しいのであった。 娘>>541 ぐっもーにこらす!() あー…年に関してはちゃんと探ってくれてる感があったってことなのかな。 ちょっとおいらが娘視点年の方がねちっこく見えそう?で固まってたかも。 >妙 羊に投げるなら非狂は確認しといたほうが良いかと。 |
563. 村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
>>562農 まちがえたてへぺろ!! なんていうか、正当な理由で聞いてるって感じしたよ。じゃあディタは不当かってそういうわけじゃないんだけど、「読み込みが浅い」って最初の一言めでそれ決めつけれるの?って思ったよ。いきなりレッテル貼られても困るというか。 まあ、正直強いとこで相互監視なり手繋ぎなりすればいいじゃないかと思ったり。 |
564. シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
おはようさん…今日もいい朝、お天とさんに感謝せな。 青>>510は両偽視点黒だしプレッシャーが高すぎて要素取れないって事でええんかな。 羊☆なーんか…対抗何したいんかなーって考えたんやけど。ほんま何したいん?って結論になる。 宿狂で1dayやること灰と変わらんのよな。 ましてや3w潜伏、一匹くらいご主人様狼だって考察してええかという気楽さがあるはずや。 占希望に防御感、目的が謎。質問投げとるけど |
565. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
灰について自分の考えを述べておらへんし、>>388の年旅者に目線まとまる根拠わからん。 目線が村とズレとるし、1day喉余っといて2dayで昨日の雑感落とすとか、信用とる気あんのかって感じや。単純に占確定させたくなかったから出ただけやんかと。 宿狼なら騙りに自信はないけど、狂が霊に出るの期待して、真狂-真狼に誤認させたかったんやないかなぁ。霊ロラうまうま。 という垂れ流しや。また寝る。 |
566. 農夫 ヤコブ 11:51
![]() |
![]() |
んでもまぁ…宿狼?とか言っといてアレだけど、おまわりさんこの人潜狂です!って感じの人があんまりいないというか(センサー鈍い)。 屋の言う神狂は、修に狂視点漏れ!って突きつけた部分かな? まぁ潜狂視点、RCOの修より様子見て出てきた宿の方がご主人っぽく見えそうではあるかもって思う。 屋は1発言に『』の文章10行くらい詰め込んで発言して欲しいよ~。 屋に実はスキルある感がして整理吊りがもったいない。 |
567. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
あ、でも屋の言う宿旅娘の狼陣営はおいらはあんまりしっくり来ないと思うかな。 この陣営だと、娘の屋整理吊りしたくない提案が度胸ありすぎだと思う(▼屋ではないなら旅娘に●▼が飛びそうな場面っぽく見える)。 屋の整理吊り関係、娘単体の白要素としてはどうなんだろ?白アピの範疇? 結構娘狼なら度胸あるな~と思ってしまうので。 とか投げつつお昼食べに行ってきます~。塩ちゃんこ!塩ちゃんこ! |
宿屋の女主人 レジーナ 12:20
![]() |
![]() |
宿偽視多いからもう全体的にばっさばっさ切って行こうと思うよ 私起点で狼あぶられない程度の努力はして吊られていく予定なり 梅酒の狩COかー 縄増えるから多少炙れるとは思うけど、潜狂がいる場面だしちょっと怖い印象があるかな |
宿屋の女主人 レジーナ 12:29
![]() |
![]() |
今日梅酒に縄が飛んで狩CO→村は対抗出させず相互護衛→襲撃があったものの生きてる梅酒に疑いが向く→4d梅酒が吊られる って感じかしら 変化として意図的襲撃なしでGJ偽装→対抗呼びかけで真(狂)が出る→狩ロラ 個人的にCOするなら偽造GJ出したいかな もちろん梅酒は護衛先は明言せず投票で指定、とかかな |
村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
やるなら後者だよね。 心配なのが、日が進むにつれてじこんが黒沈みしないか。 多弁枠に狼がいるって考えたらたぶんじこんに目が向くからね。 やるならあたしは伸ばした寿命でじこんを徹底的に切るしかないかな。 ロラでどこから手をつけられるかにもよるね。あたし一番で黒判定出たら対抗吊るす意味ないし。 んー…出ない方がいい? |
宿屋の女主人 レジーナ 13:00
![]() |
![]() |
うーん 梅酒が狩COした場合の1例ね 3dが平和だった場合、村はGJか意図的かで悩むけど、狩の対抗出させる前に梅酒が生きてる理由を考えると思う その時に娘が狼だから噛まれない説 娘を残しておけば娘狼説が流れて▼娘(真狩)で噛む手間が省けてその日に真能が抜ける説 の2パターンが上がると思うの で、その辺で対抗が出てやいのやいの ただ今日までの流れだと対抗次第ではあるけど、先に梅酒に縄が飛ぶかも |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
お昼の数撃ズラ。 農>>556、557 私は初日は手広く構えて色々なケースを考えてるズラ。 陣形だけで言えば内訳は別に2-2も3-1もレアケな3-2も、もちろん2-1もズラ。 そこから徐々に思考幅を狭めて思考を伸ばしたいと思ってるズラ。 だからあの時点で上のどの陣形でも確白作れる可能性のある統一を希望したズラ。 それに確霊でも、確白がいれば霊噛まれても翌日に確白がいる、逆もまた然りズラ。 |
569. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
だから確霊しようとしまいと始めのうちは確白作れる可能性のある統一を推したズラ。 なんでここに拘っているかというと、決定回りでグダって喉消費するのは嫌ズラ。 だから人数の多い序盤はまとめが欲しいズラ。 農に潜霊について聞いた理由は、単純に発言が気になったからしたズラ。 兵>>237への疑問と大差ないズラ。 私が非能して後から出てくるのは霊の方が多いと思ってるから、潜霊についてのみ聞いたズラ。 |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 13:30
![]() |
![]() |
今思えば確かになんで潜占について考えなかったのかは自分でも疑問ズラ。 修狂は陣形確定後にRCOということもあり狂>狼と考えたけど、陣形確定前は中身が何か考えてはいなかったズラ。 だから2-2になってたら違う風に考えていたズラ。 こんな感じで伝わるズラか? 娘>>559 回答ありがとうズラ。 何となく理解できたズラ。 娘の全員出揃うっていうのは、皆1発言はしたらってことズラね。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 13:34
![]() |
![]() |
勝手に全員(のCO回りが)出揃ったら、って認識してたからおかしくないかなって思ってたズラ。 認識があってたら返答不要ズラ。 ここも言葉に対する認識の違いズラね。 わざとはぐらかされたのならあれだけど、今のところ性格要素として取っておくことにするズラ。 昨日から性格要素でどうのって言ってばかりな気がするズラ。 ぐぬぬ... また夕方以降にくるズラ** |
572. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
よし、まとめ役の心得とか過去ログとか色々読んできたよ。 知らないことがいっぱいあってとても勉強になった。 農>>545の件もこれて対応できそうだ、重ねてだけれどヤコブありがとう。 農>>562も了解。ギリギリまで箱前に居られるよう頑張るから、どういう状況になってもなるべくボクが集計できるように頑張ると約束する。 【仮決定22時までに▼▽●○を提出してね】 集計周りのために喉節約する。** |
573. 青年 ヨアヒム 13:51
![]() |
![]() |
うーん 真占が(独断)潜伏占騙りのこと考えるかなあ 陣形と灰狼のこと考えるのでいっぱいで、普通はもう一人対抗出てくることなんか想定しないと思うんだよね 騙りが視点構成が不十分だと言われて、組み合わせだけ考えたらそれもある って素直に反省してるように見え。 細かいけど宿視点は潜伏占じゃなくて潜伏占騙りだよ リザ>>558 はそういうことなら了解~ びんびんとディタのは、誰か3行にならない? |
574. ならず者 ディーター 14:20
![]() |
![]() |
>妙 時間把握。改めて報告 で早速ごめん。今日はあまり時間とれない。次、離脱したら仮決定の前後まで議事読めない 限界まで粘って希望出したいけど間に合わなかったらそれは無効票で 吊セットは出来る。回避の有無も本決定時刻までに対応可 >商 奇遇っすね。オレも商のこと気になりすぎておでこと頬が赤いっすわ…/// 【アルに対して】 今、改めて読み返した。なんかもう、商の要点をつかめてるか自信ないけど出す |
575. 負傷兵 シモン 14:28
![]() |
![]() |
おは負傷兵。質問回収 >>517 回答thks。俺の雑感だと、老の一番突っ張ってるところは寡黙と中庸の扱いが逆になってるところだと思ってたから、>>379「処理が吊りか占いかの違い」はかなり大きいんじゃないかと思ってたんだ。 頼りたかったというより、同じ目線の自白が欲しかったということかな。 ニコ>>514もありがとな。昨日の発言見ていて「この辺は年に同意」みたいな発言が少なかったのが気になった |
576. ならず者 ディーター 14:38
![]() |
![]() |
オレへの一番の疑念要素であげた「大体、なんで最初の質問から新しいもん付け足してんだ」だけど 相手の思考が気になったから質問して、その返事を聞いた でも聞いてもまだ相手の考え方がよくわからない思った なら更に追加で質問したり、アプローチ変えたりとか…こう、模索するもんなんじゃないんすか…? まわりくどい球は投げないでほしい。直球ストレートを投げてください |
577. 負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
続き)。年への高評価は主に立ち回りの方か。まあ本人もスロースターター申告してるし、「今後」参考にしていきたいのだなとなんとなく理解。 ちな俺その人の性格とか思考法見て考えること多いから、タイプ違う人を白視することもあるよ(寧ろそっちの方が多いかも)と。>>520の年ね。年については、せっかく白視される位置をキープしたのに、世論誘導じゃなくて独自の意見を出してきてるのが白いなと思った。 |
578. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
っていうことならそんなオレは要点を的確にボール投げれる技量がないんだと思う。だから角度を変えたりして何度も投げようとしてる ああ…もう、なんかすまん。俯瞰でみたほうがいいっていうのは分かってる。今日、あまりもう時間とれない。明日まで時間ください 商はそのまま気になるとこに視点おくってほしい。商の者ロック。他灰への者評の見直し。そこから村の流れがどう変わるか。それで情報かなり落ちてくると思う |
579. シスター フリーデル 14:57
![]() |
![]() |
商>>546ちょっとかわいいと思うた。 商>>547☆話通じにくい二人で喉潰すより、違う視点で他灰のツッコミでより強い化学反応が議事に起こると思うんや。 それだと他灰や、二人の色見やすいやろ。少々不毛やなっておもったにゃ。 他も見てるよ!って思ったかもしれんが、すまんが外からだとそう見えた。完全に離れろってわけじゃない。 てシモ直近 兵★>>577なんで白視→世論誘導に直結しとるん?独自意見黒? |
580. 負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
あー独自っつーか、初日から自由黒占いとか2d占決め打ちとか、あんま灰に浸透しそうにないことに喉使ってるのが狼っぽくないと思ったんだな。 んで、>>550のアルビンに答えつつヤコブの灰雑書き直すと、多分目線同じと感じてるのは俺の方で、正確に言うと「俺の言語化できてないとこ言ってくれる」のが良かったんだよな。>>385なんかだと、俺がアルビンの屋への呼びかけ見て取れた要素は「両黒ない」だったが |
ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
梅酒すまーん 昼頃から熱がでて意識朦朧としてる 考察読み込めない 体調不良は表で言いたくないんでリア事情ってことにしたいんすけど どちらにせよ、今日はこれ以上思考伸ばせる気がしない。普通に切ってくれてOKっす。めんぼくない |
581. 老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
生麦生米生卵、生麦生米生卵(裏声) 良ければ食ってくれ。 っ【うな重】 一部▼占を言ってる人が居るようじゃが人外一体も排除できてない状況で▼占だと多数決で真占が吊られてしまう可能性が高いから反対。 ただ、もし吊るならばどっち?っていうのを提出する分については意見が読みやすくなっていいかもしれんとは思う。 【今日は灰吊希望。考え無しでの▼屋は反対。▼屋出すならちゃんと理由つけて】と注文出しとくぞ。 |
582. 負傷兵 シモン 15:13
![]() |
![]() |
そこからさらに商白まで取ってるのが良かった。ディーターに関しては>>391見ていい突っ込みと思ったな。多分老のいうスマート枠的存在になってる。 >>579 いや、独自意見は何とも思わんけど、発言力それなりにあって議論の誘導もできそうな年が独自のやり方で邁進してるのがのが白っぽく見えたというお話。伝わるだろうか >>581のうな重もらうな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:20
![]() |
![]() |
発言回数だけを見れば爺ちゃんの方が少ないかもだけど、濃さで言えば爺ちゃんの方が圧倒的だからかな というかオトと比べると誰でも濃く見えるけどね笑 それとオトは促さないと思考が見えてこないから、そっちにばかり突っ込みが入るし、吊り候補にはいるんだろうね |
宿屋の女主人 レジーナ 15:29
![]() |
![]() |
ただ>>581は不穏なことを言うねー もともと寡黙は吊らずに占うって言ってたからブレはないんだけど、こっちもあえてオトは噛まないし占われることも難しいだろうから最終日付近まで残るよね そうなったときのオトの処理をどうするんだろう |
583. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
今ん所、占いは真っぽいのが修で好みだなっていうのが宿だな。 修は意識が占に行ってるんだよね。>>420は占機能があるが故に灰の占に対する意識に苦言を呈してるように見える。 ただ、>>474最下段の細部まで言うことや纏めに対しての視線>>472がややアピ臭いのが少々減点か。 自分の理想の占い師像とは違うけど相対的に真かな~と今思ってる。偽ならアピくさい所を勘案して狂>狼 宿は修と比べると考察重視 |
584. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
型で意識が余り占にいっていないのが特徴か。ただ、流星群>>397>>408とかが好印象。 対話で狼を捜そうという意識が感じられる。自分的にはここは好印象。しかし、対抗に意識が寄りがちなのはやっぱりマイナス。 それと自己弁護が多いこともやや気になる。真なら堂々振舞えばいいのに…とは思った。 偽なら不慣れ狂の線が高いか? うーん、どちらにしろ占いは真狂かな 潜狂?(ヾノ・∀・`)ナイナイ 狂人は占い |
585. 老人 モーリッツ 15:33
![]() |
![]() |
に出れば2手吊を稼げるんだからそんな手をとるマゾい狂人いたらこの眼で見てみたいわ。 とはいえ最近のログ見てみたけど潜伏狂が流行してるのよねぇ… メリット無いのになんでそんなに潜伏したがるのか…(嘆息) 修>>443☆すまんの。それはネタだ。DIEGOのMH(マジ変態)に対するもんだ。気にしたら済まなんだ。 個人考察出すがそれは収録後にしてくれんか?そろそろスタジオに戻らなきゃいかんもんでな** |
586. シスター フリーデル 15:34
![]() |
![]() |
兵>>582いや、なんで議論誘導力あってしないの白視なん?白視稼いどるのは、独自路線だからでないんか? 年って占決め打ち派で過激派やろ?1dから言うとるし。それは議論誘導でないんか? 議事が占真贋を強く考える所まで来とるんやが。 今日▼占言うとる奴おったっけ。屋は思考伸びはってるの見えとるけど、対話が受け身で終盤残すん不安。ほんま屋は吊られたくなかったら、発言大事に。 うな重ちゃんこmgmg |
587. 負傷兵 シモン 15:38
![]() |
![]() |
>>582 別に白狼がみんな誘導したがるという訳でもないんだが、その辺の見極めがパッションかな…あー言語化下手だわ。 商者について、俺の見方は ・商は疑い返しと突っかかり方が白っぽい ・者は商への反応の返し方が白っぽい ・ラインは切れてない かな…アルビンの疑心暗鬼って>>403の黒塗り懸念、>>546冒頭のもどかしさ辺り演技っぽくないんだよな。考察に同意するところがあったのは既出。 |
589. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
フリちゃんとすれ違いとるわ >>586 え、そうだったの?>「白視稼いどるのは、独自路線だから」 昨日見た感じ、年の白視って羊>>287旅>>514みたいなのが多くて、独自路線から要素取ってる人少なかったと思うけど。 後今見たら、白枠というより放置枠に入れてる人が結構いた。 占決め打ちは青農辺りが取り上げてるけど、別に多数派にはなってないんじゃね? |
宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
最終日に屋狼と3人になったときにどうするの、ってなるからね 屋を村置きして狼を確実に吊れるっていう自信があるなら良いんだろうけど なんて言うのが良いんだろうね ただ吊りに反対の意見は曲げないほうが良いだろうね |
590. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
うわ…、すまん。今日諸事情で日中時間とれなかった…。そろそろリミットも近いのでざっくりいく この喉、明日にMKT(持ち越したい) 農>>385。おまたせうぃっしゅ!らじゃ。あの辺の思考の流れを屋を絡めて開示する 量の割りにあんま中身ないかもだけど ☆まずオレの屋に対する初動印象は内容寡黙+本人要素強すぎて色読みづらい。希望とかはちゃっかり出すんだけど特に理由は出さない。単発発言の連打。 |
591. ならず者 ディーター 16:07
![]() |
![]() |
何度か遭遇してるんでオレは勝手にtwit■er型って呼んでる。ただ屋はtwitt■rっていうかLI■Eのスタンプだけで会話成立させる女子みたいで、なんかニュータイプきたなって思った で>>301●者飛んできて思わず草生えたのは以前まんまおんなじような流れ経験してててデジャビュ感パねぇ!ってひとり勝手にツボってただけなんで、まぁあんま気にせず 屋タイプは理屈面で白要素拾えない(≒思考がよめない) |
592. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
感覚的(経験値的)にはこういうの大体、村側なんだよなぁ…っていう枠 ただいくら感覚村目だからって屋の白要素引き出そうと気にはなれない。昔、何度か対話して要素引き出そうとしたこともあったけど、結局分かりませんでした。ごめん整理吊りってなってばっかだったから ならもう1縄消費しても他にリソース裂くほうがいいって今は割り切ってる。そんな広く灰みれるほどキャパ広くない |
593. 負傷兵 シモン 16:17
![]() |
![]() |
>>587の続き。ディーターの疑心暗鬼は>>323の乗っかり懸念とかはやや飛躍があるように見え。白狙い進行への懸念はどっかで言った。 でも、アルビンの突っかかりへの反応は>>362「俯瞰の方がいい、」>>416「商はどう思うか」と安易な黒or白視に流れていないのが白い気がするんだよな。 内訳としてはよくてどっちか1w、両村も十分あるんじゃね?と。 |
594. ならず者 ディーター 16:27
![]() |
![]() |
うあぁ、ごめん。リミット… 農の後半の☆は帰ってから答える >妙 オレは【▼屋】希望。もう割り切ってる。残しても単体で白打てるビジョン浮かばない ただリザちゃんは屋白なら整理吊り惜しいって思ってるんだよね? なら優先度最低質問とか遠慮しないで屋の要素拾えそうなとこガンガン拾ってほしい。それみてからの決定だしをしてほしい。明日の盤面作る最終決定者はリザちゃんだから自分で納得がいく決定をしてほしいよ |
595. パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
(・△・)つ532『☆娘がo(^▽^)o得る理由』 『>>528->>529は>>333「オット:やっぱり気になっちゃうな。」に整合している。 o(^▽^)o要素と言うか、 これまで、その辺ではo(^▽^)oとって無かったから。』 |
596. パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
つ『>>330は>>329娘の 「正直、黒引きはあんまり期待してなかったりするな。」を受けて。 実は「娘に興味あるよ」って意思表示でもあるよ。 >>333娘「オット:やっぱり気になっちゃうな。」 気になるなら、屋を読み返す、★飛ばすなどで精査をすればいいと思う。 狼が適当に言っただけだと、「気になる」と言って実は気にしていないとかある。 娘は、そういうo(^▽^)oが他の人より少なかったから』 |
597. パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
娘「屋が気になる」 ↓ 「あら、(・△・)が>>330で何か言っているわ。何だろう、気になる」 ↓ 「それでも、やっぱり黒狙いは期待できない」とか 「あら、そうね。占が真狼か真狂か考えてみようかしら」とか考えたりする。 ↓ つ「o(^▽^)o」 『随所にこういうような思考の流れがあると「屋気になる」は本音だと分かる。』 |
598. 負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
ちょうどディタ来てたか。>>590以降も見てるぞ。トラウマについては…まあ、色んな村があるからな(遠い目) スペーシー質問★>>395、時間あるときによろしく。 商者ラインについては状況無視して発言だけを見たときの結論な。俺の予想は>>593の最後のほう。戻ってきたら思考開示する フリーデル、余計な突っ込みかもしれんが>>579の回答だと「何と何のやり取りか」に答えてないと思うぞ−。 また後で |
599. 青年 ヨアヒム 16:38
![]() |
![]() |
一撃 オットーが僕の中で最白の一人になってきた模様 目線の動かし方とか、要素の取り方とか、狼陣営まで言ってしまえるところとか 屋>>588 なんでこの村が面白いか当てようか? 灰がぐんぐん白くなって狼位置が見えなくなってきてるからじゃないの? (約一名はそれっぽい人いるけどその他) 狼分からなくなってワクワクしてくる感なんて、なかなか狼には出せないよ じゃあ夜に戻るねー |
601. パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
(・△・)つ『>>599良い事言うね。確かにそれもある。 つーか、o(^▽^)oで埋もれたしまう程稼いだ年や青が狼である事を期待しているまである』 つ『でも、本当に楽しそうなのはみんなの「読み込みと考察の深さ」が・・・イイ!(・∀・) >>557は『農の力量の高さ』もあるんだろうけど、『丁寧に読みこんでいる』んだよね。』 |
602. 少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
者>>594 受理した。遅くなるのも了解。 ボクの気持ちとしては、単なる寡黙で無さそうだから、整理吊りとして吊るには…と思っているんだ。 ただ他灰に比べて圧倒的に情報量が少ないし、整理だとしてもやむなしとは思っているよ。▼屋が集まるなら反対はしない。 直近のオットー見えてる。他灰に負けない議論に期待。 今日は現状【灰吊り、統一占いの予定】 他の進行の希望あったら喉端で。@10 |
603. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
オオオオットーが喋った!!?屋吊について書いてたら喋った。どないせよこれ。>>595->>597とか、綺麗で好印象。その調子でガンガン頼むで。個人的に妙>>533聞きたいな。 >>601とかわかるわーとか思うわ。むしろボクの浅さに凹むわー。 老>>585お、おう。 兵>>589うん?確かにすれ違っとるか 「独自路線」って年の持ってる価値観って意味で言っとった。 |
604. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
ボクが言ってるのは周りの年目線じゃなくて、シモが年白視してる事に対して違和感があるって話なんや。 世論誘導に関して、村が占決め打ちで動いてるじゃなくて、決め打ちを唱えたことで、村が占について強く考えるようになったって事。 誘導成功失敗に限らず、大胆な行動はシモの意識に刻まれるんじゃないかと。 |
605. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
シモフォロ受けたし>>579捕捉は「全くかみ合えてない…」って見えてた。やり取り自体は霊潜伏の戦術論よな?…多分これ、商の意図する答えじゃあらへん、というパッション。 青>>600☆うーん、宿狂強う考えとるしなぁ。皆ボクの方真視してくれて嬉しいんやけど、今日決め打ち宿吊によって、終盤の村が「宿真だったのでは」と疑心暗鬼にならんかが不安。 おやつ食べておこたで寝る[きなこ棒][緑茶]** |
607. 村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
おっとっとが喋ってる! >>596>>597 回答ありがとう。 >>595「それまでその辺で要素とってなかった」みたいだけど、どうしてそこからも取るようになったの? あと、>>601オットーは多弁枠に狼いると思うの? これもう整理吊りいらないでしょ。 |
608. 少年 ペーター 17:23
![]() |
![]() |
修宿については修真宿狂が本線だけど、理由は喉が余れば言語化するよ。 娘>>527 回答感謝。ニコ兄は屋に対して優しくはなかった旅>>454と思うんだけど、認識の差かな。屋評については結構同意で、結果として出てくる陣形推理が屋視点でそこまでぶっとんだものには見えてない、むしろ納得できる。推理過程はある程度推測するしかないれど。 娘☆ 初動読み直したが、確かに少し様子見したように見えるね。最初から |
609. 少年 ペーター 17:23
![]() |
![]() |
いたのなら、鏡を確認して占CO文を書くのにそこまで時間は必要ないから。 そうだ、今日パメ姉を能力処理するのは反対しとくね。娘の「若葉的行動は能力処理されて当然」という自意識と、初動の娘>>211のようなあざとさを演出する娘狼像が一致しないので、強めに非狼取った。若葉騙りタイプの狼は「若葉は甘く見られてしかるべき」という自意識の元でキャラ設定をしてるので、そこが狼像と乖離してると思うよ。 |
610. 少年 ペーター 17:23
![]() |
![]() |
青>>551 うん、議事の読み方が狼目線だったから、そうかなと思った。ヨア兄は他人に対して村人としての姿を理解する姿勢が薄く見えるんだけど、娘への返答見るとスタイルなのかな。 農>>561 兵が斑で修黒宿白なら、8割くらいは修真決め打って吊ったと思う。修白宿黒なら悩ましいね、兵宿の伸び具合見て吊るかどうかはだいぶ考えたと思うよ。旅はあの時点では印象なかったから翌日考えようくらい。 |
611. 少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
屋>>597の娘o(^▽^)o視いいね、すごく腑に落ちる。興味があるというのが真であれば村人である、というのはとても本質的な推理なんだよね。 んあ~~悩ましいな。【▼旅▽兵●兵○農】で再提出しよう。リーちゃん変更して悪いね。 ヤコ兄の>>567下段の娘白推理って、他の推理と比較して精度がとても落ちてて違和感あるな。娘狼が屋村吊りに反対することで不利益をこうむるのは、①娘狼が吊られる②旅狼が吊ら |
612. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
>>595 (・△・)つ『その辺=「娘は屋が気になる」』 つまり、娘は『597みたいな思考がないから、本当は屋に興味ないかも→>>330も読んでいないまである→狼かも』 って思われていたって事だよ。 >>528>>529で少なくとも「屋に興味ある」のは本当だよね。って事が分かったからo(^▽^)oついただけ。娘のo(^▽^)oの数は平均より少ないよ。』 |
少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
オットーイイね(〇´°ω°)b 初手寡黙吊りじゃないなんて素敵じゃない、いいぞもっとやれ。 みんな目線がオットーに集まりすぎてるからさ、目明しとして吊るべきかと思ってたけど、これからみんなの目が他灰に向くのならそれでいい。 でも圧倒的に有効な発言が少ないのは仕方ない。 あとペーターくんはいとうさんかなー。 いとうさん要素→口調、初日に一瞬で喉を使い切る、ボクのことを「リーちゃん」と呼ぶ |
613. 少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
れる、だけどヤコ兄ってそんなに旅黒視してないよね。娘狼が旅村吊れると思ったら反対してもリスクはないよ。旅黒前提だったのはなぜ?娘個人要素に踏み込んだ反証があったのなら出して欲しい。 旅兵農に1狼もいないということはないのでは。商老詰めるといいつつ詰めてないやるやる詐欺だけど、あってこの辺りか。屋娘の要素を取り間違ってなければこれでいけるでしょう。 |
615. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
オットーかわいいから食う寝る詐欺。屋村なら狼美味しくないやろなぁ。 ちょい考察 偽占師は吊らなあかん。 最短6dayでPP、最低でも5dayまでに吊っときたい。5day占吊で3回灰吊れる。 占短期決め打ちのメリットは情報量のコスパ高まる。デメリットは決め打ちミス? 偽決占師即吊りのメリットは高確率人外排除、霊生存下で内訳把握、狩露出保護。 偽決占師を後残しは、灰の色を霊で見れる** |
616. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
>>妙つ『例』 >>531 ×「羊占って白だったら▼屋になりそうで嫌だ」 ○「●羊→ほぼ確実に確白になって(・△・)がいじめられる」 >>429を読んで。 (・△・)『羊白』読み+『偽占も白出す』読みだよ。 これは潜狂読み+狼占が白出す読みなんだけど >>526と合わせて(・△・)は1dの修宿単体から内訳予想している事が推理できたりする。(宿狼予想は羊の占結果見る前からだろうと) |
618. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
>>608年 >>259とか促してる感じやさしめって思ったよ。>>454も「頑張れ」がついてるし。吊るぞって警鐘鳴らした感じしたけど見返したら商宛の「★もう▼屋でよくね?」が目に入った。うーん…これ見たら確かにやさしくないね。あたしの認識が違ってたかも。 >>614屋 オトは白で取ってる?んで「面白い」っていうのは自分が白取った中に狼がいたらってことかな。聞き方変える、青年に狼はあると思う?@7温 |
620. 神父 ジムゾン 18:01
![]() |
![]() |
こんばんは。 屋の出力が上がった。実は精査できてないんですが、とりあえず軽々に整理枠とはならないかな。 今日はちょっと時間が取れてないんですが、兵娘旅屋をこの後見てみます。 白いかなと思っているのは年青、そして者農商あたりまでですか。老は今日の屋に対する見解とかが、屋の色に関わらず白めなのかなと思っていますが、そこまで強くなく。 |
621. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
GSというほどではないですが現状こんな感じで心においてます。 兵屋旅娘<老<農者商<年青 不等号内順不同。屋に関しては判断をフラットにして要チェックですね。 ではしばし離脱。** |
622. パン屋 オットー 18:04
![]() |
![]() |
(・△・)『ああ、わかった。書き間違えているね』 『今までの>>556>>557は>>566>>567に直して読み直して』 『確かに、潜狂警戒するなら神かなと思った2つの要因の1つがそれだよ。』 |
623. 老人 モーリッツ 18:09
![]() |
![]() |
休憩が取れた。収録土産だ。これ飲むと夜の仕事が捗るんだ。フェッフェッフェ っ【マムシドリンク】 直近パン屋のエンジンがかかったの見た。やはり思考停止で▼はイクナイを再発見。 幾分思考が見え始めたから頑張って解読してみようぞ。 白飽和か。実はな、ボクもそれは思ってたのよね。この村意見の相違を自覚する人が多いがそれが直接黒視に結びついていないんだ。 灰が神旅者少商屋青娘農兵か。11灰の中に2~3Wか |
624. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
灰多いな。これは可能性を一つずつ潰さんと駄目ぽいか。 狼で当てはまる動きは 1.考えが保守的になりがち 2.突飛な行動を避けようとする 3.目立っているところ(今回で言うと屋)を庇おうとする。 これだな。まずはこれを基準に探してみよう。 これで違った場合にはまたその時で考えよう。 上の基準はボクが数年この国のログを見ながら狼だった灰村人に共通する特徴じゃ。大体7割ぐらいの精度で当たる。 |
625. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
[マムシドリンク]すかさず頂くね。ごくごく。 年>>611 変更は問題ないよ。 屋>>616>>617 質問回答ありがとう。少なくともボクはあんまり読み取れなかったんだよなあ。>>616下段読んでやっと納得した。 とりあえず、情報量云々はみんなの言う通りその調子で喋ってくれれば問題ないと思う。ファイトだよ。 今日も集計は裏でボクがやってるから、みんなは議論と希望出しよろしくね。 |
626. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
今月の始めに30パーのガチャチケ引いて目当ての物が手に入らなかったボクだから多分大丈夫だ。きっとうまくいく(根拠のない自信) そのうえで1日目の基準に当てはまるかで最終的な▼●希望を出したいと思う。 済まなんだ。まだ本格的に時間取れなさそうだから気になったところだけ。 修が▼宿想定後を考えているのがアピくさいなと。>>605>>615 分からんでもないけど自分が真だと暗示かけているようにも見える |
627. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
>>619>>622 わかった、ありがとう。ちな、あたしは年青辺りは相互監視なり手繋ぎなりさせとけばいいと思ってる。村の団結が一番強いと思うから。 「おもしろい=狼あるかも」って認識でいいのかな。合ってたら返答不要だよ。 >>624 3.ってじーの寡黙占いのとこでブーメランしてない?屋が目立つ寡黙枠ってだけで皆そうとも限らないからそうでもない?じーって寡黙庇ってる訳ではないの? |
628. 青年 ヨアヒム 18:26
![]() |
![]() |
[うな重]と[マムシドリンク]をmgmggkgkしつつ ○○○○(自主規制)の大きい方を当てるとはこれ何てゲーム? 修>>605 あーそういう考え方もあるのね 僕は「村的な占真贋が固まっていないうちに占吊かけると自分が即死しやすいから嫌」が来るかもと思ってた その考えも理解 老>>626 超訳すると 「偽占を生かして多く喋らせた方が偽を偽決め打てる要素が増えるだろう」 に読めたけど、どうかな? |
629. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
>627 つ『面白いは「面白い」』 『発言を見ていると(農>>566>>567が代表)読み込みと考察がしっかりしていて、面白そうな村。 年や青が狼なら面白いってのは、年や青が狼ならすごく強いよね。強い狼と戦えるなんて最高に面白い。』 |
630. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
直近老が、一々ボクにアピ突っかかってくんのがイラッ☆とすんのやけど。取り方微要素っぽいし。 占い師として細かいとこ確認しとくのは当たり前やろと言いたい。うっかりセットミス、判定見間違いしたらどうすんや? 全部のアピポイントの思考開示しよか?それすらもアピか? 修>>605>>615は青>>628であっとる。決め打ちも全部村の考察の内で決まるんや。 ボク真視多いけど、微差でとってるモンもおるやろ。 |
631. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
◆宿 ア)初動遅い(既出) イ)初回統一希望が、占視点らしくない>>229>>269 → 素村なら自由占希望という思想の人が、自分真占という裏付けがあるときに統一としたい理由が不明瞭 陣形確定しないこと。の意義がそもよく分からないけれど、 なら確定してから言えばいいことで、この時点で「統一推し」が先に来るのが占い師らしくなく また確霊に決まって統一希望理由が無くなった後に占方法希望への言及なし |
632. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
ウ)狼予想が変 >>517 旅年者の中に3w→3狼ピンはどうかな >>379●神→>>388年旅者>>568→商娘気になる 最初に疑わしいと思った神どこ行った? なんというか、狼かも知れないと思ったはずの人物が課題として頭の中に残ってない感じなんだよね 占えば色が見える占い師の視点らしくない 非常に甘く見ると直近の議事や思い付きに反応して蓄積が残らない人間だけど 真として見るのはかなり無理がある |
633. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
つ『今日も変動したね』 o(^▽^)oo(^▽^)oo(^▽^)o 年青 o(^▽^)o 商農 ( ´ ▽ ` ) 者娘老 (。-_-。) 兵神旅 つ『あせって占いを決め打つ必要はないと思う』 |
634. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
◆修 出だし占方法の違和感はレジナと共通だけど理由は自信のなさ 灰の意見と確霊見て>>316自由占希望へ 占能力をどう使うかという当事者意識からの占い先選定への悩みが見える >>308→>>316→>>370 通して読むと灰も村側の方が多い前提で、相手白前提で柔軟に対応してるなあという印象。 でないと>>459神ほんとすまん。とか、無条件に認める姿勢は出ないと思う 減点事由はとくにないかなあ |
シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
なるほどー。騙りは自分が人外、主人探す&仲間見えてる だから、どうしても灰ん中に人外を見てしまうんか。 そういやボク基本村人としてみてんなー。 こいつ気になるわぁ占かけとこーぐらいやわ |
少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
♪しらない しらない ぼくはなにもしらない♪ 占いの真贋も今日何時までいれるかも知らん。 とりあえず自分が霊能者ってことしかわかりません。 オットーもしゃべり出すなら寡黙白はもう取らないし取れない。 みんな白いねいい感じd('∀'*) まとめになって思うことは、チームの勝利じゃなくて裏方としてみんなに楽しんでもらうことが一番だなあ、ということ。 勝てなくてもみんなニコニコできればいいじゃない。 |
老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
うーむ。護衛ぶらすように動かそうとはしちゅうが如何せん修真真しすぎててつらたん。 狂アピむずいなー。 ここからは占われるように動くのが吉か?しかし偽黒出そうとするタイミングだしなぁ。如何せんご主人に届いているかがすごく不安ナリ。 むーん。難しいのぅ。 |
635. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
オットーのそれ>>633とだいたい同じなんだけど シモンはどうなの? 突っ込まれてた まだ2COか>>237 だけど、 あの時、村は 「占3COになるなら霊は潜伏するぞ」って「けん制してる」状態なんだよね 兵狼で2COに狼占を出してた状態としても、出せる状態だったとしても 村のけん制に気づかずに、因果関係が成り立たない思考(霊潜伏→占3CO)になるんだろうか>>426 って点は非狼視点に見えてる |
636. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
神父さんは他灰→神白評見たけど 年>>285 簡単に再現できる村仮定での思考なので不同意 旅>>367 印象論と神の内訳問わず言えることなので全く不同意 老>>380 具体性なく商→老の突っ込み反応待ち>>552 神単体として意見に含みが無く平坦な感じで相対的に狼ありそうに落ち着く ニコラスはまあ普通に狼の動きだよね・・・ 進行面での関わり方、灰の要素取りでの着眼、過程と着地の不自然さetc |
637. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
パメちゃんは初動怪しめだったけど、オットーやぺったんの言うことはわりとすんなり入るかな 僕的には、抽象的に言うと 客観狼かも知れないと思われている自分を意識している村人 を パメラその人を基準として娘狼で演じられるかというと微妙に思えるので 素黒村なのかなと思えてる 同じことはディタにも通じるんだけどね 老は質問ちょっと来てるところの対応と、 対占いの見方でアピと真意を判別する老の基準を教えて |
638. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
希望出し【▼旅▽娘】【●娘○兵】 このあたりかなあ。 屋は今日の能力処理枠じゃない気がする。まあ視点自体が狼っぽくないのもあるけど、狼仮定でも早期処理しなくていいんじゃないのというある意味失礼な意見だったりしますが。 まあそのあたりは要精査ですね。 旅は、特に尖った意見は見つからないんですけど、商評とかが表面的過ぎるのが気になる。>>371>>372って表面なぞってるだけに思えますし、 |
639. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
(続き) その意見で結論が占い希望というのもちょっと。商狼仮定での思考がないですね。 あと>>367、私ってはっきり言って適当ぶっこいている自覚しかないので青>>471みたいな評になりそうなものなのに。そういえば羊の灰評にも入ってなかったという悲しさ。 謎位置という意味では兵もかなあだけど、兵は比較的具体的に補足されていたので、そういう視点もあるのかなという点で違和感までは達しなかった。 |
640. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
ぎょえーごめーん帰るのおそくなっちったー! ざっと見た感じオトくんがちゃんと喋ってるので、整理吊りの必要はないように感じるかな。力量あるって言われると照れる…/// 神のもう一つの潜狂要素ってなんだろ?なんか直近神が主人候補っぽい旅に▼ぶっこんでることにあれ?となりつつ。 わくわく感関係の青とのやり取りは両者白く感じるかな。確かに、白飽和!狼どこじゃ~?!で狼探すポーズする狼は見るけど、強い狼 |
641. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
戻ってきたズラ。 軽く読んで、オトが話してくれてるようズラ。 私嬉しいです。 青☆>>600 今日は早計だとは思っているズラ。 やっても早期PP回避ぐらいしかうまみがないと考えてるズラ。 それに狼目線でも占真贋が確定してないはずだからこっちから動いても得がないように思うズラ。 ちょっと議事に飛び込んでくるズラ。 |
642. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
娘兵の印象は昨日からあんまり変わっていないですね。 占いで斑になった時に要素が拾えそうという意味で、どちらも占い枠です。兵の方が比較的目線平坦だなとは思いますが、さりとて優先順位上げるほどの黒要素は拾えていません。 まあ占い枠(リトマス試験紙)的な意味でもその平坦さが若干優先下げたい理由でもあり。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
そうだ 狼っぽい人がいないな、と思ったら私たちが人狼だったんだ 今日は霊噛めるかもとパッション オト吊りなら色が不明瞭すぎて霊判定を確認したいだろうから妙に付くかもだけど、それ以外ならいける気もする 霊噛みのメリットは今日吊った人の色を見せえたくなかった狼心理を表現できることと私が数日後に吊られた時の色を隠せることかな 梅酒はどこ噛みたいとかある? |
パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ・・・ リデルが真占に見えるけど・・・ 灰が強めで殴り合いが楽しそうだから・・・ 妙鉄板護衛の方が安定しそうな予感がしないでもない。 (宿真でも安定だし、▲修でも灰の殴り合いでなんとかする) |
643. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
【定時報告:締切まであと1時間】 _|占い|霊|白|灰__________ _|修宿|妙|羊|年者神________ ●|__|_|_|兵_娘________ ○|__|_|_|農_兵________ ▼|__|_|_|旅屋旅________ ▽|__|_|_|兵_娘________ |
644. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
帰ってきたぜ。さっき最後の発言したあと見返したら、オットーがしゃべった−!つー感動があったな。もう一人考察せなあかんのは辛いが、整理減らせるのは嬉しい。 でさっそく ★>>606>>617と出しているが、昨日からRP縛りしてたのに戦略的意図みたいなのはあったか? フリーデル見てるけど、おそらく商が聞きたいのは「村or狼同士」のやり取りに見えたか、「村と狼」のやり取りに見えたかということでは? |
パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ 本当は▼屋に回避狩人COして噛まれるつもりだったけど・・・ 本当に面白そうなんだよね。きちんと読み込みそうな村人が多いから。久しぶりに本気で地上に残りたくなった。 ・・・自分にできるところまでは発言で生き残りを図るか。 |
645. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
に会いに行くぜー!なスタンスの狼って見たことない。 年>>610 黒判定出さなかったのが修の非狂ポイントになる論理と、修→兵黒:宿→兵白で8割修真決め打てる論理は両立しうるかについて一応聞いとこうかな。 年>>611>>613 娘に関しては、特にスキル偽装とか無いありのままの力量の狼想定だったかな。 屋の提示していた宿旅娘の狼陣営だと、▼屋をできないと陣営として死の影が下りてくるから、そんなマ |
村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
あたしは別にー ただ若葉狼のなりすましなんて付け焼き刃だろうからなるべくGJなしで早期でいきたい。 ▲霊いけるかなぁ。 まだ占い真贋曖昧だから保守的に◆霊かもよ? 青年あたりが狩ならいいけどさ。 |
646. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
ゾい度胸はないだろうと推理。ここは旅黒前提。 旅村として、▼屋反対が娘単体の白要素になるか…?っていうのは、屋って鋭さの片鱗みたいなのは出てたし狼視点吊りたいんじゃ?みたいなことは思ったけど、もっと詰めないと白アピ拾わされるかもな~ってなってるとこで議事に投げて出かけましたでありんす! 旅単体に関してはね~…。白取りダービーで遅れてる(狼ある)けど目が滑る灰候補って感じだったかなぁ? |
647. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
(いや、これだけ補足しといて間違ってたら悲しいが) >>604なー。パッションの言語化しっくた気がする。ペタの動きが、「白視をもらいたくてやってるのではない」ように見えたのが多分正しい。議論誘導の前提として。より村の流れに沿った意見を出したら発言力が増して動きやすくなれたのにという感じ。ごめ、説明できてる自信ないけど他灰考察にいかせてもらう あとオットー残り2だったか。答えるの喉端でもいいよ |
648. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
DIEGOさんも回答ありがとー! 屋どうせ白は了解なんだけど、その場合老屋のキレ拾いは何だったんだろう&屋の●者の後に疑惑重ねた神をどう見てたんだ的なことに回答よろです。 者>>491上段は白いと思う。白狙い占い方針で真占保護したいDIEGOとして、更新前の羊の灰考察連投(村なら白確する可能性があるのに)見て、もしかして羊黒…?という不安からの確白での安堵がすごくリアルな心情変化に感じた! |
村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
GSいるかなー 村のときもあんま出さないんだけどね。 現状怪しいニコとか別に怪しく見えないし(だって村だし)最下位にぶちこみたいけどなんで?って聞かれたらうーん…。ってなるし。 ジムはあたしに気があるのかしら。 おじさむはタイプじゃないの… |
649. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
娘の▼屋反対についての結論だけど、単体白取って良さげ二思うかな。屋の視点が良いなぁ~と思ったのでその切り口交え。 屋の発言に注目→陣営考察が出てきてそれを読む→からの、屋の考察の変化に気づいて、それを村の思考の巡りと捉える気づきのあたり。 娘読んでて思ったけど、なんかRPでなく王子様探してる?詳細は省くけど、狼探しは採取的には力量高そうな人に任せとこ的なスタンスを感じたんだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
占騙ってる私的にはかなり村の流れは私偽視が多い印象 多分私が狂でも真贋付くような感じだと思うから今日チャレするんじゃないかな、と 希望的観測は入っていると思うけど 今日▲妙以外だとどこだろう 修も護衛の選択肢の1つだし、リナもまだおいておいて良いかなと思う 灰を噛むとして、私はペタニコオトは噛みたくないかな 灰で噛むならヨア>ヤコ>他>爺神とかになるのかな 灰で噛むなら梅酒は誰が良い? |
650. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
【▼旅▽神 ●神○兵】で提出 触れてないところだと年>農は狼探せてるし、 狼陣営全体とかへの視点の収束が早すぎるので必要な展開になったら考えようという程度 あるびんびんは少し視界狭いけど、メリハリが効きすぎてて灰視を苦労してるって感じじゃないんだよね シモンは非狼的なとこ取れたけど、逆にそれだけ って感じで、灰のままで残っても生存見込めるのかどうか微妙な位置からの盤面的判断にて |
651. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
先に【●老○旅】 モリじーは狼探しの方法はわかったんだけど、そこから進展あった?内容が濃いのはわかるけど静かな部類に入るよね。多忙とかだったら悪いけど、色見ときたい。 ニコが怪しさMaxなのがちょっとわかんないんだけど、あたしの読み込み浅さ?オトが喋り出してからの発言が拾えてないんだけど、整理吊り推してたのは狼としてはありそだな。けどごめん、吊るほど黒く見えないよ。 |
652. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
青は占い決め打ちっていう村の勝ち筋に沿って動いてるとこがすごく白く見えた。年はそういうスタンスで補強できる白は今のところあんまりない感じ。 モリケンさんは宿の対話が好印象なのってなんでだろ?修も対話はしてるけど、評価の違いの根拠が良く分からなかったので教えてくだしあ。 修>>605はおいらは非狂っぽく見えたなぁ。修狂仮定▼宿が第一目標になるだろうから。そのあと占い判定で村を導く意識があるなと。 |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
MSD(まじ襲撃どうしようね) 今の村だと占真贋ついてないと思うんよ。狩人の位置にもよるけど青年辺りじゃなければ霊に護衛つく気がするんだ。あたしたちの利点は対抗が絶対真ってことだし、りでる行ってもいい気もするんだよね。けど▼宿なるだろうし霊抜くのは狩チャレしなきゃいけないから難しくなる。ただあたしとじこんの占い避けて動かなきゃいけないって制限はとれる。 |
653. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
つーかな、来てない人が多くてコメントしにくいんだよ… モーリッツで一点気になるのは「自由占い希望かどうかで分類>>390>>504」「狼要素の提示>624」みたいに先にフォーマットが用意されてるところ。思考に制限かけることになりそうだなと。特に後半は出してよかったのか?(これ読んで狼に参考にされたら意味なくね?) ヤコピーは、>>556の宿予想からの潜狂探しらへんが思考の伸び感。言い表しにくいけ |
654. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
おくれた、ただいま! ☆女将 どっちも。 ★モリ 俺>>550>>552>>554 ★オト 俺>>550 ★オト>>633 変動した部分は全部議事内にあるのか? 推理しなきゃ分からないは俺にゃきついので、議事内にない場合は変動部分の名前の横に「↑」あがった、「↓」さがった、「→」変動なしって感じでつけてくれ。ぶっちゃけた話、家庭がほしい。 オトとその周りについてなんだが。パメ白じゃねってな |
655. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
ってて、モリ黒じゃねってなってる。 パメの対オトでの>>528>>529が人臭い。 オト>>612の言うパメがオトに興味あるのは本当と感じたってのに追従しつつ、一人でぐるぐるしてる、そして村目?ってなって、▼屋推すなら黒要素も探そってなってる。 誰かへの主張じゃなく、一人でぐるぐるしてるのは人っぽい。 オトに関するぐるぐるの中で「両方あたし入ってたからおんなじようなこと言ってるなぁって思っちゃ |
656. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
った」が、結構ポイント高くてな。 俺さ、「パメが出すものは自分が気になったとこと対自分以外がさっくり削げ落ちてて追いにくい」っていったやつ……「触りたくないから避けてたんじゃね?」って結構疑ってたんだが、「あれ、これ素?」となった。 モリの▼屋反対云々に関しては「じゃあ誰吊るの?」って言いたくなった。 誰かを疑ってます!って状態ならわかるんだわ、判定機能にかけたいのがいます!でも言い出すのわかる |
657. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
モリから読み取れないんだ、そういうの。 オトに関して判断姿勢もないから黒い。その案本気で通るって思ってたの?アピっぽいってなった。 正直、オトが話し始める前の「▼屋反対とか▼屋なら要素出せ」って発言は、実際に通るか否かで考えたら白要素とは取れないんだわ。 少なくとも、話し始める前のオトに関しては「オト吊りません。あなた吊ります」って言われたら、墓を愚痴で埋めてた。そんぐらいなかった。 パメに関 |
658. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
迷うけど【▼旅▽神】【●神○兵】かなぁ。 兵はなんか今日明るくなったし思考進んでる感ある。ので占第二希望に。 旅は無難な動きやし、旅という人が見えん。>>372→>>449>>451→>>454って超特大ブーメランやん。 神は自分の軸が強すぎんのか、特に白く映るとこもないんで色見たい。吊第二に入っとんのは消去法。 |
659. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
してオトに追従したけど、オトは警戒枠にいる。 初日整理吊り枠にいてあまり触れられないまま、整理吊り枠から外れたってとこでな。 というわけで、思考過程はオトが妥協できる範囲で、わかりやすく落として欲しい。 |
村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
白考察ありがたいけど切ることもお忘れなく~ ぶっちゃけ死んだあとのことより吊られない可能性をとる方がいいと思う。もし明日にでも占い決めうちの流れになれば狩チャレしないと占抜けなくなるよ。占いがいれば確実に詰みルート辿っちゃうけど霊はべつに生かしておいても「吊られるリスク」にはならないと思うの。もちろん内訳誤認は狙えなくなるけど、潜狂がいることも考えたら占われて吊られるリスクよりそっちを取りたいな |
660. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
旅神がさっぱり白拾えないんだよねぇ…。ただ、旅の商評は謎いか。 兵は若干白あり(青が説明してくれてた)。老は白取ってたけど占の見方にハテナ。 商は屋周りが白く感じる(屋を整理吊りできない状況想定してる危機感とかね)。自分の考える村の勝ち筋に正直に動いてるって感じがする。 ◇青>者屋>商>娘年>老兵>神≧旅◆ 【▼旅▽神●老○兵】 神は狂疑惑あるので占を避け。老兵は直近の出力で序列つけた。 |
661. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
ど、俺が突っ込めてないところさくさく入れてくれるからつい頼りたくなる。>>652冒頭とか。特に白or黒っぽいとかそういうのは拾えてないんだが、このスタイル貫いてくれたら多分村利すぎ(白要素になる) でヨアヒムの方は↑のヤコ評通り占い決め打ちへの思考の動きがすごい。>>631とか細かいところまで見てきてる。で、塗りの動きがほとんど見えないでいるのがやはり白い。 次結論出す |
662. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
あ~、なに?しゅうてん?おりゃ終点前の行徳橋でおりなきゃいけねんだぁ…ウェップ… すまねぇ。遅れった。今からログ読みして質問に答えて個人考察充ててくつもりだあ。本決定には間に合うようなんとか努力する |
663. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
間に合わなそうなんで先に提出ズラ。【▼旅▽老、●神】 理由は後述で○はまだ考え中ズラ。 灰雑 旅 1dに屋に発言を促したりと印象は良かったけど、そのあとの>>372が飛びすぎてる印象を受けたズラ。 1d>>461も村利の発言かと言われると少しもにょるズラ。 今日はあまり発言がないから分からないけど吊りたいと思うズラ。 ちなみに昨日までは旅が吊られ位置ではなかったと思ってたから、 |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
続 私が高スキルそうかつ村視してる年者との相互監視で狼と暴いてほしいと思って>>388を提案したズラ。 老 >>581が気になるズラ。 老の方針とのブレはないけど、屋は整理吊りの流れがあったズラ。 だから自由占いじゃない限り屋に占が当たることはない、と考えると屋の処理をどうしたいのかが分からないズラ。 ただ老狼で考えると屋はSGにしやすい枠だろうから後半に残したい、ならしっくりくるズラ。 |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
続 占い>吊りズラ。 神 >>535が過激というか、狼利だと思うズラ。 提出理由って個人要素や思考の過程~結論を追うのに必要なものだと思うズラ。 そこから狼の尻尾を見つけたり村視取ったりできるポイントだと私は思っているズラ。 だから私は理由は欲しいし読みたいと思うズラ。 ただこれは個人の見解だと思ってて、強い黒視にはできないからとりあえず占い処理がしたいズラ。 他灰は今まとめているズラ。 |
667. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
アル追ってみたらだいぶ村っぽいな。直近もそうだけど、ディタとやりあってたとこね。理解しあえないってかんじだったけど理解しようとする姿勢は村だと思うよ。 なんか白飽和してるね。 ごめん、【●旅○老▼兵▽老】にしとく。 |
668. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
かわいくてオットーファンクラブ会員No,1。 真面目な話、屋村っぽい。でも、「オットーの見えない部分は推理すればいいよ!」って言うてるけど、こっちとしちゃあ喉有効に使ってほしいで。いいこと言えてる分な。屋狼で思考隠しの為に使われたらたまらん。 兵>>644あ、ああ、なるほど。 >>商ギクシャクしてるから読めへんけど、こういうのって大抵村同士だよね…とは考えてたな。 |
669. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
_|占い|霊|白|灰__________ _|修宿|妙|羊|年者神青娘農兵娘___ ●|神神|娘|_|兵_娘神老老老旅___ ○|兵_|旅|_|農_兵兵旅兵娘老___ ▼|旅旅|旅|_|旅屋旅旅_旅老兵___ ▽|神老|神|_|兵_娘神_神旅老___ 【仮決定▼旅●老】各自仮セットを。 |
670. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
【老者羊は事前申告あるため遅刻表考慮】 【は狩ならば23時までに回避COすること】 【が狩ならば▼へスライドします】 ちな昨日と同じ計算方法↓ ▼老4神4旅15者年商屋2青娘1農兵3 ●老7神6旅4者年商屋青娘5農1兵6 見てたけどみんな本当にごめんね。 やっぱり明日からは決定時間、少し遅めるよう努力する。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
今日は爺さんの部屋のゴミの分別をするズラ。 爺さんは燃えると燃えないの違いが分かってるズラか。 ん、これは何ズラ? は、これってまさか!? 【モーリッツは狼でした】 どうやら昨日の夜食べたゲルトの骨のようズラ。 ごみ箱に捨てるなんて不用心ズラね。 |
672. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妙>>670スライド先は事前に教えないこと! 兵>>653 それね。フォーマットを決めて話し出すのは、わりと狼がよくやる方法ではあるんだよね 多少恣意的な色つけになっても許されがちなので 商ビンビンはディタとのやりとりでもそうだけど、思考に整理つけて全体像をまとめてから出して来ないと怪しい。って考える節があるよね 連投からアルが整理したものを出すタイプってのは分かるんだけど |
673. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
【●者▼老だけど、ぶっちゃけディタどっちかに入れて欲しい】 希望、遅れた。ごめんなさい ディタに関してだけど、俺ディタにロックされてる気がしてなくてな。 ぶっちゃけ距離感がきもちわるくて、なんと言えばいいのか「疑われてる」より「困られてる」って感じてるんだ。 気になってるとか言われると「えー」ってなるのが現状。 誰か俺とディタ関連、ディタサイドトレースして欲しい。俺側じゃなく。 |
674. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
シモは、あんまり思考進んでない感じしたよ。あたしさっきモリじーが発言少ないって言ってたけどシモも少ない印象。あと考察が、なんか村全体的に白で見られてるとこに白って言ってるかんじした。自分が疑い返されるの恐れてるのかなって。 ニコはなんか読み返してたらぽつぽつ黒く見えるとこもあるんだなって思って、あと今日の伸びがいまいちだなと。けどここ白なら戦力になりそうだと思ったのね。 |
676. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 占い師見てみたけど、やっぱり単体じゃ難しいですな。老ならリトマス試験紙的な意味で悪くないか。 妙>>670 リアル犠牲にしてまでゲーム優先する必要はないんで、羊に任せるとか(まあ羊は盤面上潜伏狂人あるけど)適宜対応すればいいんじゃ? |
677. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
マトン♪マトーン♪ 【仮決定了解いたした】投票セット済みでござる。 リーザ殿、ご苦労でござる…。 羊☆に回答してくれている人は少ないでござるな。。。 まぁ自分なりにまとめてみるでござる。 |
678. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 老は寡黙占い中庸吊、自由占非狼アピや、視点漏れ>>390ボクとしてしっくりくる取り方ではないんやけど、まあそういうとり方する人なんかな。ボクそんなにアピってっかなてのもある。 羊白で自論当てはまらなくても新しい自論立てて動こうとしてる。今日の雑感まちで動きをみ…たかった。 娘は非狼っぽいとか赤なさげとか適当言ってたので改めて見る。 自分が白視>>336、黒視>>506 |
679. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
注視>>563されるのに気になるっていうのは割と人外ぽいんやけど、どうして黒視なのかって所を聞くまでやってんのは偉いよな。 オットー思考なら、1d気になる枠の屋老で今日のノルマは達成か。 >>607整理吊いらないよねって軽く言えるのは白でいいんじゃないか。トータル灰って感じ。今後の動きで見れそう。 ★老狼に多弁狼いそうってどうしてそう考えたん? |
村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
ニコ狩なら回避出るっしょ。 初日狩チャレは気が乗らないな。そんなら▲霊のほうがまだ。 うーん、GJ出ないといいけど。 ジムの言う通り「リトマス試験紙」になっちゃうよ。じーは潜狂ありそうだから白で残しておきたいな。 |
680. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
青>>672 うわあ申し訳ない。今後気をつけます。 神>>676 ありがとう。もしどうしても無理になったら甘えさせてもらうかもしれない。 集計も遅れてごめんなさい。 とりあえず旅待ち、そして羊老の遅刻票待ち。 ●も僅差なのでそれによって動く可能性があるかも。 |
681. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
【仮決了解】 パメラん考察 ログ流し読みでの感想だと、オットー呼びかけてるの完全スルーしてたから>>607見て「喋っただけで判断早すぎ!」 ↓ 「これオットーに喉使いすぎじゃね?質問も突っ込めてないし、なんか怪しい」 ↓ >>609「パメラの価値観と動きが不一致」若葉は処理必須については読み取れんが、考えは把握 ↓ >>633「パメラの自意識を演技するの(パメラのスキルで?)困難」なるほど ↓ |
682. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
消去法ってよくわかんないね。条件あげてからの狼探しが実際に進んだ?っていうのと発言の内容があってもやっぱり出現率が少な目なのがちらついた。 リアル事情もあるかもだからあれだけど。 >>679 中庸→吊りで寡黙→占い 多弁に能力がかからない方法だと思ったから、逆にそこにいるのかなって。 |
683. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
羊>>677 判定割れないうちはわかりにくくてね。内訳とかも。 とりあえず現状では、宿に灰狼探しの熱意を感じない。黒引きたい意欲が弱く見える的な意味で。 今日の宿の占い希望は私なんですけど、この理由はなんなんだろう? 他人の発言まともに読んでいないんじゃないかと。 |
684. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通りなので反対とかはないよ~。 時間と喉都合で後に回してた質問回収。 宿>>570 そうなのかなぁ…。その場合、逆に宿視点開始1分で人外確定した修の中身について思いをはせなかったの…?ってなるかな。RCOが最終的に修狂と判断する要素たりえるのであればなおさら。 潜伏占は、宿真なら別に気づいてなくても仕方が無いんじゃない?青が言ってたことに近いかも。 |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
喉が足りなそうなんで気になってるとこだけ落とすズラ。 屋 正直整理吊りやむ無しかなと思っていたけど、屋の考え方の流れを理解できるから整理吊り枠ではないズラ。 この調子で話してほしいズラ。 それなら今日能力処理等はいらないと思うズラ。 ただ、吊られそうと思って出力を上げた可能性もあるから注視はしていきたいズラ。 娘 どっかで言ったけど認識の違いも含め右から左感があるズラ。 でも屋への対応が |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
寡黙吊り反対派のじいちゃんと比べると白いズラ。 占いあてるのもありだけど村が発言追えそうだと思うから放置ズラ。 商 者との対話に随分発言を使ってる印象継続中ズラ。 者と対比すると灰を見るためのリソース度合で言えば、者>商ズラ。 ここが商個人要素なのか、人外が発言稼ぎにやってるのかが分かりずらいズラ。 明日以降はもっと他灰を見てほしいから、占を当てて発言を制限したくないズラ。 【仮決定了解】@1 |
687. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
【●青○兵▼旅▽老】 取り急ぎ希望のみでござる。 占い希望は昨日から引き続いてでござるが、強めに修真寄りという点に関してここを占えば何らかの情報が出るのではないかと考えたでござるよ。まぁまだログ読めてないのでちょっと弱いですが。 ▼旅に関してはこのままだと仕方ないかなという気持ちもあるでござる。▽老でござるが、実はこれに関してはやや考えることはあるが、後に述べたいでござる。 |
689. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
ヽ(‾д‾;)ノ=3=3=3 つ『ただいま』 >>550☆者のo(^▽^)oポイント つ『答える前に逆に質問』 ★『(・△・)が取った者のo(^▽^)oポイントって、>>348から>>416の範囲だって何となく分かってた?あと、これかなーってのはあった?』 |
690. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
神 昨日時点では▼屋の最右翼にいた印象だ。だからまず>>624の条件に不合致だね。 しかし>>539→>>620の意見転向がいささか急じゃねぇか?→▼屋で縄稼ぎしようとした狼の疑問は残る。 気になるのは昨日旅置いとこ(>>374)→▼旅の急な変化。2dで言及した部分が>>638だけで不可解な印象。 吊りやすい所吊っていない?という疑問があり白くない。 能力処理許容枠。 旅 正直コアずれってのもあ |
691. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
るんだろうけど論評するに発言少なし。占処理必須枠だろう。 ただここ狼なら赤窓どうなってんの?って疑問が漠然とある。 DIEGO ○村どうぶつ園の収録お疲れ様だ。共感枠かつ感覚型だな。 ▼屋を貫き通すのは保守的ではないし、迷った跡が見受けられる>>594。たぶん白じゃないか?と今んとこ思ってる。 >>576この発言は白and単独感がしてて白要素。現状白決め打ってもいいレベル。 年 発言群見てる。 |
692. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>649「王子様探ししてない?(狼探しは他人任せにしてない?)」多分それだ… ↓ >>667「▼兵」直吊りしたいぐらいなら質問投げてこようよ…←Now ちなみに>>674、「白いところを白と言ってる」ように見えてるのはフリとの対話事故が影響してるか?と思った。ペタ白言いまくってたし。 という訳で明日対話しよう。 後突っ込めなかったけど>>654「家庭が欲しい」は吹いた @2 |
693. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
色々とっ散らかっているけど個人の疑問とかズレから白いとこ、そうじゃないとこを当てはめてる感じかなぁ。 あんまりこういったタイプは正直得意じゃないもんでな。ただ、今までこう言う感じの人は村側だったことが多いからそれに当てはめると村か? うむむ。時間あるときに見直したい。 商 うぬぬ。ボク、ロックされてるな。質問から先返す。 ☆上段 特殊だと言われても仕方がないと思うがボクとしちゃあ迷いとかがその発 |
694. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
言に感じたんだ。 ☆中段 そっちじゃない。「大きな引っ掛りは無いけど占有り」って言う言い方が狼にしては匂うんじゃないかと思うんだ。 こういう言い方は初期に狼が理由付けできないのに上げる為の方便によく使われるセリフだったから逆説的に違うんじゃ?と思ったんだ。 狼なら迂闊。だから違うって意味じゃ。とは言え今は逆にこれも神疑いの理由の一つになってる。 ☆下段 発言力あるけど多忙で忙しい?→色が見えれば村 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
それは危ないってか怖い笑 ニコ狩でも今日は回避しない日だと思うよ 仮に回避無しで吊られた場合、私たちは狩がまだいる可能性を探る でGJ恐れて灰ばっかり噛んで潜伏幅が減るわ能力者残るはで村利に繋がると思うの でも促されてるから騙るのはルール的にどうなんだろうとは思うけど、楽しめるならありだと思ってる |
695. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
でも狼でも推理内容が増えそうだっていう意味。 うーん、★が活発に出されてる点といい、違うんじゃと思うのだが… とここまで書いて仮決定見た。 うへぇ…まじかい。とんでもねぇ。あたしゃ神様だよ。 という冗談はさておいて…うーん、やっぱり力不足か。村側の皆には能力使わせて済まなんだってのと、狼には最近私を▼にした村は全部狼の負けになってるから占結果が斑になったら負けるよと脅迫しとく。 【仮決定了解】 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
今日は爺さんの部屋のゴミの分別をするズラ。 爺さんは燃えると燃えないの違いが分かってるズラか。 ん、この骨は何ズラ? は、これってまさか!? 【モーリッツは人間でした】 どうやらおとといのラムチョップの骨のようズラ。 数日前の物食べておなかは大丈夫ズラか。 |
村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
でもなー。割ったら思うつぼってかんじで嫌なんだけど斑もありかな。じー本人が占い微妙に拒んでるかんじなのと斑想定してるのにかこつけて塗れる可能性はあるかも。 割らなくても決めうちならりでるが勝つだろうし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
正直仮決定後にたくさん時間があるのはありがたい笑 而今 狼視点やって分かったけどすごい難しいね 視点漏れ気にしたりしながらだと、これで出力結構めいっぱい感があるよ 時間はもう大丈夫 同じ轍は踏まん! |
697. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ニコまだ見てないので確認。ディタ白って言われてるの本当にわからんのだけど。 ★ヨア>>637 「同じことはディタにも通じる」ちょっとくわしくくださいな。 ☆オト>>689 まだ黒引けそうとか言ってたし、そこら辺範囲外。これかなーというのはなし、あったら聞く時もうちょい工夫する。 そもそも読み取り切れてたなら、疑惑→黒なのか、疑問の積み重ね→黒なのかって質問は飛ばしてない。 |
農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
老>>695 初日確白量産ビジョン描いてたけど、そういう戦術感の人が偽黒牽制の脅迫とかするんですかね? まぁ偽黒出されたらやだなーってなる気持ちは分かるけど。 個人的に、おいらの王子様はヨアくんです(突然) |
698. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
【決定了解】 占い師に関しては青>>631>>632>>634でだいたい言いたいこと言ってくれたから、これで。修の真要素は①1dの村の流れの中で占方法の希望が変化したこと(状況に合わせて最適解を考える人間視点)。②疑い先(占い候補)への興味が継続していること(真占視点)。ここが強いね。 農>>645 明日の喉が復活したら答えるね。下段は開示ありがとう。その推理でなんで旅黒前提になるのが納得できな |
村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
王子様探し笑ったww いやね、探そうにもあたしがおひめさまだし← 人狼が王子とか臭そうでやだ。 ▲妙したらリア充爆発じゃぁ~! これこそ村の平和のため!粛清なのじゃ~!(ごめんなさい) とか言って通らなかったら狩はリア充肯定派にいるんだろうね。 |
700. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
いけど。 老>>693「(年は)色々とっ散らかっている」まじか、そんなこと初めて言われたわ。ぼくの自意識としては、誰にでも分かりやすい文章を書くように心がけてるつもりだけど。読めば思考が追えるように。 ぼくの文章読みにくい?そう感じる人が老の他にもいるなら教えて欲しい。純粋に誰かに伝わらない文章を書いてるんじゃあ駄目だなと。 |
701. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
【本決定▼旅●老】各自セットを。 羊の加票で●老兵が同ポイントになったけれど、吊りの次点にも老がいるので、兵より老を占ったほうが目明かしになるかもしれないと思った。それなので、●老は動かさないことにしたよ。 老>>696 了解。 本当に反映しないけどいいの? |
702. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
【本決定確認】 吊り先セット済 青>>699 老村仮定、被弾回避するより占われた方がいいと考えるかも。というか私ならそう思う。 内訳真狂なら狂占が黒出しのターンかもしれんし、その方がいっそすっきりする。自分視点だけだけど。 |
703. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
つ『決定確認。反対しない』 >>697(・△・) >>433『者や娘、兵のがまだ黒引けそう』 >>530( ・◇・)つ『者老はo(^▽^)oを稼いだ』 ( ・◇・)は>>433で者黒引けそうと思っているのに、>>530ではo(^▽^)o稼いでいると言っている。 屋が離席していた「>>348から>>416」の者の発言を次の日に読み直して者o(^▽^)o取った。 ↑『これが真相』 |
704. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>700年 あたしはそうは思わないよ。長文に詰めてるから時間ない人には長い小説の文読むみたいに読みにくいだけじゃないかな、けどシステム上仕方ないし。文章には問題なしでしょ。 >兵 確かに今まであんまり目向けてなかったのは自分で思った。うん…まあ、明日喋ろ。@0 |
705. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
>ビン ディタは、1d序盤とか見て自分への視線を気にするタイプなんだけど そのわりに自白起点で疑い返すより、なんで自分が疑われているのかと 理解しようと努めてるんだよね 理解ができないからこそ、理由が分からなくて、困る。 もっとストレートに言ってくれとか、周りからどう見えてるのかに頼ろうとする 簡単に反駁してディベートするのじゃなくて、まずは自分を知ってもらおうとする姿勢、そういうとこが人間ぽい |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
(@・ω)・・・旅の▼フルボッコのされかたは黒っぽくはない。 で、灰が段々白くなってきて、占真狂なら占い能力なしでは狼全滅が難しいかなという気もする。修か宿を護衛が本筋になってきたのでリーザから護衛を移すべきかもしれない。 |
708. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 兵>>692 んー、『パメちゃんが狼探しを他人任せにしている』は表現が正確ではなくて。誤字ってるけど採取的ではなくて最終的に。旅を力量があるからって置いたりとか>>563最下段とか。 老>>695 あれ、偽黒牽制してるけど、初日確白量産ビジョン描いてなかった? 青の指摘とそれを占に振るとこはいいね。 年>>698 旅娘宿3狼の陣営考察を旅狼前提にせずにどーしろとw |
709. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】【【黒1白3の時間も了解】】 農>>684 RCOはどの立場だってするズラ。 その時点で偽確定でも中身まで確定させてしまうと、3CO目があったときに私が柔軟に対応できなくなりそうだと思ったから、陣形確定までは対抗に思考を回さなかったズラ。 陣形確定してから考えた時にRCOだし、って流れズラ。 青>>699 私は大体希望通りだし不満はないズラ。 @0 |
710. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
今、戻り つ~か、ちょっとオットちゃ~ん! オレが▼屋希望出した直後に思考伸ばすとかOKY(オレ空気読めてない)感パないんでマジもっとはよ!! 本決定みてる。妙まとめお疲れさま。 ▼旅セット。 正直、オレは旅は1d薄ら白とってたとこなんで直吊は惜しいって感覚はありつつ、今日の発言数的に残せないっていうのは理解してる もう今日の喉余らせるの惜しいんで、更新まで全力で意見書きだしてくる |
711. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
>>701 ☆ああ。見れてない人が半数以上な上に自分の票でミスリードを招くわけにはいかん。 見れてないところに狼がいたらいいように利用させてしまうと思ったからな。 屋の解析中。なんていうか純粋。そんな心を持ってた時もあったなぁ…狼じゃないだろうね。 ワクワクするよとか面白いとか人外で出てきたらそっちの方が怖いよ。 多分情報増えれば今日みたいに自由に意見述べてくれるだろう。そっちを期待してるボクだ |
712. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしたで】 青>>699羊青よくわからん。単純にボク白と思うから。宿白かけやすいやん。屋希望出してへん、よく見たら娘二人おる。▼旅もう致し方ないな。なんかぼんやりした印象。 ここ老●神したらどう考えても黒い。村でも狼でも動きにくい。老村めっちゃ神疑ってるならやるかもしれんけど。 娘>>682ああ老の動きの相方じゃなく、仲間をかばうための発言って事。ありがとさん。 |
713. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
青 うん。やっぱり発言多弁だね。後は…経験則由来だけど表作ってる人はたいてい白なんだよ。>>516 者と同じシャイニング枠にポイッチョ。 神と違って屋が白く見えるまでの思考の過程が筋道を立てているような感じ。 白枠。 娘 あざと枠。思考がいろいろごっちゃ混ぜになっているのかもな~と思ってる。 対話する姿勢がすごくプラスに作用している。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
リナは確白に慣れてないんじゃないかな? 私も初めて確白になった時は寡黙になっちゃったもん それに何だかんだ、見える景色は灰と一緒だしね 僕っ子多いのが影響しているのか、この村の雰囲気良いよね 疑い合ってるけどギスギスしてないのが伝わってくる |
714. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
鳩に移動。昨日から言えてなかったけど、おつありがとうだよ。拙いまとめ役でごめんなさい。 みんな見てると、仮22時は早すぎたかもしれないと思ったので、明日より【仮2230本2330に変更をします】 本はボク鳩からになるので、タイムラグが出るかもしれないことをお詫びしておくね。 老>>711 2度目の了解。返答ありがとう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
投票なら占い師に出して、ここ噛んでアピとかもあるかな 自吊り投票なら今日あたりありそうだね 而今は表で発言するのは良いことだと思うけど、体に障らないようにね お風呂に行きたいけどタイミングを見失ったですよ |
715. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
質問返す>>627☆庇ってるわけじゃない。はっきり言うとな、寡黙狼ほど勝ったとしても嬉しくないんだ。 「狼はエンターテイナーであれ」って考えもあるし今まで見てたログの大半がそういう狼だったこともあるのじゃろうが 寡黙は何をしゃべっていいか分からないのだろう。狼であれ村であれ占で出た結果で見るべきだっていうのもある。わし、甘いのかのぅ… 相対的白。 ただ農も微白だしこれ狼が定石の動きに反しているの |
716. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼旅セット 老>>695 じゃあ▼老でいいや(ねた) 農>>708 あ、僕は神占希望なんで単純に神父さんの方の占いにならないかな という個人的な事情で・・・ 占い師2人は対抗と希望丸被りなんだよねー 特に●神の方。こっから対抗内訳が何なのかとか、神は状況どうなのかとか そういう視点が出てきたらいいなあという振りでした リザはまとめお疲れ様。無理のない範囲でね |
717. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
かもとちょっと思った。 農微白理由は>>648末端の感情部分。これは演技で出しにくいんじゃとも思ってる。 けど▼旅で吊りやすいとこ(ryじゃないだろうなぁ?という疑いも有り。 んー…ラインも探ってみるべきか、それとも自分が信じた狼像がここでは適用されないのか… 【本決定了解】 最後の喉で何か気づいたこととか書いていこうと思うよ。 |
718. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコは来ーい ヤコブ>>708了解した。「最終」判断を任せてる、というのは確かにそうかも。 パメラの白取りの人を疑うのは俺も昔そうだったから、不慣れ偽装ではないかなとか思いながら見てる。 リーザは今日もお疲れな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
それよか天然狼は狼に向かないかもしれない 村なら思考伸ばして挽回が効くけど、狼だと所詮頭打ちでおじゃる だからどう伸ばせば良いか分からなくなってどうしようもない 難しいぜい |
村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
なるべくわっかりやすいアピがいいね。 チーム若葉が案外様になってるんじゃないかとかうぬぼれてみたいけど油断はだめですね。 思えば今日のあたしの喉の使い道が対話ばっかだったのう。 ・シモとしゃべる ・占いについて自分の意見述べる 基本りでる推すつもりー。 喉枯れて寝落ちそうww |
宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
これで独り言はラスト 今日の更新後は仲間2人にはすごい感謝してる 本音でどう思ってたか分からないけど、赤では笑い飛ばしてくれたしフォローしてくれた すごい心強いと思ったし2人と狼やれてよかったと心底思った 死ぬほどビビってたけど2人のおかげで何とかやれてるのは間違いないですだ うわ、すごいポエムっぽい 恥ずかしい 後日これを見た自分が枕に顔をうずめて足バタバタさせてるのが見える ざまあみさらせ |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
そう表で言いつつ、ほぼほぼ議事読み込めてないのであと10分でまとめられるわけなかった! うーん、寝落ちたことにしようかな。実際まだちょっと休みたい…八ちゃんサンクス~ オレ、梅酒と八ちゃんとチーム若葉組めて楽しいっすよ |
719. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
★☆ヨア>>705 ディタが他人の視線を気にするタイプって部分に関して、読み取れる材料くだされ。 ディタに対して、自分を知ってもらおうとしてるって感じた部分、他にはある?対俺以外。 ついでに補足。 俺が言ってる「ディタ困ってる」は、「俺が理解不能で困ってる」とはあんまり感じてなくて、「俺が絡んでるのが困る」んじゃね?って取ってたんだ。 そう感じる理由はディタ側から俺に対するアクション。 |
720. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
俺にどうして欲しいってのはあるけど、俺を見るのに誰かの目玉を借りようとしてないって状態で……。 「俺、本当にロックされてるの?」ってなったんだ。 疑ってる対象を「知りたい」ってされないの、黒じゃね?ってなる。 ディタ人だったら本当に相性悪い。どうしたらいいんだろってなってる。 |
721. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
うっわ…でもこれ間に合わね…オレの@喉10ェ… 直近。農>>648みてるっす。ありがと。やっぱ農、そこ気になってるとこっすよね。そこの辺、明日農考察と交えて答えたいと思う |
722. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
リズまとめおつかれや。[ごま団子][そば茶] 青>>716そういうの聞きたかったんか。 宿の狼要素は農が、神狂は屋が拾ってたなたしか。それ見てもっかい詰めてみるかな。でも宿狼ならもっと信用とる動きするんやないかなぁ…他の仲間も探してるかなぁ。宿のスキル見ても考える。 |
723. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
結局ニコラス来ないね。もう来ても対応できなそうだけど…。 修>>712 確かに▼旅は変わらないけど酷いミスだ…明日から気をつけます本当にごめんなさい。 青>>716 ありがとう。この村みんな優しくて嬉しい。 兵>>718 (ノωノ)♡ お布団から鳩飛ばしてます。@0 |
724. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
書きなぐってくね。直近の商は白っぽいと思ってる。 >>719での者への疑いとかボクへの疑いは本当に分からないからこその疑い理由だ。 そして▼旅した人の中でおそらく1Wいることが自分の推理では予測される。 ただこの村は碇石通りのプレイをせず個性の強い人が多いっぽいなと今日1日で感じた。明日自分の判定からとかも絡めて見直さなきゃと今思っている。 あと占は真狂ぽいとも感じてるよ。ここまでっぽい @0 |
725. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
青は短喉で狼経験則で詰めてく。思考も違和感なし、狼追い詰めるための動きにしか見え ここ狼ってあんまり考えられへん。 農はなんか1dayがんばって読んどるけどうんうんって感じ。視界からつるつるしてはったけど2dayから急に視界に。特にセンサーに引っかからない。 |
726. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
兵、ああ>>647ありがとな。前よりは理解できてる。 言動軽いけど動き重いのは中身なにか居るんやないかとおもっとったけど、今日は明るくなった感。でもまだ完全に明るくないって言うかフワフワ…あーもう今日時間配分間違った! 明日ボクも深く読み込めるよう頑張る! […はテナーサックスを唇に添え、マトン三世のアトリブソロをかき鳴らした。] |
宿屋の女主人 レジーナ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
それよりさ、私より修の方が対抗気にしてない? 私は対抗について聞かれた時には答えてるけどそれ以外では触れてない なんか誰かが宿は対抗への意識が強いって言ってた気がするけどどうなんだろ |