プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 4 名。
村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
アルビンさん、典太さん、お疲れ様です CO状況は五日目を参照でどうぞ アルビンさん御悔やみ申し上げます、どうか気落ちせずに、ここで気晴らしでもしていって下さい エルナさん>一応限られた条件下でのみですが、村の人狼騙りが出来ますよ 最終日に3人で、内訳が村狂狼で狂がわおーんした場合のみ、どちらも自分こそが人狼だと主張する必要で出てくるわけです(笑) |
1240. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
[豚角煮まん]をどうぞ~!今日まで煮込んでましたから、しっかり味が付いていますよ。 アルビンさん、でんたさん、お疲れ様でした。 【判定確認】 今日は▼青or▼老。[青農書+娘]or[修娘老+商]という狼陣営ですね。 |
1241. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
判定出すの少し遅くなってごめんね。 僕はディタが姿を見せなかった事も含めて、商狼者狂で諦めてエピ突入だろうと思ってたから、続いたのに正直驚いて、判定見たら爺狼でやっぱりかと思いつつも、色々な事が頭を駆け巡ってしばらく呆然としちゃったんだ。 そしてディタ襲撃ね。屋襲撃でパワープレイに来なかったのは最後の論戦楽しむつもりかな。 ディタアルはおつかれさまでした。 |
少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
おお、ならずよ、死んでしまうとは情けない。 そなたは次のレベルまであと経験値1(略 お疲れ様なのだー。おこたに入ってゆっくり現世の疲れをいやすが良いぞ! なのだ。[みかん][ミカン][蜜柑] |
1242. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
…ヨア真じゃと思ったんじゃが、違ってたんか。オットー、昨日オト狼あるとか言ってすまんの。昨日の意見見てると難しそうだが、説得頑張るわい(苦笑 ペーターも、信じてもらえるよう頑張るわい。アルビンの分もの。 しかし、ヤコブとクララのCO関連は分からんのう…一度納得してしまったから、かなり不可解なんじゃわい。反射的にCOが正しかったんかのう。 |
1243. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 昨日は本当にグダグダでごめん…本気でどっちが真なのか迷いまくって頭グルグルでフリーズしちゃってた…。 青か老の二通りになって少しは考えやすくなったから、今日こそは頑張って考えてみるよ。 |
少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
現状、村の皆が団結しないとランダムなのだ? モーリッツ、ペーターは偽ヨアダックになるかもしれないけど、オットーは信じてくれるのだー? むうむう。豚角煮まんを何人分食べていいか悩ましいのだ。 |
少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
仮に青偽だとしたら、本当はペーターをLWにするつもりだったのが、あまりにグダグダすぎて「こりゃダメだ」っていうんで判定変更したような気が…。 もしそうならホントにゴメンー!!!ゲームつまんなくしちゃってるよー…。 |
村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
シモンさん>その突っ込みまってました、これでパメラルート確定ですよ(何 確かに狂人が自殺票で人狼が合わせればそれだけで勝てますね、かなりの外道戦法ですけどね ああ…青やっちゃったな、たぶん老黒出しの理由は 青>>1241 の下段「論戦楽しむつもりかな。」でしょうね しょうがないな~も~と言いつつ、さりげなくリーザちゃんをなでなでする |
1244. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
今日は[修娘老+商]の狼陣営に齟齬がないかを検討しますね。ここは特にモーリッツさんに頑張ってほしいです。 この構成に、[青農書+娘]より無理を感じたら、商真に移りますよ。 最終日ですし、きちんと両方の可能性を詰めますね。 しかし!男ばっかり!!昨日から!どっちですか、こんな最終日にした狼は!!? |
1245. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
[豚角煮まん]もぐもぐ。 ふぅ。最初は安易に初回襲撃で後は墓下ライフを満喫するぐらいの軽い気持ちでいたのに、占い師でまさか最終日に地上に残るとは夢にも思ってなかったよ。でもここまで来た以上は全力で頑張るから、リズは墓下から応援しててね!つ【ブブゼラ】 オトペタ>二人とも視点をフラットにして初日からしっかり見てほしい。 【▼爺にセット】 |
仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
でんたさん、アルビン、お疲れさま。 墓石マークだけじゃ分かりにくいけど、皮肉にも墓下送りになってからまともに話す時間が増えたエルナよ(笑) オットー>>1244:「こんな最終日にした狼」は、最後まで論戦を楽しみたいんでしょうね… |
羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>1244 男ばっかり…(笑)おじいちゃまもペーター君もむさい属性ではないのが救い…かも? 皆が魔神様かわいがっているのに入れなかったのがひっそり悔しいの…てことで、ハイ。つ[豚角煮まん半分こ] (食べ物で釣ろうという下心なの…) |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
[リーザのほっぺをプニプニプニプニ、ついでにぎゅー] ところで>>1241者襲撃でPP阻止って、アルさん吊って終わらないんだから、ヨアさん視点はアル狂しかないんじゃないの…よ、ね? |
ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
鳩からなのでざっくりですが墓下読んでいますよ、と。大魔神様のネタ品質の高さにリアル嫉妬。敵いませんな。手前もおこたに入らせて頂きますよ。村狩騙りを考えて灰食いに行ってくれるかとも思ったのですが、虫が良すぎましたかね。GJなんてあるわけがないじゃん、大げさだなぁ。 |
村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
今日の焦点はペーター君になりそうですね シモンさん>そりゃ連続で二つもフラグを立てられたら・・・ カタリナさん>食べ物で釣ろうなんて浅はかさ愚かしい! あ、皆さん、料理作ったんですが、いかがですか? つ 【ちらし寿司】 【てんぷらの盛り合わせ】 【バニラアイスクリーム】 |
羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
>シモン なるほど…青の者狂人視が印象強かったから、てっきりそれが継続しているかと思ったの…。 >魔神様 [カタリナは「どとうのひつじ」をとなえた!] ……これで存分にもふもふしたらいいの。 |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
「どとうのひつじ」は確か【はなった】じゃなかったっけか、どちらにせよ羊飼いの必殺技ですね! ですがその程度で私に勝とうなんて、無駄無駄無駄ァですよ! つ 【ハンバーグ】 【オムライス】 【あんみつ】 自分が作れない料理は出しちゃいけない縛りなので(意味不明の縛り)一応全部作れたりします、あ、ちなみにこれは自慢なので宜しく! oO(これでリーザちゃんとシモンさんをゲットだぜ!) |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
あんみつは「しらたま」と「かんてん」さえ作ってしまえば簡単ですよ、オムライスとか地味に面倒ですけど、実はちらし寿司が時間がかかります、酢飯を作るのが大変なんですよね~後はてんぷらが面倒です、後片付け的な理由で リーザちゃん>そうだね、基本的に和食好きだよ、特にお煮しめやごった煮系統が大好きだね~ シモンさん>どう?私いいお嫁さんになりそうじゃない? |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
>パメラ うっ…ドラ○エしばらくやってないのが露呈したの…! そして料理のラインナップがステキなの。勝っても負けてもパメラの手料理で祝勝会か残念会をやれたらいいの…ごく…。(陣営が違うなんて、この際気にしないの) |
村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
【シモンさんとの相思相愛確認♪】 「たまごかけごはんやき」が想像つかない…!? たまごやきが作れるなら、目玉焼き、ポーチドエッグときて、ホットケーキぐらいまでならすぐ作れるようになりますよ、ホットケーキの次はお好み焼きのブタのみとかから入って、徐々に具材を増やしていく感じで、普通のミックスが作れる頃には野菜炒めややきそばも作れるようになっているはずですよん♪ |
負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
あそうだ。 農>6d19:51 狼陣には、わりとよく言われるんだよなぁ。「白かった」「怖かった」って。 狼側って村側と視点が違うし、先入観もって見るからなんだろうか。 どうやったら村側にも白視してもらえるんだろうか。 |
村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
典太>甘い! 甘過ぎる! 口から水あめが出そうな位甘いわっ! 家には自家製の梅酒、それも8年物が甘口・辛口と揃っているのです! すごいおいしいですよ、おつまみも私が作れますし、パメラに隙などどこにもなかった! いや、しかしログが青過ぎますね~(笑) 私はそろそろ時間なので今日はここらで失礼しますね、皆さんお休みなさい シモンさん、どうぞこれからも末永く、宜しくお願いしますね♪ |
少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
わー、すごいのだ。梅酒なのだー。 そういえば最近スーパーに梅酒つけるための大きい瓶と梅のセットがおいてあってすごいなーと思ったんだけど、8年って超すごいのだー。高級梅干しって30年物とかあった気がするし梅は年が深まれば味が深まるのだ?? 味の深みが想像できないのだー。ちょっとつばが出るのだー。 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
【シモンさん争奪戦確認】 ヤコさんは黒龍提供者を勘違いした真か、シモンさんの男ぶりに惑わされて誤爆した狂狼と見ます。 >でんたさん 「位置的に占いに行くのがふさわしかった」「タイミング的に今日黒を出したかった」では?黒出ししやすそうな相手に白を出すことで信用とれたら良いですし、その場合おじいちゃまSGを見越しての判定かも…? |
農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
>シモン いあ、おらは自分が垂れ流し系なせいもあると思うだけども。垂れ流ししそうな人を、ほんと疑えないだよ。 こわい!めんどい!うざい!…って言われたくないなら、無粋かもしらんけど、ジムゾンとかリーザペーターあたりをオススメするだべ。 |
負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
ヤコ>あ、いや。 灰にいても、村の誰からも「こいつ狼だけはないわ」って言われてみたいという。 んでもって初回襲撃されるのが夢なんだぜ。 占い先とか確定霊とかで襲撃されてもどうしようもないしなぁ。 |
村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 梅酒は長ければ長いほど美味しいですよー シモンさん>いや、シモンさんは村視点で見ても超白かった、だから逆に私は安心して●希望に挙げれたんですよね ヤコブさん>私狂人に気が付いてなかったのか…さんざんアレな感じを匂わせていたと思うのですが、赤ログ楽しみだなーっていうか、私も灰でかなり「ヤコーブ!潜伏狂とか言うんぢゃねぇ!」って突っ込んでたりしますけどね(笑) |
村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
参考までに、一日目の私のご主人様考察 「青が黒すぎる、商が真占かな、私狂人だから狂はないし、なら青のが黒い、暫定でご主人様としておこう あとは服・司・年あたりが黒そうだな、白狼でいくなら者・農あたりか?」 これ見て分るように、最初から兵・屋・老・旅は白決め打ってました、候補全部にそれぞれ狼が入っているあたり、やはり私のフィーリングによる初動推理はかなり当たるかもですね(笑) |
ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
>>大魔神様 なるほどでございますな >>お百姓さん ハンカチを噛みしめたいくらい悔しゅうございます。 >> 兵隊さん 村&狼からの白視&初日襲撃、手前もあこがれでございます。 |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
しばらく席を離れた間に墓下が凄く盛り上がってるじゃないの! 【シモン、パメラ、結婚おめでとう!確認】 私は(呉)服屋よ。もうここにたくさん出てる料理よりも、[ウェディングドレス][タキシード][白無垢][袴]仕立てて来たわ。2人に似合うかしら… |
負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
パメ>そのフィーリングをよこせー!がうー。 ヤコ>ガチ的に言いたいことが気になってしかたない私はどうしたらいいでしょうか。 (むぅ、キャラグラ見ながらRPするから、墓石だとキャラ崩壊してくるんだぜ) |
羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
結婚式の準備が整いつつある…(笑) 灰考察さっぱりなので、パメラさんの的中率にあこがれます。いいなぁ…かっこういいなぁ…! リーザちゃんをぎゅーして今日は寝ます。 また夜に…。 |
村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
みんな祝福ありがとー! シモンさん>分けてもいいですけど↓な理由で使い物にはなりませんよ(笑) カタリナさん>これ考察なんて崇高なものじゃないから! なんとなく怪しく思えるだけで、その理由を説明できないと逆にこっちが黒く塗られるだけなんですよね、ここが私の課題なんですよ 素村人でまっとうに考察したとしたら、たぶん 商真6狂3狼1 尼真5狂4狼1 青狼6真3狂1 農狼6真4 位に取っていたと思います |
1246. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
とりあえず、豚角煮まんいただくじゃよ。はふはふ。娘さん襲撃は、どう見てもヨアヒムの好みじゃろう。わしはばあさん一筋じゃからの。ほっほっほ(ネタ 【▼ヨアヒムに既にしておるじゃよ】大事な局面じゃが、この後は20時過ぎの顔出しになると思うわい。すまないが、よろしく頼むのじゃ。 \商青修農 狼狼狼狂 1占狼霊狼 青農書娘 2狂占狼霊 修娘老商 |
1247. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
まあまあ、パメラの狼COは納得いったの。騙らない・誘導しない狂人じゃから、黒出されたのに対してはっちゃけた、と。利敵行為じゃからパメラ狂の線はないと思う者もいるじゃろうが…パメラ狼でもはっちゃける性格じゃから、あれは個人の性格に由来するものじゃのう。パメラ狂なら利敵行為なんてしないはず、と思う者は次を読んで欲しいのじゃ。 パメラ狼じゃと、わし狼・アル狂。パメラが占われる前日、わし白視されておった |
1248. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
し、アルビンも信用得ておったと思うんじゃよ。あの時点で、パメラ狼側確定させるって手段、取る必要あるかのう。普通に進めても十分いけたと思うんじゃよね。つまり、パメラ狼ならあのCOは独断になるんじゃよな。 パメラは狼狂、どっちであっても独断&はっちゃけるタイプ。パメラ狼を否定する要素ではないから、わし白じゃよと説得するものではないが。ヨア狼ラインはありえない、で耳を塞がんでおくれ。と、これはわしの言 |
1249. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
えたことじゃないんだがの。ヨアヒムは結局狼側だったわけじゃが、>>1209はすまんかったの。 後は、シスターのCO理由とかかの。占:真狂だと、2-1で良いと思うんじゃよね。占い師抜き易くなるしの。騙りに出た理由が"潜伏するような霊になら信用勝てる"だったなら筋が通ると反論ありそうじゃが。決め打ち狙いであえてCOしたのなら、確定霊意識するとか、もうちょっと上手く立ち振る舞えんかのう。 |
1250. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
わし>>222フリ>>226と似た時間に在席しておるしの。 確定霊意識の件でわし以外にも疑われておったと思うが、その状況下で>>748を聞いて返答させてたら、信用度も変わった気がするのう。単純な信頼度で言えば、アル>ヨア、フリ>ヤコじゃったよな。ちなみにわしがぎりぎりまで聞いておらんかったのは、何でじゃったっけな…ちと覚えておらんわい。ほっほっほ。 |
1251. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
おはよう。 ゆうべは混乱してごめんね。、爺も年も揃って青真派に変わるし、どちらも青ラインの重要な真要素を肯定したから狼には見えなくなってたんだよね。 ☆屋>>1225で商狼=誰狂だけど、僕は何度も者の狂要素提示してたでしょ?特に真なら無意味(>>1169>>1180)な狩COが狂アピにしか見えなかったんだよね。 それに者は商のリタイア宣言後に参加遅れを報告したまま来ないから商狼者狂で詰んだのかと… |
1252. 青年 ヨアヒム 07:48
![]() |
![]() |
それにしても爺狼だったなら、何で急に青真を認めたんだろ?黒出しされた時に自分が不利になるだけだし、狙いがさっぱりわからないorz それとゆうべは混乱してて気付かなかったけど、者真狩なら青偽視してた事から青護衛鉄板宣言はブラフのエア護衛で、実は屋か年でGJで詰みを狙ってた可能性があったんだね。だから爺は者を残したくても、2択の灰襲撃→GJで詰む事を恐れて者襲撃せざるを得なかったんじゃないかな? |
1253. 青年 ヨアヒム 07:49
![]() |
![]() |
★爺>>1246 娘は狼として吊られたでしょ?少女の事を言ってるのかな?ボケるにはまだ早いよw ☆爺>>1248 パメラに関しては>>1225の最後に言ったけど、確かに独断だったぽいね。ちゃんと相談してたなら、やっぱりわざわざ「仲間から許可もらった」とは言わない気がする。 ☆爺>>1249 いや、爺狼ならそれも策だろうから謝る必要はないけど、故意のスルーじゃなく見落としだったなら了解だよ。 |
1254. 青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
★屋年>僕は商ラインの偽要素の洗い出しと狼側の狙いの推理に専念するから、爺の主張には基本的に反論はしない。だからもし、爺の主張で納得が出来るような部分があったら、その都度僕に反論を要請してほしい。商ラインが狼側である事は事実だから、全てきちんと反証出来るよ。 それからどこかでアルに自信家と評されたけど、僕の自信は自分が真だからに由来してる。偽は自滅すると思ってるから。 さて、議事録読み直そうっと |
青年 ヨアヒム 07:54
![]() |
![]() |
さてと、モリが一転して青真視に転がったのは想定外だったなぁ… 一応、占い先を逸らすためとか、黒出しされた時に狼として行動矛盾による白狙いと説明は出来るけど、これは僕から言っては信用されないから、二人に自分から導き出してもらえる事に期待するしかないな。 |
青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
それにしてもディタは昨日夜来なかったけど、本当に狩だったんだろうか? 商狼と誤認したまま詰んだと諦めた狂人っぽい気がしてならないんだけど… まあ狂人だったとしても、これだけ狼の足を引っ張り続けたんだから、襲撃されても文句は言わないよね? まして僕視点では娘狂の可能性が高い状況で狩COされたら、者真狩でエア護衛でGJ狙いのリスクも考えなければならなかった以上、襲撃はしかたないでしょ。 |
1255. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
そうだ。これだけは言っておくよ。 オトは対抗叩きとして挙げたけど、アルの判定遅れはやはり狂だからだったじゃん。 商>>506で商狂演出と見て爆笑してたからと説明してるけど、商真なら僕の先出しは非狂アピに見えるだけじゃないの? これは狂である事を自覚してたからこその発想だと指摘しとくね。 それに長時間爆笑する事?文字で見ると短く感じるけど、1分でも長いよ?実際に笑い続けてみればわかると思う。 |
村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは、そして用事に行ってきます 青>>1252 だから老食いの年白or黒のが論戦としては面白かったのでは、老守りはなさそうだし まあ青には一応必殺技がありますし、たぶん勝てるでしょうけど… 青「僕狼ならなんでここで老に黒出し?白出して屋と年を争わせた方が断然有利でしょ」 かな? 典太さん>08:38 浅知恵って訳じゃないと思うよ~青のが上手だっただけかと |
少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
今日のお昼休みはドトールでまったり。スパイシードッグの辛さとコーヒーで眠気を吹き飛ばすよ! 初参加は最速吊り、今度は最終日生存。なんて両極端。 極端といえば体温。昨日37.9なのに今日35.4で笑った。平熱高いから35台ありえない。最初から体温計壊れてただけ?w |
1256. 少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
鳩からこんにちは~。夜になったら箱で娘老や修老のラインがあるかとか見てみるつもりだから待ってね!たぶん21時過ぎちゃいそうだけど…。 ★青 >>1245で最終日って言ったけど、明日も続く可能性は考えてない? |
村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
服>便利な道具を使えばそれぞれの発言を秒単位で表示してくれるらしいですよ?私は何も持っていないから詳しくは分りませんけどね 年>>1256ちょ、4人状況で明日続くって、狼吊ればそれで終わり、灰吊りの場合GJか空襲撃…GJなら者が偽狩確定、かつ真狩が生きていて今日に狩を吊らない前提=ほぼありえない…空襲撃ならその状況で続ける事に狼になんの得があるんですか!? 年ってもしかして初心者?違ってたらごめん |
青年 ヨアヒム 16:50
![]() |
![]() |
ん?この発言…もしかしてペタが真狩でやはりディタ狂で正解だったのか? 昨日ペタはディタの狩COを確認しただけで非対抗宣言してなかったから、もしかして?とは思ったんだけどね。 でも対抗しなかっただけじゃなく、者の狩COに対して矛盾を指摘して者狂予想した事に同意も示さなかったら非狩決め打ったんだけど。 もしペタ狩だとちと面倒くさいことになるかもしれないな。 |
青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
普通に考えると者の狩COは真狩視点で者狂に見えて対抗COで商狼と告発しそうだけど、商狼でも黙ってても▼商だからCOする必要はない。続く場合は者狂商狼は否定される。 年狩としたら者が青鉄板護衛宣言してた以上、青護衛よりも者護衛でGJ狙う場面。者襲撃が通った事を考えると、やはり年は非狩で狩の可能性を示唆して反応を見ようとしてるだけか? しかしペタはそこまで策を弄するタイプにも見えないけど… |
仕立て屋 エルナ 17:16
![]() |
![]() |
パメラ> そうなんだ…教えてくれてありがとう。 「今日が最終日ではない可能性」は一応私も考えたわ。決して0じゃないけど、考える価値はなさそうね。この村ならLWまさかの勘違いとか潜伏狩最後の最後にGJなんて奇跡が起きるかもしれないけど。 アルビンの二日目第一声(>>408)を見てれば判定遅れは割と自然だと思っちゃう私が変なのかしら。 |
1257. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
☆年>>1256 少し考えてたけど、僅かに残ってた続く可能性もその質問で完全に消えたね。 続くケースは今日▼青になっても爺が襲撃失敗した時のみ。でもその質問で爺が襲撃先をセットミスする事はなくなった。 もうひとつは年狩で爺が屋襲撃で屋護衛GJね。 黙ってたけど、僕は者の意味不明な狩COから者村の狩騙りも考えた。そしてペタが者の狩COを確認しただけで非対抗してなかった事で、年狩の可能性も考えてた。 |
1258. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
者村の狩騙りの可能性に触れなったのは、▼商で続いた時を考えたから。 狼が者狩と信じて者襲撃に行った時、年狩が者護衛GJで詰む可能性があったからね。 でもGJ出ずに者襲撃通ったから年狩の可能性は低くなったし、爺もさすがに▼青になったら年のその質問から者村年狩の可能性に気付いて今日は年襲撃するだろうしね。 ★何でその質問をしたのか意図を教えて。 |
青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
あー、これやっぱり者狂年狩かもなぁ。 年狩で昨日青真爺狼予想なら者が青鉄板と言ってた事もあわせて屋襲撃と読んで屋護衛してた可能性が高い。そして実際の襲撃が者だったから僕に疑いを向けてきたってとこか。 |
仕立て屋 エルナ 18:42
![]() |
![]() |
合ってるかは保証できない無責任な背後霊によると計算上、今日で終らない可能性は1/18。ただし今日は▼老か▼青のどちらかと見てそれぞれ1/2、かつこの時でんたさんは偽狩になる。 平たく言えば6%未満。低いには低いけど全く有り得ないわけではないわ。 ただ、もしこれが成り立ったとして、真狩は何故狙われるのが濃厚だったでんたさんを護衛しなかったのか? …そう考えたら起こらないわね。 |
少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
仕事終わらない…何時に帰れるの今日(汗) ヨアに質問した理由の一つは、もしもオットーが潜伏狩の場合、ペタ狩だと思われれば狩人を生かしてGJできると思ったからだよ~。オットーは非CO撤回するようなタイプじゃなさそうだから本当に狩とも思いにくいけど、ペタは狩じゃないから、わずかな可能性に賭けてみた。 無意味そうだけどせっかくだからこのままペタ狩の可能性残しておこうかな。口が滑った真狩っぽく。 |
村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
者>青真占なら「どうしてわざわざ可能性を潰したんだよ!?」って責めに見えない事も 服>屋狩の場合はどう考えても青鉄板、だから者襲撃もそこまでおかしくないと思う、その場合のこの年の発言は壮大な狩ブラフ しかし今日の吊りはランダムになったとしても青か老の二択なので、狩護衛するなら年なら屋のみ、屋なら年のみの一択だと思うよ どちらにせよ今日で終わりだね~皆のログ読むのが楽しみだ~@7 |
村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
エルナさん>まだ初心者の私が言うのはちょっと不安なんですが…確率は指針となりえますが、逆に逆手に取られやすい要素でもあります、今回の場合は特にですね 「統計は確実だが絶対ではない」しかし【絶対確実な統計は存在する】それは「統計には確実に例外が存在するという事」確率論も基本的にはこれと同じだと思いますよ、確率が下がれば下がる程ね 所謂レアケース懸念、それをどこで切り捨てるかが |
村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
悩ましいんですよね~私達初心者は特に… だから私の基本方針は本当に>>771だったりするんですが、それを表で言うとかなり黒く見られるんですよね(笑) 今回は黒く見て欲しかったのであえて表で言ってますけど さて、今日もご飯を作りましょうかね つ 【鶏腿肉の香草焼き】 【山菜の五目ご飯】 【バニラ&ラズベリーアイスの果物パフェ・チョコソースかけ】 |
1259. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
ログ読み直して気付いたけど、アルは爺狼予想してたみたいだし、狂狼でかなり連携取れてたみたいだね。 1d:爺が占確定阻止のため、占CO保留で占騙り準備。商青と占2COになったため、非占CO。普通はCO回り切ってからの保留解除は怪しまれるけど、青>>687の質問に>>699と回答してる事から自信はあったのだろうし、結果白く見られたよね。 この時点で2-0の狼3潜伏。霊が潜伏したので修が霊騙り。 |
1260. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
2d:商は>>544で暫定●爺。これは多分、爺に占騙り待機狼の可能性を見て白囲いする狙いだったんだろうね。 そこへ爺>>555で●兵あり発言で老狼なら兵白と判断?>>575>>583で●兵に。あと「青への●兵希望が…青真視への伏線?」から兵が青真に傾く事を懸念したのかも。 >>586で僕が●爺の統一希望も爺狼見てたからか>>586で●兵統一を要請。爺の思惑に沿った行動だよね。結果●兵統一で兵襲撃。 |
1261. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
3d:商は>>703>>723>>755>>762で娘をかなり疑問視していたし、●娘の希望も多かったから商真なら●娘なるところ。 しかし爺は>>816で商→●服、青→●者で>>825では商→●妙要請。これは娘狼なので爺は娘外しを狙ったと予想。結果、商は●娘ではなく爺の希望通り●妙だった。商は>>859と説明してるけどね。 僕は●娘で黒。これだけ●希望集まれば、白でもSG吊りされる懸念が残るからね。 |
1262. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
4d;ここで娘の狼COで商視点の灰狼なしが確定。以降商は誤爆の危険もなく、灰狼探しの振りを続ける必要もなく、ただ対抗叩きに専念出来る有利な状況になった。 ちなみに襲撃考察は、屋>>1220にほぼ同意なのでパス。 ただ兵に関しては修真視について>>530で爺狼なら崩れるとしてるし、>>535で商→老白なら青真示唆してた事を追記。@6 |
1263. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
爺単体の狼要素 3dまでは青>>907の通りで年>>1130と同じく一貫したスタンスを白く見てた。 だけど2dに出したライン考察の根拠は、何度も指摘した通り薄いものばかり。実際>>1219でも指摘したけど、僕偽なら青書農+娘になるわけだけど、爺は青書農も否定してたでしょ。 人間なら情報が増える毎に考え直したり、自分の推理に不安を感じて揺らぐものだけど、爺にはそれがない。僕はそこが一番黒く感じてたよ |
青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
さて、ペタが狩なら僕は年狩の可能性も見てた事、そして者襲撃ならGJ出る可能性を高く見てた状況で者襲撃するのは不自然。 逆に爺は者狩信じてたから者襲撃は自然という理屈で僕を真認定してくれないかなぁと期待しつつ、しばらく様子見w |
1264. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
ヨアの▼アルビンで終わると思ってた、灰3人の白決め打っておらんと出ない台詞じゃよね。オットー白決め打ちはあったが>>1233、ペーターには疑惑持っておるの>>1184>>1218。>>1234で白視しているが、ペタ白をすんなり納得してる風ではないの。 アル狼でんた狂と決め打っていたから>>1162じゃと、でんた狂を否定する根拠が>>1122>>1125etc示されていたのに、疑問を持たんかった |
1265. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
のかのう。ヨア視点、でんた以外にも狂の可能性高そうなのおったじゃろう。【わし】。>>1219他のわし白に見えない理由、"狼側"に見える理由であって、"狼"に見える理由ではなかろう?わし狂人を否定する要素は誰も出しておらんかったと思うしのう。 ヨア狼じゃとでんたを白確定した点が違和感あったが、でんた狂を主張することで、でんたが独断で▼ヨアヒムするのを自粛させることが出来るんじゃよな。でんたを占った |
1266. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
タイミングは▼アルビンにすべき日じゃったしの。また、アル偽ならでんた狼と推理する者が多かった→ヨア狼ならでんた黒出すだろう→でんた確白、ヨア真?と考えさせることが出来るわい。灰に狼はおらんから、狙い通りの日に・者に・判定を出せるのを考えておくべきじゃったな(苦笑 ペーター>>1211、ヨア偽時の疑問点、これで解消されんかのう。と言った後で、遅くなったの。ただいまじゃよ。 |
1267. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
こんばんは~。最後の晩餐ということで、今日は中華まんフルコース! [豚まん][餡まん][ピザまん][焼きそばまん][カレーまん][たこ焼きまん][焼き芋まん][ソースカツまん][豚画煮まん][エビチリまん][豚まん][餡まん][ピザまん][焼きそばまん][カレーまん][たこ焼きまん][焼き芋まん][ソースカツまん][豚画煮まん][エビチリまん][豚まん][餡まん][ピザまん][焼きそばまん]… |
1268. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
老>>1247:娘の狼COが利敵行為なのは、どちらかというと娘狼のときではないですか?これにより仲間の商狂は、狼構成が固定されて占い師としての立場が苦しくなりましたから。 娘狂なら、青の黒出しで青狼が判明し、狼COすることで商占を苦しめることができたと思えます。こちらなら、まだ作戦としてありです。狂潜伏で苦しくなった分の挽回まではいかないですが。 娘の狼COを作戦と見るなら、狂よりに見ますよ。 |
1269. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
>>1263ヨアヒム 自分に推理に不安を感じて、どっちのラインが真か悩んでおったんじゃがの(苦笑 ちなみにその根拠、村人確定のでんたも当てはまっておらんかのう。 >>1259、占:真狂で2-1じゃったんじゃが、あえてシスターが騙りに出た理由は何じゃろうな?>>1253はパメラじゃなくて、女性のことじゃよ。ややこしかったの、ほっほっほ。 オットー、お帰りじゃよ。[焼き芋まん]もらうのじゃ。もぐもぐ。 |
1270. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
青>>1251:者狂を論じる意味はないのですが、狩COは非狂アピにはならないかと。正直、者狂を考える点には全く同意できないです。 青>>1252:ここでエア護衛は怖すぎます。が、その懸念はあるので老狼は者以外は狙いにくかったでしょうね。 青>>1255:判定遅れ=狂と考えるとですね、真占に遅れずに判定出させることを強要することになるのです。24時間更新の村で、そこまで私は求めるつもりはないですね。 |
1271. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
青☆>>1211でも言ったように、青狼なら偽黒出せるタイミングは最終日だけ。だからもし青が今日終わらない可能性を考えたうえで黒を出したなら、青真要素になるかなーと思って出した質問だった…んだけどあんまり意味ないうえに逆効果? うわ本当にごめん!!考えなしすぎたかも!! 議事録読んでくるね…。 |
1272. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
老>>1265:青狼が者狂を主張する意味は何ですか?作戦として成立していないと思います。私は全く取り合っていません。 「偽なら者黒出すだろう」からの真視はわかります。私としては、▼者と▼老の成功率を考えて者黒を選ぶと思いますが、ここはどちらともいえるでしょうね。 ペーターさん。お互い白確なので、何かあれば相談しましょう。一応。 |
1273. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
>>1272オットー 「アル真派のでんたに、独断で▼ヨアヒムするのを諦めさせる」じゃよ。ヨアヒム、"頑なに"でんた非狂を認めようとしておらんじゃろ?狂人でないと認めると、村の雰囲気が「でんたに任せよう」になるかもしらん。 オットーがでんたの立場でおったら、偽視している占い師の主張とは言え、独断し辛いと思わんか?▼アルビンという落とし処があったわけじゃし。 |
1274. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
現在、[修娘老+商]構成でプレイバック中…。 老>>1273:者まとめ回避のための者狂主張は、ありえますね。確かに。 ただ、それなら占の日に襲撃しろよと…>>1222。 |
1275. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
わーい中華まんがこんなにたくさん♪とことん食べるよ! 屋>>1270 ただ判定が遅れただけで狂視するのは言いがかりだけど、アルビンはあの日更新直後から待機してて順番気にしてたんだから、ヨアが判定出したのを確認したらもっと早く結果言ってくれてもよかったんじゃないかな。そこは微狂要素かなと思う(>>518>>1186) >>1272 うん、オットーありがとう。 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
>>1271 「今日終わらない~」が何かと思ったら、狩人生存(今後のGJ)の可能性が考慮にあるか、ということですか… >>1274 狩人おじいちゃまで護衛誘導しておいて「実は者護衛!→GJ」狙いとかだったらおもしろいのになどとふと思いました…(笑)んん、GJ回避のために者襲撃はずし、狩人宣言に対抗がいなかったから安心して襲った、とかどうでしょう…? 白判定服食いで、数的にはつじつま合いますし…。 |
1276. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
☆屋>>1270下段。考え方は理解。なら最初から2分半は短いとかではなく、そう説明してほしかったよ。で、時間差は無視したとして、青先出しを非狂アピでなく、商狂に見せる狙いに爆笑の部分はどう? ☆年>>1271 意図は了解。で、僕の思考開示から者非狩年狩で者護衛の可能性を見てた事はわかったと思う。だけど襲撃先は者だったよね。爺は者狩信じてたでしょ。どちらが者襲撃が自然だと思うかな?@4 |
1277. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
[修娘老+商]構成でふり返ってみました。益があったなら良いのですが。 <1d> 老が占CO保留>>174。商狂の占1COのまま娘と修が非占非霊>>191>>226。占2COになってから、老が非占>>246。 とりあえずモーリッツさんの行動は黒いですね。 |
1278. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
フリーデルさんは、非霊のタイミングとか見ても最初から霊騙れたとは思うので、ここはちょっと変な気がします。ただ、確霊まとめを議題回答している>>227のに、確霊状況の当人が全くそう動いていないのは偽っぽいです。農の霊COへの反応が薄い点もですね。 灰考察や占希望では互いに白視していますね。 |
1279. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
<2d> 占判定割れたので、真狂が判明しました。 修老娘3人とも、商修真より、書黒よりに見ています。が、この時点ではそう見ている人多かったですし、ここは深く考えない方が良いでしょう。 村的にもその雰囲気だったので、ライン戦の方針を取るのも自然です。 占希望もお互い触れず触らず。娘>>633は>>611と矛盾しすぎているので、カウントしません。 |
1280. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
<3d> 占霊ラインを繋げました。青襲撃は、信用的には商真よりでしたが白出し占い師護衛セオリーがあるので、難しいところだったでしょう。 狼全体で服SGとする動きにも見えます(老>>825修>>842娘>>843)。が、服は●▼来てもおかしくないところですかね。 |
1281. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
<4d> 青から娘黒判定が出ます。 で、問題の狼CO>>944ですね。これは、作戦としてはありえないどころか利敵行為ですね。 修墓下で、老は表ではまだ来ていなかったので、独断の可能性はあるのですよね。前日辺りから質問受けることが多くてプレッシャーもかかっていましたし。娘>>1015はあり得ると思っています。 |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
カタリナさん>者真狩なら灰護衛の可能性あり(屋か年)で、者偽狩なら者護衛の可能性あり(老か年なら者もありえるけど、屋なら青鉄板)ですね、典太さんもはっきり「読まれてた」と言ってますし エルナさん>鳩さん持っている人多いですね~、私の鳩さんはお喋りしかしてくれません、色んなものを見たりとか、手紙配達すらしてくれませんよ(笑) かわりに餌代が格安なんですよね 寂しいな~もっと人来ないかな~@4 |
1282. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
<5d> 者白判明。これで青真時のSGにできそうなところがほぼいなくなりました。 …もういいですかね。我ながら内容薄いなぁ。 気になるのは、修が一旦非霊してしまった点くらいで、他は特に矛盾がないですね。@7 |
1283. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
青>>1276:そこ>>410は、商狂なら純粋に上手いと思います。 爆笑がどれだけ続くかは人によると思いますが、商真仮定で、書の視点漏れ推理が的中して初回黒を引けたなら、あのくらいテンションあがっておかしくないと思っています。ついでに修狼濃くなりますし。 次の日に占霊ライン確定して、修書が切れるまで、私はその線で見ていました。 |
1284. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
老>>1266 格好のSGにするより、ミスリードを狙って者白にしたってことだね?どっちが利点があるかって考えると、SGはこれからの展開に合わせて作ればいいし、ミスリード優先でもおかしくないのかも…?>>1265確白後も狂に仕立てれば▼青でまとめ役防止できるっていうのも納得。狩COするまでは者狂はありえないと思ってたから、青が者狂主張するのがちょっと納得できなかったし。 |
負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
屋>>1282 そこも「シスターが独断で非占霊してしまったが、爺ちゃんの指示で改めてCOした」って考えると、なくもないんだよね。 逆に、娘狼の独断狼CO説は、さすがに無理があると思うんだがなぁ。 パメ>おしゃべりだけ、だと・・・。 |
少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
まあ屋狩は無いだろうし本当に無意味…。我ながら露骨に演技臭。 けど今まで発言に演技入ったのは3回だけだよ。あとは全部思った事そのまま言ったよ。うっかりも考えなしも勘違いも全部素だよ!(涙) 墓下でパメラとお話したかったな。劇場好きだったよ。疑惑撒きは勘弁してーって気持ちだったけどw |
村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
屋>はーい、その通り利敵行為でーす、でも実はその裏を~と考えた訳で、この村セオリー好きな方多そうでしたので 実はプレッシャーはまったくありませんでした、正直あのまま黒くなって霊ロラ後に吊られても全然オッケーでしたから、むしろ最初はそのつもりだったんですけどね~でもこの村の人達の思考パターン考えると、人狼COで利敵した方が良さそうな気がしたんです 者>こういう私の考えこそが【浅知恵】と言うんですよ! |
1285. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
★屋>>1283 僕の指摘の意味が伝わってないみたいだね。ここをよく読んで。 商>>506「判定出した時間云々は青の行動が僕後だし状況を作ろうとしたのあからさますぎて爆笑してた」 と爆笑理由を僕の先出しから商後出し状況を狙いがあからさまとしてるんだよ。僕の指摘は普通対抗が先出ししたら非狂アピに見えるだけでしょ。商狂と自覚してるから防衛線を張ったという主張だよ。@3 |
村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
リーザちゃんはろー今日も可愛いね~私はもずくあんまり好きじゃないなー お帰りなさいあなた♪ そうですよ~メタっちゃうと、通話のみの代わりに月1千円なんだよ~ 私の行動が狂っぽくないのは当然、出来るだけ黒っぽい村人な感じ(潜伏狼)を出していたつもりだからね~つまり私の狙いは私狼として、真を狂として見せようとしてたんですよ、実は占霊考察周りもそれをかなり意識してます もう@2しかない!? |
青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
しかしディタはあれだけ一杯狂アピと取れる発言行動していて、そこまで者狂を否定出来るあなた達の方が僕には理解出来ないんだけど… まあ者狩なら襲撃抑止狙いで狂偽装も有り得るけど、狩なら序盤から一方の占をロックして決め打ちって、そこに疑問感じないかなぁ? まあ年非狩なら者狩の可能性あるけど、狩ならまじであの場面でのCOは悪手過ぎでしょ。 |
1286. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
>>1274オットー でんた襲撃じゃと、アル偽ならそんなことするか?って疑われる可能性があったからのう。あと、リーザ襲撃理由…原因わしかも、と思ったのじゃった。わしとリーザのやり取りで>>986>>1008>>1008、リーザ狩人と考えたじゃないかと。カタリナ襲撃も、>>448の反応で狩人と考えたと考えると、理解できるんじゃよな。こういうとわし真っ黒じゃのう。ほっほっほ。 ただ、わし狼で狩人狙い |
1287. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
でカタリナとリーザを襲撃したとすると、4日目パメ狼CO。"占われたら詰み状態"に来ておったのう。占われても詰み、GJでも詰み。しかし狩人候補は襲撃している。そういう状態なのに、ヨア襲撃せんかったことになるの。オットーはわし狼の線を見てるようだが、ここはどう思う? あと、ヨア狼じゃとわし狂の可能性を見て(保留したわし以外、狂っぽいのおらんのじゃないか)、襲撃避けてたと予想しておるのじゃ。わし狂人な |
1288. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
ら喰うのは悪手、残しておけば狂人でも村人でも吊り手消費できるのじゃ。オットーはわし狼、ヨア狼の視点・行動を踏まえて考察しておる?視点に立って考察して、それでも納得できないとこがあるなら、教えて欲しいのじゃよ。あと1時間だが、信じてもらえるよう頑張るのじゃ。 |
1289. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
◇老 とりあえず占CO保留は黒いですね。 書への狩非狩CO指示>>438から、この辺の指示は一貫しています。なので、>>993の護衛誘導も黒くは見えないですね。 娘評はかなり少ないですね。3dまでで>>377>>765くらいしかありません。 服>>1086に同意で、老はちょっと他灰の白決めうちが早すぎるというか、それで白決め打って怖くないの?と思いました。 |
1290. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
老>>746>>1016をから見て、妙>>573の農霊ありえるという主張をしっかり見ていたのに(老の言う妙白根拠)、老>>1230で農霊の可能性に対して聞く耳持っておらんかったというのは、矛盾していると思います。 5dは、私が商偽決めうちできるかどうかを呼び掛けていた>>1040>>1108のですが、そこに明確な回答もらえなかった>>1136のがもやっとしました。 今は、結構黒く見ています。 |
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
一発で「もづく」見抜かれたのだー。 しかし、最終バトルの実況なのに、もう、@1なのだー。にしても、今回はパメラお姉様にしてやられてしまったのだー。なんか悔しいのだ。@1 [>>1286あのときはモーは話過ぎだっとちょっと焦ったのだw] |
1291. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
青>>1276 ボクがもしも本当に狩人だったとしても青護衛鉄板だったから(青偽寄りだった頃の>>1110から、青の占いは大事だって主張してるよ!)、もしボクを狩人だと思ってても、GJ阻止には▲者しか選択肢はなかったと思うよ。 ところで「爺は者狩信じてた」の発言が見つかんない…(汗)喉少ないから教えてくれなくてもいいよ。 |
1292. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
老娘ライン見てたら、>>663で2日目のパメラが占別●希望で青相手に○老挙げてるのはちょっと非ラインかなと思った。でも第一希望が大多数が希望してた●兵って考えると、どうせ兵を占うだろうからライン切りで○老しておこうってことも考えられる?●ならともかく○ってライン切には便利だよね。 ……我ながらどっちつかずでフラフラしすぎぃぃぃぃ!! |
1293. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
青>>1285:失礼しました。商>>506が偽っぽいというのは同意します。内容は言掛りに過ぎないですし。 …ということでいいですか?ここの爆笑が>>410の所を指すかはちょっとわからないので、そこは保留したいですし、ここはそこまで拘るところとも思わないので。 年>>1292:娘>>663の○老は、娘>>611の白視と矛盾してて、ライン切りに見えるのですが、どうでしょう。 |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
なんだか村側からは評価されてるっぽいけど、狼側からはメタメタに言われてそうで怖い狂人のパメラです…パメラです…パメラなのです 青つえーッスね! しかし青>>482 が怖すぎる、きっと私はボコボコにされてしまう…助けてあなたー! リーザちゃんを抱きしめて震えつつ@1で状況を見る私 |
ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
ちなみに行商人さん狂なら●書の結果発表、むしろ間隔空けない気がするんでございますよ。がっちり信用取りに来ている完璧主義な狂人行商人さんが、あえてあそこで隙を見せる意味が手前には理解不能でございます。 ・・・と書こうとして書けなかった昨日、箱前に戻って来られたと思ったら墓下にいた今日。 |
1294. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
爺>>1287 もしかして娘狼COの理由は、青狼娘狂にする事で僕視点で爺狂あるから爺襲撃される事ないと主張するためだったのかな。でもそれなら娘の狼COで娘狂判明なんだから、者をSGとして残して▲爺でいいよね? ☆年>>1291 君が実際に青鉄板するかどうかじゃなく、狼視点でどう見えるかって事が大事なとこなんだよ。 ★屋>↑の理屈>>1257>>1258>>1276下段から説明してあげて。 |
1295. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
老>>1286:確白より先に灰を抜いたのですから、それなりの理由が必要ですね。その妙狩と見る根拠は弱すぎます。羊狩と見る根拠も。そのくらい、村人だって普通にいいます。 青襲撃ですが、ライン戦に入って以降は基本的に能力者襲撃はないと思います。特に1黒出た後は。 青狼が狂濃厚の老襲撃避けたですが、それは確かにありえますね。 老>>1288:青狼視点の行動だと、書農の動きがやっぱり理解できないのです。 |
農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
狼が上手いっていうより、ヨアヒムが強いんだと思うだよ。クララもヨアヒムも、おらと戦歴が文字通り桁違いという…今回は、だいぶ勉強させてもらっただ。 パメラ>狂人さん、狼にはぼこぼこに言われとるだよw |
1296. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
屋>>1293 >>611最白って言ってるねぇ。これ単体だと普通に「微ライン?」くらいだけど、最白を○っていうのは露骨に矛盾してる。 夜明けまであと1時間切ってみんな頑張ってるのに喉余りまくりなボクって何…orz@12 ←多! |
仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
やっと箱の前に戻ってこれたわ。 >パメラ いいえ、深い言葉をありがとう。初参加の私が言うのもなんだけれど、初心者とかベテランとか、あまり関係ないことだと思うわ。実際、参加してしまえば扱いは一緒なのだし。 |
負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
ヨアが喉を使い切ったタイミングで、ペタが「ふふふ・・・この時を待っていたのだよ!」とか言いながら、怒涛の考察を落としてひっくり返すんですねわかりません。 だめだ、オトは常識で考えすぎたんだ! |
1297. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
私ももう喉ないですよ。@1 年>>1291青>>1294:とりあえず、明日続く可能性は、▼狼に失敗し、年屋のどちらか狩で他方護衛のGJのみです。その確率・可能性はかなり低いです。 なので、今日が最終日と考えていいですよ。者非狩の可能性も、明日続いたら考えるくらいで良いです。 気にせず、狼吊りを考えましょう。今日の者襲撃・老黒は、どちらが狼でも普通です。 とりあえず、今は▼モーリッツさんにセット中。 |
1299. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
>>1290オットー リーザ白根拠じゃなくて、アル偽時の非ライン根拠じゃよ。だからヨアヒムのみに宛ててるのじゃ。>>573を読んでたのに何故~じゃが、リーザがヤコブの信用をあげようとしてる、の部分だけ見ていたのと、ヤコブも一応霊要素はあるのか、の認識じゃったよ。能力者真偽考察、悩むだけで深く掘り込まんかったのは事実じゃから認めるわい。灰とのラインとか、外堀から埋めるのが好きじゃて、そればっかりしと |
村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
シモンさんにぎゅ~!しつつ 年>私の行動が矛盾まみれなのは当然ですよ、そう見せたくてしてたんですから、COした時点で最後の黒判定は恐らく屋か老だと思っていましたしね エルナさん>あの切れかたはまさにダイイングメッセージ(笑) ちょっと笑ってしまいました さて…これで@0 おとなしく結果を待ちますか 最後の料理をどうぞ つ 【夜明けそば】 |
1300. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
ペタ>者の狩COに対して爺は疑問を持ってなかった(狩視)。僕は>>1169>>1180の理由から者非狩視。 者青鉄板護衛宣言。者狩視の爺視点では青エア護衛で実は灰護衛の可能性あるため、爺襲撃が唯一のSG避け。 者非狩年狩も考えてた僕視点では、年は者が青鉄板宣言してて青襲撃率低く、者狩と見て者襲撃確率高いから者護衛と考える可能性が高い→年狩なら者襲撃は危険って事。 ランダムで村負けとか勘弁だよ…@1 |
1301. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
とったよ。ここは申し訳なく思っておる(苦笑 薄い根拠と言われても、わしは白いと思ったのじゃよな。根拠の認識具合が違うんじゃろうの。わし、白探し派じゃから。 襲撃の件、わし狼なら襲撃しないと危ない状況じゃった、と踏まえておる?>>1174>>1177。 >>1292ペーター パメ狂→モリ村でもありえるから、そこはわし狼の根拠にできんと思うのう。 |
青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
後はペタ次第かぁ。 ペタは不慣れ分、理屈じゃなく感覚的に僕狼を嗅ぎつけてる気がするんだよなぁ。 だから理性では青真に見えても感性では青偽に感じて素直に青真と信じられないってとこかな。 逆にモリは誠実で紳士なすタイルだから感覚派にはより一層白く感じるんだろうなぁ。 |
少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
オットーが▼老なら、ボクが▼青にしたらランダム勝負!?って思ってたら青も指摘してたね。 投票セットしたよ…間違ってたらゴメンみんな……。 あと考察ぜんぜん出来てなくてゴメン~。独り言とか読み返すと自分ひどいよホントごめん~。狼COする意味が投了とPPぐらいしかしばらく思いつかなかったとか、ひどすぎるねホント。 笑ってエピローグを迎えられたらいいな…。 |
1302. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
ヨア狼だと筋が通ること、わし狼じゃと筋が通らんこと、主張させてもらったのじゃ。ヨアヒムが真占としても、>>1264>>1265>>1266の流れは疑問じゃないかの? ヤコブとクララなんじゃが…ヤコブ、遺言COの件とかから考えて、潜伏霊COをやってみたいとか考えておったんでないかな。ここを否定する要素はないの。で、クララの霊CO予定は実は無かったんじゃないか、クララは初日から切り捨てるつもりじゃった |
1303. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
ペタ>最後にポイントをよく考えて。 商の後出しとその言い訳の理由。修が確霊まとめ希望だったのにまとめず対抗出る事を知ってた事。爺がここまで襲撃されなかった事。そして老を疑い青真に考え直してた服襲撃で当時青偽視だったペタが残された事。 僕狼なら青偽視だった爺襲撃して者か服を最後のSGにする方がはるかに楽だった事。 そして確白のオットーの推理によく目を向けて! あとは村勝利を祈って待つよ。@0 |
1304. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
>>1300青 狩視ってそこかぁ、なるほど。教えてくれてありがと。 ブレまくって揺れまくって、どっちの主張も正しく思えて凄く迷ったけど、【投票セット完了】 間違ってたらホントにごめんーーー! |
1305. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
老>>1264の点は私も微妙に思っていますよ。でもそのくらいで青偽は言いきれないです。 商>>1201>>1202、最後まで読みなおせませんでした。ごめんなさい、アルビンさん。 さて、どうなりますか。 |