プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、突然死した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、仕立て屋 エルナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、司書 クララ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 12 名。
698. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
妙>>194最下段は主に>>183を見ての指摘(>>208で再度指摘)非霊回ししてるのに尚霊潜伏?(霊軸思考)+どんな思考からの霊潜伏発言か知りたいからの発言。 で、>>211で羊の思考は納得。 それを服から戦術論と捉えられてた。だからわし視点「思考回しを尋ねてるのに何故に戦術論の指摘?何故にその思考の帰結?→黒塗り?」と服老の間で認識の食い違いがあったという流れ。 これで説明出来とるかの? |
699. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
長>>643 きつい言い方になっとったらすまん。一応思考出ししとるのにわし評の曖昧さとステ感とかの言われようが…ちょっとむっときただけじゃ。わしの思考だしが読みづらいのもあるだろうから改めてすまん。 農は2d初動での思考出しで言ったように1dの時点では明日からの思考だし次第だと思ってたから正直全く。灰も多かったしな。 屋と服関連は理解。服狼ロック…ふむ。ちょっともう一度考察見てみるかの。 |
703. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
村ナガ様「やれやれ、冬場は寒いわい…。むっ!?この草履暖かい…さては服屋、尻に敷いておったな!?」 呉服屋「とんでもない!懐で温めておきました!」 村ナガ様「ならばよし!」 【エルナは人間】 |
706. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
意味不明wwwwwwwwwwwww 何のための潜伏だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 神wwwwwwwwwww守ってよwwwwwwwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ところでアルビンは人狼でしたよ |
710. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
服は人だろうと思ってたしさしてなあ。まあ投票まわりからの情報は取れるけど そして長霊だったのね。ていうか商狼!?あ、神狼で決め打ち残されて村負けとかが不安だったけど、これなら私吊られても樵も吊られるだろうしだいぶ村勝ちいけるね、良かった |
木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
ヴァルターが霊能者で、アルビン人狼判定にして反応見てるね。 これは結構、村同士の疑いに発展しやすいのよな…。 私はこのまま表はフェードアウトだ。まともな発言出来ない環境ゆえ。ノシ |
711. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
私はほぼ序盤から神真で固定されてたし、毎度初回の真贋が正解であることが多いから服は純灰扱いとする。内訳はよ知りたいから狼目狙いの占い吊をしたいのだがどうだ? まとめより素村で灰の中でわちゃわちゃするのが好きなので、確霊まとめとしての行動に文句が生じるかもしれんが、逐一いろいろ言ってほしい。 |
712. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
狩人何してんのー とまあ、判定確認。霊能者予想は見事外れてたようで。アルビン狼は助かった感ある。とりあえずおやすみ。占い師はちょいと明日考えるが、これならいらない気も |
714. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
>>706長 すっごいさらっと!アルビン人狼かい! ってことは、占ロラでいいんじゃない?という思考停止気味な夫屋発言…。 12>10>8>6>4>ep 5縄2w1k で残り3縄時点で確実にLW、っていうのは GJで縄増え可能性も含め、ふつうにおいしいのではないかと。 |
715. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
あっ旅は白でしたよ。まったり判定文作って落とそうと思ったのにまさかの連続でもうwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwwwwwwww神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww神いいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
716. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
アルビン人狼かい~~!! まあアルビンの霊判定隠すよりも、ジムゾンを絶対殺すことの方が重要だったんでしょうね。 進行は占い候補から狼目を先吊って、あとは霊軸で灰ガチね。【▼娘】で希望出すわ。真狼狼-真陣形なら神抜く必要ないから黒引きストップでPP前まで残りは真狂放置でいいわ。 |
717. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
え?え?なんでございましょう。プゲラノドンコース? 全農が絶賛泣いております。 WAON!って声も出ないよWAON!WAON!残額が足りません。 村なが様霊能確認です。やはり殿!あなたでございましたか。お農は一生ついていきますわ。まとめ役投げていい? って商は狼でござりますかマジでございますか。 全農が鼻で笑っておりますよ。いえいえ、全農がちょっと悲しんでおります。商旅お疲れ様でした。 |
718. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
ワシがヨアヒムを白のように扱ってた理由というか、なんか変な接し方になってたのはヨアヒム霊に見えてたから、そこ突っ込んだモーリッツてめえ…と思ってた時に遺言書いた。あの回答自体は嘘じゃないから半分ネタ。 |
719. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
【服2白、商黒確認】 村長霊能者だったのか。 私リナが霊能者だと思ってた。 占い師抜かれたのは面倒くさいけど、一狼吊れたのはGJ! 商人寡黙狼か、ラインたどってもあまりなさそうだな。 商人に白取ってたのって樵だったような気がするから、樵商2狼、娘狂なんじゃないかな。 【▼樵▽娘】で提出。 ごめん、酔いまだあんまり冷めてないから寝るよ。 |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
商狼確認した。 あらまあ、と云う感想が出てくるが、これ狼陣営ちょっと見方が甘いような気がしたのはそのせいか。 まずはニコラスと一緒に地上観戦ですね。 あ、【役職CO関連は、NGにしたほうが面白いですか?】 私は気にしませんが、これから来る方のためにも、出来れば秘密の方向でどうでしょう。 |
720. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
でもじゃあ昨日の神狼からの青者ロックは外れてたってことね 樵はこの場合切るか繋ぐかちょっと分からないかな。でも占当たったら終わりだから占希望に出してるところとはキレてそうな気がする そうなると1d投票的に者は白かな? ていうか正直みんなの反応におちんこでてるんだけど… いやうん、私偽視されてるのも神に信用取られてるのもわかってたけどね… まあおかげで狼も誤認して結果オーライだけど |
村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
なんでだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ここは神護衛でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 襲撃予知センスあるからやっぱ素村兼狩PLめざそ…まじつら……神…元気ですか………神いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!! |
神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
あ、なら身バレ禁止(というか出来ればでw)で行きましょうかw 地上、相当草生えてますが、芝刈り機出しましょうか・・・ さて、いい時間ですので私はこれで休みますね。 私、ニコラスは玄人さんではないかと思っていました。 |
721. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
書>>718あ、成る程wそういう思考もあったわけか…これは全く気づかんかった、じゃからこそのあの返答か。 青>>719中下段に追従じゃの(黒要素)。 この襲撃且つ、商狼じゃと樵の商白取りが気になる。 わしも【▼樵▽娘】で提出。 旅の指摘は当たっとったの…質問の返答が白かったしの…旅白だよなあ。昨日の旅への言い方といい、色々と本当に本当にすまんかった。 |
723. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>>714補足 ああ、ロラって書いたけど、 霊軸だから狼先吊りできたら残り1人は終盤まで(RPP可能性出るまで)放置でいいや。 黒引きストップってことね。 ことばたらずでした。 服は灰扱いとして、各灰視点だと9人中LWか。 商とのラインなんかほぼ読みようがないし、 今日に関しては単体で見てくしかないかな。 |
724. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
皆の諸君に悲しいお知らせがあります。 【判定撤回】 【行商人アルビン は 人間 です】 悲しいな。おそらく真の占いが食われ、残りの死体は皆善良なる人間。悲しいことだ。 できれば妙服者の反応こそ見たかったけれども、前日同様コア的に無理そうなので、早々に撤回。しかしここでいろいろ拾えそうでは? まとめだし少し黙る。そして偽だとしてもどんどん要素落としてほしいからね。樵娘は真ならばこの逆境頑張って |
725. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
なんかいろいろあとはお願いいたします。 狼陣営も商様の脱落により勝負にきたところと存じます。 御窮状お察しいたします。 集計のお手伝い等いたしますので村なが様は決定のみ出すという形でもよろしいですわ。お農はついていきますとも。 ちょっと外が爆竹の音でうるさい。特殊な場所におりますの。ほほほほ。おやすみなさいませ。 |
727. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
おのれヴァルター。正直なところこういうやつで何か要素拾えた試しがないので…。まあ、他の人の考察が捗れば良いな。うん。なんか頑張れ。両白なら占いに手をかけるのは反対しとく。 |
728. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
ジム狂人パメラ狼か……こっち路線とは驚きだな。村的には見えない恐怖と戦ってたと言える。 そ し て 生 き て い る !!!(スーッと空気を吸い込む ヴァルター霊能か、ロックされてるっぽくて胃が痛いけど生きてて吹っ飛びかけてる。そ し て ニコラス人間・アルビン狼!!確認した。 しかしアルビン狼とは予想外だったな…盛大に庇った格好な私。まあ結果オーライ(汗 |
729. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
>>724長 ファッ!? こんな喉の使い方したくないけどもっかい言うよ。 ファッ!? >>723訂正 13人と混同してた。8人ですね。 そして商村なので「自分以外8人に2w」。 |
730. 老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
長>>724 ふぁああああああああああああああwwwwwwww 1w吊れてほっとしたわしの純情を返しなさい(ぷんすこ) 吊り希望だし取り消すわ…はあ。 白飽和気味だから別視点から考察してみる。ねる。 |
731. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
判定騙りか~~~い!! それ、神が死んでる時点で商狩の可能性結構あるんじゃねとか思い始めたわなんかそれだともう絶望的ね。 狩が生きてんならもう貴方になんの期待もしてないから、村長に張り付いてればいいわ。という盛大なブラフでも撒いておくわ。 |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
狩関連は表ではツッコミづらいのにくわえ、夜明け前の能たとえでもうっかり狩だけ忘れていたわたしです…。非道なオト丸です…。 「貴方になんの期待もしてない」はひどいぞ!ひどい!でもまあ…ブラフなら…。ブラフなら…。 …そうじゃなくて相手がもし初狩の子とかだったらこころ折れちゃうかもだぞ☆ 狩も黒子ポジだからなー…。終盤の入り口まで占われないよう、もちろん吊られないようステらなきゃな気苦労あるっすよ。 |
村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
行商人 アルビン は人間だった。 旅人 ニコラス は人間だった。 はぁ……… もし商が狩なら絶望的だね。1dから「リアルが」って言ってたけど、調整しようとは思わなかったの?と勝利至上主義な身としては文句と怒りが浮かびます。リアルを大事にしてほしいとも思いますが、最低限のマナーは守っていただきたいです(血涙) |
733. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
娘は判定文大義であったぞ。乙女の純情、ガンバである。 ■1.占い方法 ■2.占希望 ■3.吊希望(占ロラor灰) 【仮決定 23:45 本決定 24:15】 書>>727何をどう取るかはその灰次第だからな、見ているよ。 商狩ならモチベだだ下がりの絶望を禁じ得ない。まぁ、頑張りましょう。神護衛でない生存ならかなり候補絞られそうだぞ…はああ…霊潜成功したのになぁ……羊青ありがとうな…… |
村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
あああ……やっぱり初回で占い機能破壊されるとほんttttttttっとうにモチベ下がるな。モチベというかめちゃ肩が下がる…単純に灰が減るスピードが2分の1になるわけだからね。あああ…ってなる……はああ…… うー狩生きていてくれよ…!その場合どこ守ってたのか気になるけども… 狼も「なんで▲神通るのwww」「▲長いけんじゃね?www」「うはwwwおkwww」なってそう…あー霊潜成功しただけに落ち込むわ… |
734. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
とりあえず商狼判定ブラフから混乱よりも即座に次に意識が向かってる書老屋羊青は白めには見えるね。安堵感も見えて割とみんな偽装も難しそうに見えるけど 1d樵は●者◯妙だけどタイミング的にはライン切りもある範囲かな…商狼なら挙げないところだろうけど普通に2wいるなら。2dは●服だけ。吊りもまずなりそうにない▼妙だから要素には取れない |
木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
アルビンが狩人希望したとは思えん… ジム襲撃なしと見てGJ狙いに行った狩人 or トマ真派(クララのみ?) クララ第一候補で見つつ、GJ回避で行きましょう。 今日以降は参加率悪くなります。** |
735. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
ふて寝の前に >私はほぼ序盤から神真で固定されてたし、毎度初回の真贋が~ 語弊があるので訂正。あくまでも私個人の中での話であるので、村の総意とは異なる。服は、私のこの発言にむっとしたら申し訳ない。確霊として覚醒した私は今までの私とは違うからな。 独断については加減がわからないので様子を見つつ、農と相談しつつだな。まっいつまでの命かわからんがな(白目) はぁ…寝るよ……明日起きたら神の墓洗車しよう… |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
喉使い過ぎたwwwwwwwwwwwwwww@13てwwwwwwwwwwwwwあほかとwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 霊PLさんが知人にいるけどすごいなぁと痛感尊敬する…どう動けば村に貢献できるのかわからない……そもそも交通整理とかされる側だしな……しかしこれもまた修行 何気に羊の反応が鈍く感じたのよね~羊妙とかいう絶望陣営……はぁ………寝る…… |
736. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
□1.自由でいいのでは感 □2.のちほど □3.占ロラ(黒引きストップ)>>723 正直、灰に現状黒視してるひとがいないのもふくめ。樵娘いずれかはのちほど。 >>729再訂正 そんちょ霊だから「7人」や…。 あと、確霊にこんなこと言うの悪いし意味ないけど、>>724コア的に無理そうなのわかってるなら、ちょっとこの判定ブラフは評価できない。無意味ではないにせよ、費用対効果というか…。 ねる。 |
737. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
昨日の▼旅は寡黙吊り的な要素が強いだろうし、黒要素としてはあまり取れないかな。商挙げてる人も同様に 者>>609の▼旅や商じゃなく書。は素直に見れば微白かな。その前の羊服が連続で●書なので書白なら占いにもっていきたいはず 吊り希望だしも序盤だから、1dあまり来れなかった書に吊り先向かう危険性もあったし者書両狼としても考えづらい 青狼視してたけど、娘>>224でキレとってるし夜明け後は人に見える |
738. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
ていうか狼が神真誤認してて神噛むつもりだったんなら昨日の先に占吊りして護衛二択にするのは自殺行為よね。青羊は白でよさそう 今日の夜明け後反応はみんな人に見えるとは言ったけど、さすがにまだ来てない妙者両狼なんてことはないだろうし、誰かは演技してるんでしょうね 羊青屋辺りの反応はちょっと作れそうなものには見えない。老書は前3人に比較するとまだ可能な範囲かなあ…寝る! |
青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
酔い覚ましてきた。 斧は有難う、とても良い動きをしてくれてた。 愛してるよブラザー。 斧の>>728下段とか商狼視点つくるの上手い。 斧は今日乗り切れば完璧だ。私は少しでも3人でいたいから応援してる。 (吊票いれちゃうかもしれないけど、小声) ・リア事情あるなら、メインログで言っといた方が良いかも。 そういや狂のCN考えてなかったな。 |
青年 ヨアヒム 04:25
![]() |
![]() |
>>738娘がデレてくれた、嬉しい。 ▲神から青羊セットで白とってくれるだろうとは予想してたけど、娘が取ってくれるとは思ってなかった。 私は狼苦手だから、単体で生きるのに必死だよ。 みんなどうやって狼の時勝利狙ってるのかEPで教えて欲しい。 妹は単体で生き残れる人だからほっといても死なない気がするしなんとかなるのかな。 |
青年 ヨアヒム 04:34
![]() |
![]() |
狂のCNは風にしよう(提案) 妹はエアポケ狙いは上手い。白ログでの強気な姿勢や質問飛ばしが良い。 単体でも生き残れそうな人だから、心配してないよ。 また、相談できないのは気にしなくて良いよ。 娘真はあるかもな。それだと昨日酔っぱらってた私の判断ミスだ。 けど神が風だったとしても、風は昨日ほぼ村の人達からの偽視は無かったし十二分に上手かったと思うから、大丈夫じゃないかな。 |
青年 ヨアヒム 04:51
![]() |
![]() |
噛み先の話≫ 12人5吊か、あと3人村を吊れば勝てる。 ①▲司(狩狙) ②▲農or服(安定) ③▲娘(▼樵になるなら、2枚抜きでも良い。) 単純に私は2枚抜きが好きだ。噛筋からの情報が全く村に落ちないからな。また2枚抜きなら白い奴が黒くなる現象が起きることが多いので、それが面白いと思ってる。③>②>①で希望しておく。 |
739. 仕立て屋 エルナ 06:23
![]() |
![]() |
おはよ【諸確】 ジム、ニコはおつかれさまでした。アルもな。 ジム襲撃かぁ…パメとトムには悪いけど正直ジム真で見てたからどんよりやで… 霊判定2白もな。最悪の夜明けやん… 昨日>>620で羊長への印象更新した点について、灰の長への事に対してやったんで確霊長を見た今は伏せたままにしとく。 今日から日中は鳩から散発の参加で、コアは22時過ぎの予定。 |
740. ならず者 ディーター 06:33
![]() |
![]() |
おはよーす。【どうしようもない進行確認】 もう、はいはい占ロラと言うしかないなあ。 占い師は「せめて死ぬ前にこいつだけ占わせてくれ!」勝負をやってもらうしか。 出かけてくる。 |
741. 仕立て屋 エルナ 06:37
![]() |
![]() |
>>735長 ウチが気分悪うするってのは「純灰戻し」に対してか? それなら気にせぇへん。片白なんざ灰と一緒やし占真贋差を踏まえたら尚更の事や思う。 ■1.自由 ■2.後で ■3.狼占狙い吊り 真生存なら先吊りにならぬよう、かつ必死に黒狙って欲しい。 パメとトムの発言は注目して見てるで。 |
742. ならず者 ディーター 06:48
![]() |
![]() |
おう、質問見つけた。 ☆書>>635 んー、多分YES。俺が初日で書にひっかかったっていったら、そこしか思い浮かばん。 過剰ハッパになったものの、それでも商の口を開かせるのが優先と思ってその場で絡むのは差し控えたんだけどな。 |
少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
おはよー、おにぃたち! 斧は騙り上手だね~ 空は襲撃一覧ありがとぅ。リーの好みは安全な②かなぁ。 上手くいけば娘も吊りに回せるし。 斧は村にいつか黒見えるしムリに思考ゆがませなくても自然にやってくれていーにょーん。昨日の感じだとリーに黒出しはできそうだね。やってもやらなくてもいにょーん! |
743. ならず者 ディーター 07:54
![]() |
![]() |
おう、もう一つ。 屋>>736>>723 黒引きストップな。なるほど、そりゃそうだ。服>>741もその意図か。 じゃ、残った占い師の課題は「相手が狼だ!」勝負だな。さらに、そこからラインで陣形を見て灰狼の候補を出して欲しい、ってことになるか。 |
744. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
平日朝ゴトゴト揺れてる時間でおはよー、仮お(ね)にーちゃんたち! 【諸々確認したにょ】 これやっぱり神真だよねぇ。潜伏霊進行したのってなんのためだったの感あふれてる。長霊もなんかもんにょり(隠れてなさ過ぎて違うと思ってた)するけど、順当っちゃ順当。 やはり狩なんて当てにしちゃダメなのよー(ハァ 夜明け見てるけど、リー狼の場合(村の場合でもっだけど)の得意技が夜明けの反応で白ポイントゲット 続 |
745. 少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
(続き) なにょよ~。だから二次災害的な感じで夜明けから誰かに白ポイント付与はすっごく苦手なの~。 という前提で見て、一番輝いたのはなんと“娘”(パメネニィには悪いんだけど、なんか残念感ただよう)。>>706からタイムリーに>>710「商狼~村勝ち~良かった」はとっても自然。商村見えてなかったに違いない。続く>>726も自然。娘非狼 >>720最終文から娘真もほんのちょっぴり頭かすめるけど、狂>真 |
746. 木こり トーマス 08:14
![]() |
![]() |
おはよう。 判定騙りで反応は見れたけど…勝手に推測すると、例えば妙老とかが狼だと、タイプ的に変な受け答えになりそうな木がするね。他は華麗にノリ切りそうに思うので参考にならなそう。副産物として、有用性に疑問を呈した書屋の反応は、狼では意味のない反応に思える。確定霊に物申すよりも、単にはしゃいで終わってた方が印象良いまま身を隠せるだろ。なので反応が見れた老と書屋あたりは白く映るねえ。 |
747. 少女 リーザ 08:18
![]() |
![]() |
となると、樵狼かな。樵狼はまだ全然見れてないんだけど、娘非狼過ぎるしまあそうかなーと。 夜明けの輝き次点は、屋>>714羊>>716かなー。「商狼から占ロラへ」「商の色隠す>ジム殺す」。んーそこまでタイムリーでもない、屋の占ロラは狼も占ロラで縄消費したいはずの路線・羊はそんくらいできそうパッションにょ~ん。微々白くらい。 老>>698回答ありがとう。>>183への反応だったのね。戦略と言うか |
748. 木こり トーマス 08:28
![]() |
![]() |
パメラ1d【●書◯者】2d【▼青▽書】【●者◯青】 1d中間前程度での希望出し。第二希望は切りとかありそうで勘案しない方が良さげ、第一希望のクララとの繋がりは、普通に薄いと思う。パメラ狼であまり仲間捨てるイメージないし。2d以降のパメラによる[狼:神青者]想定は茶番だったわけだが、無碍に非参考かと…そうでもない。対抗生き残り時に備えての仮想黒出し先だったかもと考えると、娘狼と判明した現状、青者も軽 |
749. 少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
状況判断交えての話だったのね。うん、理解できた~。おじにぃへの疑惑は解消。再度>>277>>283見たけど、感情がとても自然、しかも服疑いに持ってけそうなところ服白結論。疑い先じゃなく狼探ししているのがわかる。おじにぃは白放置でよいにょ~ん。 あ、直近樵さん。リー上で言ってるけど夜明け大得意にゃのよ。今回は残念なことにネオチてるけど(冬はなぜか眠いにょ)。リーを取り違えてる感あふれてるにょ~ん |
750. 木こり トーマス 08:37
![]() |
![]() |
青者も軽めに人間候補に見とくべきと思う。 うーむ、占うべきは上記以外だよねえ、と自分めも。 ■娘吊>灰吊。自由占いに移行。灰目線、全く窮地でもないのに占ロラを急ぐ意味が分からない、と私目線だから言える事かねえ…。パメラ吊なら問答無用で賛成するが、ロラとか考えるのだったら、灰狭めたい=私は生かした方が良い。 以降は夜** |
木こり トーマス 08:40
![]() |
![]() |
よし仕事だ(ry そうだねー、パメラ真の可能性も追うべきで、なるべくパメラの自由占いにかからないようにはしたいね。 とは言え、処刑される可能性もあるので、襲撃は他優先で良いと思う。 完全にGJ狙いに狩人が切り替える可能性もあり、安易な白確定襲撃は好ましくない。ノシ |
751. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
>>648書 ☆そこは2段階や。発表を合わせるのが困難と前置きする事が狂要素。実際は大きな差がなく判定出せた。 確白作ったのは早期破綻を逃れようとしたんやろか?くらいに見ている。 ただ、時間合わせられん発言が続くのを見て、狂視を狙う狼のような気がしてきた。 ちょいとクラに確認。 ★>>653樵真視から>>712狩なにしてんのー。への心理を教えて貰える? |
752. 仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
>>640屋 ☆いや、そんなつもりはないけどな。ただ、喉の配分は後悔する事はある。一枠に詰め込むのができんくらい文章をまとめるのがヘタな自覚はあるなぁ。 議事の流れを把握しながら気付いた事を言ってるうち、喉枠が足りなくなってるって事はよくある。 でも、昨日までに落とした灰・占雑感では印象あるとこはきちんと書いたつもりやで? 時間切れ** |
753. 司書 クララ 09:18
![]() |
![]() |
>>751エルナ 回答感謝じゃな!>>494と併せて見るに、初日の発言が村に誤解を招くような表現したことも狂要素の一因なのかな?エルナも割と思想が遠そうだなぁと思いつつ一応理解。 ☆テンプレネタ ★なぜ聞いた? >>733ヴァルター ああ、こちらとしても全くの無駄ではないのだ。嫌な言い方してすまぬ。 ところで占ロラ派多そうで驚いてるのじゃが。生きている可能性のある真を自分から手にかけるとは何事ぞ |
754. 青年 ヨアヒム 09:27
![]() |
![]() |
おはよ、二日酔いの私だ。 【商白確認】村長、判定騙りかい! 商村で樵狼仮定だと商白が白アピかな。樵狂だと出力引くい狼懸念してとりあえずで庇いにいったように思う。>>728「盛大に庇った格好」って言ってるから、後者だと思った。 また、>>724で商白判定出した長の発言見てからの、>>728の樵の発言が商白見えて安堵した感じが商主人じゃなくて良かったという狂感情に見えるから【▼娘▽樵】に変更する。 |
755. 農夫 ヤコブ 09:31
![]() |
![]() |
お霊能潜伏とはなんだったのか。 そして村なが様の結果騙りを確認いたしました。 お農は村なが様についてまいりますので何も気にせず…。 村なが様、神父様のおかげで完全に記憶を取り戻してございます。私は美濃の斎藤さんの家で生まれ育ったお農でございます。村なが様の妻…でありんす! (さっきから農夫が何を言っているか謎だという人は「お濃の方」でggろう) まとめ役から解放されて魂が軽くなってございますな~ |
756. 農夫 ヤコブ 09:45
![]() |
![]() |
さて、生き残っている占い様は皆みな偽にしか見えないのでお困りはてつ、 「石炭をばはやつみはてつ」と言った感じでございます~~ 樵様は本日の挙動が超怪しくって、霊能騙りにびっくらポンの狼の挙動そのものでございます~ 娘に関しては神>>340を処理できていない時点で私は偽とみなしておりましたんで~ただ皆様ご指摘の通り、今日の反応から見て狼知ってそうな雰囲気はなし よって占いロラは▼樵→▼娘で考えて |
757. 青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
■1.占い方法自由でも指定でもなんでも。 ■2.残った方●青。残った占候補が、自分以外を占って黒白出されても、ノイズになりそうだから自占希望。 僅かながらも娘樵の真を見るなら、【娘→●者 樵→●書】で黒狙 ■3.狼占狙【▼娘▽樵】 進行は、▼占占灰灰灰or 狼占吊れたなら▼占灰占灰灰希望。 狼占吊れても、真狂目もどちらかわからない占師残してRPP負けは嫌だから、手順はPP一手前で残りの占吊を希望。 |
758. 青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
■占雑感 樵≫ログ読んでて>>628がすごい狂アピに見えるんだけど。初日の「同時発表難しい」ってとこら辺からも普通に要素取るなら狂じゃないかと思うので、樵狼なら初日から狂放置狙いと思う。単体狂>狼 娘≫>>658>>672で単体狼要素拾った。>>710「私吊られても樵も吊られるだろうし」は狼より先に吊られる側の意識に思えなくないけど>>734以降で考察落とすのは真アピ見えるし娘単体 狼>狂。 |
759. 羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
_|娘樵|長|農|仕妙屋老書青羊者|▲神▼旅凸商 壱|偽偽|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰|▲真▼白凸白 弐|真狼|霊|白|白灰灰灰灰灰灰灰|▲狂▼白凸白 参|狼真|霊|白|白灰灰灰灰灰灰灰|▲狂▼白凸白 おはよ~墓下のジムゾン・ニコラス・アルビンへ つ[マトン][マトン][マトン] 青>>719 私は霊は長7割・青3割くらいで考えてたわ~。長はなんかスルーしぎみになっててごめん~霊だったら精査する |
760. 羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
意味ないって思ってサボってたわ。 リーザの★回答も兼ねてなんで娘が偽なのかって話。昨日の商凸についての対応は樵>>556娘>>569神>>567>>626。誰もすっとぼけてないことを前提に、この中で客観的に一番正しいことを言ってるのは娘(占判定回数等)。これがスっと出てくる時点で娘の占経験値は高いんだけど、私の「娘は若葉系」って要素取りを否定してないのよね。 |
761. 羊飼い カタリナ 10:05
![]() |
![]() |
娘真が羊白を見てるなら要素取りが間違ってることに対するリアクションがあるはずよ。それが全くなかったのが娘の偽要素。 進行は狼占狙い吊り希望。樵の夜明けの反応が鈍すぎて狼に見えるとかもわからなくはないけど、狂人がこの状況で頑張る必要も特にないだろうから希望変わらず【▼娘】って感じね。▼樵でも反対しない。 |
762. 青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
周りの意見は見てる、樵の挙動オカシイは理解。けど狼占ってそんな挙動おかしくなるものなのかと疑問。狂放置狙い狙ってると考えるなら樵狼はありえる範囲に思うけど、普通に読むなら樵狂に見えるから、相対的に見て私は娘狼と思うよ。 羊おはよ。 そうなのか、私には羊の非霊ブラフ多すぎて逆に霊に見えてた。長霊はあまり考えてなかったな、寧ろ長狼の羊霊噛あるかとちょっと予想してた。 結果長が霊だったけど。 |
763. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
者は>>740の時点では占いロラをとにかく完遂することしか目にないでございますね。>>743で他の灰の方の発言見て黒吊りストップという発想に。そりゃロラれば2吊り稼げますものね。 1日目から黒かった者が本日松崎しげる化してしまいましたわ~~~ あ、思考カイジもとい思考開示してOKですよね? 殿!まとめ本当にご苦労でございます。 |
764. 青年 ヨアヒム 10:17
![]() |
![]() |
>>763農 思考開示は任せる。私はどちらでも良い。あと確白の独断は可。 長霊より、羊狼だと昨日は青長2/1。羊狼なら霊噛狙いで羊狼なら青or長噛でも良かったのでは。霊潜伏案だけなら、占噛み狙いの羊狼の白アピはある範囲と思う。 けど羊娘両狼で、私に追従して▼娘と仲間下げまでするなら、わざわざなんで狼騙出したんだと思うから。娘黒見えたら羊白打ちで良いと思ったよ。 (…毎回白打ちしたら狼…うっ頭が…) |
765. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
娘ライン精査≫ >>223娘は羊に白とるの早い。両狼だと「の拘りや占抜き嫌がってる感じは村」は娘が羊の白アピを上手く拾った。羊白見えてるから直ぐ拾ったとも考えられるからここは要素無。 >>224青樵両狼はないを>>737で出してくるのは上手い。 初日娘に質問投げたのが服妙書。 >>304「村視点ほぼ確黒みたいなもの」…娘真視点、対抗の判定で確黒は無いのでは。占い師視点つくりきれてないように思う。 |
766. 青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
対抗の判定で確黒って言う辺りは、真占の判定見たい娘狂もある気がした。書>>307「2黒は狂狼の2黒しか体験したことがない」←同じく。 >>308「狂ベグ自由で私が黒引いたら両視点ケアで吊ってくれる可能性」両視点とは。娘視点娘真しかないのに娘灰視点多い。 娘の雑感>>344>>358より、ライン有りそうなのは、単純に見ると、服老妙屋あたり。 |
767. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
ただ、>>734で娘は「ライン切りもある範囲」と、ライン切りの意識があるから、>>361で希望にあげてた書者もキレと見るのは微妙かも。 ラインキリしてそうなとこだと>>458初日の者第二希望かな。 青狼なら者狼と言ってるから、私と偽造ライン繋ぎやすかったのが者だったように思う。 娘の真贋が初日から低かった事を考えると、娘者両狼なら私と者狼のラインを繋ぎつつ仲間とのラインキリをしたかったように思う。 |
768. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
娘ラインから者は微々黒目と思う。 逆に真贋低い騙狼が身内に白を強く塗ってライン繋ぐというんはあまり考えられないから、>>535より娘≠羊と思う。 >>629>>630>>631の灰雑見ると狼がSG居なくて白飽和状態になってるように見える。で、1d同じくどこともライン切れてない。>>633でも●者と吊外してるし、娘→者への視線が娘→他灰に比べて浮いているように見えたから。 娘狼仮定、者+老屋書妙。 |
769. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
おはヨアヒム~!青が長狼の羊霊噛み懸念してたなら、昨日の灰襲撃懸念と牽制掛けてたのは繋がってるわね。私はその主張見て青霊の可能性が下がったわ~占に護衛張り付ける為に潜伏してる霊の視点ではなかったから。でも最後の方に長が「わしのことどう思ってるん?」って★投げてきたときに長霊じゃないのかも?と思って最後は7:3になったわね。 今朝はモリGちゃんが旅の色を聞いていたのが特徴的だったわ。商黒▲神なら「 |
770. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
「灰狼は生きている」と考えるのが妥当だからね。商黒旅黒なら霊抜かなきゃ詰むし。結構老の視点って私と似てたから、ここだけ謎だったので詳しい説明求む! 老村仮定、商黒見えたら屋みたいに手順を考える方向に行きそうなんだけど、そうではなかった点が結構気になった。自意識としてどうなってたか知りたい。 昨日のケア関係については、服の「霊2白が見えたら不利」とかは、あまり論理的ではないと感じてたんだけど(ご |
771. 羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
めん)、服が感覚的にそれを不利って思ったことに関しての違和感はない。昨日更新直前に言ったこととか、非狼目に見えるポイントもあり、青の次くらいに非狼枠に入ってる。 非狼枠 青>服≧屋 狼枠 書者>妙>老 現状はこんな感じね~老は私の中で村枠だったけど、旅の色関係で狼枠に突入してしまったわ。でも説明聞いたら一番変動しうる位置でもあるという複雑な感情よ~~私もレインボーロードのミラー走ってくるわ~~ |
772. 青年 ヨアヒム 10:46
![]() |
![]() |
>>768老屋書妙の内、妙屋が1d2d共に似たような位置に置いてるので、妙or屋が濃厚かな。私は単体屋に軽く白拾>>649なので、現状 娘者妙>娘者屋の陣形予想。 時点で書老かなと。 老が更新後すぐに私にさっくり追従して、自分で自分の黒要素と言ってくる素直系狼だと怖い。 書は純灰「青霊と思った」私白見えてるのかと邪推できなくもない。 直近羊>>769灰襲撃懸念は良く見てるな。 タイムアウト** |
青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
>>771羊の中で私が最白になった!やったぜ! わざわざ娘からの偽造ラインどやぁな考察だしたんだから、できたら、娘ライン考察を誰か見て欲しいのだけどと村に囁いてみる。 そして村の人に褒めて欲しいのだけど…そして娘は喜んで欲しいのだけど。 私がこんな序盤で灰の中で最白状態は維持キツイのだけど。 できたら▼娘にしたいのだけど。 できたら妙をこのままエアポケさせたいのだけど。 …と欲求つらつら…離脱。 |
773. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
いちげきっ。 夜明け直後の反応考察してたけど、 「いあわせたの全員村だったらどうしよう」的どつぼ思考にはまってきたからやめる…。 娘がブラフ撤回後発言のない青の幽霊をみてるのはなぜだ。>>734 >>752服 返答ありがとう。灰雑薄いとはおもってないよ。 ただ、実質2日で全員(1回)分だったのが優先順位低いのか、それとも気がついたら夜に喉がないのか、なんなんだろーっておもってた。 |
774. パン屋 オットー 11:27
![]() |
![]() |
あ、ちょっと気になったのは>>740者。 「どうしようもない進行」と状況を見ているのに、 そこから思考しよう、またはなにか提案しようという流れになってない。 第一声に関しては2d朝も引っかかったけど。 >者 朝の発言に関して、 ★「a.ロラ完遂派である」「b.うっかり手順抜けてた」 「c.決め打ち自信がない」「d.その他」 どれだろ?dの場合は軽く説明もほしいなー。 りだつっ** |
青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
斧へ 斧が明日判定を出すとしたら、今日吊られない事が条件。 また、斧が判定出日、全視点で斧黒は見えてる。 だから、黒特攻してもしなくても、それは要素にとられないと思うから、やるならみんな楽しめそうなネタがいいかもと思ったので、もしよかったら一考してみて。 斧に任せるけどね。 |
775. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
今日はまだ霊判定見られるかもだし、樵先に吊ってもらって私取り置きしてもらうのが一番でしょうね。狂と見られての取置きだろうが判定は落とせるから もう真は見てもらえなさそうだけど、情報としては無駄にはならないでしょ 農>>756 神に返答しても意図的不理解されるだけだから対話しても無駄じゃない。だから神が偽塗りしてんなーぐらいで反応する必要を感じなかった 青もそこが気になってるみたいだけど(続く |
776. 村娘 パメラ 11:36
![]() |
![]() |
続き)私初手で狼が偽黒うってくるって意識があんまりないからね。護衛引き寄せとか破綻恐れてとかで狼は初手白だしてくる印象が強い そこで狼が初手偽黒、狂も初手特攻が重なるとか、3−1における潜狂警戒並にする価値を感じなかっただけ。娘>>304見てもらえば分かるけど、「ほぼ確黒」とか「狼だろうな」とかレアケとしては考えてたよ 羊>>761 私普通に若葉系で占経験値低いので…分かってるねーって思ってたよ |
青年 ヨアヒム 11:41
![]() |
![]() |
書服屋者あたりでグダグダしてるな。このあたりで縄埋めて勝ちたいな… 妹はエアポケ上手い。 羊青はセットでたぶん全員から白視されているので羊は噛めないな…羊噛むと一気に私が黒くなりそうだ。 噛み先…▲農でも良いかな。 |
777. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
屋>>773 ブラフ撤回後の発言はないけど、青>>719の商人からのラインは無理そう、そこからの樵狼?辺りが商狼前提で思考回してるなと思った 娘>>734は読みなおすと自分でもちょっとわかりづらいね。商狼のブラフ判定が出てから、商狼前提として次に意識を向けていたのが商の色をわかってないようで白めに見えたってことね |
青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
>>775 あ、これは娘真だな…。 真アピを上手く狼とみてくれないかな… そして私の偽造考察が娘にスルーされた() 娘青羊白視して放置して他から狼さがして黒引きしたい真だな… 風は神か…すまない。 |
青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
娘の情報残したそうなのは真ぽくあるけど、>>776、羊は娘偽打ちだぞ…娘はそこにつっこまなくていいのか? というか盛大に娘吊推してる青をスルーして良いのか? 娘真なら屋に青白説得に喉使ってる場合じゃないと思うのだが…。私は良いけど。 あと娘9喉…どうでもいい質問を村の誰かが投げて娘の喉を使わせてくれたらいいのになぁ…。 |
778. 村長 ヴァルター 12:19
![]() |
![]() |
おはよう皆の諸君。ところで私はどのくらい思考開示すべきだろうか。絶望予想だと判定落とせるの今日で最後の可能性もあるのだが。 服>>741服ロックしてる長が確霊権限で服純灰枠ポイ←こう解釈されたら灰としてはなんだかなぁと思うかなと。 書★>>727「こういうやつ」の要素はアテにならんてこと? >>755農っ…![…は血涙を流しながら農の足に抱き着き床に崩れた]つらいけど頑張るわ。つ、妻だと!? |
青年 ヨアヒム 12:23
![]() |
![]() |
んー…真占は侮ると、真真してきて殺されるから、▲娘で噛んでしまいたい気持ちはあるけども、妹の▲農で良いじゃないかというのは解る範囲。 2枚噛みって私がチキンなのかな…。 恐らく娘は黒引きすると真ぽくなりそうな占師のように思える。 村進行はRPP懸念▼占灰占進行を外しはしないだろうから、今日明日の2日、私達が占われなければOKかな。 |
779. 村長 ヴァルター 12:24
![]() |
![]() |
妹より先に妻が見つかってしまったな。いつだかに二人乗りバイクから飛んで行った彼女だろうか。女性は強いな(確信)逆境無頼思考カイジでおk さて今日狂はご主人より先に吊られなきゃいかんわけで。GJ出ない限りRPP覚悟の狂放置予定。 青>>764どうせ間違うなら自分を信じて間違えよう。私も夜明け、羊にしては反応鈍いかと思ったが、羊というのは他濃い灰処理してから考える枠かと思う。狼でも村の役に立つ。 |
780. 少女 リーザ 12:28
![]() |
![]() |
昼間のあいてる時間にイン(数撃でいなかなるの~) 直近長にぃ、”○は絶対黒”みたいなロック発言しないならご自由に~。ただまとめの思考は狼に利用されやすいから注意はして欲しいかなー(難しぃ話だけど) リナネエ>>760>>761、娘偽要素ありがとう。わ・か・ると思ってたら娘から私若葉だしぃときたのも見えたの。リーから見ても娘は若葉には見えないの。(ん、でも手練れにも見えないから>>745から |
村長 ヴァルター 12:31
![]() |
![]() |
一晩寝たらなんとか回復した。 昨日のひとりごとは延々と情けなく見苦しいものをつらつらと…恥ずかしいな。うむ。どこまでやれるかわからないが、初霊能、頑張るのである。素村PLとして、糧にできればと思う。そろそろ狼も経験せねばな(やるとは言っていない)。判定回りからだと… 白かたい→青屋 再考余地白→書羊 変動→老 狼かたい→樵 黒?目?→服妙 吊処理→者 |
青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
妹へ>>それはジムが喜ぶな。ジムが風でもそうじゃなくても。 あー娘狂目にみせるなら、今日白出し、明日●青で黒出しさせるのはアリかもと思う。 娘残し想定は最悪、▼樵村娘。 娘視点は3灰狭めることができるから、娘視点の残り灰が、青羊妙+誰かの形にしなきゃだめだな。 妹が占吊切れるというなら私も占吊きりを頑張ってみようと思ったよ。 ★てことで▲農で行こうと思うけど、どうだろう? |
青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
娘視点 樵娘服農長|妙屋老書青羊者。 あと服は灰だという視点漏れしないように気を付ける。 ▲占は服狼の占い特攻の可能性はある。だれかこれ言い出してくれないかな。噛み筋からの服狼塗りなら、服視点その灰が狼に見えるはずだ。 |
781. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
狂予測)もし娘が本当に若葉だったら二黒望む姿勢も若葉で自信なかったんだろうなーとリー>>393の娘偽は取り消しになるんだけど、娘若葉ってほんとに?が今の感想。娘見返しはあと んー、娘非狼は自信あるから▼樵で。>>745を娘狼視の人に感想聞きたいけど、まあ両方吊りするならどっちでも感あり 屋★>>773「いあわせたの全員村だったらどうしよう」の話言語化できる?全員村だと思えたらいなかった人( |
青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
>>779長 微妙に羊黒視疑惑なのか…と言う事は長の中でも今のところ私白い方? 私は、まじで内心、自分を白視する村が怖いよ。 最白突っ走った記憶は2回あるけど、最終日は私を村打ちした村に助けられてたからなぁ…私自身火力はあまりないと思うし。けど村との殴り愛はちょっとチャレンジしたいから、黒視してくれないかな。 …赤で弱音は吐かないようにしよう。 |
782. 農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
娘様>>776 自分以外の2黒打ちがレアケ想定でそもそも思考の範囲外だったってところは理解いたしました。 ただ、やっぱり真の思考として「私初手で狼が偽黒うってくるって意識があんまりないからね。護衛引き寄せとか破綻恐れてとかで狼は初手白だしてくる印象が強い」ってのはないかなぁ~と思うでございます。はい。 占い3進行だったら>>216に危惧されるテンプレゴミコンボを注意すべきじゃない?と存じます。はい |
783. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
昼休みー。 んー、なんで狼はジムゾン抜けたかねえ。GJ織り込み済みで仕掛けて通っちゃった、って事かね。 それをやれる狼陣営ってどんな奴らなのかね、とかいう事を考えつつ。 ☆屋>>774 b+dみたいな。朝一番は、昨日の思考と▲神で神真という発想しかなかったな。で、屋の提案を見て、その方が狼の人数削り優先+樵or娘真のケースもケアできる、と気づいて考え変えた。 |
村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
今日占い師心得みたいなの見にいったら(遅い) 占い師は推理するよりも信用を得よう!みたいな書いてあって、ああ、私偽視の理由はこれかあって思いました。 完全に推理することしか考えてなくって村陣営には悪いことをしたなあと思います |
神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
お疲れさまー。 地上は頑張ってますね! んー。村長の言う『この襲撃筋を通しちゃう狩人』で、商が違うならクララですね。参りましたね、村から真視を取れても肝心の方から偽視されていては……… 困ったもんです。 |
784. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
妙者服あたり?)を狼候補として精査すればいいだけだから、屋視点おいしいと思うんだけど。 ■1自由で ■2あとで ■3▼樵 喉あまりにて。 服★>>659に反応ちょうだいっなのー。 長の▽妙は出しても出さなくてもいーよー、お任せするの。 まとめだからって完璧に思考隠さないといけないとはリーは思ってないの(>>780の通り)んー、リナは勝利のみ目指すわけじゃないからそうだけど、違う意見の人はいるか |
村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
ああいや、若葉ってのは占経験関係なく人狼経験自体の話なのかな。どちらにせよ5戦目だから熟練ではないけど、若葉だよ!って主張するのもどうかってぐらいになってきたなあ いずれにせよメタ推理っぽい部分になっちゃうので相手から触れてこない限りは触れないようにしようそうしよう |
785. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
お昼休憩。夫屋…せめて1日1回はRPするんだ…。 つ[しらす海苔トースト][ベーコンエピ][焼そばパン][キドニーパイ][シュークリーム] >>781妙 ☆日本語で書いてる文章をさらに「言語化」といわれても…だけど。汲みますね。 おいしいとはおもわないなあ。 「村狼混在ケース」と「村狼分離ケース」をそれぞれ考えなきゃいけないので。単純に労力が倍。 長に噛みついちゃったのもそこが理由。 |
786. 仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
>>758書 ☆違和感があったからや。テンプレネタは想定の範囲やけど、真視してる樵が生き残った事に対しての展望が更新後見当たらん。他の神真視してる人が落胆するのは分かるけどな。 樵真視のクラが神襲撃死を見て「ベクり狂噛み」を考え喜ばんの、変やん?噛まれたから真度上がる心象は分かるけどな、じゃあ昨日の樵真視はなんやったん?って不思議に思うたで。 >書 ★ベグリによる狂噛みは全く頭になかったん? |
787. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
農>>782 テンプレゴミコンボ(語感いい)は黒だし占い師は基本護衛外されるから私に護衛くる確率も上がるしそこまで危惧してなかったかな 偽黒出されたら吊らせずに精査してもらうように村全体に呼びかけるし、その為にも初日占は偽黒に対抗できそうな人を挙げたつもり 前述の通り狼が初手偽黒出すとはあまり思ってなかったから偽黒なら1黒だろうし、それなら村も即吊りより狂特攻警戒で一旦様子見は普通にあるでしょ |
788. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
更新後のパメとトム見てわかる通り、判定騙りを知る知らんに関わらず、狼占は上手い事対応してるな。灰狼がいたかいなかったは知らんけど、いた場合は上手い事対応してる思うで。 まして縄増し覚悟の神襲撃や。表に出る出ない関わらず固唾を飲んで更新待ちしてたんやないだろか? パメとトムを比較するとパメの方が素で知らんかったように見えるなぁ。>>710は商の色知らんくて判定騙りは想定してない感想に見えるな。 |
789. 農夫 ヤコブ 13:06
![]() |
![]() |
娘様>>787 「テンプレゴミコンボ」というのが声に出したい日本語ランキング上位にくるというところ以外は同意できず。2日目で偽黒精査?霊能生存ほぼ確実で、偽黒吊って霊能見れば占い絞れるのに?初手狼が黒打たないっていうのは実は理解できてるんだけど、霊能とコンビ組んで頑張ろうっていう目線がない。うーん。考え方の違いかな。ただなんか、娘様からは真のにおいがしないでございます…。 |
790. パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
>>783者 返答ありがとう。 抜けてたっていうより、そもそも霊軸での黒引きストップって概念がなかったって認識で合ってる? ★2d灰雑感でかなり「陣形」「戦術」を判断(というか考察)材料にしてるけど、ディタ自身は正直手順とか戦術に興味薄いのかな? 喉端。 娘樵はあらためて見るけど、縄増えなければ飼い狼しづらいな…。 でもどちらかといえば灰メインで見るとおもう。 自分の得手不得手の話で申し訳ない。 |
791. 村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
農>>789 偽黒吊られて私襲撃来たらそれこそテンプレゴミコンボの完成じゃん。そっちのがヤだよ 1黒なら単体精査して襲撃見てからでも遅くないと思うんだよね。1黒食らったのが狼なら黒だし占い師襲撃濃厚だし、わざわざ霊判定と合わせてまで真証明する気はあんまないかな まあ別に私偽視しててもいいよ。いまだと例えば服が真占抜いて狼狂から白囲いもらったように見えるか?とかそういう方向から狼見極めてくれれば |
792. パン屋 オットー 14:17
![]() |
![]() |
>>790とはいったものの、吊り希望とコアズレ問題があるので夫屋考えた。 夜遅く来るからって出力低いとか言われたくない…。いずれも真狼狂あるので偏見込みだけど。 ひとまず【▼樵▽娘】 娘: リアタイ垂れ流し型かつ自己防衛本能薄め、ないし説明す(伝え)ること、読み込むことにさして重きを置いてない印象。 >>463上段とかもあわせ、こういうとこだけとれば個性的な真かも、ともいえる。(つづく) |
793. パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
>>224>>229中段>>533はじめ、陣形や進行への発言が 借り物の知識なのか、自分の経験則なのかいまいち見えず。 目線は役職より灰に近い。ここらへんは羊妙なども言及してるとこだね。 「状況とそこからの動きを見ること」が得意といいつつ、灰雑は薄い。灰を見る目線も、占→灰というより灰→灰というかんじ。 人物像としての違和感はないけど、きょうの喉使いもふくめ、狼としての違和感はある。 狂≧真>狼 |
794. パン屋 オットー 14:19
![]() |
![]() |
樵: 素軽さはRP込みではあるけど、初日から一貫して(いちおうの)結論にたどりつくスピードが速い。霊枠にしても吊り枠にしても。 陣形、進行よりも序盤から灰にさわりまくるのは個人的には感性が近いとおもうので好印象、ただそれがイコール「真ぽ」にならないのは結論(というよりは思考開示?)への軽さなのかなあ。 |
795. パン屋 オットー 14:21
![]() |
![]() |
当たり前ながら自分視点残りは狼狂だけど、仮定をいっぱいつくってはその仮定場合はこうです、というのを、積み重ねるのではなく、小出しにしてる、その動きに通底した文脈が見えない。 ただ、娘よりは断然見える。 狂置きされたい狼感(昨日まで)はそこらへんであるな。 狼>狂≧真 灰はたぶん短評になっちゃうけど、きょうは占狼目先吊りな流れだし、出せるときに。 次はたぶんまた22時とかになっちゃうけどごめん。 |
796. 仕立て屋 エルナ 15:13
![]() |
![]() |
やっぱ思うんやけど、トムの「時間合わせられん。自分のタイミングで発表」の繰り返しは狂っぽく見せようとする狼ちゃやろか? できん言う割りには、更新後すぐに落としているのが妙や。 ホンマの狂なら信用得る為に多少はムリしてでも決定に従う努力する思うで。 ウチもそれに引っ掛かったけど、なんでこんな簡単なトラップに気付かんかったんやろ。 そしてその相方の1人はクラのような気がする。 【▼樵 ⚫︎娘→書】 |
797. 仕立て屋 エルナ 15:15
![]() |
![]() |
ま、娘の真贋はこの判定を見てからでもええ気がする。 ジムとパメの差はいろいろあるけど、その1つにスキル差もあるのは事実や思う。パメにはキツイ言い回しやけどスマンなぁ。 |
798. パン屋 オットー 15:30
![]() |
![]() |
>>796服 それって「トラップ」ゆうほどやろか? まとめ不在のなか、娘樵羊はじめ発言意図のすれ違いでごちゃごちゃしたのはたしかだけど、 >>429「同時発表~」は「秒数まで合わせられない」って意味じゃない? そこらへんは2d夜明けにさんざみんなツッコんでたけど。 ★書が相方な気がする論拠は>>786あたり? 絡みはあるけど、単体考察というか、書の人物像見えてるかわからないので気になった。 |
799. パン屋 オットー 15:50
![]() |
![]() |
灰現状、青羊は今日もポイ。 占吊り&自由占い(特に期待してない)といううえで他灰7人中2w、ここ2人は村置き。 妙とのやりとりでなんやかや言ったけど、夜明け立ち会えなかった組を探ってる結果になってるのは、そういえば、という。 老は自分とのコアズレもあり観察継続。書はこのままいけば近々吊り枠あるから遠目に見つつ、気がついたら絡む。 ちょっと今夜デスマーチ危機出てきたので早めに表明だけしとくね。@5 |
800. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
エルナ~~ 私はトーマスが上手い事対応してるとは思わないわ、第一声が>>702「アルビン・ニコラスお疲れ!」次が01:06>>728だからね、普通に偽物の反応って感じね。そこをいくと娘狼仮定>>710は上手い事対応してると思うわ。 そして>>797「ジムとパメの差」にスキルを挙げているけど、純粋に手順理解してるのは神より娘の方だと私は思うわ。昨日の反応的に神は自分のわからない部分を灰の目線に頼ろ |
801. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
うとしていたから、そういうとこも真ぽだったけど。だからリーザのいう「パメラは若葉ではない」という要素取りは正しいと思う。だから娘は自己申告で嘘ついてるから偽って結論。 そんでもってエルナがすっとぼけてない限りは、服より娘の方が手順を理解してるように見えるわ。 直近では屋が白弾きに移行してるけど、自己申告通り霊軸思考ね~。霊軸って「吊るのを諦めていく」ことが根底にあるのよ。ラインキレとか単体とか |
802. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
で白打てるか(そこが狼なら負ける)と言う事だから。屋がさくっと頭切り替えて行ってるのは一貫性があって村いわ。 青は白圧殺論とか見てても、占軸思考で「誰が狼であっても勝ちたい」ってのがが根幹にあるのよね~私もそっちなのよ諦めることはしたくない。まあだから霊軸に移行する上で、私とかに対して苦悩してるのは生生しいわね。与えられた状況から推理している人間に見えるわ。 |
803. 老人 モーリッツ 18:03
![]() |
![]() |
おはよう。タイムアタックしとったんじゃが、過去の自分になかなか勝てんのぅ…。イヤッフウウ!! さて。 神は昨日までの印象で真狼より。狂?ないやろ真じゃろ…。 樵は昨日までの印象から狂。で、娘…狼?いや、じゃが…のぐるぐるで禿げそう。禿げとるが。 ちょいと精査させてくれ。因みに樵は偽と決め打っとる。 仮に…仮に真わんちゃんあるなら娘。 ■1.自由 ■2.とくに。 ■3.占ロラで。ちょいまち。 |
804. 老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
羊>>793 旅関連は、商の結果は言うのに何故に旅の色は言わんのじゃと思ったから。 そして、物凄く旅の色が気になっとったから。ここの色が違ったらわしの今回の考察基準が間違ってたことになる。よって旅黒の場合一から見直さんといかんと思っとったからの「旅は白?どっち?」 まだ違和感が有るなら言ってくれ。 手順関連は、昨日の凸死関連の提示とかの要素からの違和感からの?残念ながらわしは手順は苦手じゃ。青の |
805. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
要素取りからもわかると思うが。 凸死関連は経験則で知っとったから提示した。で、初動の思考としては「旅の色はなんじゃあああ」これに尽きる。理由は同上。 で、書よ。 「灰に対しては基本相手を白として扱う性質じゃ。」 これ、1d初動の>>227と不一致。白ではなく灰として扱っとるな。ここのみ要素取りをしとる。 それ以降は要素取りの言及はない。 |
807. 老人 モーリッツ 18:28
![]() |
![]() |
(続き)2dの青白前提のような対話は書視点青霊だと思っとったのなら書村仮定理解。 じゃがその理由を「」内と言ったな?1d初動の書のスタンスとの不一致であることから、あの時点でその場しのぎの理由付けをしたようにわし視点見える。 というより、書の発言を全て正と捉えると「結局狼どうやって探してるの?」に行き着くのじゃが。★ここら辺、解釈違いがあれば反応お願いするぞ。 で、灰吊りなら【▼者or書】。 |
808. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
>>786エルナ ☆まずジムゾンのことは消去法狼で考えてたのでジムゾン襲撃に驚き。他の人がジムゾン真派が多いことに驚き。樵真とは考えてたし狂噛みの線だって考えた。だから安易な占ロラには反対した。 で、エルナは一度冷静になって自分がどんな質問を投げたのか見直すがよい。さらに突っ込んでくるのは印象悪いぞ。 |
809. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
>>807モーリッツ ☆真占生存下であれば真占任せ。当然真占見分ける努力はする。占機能破壊状況下であれば基本スタンスのまま考察。基本は違和感解消していって非狼要素見ていく白取り派だが別に白しか取らないわけではない。あと要素の言及は者非狼を拾っていたはず。回答を見るにかなり酔っていたようなので要素は薄くなるがな。 |
810. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
>>806 「ワシを何だと思っているのだ。」 書が村仮定発言からの思考出しを見て分からんから言ってる。村なら書がどんな人か教えて欲しい。 樵>>232「対抗に発言してもらって内訳を読みきって灰狼見つけるのが好き」→狂仮定「対抗の狼占から仲間を探して云々」。樵狼前提1d1:23から狂アピ→最初から信用勝負を捨ててた?(真即噛み→狂ポジで残るという作戦)これ、初っ端から狼視点戦略狭めすぎじゃね? |
811. 司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
>>778ヴァルター ☆今までアテにして当たった試しがないってこと。アテになるかならないかで言えばならない。 灰見る前にワシはなぜかジムゾンを真確定として扱って、ロクな縄計算もせずに占ロラ言ってる人がチラホラいるのに物凄い嫌な流れを感じた。狼目線でも神真は確定してないのだから、2枚抜きせずに早々に対抗を吊ってしまいたいのは当然の心理だろう。ってところで今日のそのあたりを眺める。 |
812. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
と思うのじゃが…。 書>>809 ☆ok、書のスタンスは分かった。もう一度見てみる。者の要素関連が見当たらん…すまんがアンカー貼ってもらえると助かる。>>807上段についてはどう感じた? で、>>648下段は見返したが書視点で言う「クドくない生存欲」がやはり狂要素でも成り立つと思っとるのじゃが(というか1dから占意識低→偽印象継続)、★2d時点で狂要素の可能性に触れず真要素と考えたのは何故じゃ? |
813. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
>>812モーリッツ アンカは>>641 ☆正しく捉えられてない感じがするな。クドくない生存欲とは、やだやだ生き残りたーいというごり押しではなくある程度自分の運命を許容しつつ出来る限り長生きなルートを選ぼうということじゃ。トーマスのあれはそれに見えた。占い師の自覚も生存欲もしっかりあるんだ。だから狂ではない。という意味を込めたつもりだったのじゃが、伝わっとらんかったか? |
814. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
モリG回答ありがと~ 経験則か、了解。老→青関連の評価はあまり読み込んでなかったから、もう一度読んで考えてみるわね。旅の色に関しては「陣形で考えてる訳ではなかった」ということ?旅単体での色が気になって、そこが自分の推理とズレてないか確認したかったってことかな。 クララが狼目線で神真確定してないって考えてるのは、服白決め打ってるの?貴方の昨日の希望は書>>662【●旅▼服】だけど。服黒なら普通に神 |
815. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
真は狼目線で確定してるわよ。 昨日旅が吊られそうだったことを理解できてるクララが、神真の世論に今気付きましたってのは結構違和感あるわ。あと占ロラじゃなくて狼目先吊り黒ストップよ。村長が生きてる日数によっては、1日の議論時間よりRPP縄を優先する場合もあるし。 |
816. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
戻ったぜー。 ☆屋>>790 「~って認識」ってそりゃ、先の質問の裏返しで「霊黒ストップ派である」みたいな意味かね。そういう意識は無いな。単に、先の理由でそっちの方がただ轢き潰すよりいいかと思っただけ。 戦術は、俺自身の興味は薄い。レアでもなければ勝敗を大きく傾けるもんじゃないと思ってるし。ただ、それに拘る奴については、それはそれ、っていう性格要素に分類してるな。 |
817. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
もっとぶっちゃけて話すと、クララがそういう主張をすればするほど、客観視点で書狩の可能性か高まってくるのよね~。ジムゾンの護衛を外してそう的な意味で。狼視点でも狩候補ってほぼ削られてると思うわ~そんで書白なら候補に入ってると思う。だから今日は占候補から狼目を吊って霊軸で進めるのがベストね~~防衛は霊鉄板で。 今日の▲神が、者のいうようにやぶれかぶれの襲撃でたまたま通ったのか、狼が狩読み防衛読みをし |
818. ならず者 ディーター 19:28
![]() |
![]() |
さて、占い師の狼騙りを見てたが。 今日の分見たが、何もひらめかねえなあ…。 俺自身の考えは娘狼だったんで、逆考察を読みに行ってみよう。 妙>>744>>745 ふーむ、良し悪しだな。 夜明けの反応でポイント稼げるのは、先が見えてる奴の方が巧くやれるともいえる。▲神も商村も見えてたからできた技。逆に樵は知らなかったから反応に多少の時間を要したとは考えられんかね。 |
819. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
た末の▲神だったのかわからない。商狩読みなら今日は▲長だろうし、そうじゃないなら▲農or▲狩候補だわ、たぶん。昨日、自分襲撃セットよろしくと言ってた農に狩目を見る狼は少ないとは思うけど。 者書妙に1狼もいないってなったら相当わけわかんないわね。読む読む詐欺してるけどちゃんと読むわ。 |
少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
メモメモφ(..) ◆者 発言ちょい薄めかな、たまに防御感感じる。>>300「村の世論的にも」等 >>381占に質問ないの?めずらしいけど、酔いで要素取らない。>>528で指摘。黒め 書むち打ちから▼書>>553 ◆屋 灰よく見てる。>>323~の雑感。★の回答受け取ってからの反応は薄め>>501でちょいあれだけど、★はよいところに飛ばしてて違和感って程ではないかなー。>>785回答。*ここ* |
820. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
ちょいと中断。 羊>>817 いや、俺の感覚を言うなら、やぶれかぶれよりもむしろ余裕が感じられる。狩読み防衛読みは、ちょっと信じられん。霊潜伏+信用差を考えると、GJ上等の一手としか思えん。 テンプ(略)が村の最悪手なら、真占GJ狩張り付きは狼の最悪手だ。だが、この展開は、そうなってもリカバー取れる算段があった狼の気がしてならんのだけどな。 |
821. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
>>814>>815カタリナ 重要なのは手順度外視で即占い師に手をつけようとしているってところなのじゃが、エルナ2白は確かに頭から抜けていた。うむ。下段違和感はワシのスペックの問題だから反論のしようがないのう。 >>817カタリナ ソウダネー(エルナ見つつ そのあたりヴァルターがちゃんと触れてたのになぁ 一応、狼目先吊りで依存はない。意外と縄余裕なかったんで。 |
822. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
それこそ商狼なら、やぶれかぶれの一手と気楽に考える事も出来たんだが。 ちょっと、これは思考の迷宮にはまりそうでいかんな。頭を冷やして、元の作業に戻ろう。 占騙り狼もただの捨て駒かもしれんが、それで思考のカードを1枚増やせればめっけもんだ。 |
少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
屋は、基本的に狩っぽいので保護する方向への灰雑感。 (続き) >>736まとめへの突っ込みは微村いの~。判定騙りに突っ込むのは狼にはやりにくいことだと思う。狼たちはびっくりしたはずだから。 者 黒引きストップ。*他灰の意見見てみる* →黒め結論へ~(抜けるのー?確霊配下の場合、考えるのが当然じゃ) 者☆>>818これ何が聞きたいのかイマイチ把握できてないけど |
823. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
>>800羊 あ、説明が足らんかった。人それぞれ得意分野ってあるやん。書き方、読ませ方の上手い人。計算に長けた人。騙りが上手い人。心理を読むの上手い人。裏を探るのが上手い・・・etc. 全てをこなせるパーフェクトな人ってそういないやん? 真贋別として、占い師らしく見せる動きは神と娘を比較すると神が上やってことな。 ウチは決定周りの心配を見て神に真を見た。けど他は決定的な差は拾えてる訳やない。 |
少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
>>745から答えると長の商狼騙りは、狼たちにも予想外だったはず。そこからの反応として、娘は非狼って話。 もちろん他の村人たちも判定騙りはわからなかったはず。ここ要素取るのは変? もちろん狼と村の情報非対象性は考慮の上、でもだからこそ夜明けは要素取りやすいタイミングだと思うよー。リーは自分が得意だからこそ全て疑ってかかっちゃって混乱するからあんま夜明けみないけど、まあ一般的に~ |
824. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
者>>820 余裕なんてないでしょ。縄が増えて狩に神人情報が渡る可能性のある噛みなんて、GJ出てたら狼お通夜すぎるわ。そこからリカバーしようとしたら狩一点読みしかないし、そうするとその前段階の1d2d時点である程度の目星は付いていた、と考えるのが自然じゃないの?者は狼のときに狩探さない派なの?この村の狼も霊狩はある程度探してたと思うわ。狼の推理することってそれくらいしかないし。 |
825. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
農>>756も妙>>745と同じ視点かね。 服>>796>>797+その後の一連ツッコミ群はちょっと要素に取れんな。 今んとこ、考え変わんなかったんで狼狙いで▼娘推し。 余ったのでついで。 服>>823 「占い師らしく見せる動き~」俺とか、そう思って自分の神真考察つまんねえぇー、と思って出す前にもう一回見返したんだけどな。やっぱりそういう結論にしかならんかった。 |
826. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
>>821書 ウチが狩炙りしたみたいな言い方やなwww あのな、昨日クラ自身で「トム真視」言ってんやん?ウチは別にクラに誰を真で見てる?なんて聞いてへんでw 更新後にジム周りのテンプレ貼ったのもクラ。トム真を仮定した話をしないのもクラやん? ウチは変に思って質問しただけやで。 ★所でベグリの狂噛みについてどう思ってるん? |
827. 司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
戻れるか分からんので【▼パメラ●エルナ】で暫定提出。狼目狂目で言えばパメラは狂目なんだがトーマス真が普通に捨てれない。 なんかどこかでトーマス狂アピ禿し過ぎ狼みたいな意見見えた気がするけど、霊潜伏状況下で狂アピする狼って何がしたいの感半端ないんじゃが。占い師特攻するなら尚更。今日になって激しくなったなら分かるがの。 |
829. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
>>826に補足すると、すでに霊軸間違いないやろ。 残る占い師の先吊り理由を述べるのに自分で真思った占候補者の真要素拾うの大切や思うで? ウチはトムは偽で見てる。パメは真あるかもしれん程度に見てるけどな。 |
830. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
>>826エルナ トーマス真派は昨日の発言で分かる。今日もトーマス真捨ててないのは占に手をつけることに反対したことから分かる。ジムゾン真派以外に狩人がいてその数は少ないことはヴァルターも触れている。それを読み取ってなお何が聞きたいの?ワシはそろそろこの話題切り上げたいんじゃよ。 ここから何かが生まれるとは全く思わんのじゃよ。 ☆普通にあると思うってエルナへの回答でワシ言ったぞ。 |
木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
おっと、オットーの木こり偽考察が一番説得力あるなあ。 結論までが軽い。これねこれ。 他は相対比較の偽論に見えるからグッと来ないなあ。 クララの考察はグッと来るなあ、私真の時も見抜いてくれそう。 |
832. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
羊>>824 目星がついてて、あれだけ堅いとこいきなりぶち抜くか?まさか商か旅を狩と睨んで、なんて予想はしてねえよな。 俺が狼なら、一撃目でこういうのは、GJくらったらそれはそれでいいんじゃん、って遊びでなきゃありえない。あるいは、その方がやりやすくなる、くらいの狙いがあるか。だからアタマ抱えてる。そういう狼陣営なのかって。 でも>>827→>>828でちょっとほぐれた。いいツッコミだ。 |
833. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
何か混乱してるねえ私の行動ノイズ多いからか?いやいや、繰り返すけど事情だから、狂アピとか考えても無駄な。林檎の電池消費率を舐めないでほしい。x1リロで8%減る上に変換遅すぎ。今日からは夜出かけないから同時も行けるかもだ、何という反転! 大体、私狼なら判定騙り腐るほど見てきてる、そんなので反応鈍るとか・・ないわあ。諸事情だよ諸事情。 |
834. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
>>831書 あぁ、もうええで。書狼なら視点作り失敗やな。ウチをSGにしようとして占った事忘れてたように見えるで。核心突かれてな。 ウチの質問に答えたつもりになっとるが、ウチが聞いてた事は議事に残った事やない。樵真から膨らました推理が見えへん。つーか、聞かれるまで反応しないのが変やってことな。 ま、村なら落ち着いて推理組み立てなはれ。 |
神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
THE カオス。 クララさん、辛いでしょうね……! あの濃ゆい方々からの総ツッコミとか…此の村ツッコミ居ないって1dに思ったのに。相当テンパってるのは分かります。カタリナさんがかなりエゲツないですね。 熱くなったらおかきでも食べてお茶飲みましょう。 |
835. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
エルナは落ち着け、クララは昨日のトマ真ほぼ唯一?みたいな感じ?あの流れでトマ真とか言うの目立つし、狩人にトマ真を喚起させるようなクリティカル要素を述べてたわけでもない。狼的には言わない方が身のためだったと思うぞ。非防御感ありありじゃないか。他灰に目を向けようぜ! |
836. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
おこんばんは。お農でございます。 娘>>791 細かく思考カイジいただきまして誠にありがとうございました。神様と娘様はフラットに見るようにいたします…。フラットにーフラットにーフラットにー フラット・ニー!!(低空飛び膝蹴り) ちと議事録を読んでまいります。皆様今晩もよろしくお願いいたします。 書様、服様どうぞ落ち着いてくださいませ…。 |
神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
樵は狼っぽかったですよね………同時に娘が狂っぽく狼っぽく……。私目線では何方も狼に見えました。 確霊の長が樵狼派、お農は娘強偽視派。 仮狩のクララがパニックになり、強弁の羊は娘吊派。私が喰われた事により、エルナが灰差し戻し。ニコラスだったら、地上に居たらどのように動き、判断するでしょうね? お農がシャイニングし始めましたか。もっとやれ。 |
837. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
昨日の狼事情予想「霊潜伏とかうぜー!まあ候補狭いけど灰からブチ抜きはなぁ…それよか占信用勝負路線はキツそうだし、一か八かGJ上等の▲神だぁぁあッ!」 主にこれだと思う。狩探しもしてると思うが、狩探し自体不確定なものだからな。てっきり機能破壊▲娘と思っていたぞ。 私が明日いない可能性もあるので聞きたいが、 ALL★長判定が見れない場合、占を吊りきる気はあるか? 今日▼樵▲長として、娘狂にかけてRPP |
神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
>>837村ナガ様 いやいや、恐らく狼陣営は今日は狩抜き来ますよ。狼目線だと、見えた狩は抜かないとテンプレゴミクズ襲撃になりますから……。 どうなるか楽しみなので喉温存しますね。ふふ。 |
838. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
上等の灰吊移行か、娘狼(この意見も多くみられる)の危険を避けて吊りきるか。喉端でよいぞ。 一か八かに出たとしたら、理由はなんだろうな。単純に考えると、服が占被弾したことが考えられるが。 羊の占軸云々の話は確かになぁと思ったぞ。 というか声に出して読みたい日本語www夜明けの考察は娘とかぶる箇所がわりと多くてヒェッとなったぞ。 書の見極めは、私が灰なら頑張っているとこだな のんびり眺めているよ |
木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
私はパメラ偽派だなあ。 遠慮がちなのにトマより真視されて焦りで生き残り感を出さざるを得ない風に見えるよ。 分かってる、娘樵どちら吊でも狼判定するから私生き残っても判定は無意味。本来は灰吊挟んでの仲間黒出しをしたかった。でもね仲間に黒出す?みたいな憶測たてる?みたいな疑心がワンチャンで生まれる気もするんだ。だからネタ化しないで判定出すよ念のため。 |
839. 農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
申し訳ございませぬ。急遽で申し訳ございませぬが、本日もしかするとこれ以降の参加が難しくなるやもしれませぬ…先に希望をおつたえいたします。 【▼樵】【娘→●者】 でお願いいたします。先に吊るなら樵様かと存じます。娘様を真とは思っておりませんが、真目がありそうなのもまた娘様でございます。とりあえず、これでお願い致します。思考が伸びず、皆様にはご迷惑をおかけします。 |
840. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
今日も湯上りのならず者だぜー。 ☆長>>837 まあ吊るだろ。 あと>>838の服狼被弾だから神襲撃、ってのも考えたけど。それ神真GJの場合に狼側のダメージがデカすぎるんじゃねえかと。それこそ機能破壊に行くとか、別の狙いをチラつかせるとか、もうちょっと堅実思考な襲撃になっても良さそうな気がしてな。 |
木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
私はパメラ偽派だなあ。 遠慮がちなのにトマよりも真視されて焦って生き残り感を出さざるを得ない風に見えるよ。 まあトマ偽風潮後の態度見て、決めても遅くない。早まってパメラ襲撃しないように。 ▲ヤコブはアリだと思う。今日は村長が護衛して~発言してるから霊護衛になりやすいよね。確定白でも襲撃通りやすいかな、アリはアリ。 |
841. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
戻ったの~ エルネェ、リーの★は答える気ないのかな~?>>784(>>659)。見えてない?んー、エルネェは>>620でリーに「質問のための質問」って言ってるけど、そのリーの質問に目がすべるもんなの~? >>620の発言は、リーからは疑い返しにしか見えない。今日の書とのやり取りも見てるけど、昨日からちょっと思ってたけど、エルネェから棘が出てて、ぶっちゃけ狼っぽくリーからは見える。 んー、通らな |
木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
トマ狼発覚後のヴァルターをどーするか。 途中までは樵ラインで青妙を白視の風潮から村吊ってくれるから残していいと思うけど、終盤だと、単体で青妙を睨んでたヴァルターが目覚めて青妙を吊る展開もある。 狩人を吊りと灰で潰してっての村長強襲は、追い追いの話し、考えておくべきだと思う。 |
842. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
すまん、死んどった(体調的に) 今日の更新に立ち会えんかもしれんと先に言っとく。 羊よ、陣形的にとは>>770のとこかの?わしの思考が向いてたとこはそこじゃなかったな。というか、そもそも長霊?は?とか商狼?は?とか旅色どっち?とか色々情報が入って思考が混雑しとって、その発言の時点でそこまで思考がいっとらんかったという感じ。 喉はしで長>>837☆吊りたい。 |
843. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
いのは通らないんだろうけど、本日▼服にしたくなってる。 長>>837で心配しているけど、村を見ると色見えなくても娘樵は両吊になると思うの。それなら娘樵両吊で1狼(村騙りor2狼レアケは排除)確実に吊れるの。リーは明日も霊判定は確実じゃないけど(一番霊判定が見られる可能性高い)服吊ってみたいー。 灰に1狼か2狼か知りたい。服黒視が変わる気がしない(盤面的にも服は終盤戦つらいと思われ)の |
木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
>空 そうだね。本来は灰吊挟んでの仲間黒出しをしたかった。娘樵どちら吊でも狼判定するから私生き残っても判定は無意味だものね。私に真芽があればなあ…くう。 でもさ、ここで仲間に黒出す?みたいな拗れた憶測たてそうな村にも見える。非仲間?みたいな疑心ワンチャン生まれる気もするから、ネタ化しないで仲間に黒判定出す予定。 って も 今日 吊 ら れ そ う! |
844. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
服はなんか回答待たずに垂れ流し、ごめんにゃの。みんなにちょっと考えてもらいたくって早く出した。 長>>837☆吊りたいの~。と言うか色見えても狂残しはあまり考えない派。大人の事情(察して。まあこの村だとどうだろ?ってのはあるけど)・村的に真を考えないならば雑音になる・RPP嫌い。 |
845. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
書>>813 アンカありがと。★>>807上段への反応もよろしく頼むぞい。 書視点そう思っとるのは分かった。で、あの説明で伝わっとると思ったわけか…ふむ。 正直伝わっとらんかった。というかわしは、樵に占い師の自覚(占意識)がないと1dから言ってるの、見とるかの?(>>362>>460>>505上段) 占師としての自覚がない上に▼別占師に対して若干の拒否姿勢。これ、狼占(の可能性がある占)を吊りた |
846. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
ぜんぜんお仕事終わりませんっ。 更新前にはちょっとでも覗くので、セットは必ず。 しかし、余裕なし。ぬーん(悶絶)。 【▼樵】は出してたけど占いは娘【●者】希望であらためて提出しとく。 >>837 ☆その場合、吊りきるつもり。 @4** |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
リナネェが言ってるけど、農は非狩なにょよ~。 確白はいつか襲撃するんだし(黒い微笑)、今日は農より狩可能性がある屋を襲撃したい気分になっているんだけど、どう? 農に護衛ついている可能性も微レ存 娘は真でも村的に偽になっていて怖くないから優先度は下がるかな~ |
847. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
くない狂思考じゃないかの?と言っとるのじゃ。 そもそも書と老の思考の前提が違うように感じとる。 で、【樵】 読み返した。やはり1dからの印象通り、狂っぽ。 狂アピする狼仮定の違和感は>>810。 というか、占軸思考が多い且つ>>750「灰狭めたい=私は生かした方が良い」思考はあるのじゃろ? が、樵占視点吊られる可能性があるのに自分の真要素挙げ<他灰に視点がいってるとこで真切りたい(切っとる)。 |
神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
んー、もし狩人が居るとすれば、書≒老>その他くらいでしょうかね。老の度重なる更新間際の発言連投、あれは私もやったことがあります。「更新間際に発言しているような村人」を装う為ですね。老は少しあざと過ぎるような気はします。自身を狼っぽく見せない(赤で相談する余裕なく発言落としてる風)ようなアレソレですね。 今日の吊は樵になりそうでしょうか。 |
少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
オットーSGはどうだろ? リーの村視点は、「オットー狩可能性一番高い⇒とりあえず白視しとこう」なの。そういうことやってる灰多い(リナネェとはもろ)と、基本的にオットーは少なくても数日は吊れないと思うにょ~ん |
旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
そうだねぇ。樵落ちてきそうだねぇ。 樵が狼だといいんだけどなぁ。 僕は狩りっぽさは狼っぼさと似てると思うんだけど、自身を狼っぽく見せないって難しくないかなぁ。 やっぱり僕はなにも考えずに好きなこと言える純灰の立場が好きだなぁ。 |
木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
ディーター単体で後で吊られると思って、初日に●者上げてるのよ私。 ここ吊れれば余裕なんだけど、予想外に白視されそうな木が。 モリツも▼樵押しが激しくて吊れない木がするから、他に2人は誰なら吊られそう?ってな話しになる。服書しか居ない…。 |
848. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
者☆>>818これ何が聞きたいのかイマイチ把握できてないけど、>>825から>>744じゃなくて>>745がメイン質問箇所として答えるの~ 長の商狼騙りは狼たちにも予想外だと思う。それ前提で、娘は非狼って話。 もちろん村人たちも判定騙りはわからなかったはず。この判定騙りの要素取るのは変?樵も言っているように者も判定騙りよくある派? そもそも夜明けの要素取りは、狼と村との情報の非対象性を考慮してのこ |
849. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
となにょよ。まあリーは考えすぎて混乱するからあんま夜明けみないけど、一般的に~ ◆者 者は、話し方はわかりやすく目がすべりがちなんだけど、>>818の質問とかもそうだけどリーから見にくいのぉ。 他灰から突っ込まれているけど、防御感を微々感じる(>>300「村の世論的にも」等)>>528ので指摘した所黒め 旅より優先した▼書の理由>>553もこれ?という感じ。 感性違って諸々わからない。相対的黒目 |
神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
よほどの変態狩人で無い限り、今日◆長からは変えられないでしょうね。起きるとすれば、 1) 灰(狩)抜き 2) 占2枚抜き のどちらかでしょうかね。地上は暫く停滞しますかね。 そうですね。墓下のこのゆるっとした感覚で地上でプレイ出来ればベストじゃないでしょうか。肩の力抜けて状況が良く見れますしw |
850. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
屋☆>>785回答ありがとう。汲むもthx。「いあわせたの全員村だ」とオトニィは思わないっててことかにゃ。 うん、ジムニィの襲撃が通るかどうかの夜明けだから狼はいそうだね、たしかに ★飛ばしておいてなんだけど、屋がいなかったことを理由に妙者服を疑い始めたらリー怪しく感じたかも(テヘッ 高度な白アピにも見えないし、屋素直系村人ぽ ◆屋 灰よく見てる。>>323~の雑感。★の回答回収は薄め>>501だ |
851. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
けど、★はよいところに飛ばしてて違和感ないー >>736まとめへの突っ込みは微村。判定騙りに突っ込むのは狼にはやりにくいことだと思う。 白目 クラネェは、エルネェと樵が狼ぽ(書は仲間狼占を目立ちながら庇う⇒逆に白ポイントを稼ぐっみたいなPLに見えないにょ)に見えてる今は村めに見えてる。ただエルネェとは盛大なライン切りかどうかは状況によっては要精査かにゃ。明日以降でOK、気長に灰雑感待ってるの~ |
神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
2) 占2枚抜き←これは残された占が白だった場合に限りますね。ふむふむ。 私も皆目検討もつきません。しかし、此の村の狼陣営は、とても上手い方々だと思います。▲神を通す肝っ玉狼ですね。カーチャーン |
852. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
【娘】 >>535「判定も割れてないのにこの時点で占先吊って後悔しない程に決め打てるもんかな?」 ここに娘占仮定当事者なのに、少し他人事感を感じたの。一方で占意識はあるんじゃよな(>>460) ぶっちゃけわし、娘真よりで見てたんだわな。考察の薄さとかも水晶玉あるから色見ればいいじゃんとかそんな感じの思考だしに見えてた。 スタンス(>>229)も夜明け直後の行動と一貫しとる。 |
853. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
(続き)正確な断定できる偽要素が拾えてないのが現状。でも、樵狂と仮定すると娘狼なんじゃよな。 神狂?いや、あの考察出しは信用取りに行ってたよな? ううん…正直なところ、どこかで仮定が違う気がしてる(もしくは要素を見落としてるか)。 現状偽と思うので【▼樵】を提出。 妙>>843見た。服と妙関連見てくる。 |
854. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
ただいま。とりあえず農>>836のフラット・ニーには爆笑した 樵狼的にはできれば先に私吊りさせたいところよね まあまだ狂と思ってるかもだけど、真の可能性も黒誤爆の可能性もある以上は先吊りさせたいはず だからって▼樵してる人は白とか極論言うつもりは全くないけど、娘絶対殺すマン2人が早々に▼娘してる中で娘非狼の要素まで出して説得しようとしてる妙はかなり白く見えるわね |
855. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
リーしかいない?(サミシィ ヨアニィは、今日もまたリーから不明枠なにょよ。やってみたかっただけだとは思うんだけど、娘ラインって今日すべきことなの~?明日娘の色わかる可能性もあるんだし明日以降でよくなかった? 娘狂だと思っている今は読む気がおk(ゲフ リナネェは占軸派だけど、単体もよく見てる。老白視や屋>>801>>802の白視とかなるほどと思ったにょ。最白。このまま失速なければ白打ちできそう |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
斧、ありがとう。疲れたにょ~ん。 うんでも、こんだけ自分なりにがんばっても、「考察が薄い」っとか「あっちは要素にしているのに、これとこれは要素に取らないの?」っとかで狼視してくるPLもあるあるなにょよ(ツラタン オジィニィにはがんばってすり寄ってみたけど、リナネェとかとっても怖いにょ |
856. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
箱着。って@8やんっ!? 書周りで喉使い過ぎたなぁ… >>837長 ☆その場合吊り切るで。 >妙 >>841 リア忙で更新後と書周りしか見るヒマなかったで。 >>784 ☆商の1d5発言から要素取るのはウチにはムリや。他の人がどう思ってるか参考にしたいと思ったし、>>377>>469で商に問いかけもした。 妙>>549「(商の1d5発言)時点を精査してケア有無~」ってあるから (続 |
857. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
妙はこの時点で商の要素を感じ取ってるかも知れんと思って質問したんや。そしたら>>606「量質共に薄めでわかんない~」やで。禅問答させられてると思うたで。 商の色による対処の違いは>>582上。他の人がどう考えるか知らんがウチはこう思っとる。 >>632ついてはそのまんま。書が慌てて議事を読み返してるように見えたんで感じた事をツィートしたんや。特に>>583上>>584上な。 議事読んでくるー |
858. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
…発表回り木にすんな!って口酸っぱく辛く言ってもそこ木にするうう?って人多すぎ、私に求めても自分の価値観変えないと潔白証明とか無理だろう=無いものねだり >>746は書屋のクリティカルに人間要素。喉無駄にした纏めへの苛立ちは、狼には必要ないの、ここトレースできない?誰の反応もないのはマジでびびるな。偽判定へのモリツの反応もタイプ的に微白。青者はライン微微白、狼候補は羊妙のみ。だーけどーカタリナ狼に |
859. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
には見えん攻火力考察なのよな…。白狭めでどっかミスってるんだろうなと思わざるを得ない。まあリーザは多分1狼と思う、あとは青or者の白を間違って拾ってると予想。 ●カタリナで杞憂を断つか●者で中庸潰すか。どっちかを希望悩み中。 |
860. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
あかん!アンカ捜してたらこんな時間かいなっ! 箱が冷えとるんか髭がよう働かんっ! 希望は>>796に加筆して 【▼樵 娘→●書○妙 樵→自由】で提出。 今日の妙を読み返したらあざとくすり寄りしてるように見得たな。村長とかパメに。灰は色を考えながら接し方を変えてるんやろうけど、極端過ぎに見えるなぁ。色見見えててSG枠と手つなぎ枠切り分けてるんちゃう? 樵は吊れんかった場合、その占い先も見たい。 |
862. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
エルネェ>>856>>857反応ありがとう。 リーよりクラネェを優先したトリガーって書の夜明けの反応かにゃ。でもそれって>>786「テンプレネタは想定の範囲」とも言ってる。それで2dのリーとの話より優先? エルネェのクラネェの一番のポイントは「真視してる樵が生き残った事に対しての展望」だと思うけど、ここに★飛ばしたのって>>826だよね?>>786の★って何の意味があったの?書はYesとしか答 |
863. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
書>>827 えぇ… 占結果気にしなかったり占い先気にしない村っているものなの? しかも珍しく神真視してなかったらしいのに 妙>>841 服が少し発言や見る目が厳しくなってるのは書に対してだけだよ。これは占希望とか見ても書狼ロックしてること由来の感情だと思う 服はすでに偽視されてる私達から片白もらってて注視せざるをえない状況になってるんだから、村なら服吊ろうとか言わずにもっと時間かけて考えて |
864. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
>>862の続き えないよね、普通に。しかもその>>786の★の回答を待たずに>>796「相方はの1人は書」って>>786の★の回答に興味があったとは思えない >>834も敵意ぽ。ブーメランでもあるにょ。服狼前提吊りやすそうな書をつっついたようにしか見えない。>>620にも敵意あり んで結局は>>860か~い。あざとくりかえしってまた具体性がない理由。アンカーでもつけるべきでしょ、この状況なら |
865. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
●者が意外に多くてわりと驚いている。もし私が灰にいたら、者は吊処理枠で、占いはほかの中庸をあてるな。まっ…その結果は信用ならんけども。 同様に、更新間際からは青羊屋が村かな~と思ったので、ここは何か処理する予定はないね。娘と同意見ぽくなるのだが、老書は偽装可能範囲かと思っている。 さてそろそろ締切の時間であるぞ。 |
866. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
服と妙関連見てきた。妙よ。 服>>507→妙>>606「エルネェが商狼なら~村なら~で分けているのが不思議だったの→喉つぶし+ポーズ」 で、詳細が>>659かの? 妙★ここの違和感、服狼仮定どう感じ取るかの? 場合分けの意味は?と妙視点考えるのには理解できた。じゃが、そこから服の狼要素にはどう直結するかが見えないのがわしの印象。 |
867. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
で、服>>620→妙>>841かの? 服視点…商の処遇の場合分けは、自身の考察関係なしで【村全体に対する投げかけ】(この場合はこうした方がええんやない?みたいな)。 妙視点…商の処遇の場合分けは、服視点で商考察出来てないから意味なくね?【服視点での考察】 ここのすれ違いな気がするが★間違ってたら指摘よろしく頼む。 |
868. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
長>>779有難。でも自分を信じるって難しい。私も昔は黒ロッカーだったから。 妙>>781 夜明けの反応で白とって騙されたことは私もあるから、そこから要素とるのを懸念するのは分かる。 娘>>は自分で縄うめたいように見え、そこは私も娘狂かもとは思った。 妙は娘のタイムリーな反応が白というけど、>>744妙自身の経験から夜明けの反応で白とるの苦手と言ってるように思うのに、それを主張するのは違和感だ。 |
木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
>>863 あれえパメラ真っぽい発言…。 分からんが、パメラ真化→狼への判定で化学反応を起こしてもらうしかない。 >>865村長はヨア白拾ってるのか。あの早め霊COの練りはヨアヒム白く見たくなるものね。 ディーター吊ってくれえええ! |
869. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
パメネェ>>863 んー、ごめんにゃの。神真ぽ+エルネェの暗さで神真にしか見えなくなってるにょ。ちょっとハッスルしちゃって言いたいこと全部言えた気もしないけど、一旦頭冷やすにょ~。 占はすでに興味なくて・・・。青が自占希望してたから青でよいでは感(テキトー 【▼服。占なら▼樵。●青】 直近、老。昨日の話だけならば真っ黒ではないにょ。今日のエルネェ黒ぽ。☆考えてるふり。ポーズ。からの>>620 |
870. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
2d霊ブラフ合戦の熱の入れよう見ると、ヨアヒムは白く映るねえ。 ●者▼娘で提出する。私が生き残って自由占いとかでも●ディーターは変わらない。ここはずっと色見たかった。 |
871. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
娘真なら神狂だけど、樵狼ならこの気の抜けた感じはどう見える? 私には樵狂で主人が真抜きしてくれたことを安堵し、吊られるの待ってるように見れる。なんで樵狼だと神噛後の出力低下が違和感。 妙は↑をどう思う? ★妙は、夜明けの反応から白取り苦手というのに、その娘非狼要素(白要素)を信じられる理由は何? >>855妙そりゃ私は娘狼だと思ってるから、娘ライン見るの当たり前だろ。 |
872. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
服>>861 ☆どちらもありえると思う。としか言いようがないね ブレてる人なんかは怪しいけど、露骨な人はいないし。青羊はブレてない。そもそも神真見て抜きたい狼が昨日の占ロラ提案はマゾすぎる 妙屋はきちんと理由を出してる。特に妙は早めで印象よし 老が私をこの村の中だと比較的真見てくれてて樵偽視してる人なのは以前からわかってたし 者もまあ娘狼は前日から言ってる。そのわりに即▼娘じゃなく考える時間(続く |
873. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
おいたのはちょっと黒めには見えちゃうけど…者にはちょっと色眼鏡かけて見てる自覚あるので 書は樵真視からの▼娘はいいけど、書>>712の占い師はこれならいらない気もっていうのが樵真見てた人間が言う言葉なのかなあという気が… 占希望は私も出した方がいいのかな?吊りは当然▼樵一択だけど |
874. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
>>862妙 トリガー?注目の意で捉えるで。それは>>582の雑感書く前にあるで?ウチを吊りたいくらい怪しむ割にはあんま読んでくれてへんなー >>786から>>796はランチ休とタバ休を挟んだ一連の推理や。仕事やさかい。回答見当たらんし思ってた続きを加えた。ちな、>>808は望んでた答えやないな。娘の要素拾い直し説明した妙はそう思わん? 村不利状況さかい荒れてるかもな。。@3生きてたらまた。 |
875. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
>>869直近の妙が青羊の占吊希望に乗っかって来た感がするのは気のせいだろうか… ▼娘吊にのつかってきたのは羊書者。 んー…娘狼と書者あたりが仲間なら、娘白だから私に追従してるんだろうかと思えてきて悩ましい。 灰吊なら娘狼起点から【▼者▽妙】 霊判定みれるうちに、灰吊で攻めるのは無しじゃないけど、狩保護優先で占吊が良いと思う。 |
879. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
・判定撤回後 青羊妙屋服者書老服|農樵娘 ▼娘娘樵樵樵娘娘樵樵|樵娘樵 ▽樵 娘 |娘 青>>757羊>>761妙>>781屋>>792服>>796老>>807(灰なら▼者or書)者>>825書>>827老>>853服>>860妙>>869(灰なら▼服)樵>>870娘>>872青>>875(灰なら▼者▽妙) |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
服 トリガー=引き金。>>582ってリーと対話する前の話だよね…リーよりクララを優先する理由にはならないにょ リアル都合はリーからわかんにゃいけど、慌てる必要ある時間帯?エルネェはクラネェ黒ロックぽ 書>>808は服>>786の回答で書の夜明けの思考を言ってる。違和感ないけど、★どういう違和感あるの? 「生きてたらまた」って…エルネェはほぼほぼ生きてる 青☆そのくらい娘狼には難しい発言の為 @1 |
神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>879そんちょ スペースにしている箇所はアンダーバー入れると綺麗ですよ。スペースと半角の|が違うからずれるんですよね。(几帳面アピ _|青羊妙屋服者書老服|農樵娘 ▼|娘娘樵樵樵娘娘樵樵|樵娘樵 ▽|樵__娘_____|娘__ |
881. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
で妙に一つ聞きたい。 服に喉つぶし感を考えるなら1d老のアンカ間違い(>>395>>405>>415)とか妙視点もろにそうじゃない? ★服の喉つぶし感に対して、ここら辺喉つぶしに思わなかった(考察で出なかった)理由は? すまん、喉がもう@0じゃから【仮・本決定自動了解】 ちな、わしの希望は【●自由】じゃった。 占う位置、占い対象、そして色。 1つの要素として落ちてくると考えるので。おちる。 |
882. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
仮OK 服:トリガー=引き金。>>582ってリーと対話する前の話だよね…リーよりクラを優先する理由にはならないにょ リアル都合はリーからわかんにゃいけど、慌てる時間帯?エルネェはクラネェ黒ロックぽ 書>>808は服>>786の回答で書の夜明けの思考を言ってる。違和感ないけど、★どういう違和感あるの? 「生きてたらまた」って…エルネェはほぼほぼ生きてる 青☆そのくらい娘狼には難しい発言の為 @1 |
883. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【●者▼樵セット完了】 よかった…これでもうちょい判定落とせる。村的にはノイズかもだけど情報増えた方がいいでしょ。まあ長抜かれたらアウトだけど ●者も自由占なら者か書かで迷ってたのでOK。書>>827見て書占いに心傾いてたけど者でも狼ありそうだし 結果だしはまあ即でいいかな?合わせる相手もいないし |
884. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
あはは。あはは。 おしごとおわらなくてテンションへん。 【仮決定確認・本決定自動了解】 >服 ナチュラル・ボーン・ステ(=存在感がない)夫屋ですが(えへん) >>798で投げた星よろしくー…、 とおもったらもう喉きついのか…。割く余地あれば。 |
885. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
もう言葉が見つからない…。 まあでも、普通に占いなしでも行けると思うけどね。 エルナ人間把握は、こういう時に効くのねえ。灰では分からないな。私が真っぽければ更に追い詰めれたのねえ村的に…良い勉強になった。 |
神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
初撃で私を抜いてくる意味って何だったのでしょうね。狩は恐らく「ここ護ってるだろ」的なエア護衛を発動したか、本当に書狩で他護衛していたか。謎です。 若しくは、普通に考えたら「私の占希望先に狼がいた」って事になりますかね。誰だったか。 屋者青(白:長農)くらいしか挙げてませんけど…。屋は2日続けて第一候補でしたねえ。謎です。 |
886. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
本自動OK なんかもうすでにグロッキーでねむいにょ 老☆アンカー探しはちょっとごめんにゃさいなの。エルネェはリーがどこかで指摘しているけど、娘まわりでも「意味なしぽな★⇒留保⇒結論は普通」をやってるにょ。指摘していないところでもちょいちょいある… 老のアンカーミスは素だと受け取ってるし、喉消費にしてはそれじゃあ量かせげないよぉ。また老安価ミスは妙まわりだけじゃなくてちょいちょいあるにょ @0 |
木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
ディーターを占いで黒出してほしいな(パメラ狂願望 パメラはディーターで黒出しやすいはずなので、 白出したら真と見て良いかもしれん。 尤も、狼がパメラの占いにかかる事はなさそうなので、どうでも良いけど。 |
887. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 できたら書か妙占って欲しかったけどなぁ。 ★つーか>>883娘、被襲撃って考えてないの!? >>882妙 あのさ、自分が黒いと思ってた先を注目して優先して見てたらそれは何要素なん?まじ喉足りなくなるんだよね。 今後、優先度高い所から反応させてもらう。もち、妙からの質問関係も優先度高いと思ったらきちんと反応する。 妙>>882と屋>>798(スマヌ見落とし)明日起きてからで… |
888. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
あっそうそう【判定は即出し】でよろしく、娘よ。 直近妙服の楽しい切り劇場に見えている。疑心暗鬼の村の村長にふさわしいな。それだけでなく妙は本気を出し始めたように感じる。狼仮定なら今後を見据えて吊準備開始といったところかな。真のお兄ちゃんを見つけ出せるのか——というか私だと見抜くことができるのか——ファイッ |
889. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
服>>887 え、いや者が狼だったとしても現状偽視されまくってる私を襲撃するわけないじゃん。長生きてても狂人が偽黒だしやがった!っていえるし長抜ければ私狼主張なんて余裕だし むしろ確保できてる吊り縄損する程よ 商狩にかけて長襲撃で翌日私吊りにもっていくか農襲撃のどっちかでしょ 【判定即出し了解】 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
あ、たしかに・・・ 頭働いてないにょ。突っ込みありがとう。 以下、明日への私的メモ(ごめんにゃさい、独り言すでになし。突っ込みは歓迎) エルネェ>>887リー>>862はリーよりクラネェ優先した理由(クラネェ黒視ならば黒視した理由)を答えて欲しかったのぉ。今からでも答えて欲しいけど、回答の優先度はエルネェに任せるにょ。 合わなさ過ぎて…んーでも黒いと思うんだけど~ |
890. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ。占い吊で良いと思う。 >>880長 空白は_を入れればずれないよ(小声) >>882妙 返答有難。 狼だと難しい発言だろうって事?私は色見えてる狼ならできるレベルの発言に見えていたから、いまいちわからないけども。 ここは妙と私の感覚のずれなんだろうか。 私がややロック気味なのかもしれないけど。 |
木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
男C「偽視されてヤサグレテモかわいいとか、すげえ!」 男D「偽視からでも真視を得始めるって気付いてねえ感じが、かわいい」 男E「アルビン狼で喜んでるパメラさいこぅうう!」 斧F「>>726乙女の純情失ってないから!」 あーーー |
891. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
>>887服 書か妙占って欲しかったというのは、黒狙い? 服は書の色で判断したいと言ってたから、黒狙いだと思うけど。 服視点、樵狼狙いで吊るという事は、樵妙書の陣形予想なのかい? 妙の▼服は浮いてて単独感あるな。 妙、私は服の黒要素拾えて無いから拾ってるならみたい。 ログざっと読んだのだけどいまいち読み込めなかった。 |
892. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
本決定も仮決定のままである。各自セットを頼む。 >>890し、知っているとも(震え声) ●者か。MONOねー消しゴムねー出力的にも世論の吊枠だと思っているから、娘からのどの判定が出ようとあまり…という感じが私個人としては否めない。 私の希望としては、長生存・樵黒なら娘は最後まで残す。 それ以外の場合は娘吊りきり。もし私の判定と一致するようなことがあっても、誤爆があるから、確定しないのが残念だ |
老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
スキル高は妙と羊。 切り出しの上手さは服。 人物像取り出しに光るものを感じるのが屋。 手順等の知識且つライン考察得意そうなのは青。 村仮定狼PLっぽなのが書。 「灰を基本的に白く」捉えるのは狼思考。 だが、これをそのまま狼仮定発言するのか?しかもその場しのぎ(の可能性もある)の理由に。 ちょっと不安じゃわ。白とってる中に1wいそう。 |
893. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
仮みたわ~ 長☆村長が明日死んでたら娘を粛々と吊るす予定よ。霊判定樵黒なら灰吊り挟んでそこ黒なら灰吊り続行視野。 妙から老白視に納得というのが見えてるけど、私の中で老ってまだ結論出てないのよ~今日の返答読んで白視に傾きつつあるけど、それまだ文章にまとめてない~~エスパー少女ね。 夜明けのリアクション芸大会にも付き合えるわよ~~ |
894. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
>>882妙 ☆書>>808はロラ反対やん。これ、偽占に偽黒出させる時間稼ぎのになる。狼占を一日生かせば偽黒による縄消費狙える。 また、書狼仮定、娘狂に期待し偽黒も期待出来る。即ち、真保護と称し偽黒を出させる計画な。灰吊りならなおさら。神真見ての特攻やろからあわよくば2偽黒狙える。 そうじゃなく、樵真見る村なら樵の真要素引っ張り出してそこから攻めの一手考えるやん?それを活かした勝ち筋をな。 |
895. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
村が考えて、長無残・娘狂打ち残し、でも構わぬよ。灰に縄を回したいからな。3dだが心情的には謎に最終盤だ。 羊の渾身のリアクション芸楽しみにしているぞ。ざtttっとした私の雑感だ。 白なんじゃないっすかね~~→青屋 再考余地あるけど白っしょ~→羊(書) 変動する…まるで乙女心のように…→老 黒?目?→服妙 本気出さないと吊りまっせ?→者 死にたくないやらはよ死にたいやら複雑な気持ちであるwww |
896. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
妙の▼服は切り愛はあり得る範囲か。 神襲撃がストレートにみたら服狼の襲撃とはともいえなくはないけど、GJ覚悟で噛んできた的な。樵噛みでも良かったように思うけど、狼視点神>樵狂に見えていたから、樵噛んで服黒が出ても神の真贋的に服吊になると読んで勝負に出たということかな。 服村仮定なら、神が抜けた場合は、服狼に見せたい襲撃かな。 |
898. 司書 クララ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ワシじゃ!(吐血) とりあえず反応だけ >>807上段モーリッツ それもう説明した気が…要素の取れる箇所だったから取った。あの突っ込み自体はその戦術論無駄だからやめた方が良いんでねって提案で、その後微白と言ったのは普通に微白いと思ったしただ単に突っ込むだけなら印象悪として微々黒程度。 >>845モーリッツ そりゃ見たとも。反対意見は参考になるし。だが>>362の要素は偽とは言い切れん。 |