プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、2票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、2票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、少女 リーザ を占った。
仕立て屋 エルナ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、老人 モーリッツ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター の 6 名。
1192. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
公道最速の男、ヴァルター。彼は愛車のVLT-R1を駆り、今日も公道を往く。 「そういえば、狩人デビューした友人も木になっているだろうか…」 彼はふとそう呟くと、彼の家へと爆走した。警察車両との攻防の後到着すると、なんともぬけの殻。狩人道具など一つもなく、あるのは警棒や覆面パト用のサイレン、そして謎の標語——ま、まさか! 『安全は 個人の意識で 守られる』 【青年ヨアヒムは 人狼だ】 |
1194. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
あああ…狼当たっとったよかった…。 パメラよ、お疲れ様。ヨアヒムも凄かった。…いや、村うちしてしまってたわしぽんこつくんですわ。 そして当ててくるカタリナさんかっこいいっす。 現時点【▼書】で提出する。 |
1195. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
ヨア人狼確認!良かったそこは昨日の判断が間違っていなかったのね。 青服両狼だったらそもそも論として昨日の書吊りに乗っておけばよかっただけなので、服狩は確定ね。今日はGJ狙いで護衛していきましょう、とかいって長護衛とかでもいいけど。もうLWだけなのは全視点確定。 |
神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
パメラは騙りがとてもお上手でしたよ!(もふもふ まだ地上は続いておりますので、一緒に応援しましょう。 オト丸師匠が夜食を用意してますので、まずは疲れを癒して下さいね。もう一度もふもふ! |
木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
拙い狼像 → パメラ真圧に耐え切れず娘襲撃 =老白 賢い狼像 → パメラ真印象(老白)印象効果 =老黒 どちらも想起させる狼像 → タイプ的に、妙か羊が狼 村長が心折れて多数決派へ → クララ非狼的状況。 エルナがクララ非狩露見で心変わりあるか? ここは読み切れんが、エルナ次第でクララ吊り回避かふが決まる。 |
1196. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
本当にすごいよヨアヒム。狩関連がなければ狼だとわからなかった。白さを見習いたいと思う。パメラともどもお疲れさまである。白打ちした先が狼だったのは私だったようだ(白目) 狼の意図が読めない襲撃だな。娘真を主張(?)するのであれば、残り縄と灰の数が妙書で足りてしまうのだが……狂ならばRPPを捨てる意味もないよは思えないし…狂だが真に見せたい襲撃ならまだかろうじて…その方が灰広いからな |
村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
屋00:49 ありがとうかぼちゃのポタージュもらうね オットーのメタ部分完全スルーしてくれてるのも本当に嬉しかった。ヨアヒムの言葉も。というかみんなの対応がどれもありがたかった ディーターが私への文句を一度飲み込んでくれたのも。者は私に難癖つけられた上占うこともできなくて本当にごめんなさい |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
無粋とは思いつつこれだけは吐き出したかったので。すみません お爺ちゃん狼だよ。間違いない。狂人とご主人様は魂で惹かれ合ってるからね。私もマリカ好きだもん(もう何年もやってないけど) |
青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
神>>途中までは娘噛み考えてたんだけど、真ぽいから噛んだw もう内訳透けてるから普通に喋ってもいいのかな…? 推理したい人いるならやめるけど。 風(狂のCN)、斧と風は騙り有難。 >>娘 セットミスは良い。 ただ、そこから感情ダダ漏れすぎで、私視点は真にしか見えなかったよ。 真ぽく思えたとこで噛んでも良かったんだけど吊ろうと思って先送りにした。 |
木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
パメラ真なら、ここで襲撃は全体的に良かったかもなあ。 何だかんだで、パメラ真が地上では頭ヨギッテルと思われるのよな。 そうすっと、もう羊老白なので、狼詰んでるねえ、誰かの脳内では、とっくに。 ああパメラ真ならミスだろうから別に責めてるわけじゃないぞ。起きてしまった場合のバランス考慮は村側からは提案されず、狼側から打診された可能性あり、か…。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
>パメ おつかれー。セットミスは過去村でも経験あったし、それを戦略的に使う人外も、あるいはミス自体は偶然でもそれを戦術として援用する人外もいるから、そこを気にする勢がいるのはすごくよくわかるんだよね。 でも夫屋は最悪のパターン「ふつうにミスっただけ」という場合にそこへ割く労力がもったいないとおもうのと、ミスった側の心情を忖度すると「完全にスルー」以外の選択肢がみつからなかったよ。 |
1197. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
_|長|服老羊妙書|▲神農屋娘▼旅樵者青凸商 壱|霊|狩灰灰灰灰|▲真白白狂▼白狼白黒凸白 弐|霊|狩白白灰灰|▲狂白白真▼白狼白黒凸白 あ、GJ狙い希望とかわけわからんこと言ったけど、今日は▲服が確定してるのか。忘れて~訳分からんこと言ってしまった。 ヨアヒム私も狩COがなきゃ吊らなかったわ。してくれて助かった。でも書が状況白じゃねって思うんですけど、どうですかモーリッツさん。 |
1198. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
なんか昨日の妙からの質問にも色々答えてない気がするから明日もいっかい読むわ!!書妙老からどっか白決め打ってあと二人吊るんだけど、狼に白打たなきゃ勝てる試合になったわね。服は3dに無茶苦茶言ってしまってごめんなさいね。私の発言が精神を追い詰める原因になってたと思う。 |
木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
パメラ自身、意識的に娘狂仮定で進めていった方がバランス的には良かったかもな。でも、あれだけ励まされたら頑張らずにはいられない!・・・というジレンマ。 上手い事、狂人っぽい発言を混ぜてけば良かったけど、ちとバランス崩壊した感はある。 まあ、多分、フェアプレイよりも村側の勝ちたい欲が勝った感が露見される。でも別にいい、それも人狼ゲームな木 |
1199. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
羊ちゃんよ。 青>>1137「私は服書両狼は切って、書を村放置希望」 >>1159「因みに書青両狼なら書が狩COする方が理にかなってるので書青は無いよ。」 >>1186「全員から▼青とか言う時点で、オカシイと思わない村が私には解らない。」→状況から白とってもらう姿勢の思考漏れ。 ▼青になった後の狼側のプランとして、状況白を作って書狼を残すことが考えられる。 というより妙が白い、娘が状況的真。 |
村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
神はepでいいから占い師or騙り占い師としてどう動くべきなのかを教えていただきたいなあ 神が噛まれた後ぐらいになんでこんなに偽視されてるんだろう。灰目線は自覚してるけどだって真占分かってる以外灰だしとか思いつつ占い師心得見にいったら「推理するより信用を得ましょう」とか書いてあって原因これかあと思ったおもひで 樵01:05うん、反省してる。そもそもセットミスしなけりゃいいんだけど |
1200. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
陣営は樵青X-Yになるな。LWということで私もお役御免だ。 【仮決定 23:45 本決定 24:15】 書はセットしていない自吊票だとして、服の2票は青とLWのものだろうか。こう票を合わせる木があるなら、娘狂のRPPを目指してもよかったと思うのだが…気になったのが青が自占を希望していたことで、未だに狼視点娘の真狂が判明していない可能性があることか。その場合娘は偽だとしても真と同じ判定ということに |
村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
本当にすごい。全然見抜くことができなかった。ここまでの白狼を見たのは物凄く久しぶりだ。再戦の花ぶりかな。単体の確固たる白要素と、仲間との凄まじい切れがすごかったな……すごい……ログ追わせていただきます…… |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
>>屋 仲間は屋を狩予想してたよ。 あと屋は娘の発言スルーといいつつも、私への触れ方から、内心娘真視に掌クルーすると思ったから噛むことにした。 「じゃあ見せ場つくって散ってくるよヒャッハー!」というか、勝ち筋考えると、それがまだマシかなぁって思ったんだ。 EPで内訳見えたら、よかったら誰か占師吊るための噛み筋教えて下さい。 |
1201. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
あー?▲パメラそれやるの一手遅かろう。狂パメラの真度を上げるための作戦かと思えば襲撃までして。ワシ吊る暇与えてどう逃げ果せるつもりだ? とりあえず状況だけで見ればパメラからの白貰いに狼いる可能性が大きい。昨日相当崩れたとかでないならそもそもヨアヒムの位置でCOする意味が普通はない。あるとすればパメラ狂を把握していてパメラの真視を集めてパメラから白貰ってる狼を逃す作戦。 |
1202. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
狩狙い?で屋を噛んで、青があの白さで狩対抗し、娘を噛む……ってもうなにがなんだがわからないぞ。なにを信じればいいのか本当によくわからない状況であるな。もう寝るとしよう。 |
1203. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
それ以外にパメラ噛みを昨日や一昨日ではなく今日やった理由とヨアヒムの位置からCOした理由を募集。明日は夕方から参加出来るはずじゃ。長いことロクに参加出来ずにすまなかった |
パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
>ヨア なるほど。ありがとう。 狩気質なんです根っからの。 あと、ぶっちゃけ占い真贋みるのちょう苦手で (今回は樵狼だけ当たったけど二択だし…)、 いつも最後の最後までやらない宿題にしてて。 なので4dはほんとに灰しか見ないつもりだったー。 |
1204. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
とりあえず今日パメラ噛みを実行したあたり、カタリナ狼の線も普通に追えるのでそっちも考えんといかんな。灰に狼いないのではという予想は出しておく。ワシ視点で言えばリーザは状況白じゃな。 |
青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
なぜかパメラが女王様化してて笑ったww >>樵>村側の勝ちたい欲が勝った感が露見される。 そうだね。 >>屋 確かに、占師みないなら狩っぽくみられるのかもしれないな。狩気質、良いなぁ。 私は狩なのに狩だと思って貰えない…。 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
そういえばパメ、モロッコ帰りだった…(プロすっかり忘れてる夫屋) >ヨア でも狩にも何タイプかあるからなー。 ぼくは確定情報と霊軸スキーの鉄板型(+LW時に霊の肉壁になるのスキー)狩人だから3-1なら「どうぞ真狂とわず占い抜いてってください」思考になっちゃう。ので、いつも真占に怒られます…。 |
青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
>>屋 確定情報と霊軸スキーの鉄板型か成程な。それは真占初手抜きだと怒られそうだねww 私狩だと占護衛が多いよ、占軸好きだし。 狼だと、陣形なんだろうがとりあえずで占噛特攻スキーだし。 娘真狂問わず占われたかったなぁ…>> 一応、占師から黒貰った時にやるための茶番考えてたんだよ 笑 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
>ヨア 本来は先手の役職である占のほうが狼にとって脅威なのはわかってるんだけどねー…。 ただ確霊が「ボロ雑巾引いちゃったか…」ってなってそうに見えるともう、不憫すぎて守ってあげたくなって(しかしその結果確霊の生存日数が伸び、結果的に胃やSAN値をやられていくと考えるととんだドS護衛だ)。 でも実際は単体考察派だから人数多くても灰みるほうが楽ってとこなのかも。 その茶番気になるな。笑 |
青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
屋>> 不憫すぎて守ってあげたくなるって発想がなんかオットーらしくも見えた。その裏の顔がドSとはww 単体考察人数多くても灰見る方が楽かぁ…私はいかに灰雑さぼって生き延びるかとか考えちゃうな…村でも狼でも…。 茶番はいつかまた自分が狼引いたときに、被黒ったらやる事にするよw ちょっと睡眠時間削りすぎてて死にそうなので死んでくる。 明日起きたらオットーの朝ご飯に期待** |
1205. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
あ、ワシ狼の疑問点としてなぜワシではなくヨアヒムかっていうのは説明出来る。昨日ワシはほとんどまともに参加出来てなかったので、ワシと相談せずに独断でヨアヒムが出て勝負に出たパターン。リーザの場合は普通に参加していたし相談が可能だった。リーザ狼の場合は素直にパメラ真にびびった襲撃だが、この場合オットー噛みがあまりにも悠長過ぎる。せめてパメラの白だったエルナかモーリッツのどちらかだろう |
村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
青01:33 あ、なーる 青01:42 私も気になるw青占っときゃよかったな でもコイツぜってえぶっ殺してやるわって殺意が乗ってたように見えたから占吊り提案本気に見えたもん そこからの神襲撃でテノヒラクルーして最白視余裕でした |
1206. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
本気でオットーが狩人に見えて今日パメラ噛みまで規定路線だった説の場合は周りから見ても光全開だった(らしい)ヤコブ噛みが悠長。まあようは噛みが迷走し過ぎ。 ワシの疑問点に関しては極力解消していく努力はするが、ワシが原因で議論停滞するなら有意義な選択肢があるだろうと言っておく。容認であって自ら希望はせんが、村の勝利考えるとな。 ところで、トーマスからもヨアヒムからもライン繋げられて気持ち悪いな。 |
1207. 仕立て屋 エルナ 02:06
![]() |
![]() |
【諸確】 晩餐でお酒入ってます。ウチを拾ってくれたみんなありがとな。モリ爺の「【▼服】間違えた【▼青】」には笑かしてもろたでw ヨアは対抗ありがと。リアタイ殴り愛できんかったけど、アッパレやったで。羊以上に放置枠に置いたやんかw ナイス☆エンターティナーやったで。感動や! 相方は誰やろ? 色々仮説立つなぁ。青狩騙り、娘噛み、ウチ残し…材料も多いし、着地点も広がりそうや。 酒抜けてから考えるで。 |
パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
エルナわかるよエルナ。 対抗狼先吊りってめっちゃうれしいよなー…(潜狂との狩co対抗信用勝負に負けて先吊りされた過去をジト目でおもいだしながら)。 >パメ 夫屋もあらためて。 【おにーちゃーん非対抗】 >ヨア おやすみー! いのちだいじに。 |
1208. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
なんか2箇所ほど誤解がある表現してしまってるな。まずワシは今日吊られた方が状況進みそうとは思っているが、吊られる気は毛頭ない。あと気持ち悪いというのはキモいとかいうニュアンスではない。そんなところ。 パメラ状況真説は放っておけばワシ吊れるんだから別にCOいらなくねというのを今思った。まあじっくり考える必要があるな。 |
青年 ヨアヒム 02:23
![]() |
![]() |
離脱詐欺一撃 >>1192長w私何気に村長の判定文好きだよ。 そこはもう判定騙りでヨアヒムは安全警察だ!!って騙っても良かったのに 笑。 >>パメラ 有難、殺意→白視って、そういう捉え方もあるな。今度狼の時も占い師へは殺意をもって偽視する事にするよ。 私狼目線だと、神噛でも娘噛でも抜けるならどっちでもいいと思ってたからさ。 そうだ、逆に考えよう【妹募集中】← 本当にねるよ、おやすみ** |
パン屋 オットー 04:08
![]() |
![]() |
ネオチーしそうだから朝ごパン用意しておくね。 つ[たまごサンド][ウィンナーデニッシュ][きのことほうれんそうのキッシュ] つ[丹波黒豆と抹茶のフィナンシェ][チョコレートムース] つ[オニオングラタンスープ] それではおやすみまたあした! |
青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
うん、服狩が早く露出しすぎで昨日何処噛めばいいか解らなくなってた(高度なブラフ) だから他の村狼PLさんのログ読み漁ってきた。 狼やると狼強くなりたくなるが慣れてないせいで考えること増えすぎてリアルが死ぬ。 あぁ…あれだな…私が先に死ぬような事するんじゃなかった、ちょっと後悔してる。LWさん頑張れ。 愛してるよ** |
青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
まぁLWさんもう絶対に吊られないんだけどな(全力で仲間を透かしていくスタイル) オットーが私のために朝ご飯を昨日の夜から仕込んでくれてたなんて感激だ! [きのことほうれんそうのキッシュ][オニオングラタンスープ] デザートは[チョコレートムース]を貰うよ♪ |
青年 ヨアヒム 08:00
![]() |
![]() |
朝ご飯のお礼にクイズを出そう← "X"は女より男が多い。 アブノーマル=0個、エロ本=1個、健全=2個 青旅屋樵農娘神で"X"が一番多いのは誰? ありがちで難易度低めです。 誰でも気が向いたらどうぞ。** |
1209. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
おはよ〜ヨアパメお疲れ様 つ[マトン][マトン] モリGは回答ありがと。 反転白視狙いって推理なのね〜了解。 結論から言うとリーザが状況狼濃いわね。青老両狼なら昨日は黙ってれば▼書になって、娘狂も確定してるんでRPPだった訳よ。黙っていることで75パーセント勝てる試合をわざわざ狩対決しにきたというのが意味不明すぎる。青妙両狼仮定、娘の真狂不明だったのなら狩を吊らないと、娘真時に吊る相手がいなく |
1210. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
なるのよ。だから青狼が狩COする動機があるのは妙狼時だと思うわ。ここまでは状況のみなんで、あとは単体と陣形で詰めるわ。 あと、書老妙に質問。 ①3d朝までの霊予想。②昨日の狩COを見るまでの狩予想。 セルフで。 ①長7割、青3割。理由は占に護衛を向けている発言傾向から。 ②書老>服。書は3dで触れてほしくない様子や発言。老服はその書を問答無用で叩いてたから、書の光を知っているのだと思っていたわ |
1211. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
あと、クララはなぜ疑われている状況で狩ブラフなど撒いたの?スムラーが吊り位置で狩ブラフを撒く動機がない(噛まれるはずがない、真狩から挙動が見て怪しすぎ)んで、もう狩じゃないならほぼほぼ狼だと思ってたわ何度も言ったけど。しかも2dに遺言もなかった。単体だと貴方が一番怪しいのよね。青書両狼だといろいろおかしいというのはあるのだけど。 |
1212. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
羊>>1211 誤:2d遺言→正:4d遺言 狼に狩誤認されて噛まれるつもりなら、生きてる可能性のある真狩の為に非狩遺言必須という意味ね。 昨日の青の狩CO>>1133と[22:48]日記>>[22:50]。服の狩CO>>1115[20:00]。この時間をみると、服のCOを見て適当に狩対抗した訳ではなく、ある程度青が狩COする準備は進めていたはず。▲農屋って真面目に狩狙ってるようには全然見えないの |
1213. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
よ、つまり青が狩対抗して真狩を吊るす予定があったのではないか?という仮説。 4d投票について。 農夫 ヤコブ、1票。 村長 ヴァルター、1票。 村娘 パメラ、4票。 木こり トーマス、6票。 自己申告は |
1214. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
羊→樵 >>909 長→樵 >>923 娘→娘 >>910 青→長 >>914 書→娘 >>905 屋→樵 >>927 服→樵 >>934 妙→樵 >>938 者→娘 >>960 (農→樵) >>839 |
1215. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
老→? 羊>>919から、セットミスは狼3+娘1+村2票。 青狼→長・樵狼→農or娘・LW→農or娘。 者村→娘が確定してるので【村側セットミスはあと一人】 つまり、老が樵に投票していたのなら書は村人であると言えるんじゃない?嘘をついていないのだから。 老だけ探してもセット先を明言してなかったから答えてくれると嬉しい。見逃してたら安価欲しい。 |
1216. 羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
ごめん、今見つけたわ。 老>>944【投票は樵】 これで物理的に書村が確定したわ~! これ、村陣営が娘や農に投票したのに「樵に投票した」と嘘ついてる場合を除いて書村なのよね。書者両村がセットミスしてないと、こんな投票にはならないので。 今日の票割れも青とLW→服・書→書なら書は票操作には加わってないし。可能性として青書→服・娘狂→書はありえるんだけど、娘狂なら時吊りか長吊りに合わせるでしょうし |
パン屋 オットー 11:14
![]() |
![]() |
おはようー。棋王戦ニコ生をみつつのんびり焼酎をのむ不定期営業の夫屋オト丸です。 >ヨア 青旅~は略称のままでいいのかな?それともヨアヒム、ニコラス~? ちょっと早いけどお昼ごはん。今回は占's&狼仕様だよー。…ダジャレだけどなっ。 つ[パメラーメンバーガー][ブルーチーズとハムのピザパン] つ[スモークカラフトマスのカナッペ][ジムパン] つ[カモミールティー][アールグレイ] |
1217. 老人 モーリッツ 11:58
![]() |
![]() |
羊よ、つまり書以外で嘘を言ってる灰がおるから(娘に投票してるから)書以外の老妙羊に1wじゃろうか?確かに村仮定で嘘つく理由がない。今日の投票も確かに。エルナ>>1155で▼青セットしとるから自分投票の線もないぞな。 物理的()に書村確定の言葉の響きに吹いたが、お手柄じゃ!これは書村ですわ(テノヒラクルー) で、この情報を提示したこの羊の行動も大きな白要素として考えられると思うが、長どうじゃ? |
1218. 老人 モーリッツ 12:11
![]() |
![]() |
つまり【樵青妙-神】かの。 これだと、占いを恐れて青狩CO→▲娘襲撃の可能性があるな。妙の娘考察の変なぐらつきも、占い当たった後の身の振り方を考えた上での考察とおくと納得がいく。 しかし…妙狼か…。まじかい。 あと、長よ。今日は総力戦じゃ。 お前さんもどんどん灰を殴ってくれて構わんぞ。お前さんの考察も出してほしい。服も昨日まで通りよろしく頼む。 【今日の羊or書吊りは断固反対する】と言っとく。 |
1219. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
羊>>1210 ①霊。 探しとらん。炙られたら自己責任。 ただ、2dの手順提示が「霊残せよぉぉがたがた」っぽく見えて青霊か…?とは思っとった。 ②狩。 炙られたら自己責任。 ただ、羊青書は非狩だと考えてた。羊は言わずもがな。青は昨日言った。書は4dでの投票ミス。 占いどっちか吊られる状況且つ樵真派の書狩仮定、▼は護衛先に響く→吊り先は超重要。そんな中で投票ミスはありえんじゃろという思考の帰結。 |
1220. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
おはよ。パメとヨアはお疲れさま。墓下盛り上げてな! 状況振り返り Ⅰ.襲撃考察 ▲神 商凸視野でGJ上等噛み。狩位置把握狙い。青案っぽい ▲農 安定の弁当喰い(青>>904農非狩把握&樵の色知らぬアピ) ▲屋 狩狙い(>>1151屋>>736下・確霊批判) 青>>1064襲撃意図不明アピ ▲娘 青>>1078娘吊り提案却下。娘吊希望=真狂不明の心境? 妙>>1089潜狂説は娘吊り案と同義かな? |
1221. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
Ⅱヨアの偽狩CO 青>>1186断末魔から、ヨア自身は信用勝ちできる思ったやろな。相方はヨアに対し何と言って送り出したやろな? ①「万一信用負けしたらウチはどないすればええねん…」(青LW) ②「おもろそうやん!行ってきなはれw」(青SW/力量対等) ③「おい、ちょっこら騙ってきいや」(青SW/下位) ④相談無し 青の信用勝ち→▼服▲長で狩乗っ取りが勝ち筋やろな。 娘狂アピ済んでたんやろか? |
1222. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
Ⅲウチ残し ウチよりパメを喰ったのは単純に娘視点のLWを作りたなかったんやろな。 ①老か羊狼仮定、青切り捨てなら娘狂は放置かな? ②老羊両村仮定、狼は娘の正体不明。占判定露呈は致命傷。 ③青>>1032>>1111自占希望は真贋確認狙い?(羊>>1021も同要素) Ⅳヨアのクラ擁護 ①書村仮定、書抱き込み。 ②書狼仮定、>>1137書白アゲ。神襲撃はウチに状況黒を付ける狙いやったんか。ウマイなー |
1223. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
おはよーの一撃 リナネエの投票関連はまあそうだよねと。書村…?てことは娘狂…? いやいやいや… 青妙狼で青狩COって客観的におかしいでしょ。青妙コンビなら娘の占おそれる必要は村の信用度的にないにょ もしも、おそれたとしてもそれなら狩COは妙がやるよ。青は霊潜伏で非狩してたわけだし,妙が盛大な非狩発言をどこかでしてたならまた話は別かもしれないけど…妙非狩は透けしてた?どうなのこの説! ** |
1225. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
リーザ狼過程は初回堂々とジムゾン襲撃しておいてその後の弱気なのか強気なのか分からない襲撃はなんなんか モーリッツ及びカタリナ狼過程は放っておけばRPPに持ち込めたのにヨアヒムに狩人COさせたのは何なのか 昨日の状況読んでないけど、青妙狼がパメラ真にびびったが今のところヨアヒム狩COとしては筋が通るかなぁ。オットー襲撃が相変わらずよく分からないけど。 |
1226. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
妙よ、わしもそれで今日▼書だと言ったのじゃ。青狩COの有意性は非狩透けてる書>妙じゃから。 娘の占COは村の流れ的にない可能性もあるが、おまえさんにとっては怖かったんじゃないか?4dのお前さんの初動の発言が如実に表しとるよ。>>935>>936 あと見直したら非狩透けとったぞ。 2d>>603「占は神>樵>娘とみてる」 3d>>744「これやっぱり神真だよねぇ。潜伏霊進行したのってなんのためだっ |
1227. 仕立て屋 エルナ 12:58
![]() |
![]() |
>>1218老 うん、ありがと。連休初日や。まったり考察楽しむで~ >ALL ★潜狂レアケはよく聞くけど、狼の狩2騙りはどれくらいで見てる? ウチはいつかの前世で狼狩2騙りを真剣に考えた事あるんやけど、同じ感性の人いるか聞いてみたい。 >>1224書 いや、書村確定しとらんがなw ★>>1220の▲屋についての見解について感想あるやろか? ★>>1222のⅢの②とⅣの②について感想あるやろか? |
1228. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
ったの感あふれてる。」 つまり妙狩仮定、神真を追っていた尚且つ霊候補護衛する気は無かったように見える→護衛先は神。ここ▲神と違和感。 書よ、お前さんの投票はファインプレーじゃぞい。 謝ることは何一つしとらん。お前さんは①羊の白要素集めと、②わしと妙どっちがLWか自分の得意なスタイルで考察を出して欲しい。襲撃考察は服が整理してくれとるからそれを参考にしつつな。 今から、妙黒要素挙げてくる。 |
司書 クララ 13:00
![]() |
![]() |
改めて読んだけど、ヤコブがセットミスした可能性はないのか?ヤコブはトーマス吊りセットしたとは言っとらんしリアル死んでたみたいだし。完全確定というわけではなさそうなので、普通に考察は出す方針じゃな。 ↑これ多分気付かれてないから村のために黙っておこう。狼には悪いけど |
パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
ぬーん。 議事は読もうよ…とおもわずおもったけど、これもまたひとつの押しつけだからなあ…。 把握する、理解する、解釈する、発展させる、伝達するという流れの可能不可能はスキルや経験、リア事情に左右されるけど、読もうよ。読むだけなら人狼初参戦でもできるよ。コツというか、効率的な読み方はできなくても。 リアタイ垂れ流しスタイルは玉石混交だから意味がある。石だけだとノイズになっちゃうんだよー。 |
1229. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
あー、合間時間でおこんにちは んー、妙吊りたい感じが全員から伝わるー。 直近、ジイニイ。リーは狩でもアクティブ狩。エアー護衛なんてバッチコイだよ いちおう。 書、明日テノヒラクルーがくると思うから油断大敵だよ。 老はリー内で人打ちしてる(最白でもう届かない)から言うけど、明日リナネエとVSだにょ、多分。裏で準備しておくにょよ。 んで、投票関連また見た。こういうの苦手だからドヤ顔でリナネエが |
パン屋 オットー 13:06
![]() |
![]() |
>>1227 エルナさんそれ悪手です。 極悪手です。 だめっすよそれ…(服狼という衝撃の結末ならばともかく)。 狩慣れしてはらへんのやろか。対抗先吊りで気が緩んでしもたんか。二日酔いか。ここまできてレアケ感性の話はそれこそノイズだよー。きのうの投票でほぼ満場一致で狩目にみられたわけで、その信用というか信任を自分からなぜ崩すようなことをするのかなー!(ぷんすか) 狩やりたかったなー…。 |
1230. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
言うならそうなんだろうと思ったけど、やっぱり娘狂が飲み込めない リナネエでも誰でもいーから教えて? ・農が投票ミス(自吊り)してたら結論違う? ・樵が決定に合わせて▼樵してたら結論違う? 都合でアンカー略 ☆リナネエ。霊は羊青長以外からくると思ってた。その3人でも長は霊透けし過ぎてて違うと思ってた。長の霊透けはあとでアンカー出すにょ 狩そんなに考えてなかった。屋服くらいかと屋霊軸、服長へイラつき |
パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
狩は自分がどう見られてるのかを狼以上に気にしつつ。 村内でのポジを透徹した意識で把握しつつ、終盤の入り口まではなるべく占われず、もちろん吊られもせず、噛まれもせず。 自意識というものはぜんぶプロに置いてこないと自分がしんどいだけだとおもうんだよね。あくまで夫屋の考えだけど。 エルナが狩なら肉壁予約のきょうやることはそれじゃない。臼灰を洗いまくって長に思考材料を与えることだとおもうー。 |
1231. 司書 クララ 13:14
![]() |
![]() |
あ、確定しとらんの? >>1227エルナ ☆あの状況でやる意味がない ☆狩狙いの場合ジムゾン襲撃で攻めていったことやヤコブ襲撃とかみ合わない。 ☆3の2はそりゃそうなんじゃが、それなら昨日パメラ食えばよかったんじゃと思っている。4の2はエルナの状況黒は分かるがGJのリスク犯してまでエルナにそこまで強くない状況黒 つける理由がワシには分からん。そういう意識関係なしに普通に真狙いを通してきたのだと思う |
1232. 少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
あーこういうところ黒視かせぎたくなかったから、補足。 まあ、補足しても黒視されるんだろうけど。 上の書へのテノヒラクルーのアドバイスは、書村仮定からの話ね。 まあ、書狼でも「村確定して安心しましたー」からの薄目の発言が嫌だったから、圧力かけたいって気持ちも持ってるにょ。 ** |
1233. 羊飼い カタリナ 13:40
![]() |
![]() |
リーザ~ 言われて気付いたけど、農が投票自吊りならクララ村確定じゃなかったわ~~何喉も使っといてあれだけどww農>>839から、ここで▼樵にセット変更してるんじゃないかという前提の推理だからね。者村→娘・農村→農。その場合は書狼→娘・青狼→長・樵狼→娘・者村→娘・娘→娘になるからね。青も書も素直すぎても~すごい狼ねこれだと。 樵→樵投票ならクララ村。それだと村陣営3票セットミス(者書農)になるわ |
1234. 羊飼い カタリナ 13:40
![]() |
![]() |
ね~ リーザ狼としたら変なとこもあるのよね~昨日狼陣営は▼娘にしておいて今日狩対決するつもりだったと思うのよ。あまりにも青妙が連動して動きすぎてるという点。芋蔓式で死ぬのを避けたいって考えが微塵も見えない~~ なんかみんな掌クルクルですごいわね~人ごとのようだけど私もちゃんと考えてるわよ。 |
1235. 羊飼い カタリナ 14:10
![]() |
![]() |
まあなんか隙だらけの書白考察で、実際には確定してなかった訳だけど、老の無条件受け入れ態勢は狼じゃないと思ったわ。 服☆>>1227 私の狼時の感覚から言うと狼狩2騙りは良い戦術ね。狼目線で狩候補なんて少ないから見抜いて喰うのはそこまで大変じゃない。だから青服両狼は考えてみたけどRPPの方が遥かに狼利があるから否定できるわ~。 |
1236. 羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
でもリーザの「娘狂が飲み込めない」という推理でいくと「書村にアドバイスをしてあげる」という発想は繋がってこない。「カタリナ騙されないで!その書白要素は幻想よ」となりそうなものなのに。ここリーザの黒要素だと思うわ。 クララは私の言ってる質問にちゃんと答えて。とりあえず今日の分だけでもいいわ。たとえリーザ狼が当たってたとしても、一番思考を落としてないのは確実に書だからね。 |
1237. 羊飼い カタリナ 14:40
![]() |
![]() |
3d妙>>869【▼服。占なら▼樵。●青】 妙の中で服屋が狩候補だったのなら、なんで服を吊り希望に挙げてるの?服より屋の方が狩目濃かったのかしら。それなら昨日服狩を全面信頼できたのはなぜ? 妙はどこかで服の襲撃懸念についても言及してたけど、これってかなり強い狩要素なのよ。昨日の時点で服狩をあまり精査せずに▼青するのは相当服狩目を見てないときつい。発言と希望出しが一致せず。希望【▼妙】 |
1238. 老人 モーリッツ 14:41
![]() |
![]() |
違うんかいいいいいいいい!もう頭破裂しとるがな。わし。誰か村打ちしたいです…したいです…(思考停止) でも、今日の投票が娘狂→書じゃとすると、4dも娘狂仮定何かしらアクションするじゃろ。あの発言>>910から狂アピ出来とらんように思うが。 娘狂仮定じゃと4dと6dの投票先の噛み合わないと思うがどうじゃろ? で。その、吊らないとはいったが。 わし的に書の>>1224とか黒いんじゃが(「振る舞い」を |
1239. 老人 モーリッツ 14:42
![]() |
![]() |
気にする部分)…素黒い系ワ司書なのかい? 「なんか知らんがワシは何かをする前に村確定してしまった」って、狼探しより自分の色について意識が向いてるのがすごく…黒いです… ★書よ、今日の投票先はどこ? 【妙の黒要素】 妙見てたが…もう…あざとい…(褒め言葉) 因みに狼仮定アピ狼拾ったのは>>285下段とかじゃな。 1d ・>>383●旅疑いがやはり曲解してるように見える。 わし>>415で言ってるよ |
1240. 老人 モーリッツ 14:42
![]() |
![]() |
うに旅村仮定でもすんなり通る話を狼仮定で捉えて「ニコ狼前提で通る」という理由で占い上げてるのに違和感。 旅占いが良い方向とは言ってたが、村の流れ的には占い<吊り(ニコごめん…)。 何というか、占い位置を作った感があるのぅ。 >>610>>611上段 「旅村前提でも最終日には残せないの~参加率的な問題で。」 そう思っとるなら、そもそも初日で占うとこだと思うじゃろうか。 |
1241. 老人 モーリッツ 14:43
![]() |
![]() |
旅関連の違和感>>611上段も、こねくり回しとる感。素直にとってない感じ。 ・神の評価 >>396書気になる/>>396神真より→>>529>>532真ぽくない→>>603「占は神>樵>娘」ファッ!? ここ、思考の不一致じゃな。今回の狼は神真よりで見てたようじゃ。 妙視点占いの印象を下げつつ、結論をごまかした感。これ、▲神のための護衛ぶらしとも捉えられる。 |
1242. 老人 モーリッツ 14:43
![]() |
![]() |
・青への探りの違和感 >>411>>527>>536>>538 進行に対して不信感は持ってたものの色に言及しとらんのじゃな。 >>536「リーはその進行にのれないけど、ヨアニィが真剣にやりたそうなのは把握」 唯一青の本質に対して言及しとるが、それがどこ由来かまで探るような姿勢が見えん。 他灰や占いの違和感からの精査じゃと、色を探る姿勢を継続しとるのにのぅ。ここ、仲間だからこその精査の甘さと見れる。 |
1243. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
んー、今日まとまった時間とれるのが夜遅めになりそう。 直近の反応だけ(こういうことすると黒視される…知ってるけど突っ込みたいにょ) リナネエ 客観的に書村なら娘狂だから。書狼への圧力かけもかねてのアドバイス。 襲撃懸念、狩要素は今考えるとたしかにと思ったけど、それ以外は時系列が変。リーの▼服は3d、服が長につっかかったのは4d。 ジイニイ、占まわりリーの発言恣意的にやってない?リー、神娘樵 |
1244. 少女 リーザ 15:07
![]() |
![]() |
の3人が全員真に見えなくて困った記憶がある。多分神以外の娘と樵に対しても占っぽくないっみたいなこと言っていると思うんだけど。3人の占ぽいところと占ぽくないところの足し算引き算で神>樵>娘になった。娘真もありはありだったくらいの差(前発言の訂正:発言恣意的→発言の抜出しが恣意的 服狩については、狩COの発言読んで、「これは服狩だわ」感。今も服狩だと思ってるにょ リナネエ、リー★の回答はしないの? |
1245. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
あ、青の探りの部分は1d2dじゃな。 他は違和感からの精査なんじゃが、青のみ色に言及されとらんかった。 ・服vs妙 服vs妙の部分は起点>>659はわし>>857でも言っとるが捉え違いじゃと思うんじゃな。 そして服の書への指摘はすごく妥当じゃと感じ取ったよ。 そこのすれ違いや指摘を棘が出てる→狼より>>841は極論に見えるんじゃわ。 >>860→>>864「あざとくりかえしってまた具体性がない |
1246. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
理由。アンカーでもつけるべきでしょ、この状況なら」 それらを踏まえると、ここ塗りにみえるわな。 で、羊も指摘しとるがお前さん服狩の可能性を見とったのじゃろ? なのに、ここまで黒塗りして▼服って狩殺したいとほぼ同義じゃないかの? なんというか…村うちした灰の黒要素を挙げるってなかなかないことじゃな…(とおいめ) 妙が狼じゃったら、感情表出がうまいと思う。自然なんじゃよな。 |
1247. 少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
今日リー吊られても明日は余程変なことが起きない限り書吊りのはず。余程の可能性をなくすため、みんなには娘真を信じてもらいたいの リナネエはたしか2日前から娘真かも発言を夜明け直前にしてるんだけど、娘真をあまり考えてないように見える。リーは、娘狂でも者の判定出しをおそれる必要ないよね?ってリナネエとやり取りしてるんだけど、リナネエは回答するする言っててしてないの。リナネエがまだ娘真信じてないならこわい |
1249. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
妙よ。神関連は恣意的ではないぞぃ。樵は評価なし娘>>393で評価↓神>>396>>523>>529↑↓↓で占への評価が止まって>>603「占は神>樵>娘とみてるけど、娘真でも驚愕はしない」で結果だし。 樵の評価がない。>>549神評「リーの印象を微々下げてるにょ」とSGへの危惧を警鐘してるのに何故神が一番真よりかが、思考の不一致。 直近妙。ううう、その反応がすごく村っぽい…。 もうどうすればいい |
1250. 老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
んじゃ。単体は書が黒い。だが、投票的に書狼じゃとおかしい部分がある。 妙よ、お前さんが村ならここでLWがどこか考察姿勢が見えると思うが…もし村なら考察を出してほしい。 のどはし。 服☆害悪じゃ(褒め言葉)。死んでる狩候補次第かな。ハマったら強い。今回のケースだと最悪3COでローラーで詰み・屋が狩か否か狼が賭けたかが焦点になる。服青両狼仮定、位置的にリスクが高い。よって切れると思う。**@3 |
青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
娘>>その系の路線であってると思う。 屋>>略称のままで良いよ。 ちなみに、旅は0個で青は2個だ。 エルナはなんでもう潜狂なんてないのにそんな話をしてるんだ。 あるとしたら、娘神真狂で服青両狼での2狼狩騙だよ。 |
1251. 老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
りだつさぎ。主張を何回も変えてすまん。 【これ以上書から思考だしがないなら「整理吊り」で▼書】 正直、投票を抜かすと書が動き的にも発言的にも黒い。妙のわしへの指摘(妙黒で固まってる)は妥当な指摘。正直、妙の黒要素というより妙狼仮定で考えうる可能性を提示した感触(黒塗りっぽ) LWじゃから▼村で明日狼勝ちはない。書から狼探す姿勢が見いだせん以上明日残しても書村なら負ける可能性が高くなると思われ** |
神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
今回は▲娘(真狂)が一手遅かったようにも思いました。神(真狂)が抜かれて世論が神真に固定されつつあった3d、生存狩はやはり怖くて霊から護衛は動かせなかったでしょうね…。狼目線では▲娘でGJの悲劇も理解しつつの、者白が分かっていた段階で娘喰いをすべきだったでしょうかね。赤でどんな判断が為されていたか楽しみですね。 |
神父 ジムゾン 17:23
![]() |
![]() |
序盤の感想ですが、初手で神抜きをする(≒GJ上等)の狼陣営にクララは該当しませんでしたね。黒なら躊躇い無く打ちやすい位置でした。なお、黒を打つ先は決めておりましたよ。(狂並み感 |
青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
神>>アドバイス有難う!者白解ってた段階で娘悔い→▼樵▲娘だよな。 神狂仮定だと、▲娘が一手遅いは理解。 最初は2枚抜き想定で、▲娘→▲神だったんだ。 けど狼側の目標が、片方の占を残して2狼生存狙いを考えていたらこうなった。 赤にいろいろ書いてあるけど、私が詰め切れてなかったよ。 初手で神抜きをする(≒GJ上等)の狼…その時点で割と狼候補白位置に絞れるな() 黒を打つ先→私気になります |
神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
青 17:52 既に判定文も作ってウキウキして居ましたからね。あれが落とせなかったのが悔しいです…。ヒントは私の占希望です。 樵 18:07 いえ、セットミスの件さえ抜けば、恐らく娘狂路線でも充分イケたと思います。神襲撃からの世論の真贋差がありましたからね。 此の村は本当に良い経験になります。ありがたい。 |
青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
>>1222服 ①相方「万一信用負けしたらウチはどないすればええねん…」 青LW「そう言われても、これ吊られそうな先が吊ったら詰みそうな気がするから割とどうしようもない感じがしてる()」 ②「おもろそうやん!行ってきなはれw」 青対等「そうだな、今を楽しむんだ!」 ③「おい、ちょっこら騙ってきいや」 青下端「仰せのままに…」 |
1252. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
>>1227の狼の狩2騙りについて回答くれたみんな、あいがとーな。視線の向いてる方を確認させて貰うたん。 リザは>>12442段目で視線が分かったから以後反応OKや。 視線の向け先といえば昨日時点でパメ吊りを視野に入れる件について、娘狂ケア吊りのヨアと狼2騙りのリザ。同じ結果を欲するものだが思考は違う。 どっちが自然な思考なんやろか? 見てる先と言えば、「動いてるから目に入る」ってのあるよね。 |
1253. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
ゴキが出るかも?と思ってる時、動くものをゴキかっ!?って思ったり、怖い話を聞いたの夜に夜道で後ろが気になったり、シャンプーしてる時にムダに後ろを何回も見たり。 狼いる前提での推理は、動いてる人が狼に見えたりする効果があるなぁ。その疑いを口に出したり、その結果疑い返しが生じたり。 現状、LWは動と静のどっちが得やろ? ウチが「今日のコアは○○時になる」と予告するのは勝手に寡黙思うなよって意図な。 |
1254. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
寡黙と言えば逆に多弁について。 野球の守備ではワザと反射を遅らせて、簡単な打球を難しく捕球して見せて魅せる技があるという。 この村では「白アピ大会」って呼ばれる各種判定投下前に喉枠をポンポン使うのはこれに似てるかなぁ。 ヨアの白アピ>>904は>>1159「青樵のラインから~」に繋がっていて興味深かった。それも偽狩りCOの武器の一つやったんやろな。誰も触れないから自分で言うという… |
1255. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
ウチは素村でも狼でも白アピは性格的にできんタイプな。 「判定見きってから考えまとめた方が喉効率いい」と「白アピあざといって思われるのが嫌」っていうのが理由。 この村は「白アピ大会」が効率よく効果が作用してるって印象ある。ウチの視界にヨアが入ってこんかったのはこれが主だった理由。 初日の「技に体躯がついていってない」から放置枠ポイしてしまった。思えばあれが偽狩COを呼ぶキッカケだったのかも知れん。 |
1256. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
なんか抽象的な話ばかりですまんなぁ。 少し気になってる事をそろそろポツポツ言ってこか。 書>>1203が指す夕方の時間って感じかな?クラの正体問わず、状況的に動かん方がお得なターンって気はする。 狼の狩2騙り主張してくるならリザかな?って予測してた。 ヨアだけじゃなく、リナとモリにも白アピ大会による白修正が働いてたなーって感想。今度ウチもやってみよ。という決意。 |
少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
赤ログ全然使ってなかったにょ。 一人ってけっこうさみしいもんだね!空~、斧~、負けそうだけど、最後までがんばるにょ~ん! 今日は▼書になるとして、明日は長or老をどちらか▼羊にたおせればOKかにゃ。激難だにょ~ん! みんなに少しでも楽しんでもらえたらいーにょ。リーがんばるから~ |
1257. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
うーし戻ったぞい。とりあえず回答かな。 >>1210カタリナ 1.ヨアヒム 2.エルナ…だったんじゃが、途中からもうそんなのどうでもよくなってた あと遺言しなかった理由とブラフ撒いた理由か。遺言は単純にリスクに対してリターンが見合ってないと思ったから。というか2dまでにブラフ撒いた覚えはない。3d夜明けは意識したが。そして狩人ブラフ意識はエルナへの二度目の回答でやめた。 |
1258. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
>>1239モーリッツ ☆自吊り投票じゃ。あの時点でエルナ真と断定出来なかったんで、事故のないように動かさなかった。 さて白確ではなかったことを確認しつつ状況から探っていくかの。 |
1259. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
投票の件はやはりカタリナは白かなと。わざわざワシの白確要素を提示する必要はないし。 んでモーリッツ狼の場合は本当に狼に作為があったパターン。リーザ狼の場合は作為なんてなかったから気付けたパターン。このどっちかじゃな。 ヤコブの>>839ちゃんと読むとリアル死んでるしセットしたとは言ってないしヤコブセットミスの可能性は普通に出てきそうなものじゃが、カタリナも気づかなかったとなると要素無しか。 |
1260. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
ウチな、クラと殴り愛した後にリザと殴り愛した日、狼による波状攻撃と思ってたん。これな、観客から見るとクラにウチが殴りかかったように見えてるやろけど、ウチは書>>753がウチの狩炙りを印象付ける切り返しをしたって見えたんや。あん時はな。 リザは>>291「(ウチが)裏読みもする人」>>606「(ウチが雑感に)白黒つけてない感」と見方に対する評価をクルリと変えた印象を受けてたなぁ。言わなかったけど。 |
1261. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
ヨアについて今思えば、青>>891のウチへの質問とも感想とも判断つかない疑問。ヨアって★つける人だったはずやけど。これ、ウチが見落とす事期待してたんやないかな?後々SGにする為に。 ウチが>>967で返すまで見落としについて指摘してきてなかったし、結局は青>>1015樵服両狼なら樵服者>樵服書の3陣営かと思う。で印象収束してる。これはSGに定めた動きやな。 このヨアにリンクしてたのはリザだけど… |
1262. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
ヨアとリザって激しく噛み合ってないんだよね。 アンカは引かないけど、3-4dはウチ周り、5dはヨアの狩CO周りで激しくやり合ってた印象や。キレにも見えるんやけどなあ。 ただ、ヨア>>896を見るに「妙の▼服は切り愛はあり得る範囲か」で収束してるから、ヨア自身のキレキリのレベルはかなり高めに設定してるかもしんない。青妙茶番劇は有り得るんやろか? あ。クラ来たの見えた。見さして貰おかな。 |
1263. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
読み返してたら見つけたので反応。 >>1093カタリナ パッション程度で良いなら違う気がするとは。ディーター吊りの日はモーリッツが赤窓妄想披露してて「え、どした?狼か?」となったがその後反応を伺ってたのと前に2つ程別視点の要素があったので結局要素無し。 襲撃は妙に迷走気味だからなぁ。とりあえずモーリッツヨアヒムなら本格的にヨアヒムに対抗させる意味がどこにもないのとモーリッツの対ヨアヒムの詰め方。 |
青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
>>1255エルナの視点面白いな。 「技に体躯がついていってない」 ↑そりゃ私狼だから、戦術論で喉潰しつつ、霊潜伏から3-2狙ったり娘吊ったりしたかっただけだ。 その性格要素の拾い方を自分や仲間にあてはめてみると便利そうなので参考にする。 >>1261服うんまぁ私目線SGはいっぱいいたけどその内の一人だった。 私の発言精査よりも服は真なら「私があえて狩対抗でた理由」を探る方が精度良いと思うよ。 |
1264. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
モーリッツは思考矛盾の指摘から詰めていくタイプで、>>1161や>>1179の詰め方が正にそれ。ヨアヒム自身の思考と狩人の思考の両方の観点から詰めていってる。他灰の考察と比較しても密度十分。あとこの対役職のダウトって感じ、ワシも体験したことあるので気持ちが分かるのもある。 リーザは昨日のパメラ吊りムーブ、ヨアヒム狩人CO、今日の襲撃までは噛み合うし数歩譲ってオットー噛みが何かしらのノリだったとして |
1265. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
妙の狩関連は>>1248で解決、疑い下げ。 1つ謝る。書よ、きつい言い方してすまん。 【書】 思考出しの違和感は>>1017>>1018>>1019>>1026>>1029 1dでは>>227>>299の要素取りにいく姿勢、>>273の寡黙位置へ喝を入れる姿勢。 >>321「自分の白を理解してもらう努力をするくらいなら黒探し攻めろ」 そうお前さんはアルビンに言っとったな? 2d>>641で者の要 |
1266. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
素取り。 だが3d以降は初動での印象稼ぎと保身ばかりが目立つ。 他灰に対して印象が悪い、解せぬ→色に繋がっておらん。 対服然り、対老然り。 そして今日の動き。 村人は狼を探さないといかん、しかし狼は吊られてはならん…根本的な意識の違い。 1dから一貫して「狼を探す動き」ではなく、「吊られないために印象付けようとした動き」だと判断。 …やはり妙より書が黒い。 【狼だと思い▼書】【決定自動了解】@0 |
1267. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
それでも1つだけ解せないのはヨアヒムに助け舟を出さずに即ヨアヒム吊りを主張していることか。 >>1139リーザ ★>>941は読んだ上で聞く。狩人CO来てもその疑いは全くブレなかったのか?それはなぜ? 直近モーリッツ いや、整理吊りではなく普通に黒と判断して吊ってくれるなら本望だ。ワシは出来る範囲で要素を探すんで明日の参考にでもしてくれい。 |
パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
ヨアのクイズむずいな…。 わかりそうなのにわからないところがニャンとも…。 ▼書…うーん、なんかいやな予感がするなー。 その場合噛み先はジムの予想に一票。 長服老妙って、すごいな。笑 長のメンタルが心配だ…。 |
1268. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
私の考えとしては、妙書はどちらも同じくらいの黒さだ。黒さの性質は異なるが、なんというか、書が序盤の出力のままでいたら、おそらく妙より少しばかり白く見られていたように思う。 青とのラインの話では、妙の方が気になった。即行▼青をしていたが、仲間ゆえの切りに思えた。色のわからない村人の、ある種の迷いが見えなかった点というか。 また妙は昨日や一昨日?あたりから自分が吊られることに対する危機感が滲んでいたよ |
神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
あ、なんか抜けてた。 霊はお役ご免なので、護衛はしなくてもいい。服真なら尚更か。◆羊は充分あり得る範囲ですね。まあそうなれば詰み状況≒LW露呈(高確率)にはなるかもしれません。 さてどうなることやら。 |
1269. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
うに思うが、ここは単純に狼っぽいなと感じた。村が狼を吊りきれるか、という点より、自分が吊られそうだが吊られないためにはどうしよう、という点に意識が集中しているように見えたからだ。寡黙寄りで要素が足りない書と比べるのは微妙な部分もあるが。だから、また出力を出し始めたのが少し引っ掛かるが、ここはリアル都合もあるだろうし深くは考えない。 服青の狩2騙りについては、あまり旨味がないと思えるので、ないだろ |
1270. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
いやいや、クラネェその★ダウトと思ったら長もか… 書☆>>1267昨日のリーの発言でわかると思うんだけど、娘真の場合はリー視点は青書狼で確定なわけだにょ~ん! >>1109で書いてるけど、娘はあっても狼までだと思ってた。娘狼視点でも占真狼狼をやりそうなキャラはヨアニィしかいないって話もした>>1102>>1103 ここ読み取れてないってどうなにょ?議事に目がすべってるよね。 直近、長言うのは自 |
1271. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
うと考えている。どちらかは最終日まで生き残ってしまうわけであるし、切り合いが前提にしてはコア的なズレがあり、また両者の間に温度差?熱量の差?もあるように思えた。どちらかが生き残る算段であれば、特に青は普通に灰に入ればいいだろうと…青が提案ゴリ押ししたなら別であるが、服の性格的に2騙りはなさそうに思う。 老羊が黒であれば、娘も偽ということになり、二人の今までの発言傾向的にRPPを取りそうに思った。 |
1272. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
自由だけど、反論もできない感じで書かれても困るの。 アンカーでもつけてリーのこの発言から「吊られそうだが吊られないためにはどうしよう」があるっとか「吊られそうな危機感」があるっとか指摘してくれない? そんなバックリしたこと言われても反応に困るにょ。 |
1273. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
服青の2騙りはそもそも今日の襲撃場所がないから冷静に考えてないと思うぞ。 リーザって4dは狼の可能性見てないどころか普通に真視なんじゃな。ただきっかけはカタリナからの真狼狼も0ではない発言からっぽい? >>1270リーザ 回答感謝。そこもじゃな。娘狼なら普通にカタリナモーリッツも範囲に入る。さらに>>1166の希望見るにヨアヒムのCOが出た後もパメラ狼を追っている。 |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
ふむふむ。尚更、本日▲霊は良い襲撃先かもしれません。服目線だと老羊護衛二択に絞っている可能性があります。当初神エア護衛で娘(狂)を護衛先にしていますからね。 霊は最早抜かれても問題無く。 そんな雑感です。地上頑張れもふもふ! |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
うわごめん…これ、書村だよね(´・ω・`) うわあごめんね…だってわしおにーちゃーんじゃから[ふるえ] いや本当にすみません。というかクララやっぱりスキルたけぇわ。もー。もー。 |
1274. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
うん、追ってるにょ。娘狼時の娘狂視からの放置がこわかったからねー。青娘狼で青狩COしない?って話かにゃ? 娘狂視で逃げ切るつもりだったら、なくはないんじゃ? 青狼で狩COって誰が相方としても愉快犯にしか見えない。リー以外の村からはヨアニイって疑われてなかったにょ。どう考えてもヨアニィは狩COする必要はないにょ。 ヨアニィは自由人だよね、本当に。すごいよ |
1275. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
妙 5d、>>1089上段予防線を張っている感触、強弁の羊と真っ向から対峙したくない感があり、また潜狂を持ち出すのは今までの妙の積み重ね考察(2d灰考察等)と比べると急に思え、疑う領域を広げたい狼とも読める。 >>1103中段「リー吊りにくる予感」>>1104下段「リーつられておしまい」発言当時、世論的明日の吊先は妙>書ととらえていた、そことの齟齬。また今までの発言傾向と違ったアピアピしく見えた。 |
1277. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
ん、待ち。失礼、確かに読み込み不足だ。パメラ狼微レ存や穿ち過ぎと言いつつ第二希望がワシではなくパメラであることに疑問だったがここはその回答とは関係ないな。 その指摘で1つ思ったんじゃが >>1103リーザ ★ここなぜワシが名指しされてるのか分からんので教えてくれ… |
青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
神>>服真なら長護衛鉄板だと思う。 私ならそれでも▲長で噛みにいくけど、残った仲間が▲長を選ぶかは別。(だから言ったじゃん…▲神通す時点で狼は羊青だって…あ) 本当は単体考察書いて殴る予定だった羊服。バランス調整的に庇う対象だった妙書…これらの単体考察落とす喉が無かったのは悔やまれるな。村ともっといちゃいちゃしたかった。 >>屋 答えはEPでww さぁ、村はちゃんとLWを今日で当てるんだ。 |
1278. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
いやいや、長ちょっと待って。 そこらへんって昨日▲書した後の次の日の話だから。▲書して書がもし村だったら▲妙で負けるって話だよ(青娘両狼の場合)。クラネェには悪いけど、昨日時点(まあ今もだけど)でクラネェより先に吊られるなんて思ったことないにょ。 いやいや、本当に長ちゃんと読んでよーーーーーーー!(←読んでアピール) 長は、リーロックはずさなくてもよいけど、一旦脇においてリーの発言読んで! |
1280. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム狩人COはパメラ真追ってる狼ならやる意味はあるぞ。そうでなければパメラ真時の詰み進行が完成するからな。意味がないのはどちらかというと純灰であるオットー襲撃。 カタリナ見ようと思ったけど今日ので解決してしまった感。挙げるならば>>1083で表で堂々とお前光透けてるぞ言っててヨアヒムに狩人COさせるって仲間を死地に追いやってどうするの感はある。ここは切れ要素。 |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
おじいちゃんがこのタイミングで喉使い切るのはめちゃくちゃ黒いとおもうんだよねー。 終盤によく狼がとる手というか、将棋でいうなら相手に一手渡して「さあどうぞ考えてください混乱してくださいなんなら間違ってください」という、羽生先生のような印象…。 ぬーん。 |
1281. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
>>1143「基本的に娘真派」であれば娘真視点詰んでおり、前述アンカーのようなある種の悲壮感は、娘真がベースにある思考とはズレを感じる。>>936まで言い切ったところからも、妙の中で細かな疑念はあれど、このベースはそれなりの強度だと考えている。 6d>>1229上段。書は変動があるところだと思うので違和感。>>1232上段やれやれ感。今まで気になる箇所を飄々と |
1282. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
うーん、リーの感覚が違っているのかもしれないけど(リーが娘真真言っても誰もちゃんと賛同してくれなかったし)パメネニィは信用はそんなになかったよ。占候補と灰で比較するのはどうかと思うけど、信用度的には「青>|(越えられない壁)|>娘」だったよ。 娘真視点で青狼が決定しても青は全然怖くなかったはずだにょ~ん。 リナネェの青光発言は同意。ただリナネェが言わなくても誰かは気づくレベルだにょ |
1283. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
つついてた姿と違和感。 等について村仮定、狼仮定で考えている。 ★結局誰を一番狼視している? 私はロックしていないぞ。妙こそ読んでいるのか。私は別に決定権をもってはいない。私とより他灰と話して他灰の要素も落としてほしいと考えている。 なにを話してもロック扱いされるならもう黙って集計だけしているよ。 |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
だってきょうはそもそも▼老はまずないからなー。妙書の二択に巧妙に誘いこんでるとしたら、定跡ながら、やるなあ…。状況は狼がつくる、けだし至言である。 地上と墓下のみんなにお夜食だよー! つ[マトンカレーパン][白身魚のタルタルフライサンド] つ[ピザトースト][うぐいすパン] つ[オトノワール][完熟マンゴープリン] つ[ガンボスープ] |
1285. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
いやいや、長、その★>>1283リーの発言をちゃんと読んでるようには見えないにょ。【▼書に決まってるでしょ、リーの発言のどこを読んでるの???】 エルネェ、もしいて余裕があったら長を解きほぐしてよーーー! >>1281もそこ、青娘両狼説のところだから。娘は基本的に真。あっても狼。娘狼の場合、樵娘青-神陣営。娘真の場合はほぼ村勝ちが決まっているから娘狼時のケアもできたらしたいって話。@5 |
1286. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
…?ああ、リーザ的にワシ狩人かパメラ真かって感じだったのか?と思ったけど>>1230見るに違う様子。 ★▲書か▲娘ってどういう意味じゃ?もしかして▼か? >>1282リーザ ふむ。第二希望がワシではなくパメラだったのはそういう理由じゃな。カタリナは表で堂々と指摘しているので、そこは強い切れだとワシは思うぞ。 リーザはまとめに疑われるストレスは分かるがパメラ真なら勝ったも同然だし肩の力抜かないか? |
1287. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
クラネェごめん▲→▼だった。>>1286丁度ぬいてた いや、なんか確白に突っかかっても徒労感が半端ないにょ。リーもつい言いたいこと言いたいように言ってるけど、長はもう少しがんばって読み込んで欲しい >>1230で夜の宿題にしてた長は霊透けアンカー出しとく 他にもあった気するけど見つけた所 >>426「旅が集計してたのでスヤァしたぞ」 >>644「服からの反応が鈍~>>605見て明日の長評待ち」 |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
「オト丸は二度死ぬ」という映画の原案を考えたのでお金出してだれかえろいひと。ヴァルターブラザースとかトー(マス)映とかそこらへん…。 そういえば、ぜんぜん関係ないけど、オト丸狼は潜伏しかやったことないわりにすり寄りってやったことないなー。いつもおんなじスタイルで占い無視、ほぼ灰考察、内容薄めの中庸~多弁枠だ…(遠い目 ああ…もう喉がないにゃん。焼酎おいしいにゃん。@2 |
1288. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
▼書希望を出したからには礼儀として付き合おうと思っていたけど、毎日毎日ごめんだけど、もうそろそろ限界。(ここ数日絶対花粉飛んでるにょ) あと少しならいるから、クラネェでもそれ以外の人でも聞きたいことがあったら早めにお願い。仮決定くらいまではがんばっているはず@3 |
1289. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
>>1287リーザ であろうな。あとお付き合い感謝じゃ。 今更感溢れる回答 >>1012モーリッツ ☆いやなかった 下段服云々は、目に付いたのがモーリッツでそこは待てって思ったから。 モーリッツとヨアヒムの切れ要素は>>1124も補足の追加。掌の返し方が切れかつ非狼的。ライン要素は夜明けやネタに対する反応が似たところに注目しているという赤窓妄想程度。白で良さそう。【▼妙】自由投票で良い気がする@0 |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
>パメ んー、まだ▼妙1の▼書2だけど、書服がまだだから、 服次第+村長の独断発動するか!?ってとこだろうか。 個人的にはおじいちゃんがすごい黒ずんできてるからあれなんだけど…。 |
1290. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
あー、クラネェ喉0見えた。 今更感?まあ、EPででも教えて~。 リーもおやすみなさいにゃの。あ、長、独断でリーにしても反対しないにょ(しないというかできないが正しいけど) @2 |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
青>>17:52 書村だったら多分私は放置でもその後▼書▼娘の後白囲い懸念で▼者されて狼勝ちだと思うから噛まなくていいと思う。多分私吊れる(手順確認してないので私吊りのタイミングが合ってるかは知らない) 書狼だと私の取り置き期間が長くなるからまたちょっと変わるかもだけど 神>>22:32 ▲羊はないんじゃないかな。私狂なら羊灰だし。霊はお役ごめんだけど確白ではあるから、服は長護衛とみて▲服かなと |
1292. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
今同票であるし仮に私の票でLWが吊れたとしても誰も納得しないだろう、服の票を待ちたい。ただしコア的な問題もあるのでそれ以上の延長はしない。最悪自由投票でも構わないと考える。 |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
あー、赤が全然使えてない。ログ読みつまんにゃよね、これ(ゴメンニャサイ えっと、これ多分リー狼透け透けになったよね。んー、もう少しジイニィに悩んで欲しかったけど、ちょっと残念… ①信用度的には「青>|(越えられない壁)|>娘」 ②娘真の場合はほぼ村勝ち ①②が矛盾してる。説明考えるのがめんどぃ。明日考えるかにゃ。 おやすみにゃさい @38(←残念すぎるにょ…) |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
娘 23:44 村からすると、神娘の真贋が微差である事もあり、例えば今日の老(空気読んでるかは別で)のように書吊を押す灰もいるわけです。 ならば妙が押したレアケ(服青両狼説)を軸にして、服狼路線または娘狂路線狙いも行けなくはないかと思います。 まあ、なにぶん私目線では書が白にしか見えなくなってですね………… なんだこりゃ感パネェですね。 |
少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
あー、明日はEPだね、これは。 うん、リー自分なりにがんばったと思うにょ。楽しかった~。 …限界…の先に…な…に…が…見…える………? (見たくもないから、本当に眠るにょ。おやすみ~) |
1293. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
おるで。 リザはこの村の参加者やし、狼がヘイトを戦術に組み込むのはよろしゅうないって事は理解してると思う。 これでリザ狼なら負けても称賛はしないだけや。とは言っておく。 クラもリザも単体の黒要素は自分なりに拾えてる。 リナとモリの希望も見えてる。もう少し待ってほしい。 |
村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
確かに今日の書は白いね 逆に妙は昨日今日と黒ずんで来てる …妙青狼なら普通にやれば勝てたと思うんでほんと申し訳ないけど ん、時間安価ミスってるな23:44。>>つけると通常安価に認識されちゃうのか多分 |
1296. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
老羊妙書服 ▼書妙書妙書 老>>1194羊>>1237妙>>1288書>>1289服>>1295 仮決定【▼書】毎度手際が悪く申し訳ない。各自セットをよろしく頼む。 |
村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
なにを喋るにしても疑心暗鬼になってしまってそちらの方に思考リソースが割かれてしまう。どう考えても自分のスキルが低いせいか。まとめがこんなに難しいとは思わなかった。気遣ってくれる人も内心は不満があったのだろうか。至らない点ばかりで申し訳ない。最後までできる限りの最善を尽くそうと思う。 |
パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
>パメ なんか生えてたひとがなにゆってるんですか…。 >>1295 うわーそこかいなー。 そこないなー…。 そこかいなー…。 …こだまですか?いいえ、夫屋たましいの悶えです。 そういうこと言うかー。そこかいなー…。えー。いやわからんではないけどそれ、そういう表現で表で言っちゃうか理由として…。えー。なんか涙目。 |
1299. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
【決定了解】 結局は本文中で拾った要素よりリザの心の叫びを拾った形になってしまって申し訳ない。クラには特に申し訳ないと思っている。 でも、これで妙狼なら「そんな村あったなー」レベルで簡単に消化できるからええ。って結論でスマヌ。 クラの黒を拾ったのは>>1256な。村人で黙ってる手もあるけど、動き出しが宣言とブレてるのが気になった。村人なら『夕方』に業務連絡はできそうな気がした。 |
少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
いやいやいやいやちや、エルネェ本当によくわかんにゃいの。 気になりすぎてちょっと目が覚めた。 なんかリーの発言が気にいらなかったんだと思うんだけど、本当に▼妙でいいよ、本当に。 いやいやいやいや… |
1301. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
>リザ あ、ゴメンなぁ… 偏ったもの言いになってしまった。 申し訳ない・・・ 明日が来るなら[羊老妙長]かな? ウチも生かされるんやろか? ウチを含めて明日生存している村側陣営は状況考察も踏まえて最後の一票をお願いします。 |
1303. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
明日が来るなら 『パメは白出ししかしないと決めいてた狂人』を前提に推理した方がええと思う。パメ真贋を起点に置いた推理は危険な気がする。 青の狩CO周りで白を拾ったのはモリ 進行提案で白を拾ったのはリナ あとは黒拾いばっかしてしまったなぁ… |
1305. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
決定見てます。投票あわせますが少しだけ。 村陣営がやってしまうことは狼陣営はやってもよいです。 感情爆発やセットミスは自己みたいなものなので。 狼陣営にのみ清廉潔白なプレイを求めるのも理不尽かなと思います。個人の見解として。残りはエピで。 |
1306. 仕立て屋 エルナ 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
ラス喉。 昨日こそ狩COした人の霊判定を露呈させるより、 村長にエア護衛を張ってパメ護衛を張るべきやったと反省していた今日一日やった。 初手のGJ縄増し狙いでミスって臆病になってしまった。 GJ出せない狩人で申し訳なかった。 直近、リナ見えた。 色々と申し訳ないことをした。 |