プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
182. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
新しい朝がきたー。希望の朝だー。 喜びに赤窓あけたりする狼が3匹いるんですねわかります。(ごめん、全員狼coは総意じゃなかったのでしないよ) 7縄3w1k、奇数進行。1GJでは縄増えず。 【非占非霊】 日々の立ち会いきつそうメンがちらほらだからFOでいいとおもうさー。 お夜食テロ つ[クロックムッシュ][ピザパン][オトノワール] |
187. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
見えたw>>181おはわーん。朝が来たな。 私の意見は占霊はFOで良いと思うが、他の人はどう思う? 潜伏占や潜伏霊をやってみたいという人がいるなら乗っても良い。 だけど、その場合のCO方法とタイミングは決めておきたい。 占潜伏するなら霊はCOして占い先等をまとめて貰う方が良い。 霊潜伏するなら霊は占吊回避有有で、2dの夜、自分に投票COを希望。 狩人は吊回避有で頼む、占回避は本人に任せる。 |
190. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
【占い師CO】 真のおにーちゃーんでもあります。 ◆議題 ■1.まとめ役について ■2.能力者の回避について ■3.占い方針 ■4.占い先 確能>確白>その他>>兄(真偽不明) |
農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
はい、占い蹴られたー。めっちゃ占いCOとか毎日の占いとか考えてたのにー。まぁこういうもんだわさ。わさ。わさ。 お農夫キャラいつまで続けられるだろうなぁー 今回は限界まで突っ走りたいよ!! うへへへへへへ |
193. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
ヨアヒム、占い潜伏はあまり現実的な策とはいえないと思うわ、どうせ複数出てくるなら初日から精査対象にしといた方が決め打ちするときに情報が多くていいわ。霊潜伏は基本的には占3COの即占抜きが嫌だから私はやりたいわ。他の人のFO希望も見てるから結局は無駄になりそうね。 |
195. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
神父様議題感謝でございます…。 ■1.確農>確白 ■2.狩人はお任せいたします。FO希望故その他能力者もお任せということで… ■3.基本的には多弁で色が見えない人から、中庸寄りといったところに占いは当てたいでございますな。 ■4.これは保留いたします。 お農夫 ヤコブでございます。 |
196. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
念の為こちらも。 【私は霊能者ではありません】 16-15>13>11>9>7>5>3>EP 3狼1狂 7縄4人外 灰はまず能力者の動きを見てください。発言には落さずとも良いでしょう。初日の初動はとても重要だと考えます。あとは、鳩に移行します。 |
199. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
>>187青 それはプロのうちに言っておいたほうがよかったかも。 10人村とかならともかく、 G編成で潜伏はあんまり現実的じゃない。 プロ議題の立ち会い可否みてると遺言は無理だろうし、 投票coもノイズを考えるとびみょいなーっておもう。 真おにーちゃーんは議題ありがと。 このあと答えるね。 |
200. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ジムゾンのCOは見てるわ。 初発言で霊潜伏を希望しているというか考えてるのは現状私と妙だけとかそういう感じね。別に全員立ち会えなくたって>>183さえ宣言しとけば霊本人の意思さえあれば潜伏は可能なんだけど屋>>182が霊潜伏は大人数の立会いが安全である、と考えたのも理解はできるわ。 |
201. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
【神の占CO確認】したよー! まあ私が真の占い師兼おねにーさまなんだけどねー ■1 確霊>確白 ■2 霊は占吊、狩りは吊り回避 ■3 少なくとも初日は統一かなー ■4 これはどこ狙いってことでいいかなー?黒めに見えてかつ偽黒に対抗できる人かな。多弁すぎるところ、寡黙すぎるところには当てたくないねー 何人か非霊もしてる人いるし、霊もCOした方がいいんじゃないかなーって私は思うかなー |
202. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
おはよう皆の諸君。なんとか起きれたのである。最速【非占】…最速にならず悔やまれるな。霊潜伏を希望するが現状厳しいだろうか?まあ一応>>183に追従するのである。そして寝落ちするかもしれない |
203. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
娘樵もCOしてたわね、見たわ。 結局いつものように占3COで初手で占い師抜かれるパティーンかよ~~とかテンションがさがるので霊は潜伏しといて欲しいわね。潜伏幅狭すぎわろたでもまあいいじゃない。しかも妙が結局FO希望で私の予想も間違っていたわね。 |
204. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
【占い3CO把握したぞい】 ■1.まとめ役について 確能>確白>>>その他 ■2.能力者の回避について FOに悪手なし。 狩はお任せでな。 ■3.占い方針 今日は統一。明日からは3COじゃから自由かの。 まあ、ここら辺は占い師の意見を尊重しようかの。 |
206. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
>>193リナ 占潜伏をするなら、霊を出して占い先は白狙い。占希望をまとめてもらい、2dは「〇〇に黒を出す占師じゃない」を全員で回す。3dに自吊票で投票COというやり方を考えていたよ。 占CO既にでてるし占潜伏は無いな(面白そうという意味ではやりたい人いるなら乗ろうかとはちょっと思ってた)。 リナ 3枚潜伏2枚FOとかそういうのか? 私がいうのもなんだが、既に非霊多いけど霊潜伏が現状やりたい? |
207. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
【娘神樵の占co確認】 神の非霊発言はちょびっとだけ印象いいね。 以下、ほぼテンプレだけど。 ■1.確霊>確白 ■2.狩は吊りは回避希望。最終的には本人に任せるけど。 ■3.すくなくとも初日は統一希望。確定情報が…スキ…(ぽっ) ■4.基本、寡黙は明日以降の吊り枠で。確白は結果的にできればいいけど、別につくろうとするものでもないね。発言で追えなさそうな枠を。 |
208. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
■4.占い先 基本的に黒狙いでよいんじゃないかの。 個人的には初日は色が見えん相手を占い希望に挙げたいと思っとる。 そしておにーちゃーんはわしじゃ(どやがお) 羊★霊潜伏のメリットは?灰襲撃からの霊欠けの可能性がある以上わしはFOが好ましいと思うがな。潜伏位置が限られてるなら余計に。 |
209. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
この流れで霊潜伏の議論とか不毛じゃあないか?というかそれを求めるならFOのメリットデメリットも提示して、自分なりに潜伏のメリットデメリット考えた上でそれで議論するものだろう。ただ星投げるだけなら無駄じゃ。 |
210. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
>>192リーザの わおーん は何だ?と思ったが、 元からこういうキャラかな??だとすれば逆に白いのかもしれんですが、不明。プロフを後で振り返って見ますねー。 >>187ヨアヒム FO希望の割には潜伏に乗ってみたいと言うのは?ヨアヒムは何だか釈然としないな。まあ、難しい事言ってるのは気楽ゆえかもしれん、か。何か反論あれば求む。 ちなみに私は面子次第と思うのでCO方針は潜伏・公表どちらでも良し!占い |
211. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムとモリG。 私は超占い軸の決め打ち思考だから霊が潜伏中に噛まれるのは正直別にいいわ。霊判定なくたって占い師がその分長く生きるということだからね。3-1では霊に護衛がよってしまう可能性が高いから3-1は大嫌いね。 |
212. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
>>188娘、>>197樵の対抗も確認しています。 >>190私 誰も発言下段が切れている事に突っ込まない。この村は突っ込み不在村のようです。回避はお任せしましょう。 3-1なら統一占い/■4.は占い狙いの事ですね。勿論黒に当てたいです。得意ではないですが自由もやぶさかでは無いですね。 ALL>3-1は占殺しの陣形です。羊の発言も読みつつ、まとめ役的なものは如何しましょう。 |
213. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
【パメ、ジム、トマの占いCO確認】 3-1になりそうな感じがいたしますな。わたくしの経験から。 霊も出てきていわゆる「霊軸」で進めればよいと思われます。様々な作戦ありましょうが、どれも一長一短でございます。 流れを読んで、FOFOさっさとFO…でございます。 占い3人なら統一占い希望でございます。自由は片白などの情報がバラけすぎてしんどいと存じます。 お農夫 ヤコブでございます。 |
214. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
娘神の占CO確認した。 娘と神へ ★自由占いしたい?統一占いしたい? 私はどちらでもいいが、2人なら自由占でも良いと思う。 占師の人のやりたいようにやるのが良いと思ってる。 >>205娘 ★なんで3-1予想?3人目に占師が出ると思うなら誰だと思ってたんだい? 私も占はまわしとこうか【非占】 |
215. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
リナねえ ん、潜伏幅狭くなってたしFOの方が省エネできて好きなのー。潜伏の利点もわかるんだけどー ねむねむ 議題は天婦羅なのー 三番:明日起きてから村の様子見て再考するけど、基本路線は統一かなー 四番:色見えにくそうな人に当てたい。相性悪そうな人とも言うのー。本物のおにーちゃーんには当てたくないの(RP)だって本物のおにーちゃーんとはできるだけ一緒にいたいんだもん! |
216. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
個人的に3-1だと初回偽黒→人吊→真抜き→狂吊→騙狼吊のテンプレゴミコンボが最大級に嫌いなので、その理由が霊潜伏の大部分を占めるな。だから羊に凄まじいシンパシイイイイ 現状だとまだ潜伏ワンチャンある認識だが、まあ本人の意思を尊重(村長だけに)する(高度なブラフ)。潜伏と遺言はセットで可能なものだと思ってるし、灰からブチ抜かれてもデメリットはそんなに…私は占機能!絶対!万歳!スタンスであるからな。 |
217. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
占いCOの流れだが特に恨んではいない。霊能COは占い師CO数で決めれば良いかなと漠然と思っていたが、別にどちらでも良いな。3-1っぽいなら霊潜伏で霊襲撃防衛を狙うべきだが、3→2も有るかもしれん、率少ないながらも。 まあでも3−2狙うなら狼を霊騙りに追い詰めての方が良いから、半オープンだけど残りは投票前まで伏せるってのも全然、あり。 ちなみに【非霊】も宣言しときます。 |
218. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
潜伏幅狭い狭い言うが非霊した中に霊能者いることだってある!というわけで【非霊】 テンプレの流れが嫌いなら最初から「狩人は霊能者まもるなよ!?絶対守るなよ!」とかまとめ役が言えば良いんじゃない?ワシは霊潜伏視野派じゃが。というか占霊同時回ししない=潜伏視野派って認識は間違いか? |
219. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
夜明けからの流れが早いなー。 自分が先鞭をつけちゃったのでちょっと言いづらいんだけど、FOにしない? この期に及んで潜伏の話に喉割いても仕方ないし、霊軸になるなら霊軸と決まったほうがリソースと喉が助かる。 あと縄数、進行、議題はもう出てるし、占霊のco/非coの表とかはあとで各自が考察するとき必要ならそのひとがつくればいいとおもう。 占'sの初動早いから、そこまで要素とれない気がするし。 |
220. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
村長気が合うわね。 どうせ統一占になるんだろうし、3COなら霊潜伏のほうがいいわよね~私もそう思うわ。2dに斑でたら安易に吊らずに偽占い決め打ちできれば最高ね。神樵娘は得意なこととか、今回やりたいこととかある?自主的に発言してもらうほうが真贋は見やすいわ。 |
221. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
>>214 青 ☆3-1陣形というのは、真占殺しの陣形なのですよね。死にやすい。 灰の多い序盤で自由占いをした結果、白しか引けずに死ぬのは少し寂しいとは思いつつどうなろうが全力で行きますよ。 村の方針に従います。私は灰の目線を存分に遣いたいと思っています。 喉温存の為、ゆるおんしつつ動向探りつつ寝ます。** |
222. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
カタリナの考えは理解。その思考回しでの発言はいいのぅ。自分のスタイルに合わせて勝ち筋を見出そうと考えてる姿が見える。 この流れは霊ブラフを醸し出しとくといいのかのー。わしが霊なら遺言CO可能じゃぞいとか適当なこといっとくぞなもし。 そしてリーザよ、わしがおるではないか(ぷんすこ) 寝るぞなもし。** |
223. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
すでに非霊してる人もいるし霊潜伏議論で透けるかもしれないからね。やるならプロから提案するべきじゃないかなーって ただ羊のこの拘りや占抜き嫌がってる感じは村っぽいかなーという感じはあるねー 青>>214 上段☆初日は統一。3−1は羊も言ってるけど基本は占抜く為の陣形だからね。占真贋村がつけれてないまま片白3つできて占抜かれましたーとか困るだろうし、なら確定情報落としたいところだよね |
224. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
3−1ってことはまあ普通に考えると狂狼だから2黒期待もできるし 老>>204も言ってる通り、占抜き可能性あるから明日から自由はあり。今日は統一 下段☆すでに樵が出てるよ 3−2は縄余裕ある人数ではやらないだろうから3−1で決まりかなーって まあ青は確認まだだったみたいだけど。ここの見落としは青樵両狼はないかなー |
225. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
考察ちょっと出してしまったが、まあいいか。いや考察出してくれてOKでしょって人は、気にすんな。 自由占いの線もありそうで、意見はちょいちょい出す程度にして、占いは自分なりに決めさせて頂くよ。 >>217が霊潜伏のメリット的な話しとなる。経験則なので説明しても分かりづらいかもしれんが、まあ狼を霊に出させるまで待って5COローラみたいな事。余裕有る場合はご一考を。to 霊能者 |
226. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
個人的な見解(偏見ともいう)だけど、 羊や長がそこまで3-1編成を嫌いなら、 プロでその議論にもってけばよかったんじゃないかな? 村狼狂とわず、Gフルメンなら立ち会い不要朝村でもないかぎり大多数がパッとそれぞれの理由で出ちゃうとおもうの。rcoほどでないにせよ。 初日夜明けからそこの話で盛り上がるのは、なんか、いろいろもったいないとおもうんだよね。 …っていいつつ、ぼくもそこに喉使ってるけど…。 |
227. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
透けるからプロで議論は違うじゃろと思うが、議論せずに霊が勝手にすりゃ良いじゃろ派(高度な以下略)なんで、色見えると思わないのなら議論しなくて良いのではなかろうか。その点、老>>222は評価出来る。要素取り軽過ぎないかとは思うが、要素に繋げただけ微白要素と言えよう。突っかかるだけなら微々黒程度だったかな |
228. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
議題はテンプレとさせてもらおう。確定情報と安全を愛する統一霊ロラ教徒だ。黒目は吊り、よくわからん村民を占い処理してもらいたいな。 簡単な自己紹介。ロックな白取りロッカーであり、パッションの言語化が主な狼探し方法だ。ロックは黒ロックの方。 初動からは書、羊が色見えてない・自分の思考を言葉にしてる感で村ぽと思う。青は独自感が一番あるが白黒はまだ。 羊は決め打ち派か。ここは信仰が異なるが現状最共感枠だな |
229. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
羊>>220 得意なことは状況とそこからの動きを見ることかなー。まあ今回は占ゆえそこまで長生きできないだろうけど、自分が初日の投票まわりとか結構気にする方なのでそういう意味でも初日統一推しってのはあるね 初日の占希望は村も曖昧な理由で出すからこそ、狼の占希望には欲望が乗りやすいところだと思うし 今回やりたいというか見たいことは、娘でGJ出したぜ!って狩人がかっこ良く出てくることかな? |
230. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
夜明けから流れ早すぎ 【占諸確認】 >>190 おニーちゃん議題ありがとね♡ ◆議題 □1.確白>確霊、あとはやる気次第 □2.狩りなら吊は回避してほしいな □3.統一が好きだけど、占い師がどうしたいかも尊重したいな □4.多弁の人かな ひとまず、こんばんはもう寝るねー。。**** |
231. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
オットー、あなたが霊軸でやりたいならそうすればいいわ、私は霊軸だと灰推理がポンで役に立たないから占軸でやりたいってだけ。 「プロでその議論にもってけばよかった」私が狼引いてたらキャラ設定が変わるからそれは無理ね。霊潜伏なんて推さないわ狼目線で確霊なんて拝むレベルでありがたいもの。プロと本編で主張が変わってたら明らかに黒要素とられるのにそんなの危険すぎるわよメタ推理大好きなのかしら。 |
神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
村が始まる前の潜伏云々はナンセンスではないでしょうか。 ・・・・と表では発言しない系狂人です。無駄喉を潰せエエエ・・・・。灰見つつ、対抗は娘真樵狼でしょうね。 これは娘との真贋勝負になるでしょうか。困ったもんです。 真占ジムゾン君の予想> 娘:狼>狂(>>205あたり見つつ) 樵:狂>狼(赤窓感が薄い) 1d予想:樵商青-神 |
少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
んだんだ、だっふんだー リーはこのまま表に出ずにおやすみするのー リーは、肩の力抜いてゆるゆる白視かせぎたいかなー。けっこう前衛っぽくなる時もあるんだけど、今回はエアポケ狙いでいく予定なのー じゃあ、おやすみなのー、また明日ー** |
232. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
羊-長はないだろうな。最共感(>>228)とか言いづらいと思われ。カタリナ(>>220)とか、3COなら霊潜伏の方が~って明らかに突っ込み入りそうな意見を投下してるのは、白めに映るなあ。 >>220カタリナ 対抗に発言してもらって内訳を読みきって灰狼見つけるのが好き。灰は占いで見れるから今回は…苦労は軽減されてる、どっちかと言うと生き残るのが苦労ポイントだな。 |
233. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
あー、うんまあ「プロで議題~」は確かに無粋だったかな、ごめんね 私はメタ推理嫌いだから、プロから要素とることはまずないし他の人もそうだろうと思って発言しちゃったよ、ごめんね |
234. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
樵の占COを見た。 3人なら確霊しそうだし統一希望。 霊潜伏するなら非霊した順に【●老〇農】で。 >>210樵 わおーんってプロの最後の方でパン屋さんが言ってたやつだろう。 私は10人村とかじゃない限りFOになる傾向が強いと思ってる。 けど、>>206みたいな感じで霊だけだして潜伏占はちょっとやってみたかったから。 もしこの村が>>187に耳を傾けてくれる村なら、潜伏占推そうと考えてたから。 |
235. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
>>231羊 メタ推理、および秒数単位とかの時間(coや判定)考慮(他人がやるぶんには甘受するけど)大嫌いなので自分はやらないよー。 ちょっとボタンの掛け違いな気がするんだけど、 プロでたとえば今回の狼coみたいなかんじで役職潜伏議論があった村をいくつかみてるので、 それならそういう手もあるよね、っておもったのね。 |
青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
気楽にやればいいさ~。 と、G国の狼で勝ったことが無い私が言ってみる。 リィちゃんはお休み。 そいや真のお兄ちゃんは私と樵だったな。 樵、早々と退場だなんて寂しい事いうなよ。 3人でいちゃいちゃしながら長生きして、神父さんとか村長さんとか羨ましがらせてやろーぜ、笑 |
236. 木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
>>185クララ 心理的には、このわおーんも狼的には言いにくそうだなあ、と感想。 ■1.初日は拘りなし、2日目以降は確定村側による取り纏め希望 ■2.絶対に回避、狩人は任せる。 ■3.上記で上げた人は現状、占い対象から若干外れぎみ、特にカタリナさん。でも占うかもね。 ■4.寡黙は吊り優先、中庸・多弁はどちらも占い枠です。面子次第です、中庸・多弁の比率見て、展開的に問題なさげな所を占いますよ。 |
木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
平日から22時以降出現なので、ログ読みで終わる危険性・・・騙りが適職ですわ。 生きてるうちは、いちゃいちゃやろうか! リーザお休みー。CN決めとくか?他議題あれば纏めてほしい。私は面倒なのが嫌いで(ry |
神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
なんだこれ。樵も真っぽい。というか、娘樵どっちも狼っぽい。さてどうしますかね。 【提案】 ・羊長は白なら早めに食ってください。 ・屋農は少し狩っぽいので早めに食ってください。 ・老書は吊りましょう。 ・妙は妹。 |
237. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
>>234青 非霊した順番なら○はぼくだよ…(さめざめと泣く)。 ヨアはそもそも議事のスピードに遅れてる感があって、 そこ由来なのかもだけど、 その後も引き続きのんびりしてるところは小さじ一杯分くらい村いなあ。 あとクララはこのスタイルが貫徹されるのかどうかちょっとまだよくわからないけど、 字数に比して中身は濃いというか端的でいいね、とおもった。初動雑感。 |
238. 村長 ヴァルター 01:46
![]() |
![]() |
私も遺言可能。 プロでそういう議論はしないのが暗黙のルールだという認識だが。狼COはおふざけでは? このまま自然にゴリゴリ行ってくれるなら羊は村打ちできそう。次点書 青は丁寧で手馴れてる感がすごくあるから白黒はこれから爆走だね、というかんじ 占はパッション含み神が髪一本分リード。真☆兄も神が髪一本分リード。娘は>>229下段見てアピ型かな?樵は正統派ぽ 屋商二人とも「早杉」言ってておもしろいな |
村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
自分が霊能だから書羊白いって思うのかも知らんね。 まさかの希望通り霊能を引いてしまったよ。村役職で霊だけなんだよね勝ったことないの。まあそれ以前に戦歴やっと二桁いったのにまだ人外未経験とかいう素村PLの鑑ですわ。 そして思いついた一発ネタのRPで自分に草。 道交法はきちんと守りましょうね!!! 自動車は凶器ですからね!!!!! おまわりさんの言うことはよく聞きましょう!!!!!! |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
あはは。あはは。 素黒い村人として早期に吊られる未来がみえてきたよ! 水晶玉とか持ってないのにな! 単純にリナヴァルの「テンションがさがる」「大嫌い」「最大級に嫌い」ということばだけにひっかかっちゃったな…。本質じゃないのに、よくないですね。 ただ、中の人が「そんなドラスティックな表現するくらいならそうならん(そういう表現をしなくてすむ)ようになんかしとけや」とあらぶってしまったのだ…。ごめん。 |
239. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
プロ見たけど、リーザは飄々とした感じで、その乗りでわおーん言い難くはないかも、な。どっちかと言うと、クララの方が白寄り >>234 >>238 おふざけなのは把握した、あくまで心理読み。狼の場合に言いやすいかどうかって話し。進言どうも。 遺言はあまり好きじゃない、霊能が立ち会えるかも分からんのです。繰り返すが処刑前にはオープンを希望。 さて、残りの人待ちでー。** |
木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
妹は寡黙枠でギリギリ残れれば良いかなあ的な? ピンポイントで良い発言あれば大丈夫かもねー。 村に白要素多い人が多いので、 空は中庸から多弁枠だけど、どこかで白稼ぎたいよなあ。 ま、自分はとことん勝利某ってでもないので気楽に行きましょう!何とかなる。 |
神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
これは老霊ですかね。 >>208 >>222あたりを見るに霊の匂いがしますね。クンカクンカ。 来ていないのは、者旅服。御三方共に手練の印象がありますね。無駄発言せずに喉は温存しましょう。 なんかあったら対処せねば。ねばねば。 基本、黒即白3の対応になれば優位に立てるか。真の黒に白ぶつけて競り勝てれば良いのだが……… 考えろ。考えろ。 |
木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
久々の人狼BBSです、10年前くらいから一時期。 面白さは当然、理解してたのですが、まさかここまでネット系メジャー人気コンテンツになるとは・・・。 対面人狼が流行ってるようで、嬉しいです。 対面は一回もやった事ないんですけど(赤面 |
木こり トーマス 02:35
![]() |
![]() |
カタリナは霊能者っぽさを出す村人だと思う。 稀に、霊能者を装った村人っぽい~からの、狩人が有り得るけど、現状、そんな感じはしない。 自分視点では、クララと村長とカタリナが白く映るなあ 占い師が鋭いとココは外してくるだろう、他で黒い人出てくることを祈るぜ! |
青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
斧は騙り上手いな。>>239とか寝るまえに雑感落としていくのは印象良い。 EPで酒飲もうぜ。 私の研究室にワインとか焼酎とかビールを隠してあるんだ。 判定は、基本は斧に任せる。好きにしてくれ。 相談事がある時は、書いといてくれたら遅れるかもしれないが返信するよ。 私は間違いなく多弁だ。 ただ深夜帯でしか活動できない。具体的には3~6時頃。それまではあまり覗けないんだ。 |
青年 ヨアヒム 03:43
![]() |
![]() |
赤窓の発言を見る限り、妹は寡黙にはならないと思うよ。 私この国だと今回が狼初潜伏なんだぜ(小声) 別の編成ならLW経験はあるし、一人になっても心が折れることは無いから、その辺は心配しなくて良いよ。 経験上だと、占避けが苦手。多弁だから吊避けはなんとかなると思う。 |
240. 仕立て屋 エルナ 07:05
![]() |
![]() |
おはよん とりまプロは見てないの 【非占非霊】 遺言はもちろん立ち合いも割とムリっぽい (自信あり 「がおーん!」 (お約束っぽいの把握 FOでいいんでね? 【パメ・ジム・トマの占CO確認】 ニコ・ディタが未発言な状態で3-0把握だよん。 |
241. 仕立て屋 エルナ 07:25
![]() |
![]() |
議題回答 ■1.確能>確白 ■2.霊は占吊り、狩は吊り回避で。 ただ序盤であぼーんする狩なら黙って逝ってなー ■3.個人的には統一が好きや。 割れるか占欠けするまで統一でええやん ■4.フルメンやし経費縄も視野に。 発言から色を拾えなさそうなとこ占って欲しいなぁ |
242. 青年 ヨアヒム 08:02
![]() |
![]() |
おはよー、もうすぐ学校いくけどね。 エルナが来たから、非霊してないのが羊長旅者青の5人、この中に2狼いたら既に3/1…FOでも良いように思うけど、一応【私が霊なら3dで自吊票いれる。】 神と娘は回答ありがと。 >>221神は結局自由占は消極的ってこと?白しか引けずっていうけど、白引きで村見つけるのも占い師の仕事だと思ってるよ。真雁とれる自信があるなら白圧殺しても良い。 |
243. 仕立て屋 エルナ 08:15
![]() |
![]() |
なんか議題に答えてて思ったけど、ジム>>190に掲げた議題って「COについて」が無くて、占い方針について厚くしてはりますな。 「水晶玉持ってる感あるなぁ」思ったで。 ま、その効果を狙った可能性もあるけど。 ヨア>>187潜占を視野に入れてるのはプロ(全員狼CO)からの流れ?このタイミングで潜占進行が視野にあるのは気の利く人やなぁと思うた。 リナ>>183>>193で言ってる (続 |
244. 仕立て屋 エルナ 08:15
![]() |
![]() |
続) 潜霊進行の利点は分かるよ。でも更新時間的に現実的でないような気がする。これは霊能者自身の考えによる動きが大きく影響するから、COが一巡してからの議論でええんちゃう?とは思った。 非霊CO結構出てるしね。 モリ>>194霊潜伏の利点を本当に知りたいなら過去村やまサイ調べる方がオススメやね。 進行中の村で戦術回りを尋ねて、信じれるのかな? 相手の正体も分らんし、戦術論対立になるだけと思うけど。 |
245. 青年 ヨアヒム 08:24
![]() |
![]() |
神続き、全力で行くっていう意気込みは良いね。真なら狼探しに期待。今のとこは気になるとこなかった。 娘>>201「黒めに見えてかつ偽黒に対抗できる人」って黒めに見られてる村に偽黒に対抗しろって難しくないか?その考えなら偽黒もらっても対抗できそうな村狙いでも良いように思う。 >>223初日統一で次の日から自由は納得。 ★娘>>224で対抗からキレ拾う印象良いけど、娘は樵狼神狂視だよな?理由は何? |
246. 青年 ヨアヒム 08:28
![]() |
![]() |
>>243服 確か、屋も似たような事を言ってたな。 >>235「狼coみたいなかんじで役職潜伏議論があった村」って言ってる。 服や屋から見ると>>178で私が「全役職潜伏させて完全に狼CO楽しもうってコンセプトの村やらない?」って提案してるように見えてたりするの?狼COの流れって普通にネタやろうぜってだけだと思ってた。 そして、今更ながら屋がプロで全員狼COしたいって言ってたのかと思ってた() |
247. 仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
オト>>199 いやぁ、プロを全く見てない人がココに… (ry 進行についてのプロ話題を本編に持ち越すのを嫌がる人って結構いると思うよ。 リナの潜伏霊案もヨアの潜占についても本当にやりたいと思ってもプロで言える事じゃないと思う。 村長>>202のCOがマイペース過ぎてワロタw 霊の潜伏幅を見てるのかな?FOしといた方が議事活性化を狙えたと思うけどなー ネオチ視野なら特にねw |
248. 仕立て屋 エルナ 08:48
![]() |
![]() |
リナ>>211「3-1大嫌い」は村陣営ならそうだけど、狼側なら3-1を敷くタイプって事かもねw ヨア>>214>>234占COに気付くの遅すぎでワロタw 進行に熱中しすぎかな?仮想進行への喉使用が多いね。 >>214下のパメへの質問を見るに、喋ることに集中しすぎて読む方が薄くなってるね。 あら?モリ爺>>222を見るに、強いFO派(>>194)じゃなかったのかな?あっさり系だねw |
249. 青年 ヨアヒム 08:50
![]() |
![]() |
樵は灰につっこむの早いな。>>232で対抗からラインキレ拾ってく発想は良い。3COだし樵視点だと娘神とのキレ拾ってきゃ良いから。>>232見るに樵はライン見るの得意そうだから灰雑期待してる。 >>239私はふざけてる訳じゃないんだが…えともう潜占について考えてた事、説明した方が良い? >>217樵がFOしたいのは狼回避から霊2騙懸念ってことかな。 私狼で霊潜伏なら普通に霊CCOで占吊回避するから。 |
250. ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
おはー。すまんすまん、すっかり出遅れちまった。 ざっと読んだ。んで、とりあえず【俺は占い師でも霊能者でもないぜ】 霊潜伏、つうかむしろ3-1ギライてことかね?を熱く語ってるメンツがいるのは分かったが、俺は遺言COとか全然自信ねえんでさっくり出しちゃうぜ。 |
251. ならず者 ディーター 09:00
![]() |
![]() |
お題はこれ>>190なー。 ■1.今日は、多数決でいいんでねえの。村側圧倒的多数だし。 ■2.空気を読んで何とかしてくれ、ってダメかね。 ■3.これは、統一とか自由とかそういう話かね。自称・占い師がみんながみんな頼りがいがありそうなら、自由だと占い先の決め方と結果含めて真贋の手掛かりになりそうなんで、いきなり自由とかいうのも面白そうだけどな。 まあ、初日の占は統一が堅い手だ、ってのはわからあな。 |
252. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
>>223娘 >>226屋 いや、進行をプロで議論するのは・・・(ry そもそも論としてCO一巡してからでいいんじゃね?的な… >>231羊 ウンウン。分るぅ! プロで進行を議論するのはあんま良くないにハゲ同! >>246青 いや、プロは全く読んでへんがなw >>249青 潜占について考えてた事なんていらんちゃう?ムダ喉過ぎ思うで? 【@1人確認】 ハラ減ったで。メシってくるー |
253. ならず者 ディーター 09:04
![]() |
![]() |
■4.これは、とりあえず「どんな奴を占いたい?」って事で。 ざっくりとは「話が通じそうだけど、なんか方向性が胡散臭い奴」みたいな感じかね。白決まって判事席に座るにせよ、割れて被告席に座るにせよ、話が通じない奴はあんまり行ってほしくないねえ。 発言量は、あんまし関係ない。寡黙っつうても、肝心な事だけ言うタイプは発言で見れると思ってるし。まあ、沈黙、っていう事ならそれは話が通じない奴のうちだな。 |
254. 青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
>>248服 うん、私読むの遅いよ。 ログ早いと追いつけない。 それ娘に言われて気づいた。私は神娘のCO見て、2-2なら自由占で白圧殺してきゃ良いとか考えてたし、樵と神見間違えた。ちな、屋と農もプロから一緒にしてた() >>252服 せっかく考えてたのに、無駄だと言われてショック。なら、EPか墓下で誰かに聞いてくれよ。 ディタおはよ。 |
255. ならず者 ディーター 09:11
![]() |
![]() |
目の前にパクッと食いつき。 服>>252の「プロで進行議論いくない」は同感。ただし、青がそれについて語るのは、初日なら別に止めないな。 初日なんて、まあ自己紹介みたいなもんでもいいし。それで青の思考や指向や嗜好を見る手掛かりになるなら、ムダってことでも無いと思うんだな。 まあ、今日やらなきゃいけない事は「村は占い師に誰を占ってほしいか?」なんで、そこに向けた自分の意見は主張してほしいかな。 |
256. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
青>>254 おはよ。んー、考え、俺は聞くけどな。 でも、今となったら、無駄喉疑惑を明言されてる中でそれを主張、ってのが意味を持っちゃうかねえ。まあ、大人しく灰を洗っとこうぜ。 じゃ俺も出かけてくるぜえ。 |
257. 青年 ヨアヒム 09:25
![]() |
![]() |
灰洗うのはやるけど、初日で狼私見つけられたことないぞ。そして白打ちした灰は今まで全てピンポイントで狼だ。 灰見た中だと、羊書に期待。羊の霊潜伏押しは、本線は初回は斑でても占護衛鉄板にしたいということで了解。 考察苦手だから占に頼りたいという思考と、霊潜伏押の行動は一貫してるように思う。 同時に羊狼なら初手占即噛み好きそうに思った。羊は占見るのが得意なら、占見極めに期待してる。 |
258. 農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
村の流れに身をまかせ~~~~♪ あなたの色に染められ~~♪ 往年の名曲と共におはようです。特に何も話すこともなしと感じ寝てました。希望とかも言ったし。 初動の感想タイムでございます。 書>>218>>227の考え方に同意でございます。村の流れに身を任せ、霊のご自由にといったところ。 霊ブラフには協力いたします。 非霊からの霊COなんて腐るほど見てきたでございます。 お農夫 ヤコブでございます。 |
259. 仕立て屋 エルナ 09:50
![]() |
![]() |
もぐもぐ… 納豆最強 >>254青>>255者 あ、ムダっては喉枠の事ね。数量の話。ヨアの潜占進行への想いは充分に伝わってる(つもり)。後はエピで聞かせてもらうで。 仮想進行の話をする→反応者が出る→それに反応したり、新たな反応者が出る・・・こうなると本題から逸っして、その人たちの考察材料が減る原因になる思うんや。 話す事ないなら仮想話もええけど、青>>249時点で@11。もったいないやん。 |
260. 農夫 ヤコブ 10:03
![]() |
![]() |
村なが様、羊喰い様は中々強硬派なご様子。自分の中で軸があるのはよろしいことかと存じます。壱日目占い先からはポイチョさせていただきます。 ここまで言ってこの二人が狼で占い噛みとかしてきたらもうプゲラノドンですから、お二人の占い真贋見抜きに期待ageといったところでございます。 青ヒム様はその占い先希望はあまりに雑ではないでしょうか。まだ全員回っておりませんし。青ご本人様の戦略もよく見えず。 |
261. 行商人 アルビン 10:11
![]() |
![]() |
みんなおはよー。 とりあえず現状こんな感じかね _|老屋羊農娘書神商妙樵長青服者旅 占|非非非非占非占非非占非非非非 _|老屋羊農娘書神商妙樵長青服者旅 霊|非非?非?非非非非非??非非 FOが好きだけど、霊COは一通り回り切ってからでいいと思うよー |
262. 農夫 ヤコブ 10:15
![]() |
![]() |
青様は議題にもお答えになっておらず、結局あなた自身がどういう戦略でいくのか…というのが見えてこないでございます。 にも関わらず結局は霊潜伏寄り、非霊だから早々に非霊しちゃてるところ占おうやは雑でしょう。例えば老>>222とかはどうお考えでしょう?That's雑と存じます。 大体占い3進行ですと初動早いところに1、遅いところに1というところ。初動遅めで気になったのは者、者>>250の出方にやや防御感 |
青年 ヨアヒム 10:17
![]() |
![]() |
仮想進行の話をする→反応者が出る→それに反応したり、新たな反応者が出る← 無駄喉使おうよみんな。 私やっぱり占当たりそうって思う。 みんな疑い愛しだしてくれたらいいのに。 >>260は羊長じゃなく、羊書なんだな。 |
263. 農夫 ヤコブ 10:22
![]() |
![]() |
と、現状気になっているのはここらへんでしょうか。 あ、者にはちょっと★投げときたい。★まとめ役に関して今日は多数決でいいって言ってるけど、明日、明後日からはどうしたい? あと★今日の占い3人は頼りがいありそうに見える? この辺簡単に教えてくれると嬉しいでございます。 そろそろお仕事のお時間ですわ。失礼いたします。野菜達が待ってますの。 お農夫 ヤコブでございます。 |
264. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
【●農○妙】 樵娘は回答ありがとう。占い師については神の回答を見てから現状思ってることを出すわ。評価基準を先に晒したくないし。 灰はヨアヒムが非狼目に映ったわ。 要素のとり方は真面目一辺倒で不同意の部分もあるけど。青>>242【私が霊なら3dで自吊票いれる。】。これって誰が誰に投票したかわからないG国では意味ないのよ。狼が青に投票して▲青すれば、霊が確定してないと狼に口実を与えることになる。だ |
265. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
から宣言するなら羊>>183にしてほしいわね。 要素とりの真面目さとガバい作戦提案が狼像と不一致。青は上記の点から、他国メインの人であるか、F時代の人である可能性が高いと思ったわ。 農夫は老>>222を持ち出してるけど、>>194「FOに悪手なし」という価値観だから、老白であっても狼目線で老が霊候補である可能性は低いと思うわ。 老狼仮定でもここからわしが霊能者とか言い出す可能性も同時に低くも |
266. 仕立て屋 エルナ 10:46
![]() |
![]() |
>>201娘 ★この時点で娘神の占2COのみ把握(>>205)してて、議題に「確霊」という言葉が出たのはなぜ? 潜霊進行の長短両面は一応知ってるつもり。だからそれを主張する・しないで要素は取らない。 ただ、潜霊進行で面倒なのはまとめ的な事。潜霊進行派は集計や決定への案があってもおかしくないと思うんだけど。 羊長それに青もこの点に触れてないよね? >羊長青 ★神>>212最下段見た? |
267. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
あるので、>>222は少し非狼目に見えたわ。でもひとつ質問なんだけど>>208で霊潜伏のメリットを聞いたのは「メリがわからないから教えて欲しい」or「わかっているけど羊の価値観が知りたい」どっちだった?予想はあるけど確認したい。 明日の吊りは何のイベントもなければアルビンで考えてるわ、商村なら出力上げて今日の占いに掛かるくらいのガッツが欲しいわ。わたし残酷ですわよ。 |
268. 行商人 アルビン 10:56
![]() |
![]() |
取り急ぎ >>267カタリナ もう吊りの話が出るのかって感じだけど、発言量(力?)が少ないから理解はできる 村陣営なので理解してもらえるように努めるよ だが、、、今は時間が、、 |
269. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
エルナ、全員が非霊を晒してない状態なら ・占い結果は夜明け1分後同時発表。 ・【仮23:45本00:15】(1時間前30分前) ・統一占い・霊は●▼回避・霊は2d遺言CO。回避発生時は即対抗回しするので【1d2dは全員本決定までに3喉程度残す】 ・●霊時は仮決定で回避、第2位へスライド。 ・●2pt○1ptの先着純粋多数決。仮決定に遅れた希望はいっさい集計しない。 |
270. 羊飼い カタリナ 10:58
![]() |
![]() |
・【私が霊なら2dに確実に遺言できる】を回す。 上記がセオリーよ。そんなことはわかってるけど非霊者が沢山いるから1d2dはそこから占吊を選べば事故は起きないからヒスらなくてもいいのよ。非霊CO者から自由占いとかでもいいわ、わざわざ統一する必要もないくらい。まあ【占い結果は夜明け1分後同時発表】でよろしくお願いするわ。全視点フェアだし。 |
少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
おはよー、おにぃズ CN了解。もろばれ~!リーも誤爆には気をつけなきゃ。 表にはもう少し落ち着ていでるけど、空に同意で仲間狼占はうさんくs(ゲフンゲフン)ぶったたいちゃったらごめんなさいなのー。 いつもは、狼やる時もあまり思考を曲げずに素村の自分をトレースしていくスタイルなのー。でも今回はいろいろなスタイル模索しよーかなーとも思っているのー。なにかリーに要望あったら早めに言ってね~ |
271. ならず者 ディーター 11:43
![]() |
![]() |
昼休み—。 んー、まだ揃ってねえか。とりあえず、質問答えとくぜ。 ☆農>>263 明日、明後日はその時考えりゃいい。今夜の占の出目で考えどころが変わるかもしれんしね。占3人、まだよく見てないんで何とも。今回は堅い手でいいんじゃね、と思ってたしな。 答えつつ、これ聞いてどうすんのかねー、という気がしたな。まあ、農の灰考察にどう取り込りこまれんのか期待しとこう。 |
少女 リーザ 11:45
![]() |
![]() |
寡黙にはリアル爆死しない限りならないよ~、今のところ問題なし! この村多弁な人多いかもね。寡黙枠には入らない程度にやっていくの~ LWにはなったことないんだけど、直近の狼戦2連続では2狼で勝利なの~。だからぼっち体験ないの~。でも体は子ども心は大人だから心折れたりはしない!大丈夫~。 |
272. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
あと、ちょっと目についたとこにカンフル打っとこう。 商>>268 時間ないなら、効率よく出せるとこから出力してくれればいいんじゃねえかな。例えば、当座わかりやすそうなところってことで。 ★もう吊りの話を名指しで出してお前さんを炙ってくるカタリナを、お前さんはどう見る? |
273. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
>>268アルビン 守りに入り過ぎじゃあないか?自分が生き残ることに思考が行っている。自分の発言力を弱いと感じるなら、自分の白の説得より誰が狼かのヒントを残そうと考える方がワシは有意義だと思うがどうじゃ?というか狼を見つける気はあるか? |
274. 老人 モーリッツ 12:30
![]() |
![]() |
老人の朝は早いのじゃ(時計からめそらし)。おはよう。 カタリナよ、それは後者じゃな。まあ、分かってるとは思うが。 現時点で白く見えたのは青かの。>>242「一応【私が霊なら3dで自吊票いれる。】」狼が票を吊り対象以外にいれて投票COをごまかすことができるという認識が抜け落ちとるのぅ。 仮にそれが通ったとしてもごまかす当事者という感じがせん。占い外し。とか考えてたら羊も言っとった>>266わろ。 |
275. 老人 モーリッツ 12:38
![]() |
![]() |
まあ、羊も前述で占い外しでええじゃろ。 羊>>267からの商の>>268から見える防御感はどこ由来か見てみたいのぅと思ってたら書>>273。これいい指摘じゃの。書は燃える闘魂とかふぁいてぃんぐが似合うのぅ。色はとれとらんが。 エルナよ、わしはFOに悪手なしとは思っとるが強制はせんよ。やりたいようにやればええんじゃないの精神じゃの。それにわし霊かもしれんし(ふるえ) |
276. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
まだお昼なのに、すでに羊書からアルビンが尻を叩かれている…。 たしかに自分の意見はまだ見えないけど。 そんななか、者が投げた星の切り口はいいなとおもう。 商の今のポジは下手すると狼側から目くらまし的に便利使いされかねないから、村ならがんばれとしか。 …ニコラスまだ来てないけども。 >>246青 いや、ネタ提案なのは伝わってる。 「~みたいなかんじで」は「プロで」って意味。 |
277. 老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
で、わしに対する書の指摘は書視点でまあ分かる範疇だが 服>>244「進行中の村で戦術回りを尋ねて、信じれるのかな?相手の正体も分らんし、戦術論対立になるだけと思うけど。」 老がどういう意図でその発言をしたかを精査せずに黒印象として昇華しようとしとる印象を持ったの。 ま、解釈違いだったら指摘してくれ。 占い真贋はわし見極めるの苦手(1度も当てたことがない)ので今のとこぽーい。夜くるぞぃ。 |
278. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
おはようございます。夜中の未発言者も喋りだしていますね。そして現時点での私の目線を整理しましょう。 ■羊と長 羊は序盤で占いを当てるタイプではないですね。真を護る方向に貪欲なのは大変宜しい。それに食いつく(>>216長)の「霊潜伏ワンチャン」は私も少し期待はしています。 羊長タイプに出るのは「白狼懸念」でしょうか。彼らには「勝利に貪欲な村人OR逃げ切り狼」と書かれたタグを着けて見張って行くのがい |
279. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
いでしょう。 >>198で妙が非霊しているのに>>200羊はそれを見ていない。妙-羊の赤ラインは薄めですね。 夜明けの流れから見て>>228長→羊の「信仰が異なるが共感枠」は印象良いですね。自己白意識が根底にありそうです。 ああ、もう一つ羊>>264「評価基準を先に晒したくない」この発言を出すタイミングを図るのも村目UP。 羊★>>264羊「回答を待って」というのは貴方からの質問ではなく「私の発 |
280. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
言を待って」という意味合いで宜しいですか?質問が見当たりませんでした。 ■青屋農 >>214青下段娘への質問は、あの早い段階で切り込んでいくのでリアルタイムに印象が良かったです。(>>234青)占希望早いですね、ここは票操作を考えていない非狼目(薄っすら)です。 >>242青への返答とするなら、白圧殺を村が狙うならそれでよいでしょう。 (>>234青)に対し(>>237屋)ここも赤ラインは薄め |
281. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
です。 (>>239樵)に対し(>>249青)のふゥーやれやれ感が両狼であるならちぐはぐな印象はあります。 (>>260お農) 貴方は美濃のご出身でしょうか(ネタ違いならすみません)中段のプゲラノドンには私も同意しておきます。 オト丸師匠は少し発言が薄いですね。発言出来ないタイプでは無いと思うのですがそこは待ちましょう。 ■私の宿題(帰宅したらまとめます)** 1)老書妙 2)服者 3)旅 |
282. 仕立て屋 エルナ 13:09
![]() |
![]() |
リナ>>269>>270は見えてる。村長とヨアの回答も見たいんで感想は後でね。 >>277老 黒塗りに感じたのw 議事一読した中で>>194で全体へ、>>208でリナにピンポで質問してるの見えたし、そこにモリのFO推しの理由も明記されてたしね。 「戦術論に誘ってるように見えた」が私の感想。 >>279神 横からやけど羊>>220の下から2行目じゃね? ★☆等の記号推奨。 議事の厚い序盤特に。 |
283. 老人 モーリッツ 13:15
![]() |
![]() |
りだつさぎ。 者>>271での農に対する探りの姿勢にいいねぽちり(=微微白要素) 長>>228「初動からは書、羊が色見えてない・自分の思考を言葉にしてる感で村ぽと思う。」 その観点では屋や青も思考だししていたように見えたが ★色がついた書と羊との差はなんじゃ?言語化plz エルナよ、感じたぞいwwそこから老黒いーとか言えそうな表現じゃったから。回答はなるほど。 帰ってから見直すとしようかの。 |
284. 少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
仮お(ね)にーちゃんたちー、おはよーなのー 寝る前はリナねぇ村っぽいと思っていたけど、前衛狼線も消せないかなー >>269リーは書>>218やお農>>258と同じく、非霊からの霊COもあると思うの それを考えると、統一の場合は占に狼が当たっても霊COで占えないの (自由の場合は霊占というリスクあり) |
神父 ジムゾン 13:18
![]() |
![]() |
>>181老でR非霊してるか。ブラフか。 ならクララ霊が手堅い所でしょう。 戦績はあまりありませんが、良く狩人を引く事が多いのでそっち探しにしましょうかね。 まだわかりません。素黒いところに居そうですが、それじゃちょっと面白くないですね。 |
285. 少女 リーザ 13:19
![]() |
![]() |
リーは3-1より3-2の進行の方が好きくない。 3-2で真占が抜かれた場合、順番不同(▲偽占▲偽占▲真霊▲偽霊)が基本なのー 手順っぽくなって村が活性化しない、というかその間に狼に都合の悪い人が▼されていくわけ 狼利に感じる。今日明日占に当たっても霊COできるわけだしー リナねえ★なにか意見あれば 序盤は自己紹介も兼ねて深く考えずに気になったところをつっつく垂れ流しスタイル~をしようと |
286. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
思ったんだけど、長くなったのでちょいちょいまとめつつ出してくー この村ってなかなか多弁村?良いのー。寡黙寄りの人もがんば! 神 ・>>190 兄(真偽不明)って(クス おもしろいポイント1あげるぅ ・☆>>212今の状況だと初日は先着多数でかなー。明日は吊も決めなきゃいけないし、まとめ不在は痛い。狼3票あるわけだし。かと言って今日白狙いでの占はあまりしたくない。もったいないし。にょ~ん |
287. 少女 リーザ 13:27
![]() |
![]() |
樵 ★>>210この時点で老>>181は見えなかったみたいだけど、なんで見えなかったか言語化できる? ★>>217占COの流れで恨むところってなにかあった?否定から入ってはいるけど、占潜伏派だった? ★>>239 >>236を見て老妙書の違いを聞こうとしたらあった。ちな老(>>181)の印象は? 思考開示すると>>232で対抗の目線から灰狼を見つけると言っているからこそ樵の目線は気になるリーなの~ |
288. 少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
コピペ抜けてたー 神(後半) ・★>>221灰の目線を使うって白っぽい灰の助けを借りるってこと?ちなみに対抗の目線は使わないの? ・>>279 >>198>>200は40秒だけど?両狼だとしても表では見えてないふりするのが普通かなー。ライン話は慎重にやって欲しいの~。 じゃないとリーから神がよくわからない占候補位置になって占真贋が見にくくなるの~ |
289. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
娘 ・★>>2242黒期待って真狂で2黒ってこと?真占の1黒結果と真狂での2黒結果で後者の方が好きなの?もしそうならば理由も教えて~ 娘は、ちょっと少なかったー。リーの垂れ流し量で真贋つくわけじゃないし、許して~。娘は★回収くらいしかまだやってないのかなー?なんでもよいからリーとおしゃべりしよー!話したいこと優先でいーけど★もう1コ飛ばしておくね。 おねにぃ★対抗の内訳はどう見えてる? |
290. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
うんとぉ、灰への垂れ流しは書くと喉なくなるみたいぃ。 (取捨選択めんd・・・) ・羊>>231素直に読むとリナねぇは村い。白アピにも今のところ見えないけどー、もう少し見ていきたいかな~ ・羊>>265の農の老>>222の話だけど、話が少しくいちがっているよーな。お農の発言は青の●老への突っ込みなのー。読み違えてたりしない? ・青★>>242 16人村で白圧殺って本気?本気ならばどんなストーリー? |
291. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
・服>>243「狙った可能性」裏読みもする人。リーから見るとこういう人って裏を読んだり読まなかったりがぶれるかどうかでなんとなく色が見えるの。>>244の後半も良いこと言っているし、占は不要かな~ と見てたら、老>>277の反応。リーからは老がちょっと過敏に見えるかな~ ・者★>>253方向性が胡散臭いって?進行系の話? ・者>>272すくいあげは白黒とらないけど、良いね!まだ序盤。優しくいきたい |
292. 神父 ジムゾン 14:02
![]() |
![]() |
やはりもう一言(ガラッ 「>>281私 1)老書妙商」でした。 オト丸に関して云い忘れていた事がありました。彼狼時(>>207)で私に良い印象があると上げてくるのは>>280の青と同じく印象は良かったです。 直近にも答えましょう(>>288妙☆) 対抗の「目線」を借りてどうするのですか。偽の目線は最も頼りたくないですね。、例えば、貴女の>>288中段「両狼だとしても表では~」「ライン話は慎重 |
293. 神父 ジムゾン 14:02
![]() |
![]() |
に」等、これを言って来るのは村印象を強めました。諌められている感覚と期待を込められている感覚があります。とまあ、こうやって灰の目線や感覚を拾う方が有意義だと思っています。 宿題の予習ですが、もし対抗に偽黒を食らっても拳で自衛出来そうタイプは「羊長服者」、一歩下がって「老書青屋農妙」、悩ましいタイプは「商旅」と見ております。商→雑感程度でもいいので発言を。旅→発言待機です。 ではまた** |
294. パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
まだ全然早い時間でどうかとはおもうんだけど、 夫屋、ちょう不定期営業なので、出せるときに出せるだけ。 占's(あくまで初動)雑感。 誰しも赤窓にひとこと置いてく程度の余裕はあるタイミングなので、順番はともかくそこに関しては横一線。 娘: わりと自分と思想というか趣味が似てる気が。 >>229「長生き~」や「狩人~」は若干あざとい印象も受けたけど、まだ人物像がはっきりしないので保留。 (つづく) |
295. パン屋 オットー 14:11
![]() |
![]() |
状況とそこからの動きを見るのが得意、ってことはおそらく明日から本番なんだろう。 今日の星回収以外での動きに注目するー。 神: >>190>>196議題提示と進行の確認、ここは真贋要素にはとれないけど、灰への「能力者の動きを見ろ」促しまでが5分程度+>>221までの発言頻度は単独感あり、早々の非霊もあわせてやや非狼目。 議事読みが丁寧なのは好印象。 (つづく) |
296. パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
神★(自由得意ではないけど)黒当てたいとのこと、真兄の黒取りスタイルを教えてー。 樵: 灰への感想、印象開示は速さ、対象人数的にも今のところ対抗2人より多い。 >>232「灰狼見つけるのが好き」がうなずける。 議題回答3、4あたりふくめると、瀬踏みしつつちょっとした罠張るのスキー?感がややあり。 灰雑はまたのちほど。 というか、ニコー!!!一発言だけでもあるとみんなのSAN値にやさしいかと…。 |
297. 少女 リーザ 14:14
![]() |
![]() |
神>>292回答thx。対抗の目線は"使う"ね。えっと、狼占が仲間狼に対してさりげに印象あげたり、狂占が黒黒言っているところは本当は村いっとかを見ていく話 占は灰より目が1コ多いの。対抗2人の内訳は推測しやすい。そっから灰狼を見つけたりする(見つけようとする)占もいるの~。 樵占はそういう占>>232。 神占は占い機能付きの灰ってスタンスなのかな。リーとしては少しは対抗見て欲しいけど、お任せ~** |
パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
火力高い村だなあ。 火力高村が主役だと「オト丸」にはならないな…。NHKさーーん!!! ちなみに加藤於兎丸(おとまる)って昭和初期の政治家でいたよね…。あと森鴎外の息子も於兎(おっとー)だったよね…。 「言語化して」という表現が、当たりがきついわりにその指す意味が不明遼なことが多くてとっても苦手なので、いつかクローンで「禁止ワード村」とかつくろうかな…。笑 さあ働くぞー! |
298. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
トーマスは非狂印象的あるな。占3状況からの要素取りの積極性。特に>>239がプロから性格要素取ってそこから色要素にまで繋がってるのが要素取りの真剣さが感じられる。 逆に相対評価になるが狂印象あったのはパメラ。人狼はぶっちゃけ占い師が生きてれば勝てるゲームで、占い師本人は特にその自覚が大きいものだと思うんじゃが1人だけ霊潜伏反対派。 >>205パメラ ★陣形を気にしていたが、感想は? |
299. 司書 クララ 14:40
![]() |
![]() |
狂視点、3-1ならばとりあえず偽黒出してれば仕事出来ることが多いので、霊潜伏になると面倒なんじゃな。自分の生存率より霊の潜伏幅を気にするのは如何なものかと。そこんところのパメラの価値観が知りたいのじゃ。 |
300. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
おっと、晩に宴会が入っちまった。夜来た時にはヨイヨイになってるかもしれんので、見えそうなとこ先に見ちまおうか。 カタリナとヴァルターは、村の世論的にも、俺自身の目でも、>>203>>211>>216の嗜好が特徴的なんで占考察でいいとこ見せて真占抜かれないようにしてくれ、ってとこだな。ま、今日の占は無しで。 ヨアヒムは、朝にちょっと絡み持って性格要素見れたな。かなり慎重・熟考型に見れる。 |
301. ならず者 ディーター 14:51
![]() |
![]() |
>>300続き。 俺としては相性良い相手の気がするんで個人的に占の優先度低い。 んー、ここまでだな。 余ったので目の前に食いつき。 書>>298 中段の「ぶっちゃけ~」は実にその通りだが、といって自覚が無い真占い師なぞは世に掃いて捨てるほどいるので、そこは人となりをよく見にゃいかん。 ま、パメラの出力が薄いって感じは俺も同意なんで、その質問への娘回答は興味あるな。 |
302. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
娘>>224も灰視点な発言だな。 ★おそらく2黒というのは真と狂の2黒を想定しての発言だとは思うが、パメラの中で2黒と黒引きの差は何だ? >>301ディーター ワシはマイペースなんで出力とかどうでも良いがな! そういう占い師はいるだろうがパメラは自覚があるタイプじゃ。>>229は占い師という役職の重要性を分かっている発言じゃろ。人となり見るべきは同意じゃな! |
303. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
青>>245 ☆初日の黒めなんてせいぜい微黒程度だし、喋れる人なら対抗できると思ってるよ。黒めに見えて寡黙な人は吊る方向だねー 狼当てれるなら当てれた方がいいし、黒めに見たところが確白になったらそれはそれで良いことだしねー ★特に樵狼神狂とか言った覚えないけど、むしろどこからそう思った?>>224は樵狼と仮定したら青狼はなさそうってだけだよ? |
304. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
むしろ樵>>217の「占いCOの流れだが恨んではいない」がちょっと狂っぽく見えたかな 服>>266 ☆単に確霊がいれば確霊、いなければ確白ってだけだね。それもいなければ羊>>269みたいな多数決になるよー 妙>>289 ☆2黒だと村視点ほぼ確黒みたいなものじゃない?狼が初手黒だすってあまりないし 白だした奴が狼だろうなまでわかってかなりお得 ☆対抗内訳は上にある通り若干樵狂だけど微差 |
305. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
書>>298 ☆まだ確定してないけど、3−1(多分)かあってところね。占抜かれる陣形だなーとは思ったけど陣形の好き嫌いはあまりないので。気にしてたのは、FO派なのもあってまず陣形が確定してから考えるのが好きだからだねー あー、狂が偽黒だしてとりあえず吊って判定みようみたいなパターンになるから霊出た方が偽黒吊られることになりやすいってことね。その考えはなかったわ。確かにねー |
306. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
霊潜伏反対なのは上でも言った通り、陣形確定してから考えるのが好きなFO派なので霊潜伏はあまり好きじゃないからだね まあ霊がやりたければ好きにすればいいと思うけど、娘>>201なんかでも言った通りすでに非霊してる人いたからねー。潜伏しても見ぬかれて抜かれる可能性もあるかなーっと危惧して 書>>302 ☆娘>>304の妙への返答で充分かな? |
307. 司書 クララ 15:20
![]() |
![]() |
>>305>>306パメラ うむ!回答感謝する! ワシは2黒は狂狼の2黒しか体験したことがないから、そっちは価値観の違いがあるようじゃな。 >>305はパメラの灰視点系占い師像を補強する回答となったな。 >>224パメラ ★話を聞く限りだとパメラなら2日目以降もGJ見越して確定情報落ちる統一を好みそうじゃが、ここで自由でも良いと考えるのはどういう想定じゃ?真が抜かれてたら自由もクソもなかろうて。 |
木こり トーマス 15:22
![]() |
![]() |
盛り上がってきたな! 私からは特に作戦はない。読んでるので意見落としてってくれい。 占い師ゆえライン的な仕掛けはしなきゃならんが 最小限な、なるべく赤は意識しないようにする。 狼時は村トレースが途中で良く落ちるので、困るんだ。。 初回で一黒見つかった方が勝率高い気がするので空・妹は気楽に行ってくれい、としか言えんなあ。 |
308. 村娘 パメラ 15:30
![]() |
![]() |
書>>307 ☆んー、ここはちょっとすれ違っちゃってるね。娘>>229でGJ出たところを見たいとは言ったし実際出たら嬉しいけど、私自身GJ期待はそこまでしてないかな 真が抜かれた場合は意味ないけど、狂がベグられたりした場合は自由で私が黒引いたら両視点ケアでそこを吊ってくれる可能性は高いでしょ? 統一で1占抜かれた後両白でたところであまり情報落ちないし、だったら自由で黒引くのに期待するのもいいなーと |
309. 羊飼い カタリナ 15:47
![]() |
![]() |
アルビン、リアル優先で大丈夫よ、これはただのゲームだから。貴方の正体がなんであれ多忙なのは本当だと思うし。 ジムゾン >>196「灰はまず能力者の動きを見てください」>>212「誰も発言下段が切れている事に突っ込まない」これは精査されたい(自分に目線が欲しい)という自意識。>>292>>293(青)屋妙に対する評価基準にも繋がる。 神占像は>>292対抗ではなく灰を、>>221村の視界晴らし優先 |
310. 羊飼い カタリナ 15:47
![]() |
![]() |
。寄り添いタイプで上記自意識を偽装するのは偽時に難度が高く、非偽的。現状真目。私が狼で神人が見えてたら初手で特攻するわ奇数だし。防衛されたら狩狙いに移行するって感じね。 神☆>>279 羊>>220で神樵娘に質問してるわ~それの返答を見てから書きたかったけど、神の雑感見てたらだいたいわかったからスルーでいいわ。 トーマス >>232下段の考察方法は当たれば精度高く、自由占いとの相性がいい。ここは |
311. 羊飼い カタリナ 15:51
![]() |
![]() |
>>225中段の考え方とも一致してるわね。ただし偽時(特に狼時)に最も情報を村に落とさない戦法でもあるので(娘神真狂ならそもそも灰とのラインなんてないし)、単体での灰評価が歪んでないかを見る必要あり。二番手。 パメラ 超灰視点。灰の動向から占い方法や霊COについて主張が変化しないところが真視点としては違和感。娘真なら若葉系だと推測できるが、そうすると村の意見に頼る意識がもう少し出るかなと。>>3 |
312. 羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
>>308等は客観視点で正しいことを言ってるけど娘の意思が反映されてるようには見えない。娘人時、神狼目線・樵狼目線で娘真には見えないと思うのでなんにしても3dまで生きれると思うわ。現状偽目。 妙の★見えてるけど回答は明日になるわ。老関係の言語化がわかりにくかったように自分でも思うのでそこも含めて。 |
羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
神真娘狂樵狼>神真娘狼樵狂>神狼娘狂樵真 ファーストインプレッションは神真だけど、上手いからちょっと自信はない。というか長も青も霊じゃなさそうなんだけど旅霊凸死かな~まあそれもまた一興wwwww |
313. 木こり トーマス 16:13
![]() |
![]() |
ちょい寄り。 非霊タイミング 老屋(羊)農(青)娘書神商樵妙(長)書服(青)者(旅) ヨアヒムのタイミングだけ分かりにくかったな。FO希望で他の人の意見待ってて潜伏案にも興味津々って支離滅裂な流れ。浮いてるけど木にせず霊宣言なし継続は、逆に白く映るなあ。>>234ヤコブの言うように雑すぎる、が目立つ。これも白く映るねえ現状。まあ意識的にやってる可能性もある、カタリナよりは白くない。 |
314. 木こり トーマス 16:20
![]() |
![]() |
羊長2狼はおそらくない、にしても羊長青旅が霊能者枠と狭いな。 周りの霊臭を見て潜伏自信あるなら継続でも良いが、自信ない場合はとっととCOした方が懸命と現状は思ってますよ。ニコラスは霊能者なら潜伏とか考えずCOしてほしいな。俺的にはアルビンとニコラスが吊り枠。 パメラは返答に終始か、この後ろ向き感は偽視されるのは村的には良い流れだが、狂狼の判断はまだ付かん。ジム狼のがヤバいな。。。 |
315. 司書 クララ 16:20
![]() |
![]() |
>>308パメラ 回答感謝じゃな! ふむ。灰狼探しに比較的自信があるのだろうか。GJには期待しないが2黒と狂ベグには期待するという感覚がワシにはよく分からぬ。対話ではこれ以上詰めれそうに無いし灰考察眺めて考えることにする。 |
316. 旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
おはようみんな。 僕は非占非霊だよ。 樵>>217 「占いCOの流れだが特に恨んではいない」とのことだけれど、対抗のことを恨んでいないってこと? 以下灰雑のような何か。 羊:お姉ちゃんタイプ?霊潜伏を推してるのに、こんなバレバレな霊フラグ建てる霊はいないと思うので、羊が霊COしても僕は信じられないと思う。 |
317. 旅人 ニコラス 16:26
![]() |
![]() |
長:>>216「個人的に3-1だと初回偽黒→人吊→真抜き→狂吊→騙狼吊のテンプレゴミコンボが最大級に嫌い」が人間臭いなぁと思う。あと、>>228に共感枠。発言全体が人間臭く感じる。兄ちゃんタイプ? 青:おっとりタイプなのに、希望は早い。おにいちゃまタイプ? 服:姉さんタイプ?確白になったらしっかり纏めてくれそう(占い希望に出すとは言っていない) 者:発言が簡潔で読みやすい。兄貴タイプ? |
318. 旅人 ニコラス 16:26
![]() |
![]() |
農:発言のネタ比が高い。個人的にはネタ好きなのでもっとやれ。でも、発言の内容はちゃんとしてる。兄上タイプ? 商:あんちゃんタイプ?個性が死んでる。発言がなさすぎてよくわかんない。 書:姉貴タイプ?自分の意見をしっかり言ってる。 老:にぃにタイプ。のらりくらりとしてそう。 屋:議事を満遍なく見れてるイメージ。兄さんタイプ? |
320. 木こり トーマス 16:37
![]() |
![]() |
モリツ評 >>181非占非霊からの>>222霊ブラフ撒き。これ天然?(ボケて)自分の宣言忘れてる感じが微に狼っぽくない。エルナ発言への反応はやや気になる。 クララ評 >>273アルビンへの突っ込み。守りに入り過ぎ? >>268で吊り容認みたいな発言残してる、非防御感丸出しに見える、よって黒塗りに見える。まさかの寡黙狼は有り得る、けど、感覚的にアルビン狼は低く見えるんだ。積極姿勢は良い、怪しさと半々 |
パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
リナがよくわからない…。 「なにもなければ明日吊る」と「リアル優先」発言はいちおう並立はするんだけど、もんにょりー。 (声の大きさ的)弱者に対してマウント取ることに生き甲斐をおぼえるタイプでもないだろうになあ。 不快とおもうわけじゃないけど、苦手だなあこういう言い方。 仮にアルビンが人狼初心者とかだったら萎縮しちゃいかねない。 「そんなん知るか!勝つためにやってんだ!」と言われればすみません…。 |
パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
「勝つために人狼をやる」のか「人狼は勝つためにやる」のかのあいだにはマリアナ海溝くらいのギャップがあるけどね。 でも、ぼくはなるべく人狼の裾野を広げたいんだよなー…。(おもに対面だけど)人狼伝道師の眞形さんともやりとりして余計におもったけど。 「ただのゲーム」ならなおさら、ただのゲームで不用意に傷つくひとが(もし)いてはうつくしくないなあっておもっちゃう。 でもぼくはPL。感情と推理は別もの。 |
321. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
そうではなくて少ない時間で自分の白を理解してもらう努力をするくらいなら黒探し攻めろってこと。白探しでも良いが。現状アルビンは判断する以前の立ち位置にいるから白黒は知らん。 突っ込み入れつつ今日は遅くなるから希望出し遅れたらすまぬという報告。霊潜伏あり得そうな流れに見えるのでまとめ方法とか一応頭の隅で考えておいたらどうか。ワシは多数決で良いと思うが。 |
322. 木こり トーマス 16:50
![]() |
![]() |
ヴァルター評 占い師重視というのは私と少し異なるが、私が灰の時は割とこんな感じ、親近感。確定情報重視の白取りで灰狭めつつ黒継続ロック…似てる。>>216難解を分かりやすくまとめるのが上手い印象、私の上位互換かな。現状、お気楽感でパッション白めに見てる。 ★質問 >>238次点クララ白の要素を知りたいな? 他の人物はざっと見で、良い意味で横並び過ぎる。みんな適度に気が抜けてて、明らかなる狼は居ない |
323. パン屋 オットー 16:54
![]() |
![]() |
今夜バースデイパーティの予約が入っちゃったので早いけど出さないよりいいとおもい、現状での灰雑ざつ。 人数多いので短評だけどごめんよ(更新前には戻る)。 妙: 出力高め、防御感薄め、スタンスはわかりやすい。 >>284で羊の前衛狼線への言及はその時点での村の空気に逆行、やや村くなる可能性のある発言。 ★「村っぽいと思っていたけど」からの考えの変遷は、霊まわり以外の単体要素としてなにか拾ったりした? |
324. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
青: よくいえば空気を読み、悪くいえば後手後手にまわっている。 引き出しはあるんだろうけど、今のところ村のスピード感とはぐれがち。 >>257が「相性悪い村に入っちゃったかも」という落胆でないことを祈る。 そこらへんからも単独感はあるが、盤面が変わるごとにGSも(他次第で)だいぶ上下する位置だとおもうので、灰考察でのシャイニング期待。 旅: ニャンとも。最低限読めてはいるとおもうので、今後次第。 |
325. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
老: 気負いなくやってる感もある反面、思考回路が見えづらいというか、現状は議事をつまみ食いしてるかんじかな。 ★おじーちゃんにとって「色が見えん」とはどういうケースを指すのかな? 者: 先述したが>>272の商への星は好印象(だがそこが怖い、ともおもっている)。 それ以外は盤面を広く見ながら、次の一手派なのかなーとおもったくらい。 発言で追えるだろうという意味では初手占い不要。 |
326. パン屋 オットー 16:56
![]() |
![]() |
羊書(喉省エネでごめん): 双方火力高い村な気しかしない。 独特ではあっても協調性がないわけじゃないし、能力処理枠にいく可能性は薄そうなので、とりあえずは思考停止しつつ放置枠にポイ。 農: 誰もツッコまなかった確「農」。 >>263星はややひっかかってて、すっぱり枝切りしてくそこまでの発言見てると若干違和感があるかな。 初星投げをそういうテンプレでいく人物像におもえなかったので。やや占いたい枠。 |
327. パン屋 オットー 16:58
![]() |
![]() |
服: 発想のリーチが長いアウトボクサータイプか。 >>243~の流れとか、~とおもった、でもその裏の可能性もある、と書き残すあたりが。 >>247以降は単発ツッコミマンと化してるけど、最序盤なんで拾えるとこ拾えるだけ拾う、という姿勢とそこに費やした喉数のバランス的に違和感はない。 >>266のまとめ言及と星投げは流れのなかで微村い。 商: ニャンとも。 ★確白>確霊なのはなにか意味があったー? |
328. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
長: >>228思考軸が明瞭。 変に忖度しながら追わなくてよさそうで、そこは安心感がある。 ★「パッションの言語化」ってどういう意味?たとえば白いと感じたら白上げに尽力するってこと? とりあえず、希望出しまでに戻ってはこれるとおもうんだけど、万が一を考えて先に暫定出しとくね。指定自由だとまた変わるかもだけど。なんにせよ変更の場合はのちほど時間までに言います。 【●農○服】 ほぼパッション…。 |
329. 木こり トーマス 17:10
![]() |
![]() |
>ニコラス 非霊非占の宣言ありがとう。 ただちょっと私からはアルビンよりもニコラスの色が見えにくい。ニコは白取りの方が得意そう(>>317村長評)。多弁が多い村だと判明したので、ニコラス寡黙吊りの可能性はある、推理が難しいならクリティカルな白要素の提示でも良い、それが君の白要素につながる、気付いた事あったら宜しく頼む。 >リーザ>>285の占3霊2って、あれ私は有利な印象なんだが、経験で異なるのか |
330. 木こり トーマス 17:20
![]() |
![]() |
まあ、いい。 リーザへの返答>>モリツのわおーんは見逃した、特に木にならなかったな?何だろ、>>192リーザの発言が、際立って狼の誤爆に見え、他もついでに追った、と言うのが正しい。ただリーザのは結局、プロフから考えるに要素として薄い(>>239)。 >リーザ>>287への返答 いやまあ少し話し合ってからの役職OPではなくFOぎみだった。ただ私はCO希望だったので結果オーライと言う感じ。 |
331. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
>リーザ モリツ評は残した。>>320 村っぽさ多め、防御感少し。言語化不十分だったらご免です。 うーん…ジム狼の場合がヤバイと感じるあ。私真だが護衛微妙な木がするので、白確定増やして吊りで当てた方が今回は早いかも、で霊が結構、重要な感じ。あとあと霊判定で真偽見える展開を期待。私は狩霊に当てない範囲で狭めてくよ。 幅狭い(羊青長)けど、考えられる範囲で上手い事やってくれ霊能! 喉少な、何と@6 |
村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
>幅狭い(羊青長)けど、 せwwwせwww狭wwwwwwすwwwwwwぎwwwwwwwwwwwwwwwいくらなんでも狭すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
ないとは思うが、、 もしヨアヒムが黒視を集めてしまった場合、 遺言CO準備からの霊能騙りは、有りかもしれん。 3日目3−2だと勝率高いのではないか?と思った。 リーザの騙る目はないが、ステルス行けそうだな。 |
332. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
>>329 クリティカルな白要素ってなに?何を出せばいいの? あと、アルビンも僕も発言少なくて見えにくいのはわかるけど、僕の方がより色が見えにくいのはなぜ?どこをそう思ったの? 今のところ、アルビンは自分の意見を議題の回答でしか言っていないから、僕にはアルビンのことが全くわからないんだよね。 ところで、>>316の質問に答えてほしいな。 |
333. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
村長怒りの休日出勤を終え、灰考察を始める。後に確霊するかもしれんのに一糸纏わぬ思考を衆目に晒してよいのか迷うがな(高度なブラフ)ハーッハッハッハ(高笑い) ・羊 共感箇所多杉ィ!>>269とか最高っすわ。服に対しては、ここまんま引用して☆返すのである。なんなら私が集計してもよい。 >>231まではレスポンス早く、「FOの流れを少しでも食い止めたい!」というスピード感ある意思が見え、思考をそのまま |
334. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
言葉にしてるふう。 日中の発言は減速するが(非黒要素)厚み?が増したというか、推敲された感があり、引き続きわかりやすく明瞭で最村目。 白狼懸念もわかるが、今の優先順位はGS下がる他灰精査が上。 ・屋 2番目に共感箇所あり。「自分の視界の端にあるが、意識及んでなかった箇所」に屋が言及してて「あっ…そういえばそれもそうね」と画面の前で言いました。盲点というか? 例えば>>207上段、>>237青・書 |
335. 村長 ヴァルター 18:30
![]() |
![]() |
評 だから思考の根?型?が近いように思う。発言で追えそう。伝わらなかったらまた説明する。 >>326羊書評「村な気しかしない」がやや無防備か(微村要素)。屋狼仮定、羊書が高火力・処理不要枠という認識あり。後々羊/書と対峙するとき、「村な~」を大嘘としてひっくり返すわけだから。あと狼は疑いは広く撒きたいだろうし。 ☆>>328「なんかこの人引っ掛かるわぁ…」の「なんか」の言語化、という意味だ。感覚 |
336. 村長 ヴァルター 18:30
![]() |
![]() |
で拾った要素を、論理的要素に翻訳するというか…伝わるといいのだが。 ・書 >>209老→羊への★にツッコんでて、>>227「要素取り軽すぎ」≒書は羊に対して老のような評価をしていない ここが狼ならしないタイプの★と思う。判断基準を提示しているのも村目。狼なら後々この過程を歪めなきゃならんと思う。 自分の中の占像と娘占像を照合して見極めようという姿勢がある>>298~>>315 樵☆>>322上 |
337. 村長 ヴァルター 18:31
![]() |
![]() |
記が次点である要素だ。共感的には屋が次点だが、共感が直流回路で即白要素になるわけではないからな。 ていうか絶対樵の上位互換じゃないぞ私。樵狼な場合、占騙りは主体的(?)勝ちにいくぜ!な自信ニキと思ってるから…(生まれたての小鹿のように震えながら)(ただし後に公道最速ジャッカルに進化) 占不要:羊屋書 ・服 >>247議事活性化もなにも私は霊潜伏教原理主義過激派だからな。幹部は羊であるぞ。→続 |
338. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
全員集合確認や。 細かい事やけど、>>282下に書いた【記号推奨】を気にして欲しいなぁ。色んな分化あるけど、フルメンやし気付いてもらうように配慮も必要や思う。 神と羊、樵と旅。記号無しによる会話不成立を、双方村と仮定したら喉もったいないし、双方狼と仮定したら茶番激にも見えるしな。陣営が違っても単にキレとは思わんけど、記号付ける事で防げる事なら善処しようず。 リナが記号使い出したのは見えたでー |
339. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
羊>>269>>270 長>>333 回答感謝。 ヨアがまだだけど彼は潜霊推しって訳じゃないから意図開示。 潜霊推しで集計方法の言及ないのが気になった。①明確な案があるなら先に明記しとけば非霊回さない人増えたんちゃう? ②集計案は他人が提出するの待ち? ③神>>212見てもなおスルー?…こんな違和感。 占候補者が決定周り気にしてるのに、そこで案を出さなかったのは見落としなのか知りたかったなぁ。 |
340. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
ダウト(>>304娘) 灰目線で見ても、初手2黒がほぼ黒発言はまあ理解出来る範囲。ただ可能性薄いにしろ2黒1白で安易に『白出した奴が狼』と娘は考えるのか…。仮に娘(真)→白で神樵(偽)→黒だった場合の想定が抜けてますよね。自己真意識が足りなさ過ぎます。 踏まえて。樵のCOの遅さや>>236『”展開に問題なさげな所”を占う』>>217『占COの流れ恨んでない』発言(←?) 娘は上述。正直、樵娘どちら |
341. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
も狼っぽいです。強いて言えば縄消費上等感のある娘は狂寄り、ですかね。>>308娘あたりも狂視点があるようには見えます。現状は樵狼、娘狂としておきます。 ★灰ALL>この辺り何か補足肯定否定意見あれば喉横で願。 >>314樵 『旅霊なら潜伏とか考えずCOしてほしい・商旅が吊り枠』が旅が不慣れと見た霊炙りしてませんか?→>>316旅が非占霊からの>>329樵『寡黙は吊枠』『商よりも旅の色が見えにくい |
342. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
』で旅に目線誘導感。樵旅、または樵商の両狼は薄そう。転じて樵狼なら旅商はSGでしょうか。 >>331で上手いことやってくれと言う割に上記(対旅への霊炙り)行動との齟齬。 このように、対抗には突っ込むと灰雑したいのに喉消えるから触れないだけです。ご了承下さい。@7 |
343. 仕立て屋 エルナ 19:22
![]() |
![]() |
時間も時間やし今日は決定周りでグダリも懸念されるな。最低限の事だけ決めようず。 【占い方法と●○2人をセットで希望提出】でどや? 細かい点は羊>>269から戴いて、 ・仮23:45本00:15 ・●霊時は仮決定で回避、第2位へスライド。 ・●2pt○1ptの先着純粋多数決。遅れた希望は集計しない。 集計は喉あまりそうな人に期待する事になるけどなぁ… とりまウチは統一占いを希望してるでーっ! |
344. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
書>>315 狂ベグは期待じゃなくて起こった場合のケア、だね。村的には狂抜きでも占機能破壊されてるわけだから誰も欠けないのが一番 服>>343 それでいいんじゃないかな。ちなみに私は占結果貼りいつでも対応可能だよー 待ち時間長いのもあれだし羊>>269で出てる一分後同時発表でいいと思うけど |
346. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
>ニコラス 失敬。 リーザへの返答>>330を参照で解決しない?対抗を恨んで等いないよ、流れが速いなと言う話し。 商旅に関して。私の>>320クララ評を参照。アルビン「吊りの話→発言量が少ないから理解」と自吊り容認ぎみ、これ狼っぽくないぞ。寡黙すぎるが特徴的だ。ついでにクララの意図は>>321「自分の白を理解してもらう努力」よりも、白黒要素を探せとの意味らしいな。だがアルビンは>>268途中で発言 |
347. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
終わってて守りも半端、「守りに入りすぎた」とは私には思えない、のでアルビン白めに置いてる。 クリティカル=強烈な要素。強烈なのは、誰が生き残っても振り返って考察対象になる、雑感では温い。クララ→アルビンへの黒要素提示要求と同様、トーマス→ニコラスへの白要素提示の要求だよ。黒要素でも良いよ?得意な方。 ■ジム狼時:>>293の分類を見るに、自衛4に0~1、一歩下6に1~2、悩み2に狼0匹程と予想。 |
348. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
ばんはじゃの。ほっほっほ。 屋>>325☆要素が取れんとき、思考の流れが読めんときが主じゃの。まあ、詳しくは今後も理由を挙げつつ灰への印象を話していくからそこから読み取って欲しいの。 服>>343見たぞ。それでええと思う。旅もすまんがお願いしようかの。で。わしも初回統一占い希望なんじゃが、他が占軸進行がええなら初回から自由占い→占い信用勝負へ誘導も1つの手としてあるがどうじゃろかのと言ってみる。 |
349. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
服考察続) 視界が広く全体を見渡しているふう。服の「感想」はわかるが、例えば書は考察の濃度高く思うけど、服は薄めに思う。思考スタンスの違い?>>317服評すごいわかるんだよな。記号推奨とかもそう。 私の中で、有能確白/狼狙いで占いありとかいう謎の両立をなし得ている。 妙の服評で「そういう要素の取り方もあるのか」となったが不要枠に入れられる(自分が発言からパリっと判断できる)自信ない ★色付けには慎 |
350. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
重な方? 私、狼に対して「本人要素が拾えない」というのが生理反応が如く起きることがままあるのだが、その2歩手前。灰考察待ち。 ・妙 >>286おもしろいポイント付与を所望する。ふわふわしてると思いきやしっかり者の予感。狼なら手強そう。かわいいRP補正によるギャップの部分もあると思うが、手練れ感ある。時速200キロのバイクから飛び降りても無傷感ある。 ★長の服評についてなにかあれば欲しい ★勝率 |
351. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
的に3-2は村有利では? 占・吊を使わず人外が露出する、という意味で回避は村利な面が大きいと思う。信仰の違い? >>285▲と▼逆じゃないか? >>297見て灰で動いてる方が色々情報落ちそう。処理不要枠ではないが、灰で経過観察したいところか。 ・商 >>268私が絆されているかもだが、とても素直でマイナスな村感情に見えた。村長の慈愛に満ちた心を利用して生存を図るような畜生にも劣る狼であるなら腹 |
352. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
を切って死ぬべきである(ネタがわからなければググるのである)。努力を見たい。ただしリアルを大事に。 ・青 「なぜ第一声でCOしなかったの?」とか疑い的な質問が(一般的に)されることもあるが、それを気にしないマイペースさが手練れに見えたけど、単に文化の違いのせいかも?丁寧で経験値高そうな印象は継続だが。 青狼仮定、潜占への言及多いのに、騙占はすぐ出したのが違和感のような… >>254中段服とキレ? |
353. 村長 ヴァルター 20:41
![]() |
![]() |
今出てる青要素からは、こういうファンキーな茶番するかびみょい。青服はなさそうか。 >>257上段逆にすごいなwwwそれはもはや狼センサーでは?もうちょい発言みたい あと老旅者農か…大杉ィ 羊書(|)屋|青|妙|老者服|旅商 脳内の謎分類。GSとはちょい違う パッション含むが、妙~服に少なくとも1狼はいそう。ディナーのあと残り灰考察をやる。では約束のレストランまでハイウェイを飛ばしてくる** |
354. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
灰雑感 印象ある順 ◆羊 狼目線にはむ確霊はありがたい(>>231)ゆえ潜霊推し。潜霊時の集計方法に明確な案を持っていたが問われるまで開示遅れたのは何要素かな? >>270「ヒス」という表現に多少の苛立ち感が見える。 神との噛み合わない要素あり(羊>>220神>>280羊>>310) ◆青 皆のやりたい事に配慮する姿勢や、交通整理を試みてる節が垣間見える。 投票COの件や、議事読み切らずの |
355. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
続) 質問など、理想に対し行動がマッチしてない感あり。>>214下や>>245の娘宛て質問から思い込みが強いかも。本人要素かな。 同時に娘と噛み合わない要素でもある。 ◆リーザ 細かい所をよく見てる便利枠。占い師の思考分析を試みたり、灰にも気付いた事を歯に衣着せずにスパっと聞いていて好印象。 回収した感想開示も期待。 ◆長 潜霊原理主義ね。>>202を見るに陣形問わずそうなのかな? |
356. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
続) 原理主義者なら尚更の事、進行案も気にして真っ先に出すんじゃないかと思うけど自主的に出さないどころか神>>212を見たか見てないか知らないけど、ここにアンバランスを感じた。 ★原理主義者としてウチの疑問をどう思う? ◆老 何人か指摘してるけど>>277>と>283下は過敏な反応に見えた。疑われるの嫌いなのかも。 FOと潜霊については一貫性が無く見え、良く言えば柔軟、悪く言えば風見鶏っぽい。 |
357. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
喉足りない…@3 旅 待たせた割にかる~い灰雑を準備してたのは何要素かな? 潜霊案を見てただろうけどサックリ非霊置いてるね。非霊ブラフとしてはありだけど。樵とは噛み合わない要素あり 書 ピンポ指摘の中に書自身の経験が活かされた鋭い指摘が読み取れる 者 商へのカンフルだけで歴戦感を感じれる。今後の思考開示に期待大 屋 発言の数の割に印象は薄い。突っ込んだ話はこれからかな? 農と商は発言待ち。 |
358. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
長 >>333の羊への反応とか村っぽいなという感覚。細かく要素拾って考えてるし白めに見える 老 FO思考は共感だけど、特に発言に気になる部分はないかな 旅 まだなんとも言えない。初手にいきなり灰雑もってくるのは狼にはやりづらいんじゃないかなというパッション 者 >>251で占自由もありかなと思いつつ、>>271で占よく見ないまま堅い手=統一希望 ここは占見ると言った占軸思考にしては気になる |
359. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
★堅い手=統一に変わった思考推移言語化できる? 妙 長同様に細かく要素拾ってて印象はいい。質問も多くしてて疑問を解消したい感じ 商 こちらもまだなんとも。とりあえず思ったこと垂れ流しちゃえばいいよー。そこから誰かが白黒勝手に拾って質問くるだろうし 羊 潜伏霊は村利だってばオラァ!という感情の迸る羊飼い。全体的に村のことを考えて発言しているぞ感が凄いので白っぽい 羊>>264で占希望出しが早く |
360. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
理由も特に記載されてないのは気になるかな ★占希望をその二人にした理由は? 屋 妙と同じような感触。発言は追いやすい 青 非霊順に占希望とか即座に>>187で潜伏占or霊がどうかを聞いたり軽い単独感は感じる 農 動きから軽さは見えるけどまだなんとも。>>262の青がどういう戦略でいくのか見えてこないというのは確かに 服 積極的に動いてる印象。白黒はまだとれないけど、発言から追えそう |
361. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
書 質問されたのもあって積極的で印象よく感じたけど、見返してみると意外と他の灰とは絡んでないかな 狼からも占の真狂は分からないから割と分からない部分の推理に目が向くことあるし、少し気になる位置 【統一占希望】【●書◯者】 というか現在潜伏霊だから統一以外ないんじゃないかな?霊当たったら回避しないといけないし@3なのでちょっと黙るね。質問あったら返答は決定了解とかといっしょにするねー |
パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
あはは。あはは。 エルナちゃんやっぱそうかー。 狩アボーンのテンプレでおもったけど、便利枠発言で確信だー。 なんというか、嫌いじゃないんだけど、かつてそういうスタイルでひとり追い詰めたのを忘れないでおくれよ…と激甘オットーはおもうのでした。 まあ「人狼なんてたかがゲーム」だけどさ…。 ある程度戦歴積んだPLじゃん?ってさ…。 わかるけどね…。端的なほうが有利なゲームではあるしさ…。 |
362. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
樵は>>343の占い方法等を見て何も返さんのか。 占い師とはここら辺は結構重視するもんじゃないのかの。方法が定まってない現状、意見だししたくなるもんと思うが。 妙の指摘したわおーん関連から見える個人要素的な抜け感か、それとも単に水晶玉がないからこその抜けなのか…現状判断はつかんが印象は悪いの。 服へ。わしは霊軸派じゃ。からのFO。じゃが、全体が一番やりやすい方針でやるのが一番良いと考えておる。 |
363. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
自衛出来そう「羊長服者」人選が臭う…。オットー・クララも自衛出来そうに見えるぞ…?この歪み、0ではなく1匹入ってる可能性が高いぞジム狼の場合。悩み枠2は狭すぎてジム自身で枠作った感じだ、狼いないと思う。 …私の信頼度次第だが、パメ狼時は真判明してないだろう、木にせず。ジム狼時、占いで白狼潰しに行っても悪くない=服者の2択を意味する。OK…? 私真の場合を考えて頂き、問題あれば提言願いたい。 |
364. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
>>346>>347 トーマスのアルビンについての考えは理解した。 そして、あれだけ少ないアルビンの発言から白要素拾えるのは、色が見えてるからじゃないかという疑いが僕の中で急上昇した。 >>347 白要素提示の要求って、灰の白要素をあげろってこと? |
365. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
あと、疑われるのが嫌いよりは他灰のわしへの触り方から色みてるのが現状。あくまでスタンス。自己紹介おわり。 さて、服の村全体への危機感>>343は微村印象じゃの(★関連は了解したぞい)>>259や会話不成立のところへ言及してるところ>>338とか情報が欲しい姿勢からの思考だしに見える。服も外すか。 ★>>282「戦術論を誘ってる」これは、羊と戦術論を語りたそうと同義かの?合ってるなら無視で構わん。 |
366. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
■老と書 取り分けどちらも目立った印象は無いですが突出した黒さのような物は無いように見えます。雑感詳細は明日に持ち越したい。 強いて云えば、>>181老でR非占霊をしているのに>>222老・・・wという感じですね。「この流れは~」状況を見て判断し、且つ空気を読めるタイプの方と見受けました。 ■服 少し琴線にティンときたのは>>243上段。議題出しといてなんですが、目から鱗でした。素晴らしい洞察 |
367. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
力だと思います。更に>>266下段、>>282下段>>338>>339と村の交通整理。これは狼でもするかもとは良く言われますが、整理のし方にブレがない。私が灰なら、ここと手を繋ぎたい№1でしょうね。>>343でのポストまとめ役的な発言ですが、私も決定グダるのが苦手なので、とても村利に見えます。 ■旅商 商は村なら肩の力を抜いてください。序盤は、人外4とはいえだいたいが村側です。 |
368. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
失敗してもいいでしょう。後悔しないように、貴方の思考を見せてください。それが明日に必ずつながります。旅にも同じですね。表まとめ立候補行動は旅がどちらであれ好意を持ちます。 占い希望は、私目線の中庸枠から出したいと思います。 しばし潜りますね。 |
369. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
統一占い時【●者○妙】中庸とジム人選枠を考慮。あと狂人が黒出しにくいであろう。パメラから拾う価値は現状ない。 統一占いで多数決pt制で良い。狼がライン切ってとかやっても、ptで自爆するだけ。 >ニコラス 特徴あるから拾える、寡黙でも情報量は多い。更に言えば、アルビン白打ちまで行かない。 強烈な要素あればいいねと繰り返しとく。で、私は木ィ遣って発言促してて疑惑返しされるのは不服なのでスルーでいいよ |
370. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
あ、一つ。書は、対抗娘を(>>302>>307)庇って?いるかのようですが、>>315で打ち止め。からの(>>361娘)で占第一希望されているので、白感ありますね。 (>>361娘)の第二希望が○者ですか。そんなに彼、黒いような発言ありましたっけ。 「序盤の狼はゆるく自陣営を切ってくる」の持論があるのですが、者の出力も低いように見受けられますし、何とも言えないところ。占掛けるのもありですね。 |
371. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
灰多すぎ。わしっらたんマリカしょ。 商は灰絡みの少なさ、占い当てたあとどうなっても自己、もしくは他灰(わし含めて)の思考の伸びがみえなさそう(or同等)な気がするから外し。旅も然り。 全体の流れからの危機感からの思考だしという点では屋>>219>>226もそうじゃな。 白狼懸念とかが見えてない感があるのじゃが>>325>>327の灰雑見てると服>老な印象をうけるのじゃが 屋★○服なのは何故じゃ? |
372. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
>>304娘 回答感謝。明日、判定結果込みの占候補雑感で印象開示するね。 >>349長 ☆ロック気味な自覚あるから発言の表裏見る努力はするよ。 >>365老 ☆Yes. 戦術論で弁論強さを見せたい?と思ったけど>>362「霊軸派ゆえのFO希望」見て、リナ説得を試みたのかなぁ?なんて思考も浮いて来た。スタンスも把握 【統一希望 ●屋○農】 屋は相性かな?色見えず。確白ったら便利そう。農は色付要 |
373. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
書は端的に思考だししとるのぅ。鋭い意見もあってなるほどと思うぞ。 他灰の書評も頷けるものもあるが、>>298娘評「自分の生存率より霊の潜伏幅を気にするのは如何なものか」とあるがその前に娘>>229「今回は占ゆえそこまで長生きできないだろうけど」と生存率に言及。 さらに娘視点、霊潜伏幅関連も全体の流れ(透け懸念)からの思考だしのようじゃが、それを書視点自身の生存率への言及と比較してるのがちょい?。 |
374. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
発表方法だけは指定必ずお願いしますね。 私の占い希望は、【●屋○農】とします。 お農は少し票が序盤で集まり過ぎている感有。 屋は夜明けの霊関連に喉使いすぎ疑惑と>>371老も言っている○服が私も謎でした。者が希望圏内ではあったのですが、なにぶん対抗二人の希望なので農屋を繰上げています。なお、●者でも消極的許容。@2 |
375. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
発言の流れから見たら指摘するとこはそこじゃない感があるのぅ。 一方で、自分の主張と食い違いがあれば指摘して擦り合わせ>>321とか、自分基準で考えてるところとかが白っぽくも感じる…占うかどうかは他灰次第じゃの。 長は>>283への回答は灰考かの?この考察からの思考だしなら納得じゃの。あと妙評笑った。 違和感は特になかったのぅ。逆に白要素も特に拾えんかった。占ってもいいかの…ていう感じ。書と同じ。 |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
戻ったー。 いろいろ回答ありがとう。リーは、フリーダムに動くね。 空の霊かたりも好きにしていーよー。ありあり。 霊候補は長よね。意外と農とかもっと思ってみたり。 羊は霊はともかく狩はないね、多分。 進行によるけど、神特攻もありはありかなと。 じゃあ、表に集中するね~ |
木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
カタリナ狩は・・・5%あるかなあ。 散々、色んな事試してきてるっぽい人だから、 明らかな霊能ブラフで霊能じゃないよね→襲撃回避 ってのが戦略としてギリッギリありそう。 私も表に集中しよう。@2だけどw |
376. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
私のCNは「ギリチョコ」になったらしい。 大学の仲間と潜伏占について議論した結果、誰が一番チョコ貰えるか競う事になった。イケメンは正義。だからチョコ募集中だよ! 農>>262 >結局あなた自身がどういう戦略でいくのか 私は、潜伏占>FO>霊潜伏。けど>>234で言った通り。>>187の反応みて、決めようと思ってた。 それ以外なら私は村の流れに合わせる。最終日まで村が詰まない進行ならそれでいい。 |
377. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
>>345旅 集計への反応感謝や! 集計業務は色とは別に考えるけど、村民として非常に助かるでぇ (^^) ヤコとアルは何でもええから喋って欲しいなぁ。とりま取っ掛りの質問置くで。 >商>農 ★①占候補で一番真っぽいのと一番偽っぽいのを教えて。理由も付けるとええなぁ。 ★②灰の中で一番信頼できそうな人と一番胡散臭い人を教えて。できたら理由も。 @1 決定周りまで完全沈黙に入るでー |
378. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
農は>>260>>262で、私の占い希望が雑といい、戦略も見えないと言っている。 それは、仮に青狼を考えた時、戦術も占希望を適当にしたい系の狼と言える。 しかしそれだと青狼が潜伏占>>206を考えていた事が狼仮定で矛盾する。私は戦術スキーだ。 >>234時点、戦術スキーな私が占い希望は霊潜伏進行なら、確実に非霊と思われる二人を占希望にするのは当然だ。 (屋と農を間違えてたのはご愛嬌。) |
木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
お?ジムゾンの狼疑惑がパメラに向いたなー。 ちょっと私狼が追えなくなってる感じか。 んでジムゾンは単体考察見てると思考的にヨア・リーザには辿り付きにくいかなあ。 なので狩人と霊候補を明日までに要素込みで挙げておいてねえ。 |
379. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
>>371老 ☆星投げてるとこは返答みてから、ということね。 消去法的暫定。 ○服は正直あんまり意味はない。 ことば遣いの相性がよくないので出したくらいでとらえてください(便利枠発言とか配慮がないとおもう)。 て、今んとこぼくかい。さあやってらっしゃい中庸枠に占い希望、ってかんじではあるけどなあ…。 1時間弱あるけど、そのあいだ覗けるかわからないので 【統一】【●農○服】で再度提出。@2 |
380. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
よって、私の戦術スキーな性格とそれ由来の占い希望は、戦術も占希望を適当にしたい系の狼と一致しないので、第三者に私は白だと言う事ができる。 また、私が狼であるならば、仲間に潜伏占を提案する事ができたが、全視点で、>>234以前に、3占露出しているため、真狂霊というレアケ出ない限り3占全員とキレていると主張することができるよ。 遅くなってすまない、私は【●農】に変更しよう。 |
381. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
ういあー、宴会から帰ったー。とりあえず、流し見て質問回答。 ☆娘>>359 え、別に俺考え変えてねえよ。最初から普通に堅い手でいいと思ってたけど。なんか文脈ヘンだった? で。神樵もいろいろと俺が気になるようだけど。俺になんか聞く事ねえの?俺しばらくここにいるけど。 あと。娘>>361で●書希望かー。俺もわりとそこ気になってたんだよな。うーん、なんか俺の中で娘の評価が上がってきたな。 |
382. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
農を第一希望にしたのは、農は私を見にくいと言った。 戦術スキーなので私は見にくいとはよく言われるから解る。 けどその後、>>263まとめ役に関ししてなぜ、私ではなく者に質問を投げたんだ?私の事が気になったなら、私に質問を投げれば良いじゃないか。農は羊長を占い先からはずし、者に防御感というが、羊書長を上げ、青わからない、者は出遅れが防御感と下げ?はあっさりしてる印象を受けた。 |
383. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
戻ったのー。意外と時間なかった今日。 議事はさらっと見ただけだけど、時間ないし先に希望から 【●旅○老】で 旅は>>364の思考がうがちすぎ感あるかな。筋肉にぃ狼アルビン村前提の話だと思うんだけど、筋肉にぃがニコニィよりアルニィの白を拾いやすいってニコニィ狼前提の時だと思う。この発言からリーは樵旅の両狼はないかなとは思うんだけど、ニコニィの疑い方がよくわかんにゃい 村的にも旅占は良い路線かなと |
384. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
農が何を軸に判断してるのかいまいち見えにくいので、私は農を第一希望にする。 直近、農に票が集まりすぎのような気がしたんだけど、農狼なら既にキリ票入ってるんだろうか。 それとも、普通に農村なんだろうか…と迷うな。 けど、確実に占い機能が使えるのは初日だけだ。 それなら、視界晴らしにもなるだろうと思うので、私は●農に投票するよ。 |
385. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
●農なー。いや、俺もさ、俺への無理くりっぽい質問を見て胡散臭さを感じたんだけどさ。 俺もさ、それっぽい理屈つけて希望出しで●農出すのは簡単なんだけど。なんかそこに抵抗を感じてるんだよなー。それでいいの、みたいな。 うーん、夜&酔っぱらいで、感覚ゲージがMAXまで触れまくってるんで、言語化が難しいなー。 |
386. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
服☆>>356「そこそんなに注目すんだ」が率直な感想だな。そもそも先着多数決、●2pt○1pt…以外のメジャーな集計方法を私は知らない。ので当然その方法がなされると思っていた。そして長羊青霊でまさかの丸投げ説もありうるんだなこれが… 服がそこに着眼点を置き違和感を持ったことは理解。そこから灰雑にどう生かすか見たい。潜霊派アピFO派は虐殺だァア!を白稼ぎと見たとか? 私はピンとこないが、今までの服を |
387. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
者は他灰が言ってたように商への質問だしが印象よかったの。思考だしが浅めなのは時間的な問題のようじゃな…明日どのように思考を伸ばしてくるか次第かの。もう発言が伸びないのなら初日はここより他を占いたいのぅという印象。 現時点… 白印象:青羊服 占い枠:屋>長書 占い現時点不要(情報落ちない等):者>旅>商 未精査:妙農 妙は★回収からの思考だし次第。農ももうちょい発言がみたいのぅ。 |
388. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
見ていてそこに疑問を持つのは不自然には感じない(全体見てる感からとか >>366神の「老…w」の単芝に死ぬほど草が生えた、訴訟。 ここからあまり拾えてないゾーン ・者 >>272黒塗りの種撒き?と思いきや>>300青評で好意的。対青の経過を見たい。純灰 ・農>>258非アピ型か?初動感想タイムでいきなり同意箇所は微々村。プゲラノドン、非常にムカつく顔をしてそうですね。★者の防御感についても |
389. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
—青羊屋服妙 娘樵神 ●農農農屋旅 書者屋 ○—妙服農老 者妙農 羊>>264屋>>328服>>372妙>>383 娘>>361樵>>369神>>374 青1>>234●老○農 青2>>380●農 途中集計。間違ってたら指摘よろしく。 |
391. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
うちょい詳しいこととかある? ・老 >>277上段は自白意識が根にある? ☆>>283灰雑参照。その時点、青←手練れ感で白くすむ(書羊が手練れでないという意味でない。偽装可能かとかそういう領域)、屋←印象薄い。端的にはこんなかんじ。 CO周りもそうだが、柔軟に周りにあわせるタイプか? 占は羊書屋以外ならどこも許容。農集まり杉感。>>353農忘れてたん~~~暫定【統一●服○者>老】服者ほぼ同列 |
392. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
僕は●屋○農にしておこうかな。 理由は消去法。中庸位置とも言える。 屋を●にしたのは、議事を満遍なく読めてるっぽいので、確白になったらしっかり纏めてくれるんじゃないかなという期待から。 |
村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
羊書屋は村カタイと思うんですが…で人外は樵/服or者or妙-娘かな、というパッション 旅商はよくわからんね 妙狼は結構ありそう。攻めるならここだね。 世論白位置の私をそこに置く必要性が狼老にあるのか?霊だと思って庇ってくれてるとかまさかの!? |
393. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
○老は昼間の印象より。 娘>>304回答ありがとう。2黒の場合は間違いなく吊れるからということなのかな。娘真の1黒の場合、吊って確霊判定が黒ならば娘真が確定するんだけど。そういう野望は持ってなかったみたい。1黒だと吊れるか自信ないってとこなのね(多分)。性格要素かもしれないけど、真占ぽさはないかなー。 書とのやり取りも見てる。明日以降の自由占希望には違和感ないー |
394. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
>>280神返答みた。「白圧殺を村が狙うならそれでよい」とするところから、神真仮定、村を意識しているのは好印象。 私は白圧殺が好きだ。けど今回3COだから占い方法は統一で。 >>300者私の性格なら、屋か長が言ってたやつの方が合ってる気がしてる。村だと熟考しすぎて白打ちしたら狼なので今回は白打ちはやらない予定。者が私と相性が良いというなら、私への視線から私は見極められる気がするので様子見枠。 |
395. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
者★「守るなら商」とはどういう意味かの?商村仮定偽黒でたときは守るもくそもないと思うが。 妙は希望だしそこかい…そこかい…という印象。★回収がままなってないのは時間的な問題じゃろうが、羊への前衛狼像を意識しつつ青への質問だしをしつつも占い希望だし●旅が消極的すぎる印象を受けたのぅ。>>333上段が非共感のもあるの。 現時点 妙>屋者>書長 で占いたいのぅ。 【●妙○屋≧者】 |
396. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
娘と書のやり取り、書>>302ってリーの>>289と同じだよね。感覚似てるんかなー、ってのと書からリーは見えてないのかなー。 要素にはしないけど、気になったー 直近見えたとこに反応するけど、老>>395はアンカー先>>333間違ってない?長になってるのー。 羊の神要素>>309>>310は神のただの性格では感があるのー。でも神>>293からリーの話を叱咤激励と受け止める神は真ぽ。にょ~ん。 |
397. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
あ、者はさっきの疑問から占い位置へ移動じゃな。 長は了解しとるぞ。どっかに書いたと思うが。 屋>>379 あーそういう意味でか……。では色関係なしでこれから読み取りづらそうという観点からの思考だしかの? 屋の思考は理解できた。 現時点 妙>者>屋書長 占い希望変更【●妙○者】@2 |
398. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
うーん。 バースデーケーキぶちまけつつ。 ここで希望変えるの(自分除けば)大勢に影響はないかもだけど、パッション(ことば遣い)で挙げた服より、 やっぱここ直近までふくめた老が気になるので変える。 薄いんだよなー。星も雑感も。 おまいうかもしれないけど、だいたい誰かの後ノリじゃない?って。ステ感がぐんぐん。 意思表示として。 【統一】【●老○農】でお願いします。 これでオト丸はFAです。@1 |
村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
世論的に神真派が多数になりそうか?明言せずともそんな雰囲気がする。そして神真のように思うから、神に護衛がつくだろう。考えられることは、見抜かれ間抜け長ブチ抜き▲、機能破壊べぐり▲娘、強気狼なら狩狙いの▲灰…このどれかかな?▲娘の場合、噛み切りも視野に入れてそう。私は多分護衛拒否アピするし…とにかく占い2回は期待できそうかな。 警戒すべきは妙、服(世論白視あり)か。者狼タイプは私捕まえるの得意in灰 |
399. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
おこんばんは。お農でございます。 私めの核時間(コアタイム)はこの程度でございます。 大変申し訳ございません。 神>>291 美濃…?斎藤さん…?うっ…頭が…!! 皆様ご指摘の★者に関してですが、本人のスタイルをもう少し見極めたかったのでございます。 初動における防御感→本人のスタイルについての探りでございます。 自由占い希望かつ堅い進行ってどっちやねんという気持ちもありましたので。 |
400. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
_青羊屋服妙者長旅老 娘樵神 ●農農老屋旅書服屋妙 書者屋 ○_妙農農老商者農屋 者妙農 羊>>264服>>372妙>>383者>>390長>>391旅>>392老>>395 娘>>361樵>>369神>>374 青1>>234●老○農 青2>>380●農 屋1>>328●農○服 農2>>398●老○農 途中経過報告。 |
401. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
>>303娘☆娘が樵狼神狂で見ていると思ったのは>>224が樵狼仮定になっていたからだ。 私は真狼狂>真狼狼>その他程度で考えている。 また、偽占は、対抗を早めに狼狂と決めつけて村を誘導することが多いと思う。だから娘狼が樵狼神狂で視野を固定したかったのではと疑った。 >>304娘視点で>>217樵が狂に見えているなら、>>224で私とのラインキレひろっても仕方ないのでは…とやや疑問を感じる。 |
402. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
樵>>329リー>>285は有利不利ってより好みの問題。手順進行は安全だし押すこともあるけど、好きではないの。まあ、FOで3-1か3-2ならば3-2の方がLWのみになるから有利は有利なのかな。潜伏霊の場合は微妙ー 樵>>330回答ありがとう。>>181>>192の差がよくわかんないけど、これ以上突っ込んでもー。2コ目はりょ。いきなりの占CO路線になったって話ね 3コ目回答なし。樵★回答よろ |
403. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
者>>381 >>251の「自由でも面白そう」から気持ちは自由>統一で、占を見てどうするか決めるのかと思ったの。それが占見ないまま統一だから疑問に思った。最初から統一希望ってことね。了解 妙>>393 1黒だと村は狂特攻警戒するでしょ? 黒だし占い師は護衛外されるだろうし黒引いたなら、その狼を吊るのは私が噛まれてからで構わないと思ってるから吊り逃す心配は別にしてないね |
404. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
取り急ぎ【●者○妙】 でお願いいたします。現状その他の方々は1日目に占うべきではないという判断でございます。よろしくお願いいたします。 議事が多すぎ屋久杉天然杉でございますわ。 もう少し時間がほしいでございます。 お農夫 ヤコブでございます。 |
405. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
リーザよ、すまんのぅ。>>383上段じゃった。 妙評に解釈違い等あったら指摘よろしくの。 農来た。が…ここから発言ないなら希望だしはそのままかの。>>262→>>263の思考だしには特に違和感を感じなかったがそれまでじゃな。特に色は取れとらん。 違和感がない時点でそこまで占いに挙げようとは思っとらんの。商旅枠かの。 希望だしはそのまま。@1 |
406. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
_青羊屋服妙者長旅老農 娘樵神 ●農農老屋旅書服屋妙者 書者屋 ○_妙農農老商者農者妙 者妙農 農8 者7 屋6 妙5 書4 老3 旅2 服2 商1 羊>>264服>>372妙>>383者>>390長>>391旅>>392農>>404 娘>>361樵>>369神>>374 青>>234●老○農>>380●農 屋>>328●農○服>>398●老○農 老>>395●妙○屋>>397●妙○者 |
407. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
者は初動の防御感から発言に全体的な防御感。 割かし人頼みの議題回答。「占いが頼れそうなら自由占い」→「農★占いは誰が頼れそう?」→「まだ見てないのでなんとも」自由占い回答から能動的に占いを見ようという意識感じられず。村人なら余裕持って占いを見られるし、これだけ占い3人が頑張っているので何か思うところないかと思いますが…。村人っぽい能動感うかがえず。 |
408. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
>>400旅はまとめ有難う。とても助かるよ。 第二希望入れるなら、〇服。 服はリアルタイムで見ていた感じ、垂れ流し系にみえる。 私は垂れ流し系タイプの狼を見極めるのが苦手だから第二希望は〇服にする。 なので普通に色見にくいところから【●農〇服】で。 白圧殺するなら【●羊〇書】。 私が個人的に色見やすそうと思うのは長。 また長はたぶん、黒いと思うなら直吊する方が良いタイプな人だと思うから占処理無 |
409. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
旅>>316もリーの>>287と同じかな。旅の目もにょ~ん。 旅も書も便乗っぽくはないんだけど、2人の目からリーが消えてる感じがさみしぃ・・・ 屋☆>>323リナねぇは>>200からの>>203が本音っぽく村かった。だけど、あまりに霊潜伏にこだわっているところや服>>266の疑問とか見て決め打ちはまだ早いかなって思ったのー。単体要素はまだこれから。 リーの★回答してくれていないのは、者青かなー |
410. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
○妙に関してでございますが、やや白狙い気味でございます。多くの灰へ★を投げるスタイル、また占い師へも積極的に投げていくスタイルは私自身好みであるところ。ここがまとめてくれると一番安心感といったところもありますが、ご自身の灰への見方がいまいち見えず色見えないというのも本音でございます。(喉が足りないともおっしゃっておられますが) |
411. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
者(★>>291)は、進行話を要素に取るの?と思ったけど者の発言見ると違うね。回答不要 青(★>>290)は>>394見るとただの白圧殺好きーなのかなー。でも16人村では非現実的だとリーは思うのー 青★16人村でも白圧殺可能だと思う? 老へ。>>383冗談が非共感って言われても・・という印象。羊も青も(特に羊は)今日占うところではないの。リーへの解釈って>>395?。特に違和感はないかな・・@2 |
412. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
_青羊屋服妙者長旅老農 娘樵神 ●農農老屋旅書服屋妙者 書者屋 ○服妙農農老商者農者妙 者妙農 農8 者7 屋6 妙5 書4 老3 服3 旅2 商1 羊>>264服>>372妙>>383者>>390長>>391旅>>392農>>404 娘>>361樵>>369神>>374 青>>234●老○農>>380●農>>408●農○服 屋>>328●農○服>>398●老○農 老>>395●妙○屋>>397 |
414. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
青>>401 いや、樵狂っぽいなーって言っても軽い程度だし樵狼の場合も普通に考えるよ 【仮決定●農了解】【統一】でいいんだよね? 発表方法は夜明け後1分同時だしでいい? @1なんでもしも自由占になったら【本決定自動了解】して遺言に喉保存するね |
415. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定・本決定了解】 ま、間違えた…本当にすまんリーザ。>>383下段じゃ。 旅村仮定で商の発言から要素取れなかったにも関わらず樵は白取り…からの違和感の表出じゃと思ったから非共感、じゃ。 で、解釈違いというのは●旅の流れのところ。違和感ないということは消極的な希望だしじゃったのかの? 思考の流れがいまいち読み取れん…。 で、屋のわし評エアポケ危惧が白狼懸念付近の思考と一貫。ちょい白く感じた。 |
416. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
>>372エルナと>>374ジムゾンの希望被り ココ被せるかー?オットー仲間で生贄とかは勿体無さすぎ、オットー人間でSGと決めたにしても占いの絞り込み同じってのは芸がない。エル・ジム両狼は微々薄い。 ■エルナの印象UP!誰もやらなかった方針提示と、あと私からは羊白めで霞んでるけど冷静に発言追えてる(>>354)。みせかけではなく質問から含めて考察本気と思う。客観視点が村的にプラス。 【●農ok】 |
417. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
>>412 旅 【仮決定了解/本決定も自動了解します】 【一旦、●お農にセット済み】 本決定変わってもセット対応可能です。旅はまとめありがとう。 ALL>夜明け後1分同時出しで良いのですね?@1 |
418. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
老>>415 いんや?希望出しはちゃんとしたよー。>>411で補足もしてるけど。 違和感なしって言うのは、リーの発言をそのように受け取る人がいるってのも許容するってこと。老がそういうふうに取る人かの精査まではまだできてはいないけど(ねむねむで・・・ごめんにゃさい) いつか多分寝落ちる・・・、本決定だけは確認するのー @1 |
419. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
…その他の灰の皆様… 書 >>321>>273>>218など共感(本村のキーワードはコレ!)る点が多しといったところでございます。 しかしご本人様の発言を見た所、いまいち灰に触れている点が少のうて、占い師を見極めることに躍起という感じもいたします。 旅に対し「黒さがしせーや」と発破をかける割にはご自身はいかがか…? と思考と発言のズレは気になるところでございます。が、まぁ今日占うほどの位置ではない |
420. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
服 初動遅かったものの村状況の整理など大変村利で動いていらっしゃるかと存じます。とりあえずの占い先からは外してよしかと。 というか★見逃しておりました申し訳ございませぬ。 ☆現状①は神>樵>娘 神>>340の娘への指摘は中々鋭いと思う。これに対する娘の反論も見当たらず。娘は真視点が薄いんじゃ…と思わざるを得ない。●2個打たれは真占い師であれば危惧すべきところであって楽観する場面ではないと思う。 |
421. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
旅 やや投げやり感は感じますけど狼由来ではないと思われます。>>332における「クリティカルな白要素」に対する反応が赤窓背負い感なし。っというかまとめお疲れ様でございます。 屋 灰雑感に抽象的な要素が多すぎて黒塗りも白塗りも自由自在という位置にいるのがなんか嫌だ。>>326の農評はすみませんがよく理解できず。私めの頭が悪いばっかりに…。だからどうなの?黒なの?白なの?という疑問しか浮かびませぬ… |
422. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解いたしました。】 核時間まで発言できず、寡黙という印象を与え、占い枠を無駄に使わせてしまったことを大変恥じております。正直申し上げますと者はかなり私の中で黒くなっているところでございまして、ここより先に占われるのはちょっと悔しみもありますが、申し訳ございません。せいいっぱいやらせていただきます。よろしくお願いいたします。 お農夫 ヤコブでございます。 |
423. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
【仮決定把握】 本決定自動了解…っていってもきょうは関係ないけど。 ただ、ちょっと、もしかすると、ネオチるかも!という(立ち会うと言っていたのに)裏切りがあるかもで、先に言っておくね…ごめん。 情けない。ごめん。 あと、ニコは今日はまとめてくれてありがたいけど、明日からどうするかは考えといてね。アルもだけど。火力高い組にギャーギャー言われるの嫌じゃん?@0 |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
斧妙お疲れ。 ★斧は真贋勝負したい? ①真雁勝負するなら、占3人とも残して、私と妹が吊避けがんばる。占当たって黒ったら狩COで斧とライン繋ぐ事視野になると思うけど、狩は騙で対抗するとして霊狙→狩狙いで灰噛でいく感じになると思う。 ②オーソドックスに占2枚抜き。こっちは斧が4dまで真雁とってくれたら良い。普通に霊軸だから▲占占灰灰霊想定のやつ。 |
424. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ニコはありがと。お疲れさま。書と商が希望未提出ね。 一応、非霊回してるヤコだけど回避関連は見届けたかった。>>420はいえいえ、自主的に話す事があればもちろんそちらが優先よ。 占候補者達には、無理がなく、かつ強い反対案が無ければ 【占い結果は夜明け1分後同時発表】でお願いしたいな。 @0 ベッドインしてゆるおんへ移行。 |
少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
リーはどっちでもいーよー。②の時は、神だけ抜ければOKな気はしてるけどー。明日の占判定見てからまた考えるけどー、斧の意見第一優先でOKOK ねむくて思考回路停止中 ・・・・・ゆるおんSTART・・・・・ |
425. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
青様へ ちょっと誤解をされているかもしれませんので申し上げておきますが、農>>262で申し上げたことは「占い先選びが雑ではないか」ということに尽きまして、特にあなた様を黒視していたわけではございません。「非霊していたのは老農だけではないし、むしろ非霊を占い理由とするのならばもう少し丁寧に選定してもよろしいのでは?」と思い発言させていただきました。>>376にてご回答いただきましたこと恐悦至極にござ |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
私は①or②がいいかなと思うんだけど、二人はどうだろう? 斧は初日霊狙いの灰噛み希望で▲長か。 個人的には長は灰で残したいんだけどな… 私は農が確白にならうなら▲農でも良いような気がするけど。もしくは服に吊投票入れて▲服 笑 判定は任せる、黒出すなら吊るよ。 4人村吊れば勝てるから、▼斑斑霊+1人で、霊騙りも無しじゃないように思えてくるな。 |
426. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
仮眠から起きたのである。旅が集計してたのでスヤァしたぞ。ご苦労であった。旅は考察もよろしく頼む。 農とかむちゃくちゃ微妙。村側なら戦えそうではあるが。多数希望者の視界が晴れるならまあ…。服と屋に関して自分の考えが世論とかけ離れすぎてて草。明日は他の灰にいろいろ聞いてみるか… 者については能力者票で状況白?かと思ったが、神持論わかるし、農よりこっち占ってほしかった感。歯を磨いてくるのである。 |
427. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
います。 ちょっと困ったなと思ったのは夜明けの時間がこの時間でございますから、核時間は22時以降~仮決定と思っておりましたが、皆様いろいろな時間にお越しいただいているようでして…。 もう寝ている方もいらっしゃるのですね。良い夢を… お農夫ヤコブでございます。 |
428. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
仮確認~ニコラは集計ありがとね。 評の流れ見ると農黒屋白であったら、もっと露骨に屋に評をあつめて●農を避けるとかいう動きがあっても良いように思うわね。そういう意味では農は状況白といえるかしら。 あと青は私の発言読んでないわね~ 投票関係が理解できてないのであれば、ほっとくのは良くないわ。後で痛い目を見たくないなら理解しておくべきね。 |
429. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
同時発表は厳しい。他2人は同時でも良いよ。私は申し訳ないが自分のタイミングで発表させてもらうね。 なるべく速く告げたい。 リーザへ 質問3つ目がどれか分からない。モリツの印象はどこかで述べてる。リーザから遡ってプロまで見ていき、特にモリツの言い回しで心理追えるとは思わずスルー、としか。他にネタやってた人も引っかかりなかったし。 |
430. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
それから羊喰い様、村なが様への印象その他でございますが、ここの二人のどちらかが狼ならば占い機能破壊など野暮なことせずにエースがちんこ勝負くらいの気持ちで戦えて、気持ちいいのではないかという期待もございます。 プゲラノドンなどと失礼なことを申し上げて申し訳ありませんでした。 ~プゲラノドン 全農が泣いた 近日公開~ |
431. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
決定見たよ。私の第一希望でもあるし、良いと思う。 >>425農 了解だ。2喉に分けて同じ事を書いていたから、雑塗りしたいのかと思った。 私は戦術的に考えて非霊した二人しか考えてなかったから何が雑なのか解らなかった。 >>264羊理解。 妙服への返答明日。 独り言に「ヨアヒムにチョコあげるよ」って書いてくれる人がいるのに期待してる。 りぃちゃんとかりぃちゃんとかりぃちゃんとか。 フロリダ** @0 |
432. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
【●農にセット済み】なんだけど、樵>>429見えた 樵は即出しするってことだけど、私と神はどうすればいい?一分後同時出しでいいの?それとも即出し?旅は明言お願い @0なので反応は出来ないけど指示に合わせるよー |
433. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
老様は>>395を見る限り私めを寡黙と処理なされているのでしょうか…ややも少し残念でございます。かくいう私も今老様についての考察を始めるところですので…申し訳ございません。>>371の一行目は「これからみんなでマリカーしようぜという」お誘いととってよろしいでしょうか。私めはキノピオにて参戦させていただきとうございます。 明日もよろしくお願いいたします。 |
434. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
ん~~なんというかうまく言語化できないけど、さっきより青が黒ずんでいるような…ないような……眠いせいですかね?眠気があるときはスピードを上げてテンションも上げて安全運転に努めるべきであるな。この決定周りでいろいろ拾えそうだ。多分寝るので夜明けはあまりいられない。 樵は、同時発表できない点(他二人の判定が見えてから判定落とすことになるかもしれない点)から要素を取る村もいるだろうが、それでいいなら。 |
435. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
増えた議事で、樵は神狼時の危機感や水晶玉の振り回し方が結構真ぽく写ったわ。 ただ同時発表できないなら先に即発表で良いと思うわ、あわせられない方が先出しするのがフェアだと思う。娘>>432は樵狼が先出しで神狂に割り指示を出すのではないかとか、樵狂は先出し割りすることによって非狂アピってくるとか、そういう思考になってないのが偽ぽいと思った。 |
437. 羊飼い カタリナ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
あと老が「発言意図を汲んでいるか」と服にぶっこんでいたのは、老自身が他者の発言意図をかなり汲んでいる考察出してるので、一貫性のある考え方に見えた。そこは老が本質的な議論をしたがってる気持ちが根底にあるのだと思う。白目に見えたわ。 |