プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、少女 リーザ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 11 名。
258. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
みなさま!大変長らくおまたせいたしました! ただ今より、第1557回天下一武道会 まもなく第一回戦を始めます! レジーナッパ選手VS人造オットー19号選手です。 人「 データの範囲内…わたし一人で問題は無い」 レ「てめえなんかが、このナッパ様にかなうわけがないんだ!」 人「全て計算通り…お前の動きは予測済みだ」 人造オットー19号選手の勝利!【宿は狼】です |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
うわ初回から割るんだね オットー偽かー。んー、対商あたりで真っぽいかなぁと思ったんだけどねぇ… これ、とりあえず屋狂の特攻で見るかな。宿黒に見える=直吊ってあったし、屋視点で黒に見えた箇所を守ってるの感じ? よもやベディータとレジーナッパがここでタッグを組むこととなるとは…! |
260. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
ゲルトよ安らかに。屋の判定も確認。今日は▼宿で霊見る感じ? 長>>257 妙修は積極的に突っ込んで行ってる感じだったからとりあえず除外。占わなくていい順に妙修書>長>宿老、そこからピックアップって感じかなあ。長は妙修書ほどガツガツしてないというか、落ち着いてるというか、そんな印象で次点。 |
261. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
【判定確認】者は来ないかの? ☆ブロリー嬢 どこかでも言ったが、初日は単体の特徴調べというか、誰がどんなスタイルでどんな要素取りするのかを見るんじゃ。だから者がちょっと違和感のある黒取りしてたのが気になってのう。 商吊りについては、ここ数回こういうタイプにあたってうんざりしておるというのもある。今後発言伸びないと吊るぞと、発破も込めておるよ。 判定揃ってから色々まとめようかの。** |
262. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
やっぱ狼じゃん!これ者狂できまりだと思うわ。うわー自分で描いた最悪テンプレにまんまと・・・ レジナッパはは早めからみんなの視線集まってたから、ラインは早めにきってるだろうから、ライン追えるかどうか・・・ 【▼黒】1黒引いたし、黒狙いできれば自由を希望します。 とりあえず寝ますおやすみなさい |
263. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
【屋の判定確認】 者が居ない…やっぱ発表方法きつかった?即出しじゃないってことは白だろうか?斑だったら、のつもりで議題貼るよ ■1.吊り希望(灰or斑) ■2.占い希望(自由or統一も含む) ■3.占い師真贋 内訳含む ■4.灰考察 フリートークが得意な人はそのままで。占吊共に第二希望まで。斑希望でも灰なら誰か、を考えてみて欲しいかな。 もちろん者の判定早く確認したいんだけどね |
264. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
Oh...屋から宿に黒とか。ベディータはネオチーにデデーンされたか? これで確黒とかになったら笑うけど、流石にそれは展開はないかな? 宿>>259 屋狂として、白狙い主張からの宿疑いは宿を能力処理から遠ざける動きだと思ったんだけどな~。実際に宿を直吊りするにしても、それより吊られそうだったサイバイマン系の緑がいたし。 |
265. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
音速で商に投票セットした矢先に屋の宿黒判定が見えたわ。 てか者はまだなのこれ? まさかと思い見返してみたら、者の最終発言が仮決定の前なんですが…昨日は全然気づかなかったわ…。これ仮決定者はちゃんと確認してんの? 屋の宿黒については、昨日宿白なんじゃと思い始めてた矢先なので、盲信はできん、かな。占2人もよくみないといかんな今日は。昨日時点ではほぼイーブンだけど若干者の方かな?と思ってはいたが。 |
旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
割られたぁああ!!あれ屋真でみてたけど宿白っぽいなとも思ってたよー!?どっちを見誤ったのー!?やばいどこ吊るこれー!えぇー!? 宿白なら対話スキルを存分に生かしてもらう所、宿黒だったら強敵か…アカン眠いごめんレジさんお返事できなくてごめん爆睡かますとおもうこれやばい(混乱) |
266. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
あう寝る詐欺 【▼黒】ってなんだよ【▼宿】だよ でもって商だけど、屋商はさすがにキレてると思うけど、どうだろう。ちょっとここも見なおしてみるんだわ。でもボク視点はまずは【▼宿】だわ もうほんと寝る。疲れたわ |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
ベディータァァ!はやくきてくれぇぇ! 屋を見直し >>100は真の憤りに見ていたけど、実際は塗りやすそうな箇所を防がれたってことだったんだろうねぇ →>>125でSGを宿に移したんだね。ここから宿白かも、みたいな迷いの目線が無いよ。>>175で後付け的に「気になってた」とかは乗っかった感じするねぇ それでここ注目なのが、今日占うのは反対ってワード。 |
268. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
宿>>259の反応はなんか胡散臭いな~とか思いつつ眠りにつくことに。 ん~、長や村の視線集めちゃって申し訳ないって気持ちが白いなって思ってたんだけど、>>259で偽黒打たれたの見て徹底抗戦姿勢になってるのがあまりしっくり来ない…。視界晴らしの●宿で村の視界が晴らせなかったわけだけど。 まぁ姿勢自体は良いと思うので頑張れってことで。 屋>>266 屋商?屋はそもそも初動で白狙いとか言ってたのが真狂 |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 02:19
![]() |
![]() |
直吊枠に関しては商と同列で、能力処理は初日か二日目しかない位置だよね 屋狂なら商は村か狼、狼としては不規則過ぎる動きに商村、商村を言い出した宿村まで見切った、は想像した >>194で商の扱いが灰に戻ってるあたり、なるほど、黒塗りが不必要になった(整理吊待った無し)ってところかねぇ >>264長:んー、成る程。でもそれなら昨日反対すれば割と通るわけで、結局宿に視点集めるためのポーズだったのかなと |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 02:25
![]() |
![]() |
>>268シェンロン 昨日の段階で、村の視点曇らせたのは申し訳ないけど、今日視界晴れないのは屋が偽黒をあたしに打ったからじゃないかぇ? そこまで申し訳ない!とかは思わないよ流石に… 徹底抗戦は普通じゃない?ここで抗戦しないんなら入村してないでしょ。ちょっとここ塗りくさく聞こえたかしらん ★胡散臭くないな〜なレジーナッパの動きってどんな感じ? んー、寝るー |
271. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
的な視点漏れだと思ってたけどな(狼が騙り出せば潜狂でない限り黒狙い自由占いに移行するので) >>101で気づいたかのように3CO自由占い追加してるのも含め。 ただ屋商キレを村に説得しようとしてるモチベーションはなんか純粋に分からんな…。屋が真視されるのにまず必要なのは非狼より非狂に思うけど。 宿>>269 まー屋狂なら後でも商は吊れると思ったのかもねとは。 |
272. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
☆老>>261それではまぁ、まだ老が言及してない誰がどんなスタイルでどんな要素を取るのかって見た結果をお願いしますね。興味があります。昨日の青にも言えることなんやけど、限られた灰にしか言及せえへんから、灰全体をどう見てるのかわからんっていうのも疑い要素の一つなんだね。 何か私仙人ばっかり見てるな…これが鯉!?(違) |
宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺というか一撃 >>266屋はたぶん宿商キレてる?だと思うよシェンロン。敵に塩を送る系ナッパしておくわ っていおうと思ったけどシェンロンとのラインちぎれるからやめとこう |
宿屋の女主人 レジーナ 02:34
![]() |
![]() |
たぶんこの村で声が大きい(意見を通すだけの持論を持っている)のはブロリーとシェンロンで、 その上でスキル的に怖いのはフリーザ様と亀仙人で。 むおー、たぶん上二人は結構心掴んだと思うんだけどねぇ、どうだろうねぇ |
273. 村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
宿>>270 ま~宿の中身が村であれ狼であれ黒を打たれたことに責任はないけどさ多分。 確白になる望みが絶たれた落胆みたいのを感じなかったんだよね。甘く見れば『うわ初手から割るんだね』くらいだけど、それなら夕べの占われるドキドキは割られるかもみたいな不安じゃなかったのかよってなるし。徹底抗戦自体は良いよ。 偽黒出された宿村というより、黒が出ると分かっていた宿狼で見る方がしっくり来るって感覚かな。 |
275. 行商人 アルビン 04:29
![]() |
![]() |
屋商のキレは宿商のキレの間違いでしょ。 それくらいは修正して読もう。 宿黒見えたから、そこから狼探してみよう。 ↓ 果たしてライン追えるだろうか? ↓ ただ、いくらなんでも商は切れているんじゃね? おっとうは真偽がどうあれ、そう言っているんでしょう。 |
276. 行商人 アルビン 04:49
![]() |
![]() |
屋商のキレと読んだなら、▼商防ぐ意味で屋が偽黒出して 「▼宿▲者→▼屋」で仕切り直し狙いじゃないよって主張だと解釈すれ。ブロリーデルが言うようにベディータは仮前にネオチーしているっぽいから●長とかでおかしくない。 おっとう狂人なら、誤爆込みで黒出しが美味しくなさげ。 だから、屋狼目と見られるのを見越して屋商のキレを主張してきたくらい考えようよ。 >長 そこで、「?」ってなるくらいなら読み直そう。 |
279. ならず者 ディーター 06:16
![]() |
![]() |
何?この攻撃は? ゲルト、避けろ!ザン!クソッ人狼め! 反撃のファイナルフラーッシュ!ボンッ 待て待て、ベディータ、エロ仙人のじっちゃんは狼じゃねえぞ。 カカロット、そ、そうなのか? 【エロ仙人は人間らしいぞ】(狼なら攻撃が効かないらしい。人間でぶち殺すのもおかしいので無理矢理…) すまん、寝落ちてた。 |
280. ならず者 ディーター 06:23
![]() |
![]() |
レジーナッパに黒らしいが、誤爆黒もあるので反対はしない。てかそれだとありがたいので一応発言見て狼あればいいなと期待しておく。 てか、寝落ちはマジすまん。これは言い訳出来ん。 議事録については外出あるのでシャワー浴びて電車に乗ってから移動中に確認する。 ←やけに生活臭のあるサイヤ人 |
283. 司書 クララ 07:21
![]() |
![]() |
おはよう。判定確認した。おーい寝落ちでセットミスかよ。 昨日は灰の踏み込み方見て、者の方に真印象感じてたんだけどね。 寝起きでぱっと考えただけだから穴あるかも知れないけど、先出しの黒は、ちょい真要素か。 |
284. 司書 クララ 07:21
![]() |
![]() |
屋=狂ならリスキー。屋=狼 宿=村なら吊られて破綻は避けたいんじゃないかな?屋宿=狼で屋の真決め打ち狙いは頭のすみにおいておく感じだね。 今日の戻りは20時ごろになるけど、本格的に参加できるのは22時以降になるかも。議事録はちょいちょい読んでるよ。では行ってまいる。 |
285. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
>>268 >>271 長 訂正>>266 ×屋商→◎宿商 ゴメン眠かったし、入力ミスは仕様だよ。商>>275が正解だよ>>276 屋狼で見られる・・・は一切考えてなかったよ てかアルくんががが…。まあ、そうだよね、そろそろ話しださなきゃ人でも狼でもおかしい。 眠かったといえばブロリでるんの考察昨日ぜんぜん頭に入らなかった。読みなおそうと思ったけどこんな時間・・・行ってきます。 |
288. ならず者 ディーター 07:30
![]() |
![]() |
●長じゃないについては自分が希望してるところにセットではなく、なんとなく●決定になりそうなところに仮セットしてただけというか ●は老青宿の中から決まりそうな感じがしたのでその中で。直前の発言でこれはエロになるだろうと予想してたんだが外したな。 >>266 屋商ってどういう意味なんだ?俺は屋商ラインないから商庇いの他黒じゃないぞって言い訳に見えた。 商>>275でそれに触れてるがそういった解釈が出 |
290. ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
きるならもう少し真面目にしてくれ。 今日の発言見るとシェンロンとクララの発言は自然な流れで特に違和感は感じない。 青修妙に注目してみたい。 商は別枠。 一旦離脱する。ドン |
291. 村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
おはよう。者のドラゴンセットミス老白を確認。そもそも7つ集められない気はする。 ベディータ視点老白引いたドラゴン感想って何かないのか? そして文脈補完力たったの5のゴミっぷりを確認。 宿商で置き換えれば普通に読めるね。眠い爬虫類だったから…(ふるえ) まぁ宿→商の触れ方が両狼というより商村を白アピに使う宿狼の方がしっくり来る感覚。 そいじゃドラゴン夕ごはんが7品揃うのに期待しつつ離席。 |
292. 老人 モーリッツ 08:33
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。【者判定確認】 者はわしを疑ってたようじゃから「なんでわし?」とは思わんが、占希望にわしを出さんかったんは気になるのう。 さて、今日は23:00以降でないとこれんので、今のうちに灰雑感落としておくかの。 占い師については夜になる、すまん。 ブロリー嬢に言われてるが、動くテンポ遅くてほんとにスマンの…。【▼リアル】 ◇神龍 ネタがドラゴン面白い人じゃ。長く生きてほしいのう。 発 |
293. 老人 モーリッツ 08:34
![]() |
![]() |
言は宿商論争メインでまだ長本人がどう、とらわからん。じゃが本人も言ってる通り、灰がどうとか言い難いのはわかるぞ。 ◇レジナッパ 話題の>>99は、商をフリーダム村人と捉えたんじゃろう。最近多いからの。じゃが商の発言全体を見たら白わからんでもないが、非占なしの無駄喉だけで寝落ち宣言を白と捉えたのは不思議じゃ。まさかここまで議題となる発言とは思っておらず、商白見えてるからポロッと言った狼の線はある。 |
294. 老人 モーリッツ 08:35
![]() |
![]() |
一方で、占回避についての書への質問など、テンプレ回答の多い議事も細かく読んでる印象じゃ。 質問の仕方は割と軽いのう。なにかしらとっかかりを見つけて対話しようとしてるようなのは白印象じゃ。 わしが商に殺意見せてるとのことじゃが、ここは参加姿勢とかフェアプレー的な話じゃし、ここで老白要素とはならんと思うぞ。陣営の勝利のために動くべきとは言え、わし狼だったとしても言うじゃろう。 ◇ヨアヒム >>130 |
295. 老人 モーリッツ 08:36
![]() |
![]() |
前段は、誰かには否定されとったがわしは理解できるよ。序盤で狩に吊り縄来てしもうた場合は、黙って吊られて抑止力、とな。それでも個人的にはできれば回避してほしいがの。ま、本人任せじゃ。 >>153の「何をどう開示して〜」は、人によっては防御感を見て黒視、または仲間わからず不安な村っぽく見て白視なんじゃろ。わしは後者なんじゃが、偽装できる範囲じゃし、周りが彼をどう見るかを見て行きたいのう。 ◇ブロリー |
296. 老人 モーリッツ 08:37
![]() |
![]() |
◇ブロリー嬢 >>184 話すことなさすぎてうごごがわかるのなら、スロースターターにも理解してくれそうじゃのに。しかもこの村深夜更新で動き遅いし。じゃがわし自身きちんと時間取れなかったことはすんません、じゃよ。 話すとっかかりのための質問飛ばしは白いの。狼ならいらんことせんように動きが重くなるじゃろうし。 ◇クララン >>117 >>140など、占の真鷹見極めようとしとるのが見えるのう。 ★>> |
297. 老人 モーリッツ 08:38
![]() |
![]() |
★>>166 狼っぽい占い師ってどんな感じじゃ? フリーザ様にも似た質問をしとるが、状況的に真狂じゃおかしい場合ということかの? よく読み込んでおるし、気になるところを突っ込む姿勢も白目じゃの。黒なら対話しているうちにわかるじゃろう。 ◇フリーザ様 ★>>120 「真狼っぽさ」とはどのようなものじゃ? 狂ならおかしい(判定割れる状況だったのに割らない、とか灰殴りすぎでご主人様探してそうにない、と |
298. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
か)行動があればそこで潜狂考えるということかの? >>168 「3日目からでも遅くない」が…例えば今の状況はどうじゃ?とか思うのう。クラランもじゃが。 >>190見たが、状況判断以外に何かあるかの? 思考自体は自然でわかりやすいの。スッと理解しやすい。質問したところ以外は気になる点もないし、頭回してる白寄りじゃの。 雑感まとめて気づいたが、クラランとフリーザ様仲良しじゃの。特にクラランはフリーザ |
299. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
様の発言に理解共感を持ってそうに見えた。どちらも対話姿勢ばりばりじゃし、ここ2人が村で手を繋いでくれたら心強いのう。 以上、昨日の占希望出しの手前くらいまでしかまとまらんかった。ほんとにすまん! 更新間際、今日の更新後一日分は夜に!! |
300. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
おはよー、者の結果確認。ネオチーは仕方ないね……。 僕は序盤で斑になったら「吊って色見て情報にして」って考えてしまうので(全く無抵抗ってわけでもないけど)、宿の反応は少々過剰な印象を受けるよ。スタンスの違いなら大した要素にならないけど。 商が昨日と違って喋ってるのは宿狼が見つかって焦ったのか、単純に喋りたくなっただけなのか。昨日つつかれても喋らなかったのに対して違和感。 |
301. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
■1.斑吊って霊結果見たいので▼宿。灰吊りなら▼商。灰吊りの霊結果+襲撃先を見たほうが拾える情報は多いのかなあ、うーん。 ■2.宿の黒で狼側は占真贋わかった(狂誤爆でなければ)だろうし、真が噛まれる可能性を高く見るなら自由でいいんじゃないかな。今日も自由みたいになっちゃったし。 ■3.今はどっちとも言い難し。印象だけなら屋のほうがいい。とはいえ者偽を言えるほどの差もなく。ほぼイーヴン。 |
302. シスター フリーデル 09:37
![]() |
![]() |
流石はネオチーとほめてやりたくない所だぁ…(おはよう) 昨夜恐れていたことがそのまんま起こって苦笑いだわマジで。 者が老にセットしてた理由がちょっとわからんので星飛ばす。 ★者>>228直前の発言ってどの発言?安価プリーズ …こうなると宿吊ってもどっちの真追えるし、宿吊ってもよくねって話にどうしてもなりやすいよなぁとつぶやき。 |
303. 宿屋の女主人 レジーナ 09:39
![]() |
![]() |
ベディータはあたし占じゃないのかーい… ▼宿まったなし >>291長 初見で感じたことだけで白アピするくらいなら放置して▼商のビッグウェーブ期待するよ というか新緑の村で緑疑う時点でそいつ狼(ネタ >>293老 あたしゃ商白と言い切ったつもりはないよ ただ狼よりは村に見えるって話してるだけ。あと殺意の件は「整理吊」っていいさえすればいいとき、見せなくてもいいもの余分に見せるってことね |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 09:40
![]() |
![]() |
狼ならワンクッションいれるんじゃね?ってこと なんか全体的に「宿の商白視」で黒視貰ってる気がしたね >>301青 ★宿斑ってどういうこと?斑=片黒って解釈でいいのかぇ? 301の段階ではベディータの占見えてたよね。なんで白黒混在の斑って表現になる?って考えちゃうから言葉の説明しといてね あと自吊許容、この時間帯ではしないよ あたし目線で見えてるものを提示することが過剰なのかい? |
305. シスター フリーデル 09:45
![]() |
![]() |
モリ仙人が考察出してくれて私の心はときめいているのですよ。やはり鯉だな! ☆老>>296話すことがないなりに頑張ったからね私は(自画自賛)スロースターターを打破しようとする努力ってやつ?考察も書以外は出したし。あとやっぱり喋ってるとこと喋ってない所では後者の方疑うよっていうね。 時間取れたらまた精査するわ。…まぁ、老片白になってしまったので優先順位下がってるんだけど。 |
306. シスター フリーデル 09:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム喋り出してくれてる気配。昨日より発言のばしてくれるの期待。青>>301を突っ込もうかと思ったが、宿に先に突っ込まれてな。昨日もおんなじことあったなぁ…。レスの速さがすこしうらやましく思えたりも。 ものすごく遅れたけど妙>>190回答感謝。勉強になった+妙の思考知れてよかった。青も>>192理解。あとずっと待ってたけど、書から返答来ないな… ★書>>186を見てプリーズ。 時間切れ次夜。 |
307. 青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
宿>>304 ☆うん、片黒だね、ごめんよ。修にも突っ込まれてるw 真贋不明でもさすがに確黒にはならないだろうって状況判断で斑に変換しちゃってた。統一の予定だったしね。宿狼で屋狂誤爆で者真なら確黒になっただろうな。 時間帯考えれば自吊り許容は云々、一応理解できる。でもやっぱり今日は▼宿して明日の情報が欲しいんだけど、思考停止してるかなあ。 |
308. 宿屋の女主人 レジーナ 10:39
![]() |
![]() |
うん?ヨアヒム、ちゃんとそこらへん言い直して頂戴 >>301時点でヨアヒムはベディータの占結果確認していたよね。その時点で「宿は片黒」ってわかってたよね その思考と、統一予定だったから片黒の宿は斑って同時に成立しないよ あとヨアヒムは宿黒をどのくらい見て吊希望出してる?片黒吊って、明日にどんな情報落ちると思ってるのか教えて欲しいよ む、時間切れ。クンッ! |
309. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
フリーデル 老>>207の発言だな。フリーザ>>214含めて指摘受けてる。>>217の回答が言い訳っぽく見えてこれは希望集めそうな感じがした。 レジーナッパ ●宿じゃなくて結果論では良かったと俺は思ってるぞ。お前が白でも黒でも斑吊りになるとしたら、エロ仙人の白という結果が残せたのでな。 青>>307 オットー誤爆なら俺視点でも黒否定出来るものじゃない。まぁ先入観からなら仕方ないが。 |
310. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
昼休憩中に鳩から議事眺めてて思ったが、リーザ序盤白いとか共感的な発言あったりで視界から消えてたけど、昨日増えた発言見てるとほぼ老宿についてしか言ってない? もう少し他の灰についても述べやがれでございますってのが注文。 ★妙>昨日◯長だった理由をもう少し言語化できない?一撃。 |
311. ならず者 ディーター 13:39
![]() |
![]() |
フリーデルは安定してるな。>>305の片白放置とか考察の優先順位理解して考えてる感じ。 レスの早さがは遅いのは黒要素も自分で口にするのは疑われても構わないといった余裕みたいなものが垣間見え。 ★ヨアヒムの今はほぼイーブンはどこから? 俺の評価上がった、もしくはオットーの評価が下がったポイントを教えてくれ。 重力と時の部屋で人狼を倒せる必殺技の特訓をしてくるか。 |
312. 司書 クララ 13:45
![]() |
![]() |
鳩テスト。 尼〉質問見落としすまないね。 私は2-1でも、頭の隅に占い狼は残しとく感じたね。経験則以外って事でいいよね? 占い師で初日から灰に突っ込んでいくところは真狼要素ととってそこに襲撃懸念なしだと、狼要素にみるね。 |
313. 旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
【者の判定確認】 宿→片黒 老→片白 だねー 議題修正ー ■1.吊り希望(灰or占先) ■2.占い希望(統一or自由) ■3.占い師真贋(内訳含む) ■4.灰考察 基本第二希望まで、吊りは灰を第二希望まで。あと商の件だけど、総意と言うには早かったね。残したいと言ってる人が居なかったもので。喋れる様子もあるので改めて確認 |
314. 旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
★All 灰吊りの場合、商を優先して良いか?この辺も考えて希望出して欲しー ★者 今日は立会いできそう? お返事遅くなった 宿>>253 視線が外れるようで外れない様子を「浮き沈み」に例えた感じかな。商村視について解消しない人、別の所が気になる、灰雑が気になるって人もいたので。白出る事を考慮する人も含めて考えたね。 |
315. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
☆老 私宛の質問だけど上の尼宛の回答で参考になるかな?ならなければ再度質問プリーズ。 ☆老 ディーターが老選んだ事にたいして疑問を持ったのは理解できるんだけど、者の白だしはどんな風に感じた?帰ってくるの遅くなりそうって事だから、何かのついででいいから返答よろしく。では、次は夜に。 |
旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
/屋者|宿老|青書妙修長商|旅 屋占偽|黒灰|灰灰灰灰灰灰|霊 者偽占|灰白|灰灰灰灰灰灰|霊 こうかな?宿老を表の中でどう表していいのかわかんない 集計っていくつかパターンを用意して選ぶのがデフォだと思ってたんだけど違うのかなー?不安にさせてる?んんん!! |
316. 宿屋の女主人 レジーナ 16:21
![]() |
![]() |
>>309者 悟空を待つ地球人レベルでベディータ待ってたのにー(ネタ と、あんまし客観的に見るの得意じゃないんだけどさ。者狂宿狼なら、者は▼宿防ぐ&自分が狂人だと伝えるために老に黒出していくんじゃないのかね? 者真宿白、者真宿黒のパターンは老持論って結果が出ただけ 真狼…あり得るかねぇ 勿論あたし目線では真だし、客観的にも真じゃないかね。そこらへん▼宿を提出する前に思考開示しときなさいな |
317. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
宿>>308 仮に者が宿を占っていても確黒になった可能性は低い=斑になっただろう、って先入観。宿の白黒はどちらでもいい。霊結果が白なら者真屋偽。霊結果が黒なら屋真or狂誤爆、ただし残り狼は1匹ってことがわかる。 者>>311 屋のほうが当たりが柔らかい感じで好きって程度で、最初からほぼイーヴンで見てるつもり。昨日、者から塗られたと思ったときは揺らいだけど、考えが見えにくい云々で理解できたしね。 |
318. 少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
今晩はでごぜーます。 みんなのリーザが着任ですよ! 先に連絡、今日は19:30~23:30までちょっと用事が出来ちゃったの、19:30の次は0時頃になるですよ 昨日寝ちゃった所あたりから、ログにダイビングしてくるの…… |
320. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
結果的に自由占いみたいになってしまったね 屋は自由占い希望だね、あとこれ先に確認しておくよ ★占師ーズ 自由占いの場合、占先遺言発表ってできる? 特に者が厳しそうかなーと思うので 無理目なら結果と共に理由付きで発表しかないのかなと 投票使うのもあり? |
321. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
商の件>>314について僕の考えを補足 考察の内容はともかく、頻度の問題で結局判断がつかないのと、ぶっちゃけアレが透けてるし村だとしても吊っていいのかなと 万が一回避あったら手順は守るべきかなと思ってる 「残しておきたい」という人が出てきたときのために聞いたよ。 突っ込みあったらよろしく |
322. 少女 リーザ 18:11
![]() |
![]() |
【屋→宿黒 者→老白 把握ですよ】【▼宿セット】 長>>268「12村2-1は白狙い」は割とフツーだと思うです 真狂なら確白出れば狼にも真贋不明 真狼で翌日真占抜かれても、占狼はケアしやすい 両占残りでも両占視点を詰めるのに、灰を狭めた方が占狼に気づきやすいですよ 成ったらなったで考えるものでごぜーますが そもそも真占見極める必要がねーです 仮に▼斑▼斑▼斑▼斑でも1縄余るですよ 両真追えるです |
323. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
旅>>321 灰吊りなら商は別に反対はねーでごぜーます でも、リズは▼宿を遅らせてまで▼商するのは、デメリットが大きすぎると思うのから反対ですよ 例えば、▼商▲屋→▼宿▲旅とか成ったらもったいねーでごぜーます これじゃ、屋襲撃されてるけど真贋不明ですよ |
324. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
あ、現時点で占い真狂なら狼に占い真贋ついてねー可能性もあるでごぜーますな 商吊りの後に宿の色見ようとしたら、占い噛み切られることもあるかもですよ? 戻れなかった場合のために、占い希望も暫定で置いとくです 【屋→者 者→(自由)修or老】 一応、リズはよあちんは人っぽ。ヴるるんは人かな?くららんもひとかなーって思っているのでごぜーます。 者狂ならじーちゃんを狼と思って囲ったもあるかな?ないかな?です |
325. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
老>>297☆1.狼っぽいとは何?って質問と同系統だから、予測回答は困難ですよ 2.3日目から考えるっていうのは、片占噛まれたら占狼ケアをすれば吊れるから真狼か真狂か今考える必要ないじゃんって言うのだから今聞かれても一日目と同じでごぜーます 3.残ってる人が皆白っぽいってときとかです? >>304 >>263でニコちゃん大王が斑言ってるよ、別に片黒を斑って言っても言いたい事は分かるでごぜーますよ? |
326. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
妙>>323 うん、あくまで灰吊なら、だね。 ちなみに「灰吊なら~」という文脈で希望出した人は、基本的には占先(宿)希望だと解釈して見るから、もし食い違ってたら言ってね。 まあ心配ないと思うけど 僕ニコちゃん大王か… |
327. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
修>>310☆別に深い理由はねーですよ 多少は疑ってて、確白ったらいいなっていう微白目が昨日の宿長の占い希望でごぜーます 長については、ちょっと言いにくいのでござーますが…… ちょっと文章が読みにくかったので、そこに苦労するより確白ったらいいな位の放り投げですよ 積極的に話そうっていう姿勢の人はどうしても白く見えてしまうのでごぜーます あと、前半部分はヤーなの。リズは自分がやりたい事をやるです。 |
328. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
>>326みどりーろでお揃いでごぜーます! >>327の後半部分を補足するです リズは、灰を広く見回すことが村人の仕事とは思ってねーのです 狼を吊り切るのが村人の仕事でごぜーます だから、灰雑書くために灰を見渡すというのは取り違えてるです 人に見えてるものをチェックして貰いてーのでしたら、灰雑出すのもいいですが 時間が無限にあるわけじゃねーですし、自分が気になる処を追及するのも狼探しですよ。 |
330. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
書>>312 襲撃なんて懸念しても死ぬときは死ぬのでごぜーます 宿>>316 んー、者狂の場合は宿に白出すより囲いを期待して別の場所に白出す……のでせうか? 確かに、者狂で老村の場合は者狂視点狼が一匹捕捉されたのに、占い内訳を伝えないって事をしてる事になるです ただ、者狼の場合は宿狼に白出して▼宿で、▲旅に失敗すると破綻するから避けたと見えなくも 両黒出すと詰みが早まるし、屋に護衛が行くかもとか? |
331. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
やばい時間ねーです 一時間ちょっとじゃ言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、ぽいずん リズが今簡単に言えることと言えば、昨日からなんか理不尽な疑いかけられてるっぽいよあちんがひとっぽく感じるのとか りでるちゃんはあんまり強い印象持ってないとか けっきょく深緑さんはぬるぬると出たり隠れたりしてるけど、結局どうしたいの?とかでごぜーます! ごめんなさい、もうでるです** |
333. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
☆ニコラス 更新時間の立ち会いはハードスケジュールから起きてられるか厳しい。起きれてたら当然対応するつもりではある 自由かどうかについては任せる。議事録見て誰が誰を疑ってるかも考慮して然るべきところにセットするつもりだ ☆シェンロン ポンコツすまん。セット合わせられなかったとしてもせめて黒ひけれていたら良かったと軽く自己嫌悪に陥ってる。エロ仙人に対してはその後の考察見て勿体なかったという感想も。 |
334. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
ただいま。おみやげだよ つ[あんぱん][カレーパン][クリームパン][ジャムパン] とりま、仕事合間のナナメ読みの感想を放出 なっぱちゃん>>303の者判定への反応が微妙過ぎてワロタ 「あたし占じゃないのかーい…」だけで老白への反応が一切ナシってさー。 宿が老白視してるとしても、宿白視点老白確定の瞬間なんだから、 なんか一言出るもんでしょって、素村のみなさんから(続く) |
335. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
(続)見てもそう思いません? で何が言いたいかいうと、これ老宿キレに見えるねと。 仲間狼に白判定だったら、表で反応し忘れるという痛恨ミスしないと思うんだよね。 ☆ニコ大王 遺言はできる。でも失敗怖いので投票と併用したいな 用事済ませてから議事読み入るよん |
司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
戻り。もうちょっとしたら表に顔を出すね。 宿>>235と>>259の心境は矛盾は狩りCOの時生きるかもね。内心占われたくないけど、ちょっと取り繕ってる感じが狩人の微妙な心境みたいなさ。 表でちょっと突っ込みいれるけど、狩人COできるから大丈夫だよね。 |
336. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
ちょい戻れたので顔出し。食事とお風呂言行ってくるので本格的な参加はもう少し後になりそう。 青に肉食系呼ばわりされて、図書館の隅で密かに泣いた。地味で控え目。慎ましやかな私のイメージを返してって言いたいよ。 オットーはクリームパンのついでにコーヒーもよろしく(煙草すぱぁ……) |
337. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
ちょっと気になったとこ先に出しとく。 妙>>321見ると、結構吊り縄結構余裕あるね。余裕ある時はわざわざリスク犯す必要ないよね。同意。 妙>>324 屋の●は者なの?灰の方がよくない? 者が狼の可能性を強く見てる?ちょっと分からなかったから教えて。 |
338. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
宿に関しては>>259の反応は悪くないんだけど>>235と合わせるとちぐはぐ感あるね。割れるの知ってて取り繕った感じ。 更新直後に更新と伸びてるのは白黒どっちにも取れるけども、印象は悪くないね。 ★宿 仮決定以降で今日、どちらかの占い師かから黒出ると思ってた? ** |
339. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
占方針、とくに反対無ければこれで行こうと思う 【自由占い】 【明日の第一声で占い先・結果と共に発表】 【各占師への希望を】 占方法は、結局自由占いになってしまい今更統一にする理由が見出せないことと 者は任せるって言ってたけど、「議事録見て~」から二人の意向と判断 発表については者が立ち合い厳しそう=遺言できなさそうなので、消極的ながら事故防止優先 投票併用はなし、普通に吊決定先へセット |
340. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
もうちょい待つべきかと思ったけど、忙しい人多いみたいなので早めに出しておいた。 何かあればこれに反論する、って形で。 占い先希望はアンカ集めて提示しておこうと思う。両占は参考にしてほしいー 離席、仮一時間前には戻るよ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
>>338書 ん?割れると思ったかってことかぇ? ☆基本的に占イーブンで見ようと思ってた(狩人の思考透け)から割れたら割れたでいい(狩人COで回避出来るし真守れる)や、と思ってたかねぇ って出していいかねぇ |
341. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
ただいま~。ドラゴン夕ごはんがパン4種しかないんだが…(もっさもっさ) そしてドラゴン酩酊中。 旅>>314 ん~…商って宿と切れてそうなのがね。 他がスタンス的に許せない、商より先に吊られるなんてやるせないとかあるなら擁護はできないし仕方ないとは思うけど。考察出してくれたらなぁ…(屋真宿狼の結論には共感するので) まぁ、少なくとも今日宿より優先して吊る戦術的なメリットはほぼ無いと思うよ。 |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
>>317青 んー、ヨアヒム。語彙として「斑」と「片黒」って別のものになってるんだよね? 斑の宿を吊って、と片黒の宿を吊って…は別物だと思うんだけどね 宿白黒どうでもいいっていうのはちょっと悲しいねぇ。見られてない感じ >>325妙 んにゃ、旅は者が宿占だと思ってて、青は者が老白出したの知ってて「宿斑」って言ってるんだよね 時系列的におかしいって話 |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
>>330妙 者狼宿狼は考えてなかったねぇ 辻褄はあうけど、そのパターン▼宿▲旅失敗で屋真に状況真ついて、灰が削り切られてどのみち▼者で終わりだよね 勝ち筋放棄しすぎじゃないかぇ?▲屋成功してもPPケアで〜のノリで▼者あり得るっしょ >>338書 ん?割れると思ったかってことかぇ? ☆基本的に占イーブンで見ようと思ってたから割れたら割れたでいいや、と思ってたかねぇ |
344. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
こんばんは(カカロットォ!) ☆ニコちゃん大王>>314 灰吊りの場合商優先でいいよ。もともと私商を初回吊りする気まんまんだったし。今日の商はまた謎な風に発言のばしてるけど、せいぜい天下一人狼会のグラサン司会止まりなんじゃないのっていう。旅>>339も問題なし。 本日冒頭で>>265とは言ったが、割と今宿吊りに傾きつつある。屋>>334がすごく納得できたんよなあ。村と狼の見分け方の一つとして、新 |
345. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
しい情報への食いつき方の薄さで見分ける(狼なら村と違い最初からほとんどを知っているため)ってのは使えるやり方だと思う。んー…一応★は飛ばしておくか。 ★宿>屋が指摘してる、宿視点で老白確したことについて何か感想ある?あと村長>>273についての宿の見解どうぞ。そこ私も気になって知りたいので。 |
346. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
妙>>322 え、ごめん説教されてる理由がピンと来てない…。 占い方針の件なら、●宿は視界晴らしメインの白狙いの意図も汲むみたいな形で決まったはず。旅>>230>>232 レジーナッパいるから聞きたいけど、>>303上段ってどういう心境?宿村視点者真確定だけど、者が●宿してたら宿視点全く情報が増えないんだよね。そういう状況が残念そうなのが村人視点分からない。者にそれを指摘されてなおって感じだし。 |
シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
村にとっては妙書が両狼だった場合が最悪組み合わせパターンかな。妙はまだ白い方なんかな?うーん…書の方はどうなんだろう。老青がどっちも狼微妙な気がしてきたから怖くなってきたんだよなぁ…。 |
シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
アルビンはなぁ、もしここがネタ村だったら嫌いじゃないんだけど、推理有の村でこれはちょっとなぁって感じ。ドラゴンボールのナメック星以降にアラレちゃんが登場するような場違い感。 |
350. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
観測するまでは定まらない。これが10人いる。 つまり0.5×10=5人の人間と5匹の狼がいることになる。 ニコちゃん大王は人間なのでこの村の状態は 【人間6人と狼5匹】である。 今日▼人間となると、人間数=狼数、となり狼の勝利条件を満たしてしまう。つまり人間を吊れないのである。 |
352. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
【決定確認】 個人的には問題はない。気を遣わせたのは申し訳ない。●先については現時点である人物に仮セットしてる。 あまり灰の大きい動きがないので最終的にはこの後の動き見てから変わる可能性は極大。ビッグバンアタック。せやかて工藤。(声優繋がり) オットーの○老からの情報にナッパが反応については、いちゃもんレベル。自分が吊られる時にどこ占ってんだよでそこまで意識回るか?ただ、自分への目線気にしすぎな |
353. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
商>>350 1d夜明けの鏡は嘘ついてたのか!▼鏡 ちなみに屋真宿狼に至った推理できれば聞かせて欲しいな~・ >>303上段をそのまま読むと『▼宿まったなし』って続いてるから普通に私吊られちゃうじゃん!って読めるけど。宿白なら霊判定で者真証明できるのでそこまで痛手ではないし、宿ってそこも加味しない戦闘民族キャラでしたっけと、やはり1dの印象と見比べると作画崩壊感を感じるのであった。 |
354. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
>>345修 ん?じーさんはGSのトップレベルだったから特に感想なかったかねぇ。あ、そうかあたし昨日GS出してないのか 長老>青修書>妙で見てて、特に上位ふたりは白で置いてエコるつもりだったわー ☆だから「ああそう、老白ね」程度? >>346長 ベディータ&ナッパでタッグ組める淡い期待? あと>>273は…んー。ドキドキに関しては初回占初ってのでどういう進行かなー、ってやつかねぇ |
355. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
んで、>>259で「初回から割るんだ、へぇ」くらいの気持ちだったと思うねぇ。リアタイじゃないからおぼろげだけど んで割るんだってところからわかると思うけど、ベディータはあたし占ったと思っていたから前喉長宛最上段の期待が湧いた感じ? あたしの気持ち考えてみなよ レジー"ナッパ"だよ?統一占って決まっていたからベディータとタッグって面白すぎるじゃないかぇ? |
356. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
ベディータって結局宿白派なの?宿黒派なの? 屋狂主張するなら屋の判定は屋の裁量に過ぎないわけだけど。 宿村として、老白に反応がないってのはありえるかもしれないけど、個人的には者が●宿してないのを残念がるってのがさっぱりトレースできないんだよね。 ▼宿されたら真確定の占い師の判定を1つ無駄にするわけだし、宿視点確定情報も増えるのに。宿狼なら、屋の真狂つかないから者の宿判定見たいかもしれないけどね。 |
357. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
ごめん言い忘れてた。【旅の方針了解 異存なし】 占い考察:者 狂>真≧狼 昨日は者 真目に見てた。灰への触り方が黒よりの部分から先に触れてるところは非狂っぽく見えてた。印象論っぽいけど、青に対する考察なんかは私も似たような事考えてたしね。 |
360. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
屋が割ったときに「うおーベジータナッパじゃんうおー」ってなった。それをネオチーに奪われた悲しみだよ 王子ベディータは死んだ…!これからは占師ベディータとしていきていくのだ >>350プーアル あかん…!▼宿かつ▲村ならPP起こらず終了じゃないかぇ!よぉし生存本能剥き出しにしちゃおっかな(黒要素 プーアルは村っぽいんだからさ…!頼むからしっかりしておくれよ!ネタ以外で絡ませてーん |
361. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
のは少し気になるところ。発言ではなく霊判定で身の潔白を示せ、ナッパよ! 発言は灰狼探しに回してくれ。 上の発言見てナッパから俺に期待されてたのは分かりセット出来てなかったのはすまんが、 戦えないサイヤ人など必要ない! クララ まぁ議事録の内容見て大きく印象変化があるかというのと、自由という中で疑い明確にするのはどうかという無茶ぶりを感じるぞ! |
362. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
書は質問への返答感謝。使えそうな状況になったら使うわその発言。 書かぁ…書なぁ…どうも私書考察の言語化にどうも苦戦するな。灰を広く見てて好印象なだけど、淡々と落としている考察からは白いと思える発言も黒いと思える発言も拾えてないって感じか。悪く言えば無難?現段階で総合微白灰?って感じ。@11 |
363. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
とりあえず帰ったら狼と思った箇所だけ雑感書いて提出するよ。あと喉が6しかないから質問は反応できないかもしれないから、そこらへんよろしく頼むよ 【▼屋】希望だけど勿論通らないので、【▼灰】希望だねぇ プーアルなぁ いやー、ここまでフリーダムな狼いないっしょ、で思考停止中。取り敢えず▼商は整理のニュアンス大きいから別から出すつもりだよ |
364. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
ブロリデるんは、昨日>>186 の質問とか、>>189 の長への突っ込みとか見て 灰への切り込みは悪くないなっていう印象だった。ただ、修の思考流れがうまく拾えなかったんだよねボク。どういう思考の人なのか、イマイチわからなかった。というわけで今日はちゃんと見てみよー 目立つのが「宿との絡みがほとんど」「者との絡みが目が付く」「限られた灰にしか言及せえへん」「ほぼ老宿についてしか(続く) |
365. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
ええ…RPネタっすか…。 1dの村の視界曇らせてごめんとか、長の目線奪った後ろめたさとか言ってた宿はどこへ…。なんで黒もらってからこんなに個人プレーに傾倒してるのかが分からない。今もこうして目線奪ってるのに。 まぁ、もういいや。▼宿で吊り斬撃っとく(まぁ元々手順的にここだけど改めて)。 占い希望は考え中。個別で出すなら者が宿の色どう考えてるのかにも少し寄るかもしれないけど。 |
367. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
宿>>354>>355見た。 老は白に決まってると思ってたから者の老白にも感想なかった、か。ううーんそういうことってあるのか…?あと、自分黒出されてるのにナッパとベディータというネタ的な意味でテンション上げるとか、随分悠長なテンションの上げ方してるなって感じ。もし宿が本気で言ってたらごめんけど、ちょっと理解の範疇オーバーしかけてるっす…。 |
368. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
続)言ってない」 視野の狭さゆるさじの執着心すごいな。 >>237 「全員やるつもりだったのに書考察が~」って言ってるし、陣営問わず、ガチでこういう価値感なんでしょね。真面目というか。 ただ、全員分考察してるんだけど内容ないよーなんだよね。薄い感じがした(ごめん)特に>>241書評の義務で考察しました感ね(続く) |
369. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
(続く) あとね>>186 の質問、面白いなと思ってたんだけど、どこで回収したんだよ?と思って探したら、あった >>306 。「とっかかりを探すために話題作り~」って言ったけど、反応えらくあっさりなのね。 ★二人の回答から他に思ったことあれば教えてほしいな |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
なんだろうね。もともと私ものすごいロック体質で推理当たらなくて(今もだけど)そんな自分から脱却しよう思って視野の狭さ許さないみたいな感じになったんだろうか。 …まぁ、一番好きなのは潜伏狼引いて村の議論引っ掻き回すことなんですがね! |
370. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムは昨日からの印象変化が少しすり寄りに見え気になる。 ただ、エロ仙人が俺の発言に違和感感じたのであればヨアヒムも同じように感じたのかもしれん。ヨアヒムがエロ仙人に似ている発言から改めてエロ仙人にヨアヒム見てもらいたいってばよ!エロ仙人が亀より蛙を連想してるってばよ。 シェンロン ナッパが人間なら狼からの黒塗りもあるが、普通に黒いところもあるのは否定できない。>>365の疑問の持ち方は納得、 |
371. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
★修>>227「老>>212その占い雑感もっと早く出して」 って言ってるけど、その雑感から何を拾いたかったorなんか収穫あったの? ★修>>265「昨日時点ではほぼイーブンだけど若干者の方かな?」ここ差がついた要素を教えてくれる? 修に星連発ごめん。 またちょっと潜る |
372. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
宿狼の場合、とりあえず切れっぽいのは商老青あたりかな? 商はどこかでいったけど、宿→商の触れ方が切れっぽく(狼→村の触れ方っぽい)。 商白視が甘いんだけど、狼は相方の黒が分かっているし、確霊するならラインも気にするから安易な白視はし辛い的な。自身の白アピのダシに使ってる感覚を受けた。占真狂と見た場合、狼視点真狂ついてない屋を真と断じるのもあまり狼として理にかなった動きではないように思うかな。 |
373. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
私は吊り希望変わらなそうだし、吊り先出しで出しとくよ。【▼宿】 昨日は村長の印象そこまで強くなかったんだけど、宿への突っ込みは宿長は切れてると思うね。占いはいらなさそう。@8 |
374. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
方針確認っと。 占い先は両名とも妙修書長から自由がいいな。個人の希望はもちっと考える。屋に者を占わせるのはナシ。屋視点は者偽確定なんだから、灰の潜伏2狼に備えて欲しいよ。 者狂なら老黒出しで混乱させるべきだったのか、それとも老狼と見て囲ったか、かなあ。屋狂なら黒特攻で黒引いてない者が噛まれちゃう展開は困るなあ。 |
375. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
な、なにをするベディー…ウワァァア で、吊希望【▼青】で提出しとくよ ・片黒の宿を斑とした→語彙の使い間違えか確認→そうではなかった→言い訳っぽく感じる=防御感 ・宿の白黒どうでもよく▼宿、旅の霊視みたい→者襲撃の手に見える ここは狼固いと思うけどねぇ >>372は屋偽見えてないコレ?灰狼2って何さ 青庇いに関して妙もびみょいから 【者は●妙希望】【屋はパン焼いといて】 |
376. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
老は屋が言ってたキレ考察にほむんとなったのもあり。 宿狼なら屋の宿黒判定で狼視点での占真贋は確定しないけど、者狂が老狼に白出せば囲い成功+真贋確定するっていう結構赤で大きなイベントに思うんだよね。そこへの反応押さえないってあるのかなぁみたいな。 青は>>301が宿狼知らない視点で話してるように見えたんだよね。 『真狼はやろうと思えばできる』とか、他にも非狼視点っぽい発言はあるように思う。 |
377. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
シェンロン いや実際占われた時点で「あ、やっちまった」と思ってこの際だからついでに暴れてた。epったら懺悔見といてよ >>365とかで村っぽい感情見れたからここは継続して白打ちしていい 手順吊って言えばいいのにここまで視線取られるのって村だからでしょ。それにイラつきとか出してくれたし、村打てるわ あと黙る |
378. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
仮決定一時間前をお知らせします 特に反論無いのでこれで 【仮00:45/本01:15】 【吊希望 灰は第二希望まで】 【自由占い】 【明日の第一声で占い先・結果と共に発表】 【各占師への希望を】 回避関連は昨日>>198のまま |
宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
懺悔…!? 本当の懺悔はあれよシェンロン! もっとネタりたかったってこと!ほんとに!もうね!マジでね!ネタ陣営なのぉおおおおプーアルうらやましいよぉおおおおおおおおうおおおおおおおお! |
381. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
☆屋>>369自分に対する後学のため+もし本当に妙書とかが占真狼の考察したりしたら、ここで得た回答が役に立つ展開あるのかなという期待が少し。自分がこういう点で真狼と考えるって言ってるのに、実際にやった真狼考察では矛盾が生じたとか。 ☆屋>>371 修>>210上段の者真贋考えてる気配感じられないって私の見解が、もっと早く出してくれれば★飛ばすまでもなく解消されてたって意味ね。★1つ無駄にしちまっ |
383. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
たなって感情。 占について昨日思ってたことは、屋は優等生、者は前のめりって印象。で、者は3COになるまで待ちたかったとか、偽占が演技するにしては不必要な発言してたって印象から。 まぁ、真狂でFAやろうしそんな本腰入れて占見るより灰狼優先やろとか思ってはいたわな。 旅>>378見えた。えーと、私は▼宿提出するつもりなんだけど、それ以外に灰吊り希望▼▽出せって話だっけ? |
384. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
というか、青>>374も宿狼なら屋視点灰に2狼いないっていう。ここは宿も含め灰2狼潜伏という意味で言ってる可能性はあるか。 全体的に発言が素朴な感じで、あんまり狼仮定アピ拾わせてくるタイプに見えてないってのもあるかな。 あ、でも一応。青は昨日老に●出してて、者がそこに白出した訳だけど、そこはどう思った?老狼なら者偽ということになるわけだけど。 これはブロリーデルにも言えることかも?どうだろう? |
386. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
妙の返答についてあれこれ書こうと思ってたら変なのが見えた。 ★青>>374灰の潜伏2狼ってどゆこと?村長が>>384で何かフォローしてるけど、どう考えてもこういう場合、屋は宿以外の潜伏狼探してほしいみたいな言い回しになるんじゃないのっていう。青本人からの回答がほしい。 |
387. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
灰吊り第二希望は厳しいですごめん。灰なら【▼商】、占い先吊りなら【▼宿】。 宿村なら者真で老確白、妙修書長(と僕)から2狼だね。者生存を願いつつ黒を引いて欲しいんだけど、▽灰で迷ってるのに続き迷ってる。 妙は屋●者で僕とは違うなーって思ったくらいであとは白印象。宿村仮定なら宿に突っ込んでる印象の長狼あるかな?って考えたけどそれよりもSG探してもっと灰をつつくんじゃないかなあ、とか。 |
388. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
ややこしかったごめん 修>>383 宿希望で出してくれてかまわないよ。 各人誰が気になってるか見れるかな、という意図で推奨しただけなので、>>378の灰希望は第一第二共に無理にとは言わない 商寝るかー そうかー |
389. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
宿>>377 あの…すでに宿ラインを拾う作業に入ってしまっているんですけども…。 妙は>>167が宿と両狼でこういう発言出るのかな…。 ★どういう経緯で宿と屋間違えてた? 今日の偽黒関係はすごく淡白なんだけど、村仮定だと手順メインみたいな点でそうなってるんだろうなという感じ。 長いつの間に白っぽい枠になったんだろう…。 書>>385 青は占真贋イーブンに戻したとか言ってた気がする。 |
390. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
屋真、というか宿黒で見るなら、青の灰に2狼発言は宿を含んでいないのなら非狼視点漏れっぽくないかなぁ…。 逆に言えば、もし宿白なら宿白視点漏れっぽくなる部分でもあるんだけど。どちらにせよ、宿の中身が関わる以上▼宿してから詰めればいいんじゃないかなぁ…。 宿黒見出してる書修がそこに飛びついてるのがぶっちゃけよく分かってない系爬虫類なのであった。 |
392. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
長>>384 老の片白は今はそんなに。占真贋もわかってないしね。者偽なら囲いはありうるし、者真なら確白だし。ただ老の雑感?を見た感じ、灰を見てる印象なので白ならいいなーとは思った。 書>>385 尼=修だよね? 尼を省いたってのは何……? |
393. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
ああ…多分書修は私ほど宿黒視の度合いが高くないってだけかな…ねむねむほろ酔い爬虫類ですまぬぅ~。 ヨアヒムは突っ込まれることとか恐れずにフリーダムに発言しちゃっていいと思うよ。 ドラゴン思考開示! ちなみに修は宿白拾ってたところに屋から黒(もしかして:偽黒?)、老を怪しんでたところに者から白(もしかして:白囲い?)が出てた訳ですが、その辺当時どういう感じで折り合いつけてた? |
394. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
![]() |
![]() |
>>389シェンロン いやもう申し訳ないけど、普段埋没するタイプだからちょっと今回嬉しかったり んー、ヨアヒムのあれ狼にささったかと思ったけど、なんか違和感がすごい。屋→者の占微妙=屋は潜伏2狼探せって、潜伏2狼に宿入ってるって話してるのかしらん 片黒と斑の件すら揺らがせるね。んー、どうだろ あ、第二希望とかは整理吊込みで【▼青▽商】かね。ちょっと青吊に怖くなってきたけど、たぶん狼 |
395. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
【▼宿 第2希望は無し】 灰で吊るほど黒いのはいないね。 。 青>>391 返答感謝する。屋視点で占い探してくれは全然ありだと思うよ。思考はさらしてる感じはするけど。なんというか推理の特借みたいなのが青から感じられなくて少し占ってもらいたくはあるかな。ごめん修は見落とし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
オットーはにくい ベディータはベジータ様だからすき ニコニコは冷静なナイスガイの気配 ヨアヒムは素朴メン じーさんはエロジジイだからナイナイ シェンロンはシェンロンですき プーアルはプータローアルビンでゲスかわいい |
397. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ねむめCOしつつ。喉少な目な書が長に重ねて短喉で突っ込んでくるのは、そんなに気になったの?って違和感。修の「本人に答えてほしい」は理解できる気持ち。片白&斑といい、言葉遣いがおかしくて突っ込ませてるのはほんとにごめんよー。 書>>395 見落とし把握。 妙がなんとなく白印象かなあ。長は宿とのキレ感から両狼は無い気がするので外し外し。さっきの僕への突っ込み具合から【●書 ○修】で。 |
398. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
うーん、書修の青の「屋は潜伏2狼に対応して欲しい」へのツッコミの本質?は、書は「屋真で見てたんじゃないの?」(占真贋ブレてない?)っぽく聞こえるなぁ。実際にはそうでなかったわけだけど。 修はどの辺が気になって質問してた?とか追加で聞いてみよ。 フリーザ様は戻ったら長>>389に意見欲しいなぁ。 |
399. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
☆妙>>327以降。ぬー…ここまできっぱりとやーですよ。と言われるとは正直思ってなかったわ…。、灰を広く見回すことが村人の仕事とは思ってねーのですってのには私は同意できねーかね。黒い灰がいたとして、それよりもっと黒い灰いたらそっち吊るだろっていう。比較って要素を考察から排除できない以上、広く見回すよう努力するっていうのは必要なことだと思う。ただなぁ、ここまではっきり自分の考えはこうなのですってのを |
400. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
宿のCO周りから見てみる。キーになる発言が>>99 >>109の「1-1」期待発言。これ2回繰り返してるの、相当1−1になるのが不安だったんじゃないかな。「確占したらしたでどうにかなるしょ」ってスタンスではなく「狂人はきっと騙ってくれるだろ」という希望的観測で2狼非占いしたと思われる。 とすると>>99 の段階で2狼非占い完了してる可能性。妙商以外か。広いな |
401. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
出されると、意見の対立を恐れないって感じが出てて、そこは白いのかなと冷静に見ればそうなんかな。 質問飛ばした後で気づいたけど、青にとっては最後の質問、>>391みたいに答えるしかないよねっていう。うーん…どうしよな青。今日発言伸びるかと思ったけど、量も密度もそんなでもない事加味し、占希望出すとしたら●青かなと思われ 希望は【▼宿●青】かな。 |
403. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
妙の非占は>>99よりあとなのに加え、妙狼なら潜狂のメリも把握してるはずで潜るなら確占事故が起きた場合の対処なんかも赤ログで触れるだろうし、宿があそこまで不安に駆られた動きするようなことにはならなかったんじゃないかな。妙宿はしっくりこない。 商も今日の楽しそうなテンション見ても狼じゃないでしょ。 商狼としたら、仲間の足確実に引き倒してるわけで、性格悪すぎるわ |
404. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
老は今日拾ったキレに加え、老の非霊忘れて2-1モード突入もあったなと、ここはもう切れでいいんじゃない? 時間ないな。宿青も切れてるのかな。宿の殺意は感じるよね キリの可能性とかもあるかも? |
405. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
たっだいまー 長>>398ん? 長>>389☆なんでだろう、>>113>>114辺りが原因かな?(冗談だけど) いや、なんかべでたんとなっぱっぱが占いだと思ってたんだよね 少なくとも、>>165の時点では勘違いしてたわけで…… ほんと、なんでだろう? |
406. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
//屋商青妙宿長書修|者老 占▼宿宿宿宿屋宿宿宿|__ 灰▼__商_青___|__ 灰▽____商___|__ 【仮決定:▼宿】 者老が来ていないが出す 宿希望が圧倒的多数なのはもちろん、戦術的にも他灰を優先するメリットが薄いので。★レジーナッパよけろーっ!! (訳:回避はありますか?) |
407. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
ん~…占い希望は●修○書で出しとく。宿黒と見てるので共通。 者が宿白と見るなら視点漏れ疑惑が出てくる青あたりが浮上する感じになるけど。宿考察の視点が灰2狼を探す視点に見えぬぅ…。 修は宿と切れているわけでは無いし。書は昨日言った白っぽい印象継続なのと、どこかの縄結構余裕あるんだねの弛緩が村っぽい感じを受けたので。 妙も宿と切れてそうに思うんだよね…。屋の切れ拾いが上手くて嘆息する系爬虫類。 |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定時間きた】 ってことで何人かさ…やめなよ(ふるえ >>406旅☆!?(ある) 【狩人CO】 いや…初日はほんとに申し訳なかった… 占われるときにウガーウガー叫んでたよ そりゃ吊られることもないから悠長に見えるだろうしさ、仕方ないとは思うけどそこ突っ込まれると微妙な反応しかできないってばさ ちょいお風呂はいる |
409. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
リデルの宿考察もまたもんにょりなんだわ。そこ詳細は追って書くとして、 「狂人はきっと騙ってくれるだろ」像にもわりとすっぽりはまるという・・・ 長は今日単体白目に見てる。ねちっこいというか丁寧というか裏表から見て話してる気がするね全体。ざっくりだが。 クララは今日はあんまり読めてないけど、昨日の白印象から保留 【▼宿】希望はボクもう出してたよね?一応もいっかい出す |
411. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
>>408回避確認。手順守る方向で考える 【対抗回さないで】 護衛方針、吊り先スライド共に迷ってる 護衛は指定するとどこかが必ずノーガードになってしまうので、自由護衛読み合いに持ち込み 吊は非狩透けてるので狩保護&整理吊目的で商。 反対無ければ【自由護衛 ▼商吊】 宿商キレの話が引っかかってるがこれで。皆喉ないのにすまない |
412. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
●者はオト君視点べでたん白が分かれば、もう者ケアせずに灰だけ吊り続ければ両真追えるからだよー オト君真なら明日死体だろうしって…… >>408ヴぉあ、なんで今更COなん。斑貰ったら即CO視なさいよー やっべ、12人で狩COって如何なんだっけ とりあえず、吊り先希望は【▼商】に変えるべき? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
で、この状態だと▲屋が相当難しいわけでして(ふるえ (真狩人には屋真が見えている) だから申し訳ないんだけど、ちょっとどっち噛むか考えてみてー!あたしもお風呂で考えてみるー |
413. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
ええ…。宿狩と仮定しても、者が●宿しなかったことに残念がるのは普通に不可解なんだけど。 宿は者護衛、潜伏狩は屋護衛のクロス護衛とか考えたけど旅がノーガードになるやんという。クロス護衛の主旨+2狼編成的な意味ではいいのか?教えて手順強い人。多分宿商はこのCOで決定的に切れてると見てよさそう(旅の意見的に商にスライドさせるでしょ多分)。 とか書いてたら決定出てた…。▼商で狼吊れる気がしない…。 |
414. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
自由占い希望 妙>>324 青>>397 宿>>375 書>>402 修>>401 長>>407 第二候補は初日から占い希望に多かった青もありかと思ったが基本的に先述の方向で考えてる 妙>>412 については僕が指示したのもあるかと |
416. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 私文系だから、手順よく分からんぞ。 宿視点で占い=者だから 真狩いるならCOさせずに者護衛? と旅が襲われるのか。 とりあず、口チャック 商にセット済み。 |
417. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
.o0(>>414あれ?なんか指示あったでごぜーますか?) >>413あんまりかんがえてないけどどうなんでしょう? まぁ、オトくん偽の黒特攻なら者真が真狩に分かって真狩に鉄板護衛な訳で なっぱっぱ噛んだらオットー君偽露呈するけど、噛まないとべでたんを噛めない状況になるから、占い機能は少なくとも明日は壊れないっぽい? 明日の襲撃みて判断でごぜーましょうか |
宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
ブロリーの反応は狩アピくさいかな ブロリーの中の人は誠実に物事にあたりたい、いわばしっかりした人で、狩人なら狩人炙りにコメント控えるって言わないで知らんぷりしそう 素村なら狩アピしっかりしそう 老>長青>修妙…普段狩人探さないからあんまり参考にならないけどねぇ |
419. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
ぼくも【▼商】でOK 非狼だと思うけど、狩保護考えればここ吊りがいいと思う。 長も修宿キレてないはそうだね。ぼくもそう思うよ 今切れ拾えてないのは修書長 書長は単体白とってるから 修が僕視点狼にいちばん近いかなあとは思ってるけど 青疑いも多いね 青はボクはなかなか色とれなくて ・・・黒い感じはないんだけどなあ。 今日時間ないの、本と悔やまれるわ |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
宿単体の黒さ、者の作画崩壊感と宿への目線の投げ方的に者狂宿狼で固まってるんだけどねぇ。 これでマジモンのヤドカリだったら大変な爬虫類やでぇ…。 そして盛大に滑ってむしろ非狩感の否めない狩ブラフなのであった。いままで完グレ襲撃されたことがないのが自慢です!狩第2候補くらいまではいけるんだけどね! 真の自由占いにかなり被弾するので…。 |
422. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
村長に注文。質問飛ばす時は★付けてくれないとわかりにくーい! ☆村長>>393んー…朝の心境を思い返してみると、者の老白判定とほぼ同時に、老の連投考察が目に入ったわけ。ていうか連投の量的に目に付いたの老の考察の方が先やったかなたしか?それが目に入った影響で私の老の印象かなり持ち直したんよなぁ。で、その後の私は今日考えるべきは宿をどうするかだろと思い、老については片白出てるしまた余裕ができたら考え |
423. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
すまん、非常に遅くなった…!鶴仙人との決着がなかなかつかなくての。 追加の灰雑感やらと質問、質問回答の確認、占真鷹、希望出し…きっついな。じゃが、わし、頑張る! ☆妙>>205 すまん反応忘れてた。推理ミスは誰でもありえるし、わしは手順だからといって黒視してる方を護衛したくはないのじゃ。真鷹見誤ってたら猛烈に反省はするがの。 修から追っかけられてる感はしばしばあるが、修>>305に同意で、話さ |
424. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
よって思ったってとこ。朝の段階では割と宿が白さ爆発するようなら▼商する選択肢ってありなんだろうかと割と本気で思ってはいたよ。 ☆長>>398僭越ながら、宿>>375と同じこと思って反射的に質問したって感じなんだよね、うん。@2 |
425. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
妙 >>198だね。詳細>>139 商吊りは正直僕も状況から非狼目に見てる。 考察への期待も捨てきれない。 が、この局面では狩保護の理由が大きい。 また宿狼仮定、宿が▼青してるのをどう見ればいいか。 反対ないかな。【本決定 ▼商】【自由護衛】 なんというか、無難すぎる決定で申し訳ない |
426. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
反対しないよ。宿真狩で狼が素直に噛めば、者は明日生きてられる。宿狼なら▲屋or▲旅かな?真狩との読み合いになるだろうし、明日生き残ってることを疑われるだろうけど。 宿は者護衛、潜伏狩は屋or旅から読み合って、でいいんじゃないの? クロス護衛はよくわからんちん。 商セット確認~。 |
427. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
んやつは黒く見える、当たり前じゃ。わしも客観的に初日のわし黒いもん。挽回頑張りたいのう。 じゃが、占考察や灰雑感、出してからそれで何を見たのかはわからんのう。寡黙気味を発言促し的な意味でつっついただけか?ってくらい、あまり触れてこないのう…。 ★長>>273「確白になる望み」とあるが、確白ってなりたいかのう?占いを一度、しかも絶対に判定がわかる初回占いを無駄遣いしたってことでむしろ申し訳なくなら |
428. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
んか?斑ならまだ村に情報落とせる。確白を喜ぶのはお弁当アザースな狼な気がするのう。 宿>>303 おぉすまぬ、読み違えておった。 せっかくなので聞くかの。★商をどうしたい? ☆書>>312 ふむ。初日に灰に突っ込んでいくのは真狼か。狂とてご主人様を探すじゃろうから、灰に突っ込んでいくと思うがの。じゃが、ご主人様殴らないように慎重になる、とクラランが捉えておるのなら納得じゃ。襲撃懸念も狼偽装し |
429. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
やすいからのう。ともあれ回答感謝じゃ。 わしとは捉え方が違うが、対話姿勢は変わらんし、村なら違った視点でわしが気づかんことに気づいてくれそうじゃ。頼りにしとるぞ。 ☆書>>312 者からの老白で、者真狼のどちらかかなと思ったんじゃよ。狂だとしたら、なぜ屋と判定見た後であえてわしに白出ししたんかがわからん。わし自分で言うのも何だが、偽黒出しやすい位置じゃし、真か狼で色知ってる可能性がある。狼なら、 |
430. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
無難に白に白出ししてる可能性があるしの。ただ、者がご主人様誤認して白囲いのつもりだった可能性はあるし、強くは思えんのじゃ。 者ついでに、>>311で「レスが遅いのは黒要素」とあるが、ブロリー嬢はそうは言うとらんし、レスの早い遅いはリアル関わるから要素取りにくい気がするぞ。更新直前までいたのに急に消えた、とかならわかるがの。 ★妙>>324 ん?者から既に老白出てるが…。修希望、ってことかの?あ |
431. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
と屋→者の意図をぷりちー…じゃなくてぷりーずじゃ。 妙>>325 回答感謝じゃ。直前の発言からも、妙の盤面をどのように見通してるかはわかったんじゃ。なるほど自然じゃな。 青の宿斑云々は、旅が宿斑仮定で議題を置いていたからそんなに気にならんかったんじゃが… 宿の老白反応薄なのは、本人でさえ「そーなんか」くらいに捉えたので(片白じゃとまだ何ともわからん)、何の要素にもならんと思うたよ。 もう遅 |
432. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
いが、占希望は、自由なら正直どこでもいいんじゃよ。誰を選んだのかも考察対象になるしの。 片白としては補完占を考えたが、屋から老は白しか出ん。真なら言わずもがな、偽であってもあえて判定割って村に多くの情報を落とすメリットがない。わしが最白なら吊りにくそうな灰を吊るす意図もあろうが、残念ながらそうでもない。何より老に偽黒出した時点で屋はお仕事終了じゃ。 一方で者から宿に何が出るかは気にはなるのじゃよ |
433. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
黒を出したら、もう黒バレた狼を切り捨てた、と取れるし、白を出したら、例え偽確しても吊られてやろうという狂とも取れる(者→宿が白の場合は者狼はないの。偽確した時点でゲームセットじゃ。)内訳のヒントにはなろうが、こう、決定打とはなりえん気がするのう。 まぁ襲撃次第で占いはわかる気がするが。 吊りは【▼商】じゃよ。普段ふざけて時々発言する俺つえー系を気取りたい強弁村なのかもしれんが、実際そうだとしても |
434. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
>>423どんなに黒く思っていても、リズはバランス護衛するべきだと思っているよ だって、間違ったときの負けパターンがダンチでごぜーますし そこらへんは思想の違いかも知れねーですが、バランスを取れば間違っても挽回効く場合が多いですが、真だと思う所を護衛は状況を選ぶです 今回の12人むらみたいに全真追える環境で、ギャンブルするもんじゃねーとリズは思うですよ 13人なら信じる占い護衛いったくですよ |
435. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
うー。【▼商&自由護衛了解】 狩保護とか考えてなかった系爬虫類。にこちゃん大王圧力かけてすまぬ…。 老の流れに乗れてない感が半端ない? 修>>424 うーん…宿黒なら青非狼っぽい視点ってならないかなぁ…? ☆老>>427 村の目線を曇らせている・長の目線を奪っている自覚があったのなら、できるなら確白になりたいと思うのが自然じゃない?そのへんの感情、今日の宿には一貫性が無かったよ。 |
436. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
白くは見えん。整理も込めて、な。 妙>>322〜は見たがな。今逃すと結局処理できないまま最後まで残りそうじゃ。 者>>370 すまん余裕ない明日やる! ぜえっ…ぜえっ…わしも年じゃの。 ちょっと直近読めてないからふたたびダイブしてくる。仮決定とかも見れてないから探してくるぞ。 |
441. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
旅>>425 宿狼仮定、今日▼青になることはないだろうから安全な身内切りか、そう見せかけてのSGか。ただ宿青両狼なら斑だの片黒だので表であんなにやり取りする必要あった?なんて思ったり。 宿狩で僕が黒く見えてるという意思表示、ってのが一番納得。宿狼でも、今日のやりとりで僕を疑ってるポーズをとるのは自然かな。 明日宿が墓下に行ってたら、狼は僕をSGに吊りたがるかも?とか思ったり。 |
442. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
うーん、今日村吊るとまずいかも 狩回避は死出の道だって、前村の確霊の人が言ってた理由が分かって来たでごぜーます まずいパターンに気がついてしまったですよー うーん、うーん…… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:34
![]() |
![]() |
狩人から見ると、現状で一番見えてるのは屋真だよね 対して、商の色は特に必要ない情報(どうせ白)で屋の重要性のほうが高く見えるだろうね ただGJ読み合いだから…うごごごご |
443. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
>>妙 うっ…まじか 僕がそのパターン?に気づけたらよかったんだけど… 今変更すると皆混乱するので変更は無い方がいいかなと思ってる。なんか本当もう…ごm 各自セット確認よろしく、判定はすぐ落とす予定。生きてたらね |
宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
何事もギャンブル(ふるえ よし、屋護衛あたりめーだろ!な狩人がGJ狙いで旅につくと予想した(外れそう 役職噛みなら 屋>旅>者 灰噛みなら 長>老妙 よもや喉枯れたから、あとは戦いやすいように選んで頂戴な |
445. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ☆ニコちゃん大魔王>>425謝ることねーでごぜーますよ。まとめ役として決定出しお疲れ様でごぜーます。(モノマネ) 余白で雑感でも落とそうか。長は昨日のどっかで宿白なんじゃないかって一瞬迷ったって所が人ぽ。狼なら宿黒い言っとけばええやんみたいな。宿起点ライン見よう>>389も思考止まってない好印象。他灰妙も返答もらった感じ白めなの継続かなってとこ。 ☆長>>435正直今日の前半 |
446. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
まで宿白なんじゃないかって思ってて、宿黒が確定しとらんうちから宿起点のライン考えるとかまではいってない。今まで感じた白視は果たして間違っていたのだろうか?という思いがくすぶってたねあの発言した時点。@0 |
447. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
>>412妙 >>198に占結果での回避CO無しってあれよね?狩COするなって意味でとってたんだけど… >>428爺 ここまでくるとねぇ…。☆非狼っぽいんだけど推理してくれないなら吊るすさね あー、時間ない…。ニコニコはおつかれさまだよ |
448. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
【ヤドカリCO確認】【▼商セット了解】長>>413上段に同意じゃ。というか自分で▼宿とか言ってなかったか? 妙>>434回答感謝。考え方違うが妙のスタイルからブレないの。 長>>435回答感謝。なるほど確かに、と納得してしもうた。そうじゃな、確かに宿は村目線曇らせて〜みたいなこと言うとったな。 やっと追いついた。みなの衆ほんと流れに乗れてないモリ仙人ですまん! |
451. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
占い先はフリーデルにしました。 僕視点いちばん黒い位置だったのと 長とか妙、ボクが白くみてる長とか妙も修微妙的な発言見えたので・・・ 青は票集まってたけど、宿の▼みるとSGにされてる可能性見えました 今日は黒狙いたいので●黒で |
452. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日は占い襲撃だろうと高をくくってたのですが、なっぱっぱの狩り騙りを見るに灰襲撃ありそうなので位置的に噛まれかねないので遺言とかしてみるのでごぜーます オットーくん真っぽいけど、でったんが破綻しないためにしろ出した可能性もあるわけで悩ましいですが、リズは今日はオットーくんを護衛するですよ ニコちゃん大王はなっぱっぱ狼見えてると実はもう用済みなので護衛いらねーですよ つまりリズが守護天使でごぜーます |