プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、13票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、パン屋 オットー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、少女 リーザ の 12 名。
628. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
占い候補が真狂狼という前提であれば ヤコブ様は人狼であることが判明致しました。 >>626 ヤコブ様、何かあればどうぞ。 本日の仮指定、本指定の時間をお知らせいたします。 23:00 仮指定 0:00本指定ですわ。 |
633. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
>>628修 何を言っているんだい、シスター? 僕の身体を見てくれ、この通り人間のそれだ。 内訳は真狂村だったんだね。完全に盲点だったよ。 ああシスター、まさか僕を嵌めるとは思わなかった。 狼とは君のことだったんだな。 |
636. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
本日の犠牲者なしにより 11> 9>7>5>3>ep 5縄 奇数進行 から 12>10>8>6>4>ep 5縄 偶数進行 へ変更になりました。 ppの恐れが無くなったことは、ひとまず喜ぶべきですわ。 |
637. 神父 ジムゾン 06:26
![]() |
![]() |
おはよう。新しい朝ですよ。 本日は占ロラ続行ですね。【▼農】 そこでシスターの霊判定が白だったら色々考えます。 本線は当然ながら農狼。 農狼から宿神に白判定。 これは服の霊判定白で農狼が露呈するので、自分が吊られた後に宿神は「農狼が囲った可能性がある」と灰狼が誘導したい、若しくは村人の意識を向ける為でしょうか。 |
638. 神父 ジムゾン 06:31
![]() |
![]() |
ただ宿白判定は、真占襲撃チャレンジで狼狂からの白白判定を狙った可能性はありますね。 この辺りは当事者が考察するよりは灰の考察を見た方が色々分かる事が多そうですので、一旦置いておきましょう。 今日は灰を眺める時間が沢山ありそうですね。これまで目が届かなかった部分も今のうちに拾っておきましょう。 |
639. 負傷兵 シモン 06:59
![]() |
![]() |
【占い霊媒の結果確認しました】 ん…? エルナさんが狩人…無いでいいんですよね? エルナさんは狂人で…見切ろうかな。 どちらにせよ…レジーナさんへの黒は見なかった事にするしかやいのかぁ…誤爆もありえるけど^^; |
640. 負傷兵 シモン 07:13
![]() |
![]() |
ヤコブさん…1番真ぽいと思ってたけど…狼と思って灰考察します 占い師に狼がいなかったって思わせる…エルナさん狂の作戦だと思うので^^ ヤコブさん…仲間切りしてるだろうからなぁ… でも…やっと出来たとっかかりなので…頑張る |
641. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
シモンに1つ聞きたい事が。 兵>>212中庸狙いの中で宿、老が気になる。 1d兵>>225「●宿〇妙」 兵★〇妙ってどこから出てきました? 兵>>197で、妙神書は村置きしたいって発言してますが。 あと、モーリッツを希望から外した理由はありますか? 商>>578回答感謝。ここから灰考察が中心になると思いますので、灰に対する目線をどんどん見せて欲しいです。 |
642. 神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
ニコラス 旅>>214で農>>160に対して「襲撃気にしているのが引っ掛かる」。現状と照らし合わせると早い段階から目線が行っているのは農旅陣営の否定に繋がるか。 旅>>314下段→羊>>316→旅>>317は羊狼否定により、少なくとも羊とは繋がりがなかった模様。旅が素で離席マークを使う習慣が無く、敢えて表で指摘した可能性は無くはないが、議論に関係のない場面であり、要素としては弱いと思い直し中。 |
644. 神父 ジムゾン 08:20
![]() |
![]() |
旅>>373レジーナ周りで、占希望票の流れが気になっている。一番占いたい。 旅★占希望票の流れが気になった理由って何処かに落としてました? 旅>>427●宿→老>>411をみて→旅>>432●老〇宿 旅★老>>411をみて希望を変えた理由って何処かにry 3d終盤の旅>>573から老への当たりはニコラス史上一番当たりが強かった印象。ここのやり取り気になる。現状微キレ ニコラスは現状、白寄り |
647. 旅人 ニコラス 09:23
![]() |
![]() |
直近★回収ー。 神>>644占い希望の流れについてだけど、少>>191【●兵】商>>218【●屋○妙】神>>222【●宿○屋】書>>223【●商○神】兵>>225【●宿○妙】老>>227【●屋○宿】の時点で屋と宿の票数が一緒でその後屋へと流れたから●宿を恐れた狼陣営が・・・と思ったんだけど。 これ僕も屋へ希望してるんだよね・・・。 動機があまりに微妙すぎて落とすのにためらった。 |
648. 旅人 ニコラス 09:26
![]() |
![]() |
老だけど、寡黙気味だったのは1リアル都合なのか、2個人要素なのか、3狼所以の動きの重さなのか悩んでて、>>411読んだとき「議論に」ってあったから 3なのかな?って思った。 気持ち宿より老のが黒くなって希望先変更したよ。 ▼者がほぼ決まってたし。 老>>478→老>>576だったから現状僕は老狼目でみてるよ。 |
650. 少年 ペーター 09:37
![]() |
![]() |
ヤコブさん狼ね。偽うちできないって意味では単体真ある感じはしたから残念だね。リナさん抜きはやられたって気がするけど今日GJでてちょっとすっきり。もう一回出れば縄増えるよー(ハードルあげ エルナさんは狂人としてよく仕事したよね。2騙りの可能性つぶれたのは残念。 |
羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
それにしても、今日のGJはどういう事なんでしょう? この状況では狩人さんの護衛先はシスター鉄板でしょうし、エルナさんの狩人COを信じてシスター襲撃したということでしょうか? でも、そうだとしたら仮狂のエルナさんの頑張りが狼不利になってしまったという事に…。 |
655. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
☆>>641ジムゾンさんに回答します。 すみません…説明してなかったですね まず1dの●宿は中庸狙いです。 問題の○妙は強く疑っていたわけではなく…白確まとめ役を欲する意見も多くて賛同する気持ちもあったからです。 的確な強弁者であるリーザさんが仲間なら心強いと思いました。 反面…狼ならとても怖いと思ったので希望しました。 今は…リーザさんの喉をまとめに使うのもったいないな…という点で反省しています |
羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
/修農服羊屋者宿神年妙旅商老書兵 霊狼狂占白白灰灰灰灰灰灰灰灰灰 暫定狼さんのヤコブさんの占い屋宿神→白…占いの信頼度が下がってるとはいえ1人ぐらいは白囲い入ってる可能性は? 「灰狼が誘導したいから?」と自分への白囲いをない方向に誘導してるように見えちゃう神父さまちょっと黒っぽいかなぁ? |
656. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
>>651ペーターさん すみませんでした…>>325回答してませんでした^^; 僕はペーターさんの単独感を…白っぽいなと見ています。 自由占い希望してたのも…村の意見な偏りが出ない様に…対抗意見でバランスをとっている様に見てました。 穿って見ると…占真を探してる狼?…と思う部分もありますが… |
657. 負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
>>651ペーターさん >>656続きです また…自身から対話を求める部分も…白っぽいなーと思っています。 1点だけ気になるとしたら…僕への潜伏狼疑いを初めに発言したのはペーターさんなので…SGにされたのでは?と思う部分があります。 確定事項の少ない1dとはいえ…フワフワしてた僕が悪いんですけど…orz ★ペーターさん…今でも僕は潜伏狼と思っていますか? |
658. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
フリーデルさんにも…強く疑われてるんだから頑張れと言われたので…ついでに白アピールを頑張ります。 まず…僕は相手を見るときにまず…信じてかかります。 そこから…減点加点方式で要素を重ねます。 理由は…圧倒的に狼より村の方が多いからです。 同時に…とっかかりがあれば狼チームの方針などから…人物像を当てはめたりします。 これは…性格的なものも大きいです。 |
659. 負傷兵 シモン 13:52
![]() |
![]() |
>>658白アピール続き そのため…どうしても白取り先行で…黒取りは正直苦手です。 個人的に1dは…今後、白黒引き出しやすくするため…性格、特性の把握を重くとっています。 2d以降…占い結果や霊媒結果、噛み先、票行動などの『事実』から…狼目線で考えていくのが好きです。 あと…ぱっしょんに左右されない…手順で村有利にする考え方も好きです。 |
660. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
>>659白アピール続き そのため…もし皆さんが1dから疑ってかかる事を強く先行しているのであれば…僕は擦り寄りつつ目立たない様にしている狼にみえる…これは理解できちゃいます^^; ちょっとでも…ぱっしょんからのロックが外れたらいいなと思って…脳内をさらけ出してみました。 |
661. 神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
旅>>647回答感謝。初日の宿占を避けた票の流れですね。 商>>218神>>222兵>>225の時点で宿...4pt、屋...3pt。 老>>227で宿屋...5ptでイーブン。 屋票ダメ押し筆頭が羊>>228であり、その後は旅妙が屋投票ですが、改めてみると何処から要素に取れば良いか...そもそも宿の正体がまだ不明。 屋白宿黒なら、タイミング的に兵は白でしょうね。って、私が言ってもアレですが。 |
662. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
旅>>648なるほど。 老>>411あまり議論に参加出来ずに寡黙気味。 私はモーリッツは何かしらの拘りで意図的に短文で参加しているのではないかと思っていたので敢えて追及しませんでしたが、老>>411をみると確かにそうではないように感じますね。寡黙気味だという自覚もある、と。 狙って自らそういうスタイルで参加しているならば、出てこない発言ですかね。老狼仮定、縄に近過ぎな気もしますが...。 |
663. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
…おはよ。 【平和確認よ】 狩GJよね。 意図的襲撃ミスするメリットないと思うし。 テンション上がってきた(にたぁ 【霊結果、占い結果確認】 農狼ほぼ確定なわけだけど、農-神で破綻するタイミングでわざわざ仲間に触れるかしら。…わざわざ触れないだろう、で裏をかいた、ということも考えられるから要素として考慮しない方がいいのかしらね。 |
664. 負傷兵 シモン 14:24
![]() |
![]() |
あっ…あと、まわりからの嫌疑に弱いのは…性格です あざといと言われるんでしょうが…白と信じてる人からの疑いや…強弁な方からの疑いには…何いうか挙動不審になってしまうみたいです… これは僕の弱さですね…すみません |
665. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
狼由来の動きの重さと捉えるなら、線は繋がりますね。 モーリッツ単体については後ほど考察しますが、ニコラスの考えはわかりました。 兵>>655回答感謝。おそらく兵>>152>>155辺りが〇妙に繋がった理由という事ですかね?そこに確白まとめ役を考慮したのが重なったと。 再下段の反省は...シモンの個人要素として受取ります。 |
666. 司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
申し訳ないけど、今日も時間たくさん取れるって感じではなくなってしまったわ…。 隙間みてログに一撃、二撃入れていくことは可能かな、といった状態になりそう。ごめんなさいね…。 話せる内に話せることを。 昨日の考察から、服黒なら宿白だろうとは思ってたけど、服白なら宿はまた白黒イーブンに戻ってしまうわね。 昨日の服のCOから羊真と考えていいでしょう。(真狂狩?ないない) |
羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
立ち合いの 可能な村に 参加よね 今回、抜かれちゃった一番の要因は発表遅れの非狂視だからね…。 だって、初参加でいきなり占い師くるとは全く考えてなかったんです~(完全言い訳です) |
667. 司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
(悪魔のキリ番を取ってしまった…不覚) 昨日の農夫って、神父占うぞい!ぞい!ぞい!ってイメージなんだけど、いずれにせよ▼農の流れになっていたと思うのよ。その状況で囲いに行っても、悪目立ちするだけであまりメリットがないのでは?というのが、やはり現状の考察の着地点になりそう。 疑われたら疑い返す(必ずだ!)という態度以外は怪しいと思えるところも少ないので、今1番白いと感じているのはここ |
668. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
兵>>658~兵>>664読ませて貰いました。 シモンが仰るシモンの白アピが真実なら、あなたは狼ではないでしょう...としか言いようがないです。 村人なら、狼探しで白アピしましょ。 書>>666キリ番おめでとう(微笑) 書>>667下から3行目の「疑われたら...」って私の事ですか...?反応不要ですが、私にはそんなつもりは毛頭ないのですがね。誤解やすれ違いを指摘するのは当然です。 |
少年 ペーター 14:59
![]() |
![]() |
妙は初日の議題だしが狩ブラフっぽく感じたんだよね。 神は早々に喉枯らしてた日とかあったから吊回避用の喉意識しない狩かなとか。あの日は凸ケアの流れだったからあまり強い要素ではないけど。 |
670. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
レジーナ 宿>>404疑い返しはしない主義 神>>406具体的な疑いは言及していない 宿>>418占先だから疑いとしたけど この辺り、上手く繋がらないように感じています。 「疑い返しはしない主義」→占先だから「疑い」とした。ならば、疑い返しとは占希望のことなのでしょうか? あと、宿>>404私も疑い晴らしたいたいから、頑張って狼探すって言い回しに違和感。長くなりそうなので一旦発言切ります。 |
羊飼い カタリナ 15:15
![]() |
![]() |
クララさん白っぽいと思ってたけど、農-神については要素としてとらない方がいい?と言ったすぐ後にそれを要素にして1番白いってちょっと違和感…。 もし灰狼さんがクララさん、神父さまの最強タッグだったら…超怖いんですけど! |
672. 神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
疑いを晴らしたいから頑張って狼探すと言いますが、村人としては自身に向けられる疑いも狼探しの材料になると思います。 あの発言をみると、 「疑いを晴らしたい」が、目的 「頑張って狼を探す」が、その為の手段 に思えてしまうのですよ。 1.どうにか疑いを晴らしたい2.じゃあ頑張って狼を探そう、になり通常なら1にある筈の目的である狼探しが2.で発生している。 宿★これについてどう思いますか? |
673. 少年 ペーター 15:57
![]() |
![]() |
>>657兵 ☆シモンさんからは相変わらず要素とりにくいと思ってるので潜伏狼の可能性はありそうに感じてる。全体的に敵を作りたくなさそうな雰囲気があるんだよね。疑われるのが苦手だったりする? |
674. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
>>673ペーターさん 村と思う人や強弁の方から疑われるのは…苦手みたいですねー どうすればいいんだろう…分かり合えないのかな…ってなる 偽黒出されるのは問題ないです…だって視界がクリアになるし 要素を取りづらいですか…2d以降ははっきり意見してるつもりだったんですけど…うーん、頑張ります^^; |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
戻ってみたら目の前に質問あったから、手前から回答するわね。 神父>>672 疑われて吊られたら縄一つ減るし、その間に犠牲者も出るよね。占いも同じよ。寡黙は吊られるんだから、リアルが忙しくても、議事読み込んで頑張らなきゃって思っただけね。 狼だって同じ事だけど、積極的な勝利条件か、消極的な勝利条件かだけの違いだと思ってるわ。 だから私は、言葉尻よりも発言の矛盾や思考変化の原因を重視してるつもりよ。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 16:49
![]() |
![]() |
ついでに「パンダ」発言も説明しておくと、確白続くとも思えなかったから覚悟してたわ。 だから、村にとって貴重な占機能を失うくらいなら「せめて」パンダにして欲しかったのよ。 私は確白はお弁当になるだけだから、おめでとうと言う気持ちにはなれなくて、その人にごめんなさいな気持ちよ。 今回はリアル事情で1d占いを出し損ねたけど、責任はあるわ。だから、オットーへの気持ちも同じなの。 |
677. 負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
☆>>669クララさんに回答します。まずは…直近絡みのあった方から… ◆ジムゾンさん… 真っ直ぐな人…特に>>232で責任感が見えて…>>550で憤りが見える…真面目な村人さんということが裏づけされてる様に思えます。 ◆クララさん…状況や思考の言語化がすばらしくて…妥当性も高いです。狼なら…煽動することも可能でしょうが…怖い感じがしないあたりが白いと思うところ。 |
678. 負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
◆アルビンさん…裏表が無い様に感じます…特に>>505などエルナさんとの対話でみえた「庇いきない」という言葉…狼なら使いにくい言葉かなと思いました。また、今日の噛み失敗は…エルナさん狩COを狼が信じてみて霊噛みチャレンジしたともとれます。 1番…エルナさん狩人を信じて見てたのはアルビンさん。ここは裏表ないというより…アルビンさんが狼ならそのまますぎるので無い気がします。裏をかく場面でも無いですし… |
679. 負傷兵 シモン 17:23
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、クララさん、アルビンさんが発言からは現時点1番白く見えてて…ペーターさんは次点となります。 アルビンさん、ペーターさんは…キッカケ次第では今白く見えてるところが…そのまま黒に裏返る可能性はあるのかなと思ってます。 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 17:31
![]() |
![]() |
今更感あるけど… モー爺さん >>524への疑問>>528に説明>>538があったけど、狼内訳を気にして狂狼と判断…と言う思考開示そのものが、他の考察が無いわりにリアルに出てるから、ライン切りに見えると指摘したのよ。 そういうわけで、灰雑感 黒 老>>兵>妙≧年書神 白 商旅:素村? 兵はけっこうな考察が今になって出て来てるのが心象として良くないわ。妙は出来る子なので今日の考察待ちよ。 |
682. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
狼の可能性高いヤコブさんは>>330で1dのオットーさんへの占い希望に…不自然さがあると言っています。 これが僕の>>320>>325に便乗したんだとしたら…逆にオットーさんへ投票した人には狼いないのかも? ◆1d占い希望 屋へ第一希望…商、妙、老 屋へ第二希望…旅、神、羊 |
683. 行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
アルビンの鳩の画面バッキバキになった… 刺さる。辛い 今回の狼像としては べグったり、服の狩りcoを真に受けたり、結構柔軟に考えられて、型どおりじゃなくても対応できる人だと思うんだよね アルビン的に今回の狼像に当てはまりそうな気がする人からグレ考察していこうかな |
684. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
え、アルビンさんて真面目にエルナさん狩人信じてたの? 狩人COする前は占い師もありそうって言ってたけどエルナさんタイプの人を守る傾向があるのかな。そのまま見ると狂人よしよししてるご主人様だけどさすがにあからさますぎないかな。 エルナさんがんばってたから信じるふりしてあげてるのかなって思ってた |
685. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
◆ニコラス >>359→>>507ここの思考の流れがよくわかんない★説明おねがい >>229>>241初日占い当たる可能性のある兵とのキレ 以下、狼であればの話 >>159自由占い推し、占い真・狂を見分け易いためか >>313割れることへの期待 >>359羊への真視 んー、そんなに黒くないかな、これブーメランな気もする |
686. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
ん、アルビン半々やね こういう人もいるんかなぁ…?とは思ってたけど 2d後半の理解度と出力が偽装ぽいなぁと思ってた 正直3dはあんまり信じてなかったけど >>505は見極めるために言った、でも反応はあんまり変わらんかったから狂人かなーと思って▼農推ししたんだけどね 狩りcoは本格的に吊られに来たんだ、と思ったよ |
687. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
◆ペーター >>147羊への真視? 積極的に占いの真贋見極めようという姿勢なし べグった狼には見えない んー全体的にすっごい力抜けてるね、ちょっと一旦白置きしようかしら ◆モーリッツ 寡黙って言われてたけど短文なだけでそうでもないのね >>298吊り先気にするの早い …老については以上、まだよくわからん |
司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
>>678「今日の噛み失敗は〜霊噛みチャレンジ」ブラフの可能性はあるけど、本当にそう捉えて考察しているのなら、非狩っぽい。 >>683「服の狩COを間に受けて」これは、上の負傷兵の発言を受けての考察なら、その後に(霊を噛んだ)って言葉が省略されてるようにも見える。微だけど非狩っぽさ。 |
司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
神父の昨日の喉使い切りは非狩要素とまでは言えないような。発言しないと護衛リール変更出来ないなら、それは非狩っぽいと思えるけど、そうじゃないよね? 昨日仮に▼灰になっても、宿か寡黙位置の老が吊られてたと思うよ。喉なくしているから、非狩だろう→▼神とまで進行考えられている人がいるかというと、微妙だと思う。 神父がそこら辺の危惧出来るかどうかは、ここまでの発言からは判断出来ないかなぁと思うな。 |
689. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
>>639のシモンさんが不可解過ぎるのですよ。 エルナさん狂と狩で迷ってるところに、レジーナさんへの黒出しはどうなるのかな? って矛盾してるのですよ。 単体の思考矛盾とかを見ると、神兵農ー服でいい気がするのですよ。 |
690. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
昨日の農の発言見ると、神を狼と推していて、更に占い希望にまで挙げていたことから、農≠神で見ている。誰かも言ってたが、占師1人噛まれて信用落ちているのに、囲いで白は狼感情的にしづらいものがある。 第二占い希望の商はライン切りなのか切れなのかは分からんが。 |
691. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
宿>>675回答感謝。 宿村仮定、能力や縄を無駄に消費させない為にも頑張らなければならないと思った。...と解釈してよろしいでしょうか?何回読んでも特に引っ掛かるところはないので、取り組み方や意識の違いとして受取ります。 宿>>676まず、「パンダ」発言をする前に農の宿白判定は確認していました? あと、真狂不明の▲羊で仮に農服から両白でも宿確白にはなりませんが、そこは勘違いですか? |
692. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
>>689リーザさん レジーナさんへの黒だしはどうなるのかな…とは書いてないです。 レジーナさんへの黒だしは見なかったことにするしかない…と書いてあります。 内容的には>>666クララさんに…似た感じですね。 リーザさん読み込みが荒くなってきて…お忙しいんでしょうがヘイト管理も視野に入れた方がいいですよ^^ |
神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
襲撃で真が抜かれた可能性がある状況で、残りの占い師候補から両白でも、狼狂の内約パターンがある場合は確白にはならない...よね?( ´•ω•` ) 3dにもパンダの定義でグダグダしたから、勘違いは大いに有り得る。...私が勘違いしている可能性が高いけど( ´•ω•` ) |
693. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
そもそもリーザさん…カタリナさん真の可能性が高くなった今…1dであれだけカタリナさんに詰め寄ってたリーザさんに僕は疑いの目を向けています。ただ…4dまで見通して考察された姿と相殺で白黒つかずとなっているだけです。 そろそろ…ぱっしょんロックを外されてはいかがですか? |
694. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
リーザさん…縄に余裕があるなら…僕から吊ってもらってかまいませんよ? そのかわり…絶対に白が出ますので…その時にはぱっしょんを捨ててください。 リーザさんが村なら強力な味方です。 僕を吊ることで覚醒いただけるなら安いものです。 |
696. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
ペーター 空気懸念が悲壮感を漂わせていたので、一通り眺めてきました。 年>>191●兵、潜伏臭、一番最初に投票 年>>191に対する兵>>195の反応 明らかに1d時点で兵年はキレ。2dも継続して年>>431●兵 年>>417で兵に対する目線にブレーキが掛かったようにみえましたが、どちらかと言えば「悩ましい」という解釈が正しいと考えています。 現状特に引っ掛かるところはないです。 旅同様白寄り |
697. 宿屋の女主人 レジーナ 20:32
![]() |
![]() |
神父>>691 ☆農白判定は見てたわ。だけど、その前にリナちゃんの件が目に入って、ショックだったのよ。 ☆占1抜かれた段階で占機能に意味は無くなるのは認識してたわ。だから白黒割れても意味が無いと思ったし、ついでに言えば割れるとも思ってなかったはず。わざわざ私に偽確定情報出すとは思えなかったからね。 だから、服の黒判定見た時は誤爆あっても偽確定情報でちょっとラッキーだと思ったわよ。 |
司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
>>694の自吊り容認は非狩と判断していいんじゃないかな。これブラフなら見事だけど。 灰から噛むなら旅or妙かな…。 老狩は有りそうなんだけど、噛むにはもったいない位置で悩ましいね。宿は噛むより吊りたいかなぁ。 |
698. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
宿>>697 なるほど。「偽確定情報」 あ〜...これは宿村仮定物凄い共感ですね。私もどうせ占われるなら、偽黒出されて自分視点の偽確定情報欲しがるタイプなので。これは一旦置いていいか。 レジーナはありがとう。あなたから何かあればいつでも尋ねて下さいね。 |
701. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
>>692シモンさん そこはニュアンスの認識を間違えてたので、撤回するのですよ。 じゃあ >>639でレジーナさんの黒が偽黒だとわかって残念そうなのは何なのです? 元々ヤコブさん真目だったのですよね? |
702. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
モーリッツ 老>>180ですが、老★書妙の印象は、1dのあの時点から変わりましたか?出来ればそれぞれに対して変化した点があれば教えてください。 老>>411とありますが、3d辺りから徐々に出力上がってきている印象は受けます。 ただ、色要素が取れそうな発言はまだ少ないと思っています。現状純灰 |
703. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
あれ・・・気がついたら@1 >>695アルビンさん…すみません…ぬああってなってしまって…軽率でしたorz >>701リーザさん・・・ヤコブさんを真『寄り』には見てましたが…決め打ってたつもりはありません。せっかく出た黒が偽と分かったら…それは残念ですよ。 【決定自動了解でお願いします】 |
農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
老狩ほんとにありえそうだから困る。でも噛むのは悪手だろうね。 灰から狙うなら旅妙商辺りがいい位置にいると思うね。 根拠はないけどこの中で最も狩の可能性が高いのは妙じゃないかな。 ハラミは初日の議題出しがブラフっぽいと言ってるけど、あの娘なら裏の裏を掻くとか普通にやってきそうなんだよね。 実際今日のGJは見事に出し抜かれたわけだしね。 |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
灰考察をさらに進めるわよ。 時間が無いリアル事情と、明日▼老濃厚と考えてるので、早くて明後日。ちょっとスローペースなのは許してちょうだいね。 シモン さっきは老についで黒視してたからまずここから。狼っぽいのは、狼探しをしてる気がしないのよね。ただ、発言自体におかしな所は見当たらないわね。狼陣営なら格好の黒塗り候補だから、考察にも慣れてきた感じで明日以降に期待するわ。 |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
熱下がって、でもお布団に隔離状態な今日という日が墓下で寂しくキノコ煮込んでるというのはとほほです…。 煮詰まり過ぎて凄い色になってきたかも…ちょっと野菜代わりにその辺の苔でも入れてみようかな…。 |
707. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
自吊アレルギーのペーターです。なんかちょっと痒くなってきたと思ったらシモンさん。あなたでしたか、、 自吊は吊りたいと思ってしまうのだけどここ初心者村だからどうしようかなって一歩引いてみます。 ちょっとアルビンさんの意見聞いてみたいです>>695 |
709. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
老>>652 おじいちゃん、お返事ありがと。僕もおじいちゃんが潜伏してるように見えてるんだよね、、何か会話のとっかかりがあるといいのだけど。 >>694がやっぱひっかかる。しつこくてごめんだけど。。吊ったら白がでるから改心してって、言葉悪くて申し訳ないけどある意味脅しぽく見えちゃうよ。シモンさん村でも必死なんだろうけどあまりその意図を汲み取ろうという気になれないです。 |
710. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
灰考察&★☆ ニコラス ★>>432は何が●老に変えた理由なのかしら? ☆>>459今更だけど、質問見落としてたわ。理由は>>360に書いたけど、付け足すならいきなりCOとかも狂視の理由よ。 村の慣習にとらわれない自由奔放さはやっぱり素村っぽいわね。ただ、多弁組に絡まないのと他人の質疑に無頓着?なのがもったいないのと、ロック気味な分、老獪な狼には騙されそうだわ。 やっぱり素村かしら。 |
シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
>>683でアルビン様が「セオリー通りの狼ではない」と仰っていますが 私からすればセオリー通り以外の何者でもないのですが… 占いをべグり、私に噛み付いてきた。役職狙いの臆病な狼…。 通常であれば狩人探しも兼ねてグレー噛みがセオリーですが、エルナ様の狩人COを狼が少しでも間に受けた可能性を考えると、消極的な印象を受けます |
711. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
あー>>709が毒っぽいな。ごめんなさい >>694は兵狼なら狼ならこんなこと言わないでしょアピなんだろうけど、、シモンさんがそこまであざとい人ではないと信じたい 老>>574 宿吊って霊判黒出れば服真か誤爆した狂、白が出ても羊農どっちが真かはわからないよ おじいちゃんは昨日の羊襲撃から残り占い師の内訳>>524、前日の占い希望集中箇所に目が向くとこ>>574は思考伸ばしてる村ぽくて印象がいい |
シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
今日狩人の生存が確認できた以上、狼は今日こそ確定白かグレーを噛みに行くでしょう。狩人様は私を護衛してくださるでしょうし、当然です。明日以降のGJは期待できそうにない…。私の命もここまででしょうか。ここからですのに。 |
712. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
シモン...村なら疑いの目線は考察の材料ですよ。 そこから逃れる事を考えるより、視線を向けてきている相手が何者であるかだけ考えればいいと思います。村人からの誤解か、狼の黒塗りか。視線と発言で違和感を感じた所にアクションを仕掛けましょう。対話の感触で、黒塗り前提の疑いか否かを見極めましょ。 手順とか私より詳しいですし、わかっているとは思いますので余計なお世話でしたらすみません。明日に期待。 |
713. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
ヤコブー!来てくれてありがとうー!! 劇場くるかー!!! >>707 ん、アルビンにはなんの権限もないよ 普段は自吊りは吊れ派だけどもうちょい様子見てあげたいかな シモンには序盤から妙な防御感は感じてるけど この時点で自吊り言い出すのは一貫性を感じるからPL由来かなぁとは思う |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
>>709でペタ君が書いてるから、>>694兵自吊発言について言っておくわ。 初心者村だから大目に見てるけど、絶対ダメ。妙狼ならなんの覚醒になるのよ!?狼は村人を吊らせるつもりで村人を黒塗りしたり、自分が吊られないように擦り寄ったりして、ミスリードを誘うものよ。村人ならそれに負けないようにしなきゃ! 私は案外白かも?と思えてきたから、がんばって欲しいわ。 |
715. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
白アピの方法は色々あるよ 狼探してくるのも白いけど 白い人の白いとこ探してくるのも大概白くみえる 逆に自己弁護にはしると防御感から黒く見えたりするからね ところでずっと気になってたんだけど >>710★素村って表現は意図的なの? |
717. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
ニコラスさん >>459ここ僕反応してなかったよね、ちょっと気になるって言われるとこっちが気になる!えと妙>>408の影響はなかったです。★言語化、できないかな? ニコラスさん追ってて気づいたけど 妙>>556この狼像って、クララさんもあてはまるよね?妙★ニコラスさんだけだったのはなぜ? 誰か聞いてたらごめん。 |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
シモンみたいなタイプはどうしても狼に狙われるからね( ´•ω•` ) どうしてもフォローしたくなるところはある。 まあ、伸びた発言次第では狼を疑いますけど( ´•ω•` ) 自己弁護&自分吊りで喉を消費されるより、狼に利用されないように自信持って立ち回ってほしい。 結果負けたらそれはしゃーない( ´•ω•` ) まあ、シモンが村ならの話ですが←お決まり |
721. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
>>134妙 農≧服≧羊 >>143宿 農=仕>羊 >>174老 農=服>羊 >>322商 co周辺の感覚では 農の単独感的に真or狂 服は狼騙りに出してこなさそうなので真or狂 相対的に羊が狼かなぁーと思ってからあんまり印象変わってない |
722. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
>>359旅 農 真≧狼>狂 服 狂≧狼>真 羊 狼≧真>狂 >>362宿 消去法でエルを真視し始めたけど、まだ固まるほどじゃないし僅差だわ。 >>400神 真 服>農=羊 偽 |
724. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
仮指定のお時間となりましたので 【農夫 ヤコブ様を本日の吊りに仮指定】いたします。 灰考察は私もいくらか思うところはありますが、 まずは確実に狼を減らすことにしましょう。 |
725. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
商>>713 権限というかさらっと>>695が出てきたアルビンさんの意見を聞いてみたくなりました。お返事感謝です。 PL由来ってことは白黒関係なく、って解釈でいいです?なんとなくですが白黒つけつつ初心者村だしな、っていうオブラートを感じます。今はまだ言う時じゃないとかならスルーで。 余白に。>>683の狼像ってアルビンさん自身な気も。。って、あれ?狼は服の狩CO真に受けてたってわかるんですか? |
726. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
占師の信用については妙が一番に発言している。 率先して信用への発言は非狼目に見える。 >>134妙 ★信用差について判断した基準は? 妙のあと、宿、老が続き、老人は理由無しに挙げているのが疑問。 >>174老 ★農と服が同じ信用差で、羊がやや劣ると思った理由は何かある? |
729. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
>>725 そうなんよね、アルビンもアルビンじゃなかったら 真っ先に殴りに行くぐらい狼像にハマってると思うよ でも今回は完全にアルビンから嵌まりに行ってるからSGでもなんでもない所が悩ましいよね うーん、白黒はつけてないけど どっかで吊ることになりそうだなと思ったから あんまり精査してない でも今後の期待はかけてるよ、伸びかたは白い気がする |
730. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
狩は霊鉄板だろうから、流石に服が真狩と思わん限り霊襲撃はしないだろうな、だから狩co真に受けたんかなー と思わせといてオットーGJもありそうだからちょっとそこは何とも言えないね まぁ狩周辺の話はここまでにしとくか |
732. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
年>>649ぎゃー!ごめん!1dの灰に埋めた間違ってる票からコピペしちゃった。ほんと申し訳ないです。ごめんなさい。 ☆商>>685カタリナさん襲撃に予想外だったことについて聞いてる? 狼は羊>農かな?狼は真と狂の区別がついてないんじゃないか。確白もいる。もしくは狩噛みだろう。結果。カタリナさん襲撃。え?カタリナさん狼じゃないの?ヤコブさん狼!? という流れ。質問の意図を読み違ってたらごめん。 |
733. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
商>>729 ごめんなさい、上段よくわかんないです、、理解力がが 下段、白く見え始めてるってことは吊ることになりそうだったのは白紙? >>730 なるほど、服狂が村にしかけた罠にひっかかってしまった狼てことか。。服狩とか。うーん。。狼3人もいるのにw まあアルビンさんは服狩の可能性も見てたのがわかるのでその思考になるのは理解できます。 |
734. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解▼農セット済】 そういえば、ディーターが凸した日に私はカタリナにしかお疲れ様と言いませんでした...。 神よ...どうかお許し下さい。 ディーター、お疲れ様でした。まさか最初の発言で眠ったまま永眠するとは思いませんでしたよ...。 @2 |
735. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
☆宿>>710 >>648が答だったんだけど、これだと足りなかったかな。 どこらへんがわかりにくいが教えてくれると嬉しいな。 回答ありがと。 >>360を見て僕はヤコブさん狂っぽくないよねと思ったんだ。 だから、僕は何か見落としてるかな?と思っての質問だったんだ。 |
羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
あ、そっか! もう能力者がシスターしかいないなら当然狩人さんはシスター守るから確白のオットーさん狙い…を読んでのGJの可能性が高いんだ~、狩人さん凄いな~。 そして私は狼狂の考察も外してるし、やっぱり全然ダメダメですね…はぁ。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
あまり墓下1人でしゃべっててもエピローグでのログ読みにくくなるのかなぁと思ったり。 明日からは誰か来るまで草葉の陰から見守ってましょうかね…。 せっかく作ったからこれは置いておきましょう。 [程良く?煮詰まったキノコ汁] |
737. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
時間となりましたので>>724を【本指定】といたします。 本日の吊り先は【農夫 ヤコブ様】です。 >>736 ニコラス様 構いませんよ。 旅人の貴方を、この小さな村だけに留めておくのは 自由な鳥を小さなかごに押し込めるも同じでございましょう。 |
738. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
☆年>>717 >>407が>>417で言いなおす程、ペーターくんがシモンさんを黒く見てるようには思わなかったから、ちょっと言い訳っぽく聞こえたのが違和感を感じたかな。 で、リーザちゃんの兵黒目を受けて、僕はそこまで黒く思ってないよの>>417かな?と思ったの。 |
739. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
>>732回答ありがとう >>359 農 真≧狼>狂 からの農吊りになった理由がよくわからんから農との切れ演出かなと思ったんだけど>>568で説明されてたね、ごめんー >>733 ごめん、複雑な言い方したけど狼像に当てはまるのは自分でも自覚してるよ 村の流れで吊ることになりそうだなーって予想してる アルビンの意識下では庇うほど白くないけど積極的に吊りに行く枠じゃない、観察枠 |
742. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
明日の夜は皆様とご一緒したいと考えておりますが 明後日、明々後日はこれ以上の犠牲が出ぬよう、神に祈りを捧げたいと思っております。 先にお知らせしておきますが、6日目、7日目は17:00~0:00頃、私は祈りを捧げに参ります。 皆様に多大なご迷惑をお掛けすることをお詫びいたします。 そして可能であれば、話し合いのついででも構いません。 犠牲者が増えぬことを共にお祈りしていただけると嬉しく思います。 |
743. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
よって、せめてもの行いとして、6日目、7日目は仮指定を早め夕方頃 本指定は0:00過ぎにお知らせするつもりでございます。 皆様、思うところもございますでしょうが、どうかご容赦のほどお願いいたします。 >>741 人外COと受け取らせていただきました。 |
744. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
>>743修 なんだって?そうか……わかったぞ!この事件の黒幕はゲルトだったんだ!! 初日でゲルトが襲われたのはトリックだ!みんな!ゲルトはまだ生きている!この中に紛れ込んでいるに違いない! そしてそれはシスター……あなただ! |
749. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
旅>>738 お返事感謝。なるほど。>>407は防御感て言葉使ったのでそこが黒視してると思われそうだと思って。リザちゃんの影響なかったって言ったけどあったや、ごめん。偽とか黒いとか言われてる人見ると、ん、そんなことなさそうじゃない?とか思ってしまうの、なぜか。無意識に擦り寄ってるなこれは。。言い訳っぽいというのは擦寄り懸念?ここは言われたシモンさんに聞いてみるのもいいかも >>732 …(頭なで |
司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
灰襲撃しちゃおうか! 僕は旅推し。 妙狩なのに、神兵農狼予想とか、実際ここ狼いたらヘイト買いすぎて噛まれること予測してないのが、ちょっと非狩っぽい。 うわぁん、ミノ…(´・_・`) 墓下で見守っててね(´・_・`) |
751. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
商>>739 自覚してるのですね、じゃあえっと白アピを…(むちゃぶり 村の流れ…濁流に身をまかせ同化っ… っしゃー!きた!▼兵!!とかなるアルビンさんも見れたりするのでしょうか あ。すみません。返答感謝です。内容はスルーしてもらって構いませんです(酔 >>746 リデルさん逃げて! ▼神 |
755. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
兵の白取り考察読んだわ。 主観的で好意的な感情が感じ取れる人が白い、という取り方なのかな?と思ったわ。 妙に対してヘイト管理を促したり、「怖い」という感情が比較的表に出ている印象があるけど、現段階ってそんなに怖いとか思うような場面なのかな?って少し疑問は感じつつ。 |
757. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
低姿勢な様子は1dから一貫しているとは思うので、性格由来なのか狼の怯えなのかは、前者の可能性を高く感じているかしらね。 ただ、前文でも触れてるけど、妙へのヘイト管理促しは少し浮いて見えるかしら。 |
759. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
>>680宿 感想なんだけど、情報増えてきた今考察が濃くなっていくのは自然じゃないかしら? 心象として良くないっていうのは、「それもっと前から出せるでしょ?」という感情を覚えたってことだと思うけど、共感出来ないなぁと思ったのよね。 ★1.私の解釈が間違っていたら教えて頂戴。 |
760. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
ああ、野菜たちが泣いている。哀れなヤコブ、誰よりも自然を愛し、草花と共に暮らしてきたこの朴訥な青年は、ただそれだけのために社会から見殺しにされるのだ、と。 僕は今まで間違ったことは何一つしてこなかった。それは僕が育てたこの野菜たちが証明してくれるだろう。 勘違いしないでくれよ。僕は墓下へ行くのではない。月へ行くのだ。ようやく念願だった夢が叶う時が来た。さらばだ!皆、さらばだ!永遠に! |
761. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
>>683商 ここで「狼像に当てはまりそうな気がする人からグレ考察してこうかな」とあるんだけど、続く>>685、>>687は白く見てるのよね? リーちゃんの>>699、>>700って文字化けかしら…?ちょっとふふってなっちゃったわ…。 |
763. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
>>707年 自吊りアレルギーって、問答無用で吊りたくなるってことでいいのかしら。 神の>>712見て、スタイルなんだなって納得しちゃったかな。他人に説ける程染み付いている価値観みたいなので、この態度からは要素取れないと判断した方が良さそう。 |
765. 神父 ジムゾン 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>751 \だが断る/ 農>>760 遂に夢が叶う時が来たのですね...。 青年が月で幸せに暮らせるよう、私は神に祈りましょう。 ...澄み渡る祈りの言葉... ▼農 |