プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、突然死した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、パン屋 オットー を占った。
青年 ヨアヒム は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル の 7 名。
613. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
シモさんシモさん、おこたおーいでー ……確保! 設定温度最強!!毛布にお布団MAX!!ロープでぐるぐる巻き!! フハハハ、人狼ならたまらず出てくるはずじゃー! シ「暑いっす…」 キャァァシャベッタァァァ!?!? 【シモンは人間だったぜ】 |
615. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
はい。 いやここでほらねと言っても始まらんのですが。私が説得力高ければ結果は違ったんですかねと言う思いはあります。 オットーは多分発言全体の流れの中で受けるイメージから考えてるんで言語化できないし周りから見たら飛躍してるように見えるだけなんだと思います。 この方式を突き詰めると多分私のスタイルになるのでそれほど違和感はないのですが説得できる気はしないです。 |
616. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
>>614 はい、村の皆さん、貴重な占いを使わせてごめんなさい。頑張って伝えようとしたんですが、 クララが来なかったことで調子が狂ってうまく説明できませんでした。 特にディーター、ごめん。 今日からはフリーデルと共に白占隊として頑張ります! でもまずは暫く離脱します! |
617. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【娘→屋白/者→兵白判定確認】 うーん、村完全勝利とならず残念っちゃ、クララ、ヨア、シモンおつかれさまっちゃ 墓下をあたためておいてくれると嬉しいっちゃよ 娘真仮定 農商いずれかがLWになるっちゃね、商白打ちしちゃってたけど、まずはここから。 今日は体力温存で早めにねるっちゃ~ ** |
618. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
誰も反応しないの? 羊商農のなかにいる。 兵は羊を疑っていた。 発言が減っている農か。 商は狼ないと思う。尼を疑っていたので、盤面攪乱してるのかな、と疑ったけど。多分、盤面ぐっちゃの原因はそこじゃないような。 |
619. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
あれ? パメラはクララに投票してる? そうなら投票はできれば揃えて欲しいっす。 まあパメラじゃなくても村側が入れてるならできれば揃えてね まあ人数的に大した問題ではないのだけども。 商農羊にLWかあ。 そろそろヤコブの声が聞きたい年頃 アルビンはなんとか一度フラットに見る努力はします |
620. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
村的には、書真をちらちら追いながらになるだろうから、占吊り逆の方が良かったね。 者の屋黒視と私真視と、どっちが勝つか、ちょっと怖い。 尼>>619 兵吊り、屋占いにセットした。 書の票だと思う。吊りのデフォが自分投票だから。 |
負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
まーディタいれば勝てるんじゃないっすかね。盲信モード。 ラインって頑張って見るよりガバガバに見た方が当たりやすいような、そんな謎ジンクス。 修>>619 それはクララの自殺票じゃないかなぁ。 |
621. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
>パメラ 狂の可能性はあるが、パメしかいないのであえて相談してみる。 「純灰の中に狩人がいたらCO」ってどう思う? ここで狩人でたら灰2になるし、出なくても狩人の位置は確定しない。 まだじっくり検証はしてないし、パメラ以外は反応しないでくれ。 |
623. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
>>620 いや、上の処理順見たらわかるように、突然死→投票→襲撃なんで突然死者の票はそもそも入らないんです。これは昔からずっとそう。 じゃあ狼が適当に入れてるのかな。 まあ特に意味はないんでしょうしそれなら気にしないことにします。 他の方も、もし村側でクララに入れたって人がいたらできれば統一はお願いします。変なところで取りこぼすのはイヤなんで。 |
625. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
>>623 本当だ。票は全部で9票。書の票は入っていない。 じゃあ、狼が入れた? 凸死ケアだと思って、誰かが入れてた? そうだね。凸死ケアだと思ってあらかじめ書に投票してた人がいるなら名乗り出てくればいい。そうじゃなければ、狼が仲間に手向けたと思うことにするよ。 >>624 うん。黙る。 羊見るかあ……。ちょっとおこたに入ってぐだぐだするね。もう少しいる。 |
626. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
シモンの遺言なのかなとも思ったけど、どう考えても遺すべきはそこじゃないし100%吊れないにしても推定狂人に入れる人でもないでしょうし とりあえずヤコブの発言とか聞きたいので今日はこの辺で寝まする また明日 |
パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
というわけで、今は夕方の5時。でも昼寝するから離脱には変わりない。GS評価がころころ変わっているのは、それだけいろんなことを考えているから、っていうのと、GS?ゴーストスイーパーでしょ?ってくらい耳慣れないから。さて、一眠りしたら分析開始、っと。 |
村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
ふえええええん。 シモンごめんよおおおおお。 占い師、2度目なんだよ。 1度目は初手黒引き、狂狼白で合わせられて、初回襲撃。 長生き占い師をトレースしたくて占い師希望したんだ。そういう意味では、ものすごい材料集まってる。騙るとき役立ちそう。 でもきつい。なんつーか、勝ち確臭いけど辛いってすごいね。 今日、吊らなきゃ駄目なんだよな。明日黒引いても、尼屋に矛先が向かう。 |
627. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
修>>615 娘>>620 んー。パメ真なら勝てるから、今はパメ狂で狼囲われを懸念しているんだが。 修屋は今は単体で見ても白いかなと思ってる。デルはもともと白視継続だし、屋は決定あたりの反応白かった。 あと「村ぽさ」を強く感じてるのも本当。 余計なプレッシャーかけないようにこれだけ言っとこう。 |
628. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
寝れんっちゃ…農より開示が多い商の単体見直しだけ ◆商 1dから★飛ばし反応や気になった発言に触って理解、消化したいという姿勢が一貫して見えるっちゃ 納得しなければ掘り下げ突っ込み、議論促進や狼探しの材料を集めようとしているっちゃね レスポンスに違和感やもどかしさを覚えたり、予想の当たり外れで感情の発露が見えるっちゃ 狼仮定、所謂質問ステルス狼探してるフリの質問(ホントの狼探しも交えつつ)を行い |
629. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
必要に応じて偽装感情を作れるタイプっちゃろか、これだと強敵っちゃね(娘>>355>>356が頭をかすめる) 修との擦れ違いからのイラっと感は「なんでお前村っぽいのに協力しねーんだよ」的な村人由来の苛立ちに見えるっちゃし(兵曰く松岡修三) 夕べの決定周りの反応も見たっちゃけど>>606>>611あたりでは「うわ兵もしかして村?」→初日予想外したトラウマが頭に想起したんじゃないっちゃろか。 |
630. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
この辺の発露は狼だとすると、演出うますぎと思うっちゃ。年商のキレ>>505も考慮し総じて白打ち継続気味になってるっちゃ ウチの白取りがダメダメだったら皆からのツッコミは歓迎っちゃ。ウチ視線、相対的に農の黒度があがってしまってるっちゃけど、発言待ちで…もうちょっとだけ議事に潜って、ホントにねるっちゃ うー兵よりもウチ吊が優先されていたら兵はウチの黒視視界が晴れて、村が楽になったんっちゃろか…** |
631. 農夫 ヤコブ 04:24
![]() |
![]() |
不在にしてしまってほんとにごめんなさい。 あのあと貧血でぶっ倒れて、復活後すぐそのまま寝ちゃったらしく、今に至りました。 明日というか今日は雑務はあれど、一応はフリーなので、ちゃんと参加します。ただちょっとまだ頭痛と吐き気がするんで、今しばらく二度寝させてください。もろかくしてます。 あとクララ投票は俺です。一瞬来た時に凸可能性あるなら思って仮セットした。でも人数的に凸ケア必要なかった…。 |
632. 村娘 パメラ 04:42
![]() |
![]() |
者>>627 有難う。それ聞いて安心した。兵>>610にも心配かけたね。大丈夫。 ラインは分からないので、尼と者にぶん投げる。 羊農商に狼、となると、感覚で羊。4d夜明け、その感覚がうまく言えなかった。 羊については、ずっと商の目を借りてた。 兵の目を借りて羊見返したら、なんか分かった気がする。 羊は、狼を探していない。狼を作っている。 羊黒ありき考察になっているかもしれない。検証してくれ。 |
633. 村娘 パメラ 04:43
![]() |
![]() |
2dの対尼。自分がやっていないことを相手に求めている。やれもしないことを求めている。 尼>>275農白視。>>292羊商白視。 羊>>321『尼が農羊商白視なら、年屋兵に2狼なので、組み合わせ考察してみたら?』 羊>>376『それをしないのはおかしくない? なんかはぐらかされてる感』 白視と白打ちって違うよね。その違いを無視している。 1dで白打ちできるわけない。羊だってしていない。 |
634. 村娘 パメラ 04:43
![]() |
![]() |
私もそう。1d屋商村だと思ったし、2dに白考察落としたけど、屋商白だと断定はできない。 現に、商2d夜明けの反応や、3d商が私から白だされている尼を疑っているのを見て、疑惑を持った。 確定情報じゃないから、間違いかもしれないから、考え続けるのが村。 考えないのが狼。 羊の要求は、尼に対し、農羊商について考えるのをやめろと言っているようなもの。 |
635. 村娘 パメラ 04:44
![]() |
![]() |
1dは、自分が見る灰を絞り込む日。 全部の発言を精査するのは不可能。だから、じっくり見る灰と、軽く流す灰を選り分ける。 尼は、じっくり見る灰を年屋兵に絞り込んだ。それだけ。 (まあ、その後じっくり見ていたのかどうかは……うん。) あと、>>377白視されると白視するって羊レベルで変だよね。 羊の発言、まだ全部追えていない。農商にも狼を作る動きがないか見る。もうこんな時間。寝る。 |
636. 村娘 パメラ 04:50
![]() |
![]() |
農>>631 うにゃっ。大丈夫か。無理すんな。 私真打てれば寝てても勝てる。考察しなくても勝てる。そういう状況なんで。 あと、書への投票了解。 身体を大事にね。 羊の増えている分、明日読む。私も寝る。おやすみ。 |
行商人 アルビン 07:44
![]() |
![]() |
そして昨日の俺ポンコツ乙。羊の今日私吊られてればって発言が、狩COある村じゃないね…。農も狩COあればこの段階でやってるだろと思いつつ。生きてる中での狩はやっぱり尼になるか。 |
行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
今日は農吊りに持っていって羊襲撃。自分を白擁護してくれる羊をあえて襲撃して、▼商派の2人をあえて残す。これで襲撃筋から者の考え直しを狙う。か細いけどこれぐらいしか勝ち筋ないか。 |
637. ならず者 ディーター 07:56
![]() |
![]() |
おおヤコお大事に! >>632娘 だから俺はライン見ない(ry もし対抗出てたら適当にでっちあげるけどな 一応根拠としては、やはり年の狩人非回避。 屋修が違うなら、「LWとライン切れてるので年判定を見せたかった」「一手二手稼ぐ必要ないほどLWが好位置」「ほぼ偽状態での発言からライン見られたくなかった」 てとこか。GJ先もわからんし、年とLWのラインが切れてても繋がっててもおかしくないと思ってる。 |
638. 行商人 アルビン 08:11
![]() |
![]() |
【エピってないのと判定確認】 兵はすまん…。昨夜の羊ばりに議事読み込めてればって思うとちょっとやりきれん。 娘は屋にも白が出るのかって感じ。まぁ、年からのラインは切れてる感じだったので、尼さん程の違和感はないけどっすね。 農はリアル大事に。 |
639. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
☆尼>>581 少し頭冷やした。尼にとっては白要素挙げ続けることが、挙げてない場所の黒要素を挙げるのと同義だって意識と。んならら白要素挙げてない灰を、狼仮定で読んでたら何か黒く見える所ないのって思ったりもするが、兵に(悪い意味で)松岡修三とか昨日言われてるし、尼さんがそういう意識の持ち主っての前提で、これから尼さんの発言読むようにはする。 まぁ、割と今日▼農で終わるんじゃないかなとは思っているが |
640. シスター フリーデル 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます ラインに関しては繋がってるとかあえて切ってるとか全く触れてないのが怪しいとか結局自分の望む結論に向けていくらでも設定できるので私もあまり見ないですね。人を説得するために適当に見繕うことはありますけど >>639 黒要素を探すつもりで探せばいくらでも見つかるものなのであんまりしないですね。自分の得意な方だけやるのがいいと思ってますよ 一旦フラットに見るようにしては見ます。 |
行商人 アルビン 08:25
![]() |
![]() |
まぁ、尼さんへの当たりは、最終日辺りで吊る気ばりばりだったからってのはある。…ここで尼疑い出すと疑われる可能性あったけど、異議唱えないと娘真で村が流れそうな状況でもあり、なんとも悩ましかった昨日は…。 |
641. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
農について。どうにもあっしとの質疑は噛み合ってないって感じが結構あって、そこがちょっと理解しづらいから白寄りだけど単体で羊より少し色を落としてたって位置。 ただまぁ、初日の屋の占誤認発言とか、(あと今日の突然死ケア必要ないのに書投票とか)、一度こうだと読んだり考えたりしたことを、深く考え(直したり)せずにぱっと言う人物像見えて、そういう人物像なら質疑のやりとりで噛み合いにくくなる可能性あるかなって |
642. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
思い、そんな大きな違和感じゃなく、引っかかり程度だった。 年からの農評って年>>175違和感はあるけど非狼的な箇所かるから占いらない、白取り楽しみにまってる。以降に特に農評が見当たらない。(あっしが読み落としてたら指摘してください)流石に農年狼として仲間狼のことに目がいってなさすぎなのではと昨日よぎったりはした記憶がなんとなく(眠かったので昨日のあっし説明不足半端なかったね見返したら。)農からの |
643. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
年評も今日見たら1日目の>>181のスキル高そうな人に白取り期待されるのって怖い2日目>>445の(白取れない)ぐらいしかない。 ただ改めて今日考えてみたら、村視点白視され気味な農を、絡みにいかずにあえて放置した方が大丈夫そうだって年が判断した可能性はあるのではと(つついたらぼろが出る可能性考慮) 農が自信がなさげな発言連呼してたのって、農狼として喋ったら村っぽい発言作れないって自信のなさをその |
644. 行商人 アルビン 09:16
![]() |
![]() |
まま言ったのではと。 2日目の>>445>>463>>465あたりも見返すと変な感じ。適当な理由で吊りだしてそこが村だったときがこわいってのがね。自分が適当な理由で●▼村を出してしまったとして、そのせいで【本決定適当な理由だけど農のおおせのままに!】ってなるわけないよ。自分以外の村人がきちんと考えて●▼を出してるから。「●▼を出すこと自体を躊躇する」ってのがあれなわけさ。 農って自分に自信がな |
645. 行商人 アルビン 09:16
![]() |
![]() |
い発言(他者の考察の方が自分より上位の可能性高い)って言っておきながら、上記から他人の考察に対する信用が足りないのが違和感ある。これは適当な理由で村を●▼に出すのが怖い→適当な理由で村を●▼に出したら、そこから自分が疑われるのが怖いって、そういう狼の思考ではと思う。 一個だけ農に質問飛ばす。返答は体調回復してからで ★農>>181 年がスキル高そうって、どの辺からそう感じた?離席次夜遅く |
646. 農夫 ヤコブ 10:20
![]() |
![]() |
ただの貧血なのでおきになさらず。ごめんなさい。 さらに申し訳ないけど、ちょっとのんびりやらせていただます…。 クララ、シモン、ヨアヒム、お疲れ様。判定どう扱うか困る…あとで今一度娘見直す。 屋>>482☆沈んでるのはマイペース由来かもってかかなかったっけ?ゆくゆく人物像つかめたら判断できそうって思ったから。あと真狂強めでみてるから、目線の動きをわずかに白要素として扱った。ゆえに弾いた。 |
647. 農夫 ヤコブ 10:31
![]() |
![]() |
屋>>682☆そこだけ。追える人か否かあれだけで十分に思った。商は発言の裏をちゃんともってて、きけばそれを教えてくれる、追わせてくれる人って思った。 商>>645 考察。次はここ、次はここって順々にみてくのと、発言間隔がリアタイで書いてるっぽいのに短時間な上、内容がおら的には濃かった。 あと年の発言が年狼ならおらSGにする時使われそうと思ってその文と後ろの文でうったつもり。議事読みと雑務** |
648. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
>>647誤字。☆も抜けてる。この文返答に不要だったかもだけど、一応。 その文と後ろの文で「牽制を」うったつもり。 同じく>>647 屋>>682 じゃなくて 屋>>482 |
649. 羊飼い カタリナ 11:05
![]() |
![]() |
おはようっちゃ~(おこたごろごろ) コアタイムとはいったい…さしずめおこタイムってとこっちゃろか 農は直近顔が見えて安心したっちゃ。体調は大丈夫っちゃろか…?無理はせず~ パメやんからはウチへの熱い黒視がとんでるっちゃね うーん、ウチから突っ込むのもあれなんっちゃけど、 >>633はウチが提示した狼組み合わせの中に相方の年が入ってるのは、どうなんっちゃろ |
650. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
村修に対して、相方の年が組入した組み合わせを中心に考えさせるって逆に自分の首絞めてくムーブだと思うんっちゃけど… >>635も曲解ちゃよ「白視されると対象相手の評価甘くなる」だっちゃ |
651. シスター フリーデル 11:59
![]() |
![]() |
いやあ、プールに年羊両方入ってるなら「年羊についてもっと考察するべき」ってのは首絞める行為かもしれないけど、羊が入ってないんだから問題ないんじゃないですかね。 とは言え羊は実際に翌日に黒+灰の全パターン出してるわけで、この手法が有効だと思ってる以上「3人まで絞ってるならこうやったらもっと素敵じゃない?」という提案が出てくること自体は別に違和感ないんですよね。 ちょっと見直してみますか |
652. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
年農要素の補強なんちゃけど(>>503のベッタリ系陣営) 年>>175も結構クリティカルな仲間意識が出てないっちゃろか?ウチへは「ノウリョクスキー(自己申告)への言及少ないのが疑問」とか言ってたのに農に対しては「自己申告なんて基本あてにしてない」という弱い触れ方をしているっちゃ また、3d夜明けの反応>>472で、年をねぎらってるのが農だけなんっちゃよね(農の本人要素でも通りそうっちゃけど) |
653. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
>>652 直近の羊の()つきとはいえ、年労るのが農「だけ」=農年狼の証拠の一つに思わず笑ってしまった(ごめんね)。で、経験豊富そうな羊がそんなこという? 羊★なんか焦ってたりする? 羊は狼仮定で考えるっていつか宣言してたけど、村にしてはとる部分が極端な印象、必死なこじつけ印象を受けたべな。 今さっとみたけど、ロックオン村…うーん。まず娘真うてないか見直すつもりだったけど、羊から読みこんでくる! |
654. ならず者 ディーター 14:47
![]() |
![]() |
>>651修 に追従。>>172でも灰ライン見ると宣言してるので、提案そのものは違和感ない。 そして年羊入ってないんだから首絞めたりしないのも同感だが、>>649>>650が反論になると思って発言していることからも、羊の白黒関わらず「この手法は有効」と信じていることは間違いない。 ただ、そこまで修が「農羊商を白確信」しているように見えたか?という点は確かに疑問かな。 ★どこらへんからそう見えた? |
655. 村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
商と私は3dから視界が乖離した。尼白確定情報の差。 商は尼を疑っている。尼は羊を疑っている。だから商からは羊が白く見える。 商は娘真視がゆらぎつつも、娘真を本線で追っている。だから今日は農が狼に見えている。 視線の動き商村。 羊については尼>>544に尽きる。「単に何やってるかわかんないのはわかんない」この思考がない。 変な村人はいる。アホな村人もいる。それを理解できず疑いになっている。 |
656. 村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
なぜなら、羊はロジック派だから。 羊の疑い先は、屋尼農。いずれもロジック派が苦手なタイプ。(屋は、感覚派も苦手だろうがな) 羊>>378(内>>350は>>315と推測)のように、言語化された思考の繋がりから判断している。 なら、>123の尼感想と矛盾。 私が>>155「羊は感覚派に見える」としたのは、羊が>>123で尼を拾えそうと言ったから。 尼>>90「狩人いる」→「霊の居場所狭めよう」 |
657. 村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
→部分の思考の飛び、奇天烈な単語選択。ロジック派が苦手なタイプじゃん。 ロジック派ならこの時点では、追えるかどうか様子見、止まり。 羊>>145「態度の変遷を観察」は、感覚派が出ている。発言の裏にある、言葉として表に出ない「何か」を探るってこと。羊は探れる人。でも見ていない。 尼>>121で占感想を見て、>>123「内訳由来の発言」が出たのは、>>122「能力者真贋を軸に考察」共通点からか。 |
658. 村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
尼から占内訳発言で、どうクリティカル要素が出ると想定したんだろう。 で、3d娘>>601年から辿る(キリッ のくせに>>536の羊評で年→羊がない。商引用部分は羊→年。下段は羊→書。 これ、年→羊は、キレも繋ぎもないってこと。 [パメラはライン考察を覚えた Lv.1] 兵>>424「昨日と比較すると羊の印象が上」1d青屋票への感想以外で、どこに引っかかっていたのか分からん。教えろください。 |
659. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
羊>>650 >>377『白視で相手甘く』まだそのレベルなの?って、羊の想定戦歴を私より浅くした部分よ。口達者な初心者か、って。失敗だったわ。 羊、序盤は白っぽ放置されるPLに見えるわ。序盤から疑われないでしょ。白視されて当然って考えるわよね。だって自分白なんだもの。黒視されて相手疑うのは分かるけど。 クララ。墓下は無理だけど、エピに顔を出してね。会いたいわ。 喉管理なにそれ美味しいの?** |
660. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
「白視されると対象相手の評価甘くなる」はまったくもって違和感ないぞ。 経験に関係なく、人間の心理として。「好意をもって接してくる相手」と「悪意をもって接してくる相手」のどちらに好感を抱きやすい? 村人にとって、自分黒考察をしてくる人物は「誤っている」ことがわかるから黒く見えるし、白考察なら逆。 そして羊はその心理を踏まえ、>>377「ほだされないように自戒」してるのだから、何の問題もない。 |
661. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
あ、農だいじょぶそうっちゃね。農対話型っぽい感じだったっちゃから、ウチに★とばしてもらえたのは、嬉しいっちゃ >>☆653 娘真仮定だと村勝勢は変わらないっちゃけど、ウチ屋ロックかかってるっちゃろ? 村としての発信も今日だってほとんどないっちゃ… 娘が自白の屋に発信うながさないのもなんだかなあという感じで 最悪狂囲い完了済みがちらついてどうも…とかは、おもってるっちゃ |
662. 羊飼い カタリナ 16:05
![]() |
![]() |
農白で続いたら、ホントにやばい、ウチ商疑えない あと、ウチへの評価っちゃけど、経験豊富ではないとは一応つたえとくっちゃ 狼側に見せる隙になりそうっちゃから、自己紹介にはふくめなかったけど、もう結構透けてると思うから言っちゃうと、ウチリアタイで対話して、その刹那刹那に反応するのが苦手っちゃから(タイピング遅いとかもあって) どうしても書き溜めた考察を重砲で放ってくスタイルになっちゃうっちゃ @11 |
663. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
やっぱ商の>>606>>611が演出にみえないんちゃよね ここだけ語尾が敬語になってたりするし。ウチの考察スタイルとかを看破したうえで、偽装されてたら、商人不審になりそう 兵の遺言で今日はウチ黒ムーブになるかなあとはおもってたっちゃけど、直近娘の羊黒視で動いてる感はなんなんちゃろ、真視を集めた狂の視点と仮定すると、羊吊りは厳しそうだけど、偽黒出しやすい占い先理由づけとして選り分けようとしてる? |
664. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
娘狂を考えるのは明日生きてたらだけだと思いますけどね まあでも否定要素を挙げれば ・娘狂なら修がよほど狼に見えない限り修に黒が出るはず。(現に今「修に白出したんなら娘偽かも」な流れになってないのに)娘のみが確信できる要素はあるか ・屋が狼であれば娘は正しい判定しか出しておらず、LW屋が悠々と狩人狙いとか言う余裕があるとは思えない。間違いなくチャレンジしているはず あたりを足掛かりにすればいいかと |
665. パン屋 オットー 16:25
![]() |
![]() |
ただいま! >>631 ヤコブには つ[ほうれん草パン] お大事に! 何人かがリアル事情で沈黙を強いられる村、 になるとは思ってなかったね。。。 >>661 カタリナ、ごめんね。 リアル事情は伏せようと思っていたのだけれど、実は今こちらは朝の8時25分なんだ。 ただ8時間睡眠を確保しただけなので、その点は許容して欲しいな。 |
666. 農夫 ヤコブ 16:29
![]() |
![]() |
羊>>661>>662回答あんがとー。心配かけてごめんね。もう少し対話付き合って! ★商疑えないからやばいってどういうこと?そのときは娘狂を検討するのでは?今屋ロック・農ロックっていう両刀遣いだし。 今娘真どの程度考えてる?(興味ない人ならともかく)その焦りがあって焦ってて元々能力者重視する羊なら娘真の検討進めてからいう話かな、と思うんだよね。直近修は見えてる。 あとスキル塗り失礼! |
667. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
商農羊の中に狼がいるとしたら、 私は羊だと思っている。 序盤私が謎キャラだった時に(今でも謎キャラだろう、ってうるさいわ!) 他からは理解しよう、読み解こうというアプローチが見られたけれど、 書年羊からは全くそれを感じなかった。 いいカモ見つけた、でも思いのほか生き残った、という感じだったんじゃないかな。 |
668. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
>>665屋 そうだったっちゃか…片白とはいえ、娘真占(狂だとしても正判定しかだしてなければ)なら現状屋だって村の戦力だっちゃ、ウチがロックっぽくなってるのは改めてつたえつつも、今日以降のオットー覚醒にすごく期待してるっちゃ ウチは睡眠不足なので仮眠取り… @9 ** |
669. 農夫 ヤコブ 16:34
![]() |
![]() |
屋>>665ありがとー!mgmg 羊やっとみれた。気になった点とかごっちゃで見にくい。。。 年→羊>>180 「羊農切れ」年羊狼で最初から羊と灰の切れとるかな?って疑問。でも年>>285兵>>418で年青切れ提示してるし、使えないかな? 羊→年>>213初日年評価:発言は見難い点〈=理解しにくい〉と理解できる点どちらもあり、引続き対話等で理解できるとうれしい。その後羊から対話にいくことはない。 |
670. 農夫 ヤコブ 16:38
![]() |
![]() |
羊→年>>320>>446 年への性格予想で、やや黒視。羊は年村狼仮定双方から追うバランサー。修には狼仮定のみ。 これに対し年→羊>>367 「自信なさげといわれるのはしゃく。」黒塗りにはみない。対して商>>414>>419には商村視の上で黒塗り判断。 両方疑い度の違い由来? 羊>>321 修の初日の軽めのGSに対して上段レアケ想定…で修からの軽い白視を先まで考えたなら教えて。って感じの発言。 |
671. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
つづき 修にも言われてるけど少し飛躍してる。ただ狼として位置調整するには早いし過敏。少し村っぽい。 羊>>501「年●羊は狂への黒だしあっぴる。狂が自分・羊に黒だしてきそう」 ちょっとここおら的に理解しにくい思考(商の年羊切れ読んだけどライン切の範疇だなって思う。) 羊★者>>306は読んでた? 気になるのはここらへん。読んでて商の議事読み見て村っぽさすごい。年と切れてると思うし(説明略)** |
672. ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
パメ要素にも触れとくと。 パメの全白出しは、狂人の戦略として見ても何もおかしくない。初回は者>>450。その後は最後までパメ真コースで騙しきり、狼を占いで保護するという戦略。 ただそれには狼を囲わないとならないのだが、割と自由占いが違和感なくいけそうな雰囲気の中、>>579『占いは者が決めてほしい』と委ねているのは非狂要素。 逆に狂的要素としては、>>384『兵非狩』。「狂人が狼へ狩人の位置を伝 |
673. ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
えようとしている」ように見える(からたしなめた>>388)。 まぁ>>622見ても性格要素なんだろうな。 オトの白を見たのは、>>608『やっと占ってもらえるのか』。屋狼視点では、パメは真狂確定していない。するっとこの感想が出てくるのは屋の性格分析的に素直に白いかと。 あとクララの狂要素として。これはマナー違反な内容だから表に出すつもりは全くなかったが、ルール違反てことで相殺させてくれ。 |
674. ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
>>277の発表が、鳩なのに55秒で「判定を加味した発言内容」になっている点。白判定を前もって準備している感を受けた。(娘>>278はコピペ) とはいえこれは除外して考えるべきと思っている。 今更思考隠すことにあまり意味がないので、灰考察も出来上がりつつあるんだが、相当喉使いそうなので保留しとこ。余裕ありそうなら投下する。 カタリナ>>>654にも質問あるからよろしくな。見逃してないか一応。 |
675. 農夫 ヤコブ 16:55
![]() |
![]() |
不在詐欺 娘真うてるほどには達しないな。考察や狂なら2d黒だしする説明とか真らしさあるから、できるならうちたいんだけど…。 書発言が足りなくて比較がしにくいのも少しある。 あと狂アピに見えた部分があるんだよね。 >>363で娘視点狂書の目を借りたがる。>>384の兵狩あぶり。 というわけで、修屋見直してくる。遅くなったけど質問回収もするべ(消えかけているRP)ってとこで肉見えた。よむよむ。 |
676. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
時差8時間…おフランスだな ブルジョアジーだ。囲め (無理せず自分のペースでいいんですよ。それぞれに事情はあります。リアル優先で。もちろんヤコブもです) 娘の考察読んでて思ったこと 私は娘の言う感覚派とかロジック派の区分を持っていないけど、要するに>>123を見て「自分と同じような事をする人で、それは狼でやるのは難しいから白い」 と認識してたんですね(屋の評価が2dから変わってるのも同じ理由 |
677. シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
で、実際にその時点で一旦除外してあまり読み込まないので(これは単純に私の癖です。黒要素を探さないということは白い人のさらなる白要素を探す必要はないためそれほど重視しないので見返すのが後回しになる。気をつけましょう)その後の挙動と言うのは結構目が滑っていたのですが、なるほど見返してみると発言の流れや反応を重視するタイプではなくてガチガチに考察するタイプですね どう修は理解できそう、と思ったのでしょう |
678. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
あ、★。これ付けると見てもらえるんですよね。ぺたぺた >>672 クララが居なくなるのがわかるのは昨日の判定よりずっと後ですからね。 通常の進行であれば占いが吊られることはなく、ましてや自分を食ってGJ出されてるかもしれない局面(その時点ではまだ年黒は見えていない)。のんびり白出して信用勝負…という状態ではないんですけどね まあ、そこはさっき言った通り今日は忘れて明日以降に |
679. 農夫 ヤコブ 17:37
![]() |
![]() |
文章抜けてた。 >>670羊バランサーのところに「羊は屋・農ロックなのが、途中からバランサー視点が損なわれてる。1w吊れて余裕できた3dからその傾向が見られたのが気になった。」追加 ここはお返事聞いて判断したい。 先に年→屋考察させてくらはい。 (今は単体白っぽいけど)肉の屋年キレてないですよ読んでもやっぱ切れてない? 赤って普通赤議題とかで戦歴さらすでしょ?というか、例え年が強気でも |
680. 農夫 ヤコブ 17:38
![]() |
![]() |
さすがに生命力弱い屋に初日早々●屋は鬼畜でなさそう 1d >>176に対して>>201で理解→>>205で喉稼ぎ。コロコロ屋に対する考えの転換。一貫した対SGの動きに見える。 2d >>367で継続黒視。>>408で▽出さないほど屋黒視。それなのに>>369で白が出ることも想定してるのが視点漏れ程はいかずとも、それに近いなにかに思う。>>380を読んでも意見を黒視を変える気がない>>392 |
681. 農夫 ヤコブ 17:44
![]() |
![]() |
あと青も言ってた>>294の「ええい、年!」って、年屋狼なら年が入念にライン切りしてるのにこの屋の投げよう。ちぐはぐ 者>>674 書の55秒はやろうと思えばできる。真でも疲れてる時なんかは俺そういう発言準備する時ある。あとできればそういうのはマナー違反と思ったら相殺とか関係なしに今後控えてもらいたいかも~。一昨日昨日ニートした俺がいえることでもないけど; 箱のごはん線がみつからない@7 |
682. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
農。SG牽制に動く。殊に>>351尼から屋白要素引き出させるのは燦然白い。 尼>>651 羊2dから屋狼陣営想定がないのはどう思う? 1d>>173屋農否定みたいなの。これはイベントからだけど。 商→尼疑い。尼臼>>478「尼白っすか…。んー」切り替えできず。尼黒考察本気度見え。>>565>>566尼黒と娘真を天秤に。 羊→屋疑い。屋臼>>617「娘真仮定 農商いずれか」娘偽かも? が薄い。 |
683. シスター フリーデル 17:53
![]() |
![]() |
ところで娘の>>657は誤読だと思う。内訳由来と言うのは私の内訳由来で、「推敲せず思ったことをそのまま書くと視線の混同に気がつきにくいので狼ならそのうち変なこと言う」という話だと思う。 農はいちいち白いね 狼なら>>457SGにしやすい屋をそう簡単に手放さない 狼なら>>136にならない もちろん偽装はできる、けど誰もそれを白く取ってくれないんだから偽装する意味がない。意味がないことはやらない。 |
684. 羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
☆者>>654修が白確信してるまで思ってなかったっちゃ、正直修の共感白への過敏反応いちゃもんレベルっちゃよ ☆農>>666商疑えないからウチ残されたとき屋にとびかかりそうっちゃ、比較対象の書がドロップアウトしたのは誤算っだったちゃ… 真7:狂3くらいっちゃろか…書真ありそな感覚として、書はウチが白視高かったっちゃろ?真占感情として、白視してる先にサゲられるのって気分よくないんじゃないっちゃろか |
685. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
☆農>>671 見えてはいたっちゃ、ただ絶対するなとは言われてなかったし、ウチ自己紹介の手前やらないわけにはいかなかったっちゃ 修に言った手前もあり (なるべく投票周り以外の要素を考慮したつもり) |
686. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
>>682 吊に挙げてるんだからやるべきってことですか? 灰が広いしまだなんらかの処理の段階では無理でしょう。それは。 別に羊狼を否定する気はないですけど、娘は「こうだから羊が怪しい」から入ってるけど途中から「娘狼だからここも黒いあそこもおかしい」って逆転しちゃってると思いますよ。 昨日の兵疑いと同じで 一旦見る場所変えてみるのもいいのでは |
687. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
修>>676 ありがとフリーデル。(正解はオランダだからもっと芋臭いけど。) 今のところ羊と商→▼農、農→▼羊なのかな。 で、私が▼羊派、修もやや▼羊派?肉は先に娘狂→▼屋修を見る、と。 >>627確かにそのまま娘真なら村勝ちなんだから、 まずは修白から見ていかないとなのか。 娘狼は本当に無い、でいいんだよね? これだけ踏まえて今までの発言を携帯箱にいれて外出!ごめん!! |
688. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
者>>660 性格もあるか。その部分取り消す。 尼>>683 んゅ。誤読部分取り消す。 あと>>656、農はロジック派が拾いにくい灰じゃないね。ロジック派が拾いにくいところを拾っている人だ。 尼>>686 意識して探さなくても、ログ読んりゃ1~2箇所自然にライン目に付くのでは、ってこと。 羊黒考察じゃなくて理不尽な黒塗りになってる自覚はある。羊ごめん。 モコ&メリーとおこた囲んでくる。 |
負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
地上は▼羊の流れかな。 村だったら遺言考察で足引っ張った形になって申し訳ない…。そんなに参考にされるとも思ってなくて。 LWは羊か商かなと思っているし、書真娘狂の可能性ってあんの?状態なのもあるっすけど…(クララごめん)。娘偽だったらすごいなぁ、と。 とりあえずペタくん寝かせて布団と天板乗っけて狼こたつにしますかね。 |
689. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
おらの羊への質問が誤字脱字ひどくてなにいってるのか全くわからん。失敬失敬。 言いたかったのは(未来想定屋狼に飛びつくのが怖い・焦り+元来能力者重視+バランサー)=もっと占い師の見極め入るのが自然では?だべ。以上補足。 羊>>684書の発言足らなくてどうにもって感じか。可能性では書真ある?って思うけど、今のところ娘真確認には動かない感じだね。 上記の羊像とのズレで、若干の違和感とるべな~。 |
690. 農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
羊像にズレあったら教えて>>羊 >>685 回答あんがとー。者の「●はライン切常套手」が見えて理解・実行していたなら、年●羊が狂人への黒だしサインだと思った心理を説明できるべ? いっちゃうと書真から黒だしされるのを恐れてるにみえたんだべ。 しかし、ここまで書いて修も疑ってるべ。修>羊で思考進んでないと感じてる。少なくとも片方は村だから、黒塗りしてるのはゆるせ~。 少し黙る。次は修考察@5 |
691. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
思考進んでないと言われても、私の視点からは娘は真の公算がめちゃくちゃ高いので今考えることがそれほどないというか 特に農は今の所もう白でいいかなと思ってるのであとはどちらを吊りに回すかくらいしか決めることないですし それに昨日から一旦アルビン戻してるので考察自体は進んでると思いますけども。 |
692. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
>>681農 む、これは完全に失言だった。すまない、以後気を付ける。 年屋ライン繋がりは、狩人非COがメインだな。他は蛇足 屋→年 方向へのラインは「屋が年のアドバイスを斜め上に解釈した結果」なんて斜に構えた見方も出来るが、ラインに関する論議は水掛け論&平行線になるんで割愛。切れてると言っている内容はわかるよ。 >>684羊 回答感謝。「怪しく見えたから深い考察を希望した」といったところかな。 |
693. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
農>>690 占真贋については(>>495無くてもいい)への甘え等で、正直サボり気味になってごめんっちゃ(乗るしかない、この娘真のビッグウェーブに的な…) 狂へのサインについては>>502下段ともセットで。年屋「こいつなら隙だらけで吊れそうだからサインだしておこうぜ」で伝わるっちゃろか… 農直近の出力見て、ふわっと言語化できん違和感を感じたっちゃ。初日周り印象とのスキル差異的なものというか…@6 |
694. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
あと、恥を承知で言うっちゃけど、パメやん強そうで隙もなくてツッコミ質問がうかばんかったのもあるっちゃ ウチも所詮「ええかっこしいの村」っちゃろか…屋のこと言えないっちゃね 者の真贋考察とか参考に頑張って見直したいっちゃ 喉と時間と速さが足りない…モコとメリーも手伝って… しばらく黙るっちゃよ @5 ** |
695. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
喉の関係から大幅削除。ポイントだけ抜粋。 [アルビン] 2d>>310,>>411>>422の年への追及がとても白かった。 俺は『唐突の青白上げがおかしい』>>489>>490という疑惑を持っていたが、アルは『ヨアを占いたくないならオトを推すべき』という同じポイントを別角度から切り込む考察で、強く共感を覚えた。 >>577でのオトへの質問は端的かつ的確。オトの発言を深く読み込んでいることが伺え |
696. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
る質問だった。 挙げた2点の白要素は、いわゆる「共感白」(同タイミングで同じことを思うのは、同じ村目線を持つからだろうという仮定に基づく白)なので伝えづらいが、非常に白く映った。 [ヤコブ] CO誤認>>136。兵>>182と同じ感想。年が非COしているのを既に確認している筈なので、狼が「占3CO目か!」と誤認するのは非常に違和感。 ポイントは、「この状況ででるのは結構真っぽい?」と村目線で |
697. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
の考察に進展がある点。狼なら、「村騙り?」と発想し、そこから思考にストップがかかる(本当に占COか再確認しようとする)はず。 『そんな勘違いなんてする?』という声もあったが、>>88娘 の占いCOを灰の非霊宣言と見間違えた確定霊のアカウントがこちらになります。結構やるもんスよ… [カタリナ] 印象に残ったのは>>563『書の沈みがウチ起因かと考えてテンションさがりめ』 狼としてはGJ&狼吊られ |
698. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
でテンションが下がる場面。が、件のことでリナがショックを受けている様子なことを察していたので(まとめとしてフォローすべき案件だった、すまない)、>>560兵の質問に誤解を恐れず正直に答えていたのは印象が良かった。 羊は「これが白だ!」と言えるポイントは少ないが、全体的になんとなく白、という印象を受ける。 娘=狂でも農羊商に狼がいれば勝てる場面なので、最終日と思ってしっかりと考えたい。温存@5 |
行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
者>>695 まぁ、2日目のあれは、元々1日目の時点で、明日の考察が年屋狼になりそうと思ってて、そこに者が年へ疑い気味の質問してて、あ、やばい、菱餅吊られそうだわと思って。夜中中に年黒可能性考察やっとこうって思った記憶がある。 |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
者の考察スキー感はかもし出されていたので、こういう人が霊やると、決定に自分の考察を絡めながら出す可能性高いって感じた。だからいずれ吊られそうならライン切っておこうって感じね。 |
行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
さて、今日の襲撃は者の予定だが、問題はGJ出る可能性か。 次の日6人になると、娘狂でも最終日RPPで村勝ちの芽が消えたわけじゃないってことになって、あっしが吊られやすくなるってこと。 |
行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
尼狩予想で進めていいと思うが、その場合は、娘でGJが出ていること(占い師でGJが出た場合、護衛先がそこ鉄板になりやすい)パメラを生かしておけば判定という情報が増えること(者では増えない)あと、娘真を非常に高く思ってる発言しかなく、灰が娘真を明日疑う可能性を考えてなさげな感じにみえる。 |
行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
明日村が娘を疑う可能性を高く見るなら、娘真派である者にきっちり村をまとめてもらおうって思考が出るかもしれないが、そうはちょっと見え難い。あと、青襲撃が狩人狙いな可能性否定できない以上、娘襲撃もあり得るのではと考えるはず。総合すると、GJの可能性は低目、かな。 |
青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
なんか、リナ様もアル様もヤコ様も狼に思えないよ…。 パメラお嬢様、狂人だったり…いや、ないかなぁ。 パメ嬢狂で片白が狼だとしたら… 今7人だし、もうGJも出ないから今日パメ嬢噛めば…。 臼臼占霊灰灰灰 臼臼霊灰灰 臼臼灰 …え、詰みじゃない?娘生きてて偽と分かれば片白疑いもあるけど、今日抜かれたら… |
699. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
やんす。仕事の疲れが抜けねぇ行商人参上。昨日みたいな醜態(うたたね)をさらす程の疲労はないから大丈夫と思うっすけど。 羊について。元々白く見えてた+昨日羊年切れ拾えてたことから、狼と思い難いんすよね…。増えた発言ざっと見ても、羊>>630下段で、村人兵を吊ってしまった罪悪感が拾えるし。 もう少し増えた発言など読み進めてみるっす。(当然農も。) ☆農>>647 リアタイで書いてるっぽいのに短時間 |
700. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
、か。んー特に違和感はないか。年農が赤やり取りで、農が年をスキル高そうと感じた故思わず言ってしまった可能性少し考えたが、その要素は取り下げるわ。 …余談ではあるが、昨日の段階で朝出した考察に辿り着けなかったことをやっぱり悔やんでしまう。年兵農全てを見る気力と時間がなかったため、年からの兵農に絞ったのがまずかったのかな…。昨日の兵>>595が目に入ると耳が痛いっすね…。後悔タイム終了。議事ダイブ。 |
行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
決定時間まで待って、やっぱり農狼を覆す要素が拾えなかったので、▼農にするっす。とだけ言ってもいいんだけど、流石に農羊の発言増えてるし、それだけじゃああれか。何かないか見てくるか。 |
負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
まー娘狂で狼囲われてたら村かなり厳しいけど、それは仕方ない気も…。狼陣営の技量が村陣営の技量を上回ったってことで。 その場合の村の勝ち筋は残った灰がシャイニングして娘偽打ってLW吊り目指す感じになるんですかね?俺手順ガバガバ野郎なのでアレっすけど…。 |
701. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
今シモンの話読み返してきたところ…で目に入ったんだけど年羊そんなに切れてた? と思ってそれも読み返してきた。 >>496 >>497 >>498 これって切れてるの? 「切るなら多方面からもっと本格的に切るのでは」との事だけど、別に吊って色見て白くなろうって話じゃないんだろうし、わざわざ羊狼前提の視線で黒要素を何個も上げる必要はないでしょう。軽く切っとくかみたいなノリでしょうと思う |
702. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
この辺が所詮読む人のサジ加減でしかなくなるから私はライン考察自体そんなにしないんですけど、そこから見てもこれは普通に切れてるようには見えないです。 素人目に切れてるように見えるけどベテランなら見抜ける、なら意味はわかるんですけど、素人目には仲間っぽいけど深読みすれば切れてる、と言うのは意識してやるのはナンセンスです >>498に至っては完全に個人要素に見える |
703. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
羊の白要素:書からの発言引き出し。 書の発言が増えないと「私を」判断できないわ。占真狂なら比較も必要よね。「娘狂の真視が強くて、潰れそうになっている書真」の可能性を切るため(←私の主観)書に促したのは好印象。 農:クッソ白い。以上。 年>>271「出力としては出てない」は農>>194『情報集め~質問意図?』に乗ったぽ?と感じた記憶がそういえば。年狼が村に入るために農を使ったなら農白JK。 |
704. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
>>589が私の中で一番ピンと来るんですよね GSが修年>屋の中でより修の色を見たくて●修▼屋。はわかる で、結果は修(片)白で年黒 なのに「一番見たかった修の結果が見れないんですけど」とか「年の方だったかぁ。惜しかったなあ」みたいな印象が一切読み取れない。 二択外してる上に希望したものを貰えてないのになんの感想も出ないものかなぁ あと今見ると>>501は素直に黒いっすね 今の所●商▼羊ですかね |
農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
おれ狩あぶってない?やっちまってるな~。てかこの村の狩人って、、、 >>697 肉・カタリナ・オットー 実はオットーの占い撤回発言更新して読んでたし(オットーの【】はほんとに見逃してたけど)、気づかなかった振りして考察進めれば白とってもらえると思ってやりました。故意犯です。だが反省も後悔もしていない。 ~農夫 ヤコブ 村はずれの教会 懺悔室にて~ |
負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
修>>701>>702 羊年切れてないっすよね…。俺も>>704の希望に丸乗りしときますか。 娘>>703 『潰れそうになってる書真の可能性を切ってる』って書が喋るほど偽っぽくなると羊が思ってない限り成立しないような…。単純に見れば娘真にこれ以上差をつけられたくない書狂へのテコ入れとも取れる発言だし…。 羊の占候補への触れ方って娘真書狂と見たくない感じで、非狩なら寧ろ狼っぽい気がするけどな~。 |
705. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
ちょっと羊の発言見返していて、疑問に思った点が一つ。 ★羊>>662 農白で続いてたらって言ってるけど、羊>>662の時点で、農の強い白要素拾っているんすか?その後の発言でも、羊って>>684商疑えないから屋にとびかかりそうって言ってるんだけど、 商白い、農も白い、じゃあ、娘偽…?じゃあ怪しいと思ってた屋が狼って懸念が湧いてくるってんなら、まだ思考の流れとして理解の範疇なんですが、今日の羊の発 |
706. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
言>>652で、年農要素の補強やってて、結構農疑ってる感じではあるのに、農白で続いた場合のことを本気で懸念してるのが正直言って怪しく見えてはいるんすよね…。 今まであっし羊のことずっと白く見てたのに、(ライン的にも)今日の発言読み進めてたら何か黒くて困惑してる感じっす。 |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
あ、そっか灰から狩COがなくても、片白が狩りの可能性あるのか。囲われ狼のことばっか考えてたよ。 娘狂…もうね、考察上手すぎてわかんない。狂でもできちゃいそう。狼が実際に見えない狂故に。 でもなぁ〜真真してるよなぁ〜 何にせよ、凸死が出た時点で厳しいよね…。村利編成こそ幻想だよw |
村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
者:頼れる親父 尼:今だに小遣いくれるお袋 青:お堅い官庁勤めの弟 屋:ファッションセンスがアレな妹 兵:剣道の先生 商:剣道の先輩 年:小手打ち得意のライバル 農:大御所の同業者 羊:美人過ぎる~な売れっ子同業者 娘:仕事にあぶれた自由業 書:年の恋人。明子姉ちゃんばりに木の陰から年を見ている「飛雄馬…」 |
負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
狼こたつでみかん食べつつ。犬って体温高くてぬくぬくっすよね。 シベリアンハスキー飼いたい。 灰凸なら灰狭まるからまぁ…って感じっすけど、占凸は痛いっすよね…。偽でも確白は生まれなくなりますし。クララはリアル事故とかでないといいっすけど…。 娘真っぽいすよね~…。騙りだったら絶対相手にしたくないタイプ。 |
707. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
娘のウチ疑いの動きは真寄。狂仮定ウチが白とはわかってないわけっちゃし、兵視点最黒視であるウチは本命なところ、そこ吊られたら終なので狂ムーブとして不可解 >>693言語化できたっちゃ農自称対話型白取スタイルのはずなのに今日の考察ウチ疑い目切込>>690「黒塗り」商白取り補強してない?商評は>>671下段のみ ☆>>705商白強すぎて農白要素おってない…今日村勝利で終わってほしいって願望ちゃ |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
僕も狼こたつにいれて〜ゴソゴソ 僕はポメラニアン飼いたいなぁ…ぬいぐるみみたいで可愛い// ね。体調崩しやすい季節でもあるからそっちも心配。 僕のいるところではこないだから花粉がすごいみたいだよ。頭ボーッとしちゃう。 |
708. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
初日、考察もがんばりたい(つまり不得意)みたいなこといってたのに今日の発言は考察キレキレ?この辺りが農の人物像と不一致っちゃ ◆修 ウチや娘の考察に落ち着け的な冷や水を浴びせてる部分がちょこちょこありウチと違って冷静に周り見れてると思うっちゃ スタイルが大きく違うので判断難しいっちゃけど、狼としての強い違和感拾えず 囲い懸念は 屋>修 希望だしは吊【▼農】占【●商】 @3 |
709. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
ちょっと農の発言も見返してるんだけど、今日の農って農>>675で、娘真打てる程には達しないって言ってて、今村全体覆っている娘真でいいじゃんみたいな流れに真っ向から逆らってるんすよね。 ここで思い出したのは、2日目のあっしとのやり取りでの農の返答>>343。流れに逆らうってことだべな。おらが狼のとき、まさにそれやってよく白とってもらうって箇所ね。これ農狼ならさ、2日目のこの発言で自分狼なら村の流れ |
710. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
に逆らうぞって、自分で自分狼時の動きの「ネタばらし」をやっているんすよね。で、今日のその「ネタばらし」そのものな動きをしている。これ農狼なら考えにくいんじゃないかって思ってきた。自分狼ならそういう動きをするよっていっておいて、その通りの動きするって、疑ってほしいって言ってるようなもんだよなぁと。 もし農狼なら、そもそもあっしとのやり取りの時点で、おらが狼のときは流れに逆らう動きをするって受け答え |
711. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
はしないんじゃないのって思える。適当にあっしの発言に対して、確かに流れに逆らうのは白要素だと思うべよ。とか言って同意してるんじゃないかと。農狼なら、この村で自分が村の流れに逆らう動きをする可能性って0じゃないでしょ。よく白とってもらうって発言から、過去でその動きで白取ってもらった成功体験があるみたいだし。農狼なら自分がこれから村の流れに逆らう動きするかもしれないのに、それは狼でもあり得る動きだよ、 |
712. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
とあっしに指摘する理由がないんじゃ…と思えてきた。 何か今日増えた発言見てたら、農じゃなく羊の方が黒く見えてきてはいる。んー…正直、朝の段階では農狼結構大きく考えてはいたんだけど、逆になる可能性もちょっと出てきた。@5 |
713. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
羊>>707俺は羊を理解するためにやってんだどね。回答ありがとう。でも白っぽさはでてこなかったよ。 【▼羊】【●修】 修の思考は兵娘まわりがちょっとわかりにくいから、読みとき中。でも数日間だしてないしいい加減だすよ。白修>羊黒 修は俺に対する白視が? 修★俺の狼ならこう動くっていう、>>343見てどう思う? でも前言ったのと逆に青占希望に対する防御感のなさ、傍観者を決め込む姿勢は白く感じる |
714. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
奇策大好き。 屋>>133「この陣形なら真狂、を軸に考えたいと思うよー」=非占視点、に続く「紫色のバゲット占いだよ!」だから、占COには見えるのはどうよ。 だったんだけど、者>>115…。そうね、ドンマイ…(目逸らし 真アピ。私狂なら初手割る。青に黒出しは怖いだろうで真視取れる。 その場合はさっさと19喉潰して、判定出しまで青発言読み返しまくるだろうけど。 【▼羊 ●商】 >>713●しゅうw |
715. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
I'm back! 農年が狼だとしたら、やっぱり占3COの空目は信じ難い。 2狼潜伏しているのに狂狼−真霊に真占が出てきたと 思えと言う方が無理。 狂娘でフリーデルか私を囲いこんだ、としたら…か。 もしそうだとしたら●屋に決まった瞬間パメラは がっくり肩を落としたんだろうな。 こんな頼りないのを囲わないといかんのか、と。 |
716. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
時間30分間違えたし修考察してたらタイプミスしてるw【●商】俺はばかかw リデルもっと見てくる。たぶん変更ありません。もし変更なければ、仮決定でるまで沈黙してます>肉よろしく@3 とりあえず修思ってること >>283の青白へ、「無駄ではない一手」は共感。 >>380年との屋をめぐっての対立関係どり。屋SG化としては若干遠回りの動き(白要素には至らない) ●修決定時さほど興味なしって感じがある 他 |
717. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
迷ってきたあっしに、尼>>701>>702が目に入った。 軽く切っとくかみたいな可能性か…。んーそういう狼って…いるのか?正直最初から年羊が切る方針なら「切るなら多方面からもっと本格的に切るのでは」とは思ったんだよ。吊って色見れば白くなれるし。どうなんだろう…多方面から黒要素挙げたかったけど、あんまり挙げられないから中途半端になった可能性…とか?そこまでは考えてなかったけども…。 |
718. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
・商か羊が狼 ・パメラ狂で修狼を囲い込んだ のどっちを取るかと言われたら、やっぱり商か羊が狼。 修>>678のぺたぺた、は違和感センサーに反応したけど、 私と同じく茶目っ気だと思いたい。 希望は【▼羊●商】で。 ごめんね、何も覚醒しなくて。昨日と同じ結果だ。。。 |
719. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
んー、決めた。 ▼羊●農で。朝のあっしの農考察って、羊が白くてラインも切れているって考えてたから、黒前提で考察してしまったのかとちょっと思ってきた。>>642って素直にとれば切れ気味じゃんとか。 羊>>707の農白おってないって返答については、だったらあっしは今日の羊の思考の流れが理解できず、黒く見えるとしか。@3 |
720. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
俺の希望 ▼カタリナ 修>>704 農>>713 娘>>714 屋>>718 商>>719 _修農娘屋商者 ▼羊羊羊羊羊羊 ●商商商商農 【仮決定 ▼カタリナ ●自由(どちらにしろ同じ)】 狩人ならもう既にCOしているよな。>>621>>622>>624 万が一出れば即対抗。 |
721. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
決定理由 カタリナも白いものの、アルビンやヤコブの輝かしいまでの白さに比べると幾分劣る。 また、>>705>>706商の『羊は明日の状況を見越している』という指摘は同意。純灰に狼がいてかつパメラ真の場合、明日LWは娘狂であると主張せねばならず、その伏線を張っているようにも見える。(3dからの流れとしてはそこまでおかしくないのだが) 「今日」でなく「明日」に一番意識が向いているのはカタリナだった@3 |
722. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
修>>704 羊>>708 農>>713 娘>>714 屋>>718 商>>719 _修羊農娘屋商者 ▼羊農羊羊羊羊羊 ●商商商商商農 ごめんすまんもうしわけ!!!! 他意はない本当にうっかりだ申し訳ない!!! 貴重な喉使ってでも訂正@2 本まで黙る |
723. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解/一応非狩/セット済】 挽回できそうになくて悔しいけど、ウチ吊られてもそれで負けじゃないっちゃし、 農LWの可能性が引き続き強いと感じてるっちゃ 明日は続くっちゃけど、墓下から見守ってるっちゃ とりあえずゆっくり休むっちゃ…ホントごめんなさい |
724. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
仮決定了解です。また綺麗に並んじゃってまあ >>713 どうとは。あえて流れに逆らうことで白印象を…と言うのはまああるような気はします。 それを聞いても揺らがないのかという話であれば、私は今の所そういう部分で判断してるわけではないので特には >>718 そのセンサーどっかおかしいっすよ(直球 |
725. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
しかもその★結局見てもらえなかったし。何故だ。 >>723 羊村なら申し訳ないけどここまで揃ってしまうのは農にしろ商にしろLWが大したものなだけだとは思います。 農疑いは続いたら参考にしてもう一度読み返してみようと思います。 |
726. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 回避なしも確認。 それと、カタリナから昨日は重くなったから黒と言われ、今日は2日分の考察担いだらスキル偽装といわれる。これはさすがに黒塗りだと思ってた、んだが、LWなら回避するよな。うー…今日終わると、思いたい。 喉勿体無いけど、箱がメモごと青い世界にもっていかれたので、たった今から鳩。助けて |
727. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
>>720 【仮決定了解だよ】 肉>>722 ディーターも人の子だったんだとほっこりしたよ。 修>>724 やっぱそう思う? ただ単に、黒星付けるならピンポイントに 聞いて欲しい部分に付けるかなーって思った。 所詮はパンでできたセンサーだからね。 何と言われても自分を信じるしかないじゃない、 というのがこの4日間で学んだこと。 |
青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
カタリナ様がいらっしゃる…ということは遂に! モコとメリーがこちら側に! 墓下ぬくぬくアニマルパーク化進行中ですなw 言われた通り墓下を温めておかなきゃ […は狼こたつの少年を撫でている] |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
どうなんでしょうね 回避しないなら終わらない…と言うのもありそうな話ですけど回避しても対抗でてですよねwwwって死ぬか後回しにされて死ぬかの差だし決定変わる可能性に期待してしない、という人もいるとは思うし。どうやろ |
729. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
【本決定 ▼カタリナ ●自由】 カタリナ、お疲れさまだった。 >>727屋 占いのCOを非霊と見間違える霊がだな(ry ヤコっさんが青窓に囚われて…!が、がんばれ! |
731. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
>>722訂正ありがとうっちゃディーリンの優しさには救われたっちゃよ 農からは今日のやりとりでこう…明確な殺意を感じたんっちゃよね…劣勢とはいえ、こんな雑魚より先に吊られたくねえ的な…(灰や吊対象ではないけどパメラもそう)穿ったこといってたらごめん、客観視点商狼もあることは間違いないし、ウチの発言でフィルターかからんようにはとだけ… 最後の喉で聞きたいことあればこたえるっちゃ @1 |
733. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット完了】 終わって欲しい。しかし、羊村だったら本当にごめん。ああ〜でも終われ!終われ! 修>>725 >>683でいってる>>457が、流れに逆らうに近くないかって思ってきいたんだよね。 じゃあ、どういうところで判断してるの?フリーデルの判断基準がわからないから、うまく追えなかった。明日がきたら教えて。こなくてもよければEPで教えて 箱と戦ってくるべ、離脱。更新前には戻る** |
734. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
>>730パメ マジでそういう怪しいこと言って不安にさせるのやめてくださいませんかねぇ(切実 あなたの判定出さないと商農どっちが狼かわかんないんですぜ旦那 いやほんとに不安になったんだが何これ解説を心から求む@0 |
735. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
決定了解 >>726 まあ、回避しても対抗でて死ぬか最終日に死ぬか(さすがに回避で出た狩人は最終的には吊りますよね?私は吊りますけど)の差ですし決定変わる可能性にかけて回避しないのも十分あるとは思いますけど。どうでしょう >>727 あれ? なんか★付けたら質問ありますよって話じゃなかったんですかこれ。どうもよくわからないな… |
737. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
>>735 黒星付けるのは疑問文か疑問ブロックの最初、というパターンが多かったので、違和感があったのかも。 この30分は時が止まったかのように長い。 …パン焼いて心を落ち着かせよう。 つ[正論ティー入りベーグル] |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
村娘 パメラ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>734 フヒヒさーせん。 逆エンターテイナー。 てか、今日、農が遺言狩COすれば、娘の狼は商一択だし。 鳩で大丈夫かな。 ……青尼狩もあるのか。見てなかった。 ぼいぎょ感言われてた部分が狩由来だとか? |