プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、シスター フリーデル を占った。
青年 ヨアヒム は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、パン屋 オットー、司書 クララ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル の 10 名。
467. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
【フリーデルは人間】 なんか、1d終わりで狼つかまえたつもりになってたのに……。 農>>463。>>406ね。有難う。 その当時、商から要素拾えそうだけど、白視はしていなかった、って意味ね。了解。 |
469. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
ようようペーター。 寒いだろ、俺のおこたに入ってあったまりな。 (さわさわ)(さわさわ) ……ん?なにか足に当たるものが……? ゲェー!こ、これは狼の尻尾!? 【ペーターは人狼だったようだ】 |
471. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
>>459 いや、別に白が出たらその判定疑う事はないですし。 あと割れる想定だったので占わないと吊れないですしね? >>448 羊も同じようなこと言ってましたけど、6人から白4人見つけたら残りが黒なんですから別に黒要素はいらないですよね 白要素出しが薄いのではと言われたらそこはまあ否定しきれませんけども。 >>467 >>469 はい。 |
474. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 これは狩人様GJですね!そしてリデル様白ですか。 クララ様の判定を見ないと何とも言えませんが…。 そして、まさかまさかのペタ様黒ですか。自分のポンコツさがつらいです。 |
475. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
……。 (おっすおっすGJ!占霊欠け無しはおいしいですね! 娘からの修白見ました。Oh... クララは寝落ちですかね? そして年黒も超いい感じじゃないですか! ここ見直してきますかね~。) |
478. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
GJ!よくやったっすよ! 【娘と者の判定確認】 年黒あっててうれいっす本当に!昨日青外してただけに。 今日のGJ合わせて2乗のうれしさ。 娘は尼白っすか…。んー年黒なら尼黒ありそうって昨日思ってただけにってとこっすね…。 で、書の判定待ってんすが、来る気配ないというか、吊り票の▼書って単純に考えて書が自分吊りから動かしてない投票っぽい気がするっすね…。書の判定情報結構欲しいところなん(続く) |
479. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
そして再びのテノヒラクルーで、▼尼●年希望の兵に疑惑むくむくしていたり。節操なくてすまんね。パメちゃん尻軽だから。 で、面の皮厚く、尼白取った自分の考察引くけど、 視点漏れっつーか意識の向き>>141に、意義となえたのって、年>>163兵>>198なんだよね。年は「利益」って言葉で曲解しようともしていた。>>174 |
480. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
農>>463返答ありがとうっちゃ んーリアル都合は加味しても、初日と比べると少々発言に慎重になってる気がするっちゃね、灰対象の白黒がはっきりしていないってことっちゃけど… とりわけ>>351の修への質問以後の農内での消化が進んでないように見えたっちゃよ 書判定くるまで、年の相方探しに議事もぐるっちゃよ~ |
481. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
(投票筋で一番切れてるのが娘だったというこの残念さ。 娘非狼って今後必要になる要素なんですかね…。 後は商は真っ先の▼年で、屋は考察内容的に▼修で出せなくもなくて、そこで出しておけば▼修●年くらいには持っていけたのではっていうのはありますか。) |
村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
青年 ヨアヒム は人間のようだ。 シスター フリーデル は人間のようだ。 今見ても判定に「人間」が並んでいる。 うん。フリさんは人間だ。良かった判定出し間違っていない。 てか、更新したら日付変わっていて焦ったわ。 |
483. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
(続き)すけど、(書の尼判定ね)書の最終発言が昨日の>>39521:49だから、決定も見てない可能性高いっていうね…。 まぁ、今は書を待つしかないんすけども。 年からは昨日思った分だと、商>>412>>413で、年屋狼だとちょっと年からの屋への当たりがちぐはぐかなって感じたぐらいか。屋の単体がどうにも微妙ってのがあるんすけども。尼についてもありそうとは昨日言ったけど、前述の通り書が来てからっすね |
484. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
(そう言えばディが早くも霊としてのお仕事終了ですね。 占が自由であと1黒引けば残り全白かと思いましたが、統一か補完(占い先ばらけて両白の場合の選択肢として)白圧殺の方が進行として安定しますかね~?縄数的に娘視点だけでなく書視点のLWまでケアできそうです。 娘>>479 典型的なライン切りきれてない希望に見えるってのは何となく分かるw ★そいえば占候補はどこでGJ出たと思います?) |
485. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
んゅ クララは寝落ちですかね。それとも不貞寝かしら この時点でクララと私ってほぼ完全に切れてますんで敢えて言わせて貰いますけど、狂人でもセット忘れセットミスは騙って良いと思いますよ。真ができる事を騙ってはいけないって空気になるのは理不尽なので先にそれだけ言っておきます。 いえ、娘狂もあるんですけど…いや、ないかな 理論上あり得る、と考察上あり得るの線引きって難しいですよね |
486. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
クララこないね~。 羊>>480 正解、全然読みこめてないです!一眠りしたらちゃんとやるべ。 者>>482 えっ、マジ?前も言ったけど、年による初日の(本気ではなさそうだけど)青占嫌コールって、一歩間違えば屋占いに直結する行為だし、1d2dで早い段階で年からの●屋と▼屋って屋の位置的に切れとれない?そんな単純じゃ駄目? (今見た最後の屋▼年はあれだけど) 議事ちゃんと読みながら寝る体制はいる! |
487. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
先に昨日の宿題から。 娘>>457 指摘ありがとう。略しすぎました。時系列で再掲。 農>>186 屋若干沈んでいる >>203 ●青○商 ★何故沈んだと表現した屋を●○に入れなかった? >>256 商苦手→一貫して見やすいと主張変更 >>269 読みやすさスケール提示、読難 青>兵>屋商 読易、年は苦手 ★商の評価ががらりと変わった理由は他にある? |
488. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
兵>>484 者じゃない? 年黒隠し。私狩なら娘エア護衛、GJ狙いで者護衛したわ。 私、生き残れそうって散々言ってきたし。護衛獲得ブラフ。目的は書食い誘導だったけど。 者>>482 ラインってどのへん? 昨日の兵と私のやりとり。兵の尼考察。スキル偽装疑いも含め、納得いく内容よね。兵の考察には嘘はなさそう。すんなり入ってきたし。黒視は保留。 割られないといいけど… |
489. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
>ヤコ まず何より昨日の狩人非回避だな。回避してたら▼オットー になっただろうことは想像に難くない。 んで、昨日の俺は殺意丸出しで気づいてたと思うが、ペタ狼を疑っていた。(決定に自分の希望票以上加える気はなかったから勘弁な!) 年>>241 仮決定後、唐突のヨア上げ。まず直観で「ヨア白 ペタ黒で、白を庇うことによる印象上げ」を疑った。 そこで、者>>242>>253 と「決定を変える余地はある |
490. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
ぞ!」とアピールし、反応を伺う。>>242から本決定までは24分あり、撤回を希望する考察を待った。 しかし本決定まで音沙汰なく、本決定後7分経過後、>>261「ヨアは白だよ、まぁ決まってしまったものは仕方ない」と、決定ありきの発言。本気でヨアを庇う(オットーに変える)気がないことを感じた。 そして、そもそも2狼編成の霊確定だと、狼の勝ち筋なんざ仲間ぶった切ってLWが生き残るくらいしかないんだよ。 |
491. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
初日↑ではオトへの殺意を感じなかったが、確かに2日目は殺意あったな。殺意満々でぶった切って確霊に判定だしてもらってライン切れ白を狙うのは常套手段。 とまぁ長々といったが、屋を狼と確信してる、というわけじゃないので誤解なきよう。俺はもともとラインなんざあってないようなもんと思ってるし、オトが村ぽいという意見には割と同意するところがある。 ただラインありきで「屋白」を確信は危ないぞ、という忠告だ。 |
492. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
書が尼に黒出しても、私真打ちで尼吊らずに残さない? 私、年を吊ったでしょ? 初日から疑っていたし。 書>>207で「年は●不要」 その理由を聞いても、答えてくれなかったでしょ?>>366 書も、年狼視だったからだと思うのよ。 書が尼占いじゃなくて、別の灰に黒出しなら吊っても良いわよ。 者>>489 あ、年が回避しなかったから、か。納得。ちょっと黙る。 |
493. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
(修>>485 あ、これには俺も同意しときますね。別にセットミス騙りってルール違反ではないと思いますし、寝落ちは真贋関わらず仕方のないことかと。 2d年は▼屋●羊で出してるんですよね~。 一番票筋切れていないのは修だけど娘の白だしなあ。 次点は羊農かなぁ。羊は単体白取ってたのと、羊の性格分析に年がキレてRP解除したりしてた記憶。GJ後の勢いは他灰に比べると弱め?) |
494. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
(農は昨日希望出し棄権…。灰に何かしら否定要素があるので吟味が必要そうですね…。昨日見ましたが、年が狩回避した場合のスライド先は読みづらかったと思いますよ。 ちょこちょこ灰に切れ要素とか否定要素あるので吟味必要そうっすね。明日やります。 娘>>492 まあそのケースもそこそこケアできそうかなと思いますが、一番確実なのは早期に黒を引くことだと思いますよ。村としては両視点詰みがベストですし。) |
495. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
■1.今日の占い方針 ■2.占い真贋(無くても良い) GJ出た日の占い真贋は狩透けがアレでアレだが、まぁ今更だし。あとなんとなく大丈夫な予感がする。 ■3.吊り占い希望 ■4.灰について色々 今日からは自由占いもアリかと思う。理由はお察しの通り、残り1狼だからだ。出た黒を吊れば勝利or占い師真確定。 クララは寝落ちだろうが、そうなると●フリーデル 以外になる可能性は高そうだな。 |
496. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
年>>408より、年が屋と尼以外に希望出してる場所が昨日の●羊か…。 年と羊の絡みを見てみると、1日目>>180年が羊に得意な能力者考察を活かせば?と質問。それに対する羊の返答が、>>193で灰狼探しのアプローチに力を割きたい、、それに年>>202でそれじゃ喉稼げないから別のこともと邪推。で、そのことが尾を引く感じで2日目年、ノウリョクシャスキーなのに、能力者考察の言及が少ないって理由で●羊。年 |
497. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
らはずっと羊を疑いに行ってる感。年羊狼だと、1日目からずっと羊を疑うと決めてかかって動いてる狼年?にしては年って羊を疑ってる理由が能力者考察の言及一本に絞られてる感じ。あっしが読んだ限り。年が羊を切りに動いてるならもっと複数の理由付けてきそうな気は少しする。年狼視点羊狼前提で議事読める以上、村が羊の議事を読むよりも、黒要素を見つけやすい気がするんだよな。羊が黒であるってことがわかった上で議事読め |
498. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
るので。 …とここまで年→羊主体で読んでて、羊→年の方で何かないかって読んでたら、羊>>458が切れっぽ?。エピででもお話しできればって発言。年と羊が、赤ログでお話しできる立場同士なら、もっとお話しできればいいのにって意識中々でにくい?って感じね。んー、総合すると切れ目なんかなとは。 |
499. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
一個だけ気になったとこ。 ★羊>>446で年狼仮定、村仮定両方の可能性同時に考えてる感じだけど、GS見るに、年って昨日羊が●してた修とほぼ同じ位置なんだよね。年に対しては、村より狼の可能性の方が高いって感じてたりはした? 流石に寝ないとまずいので寝るっす…。次箱前着けるの夜になってからになりそうっすね。グッナイ |
500. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
んー シミュったが、統一占いでも自由占いでもどちらもメリデメリあるな。 傷>>484のいう通り統一(補完)の方が安定ではある。 自由占いは占い先決定理由から占い師考察ができるので、クララ真時のカバーになるか?とも思ったがびみょかった。 好みで答えてくれ。 アルビン、お疲れ。俺も失礼するぜ** |
行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
ふーむ…娘を村視点偽占に持っていく襲撃だと… 青が一番妥当かな。娘との対決は、正直したくない感じではあるんすけどねー…。正直娘が真でも狂でもあっし黒考察に日数進めば落着きそうな気がひしひしと。 |
501. 羊飼い カタリナ 04:23
![]() |
![]() |
うーん、書待ってたけど眠気限界っちゃ… 現状能力者判断についてはウチも娘真のムーブに流されてしまいそうっちゃ 娘狂仮定、修の白囲い成功→書が来ず狂襲撃が嫌なパターンっちゃかね… 狂が残存した場合どこに偽黒出してくっちゃろね?ウチかな~ってパッションっちゃ(年>>408は狂人への偽黒指示出し? 次いで、年-残灰狼の組み合わせパターンを提示するっちゃ |
502. 羊飼い カタリナ 04:24
![]() |
![]() |
◆年屋 序盤から早々に双方切り演出を意識してたと見えるっちゃね >>367 >>372あたりは赤打ち合わせ済の切れ演出で通りそう 屋は>>372で謝りつつ(仲間意識滲みでた?)しれっと2d年吊希望にあげてるっちゃね 屋>>466年のGSが無いことや、両者がウチに占い希望を上げてるのもあからさまというか…屋単体の不審感も加味して本命枠っちゃ |
503. 羊飼い カタリナ 04:28
![]() |
![]() |
◆年農 年→農>>175評では農やや良印象をあげつつ占い先はずし >>201でツンデレRP 2d年→農の触れはないっちゃね 農→年は 1dに苦手意識の吐露のみ、投票の切りも無し ベッタリ系の陣営ならなくはないっちゃろか…農2dの参加状況で年が農を残して先に逝くと、農が白黒判断を保留してた2d(誰でも狼視可能な状況を継続)から農LW仮定だと不慣れ偽装?年屋の次くらいにはありそうっちゃかね |
504. 羊飼い カタリナ 04:28
![]() |
![]() |
◆年兵 兵→年で初日占い希望、二日目も一貫して吊占希望出し 2d>>424、>>425、>>451辺りの質疑などは、切り合いってほどではないにしろ自然な感じっちゃ…絶妙な触り合いというか…戦術論とかの触り合いなら自然に演出できそうっちゃけどね 序盤の切りを見据え、兵白確保逃げきりって勝ち筋?でも相方年を早々消すよりもっと上手い動きをするようにも思えるっちゃ。この組み合せはピンとこないっちゃね |
505. 羊飼い カタリナ 04:29
![]() |
![]() |
◆年商 商からの>>411>>412とか年から回答もらっただけでは納得せず ぐっと踏み込んでるところが演出に見えないっちゃね 年>>419からは「いやな村に目をつけられた」的な本音っぽい吐露がうかがえるっちゃ ここはキレとみていいと思うっちゃ、転じて商白打ち ◆年修 書判定出次第精査するっちゃ。書から修白判定出たら除外できるっちゃし |
506. 羊飼い カタリナ 04:32
![]() |
![]() |
☆商>>499 年は黒灰寄りだったっちゃ なんか能力者考察辺りの突込みから妙な黒塗りしてくるな~と感じてて 2d終盤は>>320の前者の可能性が頭ぐるぐるしてたっちゃ 修の方が色をつけたかったので、占い希望はこっちにしたっちゃけどね ■1.占い先の事由をきちんと述べてもらえれば、自由占いがいいっちゃ。村の希望出しもきちんと考慮したうえでだと尚良しだっちゃ(占視点7/8が村側だっちゃ) |
508. ならず者 ディーター 05:12
![]() |
![]() |
おこたからもそもそ(目が覚めた) ペタがもし回避していた場合、吊り先が飛ぶ可能性があるのは屋修。状況黒と言える。 >>442>>460参照。 状況黒を払拭するため、クララからはフリデの補完占いは有りだな。 あ、方針じゃないぞ。あくまで意見の一つとして。 |
509. ならず者 ディーター 05:21
![]() |
![]() |
それから今後、【狩人COが起きれば即対抗CO】で頼む。 対抗でたら即ロラで詰みだ。潜伏狂時も含め。 (昨日心配してくれた人たち、改めてありがとう!当人元気にしてます。反応不要ー) おこたでカタリナとぐぅぐぅ** |
510. パン屋 オットー 06:23
![]() |
![]() |
パン屋の朝は、はやい! おこたの2人に つ[寝起きに食べたい味のパン] 1d年>>205 ●屋○修 >>241 本格的に疑ってるのット—さんだけ(原文ママ) >>403 で真っ先に希望を出しているのはペーター。▼屋●羊○屋 この時点では年は自分が吊られるとは思っていないと思うなぁ。 しかも▼屋●年、▼年●屋の可能性は十分高いのに、どっちかが残ればいいと 綱渡りしたと考えられているの? |
511. パン屋 オットー 06:43
![]() |
![]() |
あとね、私が年と繋がっている狼なら、兵481>>の考察は正しいと思っていて、 昨日の仮決定間際に決選投票に持っていく為に▼修の1手じゃないかな。 カタリナみたいに他の人の線もこれから探るけど、 私は弁明って一番ボロが出やすいと思っているから、 ★灰s(ハイズ、なんかかっこいい)の年切れ主張を聞きたいな。 >>488の噛先で、▲肉が通っていたら、あの遺言は直接私に刺さるんだよね。。。 |
512. パン屋 オットー 07:06
![]() |
![]() |
肉>>495 議題回答はクララの発言後でいいかな? 自由占希望、占真贋と吊占希望と他灰考察はクララ回答後に。 >>509 【狩CO方針了解だよ】 そういえば昨日はシモンがおこたから亡骸を取り出してたけど、 今日は残ったままだね。そんなおこたでぐっすりだなんて、 ディーターとカタリナは狼なんて怖くないんだね。。。 …と、隣で寝てみようかな。。。強くなれるかな。。。 |
513. 青年 ヨアヒム 09:37
![]() |
![]() |
おはようございます。クララ様はまだいらっしゃいませんか。 [レッドブル]必要な方はどうぞ。 あと尼様は回答ありがとうございます。 ■1.占方針 統一もしくは補完で確実に詰めて行きたいです。 片白の扱いは、囲いを考慮して結局吊ってみる?となりそうです。特に今、それなりに疑われている尼様をこのままという訳にはいかないでしょう。斑ならまだ占真鷹がわかりますが、片白吊って白だったら、村吊ったのに占い師の |
514. 青年 ヨアヒム 09:38
![]() |
![]() |
真偽も確定できないことになります。 ■2.占真鷹 占単体考察では娘嬢様が真かと。非常に考察が細かく鋭いです。年様が黒視を集めていたとは言え、誰が吊られるかわからない状況でしたし、●と違い▼を先に提出していたのも本心から年様を吊りにかかったのではないかと。 しかし、真でも狂でも同じことができるんですよね。また、>>508にもあるよう、尼様はパン屋様と並んで状況が黒目なんですよね。ちょっとわからなく |
515. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
なってきました…。 ■3.●▼ ●は、書様が尼様以外であれば互いに補完占、どちらも尼様であればまた提出し直します。 ▼もクララ様の判定次第かと。 ■4.灰 今日はお昼に時間が取れるのでそこで。 昨日少し触れましたが兵様白目で見ていたのですが…盛大に年様白をハズシましたので精査し直します。 皆様の考察も参考にしつつ、単体・状況・ラインで追えるとこ追います。** |
516. 羊飼い カタリナ 10:24
![]() |
![]() |
おはよ~[寝起きパン][レッドブル]ありがとっちゃ(むしゃむしゃごくごく) 充電できたっちゃ!これで今日も一日頑張るっちゃよ(おこた発電ビリり) 一撃だけ ☆屋>>511 弁明も何もウチ含む灰村は自視点で年狼と切れてるのは自明なんちゃけど…他者(特に確定白)からの評価ではなく、自身でださないといけないっちゃ? 商>>496->>498ではだめっちゃ?、自分でも読んでて成程と思ったっちゃし ** |
517. 負傷兵 シモン 10:40
![]() |
![]() |
……。 (ぐおあああ二日酔いが関節に来たあああ四肢が捩じ切れる…! とりまクララはよはよ。 占い方針は統一補完系で希望出しておきます。書が●修できてなくて白引きなら縄4、臼2灰4なので、確白作って灰轢ききる方針が良さげかなと。もし確白2人できればGJか灰狩COで詰み。そうでなくとも占真狂で決め打てるならRPP上等でラスト灰まで縄届くかなと(▲占通される可能性はありますが)。) |
518. 負傷兵 シモン 10:52
![]() |
![]() |
(どっちかが黒引いたらもう片方に護衛つけつつ占で灰削ればいいかなと。▲占からの残った占が黒出しのパターンが一番面倒っすけど。まぁこの面倒さは自由占でも起こる可能性ありますかね。 ☆屋>>511 年との切れ主張と言われてもな~主観で出すのは難しいです。切るならキッチリ切る、2狼残り方針で行くなら残す方針に、もう少し寄せる動きになるかも?とか? それじゃまた休んで関節痛直してきます…。) |
519. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
来てないかあ。どうしたものか ■1.クララ次第。未セットなら後追い、別のとこ占ってたら補完で手堅く進めて問題ないかと ■2.私からはクララ狂濃厚。白出たらちょっと悩むけどさすがにないはず ■3.■4.まだ 年が狼だったのでそのまま兵屋にあと1人と考えたいことですけど屋は昨日白くみはじめてきたし兵は見直し中なのでもう一度考える |
520. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
>>508 状況黒って言いますけど、私は見た目一票しか入ってないからあんまり関係ないし(者青の腹積りがどうでも、少なくとも外から見るぶんには回避したら屋吊りに見えます) 屋に関しても回避がなかったから黒いとは思わんのですよね。 最悪ローラーに出来る霊回避と違って狩回避しても生きれるか怪しいわ「じゃあ者死んだら吊るわ」って言われたら食う場所なくなるわでとても喜べる状況じゃないですし。 |
521. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
あれ、未セットってないんでしたっけ? まあ確定白占ってたらってことで >>511 もう言われてるけどそれ自分で言うことじゃないんじゃないですかね 強いて言えば年修なら昨日連れもしないシモンに真っ先に票入れたりせずに素直にオットーに入れます。くらい。 |
522. ならず者 ディーター 13:18
![]() |
![]() |
>>520デル ま、腹積りで言うなら、もし回避起きてても俺なら修吊りにすることはなかったな。 ただ万が一LW跳んだら詰みだからな、ってとこか。 狩回避は「とりあえずその日の吊りだけ回避する」「真狩人透けを期待する」ってメリットだけで、する価値は十分過ぎるほどある。 ただしない狼もよく見るんで(この編成なら、LWがライン切れてると周囲に思われていて、あえて霊黒判定を見せる、等)参考程度だな。 |
523. 青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
時々敬称略させていただいております。 ◇羊様 組み合わせ考察、非常にわかりやすいです。 正直、共感白取ってしまってエアぽけしております。更新直後に大きく思考開示している点など。 ◇商様 農兵年等との絡みを見るに、何か人の発言に対して思い違い勘違い読み飛ばしが多い気がします。ですがその都度本人に聞き返しているのは赤窓なさそうです。そのやりとりから相手の要素を広い自身の考察とするのは着々と情報収集 |
524. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
する村っぽいです。 >>310以降もクリティカルな気がしますし。というか私気づけよって感じですよね。 ◇尼様 何故考え方や話が噛み合わないのだろうと思ってましたが、>>521を見る感じ、G国以外の経験が豊富なのですかね。自由系というより始め空気に乗り損ねただけかも。娘嬢様は初期の段階から見てましたね。 ということで一度リセット。 2日目以降議題回答が早いのも、この村に合わせようとしているのかな、 |
525. 青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
と。誠実印象。 ただ、他者によるご自身の評価には敏感ですよね。これは防御感と言うより、ツンデレ枠(by羊様)がしっくりの村に見えてきました。娘嬢を真目でみている色眼鏡もややありますが。 ◇パン屋様 どこかで誰かが言っていましたが、気負うもののないお気楽マイペース村人に見えます。 パン屋様狼仮定、初日の年様の●屋がなかなか速い切りになります(しかも割と屋占ありえそうだった)が、万一当たったとしても |
526. 青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
狩回避をさせ真狩露出…まで考えましたが、襲撃のない初日では対抗出ないですよね普通。やはりここは切れですかねぇ…。 >>294「ええい、年!」を仲間にはさすがにしないでしょう。 商様>>310以降を見て思ったのですが、年様はパン屋様の黒上げをあえてしないことでSG化を狙った、とか?いざ自分の黒が露呈した時に仲間と見せるためとか。 ここで時間切れです。兵様農様考察間に合うかなぁ…。** |
行商人 アルビン 14:34
![]() |
![]() |
昨日の仮決定後の羊、吊り年決定出た後に年狼仮定、 年村仮定の考察してる。これ万が一護衛してない霊抜かれて年の色が分からなくなったことに備えてるっぽい感じ。 羊狩な気がやっぱりする。 |
527. 村娘 パメラ 15:55
![]() |
![]() |
自由/補完、どっちでもいいわよ。おまかせ。 残り5灰。者は護衛不要。私が明日生きていて書狂なら、私視点ほぼ勝ち確定だしね。 白飽和状態なので、自由でもみんなの票で決めるかも。狩視してる人が最多票なら避けるけど。←ブラフ込み←と書くのもブラフの内。クックック… 今、LWは村になりきるしかないから、2d後半以降の単体要素は役に立たないかもね。 てか、灰狼同士の絡みなんて分からんちんですよ。 |
528. 村娘 パメラ 15:55
![]() |
![]() |
感覚だけど、商農は年の相方じゃないと思う。 私は1dから年ロック。商農を塗ってるなあと思いながら見てたので。だから昨日、商白上げしてた。 年>>271感情要素から商白とりつつも「質問飛ばして~出力として出てない」のを疑問に。 娘>>359長い目で見たれや。 年>>362青の次に商白視。と言いつつ、 年>>364時点白視商へ、当時の疑いを継続しているような商下げに見える。 商下げたいが本音臭い。 |
529. 村娘 パメラ 15:56
![]() |
![]() |
年>>175農評。『フットワーク軽いのがイイネ。でも中身ないね。よく分からないね』 この時点で最白青に次ぐ白視。 年>>178商評。『自分の意見に同意されたから、農を白視したんでしょ』 この時点で農の次に白視。 ここから読み取れるのは、農白を印象付けたくないってこと。 農白要素を、農白視の商と共有するつもりがない。 農白要素を、村に波及させたくない、商にも提示したくないってことじゃないのかな。 |
530. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
現在、年の呪いに犯され…もとい冒されてる。 年>>364「パメラさん嫌い」褒め言葉、有難う。 何が年狼としてきつかったんだろう。 年兵以外の白取りが? 屋白視が? って考えてしまう。じゃあ、それ当たってんじゃないの、と。自分の考察に固執させられてる。辛い。 書をいじめたことかもしれないけど。ごめんね。狂人いじめるの好きなんだ。 クララ、事故とかじゃないといいね。 |
531. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
年>>163「突っ込む対抗は別にいいとは思わない」私の事よね。初っ端から私下げ。 年狼で私の信用を下げたかったら、書上げしたほうがいいのに。 年疑いが村に薄かった1d時点では、下げたい人を素直に下げに行ったのでは、と考える。 1d年の灰評見ると、兵に対してのみ、塗りっぽいというか、下げの発言がない。 年>>265「人狼だな」兵と距離が近い。ここ、1d年の発言では随分浮いて見えた。 |
532. 村娘 パメラ 15:58
![]() |
![]() |
私が2d兵を疑っていたのって、年>>265が大きかったのよね。 兵>>179「潜伏占COっぽく見えた」も、はあ?だったけど。 (本家本元>>136も当然はあ???だけどね!) 兵が経験値高いならなおのこと、ここ>>133間違うかあ? 年>>369「青の色は占いより吊る方がいい」対兵で塗りっぽいと感じた箇所。でも質問文なんだよね。兵の反論前提での塗り。他は一方的に評した部分での塗りなのに。 |
533. 村娘 パメラ 15:58
![]() |
![]() |
兵単体で黒くは見えていない。 >>265は年の19発言目なので、塗りそびれは喉の都合かも。 話は戻って、年>>265「人狼だな」 娘>>384で屋に意見を求め、屋>>402で、スルー。 年屋両狼なら、年兵を繋げなかったのは何故? この時点、屋吊りになる可能性があったから? 年狼前提の考察に繋がるため、年が誰かのパートナーだという情報はもたらしたくなかったってことかしら? 羊見てくる** |
パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
対人の人狼では、割と「○○が狼だったとしたら、僕はこれこれこういう理由で□□しないと思わない?」って自分で言う事が多いんだけど、文化が違うんだなー。扱ってるのは同じゲームなんだけどここまで方法論が違うのかと面喰っている。 まぁ、私は私のスタイルでいきます、としか言いようがないですね。 |
村娘 パメラ 16:05
![]() |
![]() |
>>509 良かった良かった。お大事にー。 書は、おおごとになっていないといいけど。突然の仕事に天手古舞いレベルを祈ってる。 年も心配してるよきっと。 てか、年、墓下ぼっちか。 経験ある。ひとりで寂しかった。墓下50喉欲しい。墓下独り言も欲しい。 |
村娘 パメラ 16:06
![]() |
![]() |
んでもって、農狩じゃねーの。 >>133 こんなん、どう見たら潜伏占に読めるんだよ!!! 農狩だから「占い」に過敏反応したんじゃねーのっつー。 この村、占い師に触れてこないので、誰が占い師を探っているのかまったく分からん。 イケメン狩人様ドコー |
534. 村娘 パメラ 16:42
![]() |
![]() |
あれ? 兵が経験豊富なら、「視点漏れ」も分かるよね? 人外の視点漏れじゃなくて、人外が持っている情報を知らない(=村の)視点漏れ、もあるよね? そういうのと、尼>>90は近いんだけど。 FO派とか関係なくない? 尼をスキル騙り視していたならなおのこと、尼>>90の意識の向きは、狼だとおかしいって分かるんじゃない? 高スキル尼狼が、狩がいる編成だから、霊に意識向けるってないじゃん。 |
535. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
あら、クララまだなんだ。どうしたんだろう? 羊>>516 兵>>518 修>>521 必要ないといいながら答えてくれる皆の優しさに感謝するよ。 狼を見つける方法論が、皆や村、大きく見ると国の方針と違うのは 十二分に承知しているつもりだよー。 そして今自分のGSを見ていて、商が最黒に位置しているのは、 まさに>>355-357で予言されているここ怖かも。パメラ凄い!! |
536. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
羊。私との感覚差異はいくつか拾ったけど、白黒要素じゃなく羊要素として取っていた。羊としての違和感は今のところ無し。 商>>498に丸乗り。そこ、私も読んでて「あ」ってなった。先に言語化してくれて有難う。 書への触れ方>>379が狼っぽくないわ。 赤では、年疑いの娘真に見えてるわよね。 羊>>379は書狂に対し「娘の質問に答えてあげなよ」って意図も含んでいる。娘の側に立つ村の発言。 |
537. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
屋。尼>>323が拾っていたわ。>>315縄意識が他人事感。 >>511「年切れ主張」も、村の発想。私、以前「自白アピよろしく」を言ったことあるけど、いずれも村の時だったわ。 年の屋評、>>176「みんな~追従」が>>205「村に入りたい狼に見える」と主張。 正直ここ、村に入りたいのは年のほうじゃないの? と思った記憶。村に入るために必要なのは、「みんな」じゃなくて「誰か」だというのはさておき。 |
538. 村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
年は、「みんな」に対し、「屋は村に入りたい狼だから気をつけて」と言ってるわけよね。 これ、年屋両狼ないわー。 年は私に睨まれていて、屋は私から村視されつつも盤面では微妙な位置。 年が、屋狼の「単体黒要素」を提示するならともかく、屋狼が村に入るのを阻止するなんて、ありえない。 これが、娘に対して気をつけて、ならまだ分かるんだけどね。 【▼兵】これで終わると思う。 コアタイムとは一体…。@4 |
539. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
一撃離脱でございます…が、クララ様はまだでしょうか。 ご気分が優れないとのことでしたので、無理はして欲しくないのですが…対策も検討すべきでしょうか。 ■5.対策について ここは信念の問題にも絡む場合もありますし、皆様の意見を聞きたく思います。 とは言うものの、お帰りをお待ちしております。** |
541. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
そもそも手数が減るからその対策なのであって、別に突然死を吊る儀式になんか意味があるわけじゃないしね とは言えそういう事考えないといけない時間かあ…。来てくれないのかなあ 私宙ぶらりんなんですけども。 当然に割れるつもりでいたんだけど、どうすればいいんでしょうかね |
542. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
屋単体を見返してたんっちゃけどやっぱ全体のムーブとして「大言壮語」「言及不足」「何がしたいの?」感が強いっちゃ >>215からのロジックモードはどの辺に反映されているんちゃろか? >>429ド初心者、ド上級者を探した上で→その先は? >>535上段→でっていう(その他諸々…) 屋狼仮定「狼はそんなことしない言わない」天然村偽装の逃げ切りタイプ >>512はギシアンの種撒き+喉からし目的っちゃかね |
543. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
屋村仮定、修>>396曰く「ええかっこしいの村」が有りそうっちゃけど、ウチは屋から迸る胡散臭さが村利に繋がると思えず、今のとこ能力処理を当てたい気持ちは変わらないっちゃ クララは大丈夫っちゃろか…ウチはウチでできることをするっちゃよ。農兵あたり見直しに潜るっちゃ 農はまだおこたでぐーぐー?>>486は見てるっちゃけど、萎縮してたりしないかちょい心配っちゃ 確白を頼っていいっちゃからね@8 ** |
544. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
今日の私は屋と兵を白だと考えてみるムードなのに次々票が飛んでてあるぇってなる >カタリナ 「何をしたいかわからない」「村の利益に繋がると思えない」 ごもっともだけど 「狼であればわかる?」「狼なら利益になるのか?」 もセットで考えないと。 多分何やってるかわかんないし狼の利益にも繋がらないよ。 その結果が天然村偽装とかならそれは流石に無理があるよ 単に何やってるかわかんないのはわかんないんだよ |
545. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
>オットー アンカー付けミスが結構多い(>>** の形で頼む)ので気を付けてくれな。追いづらいんだ。 >>429屋 質問の意図はちょっと違う。俺は「狼を探す方法の100%正しい正解」なんて存在しないと思っているから、>>314のように「テンションが一定だから村」なんて見方があってもおかしくない、と思っている。 ただ、その探し方は>>308「語調・文体の変化に気を付ける」という内容と矛盾しているの |
546. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
では?という指摘だ。 オットーは今までに至るまで、「思考の流れ」が全く読めない。 例えば>>429「…確かに。」と納得するのなら、「なら兵の印象は~」と、そこから変化が起こってしかるべきだ。 これで三度目になるが、「どこ」を「どう」思ったのか。せめて白い・黒いと思った部分のアンカーだけでも引いて教えてくれないだろうか。 |
547. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
修>>544 うーんウチ何か屋ロック気味っちゃからね… 屋からは節々にわざとやってる感がみえるんちゃよね 「狼として有り得ない動きから逆噴射白を狙う」戦法ってリスキーだけど「そういう戦法を生業にしてる狼」を見たことがあって、屋の人物像と合致してるとこから警戒してるっちゃ 「狼であれば計算づくの行動」「逆噴射白をとれる利益」ってことっちゃね。指摘はありがとうっちゃ |
行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
狩であろう羊を襲撃したとしたら、娘が●羊やってたら、次の日娘襲撃(吊り含めて)で、残り5人で娘視点の灰は2つになる。5人時点で残りの1人を吊って、最終日に娘が占ってない灰がただ1人(商)生き残る。しかも娘が襲撃されているという状況黒のおまけつき。 |
548. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
オト補足。具体的にわからない部分を提示しておこうか。 >>294「農以下が全部白く見えてきて」 >>135「尼>>90以外は違和感がない」→>>315「(尼は)ブレがない」 >>314「(兵は)テンションが一定なので村寄り」→>>429「(テンションで白がおかしいのは)確かに」→GS上から2番目 >>331「(羊は)独自視点で凄い」→GS下から2番目 >>535「商が最黒」 |
549. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
>>547 その先達を見たことがないからなんとも言えないけど、それは流石に村としてみたら一定の理解はできる行動をしてるんじゃないかなあ オットーの場合、節々にこれ自分でも何やってるかわかってないだろってくらいの言動もありますから(失礼 まあわかんないですけどね。私だって占いすらなしで白視して放置しようって自信はないです |
550. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
沈黙の農夫になっててごめんべ~! クララもまだなんだべか…。だいじょうぶかな。 とりあえず、おらはあと30分くらいしたら農協から解放されるべ。終わったらすぐ参加するべ!! |
551. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
明確にロジック、と言い切れるのは▲▼▽●○とその結果だけだと思っているので、 2dで占結果が出ればロジカルに考える、と宣言した以上は、更新後ほぼ張り付きでクララが現れるのを待っていました。 従って、依然感覚派というスタンスは変えていませんよ。 (印象を文章化しきれていない部分は本当にごめん。努力はしてみてるんだけど…) 肉>>545 アンカー付けミスが多いのも本当にごめん!三度も言わせてごめん! |
552. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
とりあえず今日ピックアップ(私の中で)された 屋と兵について >>460を見れば明らかですが、実は屋も兵もその時点で年吊りの最後の一票を入れてるので、そこだけ考えても結構白い。二人とも、切ったから白いを狙える入れ方をそもそもしていないため、その線も薄い 白さを確保できないように気をつけて相方を吊りました、なんて話はないんですからここだけでかなり強く白さを感じています |
553. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
シモンは第二希望で年吊りなため、「前日に者が同数の場合に第二希望を考慮する事が分かっている」のでこのままだと吊れるのに、にも関わらず第二希望という白要素として見るには微妙な切り方をしてます。 敢えての年切りなら第一希望にしておかないと見てもらえない。積極的に切るつもりはなくて後々の布石なら第一希望は屋でないといけない 一番意味のない選択肢を選んで取ってるんですよね、シモン狼ならば |
554. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
……。 (一日を関節痛で棒に振った俺参上ですよ。まだ痛い…。 ビタミン不足でこうなることがあるらしいっす。 クララ、まだ来てないんですか…。判定一言でもいいので落としてもらえるとありがたいんすけど。 書凸ならとりあえず娘真√詰めてくのが良いですかね?それが結果として書真を追うことにも繋がるか、と。まあ書真なら12人村とは言え信用負け+凸で村不利状況にならない方がおかしいので止む無しすかね。) |
555. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
アンカ訂正。娘>>530「パメラさん嫌い」は>>427ね。 尼>>552 兵は違うよ。相方を切り捨てるにあたり、直縄じゃなくて占を1回挟ませたかったんだよ。能力を二重に使わせたかった。 ▼尼●年で▲者が通れば、娘→年黒でも、娘人外の可能性を残せるしね。 兵>>198最後「FO一択派の娘の要素取りとしては違和感ない」 つまり、尼がFO一択派なら>>141が通用するってことだよね。 |
556. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
娘>>430FO思考でない尼には何故要素が通用しないのか 兵>>434「スキル感の不一致」>>436「少人数編成リスト見たこともない発言のダウト感」を理由に。尼はスキルがあるからだと。 兵>>418下段『霊潜伏の有効性を理解していた?』と尼に質問もある。 尼が、12人村FOを分からないほど低スキルじゃなければ、>>141は通用する。 でも兵は、高スキル尼に通用しないことにしたかった。矛盾。 |
557. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
(娘>>532 潜伏占(騙り)に昔そこそこ遭遇したので。非占撤回占CO!で内訳真狂狼コンプ済…。 娘>>534 すみません、ここはガチで良く分からないです。そもそも狼視点で情報多い場面すか?と…。 そもそも占COは当然出るという思考なら、占関係が言及されないことは内訳関わらずあるでしょう。そこが要素となるのは修狼が占潜伏を懸念した場合くらいじゃないっすか?まあもう旬過ぎた話題感がありますが。) |
558. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
屋も同様に、修に入れれば決選投票に入れれるのに年に入れてますね。 しかも全員の票が揃ってからのんびりくるからいまいち切れてないこのぼんやり感 まあこっちは兵がギリギリに出してるから見てから吊られそうだから切ろうって話になるとああいう遅れ方になってしまうんであり得るんだけど、もしやるなら2票入った時点で切らせるべきでしょう 羊の時点(23時)で年2票屋2票なのにのんびりシモン待ってる場合ではない |
559. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
>>554 この国にあるのかわからないけど、オクラとか納豆とか食べて、 ちゃんと陽に当たらないと、ビタミンD不足で関節痛になるよ。気をつけて。 つ[オクラ納豆パン] そしてこの感じだとクララは来れないのかな。。。 結果、今日はクララ。。。ばっかり言ってる。 最悪の最悪を考えて行動する、というのと、 肉>>540で言うところの対策、は同義? |
560. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
(娘は俺狼ありきモードになってますね~。 ★羊>>473 ん~、年黒見た感想って何かありました? 吊占希望で年を入れてなかったのと、羊>>446>>458ではまだ年を白黒両面で追ってる感じがしたので、羊視点年黒は少し予想外なものだったのでは、と思ったんすけども~。 屋>>559 違いますね。対策というのは突然死者を吊って縄減りを防ぐ突然死対策すけど、今の状況だと凸対策無しでも縄減らないです。) |
561. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
>>555 いやいや ▼尼も●年も1票目ですよ。 しかも未提出一人だけ それで自分の希望通ったら理想ってそれただの願望じゃないですか。 願望を軸に戦略は立てませんよ。 |
562. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
(娘>>555>>556 そこは娘が『霊潜伏(占への護衛集中)を嫌って霊COを促した修狼』の可能性を無視していたことが、娘がFO思考であれば無視するのも致し方ない(要素取りに違和感ない)ってことっすね。 あ~あと羊は>>422のGS、『年修>屋』で年と修が同位置な中、▼屋●修で年が希望に入っていない理由とかあればお願いします。) |
563. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
☆兵>>550 年黒判定について、年を白置きしてはいなかったので、そこまで予想外ではなかったっちゃよ 狼組み合わせパターン考察の幅が一気に狭まって、さっそくとりかかろうって意識だったっちゃね 今日の夜明けは村勝勢の状況は嬉しかったけど、書の沈みがウチ起因だったのかなってことを考えてて、中の人のテンションはさがりめだったっちゃ |
564. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
兵>>560 ありがとう!承知。 最悪の最悪を考えると、、、パメラが狼の時?! 95%占真狂で、仮に真狼構成でも占結果が割れて判別可能、という議論で進めてきたよね? …っていうことまで頭に過ぎれば儲けもの、と思って 狂クララがカタリナと喧嘩別れを演出した後自ら退場、 ということまで考えないといけないのか。。。 |
565. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
こんばんやんす。 …って書はまだ来てないんかよ…。 このまま書が来ないと見た方がいい時間になってんのかな…。 まぁ、書が来ても来なくても、書が尼を占ってましたって言う可能性って、真でも偽でも低いんじゃと思うし、尼さんは片白扱いになりそう。 で、しょーじき言って尼さん単体では白く見えない。回答もらった>>471も、黒要素挙げずに白要素だけ挙げている動きって、敵を作りたくないっていう、狼的な動き |
566. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
に見えるっす正直。年とのラインも特に切れてないと思うし。ただまぁ、娘からの白が出てる以上、白なのかなぁ…尼はって感じ。 占考察腰据えてやってないけども、娘の考察の勢いは真っぽく見えるし、>>295の初手で判定割らないと~とか、白出し狂人やってる余裕はない、とか自分で言っときながら青白出してる所とかは、結構クリティカルな要素だと思うっすしね。 ま、あっしも娘の灰を●▼にかけていけば終わると思いま |
567. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
すし、尼に感じてる違和感は杞憂だとは思うっすけどね…。 ☆羊>>506 んー黒寄りのGS位置なのに、村仮定のことも考えてたってことは、年の白要素って少ないながらあの時点で拾ってたんかなと思ったけど、 ★羊>その白要素って>>320前半のことなの?もうちょい説明プリーズ。 |
568. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
☆兵>>562 第二を提示しなかった点に他意は特にないっちゃ、修の方が色つけたいから修をとにかく占いたいって意識だけが先行してたっちゃよ ここを黒要素ととられるのは客観視点当然だと思うっちゃ、自覚が足りんかったっちゃ。今日はキッチリ第二まで出させてもらうっちゃよ @5 |
569. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
(ん~農年は薄めかなぁ…。 農→年の触れ方は、2dのSG候補だったであろう屋の白を補強して、娘兵に加え商から疑惑を向けられていた年狼を関節的に殺す動きをしていますが。それで昨日の投票棄権ってするのかなぁ…。 農の考察内容的に、▼年でライン切っても良かったんすよね。1dでも○年にしようか迷ったとか呟いてますし。年の生存も農の生存にもプラスにならない立ち回りをしている印象。) |
570. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
肉>>545 私の言及する「語調・文体」は、!や口癖や攻撃性を見ているから、 テンション一定=取り立てて抗弁する/誘導する/焦る気持ちがない、 と捉えているよ。 正直アンカーは張りにくい。 (同じ人の発言を全部同じテキストファイルに入れて、 口癖や特徴の出現回数を置換で数えたり、 上から下まで口に出して読んでみる、という過程のどこに アンカーを張ればいいと言うのだろうか、と思っているよ。) |
571. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
>>565 どうもよくわからないなあ… AとBの2択でAが白いからBを吊ります、って普通でしょう? そこにCが入っても、AとCが白いからB吊りますもおかしくないでしょ? そこにさらにDとEとFが入ってもやっぱりおかしくないと思うんですけど、どこからおかしく感じるんですか? どこからでもそれただの錯覚ですけども この辺りピンとこないんだけど消去法で占吊に掛けられたら困る、っていう防御行動なのかしら |
572. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
☆商>>567 あの時点で年に特段の白要素を明確には拾ってないっちゃよ もし霊結果で白判定でたら、斜め読みの性格要素を前提としたうえで色々考察してたと思うっちゃ 結果として年黒でたので、じゃあLW探しに注力、って感じっちゃね |
573. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
>>570屋 とすると、>>308「気合が入って「!」が多い」「本音が出ている」と黒い(狼)だと思うということだろうか? 結局これまでにオトが「白い・黒い」とはっきり言及したのは、ペタへの>>439「攻撃性」だけなんだ。(テンション一定白は自分で否定) オトが一体何を「白い黒い」とみるのかが掴めない。テンション一定白さえ自分で否定。 もしかして、白黒取るのは口調や特徴「だけ」なのか? |
574. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
兵っちゃけど、傷だらけの歴戦の負傷兵だけあって経験豊富? 戦術論中心の部分はウチからは目が滑りがちになるっちゃね 年相方のムーブとしては微妙で白っぽ灰なんちゃけど LW仮定ウチの目線やスキルだけでは捕まえられそうになく 灰殴り愛とかになったら太刀打ちできないっちゃ ここは他者目線と能力処理を頼りたいっちゃね 農は発言が重くなってて印象が下降気味っちゃ、村かなってパッションはあるんちゃけど |
負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
歴戦扱いやめてくらはい…。 ほんと戦歴の割に弱いのが恥ずかしいんすよ…。 まあ弱いなりに村VS狼の一番熱い場面にいられるので、ある意味人狼を楽しく遊べるポジションなのかもとか思い始めてますけど…。 |
575. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
農は>>472とかすごい白いんで相変わらず私の考察は当てにしていない。他の人の意見見て考えよう。もう多分これは相性としか言いようがない 羊は今日の>>502あたりからを見て ああこういうのを求めてたんだなあって思えるのだけど(私にはできないです。すごい) 商は結局何が気に入らないのかわからない わからないからまあ印象は悪くなるわけでどうもなあ 娘の意見も最大限取り込みつつ●兵▼商あたりで提出 |
576. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
屋については、昨夜あっしが言った、年が●屋を挙げておきながら1日目に●青の代わりに●屋を占おうって主張が足りなかった点がね。ぶった切る方針を決めた狼の割には切り方が足りないのではって部分がどうにも引っかかっている。屋>>439の希望カウント外で大丈夫って発言もらしくない。屋狼なら渾身のライン切りである▼年を軽く見てくれていいよって風に言うだろうかってことね。 …ただ、あっしが感じてる屋が好印象と |
577. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
感じた部分って、1日目から2日目にかけて発言の勢いが増しているってだけなんすよね。単体は微妙なのは変わってない。 ★屋>今、狼誰だと思ってるっすか? ★尼>>571 白要素だけ挙げる考察って、狼がやりやすい考察(積極的に疑わないわけだから敵も作りにくい)だってあっしの主張は理解できるっすか? |
578. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
肉>>573 例えば今日であれば、私はクララが登場しなかった事から パメラを真と置くのが村にとって一番よいと思っていて、 パメラが白出しした修をなんとか吊りの選択肢に入れようとしているのは 潜伏幅を何とか広げようとしている狼の抵抗だと思っているので、 これから仮決定までの間に今日の発言の中からその発言を探すつもりだよ。 一番重要視しているのは上から下まで通しで読んでみて違和感を感じるかどうかだよ。 |
579. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
なんか、今夜の村は見づらい。盤面がぐちゃっとしはじめた。 書がいなくて尼が宙ぶらりんのせいなのか、私が突っ走ったせいなのか。 者も尼疑いがあったみたいなので、視線の向きで要素取りってベテランでも取らない人いるってことなのかな。 明日まで私が生きてたら勝ちなので、ロックしてても出さないようにする。考察不要になるしね。 占いは村の意向に従う。者が決めてほしい。村的には屋の処理が必要なのかな。@1 |
580. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
兵は>>405とか>>418とか白いんで本当は占いもなくていいかなあとか思うんですよね あの質問(昨日は意図がつかめなかったけど)単に私を吊りたいなら別にいらないんですよね。こうおかしい、だから吊ろうで問題ない そこをわざわざ私に確認してるのは、ようは「確認してる」んですよね。これは狼には必要ない 無論兵なら計算でできるとは思いますが、そこまでして取れるのは吊りたい私からの信用だけという謎の行動 |
581. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
>>577 できないです。 だって4人白主張したら残り2人は黒主張してるんだから敵対するじゃないですか。 その理屈が通るのは、例えば『「2人の黒要素をあげる考察」より「2人の白要素をあげる考察」は敵を作らないから怪しい』といったケースです(これは主張として筋は通っていますし理解もできます) 「娘の真要素を上げ続ける行為は書に反感を持たれないか」を考えればわかりやすいのではないかと |
582. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
修はちょっとみきれてないっちゃけど単体で見ると、疑い先は白飽和消去法? 多国籍、ツンデレ性格を考慮すると、引っ込みつかなくなってるだけの村かなとも見えるっちゃ。農よりは能動的 ここまでを踏まえて希望だしっちゃ 吊【▼屋▽農】統一【●兵○農】(農兵は逆になってもOK) 書が昨日修以外占っていた場合は相互補完か 【書→●修】【娘→●兵】っちゃかね |
シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
いや、引っ込みつかないというかフツーに理解できてないです。 私がおかしいですかね。 それとも、>>581のよく聞く白要素をあげる考察は怪しいってのをそのまま人数無視して拡大解釈して当てはめてるのが悪いんですかね。 私は後者な気がしてますけど |
583. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
>>578続く。 ちなみに今日の発言を読み返しても、全く修を取り込もうという動きが読み取れなかった場合、その時私は「ええい、農!」と言うよ。 こちらも繰り返しになるけれど、怪しい動きを読み取れなかったんだからアンカーの張りようが無い、という事も判って欲しいと思っている。 また仮決定に間に合わないのは嫌だから先に>>578の答えを探してくるよ。 |
シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
まあ、白要素をあげる考察が怪しいってのもおかしな話なんですけどね 結局占吊希望は出すわけだからその相手から反感は受けるし、「全然そんなとこ考察になかったけど理由は?」って聞かれたら答えないわけにはいかないし 反感を買いにくいから狼がやりやすい、なんてことはどう考えてもない |
584. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
(やっべ居眠りこいてました。 商も年の相方としてあんまりしっくり来ない気はするんすよね…。屋ではなく年をなぜころたし感。商が2d白稼ぐ緊急性はなかったと思いますし。 年が1d俺や屋の年占希望理由に噛みついてきた(ここ俺と屋に対する視線が「そんな理由で占われてたまるか」で割と同質に感じてました。) 直近の商→修の疑惑は、果たして修の人物要素を加味してのものなのかなぁ…って思いますし。修→商の疑惑 |
シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
しかしクララはこないんですかねぇ… ステ垢とかガチ初心者以外で気にくわないからやめるわなんて今まで見たことないんですけど… それともタイミングはただの偶然でトラブルでもあったんでしょうか。もしそうならエピで会えるといいですが |
585. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
も、修>>580の論理で兵白取れるならば、修に兵年考察しろ!と求めてた商も白いってことにならないすかね? なんか横から見てると商が修村人なら思考回して狼を直接告発しろ!って感じで松岡修造してて、修はこの考察は論理的に間違ってないじゃん!狼でやるメリットもないしと主張してすれ違ってるだけなんじゃないかなぁとか思いますけどどうすかね? なんか上手く言語化できてない感満載ですが、。) |
586. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
こんばんは。私、今の今まで対策の意味を誤認していたみたいです。凸死が出るとゲームとしてどうなの的な意味だと思っていました。縄数だったんですね。 指摘してくださった方は、無駄喉使わせてしまい申し訳ありません。 希望出し途中経過です。 /娘尼羊 ● 兵兵 ○ 農 ▼兵商屋 ▽ 農 娘>>538、尼>>575、羊>>582 |
村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
はー。この、猪突猛進興奮体質はなんとかならないものなのか。 村おいてけぼりで突っ走ってどうする。 盤面ぐちゃっとしたのは、疑い先が限定されたせいなのかな。そこに尼が中途半端に残ったから? 1d、各人がぼんやりと灰を見ながら村を形作っていって、 2d、各人の疑い先が収束してきて、 3d、疑い先がばらけた。 つーか、灰狼やったことねーんだよ。灰狼同士がどうするなんて知らんがな。 |
587. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
>>577 今狼に見えているのは☆カタリナと、アルビン、君なんだ。 ついでに言うとシモンは狩に見えている。 直前で「ええい、農」はやるかも知れないけど、 間に合わないと困るから先に 【▼羊○商●商○羊】で出しておきます。 |
588. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
実際に縄の数で突然死を灰狭め等に使うのはどうなのって言う人もいますけどね まあ狼が襲撃で処理してくれるわけじゃないのに村ばかり損する必要もねーでしょう >>585 言わんとすることはわかります。ただここまでこじれたら多分お互いにフラットに見るのは無理でしょうしあとはエピで歩み寄るしかないかなと 私を疑われると娘の真偽にも禍根を残すので早いうちに処理したいという助兵衛根性があることは否定しませんが |
589. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
(ぐえーもう希望締切時間間際ですか。 【▼羊●屋】で出しておきます。 年と一番切れていないのは羊か、と思いました。修を占いたくて…ってのなら、夜明けに年黒修白にリアクション入るんじゃないかなぁ…と違和感払拭できず。1dではそれなりに反応内容充実してるんすよね。狼視点GJでなえぽよ状態になってるだろうな~というのを込みで。 屋は戦術論部分の差異があり、もし誤ライン切れ拾ってるならという位置っす。) |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
屋>>587 うぉおい!!! まあいいか。屋非狩は誰もが分かっていただろうし……。屋吊りだな。 者>>489>>490 嬉々として、手ぐすね引いてたのが伝わるw 者>>548 いい確霊だなあ。こういう「引き出せる人」に憧れる。 尼>>485「んゅ」好きwwwwwwwwwwww 羊>>547 ラムちゃん、あざと系苦手だよね。俺は好きw |
591. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
娘>>538 修>>575 羊>>582 屋>>587 _娘修羊屋兵 ●_兵兵商屋 ○__農商 ▼兵商屋羊羊 ▽__農商 すまん、ヤコアル待ちで仮決定を伸ばさせてくれ。遅くとも2400までには出す。 |
593. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
めん…うたたねしかかってた。 希望時間過ぎて申し訳ない。 ●屋▼兵 年は>>433とかで割と兵疑ってる感じではあるんだけど、その後の発言で年は修見直してほしいとか言って、兵については言ってない感じが、どことなく兵に注目集めたくないのかって感じがが |
596. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
●屋については、ライン的には白いんだけど、単体が微妙なので●で。 正直途中でうたたねしかかっていたので、兵農については深く読めてるとは言い難いんだけど、上記以外に、兵と農は単体でも兵よりも農の方が白いと思えているので。 |
597. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
まあ反対はしないです。 パメラさえ生きてればって言うのはあるんで。 パメラ狂に関しては限りなく低いと思ってます(もし狂人なら信用取ってる中で今日白はないでしょうし)ので大丈夫でしょう ディーターは役職的には喰われにくい状態ですけどいざ襲撃された時に多分ヨアヒムはまとめきれないんでその場合の指針とかは落として置いてあげてください。 |
598. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
【本決定▼シモン ●パメラ→オットー クララ→フリーデル】 俺は▼▽●○を希望理由の大小で票の重さをとる。屋>>587は商と羊ほぼ同格と判断。俺の票を加えても機械的な集計ではシモンが僅差最多票。 また、占い希望にも入っており多くの人物が評価したがっているという点を考慮し、▼シモン とした。 ●先は、残る部分から最多票 >>597フリデ 昨日ヨアは、自身が白と思っていたペタを決定先にしてくれた。 |
599. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
個人的には羊狼予想っすね。 商娘の羊年ライン切れ考察は読んでいますが。商のは年狼が羊狼のことをもっと黒塗りするかというと根拠薄弱かな、と。娘の方は、娘にテコ入れしているというよりかは、書に年白上げさせつつ信用差詰める狙いとも取れるかな、と。 直近商の▼兵の出し方が修のこと言えるのかって感じで割と印象悪いのでええ…ってなってますけど。 GSは◇:農修>商屋>羊:◆こんな感じっすね。 |
青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
12>11>10>8>6>4>ep 12>11>10>9>7>5>4or3>ep ぐーあーどうしよう!狼、娘噛みに来るか!? 普通に者に行きそう!だってまた娘チャレしてGJ出たら縄増えるし!あ゛ーっ! 者護りたい!けど抜かれたら困るのは娘だ! というか者護ったら僕狩透けそうだな、まとめ切れないと言われてるし。どうしようかなぁ |
600. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
占真贋は娘真かなぁって感じっすね。 まあ書に逆転のチャンスが無かったってのもありますが。 狂視点で俺を殺しに来れるか?(そこまで兵非狼だったか?)というとそんな感じではないので。年に関しても然り。今朝の判定遅れとかは狂視されるぞ…って感じっすけど。 進行は灰吊り灰占いで進めて、もし明日白引きで5dに娘視点LWが発覚する流れなら、そのとき娘真で詰め切るか決めれば良いのでは?と。 |
601. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
>>598【本決定了解セット済み】 これで、もし明日が続いても私は戦力になれる。 シモンは黒いと思っていない。白さもあると思う。 でも、私は白要素より、「村要素」を重視している。シモンからは村要素がとれないまま。 シモンがベテランと聞いて、ここ怖に嵌っているかもしれない。 私、白飽和してた。LWに私のアンテナは反応しない。私は年を捕まえた。だから年からしか辿れない。年から兵に行き着いた。 |
602. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
(続き)信頼しているよ。 強いて言うなら、娘=真ならまず勝てる展開なので、クララ真時のフォローを頼む、とだけ。 大丈夫と思うが遺言。俺の希望は▼オトだった。 >>544修 「不慣れ村」なら、疑心暗鬼から「理不尽に白黒を言う」、あるいは「白黒をうまく説明できない」、もしくは「白黒わからない」といった感じになると思う。 「何やればいいのかわからない」タイプの「不慣れ狼」を見ているな。結論(白黒)あ |
603. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
りきで過程が見事にすっぽぬけている。 「うまく説明できない村」の可能性ももちろん見ているが、例えば>>289で農が下から2番目→>>466GS最白。何かしらどこかしら白いと感じたはずなのに、>>583「動きを読み取れなかったんだからアンカーの張りようが無い」。 説明できなくてもどがしがるフェイズが見えなかった。 ただ他の灰が白飽和しているので、消去法的な意味合いは強い。素村っぽさはある。@0 |
604. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解/セット確認済み】 うーん年兵…ピンとこないんちゃけど、反対はしないっちゃ、もし屋黒もでずシモンが村だった場合、どこがLWになるっちゃろか…議事に引き続き溺れ中 @1 |
605. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
本決定了解です。 終わる可能性ももちろんありますが…まあどうでしょう? 多分続くとは思います。その際に占いがオットーでいいのかなという思いはありますが(白出てもパメラ見てくるわって人が出てくるだけだと思いますが) >>598 別に決定内容には心配してませんけども。 |
606. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
☆兵>>599 言わんとすることはわかる。兵村ならすまん。俺ももう少し読んで希望出したかったけど、読み切れた部分で希望出すしかないってのはあるので。正直自分の体調管理が甘いせいもあるので、その事については何も言えないです。昨日の羊ばりに兵農のことも今日見る予定だったので…。 |
607. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解致しました】 またしても最白が吊られる悲しさでございます。 箇条書き考察しかまとめられませんでしたが、やはり私めに兵様黒は掴めませんでした。 まぁそれで痛い目みたのですけれどね。 ディタ様果たして噛まれるか?と思うものの…。 万が一の時は、人外率が低いので明日以降村の意を汲み判断します。理由の大小で決定を出すのはハードルが高うございます。 |
610. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
戦績多いとは言ったけど強いとは言ってないっすよ…(ふるえ) 娘真なら多分明日は白引きかなぁ…。俺吊りなら羊に当ててみて欲しかったっす。修も言ってますが、狂なら黒出すんじゃね?ってのはありますね。 今日の修は割と白かった印象です。 直近娘見てると真なら明日が来て崩れないかちと心配ではありますが。フラットな灰見直しに期待。 者>>598 まとめ適正とかではなく、進行面での話じゃないっすか? |
612. 負傷兵 シモン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
まあ、非狩確定の者食いとかまず来ないでしょうが。決め打ちや狩回しのタイミングは表に出さずとも考えておいて損はないんじゃね?的な。 商は占真贋より灰単体で詰めようって傾向はあったので、修に噛みつくことそれ自体はそこまで大きな違和感ではないのかもしれないっすね。体調の件はお互い様。 これくらいかなぁ。もう喉も無いし。 そいじゃー墓下でゆるゆる応援してるんで、村頑張れーってことで! |