プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、司書 クララ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 15 名。
311. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
ねえ、エルナー、エルナのプライベート探るお詫びになにか欲しいものあったら取り寄せるよー。 なにがいい? 服「イケメン執事がいいにゃーん!(≧∇≦)/」 え、そうなんだー。ほそまっちょ執事をご所望すると思ってたよ。エルナって意外と体より顔なんだー 【エルナは人間だったよー】 |
313. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
あー、んー、そっかー。 服は疑ってごめんねー 屋の村印象が合っているとしたら、昨日は狼陣営は余裕のよっちゃんだったと。くやしーなー。 服は、まとめをよろしくお願いします。 |
314. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
げると~っ!!つ[フライパン] 【服白確定確認】 これで僕視点では年はかなり白くなったね。ただ屋白見えない他の人視点だと白要素にならないのが残念。 でも単体の軽さとか見ても普通に白いよね。 妙>>297 実際に後で失速したら疑うなら有りだと思うよ。実際にそういう狼も多いしね。 でも僕に関して言えば情報が増えるほど考察の精度も上がるし、日が経つほどに白くなっていくと思うよ(狼でもねw) |
315. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
はいはい確白確白ねー分かってましたなのだっ! 夜明け前に旅が何やら言ってくれてたので黒出るかもとか淡い期待はしたんだけどねーっ 取り敢えず皆は「誰を~」とかまでは行かなくていいから「霊を轢くか灰を吊るか」の方針を改めて喉端にでも提示してね |
316. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
INSERT INTO 判定 VALUES(‘2d', 'トーマス',’エルナ’,’白’); INSERT INTO 判定 VALUES(‘2d', 'アルビン',’エルナ’,’白’); INSERT INTO 襲撃 VALUES(‘2d', ‘ゲルト'); COMMIT; --両白確認。まとめお願い。 |
318. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【げるとーっ!】【かくにん】 エルナ白ね、オットーへの触れ方軽めのわりに占いこだわってたから疑問だったけど省いていいかな。まとめよろしくねっ 議題は未定だから追々。 夜明けのディタが判定にすごーくドライだなーという印象。眠たかったのかな? 票集計で青偽ー!とか言ってたけどあたしみたいなちょっと大雑把な人間ならやらかすミスかもしれないからそこだけで打つのはなー |
320. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
アル白出しな。了解 村視点白確定だしエルナはまとめできれば頼みたい 決定周りペーターが白かったのは俺も感じた オットーはそれほど。非狼非狼って反応では無かったと思う ニコラスは来てた質問に答えといてくれ俺のも含めて クララは周りから色々言われてることあるの分かってるだろうし対応希望 灰吊も無くはないが、俺的には現状ヨアヒム吊りが希望になる |
321. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
妙☆>>306 上段。そこはタイミングの問題だと思ってたよ。僕もやるし(こことかでやってる>>263)他の人もやっているのちょいちょいみかけるよー。 下段:わざわざ重ねたとは思っていない。たまたまかぶったんでしょ、多分。そっからの青の反応の印象は昨日発言した 服は能力者除外したら書羊修かー。羊修は白めに見てるところであれやー・・・ 書はうん、とりあえず感想でも言って欲しいところー 書★よろしく |
322. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
対話モード ON; 服>>315【灰吊希望】霊ロラについて私の考えはディーター、ペーターに近い。終盤の情報量等見越して残す方が得という考え。 昨晩の更新付近が読めてないのでこれから読んで、何もなければスリープ。 |
323. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
アルーはバリバリガチガチの黒狙いなんだね。あたしは白引いちゃってもそこが村ってわかって視界晴れるならいいんじゃないかと思うよっ 気負いすぎなくていいんじゃないかな 星回収とかしたいけど、ねむい。 明日もコアは同じ感じ、明後日からはもっと居れますと業務連絡。おやすみ** |
325. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
で、ざっくり能力者印象 商:真≧狂≧狼/樵:狼≧真≧狂 神:真>狂>狼/青:狂≧狼>真 昨日の時点では青狼?から占真狂寄りに見てたんだけど、なんか信用取り頑張る感じが薄くて狂っぽい。神は普通に真として違和感はないね。 商は青への突っ込みが狼でも狂でも違和感から真目に、対して樵は>>292に同意&>>245まで歪曲感感じて印象ダウン。 まぁ占はまだ僅差だけどね。 |
326. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
オットーはなあ なんか対応してるだけって感じなんだよな とりあえず灰考察でも占考察でもいいんで、考察してくれや フリーデルは狼見失ってないか?違和感感じるとことかないんかね 正直灰の見方は全然白くないぞ。要素取りが平凡で主観が見えん >>322灰吊っていったら現状今日の未来は見えてマスヨネ (更新付近)読んでなかったら何してたん? あとはまあ適当に思うところ話してておけばいいんじゃないか |
327. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
屋の言う年の白さはねー、どうだろ… 屋服白でも無駄なことやる狼もいるしーとは思うけど、>>271「屋服なら屋に灰で戦って貰うか」はなんか村い。 服と屋で両方同じくらいの色なら、僕もそう思うかなー 屋白前提だと、昨日の投票まわりからは狼発見するのは難しいなー。 霊ロラ関連は、狩保護考えるとしたいんだけど、霊真狂予測中。昨日の者年に同意なんだよねー。 今のところ狩は気合で吊避けよろ路線かなー ** |
328. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
ディーターが指摘したけれど屋>>314は不自然。ペーター自身年>>264で「屋黒服白時にペーター黒くなる」と書いているのに、服白を見て年白が濃くなる理由がない。 同時にこのディーターの即指摘は者屋が切れていないと無理。 |
329. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
樵>>245 僕はそもそも霊ロラを考えないとは言ってないし、占決め打ちとも言ってない。 占が決め打てそうもない場合は霊決め打ちで占ロラも有りだと思ってる。(現状こっち寄り) また占が決め打てそうもない状況で奇数進行のままなら狩の重要度は低くなる。(どっちか噛んでくれた方がロラ手数が浮く) で、取り敢えず【今日は灰吊り希望】で提出しておくよ。 |
330. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
樵>>326 対応してるだけってさぁ、そりゃ質問とか気になる点が有るなら対応優先するのは誠意ってもんでしょ? 昨日はあまり議事録読む時間が取れなかったから深い考察は落とせなかったけど、一応誰をどう見てるかかなり明確に出したはずだよ。 それで納得出来ない点が有るなら遠慮せずに質問でもすればいいんじゃないの? 樵は自分の考えが基本で固まってる真ならもう少し柔軟性持った方がいいよ。 |
331. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
者>>319修>>328 服黒ならライン切りっていう狙いが一応成り立つでしょ? それに対して屋服両白だったら動かした所で何もメリットが生まれない=全く無駄どころか場合によっては疑惑を持たれるリスクすら有るよね?(特に屋白く見てない人から) 商>>327 上でも言ったけど無駄な事どころか疑惑招きかねない行動じゃないかな? 僕も霊真狂寄りから今日はロラ反対。吊るにしても神真狂残し前提の▼青だね。 |
332. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
屋>>331 本気?服黒ならライン切りの狙いは一応ありうるけど、それ以前に2潜伏の片割れが表に出されるデメリットの方が大きすぎる。だから「服黒の場合年=狼はありそうにないが、決死のライン切りという線も残らなくない」くらいのニュアンスにしかならない。 また、屋を白く見てない人から疑惑を持たれるリスクについてはペーター単体での単純な白要素で今日の判定と相関性がない。 説明が不十分と感じる。 |
333. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
お風呂入って少し目が冴えました。 昨日聞かれた青の中身は、多分狂じゃないですかね。2-2で占狼-霊狂構成だとライン戦に入る際に狂の誤爆もあり得るのでややリスクが高い。初日割らずに霊ごとロラって下さいってケースが多いですよね。 対して占狂-霊狼の場合は割っていかないと村の空気次第ですがご主人ゴロゴロされちゃいますし。 |
334. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
今回は前者だと思います。ついでに、昨日のダウトは内訳霊狼の視点作り損ねたんじゃないですかね。これも、事実の青狼なら多少とも気に掛けるんじゃないかなと。 樵商はまだ自信持って言える程材料ないです。商の言動が昨日と比べてどういうものになるかも注目したいですね。樵は単体安定してると思います。 後はまた明日。 直近の年の話は明日読みます。おやすみなさい。 |
335. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
修>>332 昨日の〇票も含めた服への希望の集まり具合から逃げ切るのは無理。 それならいっそ初回に占わせて真占に黒出させて初回占抜き狙いは十分有効な場面。 狂占なら真狂判別も付くし狼占でもバランス護衛派の狩なら白出し占護衛に付きやすい。占抜けてラインも切れればLWとして十分生存力上がる。 年自信>>264「屋黒服白時にペーター黒くなる」と言ってた。僕は白だから白アピにもなってない。 おやすみ。 |
336. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
屋>>335 そう。「どうせ逃げ切れないならいっそ」という前提を追加すれば確かに話はつながるかもしれない。ただその場合、もし今日エルナに黒が出ていればオットーはペーターの黒要素を取っていたということ。これらを踏まえて明日発言全体を見直す。 今日はおしまい。また明日。 スリープモード ON; |
337. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
☆妙>>181 「あとは」は「他の場合は」ってことです。2-2なら統一安定ですね。 初日は占い先襲撃もないし統一でいいよねと。 自由占は占い先が疑い先と一致してるかとか囲いじゃないのかとか考えられるので好みです。 樵>>215 旅>>158の通りです。 能力者か灰かの2つに分けて書いたので変な文なんですね。 斑放置して霊ロラするほど教徒ではないので期待に応えられず申し訳なさいっぱいです。 |
338. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
屋>>302 希望出し時点では旅>>180までしか読んでいない状態ですが、勿体なくはない。 自分の中で何かしら引っ掛かったのが羊屋者で、初日の黒感覚なんてたかが知れてますので、白確しても村を託せそうな人達です。 羊は屋とのやりとりを切り上げて熟睡できる大人の女性だと思ったんですが、帰ってきていきなり屋を小突く女子的な一面を見せたのが僕的ハイライトです。 パン屋さん、僕は何を言っているんでしょう。 |
339. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
もしかしたら樵は本気で解ってないだけの真かもしれないから、ここは少し喉割いても丁寧に説明しておくね。 そもそも僕が2-2を期待してたのは、3-1と違って状況次第で村側の選べる選択肢が圧倒的に多いから。 その例として>>238や>>246だね。 そして現状僕は占は決め打てそうもないけど霊は神真(狂)は打てると考えてる。 だから狩保護よりも縄節約を重視(者の考えに近い) |
340. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
ちなみに現状縄7で灰10。 仮に霊を真狂残し前提なら占ロラに2手使っても灰に5手使える。 もし今日▼灰で狩回避が起きたと仮定、▲狩→▲占なら灰(斑)は狩の分で1減って9になり、占に使う縄も1減って6縄になる。ちなみに狩襲撃時の占結果が白確なら灰8に6縄使える計算で悪くない。 もし霊の一方だけ吊るにしても十分勝負になる計算が立つ。(狩回避もそこまで悪くない) 以上が僕の考え方。真なら柔軟に検討して |
341. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
★商>>220 盛大な乗っかりって何でしょう。 言ってるそばから理論で商を邪推したところですかね。 今日からは占い師さんもちゃんと見る僕なので温かい目で見守ってください。 僕周りはこんなところでしょうか。今から白目で晩ごはん食べながら僕関係以外のログ読みます。 服>>315 確白出たので満を持して霊ロラ希望です。 順番は今のところないですがログ読んで変わるかもしれません。 |
342. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
今度こそ寝ようと思ったらw 旅>>338 なるほど。白狙いって訳じゃなかったんだね。 僕含めて世論的にも羊者は白視傾向に有るから白狙いかと思ったよ。 白狙いじゃないなら勿体ないと思わないのは納得だね。 気になった点については羊はそこらしいけど者はどこだろ?そういう部分の思考開示してくれないから色が見えにくいんだと思う。 寝る。 |
343. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
爆睡からの目覚め…【服白確認】 確白ったんで言うけど、エルナ占いは状況的にラストCOだったから、潜伏してた狼の疑いで占いは許容範囲だったかな。発言関係ないので理由としては微妙だけど。占いになった理由は後で確認する。 で、直近オットーが占軸と言ってたから霊ロラ派かと思ってたら違うのね。五十歩くらい譲って神非狼決め打つとして、神のCOと占真狼っぽい以外で神って非狼要素あったっけ?私も探してみるけど |
344. 旅人 ニコラス 03:30
![]() |
![]() |
@者 霊ロラ反対派なので同じ空を抱けない存在ですね。嘘です。 箱で読み返すと割と序盤から投げた星は回収していますし、意外と真面目です。 誰かが言ってた寡黙に発言促すのはお手軽白アピなので非要素。 >>202最下段は白いですね。 黒い人間から「自分より塗れそうな人間がいる」とはなかなか出なさそうです。 全体的に自意識高めな性格要素とマッチして、これは初日お取り置きでよかったと早速屋に訂正しておきます |
345. 旅人 ニコラス 03:30
![]() |
![]() |
@娘 何も違和感なくスッと白位置にいたんですが、見返しても白感しかなかった時間の無駄感。 >>172見る限り「色見えない」で終わらずに、「色が見えないから対話で引き出す」を実行したのが村の姿勢にぴったりです。 一旦神棚にでも飾っておきましょう。 @羊 >>196で修より屋妙の方が占優先なのに>>253で●修という不思議。 思考開示が足らないと定評のある旅が言えたことではないですが。 素軽い人には |
346. 旅人 ニコラス 03:30
![]() |
![]() |
「軽い動きをしようとしてる勢」と「普通に動いたら軽かった勢」があると思うんですが、羊は圧倒的に後者ですね。 >>182での「2-2初」「何色で取れるかわからない」と言っちゃうところや >>200での整理吊り嫌いだけど整理吊り >>256の早い喉枯れなどはその典型ですね。 本人要素もありますが、姿勢は真剣なのでここが狼なら固くなるのが本筋でしょうか。 女性女子問題で占候補に挙げた自分を恥じる毎日です |
347. 旅人 ニコラス 03:30
![]() |
![]() |
悲しいことにご飯食べて風呂入ってログ読んで3人見たらこの時間でした。 すみませんが白置き出来そうなところが3人できたのところで力尽きました。 @他 客観的に見て低出力でそこそこ発言してた旅に●しない理由はないので修兵白上げです。 妙の初日から能力者見る気出ないオーラは超絶わかりますので共感白を差し上げたいところです。 夜明け直前までいた妙から判定の感想がなくてさみしいねと言い残して旅立ちます。 |
348. 村娘 パメラ 04:51
![]() |
![]() |
樵:真>偽 初動は結構真っぽいとは思ってた。その後の対抗触れは微妙だったけど、商狼に至る思考の流れは自然だったから。後は、>>254オットーにお説教するの面白いよね。>>212視野狭いと思ってるオットーをずっと自然に気にかけるのは偽で演技するのは難しいところ。 商:狼>真 アルビンは霊見過ぎよね。2-2の占なんて繋がった方が真霊でいいじゃないか、おおげさだなあくらいの気持ちでいいと思うし、(続く |
349. 村娘 パメラ 04:52
![]() |
![]() |
続き)霊見て>>304でいらぬ心配してる訳で、無駄が多いのよね。内訳は樵の話に納得したので狼寄りで考えてる。 神:真>偽 集計回りはなんかお疲れ様。gdるの嫌なのはまとめ役スキーの霊能者素質だなーとは思ってる。>>166>>184 性格要素を捉える考察なので伸び期待できそうではある。単体で輝くか分かんないけど残すなら神かな。 青:狂>真 ヨアで気になったのはやっぱ>>140。(続く |
350. 村娘 パメラ 05:00
![]() |
![]() |
続き)私が狼で狂人に指示出しってよっぽど占真狂で固まってないとこんな穿った見方で灰は見ない。予想すると、私が霊真狂で霊ロラしたがってる狼に見えて、考察を曲げてこの発言になったんじゃないかな。>>159最後も占真狂ロックに灰の私の発言巻き込むのも変だったし。真霊ではないと思う 商真や青真ケースでの対抗の内訳までは今考えてないので、必要になったら考える。希望は【▼青】で霊ロラストップも視野に入れてる |
神父 ジムゾン 05:16
![]() |
![]() |
変な時間に目が覚めたら、能力者分析が始まってた…。ストップ視野はロラじゃないと思うんだけどこの立場でいやロラしろよっていうわけにもいかないしなあ。アピにしか見えなくなる。 今回は青のチョンボ多かったけど、単体でわかる事ってほぼないよね。堅実派からみたら、賭けみたいなものだよ。 |
351. 木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
おはよう 屋>>331 青吊って神吊りの縄が浮くのは(基本的に)神真打って真の場合で、神狂だと縄浮かないんだがそのへん分かって言ってるか? 霊を真狂打って丸々残すなら分かる。それで1縄できるしな その場合は灰吊だろう 客観視点で考えるなら▼霊▲占が最悪。それよりは占襲撃の場合霊は昨日として残る方がいい それに占いは占い師だけで考えるもんじゃなく状況進んでの各占視点の灰の色との総合で考えるもんだよ |
352. 村娘 パメラ 07:11
![]() |
![]() |
者>>203 修は娘>>172。もっと言うと、>>103樵偽と言ってた時の首取ったり感が村的。私とのやりとり時は頑固なロッカーっぽかったけど、>>136で商偽要素出してきた時に思ったより柔軟で多角的に見てると思ったわ。 兵>>239 多弁否定的に見てるのかと思ったら肯定的に見てるのね。言いたい事は分かった。中庸位置はどうするんだろうという疑問はあるけどね。 |
353. 村娘 パメラ 07:14
![]() |
![]() |
何人かが言ってるペーター白いは希望変更回りなんだろうけど、 ★年>>258 変更先●書にしたの何で? ★年>>231>>243 これ修も村見てるからこの3人残れば最終日いけるってこと?3人の村っぽいとこ教えて? で、灰吊りの流れになるとしたらクララが吊縄に足掛かってる気しかしないんだけど、灰吊り希望者にとってはこの辺は既定路線なのかしらね。 |
354. 羊飼い カタリナ 07:20
![]() |
![]() |
>>244屋 ありがとう。>>266「本気出せてない」も含めて出力は判定が動いてからに期待しちゃっていいのかなっ?実はあたしも占判定割れてから見る派。能力者見るの自体苦手だけど単体追いづらくて。 ついで、>>266「偽黒出しにくい」バランス護衛とかよくわかんないけど、2-2ならあんまり関係なさそう?だけどどうして出しにくいと思ったの? |
355. 木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
おはよう 屋>>339>>340 その思考で言うなら尚更▼灰だと思うがな 進行的にはまず霊吊か灰吊か方針を決めてから霊灰のどちらかでの人気投票だろうな 霊と灰で割れるとおかしな結果になりかねん 俺は霊吊希望。霊狂ロラが占狼霊狂なら狼利って考えは一時代前の思想で それにはまって狼が負け続けているという傾向がある ただし霊ロラ中断もありというのは同感で、そのくらい神青は開いてるな |
356. 羊飼い カタリナ 07:25
![]() |
![]() |
議事追えてない部分あるから先に進行の話しとこっと。 正直真贋付けにくいと思ってるのは占い師。もし判定割れなかったりでわかんなかったら霊決めうちでロラもありだと思ってる(霊軸?) でも今日霊を決め打つには早計じゃないかと思うりなたんが片隅に。かといって灰吊なら▼書になっちゃうのかなって思うけど黒く見えないからな、という躊躇い。朝はこんなとこかな** |
357. シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
情報収集モード ON; SELECT * FROM 議事録 WHERE 発言者 = ‘オットー' 「服白なら年白」の発想は屋>>286にて既出だったことを確認。どうやら>>314は一貫性のある発言らしい。 あと、オットーとトーマスの決め打ち議論は単純に「決め打ち」の意味が噛み合っていない。トーマスは自分の定義をオットーに押し付けているけど、オットーの意見自体は普通に筋が通っている。 |
358. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
SELECT * FROM 議事録 WHERE 発言 LIKE ‘%ダウト%’; ヨアヒムの発言に矛盾を感じる。 >>280の「希望出しは票まとめ前」の後、さらなる追求に対して>>301「機械的にやったから見てなかった」とあるのだけど、そもそも>>280の発言の内に「(確かに票まとめ時に神の●服を確認したけど)それは希望出し前なのだから…」という含意がなければああいう言い訳にならない。 |
359. 村娘 パメラ 08:21
![]() |
![]() |
ニコラスは相対的に色落ちるとこだけど、>>114心臓弱い性格と>>143最後のドS村人思考が共存するのってスネ夫的な村思考なんじゃないかなーと予想。 ★旅>>278 占い希望理由がよく分からなかったので教えて。 次は夜。鳩で見ておくわ。 遅刻、ちこくー** |
360. 青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
おはよう 確かによく読んでなかった、そんなんで真目とれるとは思えない 対抗の票よく見てないなんて完全に僕のミスだ でも神は進行気にしてたとは言えないと思う、票集計コミット仕掛けたときにわざわざ混ぜ返したり 能力者票いれる決定議題スルーしたり、 僕のこと信じなくても良いから決め打たないで! |
362. 青年 ヨアヒム 08:57
![]() |
![]() |
>>280 どう矛盾だと思ったのかよくわからないけど 票まとめの時に中身確認してなかった、と言えば伝わるかな 実際指摘されたときは票集計について云われてると思ってなかったし やっぱり、ジムゾンの進行の取り方はグダグタにしたかった狂人ぽいと思う 対抗下げはここまでにします ほんとに吊られてもいいから神信じるのだけはやめてください |
363. 少年 ペーター 09:06
![]() |
![]() |
占い師両方吊りにかかっているとは一体。 おはよう僕だよ。 ディタニキを襲ったところで夢の世界へ旅立ったね。 寡黙防御感寝落ちペーターだよ。改めてよろしくね。 結果見たよ。 服確白はまあ悪くはないのではないかな。 さようならお弁当。 こんにちは3dの朝日。 |
旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
娘>>359 初心者だと村なんでそれがバレないように余裕のあるRPをしてる僕です。 余裕の笑みも近くで見るとピクピクしていまして、はやく墓に行きたいのが本音です。 客観視すると二人の僕が同居してるようでなかなかのカオスですね。 ★返さなきゃいけなかったりリアル都合に左右されたりと読むのとやるのは違うと実感。 他の村の議事は結構読んだんですが実践経験という修行の前には無力なのかもしれません。 あ、文 |
364. 少年 ペーター 09:12
![]() |
![]() |
そういえばディタニキからお星さまが飛んできていたね。 ☆甘いパッションをお届けされたから。 ニコラスへは村内から疑念の視線がチラホラ見えたね。 できれば昨日分から追い直して必要があればテノヒラクルーしよう。 ニコラス選手頑張って下さい。 |
神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
対抗触るの面倒なのに釣り堀の如く触り所を用意してくるこの子はどうしたら以下略。 真視点作って信じないで!って言うならいやそこはロラ完遂して下さいじゃないんですかね。自分視点人外が吊られないかもしれない事への懸念とかも作ってないのかな。霊騙るの慣れてない人なのかなあ。 gdらせたってのも発言見えてなかくて投稿被っちゃっただけだしなー。あ、10分ほど寝落ちてたのは僕が悪いなごめんなさい。 |
365. 神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 青が巨大な釣り堀のように見えて放置していいのやらツッコミ入れるところなのやら。そんな神父の朝です。 屋の主張は「自分白だから!白だから!」の主観ありきなんですよね。白の時分から白への票替えだから!という主張。ここまで主観白の主張は狼だとやり辛そうだなあとは思いました。 年自体は適度に慣れてるなぁとは感じましたが、強い白黒の要素ではない気がします。 |
366. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
パメラからもお星さまが来ているね。 ☆占の思考出しorSG潰し。最低どちらかは達成出来るから。 書村で偽黒出て斑なら占い師凝視で真贋付ける。 黒引きで輝けない占い師は真でも偽だからもし間違っても村人様に責任はないのだ。 書村で確白ならSG潰せて1縄得。 書狼だと少し勿体無いけどそれはそれで真占が輝いてくれるエサになるから最悪ではないのだ。 バランス護衛は甘えだってママが言ってた。 |
367. シスター フリーデル 09:35
![]() |
![]() |
鳩モードON; 発言訂正、修>>358「希望出し前」→「希望出し後」 青>>362「指摘されたときは票集計について云われてると思ってなかった」のなら、率直に>>280「希望だししたん『票まとめる』より前だけどダウトって言われてもな」の発言意図を聞かせて。 |
368. 少年 ペーター 09:42
![]() |
![]() |
あとはオットーへの視線とか屋が単体灰でやっていけるのかとか他灰見回した感じとかでズラしておこうかなーって。 まとめが計算しにくいだろうまでは気が回ってなかったね。 次のテノヒラクルー時は少し考えるよ。考えるとは言っていないってやつだね。 同じく●書で提出していた幼女リーザは 希望通った場合はその後その辺のプランをどう立てていたのかな。 パメラ的にはその辺へは興味向かないのだねというのはザックリ拾 |
369. 神父 ジムゾン 09:44
![]() |
![]() |
で、上記屋は狼臭くないなぁというのとは一旦切り離して樵屋の両狼の線もないでしょう。お互いの一方通行感が酷い。 屋は神は最低でも人と決め打つケースでの話をしてますね。狂人だった場合縄的価値ってないんですが、狂人は所詮狂人なので先に狼を吊りきってしまう想定なんじゃないですかね。 樵は普通に縄の数の計算の話なので、そこが食い違ってるように見えます。 |
370. 少年 ペーター 09:53
![]() |
![]() |
夜の覗きが遅くなりそうなので先に●書で仮提出。 吊りは決めうちで▼青と言いたいけれど 青早期退場させると神偽かも知れないじゃん騒動が起きやすいから灰吊りで。 ●書が通るなら▼兵で出すけど通らなそうだからどうしようかな。 ▼娘で仮提出しとくね。 |
371. 神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
青狼かもで昨日引いた娘の要素なんですが、自己申告>>147がなんだか気になってました。早期退場型というのが本人申告の通りだとして、意見喰いや狩誤認。僕結構被襲撃体質なんですけど、襲撃理由大体理不尽なんですよね。明確に意見食いって実は少ないと思ってます。悪目立ちで吊られる事はあると言いつつも占われるとは言わないんだなあって若干気に掛かりました。性格要素かもしれないので後々見て行ける人に託します。 |
372. 神父 ジムゾン 10:02
![]() |
![]() |
で、今日灰吊るなら書にならない?ねえどうするの?論については村全体でまず書をどうするか決めるべきかもしれないですね。今日から霊ロラを始めたとして、書村の場合最終日まで送り込む想定をするのかどうか。常に誰かがフォローしなければいけない状態は良くないと思います。なので、書は今日みんなが安心できるように少しでも発言していってくれませんか。 誰のどの発言がどう見える、これ意味が分からない、あたりからでも。 |
373. 少年 ペーター 10:07
![]() |
![]() |
やあ。ジムゾンこんにちは。 今日も君に擦り寄る予定だよ。よろしくね。 オットーの自分白起点語りは確かに残念だね。 服白見えた以上屋黒だと他者視点では状況年黒なのだよね。 両占が希望変更GJとか年白かもとか言ってるから 狼占だと屋年+狼占で3Wなんて塗りもやりたい放題だしね。 |
374. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
書狼ならまあ吊れるから良いでしょ、とは思うんですけどまあなんだか狼臭くないパッションはありますよね。 >>371が文字入りきらなかったので補足。娘については割と自意識の高さが感じられます。これが一貫して続くか、どこかで急に考察がねじ曲がらないか。曲がった時の発言に違和感がないか。その辺りですね。 実際に今日の吊どうするかに関しては僕は当事者なんで触れずにおきます。 村の総意に従います。 |
375. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
服白なら年村発言とか見るに屋白かなぁとは思うけど 自視点満載で年村言われると 屋黒で偽装ライン付けに来ている可能性が微粒子レベルで存在しているのかと少し不安になりもする防御感ペーターだね。 とりあえずクララは僕と寡黙整理吊り対決しよう。 村人仮定のクララに話しかけるのだけれど寡黙吊られって何の村の役にも立てないよ。 白黒でなくてもいいから、誰をどう思うかなり役職考察なり思考を落としてほしいな。 |
376. 少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
村人様らしく役職苛めたり村の空気を悪くしたりでも良いのだよ。 といってもクララがいきなりヨアヒムとか叩き始めたらビックリするけれどね。 まあそれはそれで面白いかも。 両霊は今日の進行に口出ししにくいだろうから まとめはエルナにしてもらえると嬉しいな。 昨日はエルナ単体大して見ないうちに占い先仕向けてゴメンね。 取り急ぎ擦り寄っておくね。 |
377. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
現時点では【灰吊り希望】 ロラ教徒を押し留められない場合は▼青で出しておくね。 村内でも霊真贋偏ってそうだから 青が叩かれ真霊の微粒子は夜に再確認しては見る。 また夜のディズニーランドでね。 |
パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
狩の位置調整って狼以上に難しいなぁ。 狼の場合は序盤から多少白くなり過ぎてもその後に少し疑惑要素見せたりて再調整すればいいけど、狩の場合は白くなって灰襲撃食らったら即アウト。しかも疑い先が狼にヒットしてたら白視されてなくても意見食いされる危険も有るからね。 だから敢えて意図的に露骨に白アピっぽい発言重ねたり灰考察も薄めにしたりとか不安要素出してるんだけど・・・もっと白位置に上がらないと危ないかな? |
378. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
樵>>351 現状かなり強めに神真視してるけどまだ決め打てない。決め打ててるのは神非狼だけ。 だからまだ今日の時点では▼青でも基本的には反対。今日▼青にするなら神真打つ覚悟で。 樵>>355 だから基本灰吊り前提でロラは3d時点の状況次第で考えるて主張だよ。 樵は真なら修>>357も参考にした方がいいよ。僕の占軸=非霊軸的なニュアンスで樵>>254「狩>>霊なんだよ占い軸」は樵の定義に過ぎない |
379. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
昼間にちょいっと 旅☆そうそこ。修の商不信にのっかった気がしたー。まあ、邪推らしいし、旅狼でもここまで明らかなことはやんない気もしてるー。 者>>305回答ありがとー。非狼アピと断言してる風に見えたから聞いてみたけど、旅の全体的な話も込みね、了解。違和感ないね。 屋☆>>331そうとも言えるけど、屋白前提、服屋白的な進行に村がなったら年はその行動で漂白されるからねー。ここら辺についてはニュ 続 |
380. 行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
ニュートラルに見てるよー。まあ、でも年はそういう小手先のことを狼でやるかなー?しないかなーと思ってるから、年村印象になってる。 寝る前にも言った気がするけど、屋白前提で年狼の場合は服屋白が見えてる状態からの>>271のセリフはねー、難しいかなーと思う。総合的に年は村でよいかなと今時点思ってるよ。 直近屋見えたけど、今日▼青しても神を決め打ちたくはないなー。僕が感情の揺さぶりに弱いのは自覚し 続 |
381. パン屋 オットー 13:06
![]() |
![]() |
羊>>354 状況動いたら大いに期待していいよ。現状でも僕の中では灰狼もかなり絞り込めて来てるしね。 とりあえず羊者修年の4人は白放置。 偽黒は占狂時の誤爆由来だね。事前に判定文用意させてといたら書いてる時間は言い訳に出来ないから真の判定見る余裕が無くなるでしょ。 バランス護衛は”情報量的に”まだ黒出してない占の方が重要になる=白出し占護衛て事ね。 僕に偽黒出しにくいは僕は抗弁力に自信有るから。 |
382. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
てるけど、それ引いても「青真の申し訳なさからの叫び>青狂のご主人様ごめんなさい、真霊を道連れに~的なアレソレ」に見えちゃうんだよねー 実際、新人霊が対抗霊の●を見ないとかはまあなくはない、んー、それだけで霊偽決め打つのはーちょっと躊躇しちゃうかな あと、神の僕目線もなんかもんにょりするし、神単体で決め打つ要素ないー あ、屋が▼青に反対してるから▼青は神決め打つ~と言ってるのは理解ー。誤解なきよー |
383. 村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
神>>371 気になってたのかスマヌ。ここ最近占い当たった記憶がなかったというだけ。テンプレぽく見えたのかもしれんけど実際に意見喰い、ここ怖で襲撃されてるからなんとも。 年>>368 聞き方が悪かったわ。今追えないけど●書ってたぶん死に票だよねって話。希望通そうって意思はなかったの? ▼娘は発言内容から私狼視って事で把握。この辺の思考の流れ見えたので年はたぶん村。帰ってからまとめる。** |
384. 行商人 アルビン 13:12
![]() |
![]() |
あ、娘が見えたー。 娘に聞きたかったことあるんだよねー。 娘★樵の変更前の●娘は気になったりしなかった?理由もイマイチ具体性にかけてたと思うんだけど。 娘が樵真ぽく見てるのを把握して、ちょっと気になったんだよねー。村の時って初日自分を●にあげる占師にアレ?と思わないかなーと。理由もイマイチだったら特に。 娘は樵の●娘の理由に納得感あったんなら、アレなんだけど。 |
385. 行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
あ、娘は一撃離脱だったんだねー。ごめんー、また帰ってきたら答えてねー。 娘>>348の僕が霊見すぎって話だけど、霊見るのは霊ロラするかしないか見るためがメインだよー。霊が真狼と見えたら霊ロラしたいしねー。あとは、気になったら突っ込みたくなるー。 いらぬ心配は、文字数あまったからー。 今も文字数あまってるからー、いらぬと娘に言われそうな垂れ流しをしてるー じゃあ、また夜に ** |
386. パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
現状のままなら今日は整理吊りという意味合いで▼書でいいと思ってる。 僕は>>137でも宣言してたけど、書が寡黙のままなのは整理されてもいいからでしょ? 正直白黒は不明だけど、仮に白でも村の勝利目指して頑張ろうって姿勢の見えない人を残して他の人を吊るとか論外。 最終的に狼を吊り切る事が目的だけど、それは同時に村側の戦力比を如何に高めるか?も重要だからね。 【クララは白なら今からでも頑張ってほしい】 |
387. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
とりあえず今日の判定から 結論から言うと占狼の目が上がった 占狂なら、エルナは身内票がない限り白だから、誤爆せずに黒投げるには絶好の相手といっていい もちろん反例もあるが、俺的にはあんましっくりこないんだよな 商>>379 そういう意味ならちょっと補足 非狼アピって言葉自体は、村人の感情も狼の感情偽装もひっくるめて使ってるんだわ つまり旅が村であっても>>143が非狼アピなのは変わらないってこと |
388. 神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
ここ怖とかはまあ、あるでしょうけどね。腕力はありそうだし。序盤死する脇の甘さがあるのに占われるとは言いたくないのかな?とかあの自己申告回りが気になったんですよね。でも強弁どころに見えるからこそ注意しておこうとそんな感じです。 商にもやっとされているのも面白いなーと思っています。いや普通何も見てない霊単体で決め打つとかないですよね現状に僕が慄いてるくらい。 |
389. パン屋 オットー 13:32
![]() |
![]() |
年>>370 僕も現状では娘が狼最有力(まだ要素はほとんど拾えてなくて経験則的な感覚論からなんだけどね)では有るけど直吊りは反対。 もちろん白の場合は戦力値は高そうってのも有るけど、仮に狼だったとしても占い当てる前に狩回避されると面倒だから。 斑になってからなら狩回避起きても真狩視点で真占判明だから確実にクロス護衛が成立するからね。 >>386も併せて検討してみて。 |
390. 神父 ジムゾン 13:40
![]() |
![]() |
さて、でも商の感触が結構偽には傾きましたね。 アルビンが持ってるのは水晶玉ではなかったんですかね。僕の視線とか青の様子とかかなりどうでも良いレベルで、主観で真霊が分かる方法を持ってる人の筈ですよね。 ★昨日の>>292>>304から382までの心境の変化を説明して下さい。 霊?自分とラインが繋がれば真じゃない?って真占視点の人に見え辛くなってきましたね。 |
391. ならず者 ディーター 13:49
![]() |
![]() |
んで希望は灰吊りな。 エルナに言っときたいんだが、▼青にするなら神の扱いについても大体の方針決めてくれ。決め打つかロラかでまた一悶着起きるぞ。 本当はロラの▼青と片吊りの▼青は全く別物だし、別集計でいいと思うんだが、これ俺が自分の希望通すために言ってるようにしか見えないからそこはエルナに任すわ。 灰の吊り先は、現状クララだな。悪いがこのままでは残せん。 |
392. ならず者 ディーター 14:07
![]() |
![]() |
★兵 ・羊の白要素 ・屋が白目と言いつつ中身が気になる理由 ・占い希望、見えなさすぎな旅より白目の屋を優先した理由 この辺まとめて頼むわ オットーの占いロラ発言は柔軟なのかブレなのか ★屋 「占い軸」って、灰の色付けを占い機能に頼る代わりに占い師の見極めは全力でやるってことだと思ってたんだが、オットー的にはどういう意味合いで使ってんの? |
行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
青の叫び聞いても全然まだ神の方が真ぽではあったんだけど、神>>399でなんかアレ?っとー 神ー、ここで商偽傾き発言しつつの★って…それこそ自分とラインが繋がれば真じゃない?を盛大に打ち返しとく。僕はもうライン繋がる気がしてないけど、神はライン繋がる想定でこの発言ってもろ狂ぽ 霊に突っ込むのって意味あんの?と思って自重してたけど、神の視線って霊として微妙なんだよねー。ライン繋がれば真なのに>>2 |
393. 旅人 ニコラス 15:05
![]() |
![]() |
今日神真で決め打てる孔明なんていないので青吊るならロラ一択でしょう。 ただロラするなら神からとの意見を提出させていただきます。 能力者なんて吊られずに残ったほうが輝く不具合がありますので、青から吊るとロラ完遂しない未来がはっきり見えます。 なのでロラするなら▼神、しないなら▼灰です。 書はなんとかしてなんとかならないなら悲しいですがお縄です。 ★書が一番白いと思う村人は誰ですか?僕ですよね? |
パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
失敗したなぁ・・・ 本当は僕が狩だから占軸なんだけど、あまり露骨に占見極め頑張ると狩透けしそうだし、素直に真視して護衛先から狩透けしても困るからあまり本音を出せないし、本気で表で占見極めとかしたくないんだよねえ・・・ てか、者なら屋狩の可能性とか考えてくれると思ったんだけどなぁ。そんな質問されても狩として本音を答える訳にはいかないじゃん。 |
行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
>>234>>265ってなんでそんなに僕に興味あるのー?占霊ライン繋がる想定ならば変ー。昨日は服斑になって占霊ライン繋がる気がしてたから流してたけど… もし神狂がならば、僕を叩きたい気持ちが漏れ漏れだよー。 もう繋がらない気してるけど、霊と繋がるとして神でも青でもあるー。霊は大分イーブンになったー 神☆>>382以上はないけど、補足。「ほぼ真」と「決め打ち」は違う。村が神決め打つのを懸念したー |
394. パン屋 オットー 15:30
![]() |
![]() |
☆者>>392 樵に>>378と説明したけど娘>>343を見ても「占軸」って表現で節約したのが失敗だったみたいだね。 て事で状況によって最善を考えるタイプって事にしといて。 占ロラは現状では占よりも霊の方が決め打てそうだから。占もこの先判定等も加味して決め打てそうなら決め打ちも考えてるよ。 見極めは占も灰も全力でやるつもりだよ。ただ僕に対する質問等が多くて自分のペースで発言出来ないのがきつい。 |
395. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
鳩モードON; 者>>391 私は決め打ち気味の▼青をある程度有力視している。特に今後ヨアヒムが沈んで灰中黒狙いに自信が無い場合など。 あと、あまり言うべきではないかもしれないけど、エルナはそろそろ突然死の可能性も考えておいて。おねがい。 |
396. 旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
青の票重ねは本当に偶然でしょう。 そこ要素取るのは極悪人のすることですが、重なったと知ってからも変えなかったのはなぜですかと般若顔です。 今日も弁明に終始していてなんだか狂の気負いを受信してます。 また、票が重なってることに気付きながら変えなかった神も割と悪いので僕と一緒に神様に謝罪しましょう。 ただ商の服占いを観察したい気持ちは僕もよくわかりますのでサーセンくらいの謝罪で許してくれるはずです。 |
397. 青年 ヨアヒム 15:54
![]() |
![]() |
アルビンが霊どうのこうの言ってくれてるのは 今日霊吊りするかどうかのためじゃないの?その辺も 占いでわかるかも知れんけど判定割れんのいつなのかもわからないし ちょっと冷静になってきた、できることやるよ >>363 焦りすぎて樵と商両方が僕のこと吊りたいって言ってるのかと思ってた。僕のこと偽だとして、狂人はさすがに狼吊りに来ないだろうから真-狼かなと。でも商は僕吊りじゃないみたいね |
398. パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
妙も結構自由に振る舞う系だね。しかも狩は抑止力重視とか寡黙等の整理対象は占い当ててSG回避狙うとか。 僕は奇数進行なら抑止力とか無いと思ってるし、白でも寡黙に大事な占いまで消費して残そうとは思えないけど、その辺は考え方の違いで理解出来る範囲。 ★妙 黒狙い吊りも整理吊り回避狙いも一応理解は出来るけど、色が見えなそうなタイプの扱いはどうするつもり?特に旅兵とか占い当てずに放置出来る? |
399. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
>>367 客観的に明らかに見ただろうと思われる時点を『票まとめる』時点に設定した。 でも、結局実際は票集計まとめた後も見てなかったんだけどね... ポンコツでごめんね.., 昨日喉なくて気になったとこ。 >>252★ 狼の偽黒だったら~って狂の可能性はないのかな? |
400. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
旅>>303 正論ですね。僕の立場も立場なのでこれ以上の言及は避けさせてください。 ただ一点、僕は表重なってるのは気付いてたんですよね。>>259「いいたい事」に含むけど屋だからまあいい…良くなくなったって感じの心境が此処>>265。アルビン気になったのと、うん、まあ眠かったんですよね…って事でサーセン。今日の結果まで含んでちょっと見たかったんです。 余白。年面白いですよねw赤じゃないと良いな。 |
401. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
喉無いから今日は今後質問来ても回答は明日に回させてもらうね。その分、今日は思考開示を中心にさせてもらうよ。 まだ全然確信とか持てるレベルじゃないけど、現状では【青娘旅+樵/商】が有力な気がして来てるよ。 羊者修年は白放置。妙書もあまり狼に見えない。兵はまだなんともだけど、娘旅青を狼と仮定して見ると動き的に一番しっくり来るんだよね。 て事で整理吊りなら▼書だけど黒狙いなら【●娘〇旅▼旅▽兵】@4 |
402. ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
屋>>314の発言については、それなりに筋の通る説明が返って来たな。 者>>392に関しては、自己申告もそうだが「2-2で占い師が死ににくいよやったー」な発言との整合性が取れないと思ったわけだ。 ただそれは>>339の村側の選択肢が多い方がいいという説明を見て若干は納得できた。 あとオットー狼だとして、村人に偽ラインなすり付けとか小技を使う余裕があるようにはあんま見えんから、屋黒なら年黒目かな |
403. 神父 ジムゾン 16:42
![]() |
![]() |
屋には2-2大好き!なんて言うから…とだけ言っておきます。 が、>>401の陣営ちょっとどうですかね。 >>140>>155青「なんか指示に見えなくもないよ!」 >>168娘「何よそれどういう事よ」 >>169青「あっ…サーセン」 に見えたんですよね。茶番にしては青が逃げるように引いた感。本当に仕組むなら、「そうともとれる」みたいな玉虫色気味の言葉選ばないんじゃないかなと。 |
404. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
ペーターは昨日の手のひらクルー前は 占い当たる可能性の高い屋にしてたよね。 でも今日は占い当たりそうにない書を占いに置いていくんだね 更新前後に居られないから? 暴れたいんだか安全策なんだか良くわからんけど 内訳わかってない村人なのかな |
405. パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
神>>403 逆だよ。僕は青の唐突な絡みが違和感を感じてむしろ狼同士の切れ演出の茶番に見えた。 もし青狂で娘白視から塗りに行ったつもりなら引かないで黒ロックすればいい。青狂だとしたら「ご主人様?」と思い直して引いた可能性も有るけどね。 あと青狂なら●服の票重ねが疑問。 あと青狼ならロラ狙いが濃厚→旅の強いロラ主張は青狂視の世論から青黒時の白印象狙いも有りそう。 旅の娘白上げは素直にライン感。@3 |
406. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
やっほー昨日は判定確認して寝ました。判定確認済! 屋さん>>314 ホントに~~??? まー、実際そういう減速しない狼でタイプ誤認して痛い目見た事が無いから、私は私を信じるけどねー。痛い目見てから考える。 商さん>>321 回答ありがとー。 上段はまー、そっかーって感じ。下段はなるほどね~~たまたま被ってるって感じてるのなら納得だよー。 内訳想定おかしくなってるのかと思ってた |
パン屋 オットー 17:00
![]() |
![]() |
推理の結論は正直に出したけど、まだ十分な要素提示も深い考察も出さない内から結論を先に出しておく事で万一今日僕が喰われた時に意見食い見てもらいやすい様に。 普通に白視されたら噛まれても意見食いは強く見てもらえそうもないからね。 ただ今日はさすがに僕占いにはならないと思うけど、服がまとめだけに少し心配。もう少し白く振る舞った方が良かったかな? |
407. 少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
旅さん>>337 「あとは」のトコは了解だよー。 自由は私も色々考えられるし好きだけど、ききたい事はそうじゃなくて~ 何で初日統一してから自由占いにするのがいいって思ったのかなって。 初日統一なら、変な事(例えば占いさんの疑い先ぱっくり割れたりとか狼あと一人ですとか)になったりしない限り、ずっと統一でも良くないって私は思うんだけど。 どうして統一→自由って最初から決めてるのかなーって 単に好み? |
408. 少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
☆屋さん>>398 占いが生きてれば占うかなー、内容含む寡黙居なければ占の優先順位高い。わかんなかったら黒>わからん>白の順番で吊ってくだけだよー。 もしかしたらこういう事を聞きたいんじゃないのかもしれない…。 まー、完全に私じゃわかんないなぁ~って人はある程度この人村かなーって人の意見を借りて済ませちゃう事も多いかなー。後半はやらないけどね 兵さんも旅さんも別にそうでもなくない?? |
409. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
それよか私は年くんのほうがわからないけどなー。 旅さんは私とタイプ似てると思うから見れるし、兵さんも思ったより喋ってくれてるから色は見れると思うかなー。 多分ね!多分! 得意不得意の話なのかもしれないし、いい話聞けるかもしれなくてこの話もっと屋さんとしたいんだけどオットー@3だしやめとこ。 私の中では理解するけど、説明が疎かになる事が結構あるし説明を頑張りたいと思いまーす |
410. パン屋 オットー 17:21
![]() |
![]() |
樵も商もどちらもあまり狼には見えないんだよね。 樵はCOタイミングもだけど狼なら僕にあれほど絡むとは考えにくいし、商は普通に灰の色が見えてる様に感じないんだよね。 また商は霊潜伏も含めて襲撃懸念を普通に何度も出してるでしょ? あと商>>292>>304とかも青狂なら言いにくそう。逆に青に触れてない樵の方が狂っぽい。 妙>>408 寡黙擁護に占使うならそっちに使いたいとは思わないか聞きたかった。@2 |
411. 少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
屋さん>>410 なるほどねー。 寡黙さんのほうが優先度が高いから、それが居るならそっちに使いたいとは思わないよー 擁護っていうけど、寡黙に黒出たらじゃあ吊るからっていうから擁護ではないのかも。 敵か味方かリーザオレンジ。 |
神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
なんか面白いなあこの村。2COだしロラされて後は墓下から見よう!って思ってたけど、灰気分で一緒に遊びたくなるじゃないですかー。 調子乗ってたら喉が@8。纏めじゃないし使い切っても許されるかなあ。 |
パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
ちなみに早期に喉消費したのも非狩偽装のつもり。 取り敢えず今日生き残る事が出来たら明日からは白固め重視で灰圧殺狙いで行こうと思ってる。 それにしても護衛先は悩むなぁ。世論通り青狂商狼なら樵真視の流れだからいきなり樵襲撃よりは神真打ちの脅威から先に神襲撃も有りそうなんだよね。 占真狂ならべぐりになるから護衛薄そうな商を狙いそうな気がするけど・・・さてどうしようかな? |
412. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
兵は商狼なら白いね。 >>106は商が狼仲間なら起こり得ない勘違いでしょ。商>>113→>>189のやり取りも切れてる様に見える。 気になるのはやっぱり多弁占い希望なんだよね。>>191でも白確はお弁当って考えがあるだけにね。 ただ娘>>128→兵>>239は自然な切れ感あるから娘狼なら白いと思う。 だから今日は【強く●娘希望】しておく。ここの白黒で得られる情報は多い。 後は決定まで黙るよ。@1 |
413. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
こんばんわっ! 【今日の仮/本決定は21:45/22:15で行く予定です】 【尚、吊り占い希望は一旦21:40で〆ます】そのつもりで居て下さいなのだっ! ちなみに吊りの話だけど、今日霊能に手を付けるならよっぽどのことがない限り明日轢き切るつもりでいます 現状占狼や神非狼などの意見がちらほら見えるんだけど、決めうつには時期尚早な気がするんだよね。だってまだ2dだしさ! |
414. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
エルナ、あとは20時頃を目途に凸が起きそうな場合の対応もそれぞれに確認しておいた方が良いと思います。 きちんと縄を当てたい派も放置派も一定数居て大体意見割れますよ。 来てくれたら一番、でももしもの場合は程度で良いと思いますから。 僕今日はもう喉適当に使い切っても良いですよね。面白いので適当に喋ってますが。あ、最終確認用の1喉だけは残しますね。 |
415. 仕立て屋 エルナ 18:11
![]() |
![]() |
ただ、いずれにせよ書は能力処理したいところかなあとは思ってる 霊ロラった後に書に色ついてないまま残し続けるのは不安だし、かといって整理吊りしてる余裕があるかと言われると…なので。 というわけでクララは覚醒してね(他力本願 凸死について考えていて欲しいと言われたのでそのことについてだけど、私は凸対策はあまり必要ないんじゃないかって思ってる。その方が縄が0.5本分浮くはずだし |
416. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
まあ凸死があった際にどう対応したいかは、喉端にでも書いといてよっ! 「凸→▼書派」か「凸→▼他派」かを書いてくれるだけでおkだからねー ちなみに今日灰吊りを希望の方は「▼書」以外の希望もしっかり記載しておいて下さいなのですッ! じゃあ私もログ潜るよ あ、あと皆出来れば2喉くらいは残しておいて欲しいかな、とは思う。まあ使ってもいいけど |
417. 行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
ちょいっと合間。本格参戦はちょっと遅めになりそう。 エルナ、今日も占は多数決?もし独断で自由とか考えてたりするなら僕は●を明言しない方がよいと思うから、独断タイミングは考えてねー 者、補足ありがとー。僕的に村感情と非狼アピはあまり重ならない言葉だから補足でよりわかった 屋:輝いてきたねー。>>339の出だしとか、もろ村感情ぽ 旅:▼神とか神の真贋に関わらず悪目立ちを恐れてない。防御してない感微村 |
418. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
ただいまっ、今から読むけど先に見えたのと思ったこと言っちゃうかも >>381屋 なるほど、とりあえず健気な乙女らしく素直に期待してみよっと。あとね、昨日の話だけど「占われるとモチベ下がる」っていうの、確白だって悪じゃないしそうかな?ってあたしは思ったんだけど。オットーが灰のほうが動きやすいってだけかな?占われることに対して少し防御感を感じたの。 理由はわかったよ。(続 |
419. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
続)わかったけど>>325屋からオットーは占真狼強く見てると思ったんだけど、「偽黒出づらい」は真狂想定でなんだ?って思ったかな。 凸対策は手順得意な人がいれば意見聞きたいな。 で、能力者。 霊は神>青、神偽なら狼>狂、青偽なら狂>狼かな。 占は内訳どっちもあるかなぁ…?(見るの苦手) CO的には樵が真めに見えるのかな。RCOで真視取る狼さんもいるから微々白要素くらいかな? |
421. 仕立て屋 エルナ 18:34
![]() |
![]() |
>>417商 今日も多数決統一占いでいいんじゃないかな?と思ってるよ 商樵で残狼数は変わってないし、とくにコレといった自由希望の声もないはずなので。 変にブラフとか張ろうとせず、思考フルオープンで灰探りして良いよーっ。そっちの方がやりやすいでしょ? |
422. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
修★>>395▼青おしからの「今後ヨアヒムが沈んで」ってどういう想定?▼青できなかった時の話? 修はできれば、もう少し言葉を惜しまず発言して欲しいなー あ、羊さん見えたー。言い忘れてたけど、夜明けの優しい言葉ありがとー! 神>>399ダウトー 商偽傾き発言しつつの★って…それこそ自分とラインが繋がれば真じゃない?ブーメラン! と言うか2d占確白状態でライン繋がるって… 神★どのくらい本気? |
423. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
霊について少し。 ①神偽仮定:狼>狂 ヒントになると思ったのはRCOで霊に出たこと。狂ならよっぽど2-2好きじゃなきゃ3-1になることも考えて占に出た方が無難だよねがひとつ。で、神狼がRCOで霊に出ちゃえば狂はよほどのKYじゃなきゃ占に出るよね。「陣形を作るのは狼」ってあたしの認識的にも、神狂で見るより神狼のほうが違和感はないかな、と。 でも、神狼ならなんで2-2を選んだか?…灰の潜伏狼に2-2を |
424. 仕立て屋 エルナ 18:40
![]() |
![]() |
>>418羊 占われるとモチベ下がるってのは普通にあると思うよーっ! 私も昨日おんなじような気持ちだったし。 まあ昨日の「覚・悟・完・了!」みたいなオットーの態度はなんか凄いアピってるなーとは思ったけど。 余白。ヨアは今日はなんか一段とマイナス感情で溢れてて、それがちょっと過剰な気がしたのでちょっと後で見なおそうと思いました。まる。 |
425. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
エルナ、了解! >>422続き。 昨日からもんにょりしてたけど、服斑のライン戦視野だったから突っ込まなかった。>>234>>265なんでそんなに僕に興味あるのさー、霊なのに。占霊ライン繋がる想定してたよね? もし神狂がならば、僕を叩きたい気持ちが漏れ漏れーな気もしてた 神☆>>382。補足。「ほぼ真」と「決め打ち」は違う、村が神真決め打つのを懸念したー 明日ないかもでFO。霊真贋難しい |
426. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
続)望んだ人がいた、または神が2-2好きだったの二択かなって思ったんだけど。前者は神のCOタイミング考えたらあの短時間で即決でできたように思えない。後者は仲間狼への意識ないよね、と。神の人物像をなんとなく追ってみてもそんな自分勝手する人に見えないな。(そもそも神が2-2好きなのかわかんない) 神★2-2の陣形はどういう認識?経験はどれくらいある? 結論、偽仮定違和感あるなぁと。 |
427. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
今日の蔵書整理はこれで終わり… 昨晩はエルナさんの確白は確認したんですが、書き込む前に眠気に負けてしまいした… エルザさん>>413の言うようにまだ2dだしまだロラするような時間じゃない気がしますが灰吊りだと客観的に見て▼書が一番妥当になっちゃいますね… |
428. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
②青偽仮定:>>419訂正、狂≧狼 どっちもありそうが今のところかな。「信用取る姿勢見えない→狂っぽい」はロラ上等で霊に出る狼も可能性あるから言い切れないでしょ、って思ってたけど、今日の様子がな。「自分が吊られてもいいから神決め打たないで」諦めモードだなぁと。青真でも狼でも挽回しなきゃでしょ。狂人が吊られても狼は勝てるかもしれないけど狼は生きなきゃ。(真ならもってのほか)とりあえず、真霊能者にして |
429. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
霊まわり関連は他の人からもちょいちょい突っ込まれてるけど、>>385見てね!あと、>>425で書いた通り、神にもんにょりしてたから神真決め打ちに危機感抱いた。真贋で言うと神真に見えるは見えるんだけど、決め打てるほどでも… 書は来て欲しいなー。来てくれるなら霊ロラするなら縄危ないし自分の意志曲げて●書も許容する。 と書いてたら書見えたー!!諦めずになんでもいーから垂れ流すんだー。まだ間に合う!! |
430. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
おk。クララが来てくれたねー コレで凸なんて面倒な思考とはおさらばなのだっ! >>427書 私とリーザとフージョンしちゃってるのだッ! …じゃなくて、まあ私はロラが時期尚早と言ってるわけじゃないんだけどねっ!決め打ちには早すぎって言ってるだけで。そこを取り違えられたら困るの なんでも気付いた事を言ってくといいと思うんだっ。 生き残りたいなら他人を黒塗りするという方法もあるぞっ!(悪魔的微笑み |
431. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
続)は生存欲無さ過ぎないか、と。で、青偽ならCO的に最後だから狂人でも狼でも「陣形を決める」ことができたんだよね。(現在偽仮定です)青狼なら仲間狼の意見(LW候補かな)で2-2を作った可能性はあるけど、狂なら自分で望んで作った陣形ってこと。その場合、目指すは霊ロラで機能破壊になるのかな。今日の「僕吊ってもいいから神はry」って発言とも合致するかな?っ でもここの考察自信ないから、つっこみ募集。 |
432. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
>>392 者 ☆一言にまとめれば、僕は多弁占いを希望してるから。 屋は白い発言も多いけど、やっぱよく喋るよね。 村の流れを作ってるのも屋だ。ここ狼だったらとんでもなくこわい。そして噛まれなさそうな位置でもある。 対して旅は僕が言うのもなんだけど発言の伸びは薄いあ、昨日の時点でね。 ここ狼でも吊れる位置だし、占っても吊ってもいいかなって思った。 よってこの2人を見比べた時の占い優先度は屋>旅だった |
433. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
書さんキター。 白確さんいるし丸投げするけど、テキトーに何かしら喋ればいいよー 何とな~~くこいつ怪しいな~って思えばそれ言えばいいし、別にいなければいませんって言えばいいし。 多分エルナさんが発展させてくれるでしょ(丸投げ) 娘さんが喋ってるとこ見たいなーって思ってるから、省エネ気味で占考察ー ちなみに霊は私は全く見てないから今日からの吊り反対だし今日見る気も無いのです |
434. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
商>>422が逆にアンカーダウト!って言いたくなるけどまあ何処への返答か予想くから良いか。 商☆3割くらいかなー。占が見るラインへの期待感と、霊が見るラインへの期待感って結構温度差あると思ってます。味方の居ない真占にとって唯一無条件の味方になるのが真霊です。「占い引いちゃったそーよしパパ頑張っちゃうよー!ボクと繋がる真霊さんはどっちかな!ワクワク!」的な人物像を想定したんですよね。 |
435. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
今更遅いかもしれないけど霊ロラは反対しておく。 青狂視っていうみんなの視点に反対はない。ならなおさら吊りたくない。 ほぼ狂視できるとこと吊ったって縄の無駄遣いだ。だったら灰から狼目強いところ吊ったほうがいい。 ていうか狂を吊るのってpp防止以外のメリットがない。 |
436. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
>>432の続き 羊の白要素。カタリナとは視点が違ったけど 神偽前提の話題の時、この見え方は狼ではないなって思った。 狂はご主人様のサポートって視点がホントで羊黒なら 羊は神に対してそうとうお怒りなはず。けど言い回しは完全に第三者目線。 演技にも見えない。白いなっていう印象を抱いたよ。 |
437. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
あ、クララ来てますね良かった。 で、その人物像を想定すると>>292>>304微笑ましいガクブルだなと思って見てました。 商★>>304から>>382の思考の変遷を改めてお願いします。 僕の側から見る占へのライン期待度、そんなに強くないんですよね。7割ローラー、襲撃があったら捻じれて繋がってしまう可能性もあるので。ただ納得できる思考であればフォローするのが僕の役目なのでこうして確認しています。 |
438. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
鳩モード; 商>>422 ヨアヒムの反論が冴えず偽感が強まるようなら▼ヨアヒムは有力、という意味。 クララ>>427 貴方が村人なら貴方を吊ることは村にとって損失でしかない。甘えるのはダメ。頑張って。 青>>399 文章の意味が取りづらい。結局の所、神の●服を見てなかったけど嘘をついて見てた事にしたということ? |
439. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
妙>>407 統一だと占い先噛んで灰が減らないなんてこともあったりでそこケア的な意味でも自由が好きです。 妙に不毛なやりとりをさせるのは申し訳なく、今後は「絶対統一」をスローガンに自由党を滅ぼす覚悟です。 @屋 強気RPは全体的にネタ込みでやってると思ってましたがガチだったんですかね。 陣形や手順が好きという個人の趣味には立ち入りませんが、あまりにそこに喉裂きすぎてて狼探してない疑惑浮上中です。 |
440. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
自分が思う村人像>>314下段>>335下段>>386最下段>>401上段をやりすぎて喉がなくなってるなんて嫌でも目立ちます。 >>314で考察の精度があがる発言にもかかわらず、昨日の娘狼から進展のない早めの希望出し>>401がミスマッチすぎて言動不一致の極みですね。 >>314で失速しないと言いつつ、喉は音速で減っていますが、肝心の灰考察は絶賛失速中ではないでしょうか。 |
441. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
羊☆>>426 一参加者としての認識なら、確定情報がないから最終的には灰がひたすら殴り合う陣形だと思ってますよ。ライン戦とか滅多に見ないかな。 経験は具体的な数えて来るの面倒だけど、3-1や2-1と比べると結構少ないです。5回以上は経験してるとは思いますけど。 なんというか、2-2で2d確白から此処まで余り顧みられず轢かれる殺気あんまり感じないのは面白い村ですよね。 |
442. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
>>386▼書から>>401▼旅▽兵に至った理由が取ってつけた感があってグラグラですね 狼内訳を早期予想は予想ハズレからの白浮上を狙ってる疑惑。 一番の黒要素は今日パンを焼いていないことです。 ★>>257の者羊の人印象ってどこで拾いました? ★修の単独感はどこで略 ★▼書よりも▼旅▽兵の理由は? 喉余裕ないので回答明日でいいです それと屋の▽兵が俄然気になりますので兵を見ていこうと誓う僕です |
443. 仕立て屋 エルナ 19:32
![]() |
![]() |
>>436兵 その羊への白の取り方はどうだろ 羊黒占狼前提で神狂が見えてるわけではないし、むしろ青狂に見えるはずだし、そもそも霊狼かもしれないし、と何か前提条件多すぎない?といった印象を受けるよ そういえば>>399青の羊への質問は同じこと思ったなぁとか。 でも「テメーこれ視点漏れだろオラァ!?」みたいな火力がないのは変な感じ |
444. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
>>443 服 そこ指摘してくるのかい。あの時は「神が偽」という前提の上、「じゃあ狂か狼かどっちだ」って話をしていた。 戦術論にも近かったけどね。そういう前提のもと会話してたんだからそんなこと言われてもって感じだ。 |
445. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
なんだコラタココラ!ただいま ざっと見クララが1言だけ言って浮いて来ない感じなんか 自吊認容がクララ前提での狩には見えんし吊らないと先に進まんかなと クララ生存勝利の絵が見えん 片霊になるとクララの色を巡ってもめそうな気しかしないんで 【灰吊▼書】にしておくよ |
446. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
商:疑ってる先が少ないかな。 人間的な思考してるなーって思ってたし慣れて無いって言うから、ある程度仕方ないかなーって思ってたけど。 ここまで霊さんに張り付かれると、余り広範囲に敵を作りたくないのかなーって。 信用はしっかり取りに来てると思いつつ、村の進行関連で真稼ぎたい偽に見える。 で、アルビンは目に入ったトコに突撃する人だと思って、その辺りあんまり偽でも、気にしてないと思う。からその商さんが |
447. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
霊周りを散々真狂っていうのは商が狂だからじゃないの、という邪推もあるから上記全部あわせて狂人予想。 樵:樵さんは脳内で一回落ち着かせてから喋ってる感じ。流石ロジック派を自称するだけあってロジックだね(?) >>204「白取り消去法的がメイン」 って前置きがあるんだけど、それでも灰の考察は黒取り多めでイイネっていう印象。まー2d喋ってないけどね 偽仮定で>>355の辺り加味して偽なら狼かなー… |
448. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
@兵 発言もあまりないし灰の色取りがゆるふわスイーツなのが僕並に色見えてこないので勝手に仲間枠にしときます。 多弁占いたい思考と行動は一致してますので内容はあまり同意できませんが自然体なのかなとゆるふわく考えます。 ★>>242で妙を様子見した理由ってありますか? ★兵>>432どこで村の流れを作ってるのは屋だと感じました? 僕は者と意外と年だと思いますが彼らはどうですか? 次は霊ですけど離脱 |
449. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
旅>>396に違和感。ヨアヒム疑惑の本線は対抗と占い先が重なったことではなく、それを指摘された時「見てなかった」と答えたのが嘘かどうか。票重ねが偶然なことは当然の前提で誰もがその先の話をしている。 論点をボカしてジムゾンと両成敗に持ち込もうとする辺りをストレートに読むなら両狼。ただそれだと>>393の▼神がさすがに目立ちすぎかもしれない。 |
450. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
私は樵真商狂霊はどっちか狼派ということで。 旅さん>>439 え!?別に滅ぼさなくていいんだけど…私も自由党入りたいし… そのケアは、そのケアしなきゃいけない事が起こった時にまた言えばいいんじゃないの??最初からはなんで??って思ってたんだけど 特にこだわりがないのがわかって良かったです(こなみ) 旅さんは発言に芯(というか結構強い自分の考えが)あるっぽいなーって思ってたから、ここに強いこだわり |
452. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
修>>357 定義自体が人により違うのは理解の範疇だ 俺が違和感あるのはオットーが「占軸!」って言っておいて占い師の方の要素上げが薄くて村を占い師決め打ちに動かそうという意思が見えないところだな 占い師決め打ちでいいじゃんという村人は、(その当否はさておき) 要素上げて村全体を動かしに行く傾向がある 俺が自信持って上げたアル狼要素も検討するでもなし 要するにポーズなんじゃねっていう疑惑だよ |
453. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
神>>365 灰に自白起点ばかり言われても困る 自白起点でこう。というのは第三者から見てその発言者の考察の価値は低い (第三者からみると発言者の色は分からないのだから考察の当否の前提が不明なため) 自白に寄り過ぎってのは黒要素の一つだよ 年>>368リザの●書ってのは初手は偽は黒出しずらいことを考えると、占吊効率的に披露要素にはとれるよな。クララ白仮定だと クララ黒ならリザとの両狼は普通にある |
454. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
ごめん! ごめん! ちょっとほんとにリアルが爆発した! >>438 なんて言ったら伝わるかな、 票集計のときは“見た”けど“認識はしてなかった”んだよね でも、客観的に言うと“票集計の時に見た”になると思う 発表は必ずする!【黒即白3】だよね!?ほんとごめん |
455. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
>>448 これ僕の昨日の占い希望先から来てる話だよね? その前提から違ってるならまた話も違ってくるよ。 んでその前提でいいならだけど、確かに者は質問バシバシ 飛ばすし流れ作ってる感ある。だけどあくまで主導権は屋。 屋は積極的に白打ちしてるし、白黒分けて村の流れを作ってる。 そして昨日の時点で年が流れを作ってるというのならそれはちょっと小首をかしげるね。 そんなにスイーツですか() |
456. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
屋の娘黒視は分かったけれど。 狩回避ならクロス護衛させてなんたらもまぁそれ自体はありだし間違ってはいないのだけれど。 言い知れない危険を感じたペーター少年8才。 この2占で占狩ライン戦やられたら位置にもよるけれど混戦にされる予感しかしないペーター少年テノヒラクルー準備体勢。 ここで突然の狼ワード。眠い。 |
458. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
神>>372 それなあ。クララ村として、クララの1票を村人のものとしてカウントできんのかって心配があるよな 考える力のある村人が結果間違えるのは仕方ないとして ララ村で当てずっぽうで票投げらててもなあっつう 商>>384印象操作乙 俺は妙者者羊旅兵は白印象取った上で娘修服書の比較でライン的に服外して書占い不適で希望出してるんだよ あ な た と は 違 う ん で す |
459. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
霊吊りor灰吊り方針 霊派 :旅(>>341) 灰派 :樵(>>445) 妙(>>433) 修(>>322) 商(>>327) 者(>>391) 年(>>377) 屋(>>329) 兵(>>435) 不明 :羊 書 娘(>>350) 思ってたよりも灰吊り派が多数だったのだっ! 【今日は灰吊り】【吊り希望は灰から提出してください】 |
460. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
トーマスは2回も者に白印象取っているのだね。 大事な白印象なのだろうね。分かるよ。 両占とも対抗見るの好きだなとは思っていたけれど これはもう駄目かも分からんねとなる前にほどほどにね。 |
461. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
ニコラスは普通に伸びてんな。ゆるキャラで愛され補正狙うような狼ではなさそうか。 とりあえずニコラスは純灰に戻す。 ★>>347修兵白上げが分からんので詳しく。 旅白仮定、狼が普通に考察して●旅にたどり着いたら、変に思考を曲げる必要がないと思うんだが。 ★>>442予想外れからの白浮上狙い、も解説して。 誘導先が白だった場合は黒要素になるんじゃねえのか? |
463. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
★旅 青吊って霊ロラしないで神真ならそれで大成功なんだが、ニコはロラしないことが必ず不利な結果をもたらすって考える理由があるのか? ヨアヒムの●服票重ねは、狂仮定アル狼→●服に見えて ここはご主人様の意向に従わねば!って馬鹿正直に乗っただけのように思えてならない 狂霊視点はどうみてもアル狼予想だろうし >>241 この突然かつ安直な服「微々黒」である そう仮定すると対抗の希望見落としも筋が通る |
464. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
@神 >>130の生存欲なさは狂とも取れますが、そもそも霊ツモって2-2になった時点で多少ロラ覚悟するのは真でも。 >>133>>166>>237で商をなでるところは狂だとできないことはないですがやりにくい。 >>400での説明感謝しつつ>>259から>>265の流れはなるほど納得の真さ。 商を気にしてたのは一貫してるので、青と被ったけど興味に負けてしまったというのが生々しくなんかサーセンです。 |
465. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
改めて4役見てきたよ。 占い師は初動から互いを狼視、霊はお互いに狂視気味? 占狼‐霊狂の場合は、占霊共に騙りが内訳そのまま当てはめて話しているのかな。素直人外だね。 霊はどちらも分かるけれど、占は二人とも素直ぉ?という印象なので占狂‐霊狼かも分からんねという感じ。 単体も見てきた。 霊は青偽神真で終わったからジムゾンはたくさん働いてね。 |
466. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
結論としては神はいい感じに真ぽいので青はリアル大事にしてください。 個人的には>>269がヒットしたので今度無断で使わせてもらいます。 ロラなら吊りたいですが、僕の意見なんてエアーなんで灰吊に落ち着きそうですね。 灰なら書が伸びない限り▼書で安定でしょうか。 決してネタをスルーされたことによる感情吊じゃないですよ。 |
467. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
戻 樵>>458年>>460お言葉だけど、印象操作なんてしてない・対抗と話したくもない、ただ娘の思考回路が知りたいという★>>384さー(我慢できず突っ込み 神★>>437商>>425に書いた。何かあればまた聞いて。喉都合生きていれば明日ー 白飽和しそうでガクブル。飽和したらしたで見直すのさー てか、灰と占ってみんなの扱いが違って灰狼見つけにくいー 兵:>>242者評村め。他も違和感なし |
468. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
ペーターの発言は眺めてる分には愉快で大いに結構なんだが、いざペーターの中身を考えようかとなると厄介だな 今日の希望を見る限りでは兵娘を疑ってるはずなんだが、その根拠は開示せず。これいちいち開示請求しないといけないなら面倒くせえ >>370で今後の展開を見据えるような発言があって、これ自体は村の混乱を未然に防ぐ目的で村目に見える。しかし同時に傍観者の雰囲気が多少 あと「だんご3兄弟」だ。間違えんなよ |
469. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
青>>454そう。無理しないで。 「目に入ってはいたが認識していなかった」件は既に理解している。 問題はジムゾンのダウトの後の>>280 なかなか話が前に進まないので、以下2発言を使用して、下に論点をまとめる。よく読んで理解してから答えて。 |
470. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
1. >>280はつまり「希望出しは票纏めでジムゾンの●服を確認した後なのだから、>>274「見てなかった」はおかしくないでしょ」という弁明。つまり、票纏め時に●服を確認したことを前提に、それでも希望出しはその前だったからセーフと釈明としている。 その後「それでも再考できたはず」と追求されて、「ごめんなさい、本当は見えてなかったんです」となるわけだけど、じゃあなぜ>>280でそう言わなかったの? |
471. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
2.>>362に「指摘されたときは票集計について云われてると思ってなかった」とあるけど、>>280「希望出しは票纏めの前だからセーフ」はしっかり意図を把握した返答になっている。あの時あなたが思っていなかったのは「票集計について云われてること」ではなく「票被りそのものではなく気づいた時に再考しなかったことが咎められていること」ではないの?だとするとなぜ>>362のようなことを言ったの? |
472. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
屋>>405 最下段ライン感ってのはオットーの正体に関わらず同意できんな ラインで取っていいのはキレで、ライン感は狼狼、狼村、村村問わず出るもので、ラインありそう。と思ってしまうと 他の可能性を自分でつぶしてしまうので視野を狭める 羊>>423 神狼の霊1COだと狂視点真霊に見えるだろうから霊に出る狂人は出るよ >>431 青狂仮定は完全に合致 商>>429決め打ちだと困る狼ですねワカリマス |
473. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
どうでもいいけれど青の票回りなんたらは偽要素勘定していないよ。 それでも真要素拾えなかったし今日の青はお疲れさまという感じなのでお疲れさま。 霊ロラ狙い狂人臭出しすぎでコレ逆に狼なのでは?と思い初めている少年inお布団。 でもジムゾンの霊結果は見られるだろうから今はいいか。イマココ。 占いはアルビンの方が好みだけれどトーマス真なのではないかなぁという感じ。 |
474. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
【念押し。希望締め切りは21:40デス】 焦る必要はないですが、早めに出してくれると助かるんだよっ! で、まとめの立場から言わせてもらうと両占いとも対抗に絡みすぎなんだよ 変な印象操作されて「事実と違う!」みたいな気持ちを我慢できないのは分かるんだけど、灰からすればただただ見づらくなるので抑えてくれると助かるんだー 特にトマは煽りも入ってるから、まだ許容範囲だけど、自制はしてよ?と釘刺しとく |
475. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
シモンがちと沈みがちだな 兵視点オト怖いリナ白いは分かるが、それ兵狼でも言いやすいことなんだわ 何話していいか困ってたら、灰でオットー以外で怪しさや違和感のあるとこ カタリナ以外で白いと思う人を理由付きで言ってみて 年>>460 2人目の者→年の間違い あと ★修 リデルはヨアヒムを東京地検特捜部なみに徹底的に追及してるが それ何の目的なのか?修視点青追及が最終的な村勝ちにどう結び付くのか? |
476. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
修:>>449の旅まわり違和感。旅>>396も票重ねは偶然前提で話してると思う。屋まわりも読み切れていない所が散見。感情要素メインの僕からは見えにくいー。ロジック優先キャラで序盤の狼占キリありかもとー 者はうん>>468いーねー。好みな灰過ぎるー 年★>>473最終文、理由開示よろ 羊:旅の羊評に納得してる>>345>>346し、他に違和感ないー 妙:純灰かなー。灰雑感等欲しいなー★よろしく |
旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
しんどー。ログ読むだけで疲れます。 ていうかですね、僕が狼ならこうするとか、こういう村体験したことあるとか言うの歴戦の戦士みたいでカッコいいですよね。 僕もこの村の経験を語り継ぎたいと思いますが、なんか特殊っぽいので赤っ恥かかないか不安です。 |
477. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
>>399青☆お星様見落とし。真狂忘抜けてた、でも狂人の偽黒は誤爆含めあんまりなかろ、という認識だから偽黒はやっぱり狼の方が出しやすいんじゃないかな。 >>441神 回答ありがとう。特別得意って訳ではないんだね、わかった。 ちなみに、殺気を感じない原因ってなんでだと思う?あたしが思うのは神が真めに見られてるからっていうのと、内訳真狂で考えてる人が多いから。おんなじ? 22時くらいまでのろのろだから |
478. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
昨日イベント起こした時に大差付かないかと思ったのだけれど甘かったね。 ここはもうひとイベントほしいね。誰か頑張って。 商が素占い師目指して滑ってる感があってひとつ落ちるのだよね。 でも対抗に叩かれて可哀想だから応援したいな。 樵は考察硬いから少し気楽にやってくれた方が分かりやすいな。 時間切れだね。 灰の視点が錯綜してきている気がして困惑ペーター少年。 しかもみんな▼書で脳死してない? |
479. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
エルナ、ごめん。気を付けるー 娘は、★待ちしてるんだけど来ないねー。話してくれないと自然と印象は下がるー。で今純灰くらいかなー。 昨日の樵の●娘も死に票で切れてはいない。 まあ、樵狼前提でも騙りなんてライン操作をしてくるもんだから、余程のキレじゃない限り勘案するつもりはないー 書もこないと。さすがに1発言のみは…。とってつけたように聞こえるかもだけど相対的に灰が白くて書狼であってほし心 @6 |
481. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
▼クララ; 残念だけど。 ●ニコラス; 趣向の違いもあると思うけど、>>396の両成敗や19時台のオットー票などのアクティブな動きはどちかというと情報増加由来より狼の台所事情由来に見える。ニコラスの懐なら「過熱した質疑のせいで発言は裂けないが、狼探し自体はしている空気」とか読み取れそうなもの。 樵>>475 決め打ち可能ならメリットは様々。▼青の霊判定でパターンが絞れる、など。 |
482. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
続)のろのろだから希望だけ出しておこうかな。霊真狂なら下手にロラ(or決め打ち)着手したくないな。灰吊りでいいよ。 【▼書▽兵●妙○兵】 書はやっぱりこの出力じゃ残せないな。処理ってことになっちゃうけど。兵は狼ありそうっていうあたしの超感覚足して。 占は妙が昨日からドライだなぁ、と。無理してる感はそんなに感じないけど回答に対して「あっそう」でさらっと流す感じ。本当に興味あって聞いたのかな、と。 |
483. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
村人が吊られるのが村利にならないのはわかるんですが、かといって代わりにこの人を吊ってくださいって確信を持って言える人もいないジレンマ… 関係無いですけど2-2だと能力者噛むと噛まれなかった人が吊られちゃうから襲撃は灰が対象になるという理解でいいんでしょうか? |
485. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
●は黒い人いなくて迷うー 【▼書●修○妙】 娘と妙を比べると、娘の方が微々白いかなー。 発言の濃度や僕から見た相性からも妙を優先 喉あまりで不親切なことをやってしまった神へ ☆なんだけど、こんな感じ(アンカーは都合上、略) 1d夜明け前、青ほぼ偽⇒青の叫び聞く⇒青真もなくはないかもない?あったり?んー、ない?(ぐるぐる)⇒村が神真打ちモード⇒→昨日の神へのもんにょりを思い出し神決め打ちは… @3 |
487. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
おう。アル叩きに見えて心象悪いならやめとくが、さすがにこの相手に護衛取られて死ぬわけにはいかんからな リデル純灰 ヨアに執着しずぎて灰への視線が薄いのはツッコミやすいところへツッコミでの喉稼ぎにも見え、~しなかったのは何故的な問いかけは狼質問的に見える 反面占霊内訳予想を固めることの自視点での推理のしやすさを優先したい村人としてもとおり、修狼仮定ヨアヒムの内訳にかかわらずオーバーキル感はある |
488. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
話題のヨアヒムにも触れとっか。 問題の●服やその後の対応については、まあ真霊としてもあり得る範囲かなとは。もちろんミスしてる時点で真目は落ちるが、別に明らかに偽というほどでもない。 いつ神狂視に転じたのかは疑問だが。★青 いつ?なぜ? で、ここを殺さんとするフリーデル。仮に青偽が正しいとしてそれがどの程度村利かはさておき、残酷な村人ちゃんオーラはある。 昨日の初動では気になる箇所についての私見を |
490. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
述べるにとどまったが、オトヒム(特にヨアヒム)に対しては気になる箇所に手を突っ込んでグリグリしてる感があるな。 ★修 ここ掘り下げていってる理由って言語化できるかね?昨日と比べて。 兵>>432 なるほど、シモンにとっては多少の白さを差し置いても多弁占うことの優先度が高いってことね。それなら合点がいくわ。 兵>>436 俺もエルナよりの意見だが、それを差し引いても面白い視点だなあと。印象上がった |
491. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
ちょっと▼書でみんな思考停止がすぎやしないかとも思ったんですが、今日別の事をしてもこれが繰り返されるだけの未来が見えるので仕方ないのかもしれません。 【●妙○娘】 で提出しておきます。本当に悪目立ちかもしれない娘の発言見たかったんですが、戻っていないようなので色の見え辛いここで。 |
行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
うーん、兵の襲撃懸念より、兵は狩確率高いんだよねー それで兵をあげてる者は白いなー いろいろ迷ったし、ここ怖とも思ったけど、やっぱり者は白でいーと思うんだー 娘の者へのつっかかりはもしかして娘狼の吊れない灰への苛立ちだったりするんかな…邪推し過ぎかなー…わかんないなー |
492. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
うーん書吊りか… 斑でも占真贋材料に出来るし 斑脳死チーム視点でも霊真贋偏ってるから見えるもの増えるし 確白でも美味しいし 利益あると思うのだけれどなあ●書。 まぁ寡黙当てヤダという気持ちも分かるのでコレは仕方ないか。 【●兵▼書】で再提出。 |
493. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
【▼書●屋○年】 屋は黒いわけではないが挙動が怪しい。他と比較すると、色見ときたいのはここらへん。 年はめんどくせえ。というのは2割冗談として、なんとなく外側にいる感じは気になるからな。 |
495. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
商>>467 改めて聞いたのに…。ってぼやいたら>>485ですか。要は青の心の叫びを聞いて迷いが生じ始めたって事ですかね。 羊>>477 そうですね、素村の時は霊軸で進める方が好きなタイプです。自分でこの立場になった事も初めてじゃないですけど、まあ轢かれますよね。お察しください。 霊ロラ教徒が少なそうな事と、霊狂で結果を伸ばして見たい人が多いんですかね。 |
496. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
_屋旅修羊娘商妙神 ▼旅書書書書書書書 ▽兵__兵____ ●娘屋旅妙妙修年妙 ○兵__兵兵妙_娘 一応21:40の締め時間までの票 【仮決定▼書:●妙】 おそらく吊りは変わらないから、【クララは回避が有るかどうかの宣言を】 ただしするかどうかは任せる |
499. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
INSERT INTO 仮決定 VALUES (‘2d’,’●リーザ’,’▼クララ’ ); COMMIT; --仮決定了解 者>>490 ヨアヒムは単純に回答が要領を得ないから。あと、私は結構ヨアヒムを疑っている。オットーについてはすぐ要領を得た。 |
500. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
考察ね 羊:今日どっかいってるけど見てないよー 屋:本人も言ってたけど、質問攻めで全然話せてないかつ、私は殆ど絡めなかったから昨日の>>266があるから印象は悪いけど、今日放置でいいかなって思ってる。 修:修さんの言葉を借りて「高スキル低出力グループ」に該当するかな。 おっ、いいじゃん、みたいな感じ。 言語化すると、修さんは>>284辺りから始まる灰雑感でまともな評価(私の主観でね)しつつ、 |
501. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
この辺でごろごろしてるのはスキルに見合わないなーと。 修が狼なら、もうちょっと上目指しそうかなーって感じかな。仮に修狼なら仲間は強そうだねって思ってるけど白じゃないかなー 旅:2dは結構ぐいぐい来たね。 1dで第三者視点でぺちぺち言ってるのが多くて質問そこそこが私に重なるなって思ってたけど。 そうでもない?…かもって>>439辺りの回答から感じたかな。 1d2dと屋さん注視だし、案外ロッカー気質 |
502. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
かもなぁと。 >>393とかの「▼神」から他者からの評価はあんまり気にしてない節が見えるのが白要素な一方で、あんまり一点注視で発展しない、かつ1d2dの違いが結構あると感じるから、 実は疑いに敏感で、他者の評価を見てタイプを変えてきたあざとい(▼神を白要素とわかってるみたいなやつね)ステルス狼に見えるかも。 結局今は白くみてるよー 仮決定了解ー 私も●書が許されるなら書にしたい |
行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
ねえ、リーザ、お兄ちゃんと遊ばない? なにか欲しいものあったら取り寄せるよー。 なにがいい? リーザ「大きい熊のぬいぐるみ~(≧∇≦)/」 食べ物とかじゃないんだー、そっかー。 なにかに抱きつくのが好きなんだねー。 【リーザは狼だったよー】 |
503. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
_屋旅修羊娘商妙神年者樵 ▼旅書書書書書書書書書書 ▽兵__兵______兵 ●娘屋旅妙妙修年妙兵屋屋 ○兵__兵兵妙_娘_年娘 ちなみに全員の投票の表 先着順だと●妙→●屋に変わるんだけどどうだろ?ちなみに私的には●屋の方が好み 屋の自白起点推理を共有できるからとかいう建前も有る なので【仮決定2▼書●屋】に変えたいんだけど何か一言くださいな |
504. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
書>>488 その時その時によりますね。まとめになった確白が食われる事もありますし、占が食われる事もあります。純灰が食われる事は少ないんじゃないですかね。一回だけ霊が食われる珍事にも出くわした事もありますが、ものすごいレアケースだと思います。 対抗好きすぎる村ってたまにありますねって感想を落として 【仮決定了解】 気付いたら喉マッハだったので本決定見る喉だけ置いておきます。 |
505. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
●リーザは村一巡見てやっぱりリーザ狼じゃない?ってとこ。うっかりーざじゃないよって反応がよく分からなかった。しっかりーざだったのかしら。 ○シモンは単純に色見えなかった。 クララは相対的に黒有りうる |
神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
え。えー。いや屋占いは良いけど>>505。クララ黒だと本気で思って吊希望出してる人本当にいるの…?必要経費として止む無しだとは思うけど、本当に赤だったらもう少し色々違ってくるような気が。 明日、クララ狼とか見えたら僕は旅に出たい。 |
509. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
リーザは反対だよ リザ狼仮定だと序盤からSGを狭めるように狭めるようにって動いてきてて、 欲が無い。 オットーやパメラが狼でもまあなんとかなるだろうってリザの見方は、村人のものじゃないんかな >>503エルナ YES。●屋でお願いしたいところ というかエルナも1票持ってるんだからその票で決めていい。 |
511. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
ディタニキは僕の面倒臭い度2割でいいのかい。 だんご仲間じゃないか。これでも食べなよ。 [泳ぐたい焼き] お星様幾つかエコってたら忘れちゃったね。 確かパメラに返しそびれてた分☆ 修加えは「白!」より羊旅にぶつけられるかどうか。 死票については、意見替えが反映された場合は占い先が変わるので何ら死票にはならないよ。 |
512. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
修>>499 サンキュ。ついでにもう一つ聞きたいことがあるんだが ★神決め打ちも視野に入れてるようだが、神の真要素はなんか取ってるか? 俺は、決め打ちは両候補の要素を詰めての判断になると思ってるからな。フリーデルの発言では青偽要素は取っていても神真要素は取ってる様子がないから、その辺どう考えてるか聞いてみたい。 リーザは今日あんまり見てないんだよなあ。ノーコメント、エルナが村のためと思う方で。 |
514. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
【狩CO】 位置取り失敗したね。非狩偽装頑張った事も裏目に出たっぽい。 黙って占われる事も考えたけど、たぶん僕に偽黒は出してくれなそうな気がする&僕の希望を通したいって事からCOする事にした。 改めて【●娘を強く希望する】 ちなみに占はどちらも信じられないから神護衛するから、狼は僕をSGにしたいなら占襲撃するといいよw 白 者修≧羊年>妙>兵>旅>娘 黒 欄外:書@0 |
515. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
●屋はどうだろ、本人が灰の方が活きるみたいだから出力に期待してみたいあたしがいる。斑が出ればそれはそれで進むのかもしれないけど、普通に確白になったらなんだか勿体ない気もして。 |
519. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
まあ自分よりは屋さん占ってもらったほうが、って多分屋さんも逆の事言ってる 娘:参照(>>221>>222) 私は発言を待ってる! 者:所謂ポケット位置。まーいいんじゃないって意味で実はあんまり2dも見てない…。 1dは良かったしいいんじゃないとか思ったり。後でまた見返すかも。 年:年くんの言ってる事はかなりまとも。 >>366は私が言いたい事言ってる~~って思って興奮したけどね。実はね。 |
521. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
こういうぽっと出てきて正論言って帰っていくのって、かなーり取っ付きづらくて私は超苦手。 フリーダム系は私も該当するとは思うんだけど、重度だと見るのが難しくて。 白稼いでる狼だな~~とは思わないんだけど、占っておきたいなと。 色は不明系。 えー。狩CO確認だけど~~~ |
525. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
者>>512ジムゾン単体で真を見ているわけではない。ジムゾンに限らず、一定以上上手ければ偽でも似たような動きが可能だから。 私が決め打ち気味に動くパターンで多いのは、片方が一定以上無難かつもう片方が視点漏れ発言ミスなどの強い偽要素がある時。 INSERT INTO temp (‘オットーが狩人CO’) INSERT INTO temp ('対抗は回さない’) @2 |
行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
ねえ、リーザ、お兄ちゃんと遊ばない? なにか欲しいものあったら取り寄せるよー。 なにがいい? リーザ「大きいケーキが食べた~い!」 あ、やっぱり食べ物なんだね、欲しいもの。 かわい~な~。 【リーザは人間だったよー】 |
527. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
まじかよ 対抗回さなくていいがオットー狩だろうな。詳しくは明日残ってたら言うが オットーはそんなへそ曲げないで俺護衛頼む。 護衛ブラフであることを期待してる そんなら●娘○修で希望 ニコラスの途中だったが基本村>狼で見えてる。灰視がクルクルしてて、 狼だとおもったところへの突っ込みが悪くない |
神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
ちょwww 初日から霊守るって言い出す狩初めて見た。 明日割れてから実は狩だったんだってCOしても良かったんじゃないのかな。 そしてこのクロス護衛は僕が食われる珍事を引き起こすやつじゃ…。 |
531. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
エルナ>>526 いやオットーは状況真だし最低でもオットーに俺護衛つけさせといて 自由護衛でいいと思うが 自由護衛でって言えば分かるよな?自由だぞ?自由だからな ホンマ頼みます |
532. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
兵の考察がまだだけど、まあ明日でいいかな~~って感じ。 護衛は自由がいいと思うかな、最悪屋さんが樵護衛で 娘さんの占い希望理由は対話の労力を削減する為です(あっちを見ながら) |
533. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
服>>526 セオリーはわからないのだけど、私は樵=真で見ているのと、オットーは多分真っぽいので、あまり賛成できない。 初回でベグられるのも嫌なので、抑止力重視で自由防衛に一票@1 |
536. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
占い第3希望があったならディタ。 ここは占い票集まらないだろうと思ったから外したわ。 ディタはスキルあると思うので、なおさら霊真狂決め打ちに固執する理由が分からない。決め打ちのリスク理解してると思うからこそ。固さを感じるのは初日のあまり色取りしない傾向なとこも。>>202は私狼なら、ディタにも突っかかるんじゃないの?私の性格的に。なんか白取り甘いのも気になった。 あと、ここ狼なら単純に面白そう。 |
パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
位置取り失敗もあるけどなんかこの村は相性悪かった気がするなぁ。 正直この中で序盤に占い当てられるほどではない程度に動いてたつもりなんだけどな。 てか、者もだけど樵も真ならわかれよ!って言いたい。 娘旅が狼最有力だけど妙兵まで吊れれば多分負けないとは思ってCOしたけど、この村の人達見てると少し心配。 樵>>527>>531は真ぽいね。本音は喰わせたいけど守ってやるか。どうせ僕が喰われると思うけど・ |
540. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
本決定確認。 >>532 りーざちゃんはパメラちゃんが良い子良い子してあげるからね! リーザ狼ならいいなー。クララは知らぬ。 商妙LWー青 なら、LW位置は者兵書じゃないかしらね。 カタリナは放置し過ぎてるので、見直すけど。 |
541. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
オットー狩ならもう少し我慢して潜伏して欲しかったが基本思想に灰の数を考えてるところなんかは素直に狩で見れるし、狼仮定狩COが早すぎる 占吊回避ならまだ様子見ていいし、狩騙りへの思考からも違う 万一俺死亡でオットーが残ったときのために残しとく パメラ狼もどうなん? 今狼は襲撃悩んでる筈なんだが、軽いよな ●リザはセット指差し確認中。 オットーは村の遺志での統一占なんでリザの色は落とさせてくれ |
542. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
娘>>536 そこまでリスクあるか? もし読みが間違ってて真狼でも、最終日前日までに灰狼吊り切れてれば霊2択当てれば勝ちだぞ? で真狂読みが当たっていれば灰(と占い)に使える縄が1縄以上増える。 真狂が濃厚と見ればローリスクハイリターンだと思うんだがな 最下段は褒め言葉ととっていいのか? |
543. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 喉があるうちにお返事しましょう。 修>>449 なるほどそうでしたか。正直そこ読んだんですが意味なさそうであまり入ってこなかったので謝罪させていただきます。 妙>>450 あまりここ話し合ってもお互い何も見えないと思って統一党に鞍替えするフリをしてしまいました。謝罪させていただきます。 者>>461 「旅見えないよね~」程度です(ただし1dに限る)。実はそこまで白上げてません |
545. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
兵>>507 シモンヌが悪いんじゃないよ。むしろ色取りできない私が悪い。 ☆商>>384 待たせたわね。▼娘する年の思考から村取りする私が、樵の●娘を要素にするわけないじゃないか、おおげさだなあ。●娘の思考の流れが村的だと、それは村要素としてるわよ。 |
546. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
あ、【発表方法は昨日と同じで「黒1白3」でお願いします】 ちなみに【霊能結果の発表は5分後即ち22:50に】 とはいえヨアが居るかどうかも分からないし、こちらはそこまで強制しません。なるべくそうしてくれると助かる、くらいの気持ちで居て下さい>ヨア・ジム |
548. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
者>>461下段 盛大に予想はずすことで、色見えてないね感から白く輝くという荒業です。単純に白を黒塗りしたということで即吊られる可能性もある諸刃の剣です。 樵>>463 ロラすると言って霊を吊った翌日、真っぽい偽が残ったことで全員が盲信、ロラ中止からの村負けというのを経験したからですかね。 妙>>502 者あたりからこのツッコミ来ると思ったんですが妙ですか。●旅→わかる、▼旅→なんで?理論です |
551. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
あー、そういえばカタリナの>>516はメチャメチャ白いなぁと思った。 自然な不安感と言う意味で。狼なら棚ぼた的場面だからね。まあ屋真ならだけど あー私は勿論狩人じゃないですよ。まあ念の為。万が一。一応ね |
553. 村娘 パメラ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
年村に至った理由は、 ペーターが私を狼視してるのは、▼娘だけだと年の性格的にただのブラフの可能性もあるから、発言>>368最後でパメラなんで妙の●書を見ないのっていう疑惑から判断。 で、私は旅評>>359のあとに年>>364の発言。私は旅を疑ったつもりはないけど、ペーターは私が旅に疑念を持ったと誤認。この誤認が私狼と見てる村年の思考として自然。 |