さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
37. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
皆よろしくたのむ! 12村の定石は正直あまりわからんが、狩人が居るので占いは出ていいだろう【非占】 あとは初日の占い方針は陣形に関わらず統一希望だ。 初日はわかりやすい&確定情報手に入りやすい方を。以降は占い破壊などもあり得るので状況に応じてだ。 |
39. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
ごめんなさい一部切れてしまったようで…。 ■3.統一希望です。判断しにくい情報を集めるよりもまずは確定した情報が欲しいので。その後真占がいない可能性があればその時に応じて。 【屋の占CO確認済】 |
40. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
愚かな私はただぼーっと張り付いていたが、COが出そろっていないと何もすることが無いことに気が付いた。 遅めの風呂でも失礼するよ。 オットーのCOは確認している。あと>>35は5縄だった記憶。 |
41. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
【屋のCO確認】辺境の地にある温泉宿 それすなわち秘湯 だけどこの過疎具合はどう これはPRが必要(ズンチャ) 旅>>35 11>9>7>5>3>EP 5縄2狼じゃないか? カタリナ議題ありがとう ■1. 確定村側 いなければ締切決めて先着多数決 ■2. 霊吊占 狩吊回避で 羊>>39は俺と同じような方針ということでいいか? 多分みんなもう寝てるんだな。明日のために寝よう |
村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
ま、多少の戦歴はあるので、何か分からなければ聞いてください。 正直、今の私は初日で占にあたっても何もおかしくない心持なので、ヤコブもあまり気負わずに、経験を積むといった感じで気楽に参加してくれると私も嬉しい。 |
43. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
動きがないので落ちるね。 朝起きられたら顔出すけど、その後は夜になるよ。 確霊したらまとめお願い。 占い方法は村の方針に合わせるよ。 単体見るのが得意なほうではないので、自由で黒一本吊りの自信はあまりない。 できるだけ長生きして村に多く情報を落とせればいいと思う。 |
44. 農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
議題ありがとうです。 ■1.白確すればその人に。 ■2.狩人のみ回避でしょうか。 ■3.統一がいいと思います。 >>35、>>41、5縄で合ってると思います。 私も今日は失礼しますね。 |
村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
しかし、村人希望で人狼にはじかれるほど、人狼役職は人気がなくなってしまったのか。 このタイミングでこの人数でのこの弾かれはさすがにラ神を恨みたくもなる。 ヤコブの足を引っ張ってしまわないかが一番の心配だ。 |
46. 村長 ヴァルター 02:40
![]() |
![]() |
最初に言っておくが、私は細かい男なのだ。 >>45を確認し、【非霊】。 単純に興味があるのだが、今、霊COをしようと思ったわけが知りたい。別に良し悪しではなく。 どのみち全員揃わないタイミングで回すのなら、最初から言っても良かったのでは?と私は思った。 こうかなという考えはあるが、まぁ話を聞きたい。 |
47. 羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
>>46村☆ FO派ではない人がいたら言ってはいけないか…と思って占だけ回しましたが >>43屋が確霊したらまとめお願い、とありましたので出ようかなと思いました。 個人的にFOの方が分かりやすくて好き、というのもありますが。 本日は失礼します。 |
48. 行商人 アルビン 03:17
![]() |
![]() |
お、はよございま…はじまってるし!ねむ…とりあえず、【非占非霊】で…COは見てますよ。1-1状態みてなんか面白いことできないかなと思ったけど、あいにくそういう性分じゃないんですよねぇ…ねむいし。停滞もなんだし。 >>41それは女の子が温泉に行くとか、殺人事件が必要だと思います。 >>46じゃあ細かい返しで、リナさんがもし確霊したら今聞いた意味ってあるんですか?こうかなって想像はあるけど。おやすみ |
49. 青年 ヨアヒム 04:24
![]() |
![]() |
始まってたのね 【占いCO】 【屋占CO確認】 出遅れて申し訳ない 今日始まるとは思ってなかったもので… ■1.深夜 ■2.1時までには決めてほしい ■3.みんな好き勝手にやればいいんじゃない? ■4.1週間程度よろしくね! |
50. 村娘 パメラ 06:07
![]() |
![]() |
おっはよ、遅刻遅刻ぅごめんね。新作レシピ妄想しながら包丁研いでたら、包丁握ったまま寝落ちてたよ。山姥かあたしゃー。 【占い師じゃないし霊能者でもないし、料理人だし】 狩回避は吊あり占は任意、占い方は何でも良いけど、決める時ぐだらないやつで。統一無難そうかな、見た感じ。 とと、仕込みに遅れるう、行ってきます。 つ[ふきのとうの丸ごと煮タルタルソースかけ][たくあんと冬野菜のポトフ] |
村娘 パメラ 06:09
![]() |
![]() |
[喫煙室] 始まってた、少人数か、久々だなあ。 プロ喋りそびれたかなしひ。 そんなこんなで、そもそも村が久々なわけだが、いざ始まるとわくわくすっぞーがんばりまふ。村人も久々だし、のほほと楽しく喋れるといいなっと。 |
52. パン屋 オットー 06:46
![]() |
![]() |
おはよう。 【羊の霊COと青の対抗確認】 非占霊サクサク回して陣形確定させよう。 あと来てないのは年だね。 僕の認識だと12人村は2狼が潜伏して狂が占騙りに出るのが一般的。 狂潜伏や狂の霊騙りによる確霊を懸念して狼が占騙りに出て3-1や2-2になるケースもある。 2狼が早々に潜伏を決めて非占することもあるので、非COの早さが非狼と必ずしもイコールにならない場合がある。 こんな印象かな。 |
53. パン屋 オットー 06:47
![]() |
![]() |
占い方法の希望を各自出して決めといて下さい。 僕は2-1か2-2なら統一占い希望。 3-1なら自由でも可。でも村が自由に慣れていないなら統一で。 灰のみなさんはいろいろお話して下さいね。 喋ることがなかったら、議題を貼っておきます。 リナさんの議題の続き番号で。 ■4.自分の長所や短所 ■5.自分が狼だったら序盤取りそうな行動 |
54. パン屋 オットー 06:49
![]() |
![]() |
長>>46商>>48 それぞれの想定と、そこからどう思ったかを聞かせて。 農>>44 統一がいいと思った理由は何かありますか? これまでの発言から無理やり要素を拾うと、長と樵は何かしら場を動かそうという意識がある感じ。あとはみなさんまだ顔見世程度かな。 あと、僕は立会い可能です。時間指定の判定発表は可。 次は22時頃に** |
55. 木こり トーマス 08:52
![]() |
![]() |
おはようさん【CO確認】【非霊】早く陣形確定するといいな 長>>40が言い回しの問題だが「喋ることがない」ではなく「やることがない」な辺り発言稼ぎ意識をあまり感じない自然な感情発露だと思った リナへ質問したりとか考えても素で喋りたがりなんだろうと感じた メモ ★商>>48面白いこと、とは作戦的な物?それともネタ? じゃあまた** |
56. 農夫 ヤコブ 09:23
![]() |
![]() |
おはようございます。出がけに見に来ました。 【私は霊能者ではありません】 議題、質問への回答は帰ってから(or昼にチャンスあれば)にさせてください。 >>41、>>50 見事な料理ですねぇ。沢庵の使い方が素晴らしい。新鮮な地元の野菜料理は宿のPRにはなりませんかね…。 行ってきます。 |
57. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
おはよう~【非霊】【CO確認】 縄数間違ってたお恥ずかしいありがたや…。 とりま基本的議題 ■1.白確、確霊 ■2.狩人のみ可 ■3.統一かな。灰もそんなに多くないし。 積極的な占い師大好きだよ!追加議題の内容はちょっと微妙に感じるけども…。 長は軽くて思い付いたら発言が言えそう。このタイプはサクッと鋭く、僕の白印象をかっさらう危険性があるがお喋り好きそうなので発言が増えれば判別つくかな。 |
58. 旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
樵も気になったらすぐつつく好奇心旺盛だねエクセレント。長に比べ固さを感じるのはただの文体かな。発言したそうに感じるから皆もっと喋ろう。 あと樵が突っ込んであげてる商の発言、僕には誰か突っ込んでくれないかな~チラッみたいな感じで狼にはない気楽さだと思ったよ。狼だったらあざといな! |
59. 村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
おはよう。そういえば占い方法は統一に1票を投じておこう。 カタリナ>>47 なるほど。オットーが言ったとしても、その時点で確か5人くらい未発言者がいたと思うのだが、彼らに人権はなかったのだろうか。 ちなみに私はあまりの場の動かなさを見て、停滞を避けるために出たのだと思っていたが、違ったようだ。これが、>>54への回答となるだろう。 |
60. 村長 ヴァルター 11:45
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>49 この村には占い師が複数いるらしい。 アルビン>>48 確霊するか分からないから、聞くのだ。確霊したら、あぁ無駄になったな、ポイ。で良いだろう? ヨアヒムの議題回答を見て、わけがわからんと思っていたが、昨日の議題だと気が付いた。 オットー>>54 「無理やり」要素を拾った意図を教えていただきたい。 何がオットーを駆り立てたのか。 |
61. 行商人 アルビン 13:52
![]() |
![]() |
顔見せですよ。揃ってませんねぇ…揃うまで言いたくない部分もあるんですが、僕この後夜まで来れないんですよね。だから普通に喋りましょうか。 ☆トマさん>作戦ですね ニコさん>正確にはききたきゃ聞いてくるやろねむい、ですね。 村長>大体予想通りです。オトさんの質問にも合わせて、疑問というより話題作りにいってる気がして乗ってみました。 あと統一占いに一票追加しときますね。 |
62. 行商人 アルビン 14:02
![]() |
![]() |
オトさんに★あの段階で>>52一般的陣形知識説明した訳とかありますかね?ペタ君来てからにしようとか考えませんでした?敢えて口にした理由とか意図があれば聞きたいです。 伏せてる部分があるなら、ペタ君が来るか話題が停滞しまくるまで答え待って貰って構いません。 沢庵ってポトフに入れるものでしたっけ…あ、いやいやいや。お、美味しそうですね!僕うっかり保存食買い込みすぎててこっち食べないとだけど!では! |
63. 村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
よっす、遅いお昼お見舞いしにきたよ。ペタがまだ来てないのか、早く顔見れると安心なんだけど。 つ[春じゃが焼きワサビマヨネーズソースがけ] ヤコブ>>56そうだねえ、人が増えれば更に私の料理をお見舞い出来るってもんだし。 さて、リデルには迎え酒を置ときつつ、さらっと読んでみたよ。 自称吟遊詩人>>57>>58は、本人の他人への注目ポイントが良く出てて、喋ればその分どんどん情報出してくれそう。 |
64. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
着目ポイント自体は狼でも人でもって感じだけど。>>58商人への狼だったらあざといなってのは、それほど思わなかったけど。まあスルーしがちなポイント良く見てんなって感じ。 そういう意味では、トマス>>55の質問もそゆとこ見るんだあって思ったかな。同発言内の村長の言い回しから要素拾ってるとこも合わせて、細かいとこ読み込んで要素積んでくタイプかな?まー狼だとメンドくさそうなやり方には思えるんで |
65. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
勢い落ちてこなければ自然体なんじゃないかね。 とと、商人来てた。行商大変だね、晩飯はきっちりお見舞いしてやるう。 増えた分合わせて読むと、場が確定してないから喋りにくいなあ感受けるね。狼か人かってのは分かんないけど、情報揃ってからのが商人独自の着眼点見易くなるのかな思ってる。 村長は突っ込まれることに対して無防御ぽいんで、まあこれからも見ていけそう多分って時間無いんで端折るわごめん。じゃまた。 |
66. 農夫 ヤコブ 14:34
![]() |
![]() |
遅めのお昼です。(午前中の収穫[春キャベツ]ポトフに間に合わせたかった…) >>54 ぐだぐだしないだろうというが一番の理由です。付け加えるならゾーン占いの村にはいたことがあるけれど、自由占いの村に参加したことがないのも理由です。すいません。 ■4.長所:そこそこ喋れる方だと思っています。短所:熱くなってしまうことがあります。後は喋るといっても、使い切るほどではないのは直したいですね。 ■5. |
67. 農夫 ヤコブ 14:36
![]() |
![]() |
■5.一般的な序盤ではなく、この村の人数の序盤という前提でいいんですよね? だとしたら2匹とも潜伏だと思います。(単なる狼論を聞きたいのだったらごめんなさい) ペーターがちょっと心配ですね。ではまた夜に。灰考察や質問なども夜になります。行ってきます。 |
村長 ヴァルター 16:29
![]() |
![]() |
そうだねぇ、発言量とかはあんま気にしなくても良いかも。寡黙だけ避ければ。 あとCNって、誤爆したときに巻き込まないようにするためだから、2人でもあるにこしたことはないかと。 |
69. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
>>63のペーター用かもしれない食事を貪りつつ。 パメラ>>64下段に追加して、>>58のニコラスは、かなり細かい要素の拾い方をするなという印象は受けた。細かい男である私が言うのだから、かなり細かいと思ってもらっていいだろう。オットー>>54のように、もしかしたら「無理やり」要素を拾う風潮が序盤にはあるのかもしれないが、この細かい部分で「白」を拾いにいっているので、狼的ではないなと考えた。 |
村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
[喫煙室] ゆで卵の作り方。 卵のとがってない方を割ってふっとーしたお湯に入れる。 割ったら勢い余ってこなごなになったけど、だいじょーぶだよねたぶん、あはっはははー。 今回パメラのRPは某水曜のやつの大泉何某さんリスペクトの、美味しいか微妙な料理ただし時々奇跡的に旨い料理、をコンセプトでお送りしております。 昼のジャガイモは多分普通に旨いんでないか。 |
70. 村長 ヴァルター 17:04
![]() |
![]() |
村長である私が端折られていた。何ということだ。 トーマスもとりあえず初日は置いといても良いか感を感じつつはあるが、もう少し推理発言が伸びてくるまでは待たざるを得ない感じである。 あとパメラが「商喋りにくそう」と言っていたが、私はヤコブが窮屈そうに思えて仕方がない。喋りたいけど、喋れていない、そんな印象。 アルビンは「情報伏せたり、何か仕掛けてやるぜ、、ククッ」とか言って何もしない一般人。 |
71. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
まだ揃ってませんがまとめは羊に任せたい このままですと進行しにくいですし羊を霊としてみていいんじゃないかと自分は思ってます 年はもうしらない 狼同様初めからいなかったんだ |
74. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
やーは、ただいまさん。晩飯は何ぶちかましてやろーかね。>>66良いもんみっけ、キャベツ美味しいよねえ。 っ[きゃべつ丸ごとバターソテー] >>70村長、悪い悪い。>>34聞かなかった振りしといてあげるから気にすんなって。あれ、私寝てたのにいつの間に?! 村長>>69細かいつうか、狼でも在り得る範囲にも思えるけどなーってのが今一琴線に触れてこないのかも。まあ村長の判断の仕方の参考にはなりそかな? |
75. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
ヤコブに関してはちょい同意。自発的に話すよか、議題にすると話しがし易いタイプなのかなとは思うかな、オトの議題もきっちり拾ってるし。まー夜から本始動ぽいんで、まだ様子見。 >>70タイプは分かるけど、狼か人かって要素には取り辛いねえ。 ★村長>>70一般人てどんなニュアンス?狼としての意図は無さそう位の感じ? ヨアばんわ。ペタは心配だね、と思ったら来てた。良かった良かった。どんどん食ってけー。 |
76. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
こんばんわぁ 12人村で、屋青-羊まではあくしてるよぉ ふにゃ、占いは統一でいいよぉ 占い師さえ生きてれば何とかなるわぁ 12人なら決め打ちすら必要ないにぇ 生きてさえいればいい 確霊はいいねぇ、ロラする必要ないからひたすら灰吊りできるわぁ ふぁー……ねむいじぇ。ねてもいいかにゃー? |
77. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
パメラ>>75 わーい、[きゃべつ丸ごとバターソテー]いただきます♪ もぐもぐ。 カタリなんとかさん、霊確定だね。 よろしくお願いします。 ついでに、オットーさんとヨアヒムさんの占い師COと、パメラさんの料理人(?)COも確認したよ。 辺境なところだけど、料理人が生きてる限り、この村の食事は安泰だね。(^_^)ノ |
78. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
んぁ? 村長は霊なんか突っついて何してるのかにゃ~? 暇すぎてリナをいじる位しかすることが無かったのかな? 別に霊なんてほっとけばいいのにね 12村なんて、占い師だけ見てればいいと思うわぁ 占い師に死なれちゃ困るしにぇー 灰なんて適当でいいし、霊なんて気にする必要もないじぇ~ きっとねー |
79. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
さて、直近の12人村見てきます どうしらいいか良く分からないけど、占いは統一で良いんじゃないですか? 狩人に関しても、料理人に追従で、吊りは回避で、占いの回避は任意で。 |
80. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
村長に細かいと言われるなんて思ってなかったこれは驚き。 ちょっと白っぽくとっただけだよ。 後商は結構自由にやってると思うよ。 農はまだ分かんないかな。年来たね!2-1把握。 酔っ払いも来たよと思ったら灰なんて適当とか言ってて笑う。 単独感はあるね。 こっから占当てるかー、とりあえず長と娘はいいかな。 もうちょっと考えるね |
81. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
リデルもばんわ、寝るよりほら、飲んで飲んでー。つ[美少年] >>80詩人もばんわ、リデルは確かに割とこの村の中では着眼点が特異に映るタイプかな。占い師見てくぽいんで、その辺注視しとこかね。 そうだ、ヤコブ>>66はちょっと意外だったんだ、熱くなるイメージなくて、淡々と喋るタイプな感じしてて。議題回答素直に取ると割ともろっと色々話してくれるタイプぽそうだから、見ていき易そうかなあ。わくわく。 |
82. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
>>80>とりあえず長と娘はいい えぇー?なんでかにゃ? 初日占うとこ、そこら辺でいいんじゃないかぬって思ってたのににゃー いや、アルのほうがいいかにゃ? まぁ、寝落ちないように【●長○娘】希望を先に置いとくよ 理由はあったけど、飲んでるうちに忘れたから おもいだしたらかくかも |
83. 少年 ペーター 20:11
![]() |
![]() |
何の運命のイタズラか、直近12人村が丁度10個前で夜明けの時間まで一緒とは。 しかも、面白過ぎて狼探しの内容が全く頭に入らないw あー、今更だけど、「立ち会い不要」希望ー。 酔っ払いさんと同様、妖怪不祥事案件のネオチーが出てくるかもしれないから。 |
84. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
リデル早、結論早っ。 ★リデル>>82「そこら辺」て村長と私でどんな括りから出てきたのかな?商人のが良いかもと思った理由も含めて。思い出した時話すならその時ちょっと言語化よろ。 詩人さんへの質問点に関しては私も聞きたいかなあ、商人のこと明るめに見えてそうだから、除外枠に入りそうだけど、そうじゃないの何で?て意味で。 あー纏めはリナにお願いで良いかなあ。これからちょこちょこ見てはいられる。 |
85. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
ざっと計算してみたけど、灰吊り二回やって、残り7人の時に占い師が2人とも生きてたら占い師決め打ちになるけど、それまでに3人占われてるわけだから、純灰は2人まで減ってるよね。 さすがに、そこまで占い師2人とも生きてる想定は考えてないので、酔っ払いさんと違って、僕は占い師放置で灰を観る方を重視したいな。 酔っ払いさんの考え方はφ(..)メモメモ |
村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
[喫煙室] 夜明けの時間一緒なのは、村番号末尾が同じだからではw 人数まで同じなのは意外だけど確かに。面白村だったなら良かったけど、ペタ自身の言葉も聞いていきたいぞこらw あー。割とみんな白く見えるわ駄目だこりゃ。楽しくなりそーだ。でも独り言ラストは弱音用にとっておこ(駄 |
86. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
1日目 楽占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰 (灰占) 2日目 占占霊白灰灰灰灰灰灰灰 (灰占灰吊) 3日目 占占霊白灰灰灰灰灰 (灰吊灰占) 4日目 占占霊白灰灰灰 あ、検算したら1人間違ってた。 4日目7人まで占い師残ってると、純灰は3人だね。(占い判定全白、襲撃先確定白前提) でも、この展開なら純灰3人中2狼だから、占い師真狂前提で放置して灰吊りでも良さそうだよね。 |
88. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
僕への質問!!☆その時点までの情況のなかでよく情報を落としてくれてる又は印象に残ってた。占をあてることが勿体無いかどうかだね。商は除外枠入れよっかなって思ったけどまだそんなに発言おとしてくれてる訳じゃないし。 かといって修とか今から元気になってくる人達もいるわけだしどうだかな~。樵も本気だしてないぜ感あるし。でも今のところ出てきてからの年は喋ってる割に薄いと感じてるよ。修と比べてしまうとね。 |
89. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
だから何が言いたいかと言うと多弁で情報落としてくれる人は占いたくないです。中庸狙いです。しかし中庸とは? 修はサックサクしてて面白い。よく喋る人に占当てるのは僕にはよく分からないけど。商に当てたい気持ちは皆の反応見ててまあ分からなくはないかな。娘の質問の回答待ち。 それと僕の初日占候補外しだからと言って白で見てる訳ではないからね。 |
91. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
おーどんどん食べー。 >>88要素は拾うけど、総合の方が重視ってことかな。まあ分からなくはないかな。どんな要素を大事にするかは見ていきたいけどね、見易そうではあるし期待してるけど。 私何か除外するほど要素あったっけて思ったりしたけど>>89下段見て何となく把握。まー私も見られ方からも見たいし、何かあったらよろ。 ペタは現状確認中なのかなとは、まあ灰見る方向ぽいから、その辺言語化待ちなう。@11 |
92. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
帰りました。揃ってますね! 喋れるようになったので答えると>>55☆最初に考えたのはオトさん>>52と正反対の思考で2狼1狂編成でも狼は場に占候補二人揃わないと非しにくくね?非遅らせたら狼への嫌がらせになるんじゃね?ですけどこれめっちゃ停滞しますよねーじゃあ占騙るのって有効?けど僕これ向いてないんですよねー。みたいな そんな感じなんで自己評価としてはニコさん>>57よりは村長>>70が正解です |
93. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
>>89ニコさん 僕パメさんになんか質問されてましたっけ? ヤコさんについて、最初の印象は喋れる喋れないというか、慣れないのかな?だったんですよね。けど今見返したら>>44手数計算とかちゃんとできるみたいだからちょっと保留。 パメさん>>84のリデさんへの質問絡みの雑感、村長へは>>78が理由なのかな違うなら理由ほしいな、村長と並んでパメさんが出てきたけど村長とパメさんのタイプがけっこう違う印 |
94. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
象でリデさんの「注目ポイント」がいまいち不明瞭だなーと思ってますね。パメさんに答えるついでに★リデさん、この辺の言語化ほしいです。 リデさん狼とすると相方さんのタイプってけっこう限定されそうですよね。 ニコさんタイプは多分僕からすると見極めるのって後半になりそうなんですよねぇ… トマさんはさっきの答えへの反応期待してます。チラッチラッしつつごはんいってきます。今のうちに。 |
95. 木こり トーマス 21:41
![]() |
![]() |
木こり仕事に手間取った。帰宅。 【2-1確認した】 見たところ統一許容と統一希望しか居ないようだから、占い方針は統一でいいよな 結局リナの裁量に任せることにはなると思うが、占い票集計方法(第2希望出すか、pt制にするかなど)について意見のある人間は早めに言っておいた方がいいと思うぞ では議事を読んでくる |
96. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
さて、僕もネオチーが襲ってくる前に、酔っ払いさんさんみたいに結論だそうと思って灰に目を通してきたよ。 トーマス&ヤコブ→寡黙グループ。 今日の占いにかけるよりは、明日の吊り候補なので今日の占い希望からは外し。 |
97. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
パメラ&フリーデル 発言が面白い、シェフと酔っ払い。 2人の絡みから、少なくとも両狼は無さそうなのと、発言が分かりやすいので、後でブレが出たら分かりやすそうななので、占い希望からは外し。 フリーデルさんは、考え方が独特なので共感出来ない点もあるので、質問してみます。 |
98. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
とか言いつつまだいました。 ★ヤコさん>質問されるのと自分から喋るの、どっちが得意ですか? と聞きたかったついでに雑感追加、>>69村長のニコさん細かいは村長さん難しい言い回ししてますけど細かいというより思いついたことペペッととりあえず投げてるだけっぽい感覚ですね。 >>96ペタ君 多分だけど、寡黙っていうかコアがまだなんじゃないかな? |
99. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
★彡フリーデル >>76で、「占い師~12人なら決め打ちすら必要ないにぇ」 って言ってるのに、 >>78で、「占い師だけ見てればいいと思うわぁ 占い師に死なれちゃ困るしにぇー」 って言ってるのは何故ですか? 前者は、「占い師決め打ちする必要無いから放置」って意味だと思い、僕もその考えなのですが、後者は「占い師良く見極めないとならない」って考えに見えて、それって決め打ちすること?って思うのですが |
100. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
鳩です。畑の害虫退治に手間取ってます。 ちゃんと言ってなかったので一言【青の占いCO確認済みです】 ペーター来られて何よりですが、寡黙扱いですか…。帰ったら見ててくださいね。 |
101. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
アルビン>>98 コアがなまだかは関係ありません。 現実に、今寡黙なわけですから。 極端な話、夜明け10分前に10連投とかされても、それは「コアがまだ」ですよね? 出遅れた自分もそうだけど、来てなければ後からくる予定であっても、他の人にとっては未発言は未発言で変わりないんです。 発言増えれば寡黙じゃなくなるのは、発言増えてからの話です。 |
102. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
商>>92回答ありがとう。なんか炙ってたらすまんかった。 発言枠勿体ないのでした質問だったが、質問後に1-1に出来る面白いことで思いついたのが占い騙りだったので、半分予想通り。 村として、現在の陣形で打てる手が無いかという思考を巡らすのは、狼には思考負担大きくてやり辛いと思った 実力あるなら出来る範囲なので微要素 商>>93農の印象は自分も似たような感じを受けてた。おそらく自由経験無いあたりから |
103. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
アルビン&ニコラス 緑一色。 パメラ&フリーデルほど目立っては無いけど、喋ってる部類の人達。 今日の占い候補ワンツー。 狼2人が同じ立ち位置ってのは、狼によるんだろうけど、一般的には少ないと思う。 1人が目立つ位置なら、1人は無難な位置にいることが多いと思う。 目立つ狼は、発言増えればボロが出やすいけど、無難位置は分かりにくく、最初の方に占い当てたいタイプ。 【●ニコラス○アルビン】 |
104. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
これは農印象メモ ★農>>44今回の議題にはCO方針が含まれてなかったけど、CO方針の希望はあった? ペタわろ >>96俺の色どうでもいいのかな。という印象受けたけど >>101はまあまあ同意できる 議事増えてきた時の出力も見て判断かな ちなみに立会不要ってどのレベル想定してる?本決定確認してから即寝オッケーぐらい? ★商>>94ニコさんタイプは見極めるの後半 |
105. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
トーマス>>104 寡黙で判断出来ない人に力入れる必要は無いですからね。 発言増えればどうでも良くないけど、発言増えるかは分からないですし、増えなければ吊り候補でしょう。 立ち会い不要は、その想定で合ってます。 占い師も、無理に夜明け後すぐ結果出す必要は無いと思っての立ち会い不要です。 |
106. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
ニコラスを占い第一希望にしたのは、アルビンより無難な位置に見えたから。 性格もあると思うけど、アルビンの方が積極的に質問とかして切り込んでて、ニコラスの方が受け身っぽい印象を受けました。 この2人の両狼度は、パメラ&フリーデルよりは少しあるかなー、程度で、そんなに高くはないと考えてます。 |
107. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
商人>>93私からリデルへの質問回答待ちってことじゃね? ペタ>>101まー分からないでも無いけど、極論ではあると思うよ。ネオチー対策で早めに喋ってるのかもだけど、再考あったらよろ。 ★ペタ>>97絡みって質問軽くしただけだったんだけど、何故両狼無さそうと判断したかな? トマス>>104見えてる視線は似てそうだな。追い易追い易。>>100ヤコブは熱くなり易いの片鱗かな。年農ちょっと薄そうかね。 |
108. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
>>101ペタ君 いやまぁ、たしかにまだ喋ってないのは事実ですけどね(苦笑 夜明け時間から考えるとコアがまだなのはそこまでおかしくないようなー。個人的に、寡黙とか明日吊り予約みたいなのって強すぎるかな、と。二人が大丈夫そうだから黙るよ。 >>102トマさん いあ僕自分が喋る気なければ喋りませんので炙るとか気にしなくて大丈夫。ツッコミやすいとこきたなー感だったので、ついでっていうならオッケーです。 |
109. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
皆様統一占い希望のようですので、本日は統一占いとさせて頂きます。 私の方針としては 【占ポイント制】を推したいと思っております。 ●2.0 ○1.5 を希望します。 理由としては点を近づけることでライン切りを防ごう…という考えのもとです。 他に希望ありましたらお知らせ下さい。 |
110. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
で、最後に残った村長なんですが、結構手慣れた印象を受けるんですよねー。 発言消費のバランスなんかが最たるもので、寡黙と思われないよう、他の人のコアが集中するであろう深夜になる前に8発言消費して、自分の考えは見えるようにしている。 僕自身なんか思ったことはすぐ発言しちゃうので、いないときは全く発言しないけど、いるときは一気に喉消費しちゃう。 |
111. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
切れてた ★商>>94ニコさんタイプは見極めるの後半 なぜ?ここはもう少し具体化ほしい 商>>94修狼とすると相方結構限定されそう、にあんまり共感できない。 修みたいなフリーダムタイプって誰が相方でも同じような感じぽくないか?勝手な偏見だが アルビンの想定を聞きたいと思った。 年に対する「俺の色どうでもいいのかな?」は 俺も農も後々喋りそうなのに明日以降の判断心配にならんのかな的なもやもやかな |
112. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
☆彡パメラ>>107 ペーター>>103の考察参照。 狼2人が似た立ち位置ってのは一般的に少ないと思ってるので、目立ってるフリーデルとバマコが両方狼は考えにくい、と思いました。 両狼なら、どっちかがセーブしそうだけど、性格もあるので両方前衛ってのもあるからね。 初日なので一般論から導きました。 |
113. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
>>★all >>83年で立ち合い不要を希望とのことですが方針はそれで大丈夫でしょうか? そして仮/本は 0:30/1:00程度でしょうか? プロで修が23:00までは起きてると思う、とありこの時間で大丈夫なものか不安なのですが…。 >>82修【●長○娘】と>>103年【●旅○商】は確認済です。集計はお任せくださいませ。 |
114. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
>>109リナさん 言ってませんでしたが確定おめでとうございます。諸々見てますよ。集計やらなんやらは丸投げしますんでよろしくです。 >>104トマさん☆ 僕がニコさん見るなら多分前半性格とかの情報収集後半ズレがないかかな、と。狼でもなりきって素直に喋るタイプの矛盾見つけるの苦手です ペタ君★二人ずつ組にして両狼あるか視点だけど、両方じゃなくて片方だけが狼、とかの思考がなさそうだけどその辺どう? |
115. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
具体化すると。 例えば>>103で言ってるような無難枠に滑り込んで、あとで「占えばよかった!」ってならないか心配にならんもんかな このへんは初日占いに見てる重みの違いの気がしてきた 雑感取れたところから アルビン:>>108誘い受け型なのかな。他の人間の発言内容の咀嚼はきちんとしてると思うから、どう色として出力されていくかを見ていけばいいと思う |
116. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
質問回答で話が途中になっちゃったけど、村長の続きね。 村長タイプは、「村側なら心強く、狼側なら厄介」ってのが第一印象だったんだよね。 ただ、村長が狼なら、発言のブレからもつつけそうな感じがしたので、初回占いは様子見で外させてもらいました。 |
117. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
ただいま。 年来てくれたんだね、よかった。 羊の確霊確認、まとめお願いします。 占いは統一になりそうかな。 >>57旅 「追加議題が微妙」どうしてそう思ったの? ★よければ旅がその時感じたことを聞かせて。 ニコさん>>58鋭いね。 |
118. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>59長 万一複霊になった時に備えて要素取りということかな。 気になったことは聞いておきたい性格要素もありそうだけど。 >>60長 ☆なるほど、確かに細かいことが気になる性格なんだね。 このゲームの習性みたいなものだよね。目を皿のようにして人の発言見てしまうのって。 あとは、やる気を見せて真アピも若干有。真視されないと護衛もらえないしね。 |
119. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>62商 トマさんが「12村の定石あまりわからん」>>37って言ってたのか印象に残ってて、対抗も出たし、僕は次夜まで来られないからあのタイミングで言ってみた。 対抗が出たのでほぼ陣形は確定だろうと思ったし、特にデメリットもないと思ったので。 ★商の想定した「ペタ君来るまで」はどういうこと? |
120. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
☆彡アルビン>>114 僕は単体考察より、ラインで狼探していくのが得意なタイプなんだよね。 だから、今はざっくりとしか考えてないけど、確定霊の判定で狼1人判明したらそこからたどっていくし、情報が少ない初日は、「こことここ、両狼は無いんじゃないかな」ってのをいくつか考え出しておいて、そのうちどっちか狼だったら、「もう片方は人間じゃないのかな」って推理展開していきます。 |
121. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>66農 自由に慣れてないからという理由も大きいのかな。 議題回答の時、どうしてそう思ったのか追記すると、ヤコさんがどんな考えなのか周りにもわかりやすいと思うよ。 そこそこ喋れるほうという自己評価がちょっと意外だった。自分からハードルを上げているのはやや非狼目にとっていいのかな? とりあえず、ヤコさんの真面目な性格把握。 |
122. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
☆商 娘の修への質問回答待ちだね。 年 分かる。僕今すっげー中庸。皆の意見も考え方の違いで納まる範囲で質問したいことも特にない。話題振ろうと思った農は質問攻めされてるし。君のことは過激な正論だなって思ってみてるけど村利の行動かと言えばそうではないね。あと修の単独感ってもしかして赤窓あんまり使わない狼によるものの可能性もあるわけだから両狼もあると思うよ |
123. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
(続き)なので、今は特に「どっちかが狼」ってのは考えてないよ。 情報増えてくれば考えるけど、今は初日の印象で両狼なさそうな組み合わせいくつか持っておいて、後でどっちかが狼確定したら、残りは人間と推測する、ってことね。 最初から全部の可能性考えるには灰が多いからね。 羊>>109 そのポイント制でオッケーです。 |
124. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
リナお疲れさん。ポイント制か、それ面白そうだね。確霊だと切り易い部分はあるから。その牽制にもなりそうかね。負担でなければ協力するよ。多分今日はそれなり居れそうだし多分。 ☆ペタ>>112それだと絡みからの切れ要素の説明にはなってなくて、良く分からんのだけど。補足部分に関してはありがとー。まあリデル相方だったら面白いからお互い好きに喋るかうははて思いそうではあるかな。あとバマコってってなんだうあは |
125. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
発言配分考えてなかったのでラスト発言だけど、今日は占いだけだから使い切っても問題ないよね。 灰ばかり観てたけど、占い師の印象一言だけ。 ヨアヒムの発言が少ないけど、オットーの方が丁寧に観てる感じがして、ヨアヒムは投げやり感があるかな? 発言少ない灰も、明日増えてたら読み返して考えます。 他に質問とかあれば明日、回答します。 コアは不定期です。 決定は観てるけど、そのまま寝るかも。またね。 @0 |
126. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
ニコは細かい、というより要素取りが軽いという印象 発言情報重視で、少しずつ要素拾って色付けてくタイプかなと思った。 ★旅>白取り型?それともそれ以外? リナの方針把握。集計方法は大丈夫 占い発表時間は占いが起きていられるなら夜明け直後がいい。ただリア事情優先で ちなみに占いsは夜明け発表OK? |
127. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
☆羊 もろもろallOK! ☆屋 自分視点の長所短所なんてあてになるわけないじゃん!2個めのに関してはどうやって狼探してますか?を聞いて後々のブレを探すぜ!っていうのは見るけど狼視点でどう考えますかって狼基準での意見はアドバイスにしかならんのでは。 今は占い言及するつもりはないけどこんな所だよ。 やっぱ年が修と娘同列で語ったのがわからんな。 |
128. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
>>111トマさん 前半は>>114でおっけ? 後半は、どうでしょうねー。多分僕自身の性格も反映されちゃってますけど、相方がある程度生き残れそう、好き勝手やるのをよっしゃやったれー!っていうタイプじゃないとやりにくくないかなぁ、という気がしてますね。具体的に言うとヨアさんが灰相方だったとしたら僕なら躊躇しますね。フリーダム気取っててもちょっと周り見回しちゃう、みたいな。 >>119オトさん |
129. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
僕の思考>>92ですね。村騙りの可能性を想定してました。オトさんが想定していなかったらしいのは了解。 ☆超ストレートにいうと発言ではオトさん信用取りにきてるよなーヨアさんこれ村騙りあるんじゃね?オトさんの発言で狼へのちゃんと狂騙ってるから3COにしないでねアピールにみえたんですよね。あれペタ君がCOする可能性ある?みたいな雑然とした思考でした。 ペタ君>>120>>123なるほど。了解です |
130. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
あー違うか、年は修と娘はラインで見て緑は立ち居地で見たのか。 ☆樵 白っぽい黒っぽい思ったら全部拾うつもりだから発言が欲しい。ほとんどは自己処理して勝手に垂れ流すから質問は少な目だなぁ。この序盤だと無理くりに感じたらすまんね。 発言増えてきたから多弁中庸枠考え直すよ。内容の濃度ももう一回みるね。 |
131. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
>>122ニコさん それたぶん皆が喋ってる時に混ざってないからもあると思いますよ。動きが受動的になっているというか、自分から動かないで色つけようなんて無理でしょ。 とりあえず★ヤコさん以外に触れたい人ってないですか?その「考え方の違い」の、誰はこう言ってるけどニコさんはどう思うか、とかの自分とずれてる部分を自己処理しないでいってみるとかどうでしょう。 |
132. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
この村全員喋りそうでええなってなってる 農については屋>>121に同意 だが判断は行動を見てから ペーター:考察方針了解 初日の立ち位置重視、なら俺たちを発言してない位置に置く思考も少しだけ理解できた気がする >>97修娘2人の絡みで非ラインは"繋がってなさそうなやりとり"だったのか"2人で話して目立って、同じ位置に居た(から両狼なさげ)"なのか、どっちだ? |
133. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
今更だけど2-1確定把握。 スタンダードに真狂−真、灰に2狼で見てる。レアケはその可能性が出てきてから考える。 ざざっと見た感じ、灰に残しておきたい人は商年長あたりかな。 青のCOが遅かったので、1狼は様子見して2占になったのを確認して出てきた可能性もあり。 青以降の人を占うのもありかなと思ってる。 |
134. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
>>78修 確かに占い生きてればいいけど、そうそう長生きできないでしょ。 灰なんて適当でいい、は同意しかねるなあ。 >>129 なるほど。アルさんが僕の発言を人外の合図と考えてるんじゃないなというのは思った。 僕視点、ヨアさんが村騙りだったら確占のチャンスもあるので狼には出てほしくないね。 ヨアさん狂で狼が村騙り不安で出てきても1狼露出なので悪くないね。 なので、デメリットは特にないと思ったよ。 |
135. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
占候補ばっかり考えててあれだけど今狼がどの辺にいるかって言われたら割と長もありな気がしてきた。立ち居地しか要素ないけど。 年の早合点は微黒いけど素黒と判別つかんね。占候補 修と農は喋ってから。 樵さんのおれの色どうでもいいんじゃね?は危機感と取るか…自分を意識しすぎととるか…。今一番普通で占候補だな。不透明中庸。 商は最初の印象置いといて色んな考え方ができるけど狼像が固定されてんな、と感じる。 |
136. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
むくり。ね、ねてにゃいよ! >>134 別にずっと見無い訳じゃないさー。 気に成ったら見るし、占い死んじゃったら見るさー。 つーか、ヨアが現時点までで不在すぎて、よー分からんが >>49の出遅れ申し訳と >>71の確定前に羊に任せますと、年はもう知らない とか、少ない発言で偽っぽさアピしてるのがすごいにゃ~ 真だとひたすら面倒そうだけど、きっとオトが噛まれるだろうから生き延びんじゃね?感 |
137. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
考察ってほど詰めてませんけど。 ペタ君>>116の村長狼なら発言のブレつつけそう、がどうなんでしょうね。そんな甘いですかね村長。ペタ君に期待してみましょう。わりとペタ君自身の色がわかんないですけどね、僕。 トマさんは会話してる分にはあんまり違和感拾ってません。会話しなくなったら途端不安になりそうだから適宜話しかけていきたいですね。 パメさんはトマさんを見やすい、と。★パメさん視点、トマさんの思考 |
138. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
は自分と似てると思います? >>134オトさん オトさん視点そうなりますね。オトさんが確定するならそれでオッケーだし確定を想定して聞かないのもあれでしたし。全く考えてないのなら、あの行動は特に矛盾ありません。 ニコさんは自分で可能性どんどん広げていって収集つかなくなっちゃうタイプかなぁ、と想像してみるけどどうでしょう。 フリさんおはようございます!偽っぽさアピールとか新しくて噴きました。 |
139. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
オトは>>53の議題が嫌い過ぎて色眼鏡をかけそうに成るじぇ…… まぁ、無難ちゃ無難だけど>>52はうん、そうね。とか >>53とかテンプレ過ぎて反応に困るレベルかもにゃ~ >>54の農への質問は、狂潜伏も視野に入ってるオトを前提に考えると違和感 農への突っ込みどころは、なんで霊確考えてないん?ってとこじゃにゃーの? 脳死して統一希望する人もいるから統一希望とかいちいち気にせんし、戦死…… |
140. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
対話大好きマンだから多分大丈夫だぞーとエア返信 パメラ:話してる量は多い印象だし、他の人の発言が気になるワクワク感は見えてそこはいいなと思う。ただその人物をどう見て、どう判断するのか?のパメラの基準が見えてこないから判断保留せざるをえないかなという感じ 灰考察出力して貰えれば追えそうだけど、他に占う所が無いなら占い有かな |
141. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
☆商人>>138>>111とかかな。ペタに突っ込み>>104とかの間の置き方とか>>107で言ったけど、似た感じ受けてた。 うーんどしよ。。 ヨアオトも見てるけど、ヨア頑張れーって勢いはあるかな、オトが真らしい訳ではないけど。 トマスと詩人はとりま今日は無いな。村長商人ペタリデル、かなあ。ペタの勢いがちょっと狼とずれるイメージだけど、残して煮詰まったら微妙域、他のペタ評も少しみるか。 |
142. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
んお、しつもんきてるにゃ~? 娘>>84☆ん、よくしゃべってそうだったから。 白黒つけるならよくしゃべってる方が情報落ちてるし、ここで斑っても後から拾えるでしょ位。ただ、村長には何か思った記憶があって優先したっぽいにゃ↘ アルくんは1-1状態に言及したからってだけ 初日特有超適当! >>94☆別にタイプとかでくくったわけじゃないからぬ! まぁ、村長優先したのはその礼回りも関係あるはず……筈? |
143. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
昨日あんなに静まり返っていた村が、こんなに活気に溢れているとは。。。 人狼が村おこしの役割を担ったのは言うまでもないだろう。 村長として、報酬を検討する必要があるのかもしれない。 |
144. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
フリーデル:盤面思考なのかな いーじーもーどなってる村ぽさはある ★修>村として占い機能をどう使っていくか、っていう具体的な想定を教えてほしい フリーダムだけど悪い浮き上がり方じゃないというか、村と対話摺合せする意思は見えるのでやり方が独特なだけかなと思った ★修>例えば16村とかだったら初日は今回とスタイル違う?いつもこんな感じ? |
145. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
(オト君の印象が当たり障りが無い感で、目滑り起こしてREAD停止ちう) まぁ、個人の感覚だろうけど 霊候補って、基本的に触る必要ない触るだけムダっぽいって認識があるからね 態々見る必要が出るまで気にしなくていいじゃん的なんだにぇ 霊単体で真贋見る必要が出るなら、進行ミスってるんだし その時に初めて見にいけばいいじゃんって言うね |
146. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
ニコさんが思ってたより重いですね。というかニコさんの狼基準がよく分からなくなってます。どういう基準で黒白取ってるかの判断基準がよく分からないというか。 ★パメさん トマさんは了解。ニコさん今日ない、の部分kwsk ペタ君の狼とずれる、発言ペースとかです?他に要素があればほしいです。ついでに全員分さくさくっと雑感出してくれると主に僕が喜びます。 |
147. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
帰れました! 事務的な事から先に。 >>109ポイント制、>>方針と時刻、どちらも確認しました。異存ありません。 >>98、どちらかと言えば質問される方が得意です。 >>101、>>105、ほぼ正論だとは思います。未発言=寡黙、かどうかは微妙ですが。ここから挽回です。 他にも質問あるの認識してます。とりいそぎ。 |
148. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
樵>>144☆1占いが生きてさえいれば、もしくは黒一つでも引いてくれれば両真を追えるのが12人村の良い所 決め打ちの回数を少なくするのが村勝利の確立を上げる 無駄な決め打ちをせずに済むっていいと思わない? まぁ、初日の確白は12人村ならとても襲撃されにくく成る可能性があるから喋れる人にしたいよ 斑なら成ってから言及するよ ☆2いや、コレ答え聞いてどうするの?信じれる? 16なら陣形見て考えるけど |
150. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
年>>99☆んー、決め打ちする必要なんてないけど 真贋について言及しないで、フラットな状態より 村全体の占いに対するふいんき(なぜかry)がある程度あった方が、読み合いがはかどれうんじゃにゃーの? って言う辺りから、占い見ようぜーって言ってるだけだにぇ まぁ、真濃厚って感じる方が居るならそう言及した方が良いってだけで、進行上の決め打ちは不要っぽい いまのじてんではね |
151. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
ヤコブ抜けてた、ペタ占うんなら、まあ放置かなって思うけど、単体はまだ拾い切れてないなあてのが正直なとこ。 ☆リデル>>142おおさんきゅ。喋ってそうかー、うーんまあ分かるか。偽の黒打ちタイミングにもよりそだけど、そういう思考もあり?灰考察タイプではないけど、まあ目線は見易いんで思ったこともろっと言及頼むわ。 ☆商人>>145>>80のリデル評とか>>88で質問貰って喜んでたとことかだね。 |
152. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
今までの自分を反省し、質問を配ります! 年は省いてるのと昔のこともあるよ。 >>107★娘 樵と目線が似てる、というのはペタへの意見が同じ?それとも思考回路が似ている? 樵の方が警戒心が高く>>115似ている要素が?。 >>114★商 素直な奴に矛盾ないのでは。単体の白黒要素ではなく状況の矛盾考える? >>136★修 屋噛まれたとしたら青は吊るよね?生き延びるとは。 |
153. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
順不同です。すいません。 >>107、>>81。私の発言へのツッコミに対して「いやいや、そうは言ってないじゃん!」と思ってしまうと相手が村人か狼を置いて、熱くなりがちです。私の伝え方、表現方法が上手であればもっと防げると思ってはいます。 >>93、手数は過去の文献(まとめサイト)を読んで数えました。これは物理的な事なので、案ずるよりも確認できる事かと思いまして。 |
154. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
そろそろ村長アピールが面倒になってきたのかもしれない。 確霊したことを把握した。はい>>60ポイ。 ポイント制の何とかも把握。 パメラ>>75 単に比喩と言うか、印象。白黒には一切関係はない。 アルビン>>92 やはりな。 とりあえずフリーデルを考えが独特だと言っておけば良い風潮把握。 |
155. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
トーマス>>102「実力あるなら出来る範囲なので微要素 とは?アルビンを実力があると思ってるなら、「狼ならできる範囲か、ハイ。」程度ではないのだろうか。 ペーター>>110 ただ単に日中暇だっただけだな。 オットー>>118 「無理やり要素とる」ことが「やる気がある真アピール」に繋がると考えるのはやめた方が良さげだと思うぞ。 フリーデル>>136 「偽っぽさアピ」ってなんだ。 |
156. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
>>109>>113羊 諸々OK。 僕は夜明け発表OKだよ。 同時発表なら3分後くらいにしてほしい。即だとちょっとずれるかも。 >>127旅 そうかな?いわゆる自己紹介だよ。ズレを拾える場合もあるし、個人要素を狼要素と取り違える危険を減らすことができるかもしれない。 2については狼はわりとプレッシャー感じる議題だと思うよ。 前世の村で出た議題で僕は面白いと思ったけど、この村では不評のようだね。 |
157. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>152☆? なんで吊る必要があるの? 別に狼っぽくなければ吊る必要ないよ? 青吊る必要が出てくるのは、青狼が見えてきた場合だけだけど 真狂濃厚な所に縄使うなんてムダ以外の何物でもないよ (まだヨアの中身は分からんけどね) 逆に、残った占いが真かもしれないのに片占噛まれた位でなんで吊る必要があるの? 青が生きてるうちに、青真視点の狼吊り切れるかもしれないのに |
158. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
>>139修 >>134に対して意外な反発。 狼が占い師にケンカ売って得があるだろうかと思って非狼目に見たけど、>>145でさらに被せているのが少し執拗な感じ。 でも>>145を冷静に読んで見ると、言ってることはまあ正論ではある。 ちなみに農に統一の理由を聞いたのは、農が喋るきっかけになればと思ってのこと。喋りづらそうな印象を受けたので。 |
159. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
あと僕は>>78に若干長への塗りを感じたんだけど、リデルさんはこういうスタイルなのかなという気もしてきた。 ★修から見ると、長の霊へのツッコミが無駄なのはわかったけど、そこから修は長をどう見てるの? すでに言ってたらアンカもらえると。 |
160. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
屋>>159☆いや、別に何とも。 良くしゃべってくれそうな灰位の印象だよ? 無駄なことしてんなー。霊つっつくって、狼も結構やるっけ? 良くしゃべるし、白なら確白でも問題ないか。占い希望しとこ(どやぁ) 長>>155素敵でしょ?村長も使っていいんだじぇ~ 霊回りの話で不快に感じたならごめんなさいね 私の考えと違うってだけですし、いいと思いますことよ? やりたい事やってるときが輝くって言いますし? |
161. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
>>121、追記の件、了解です。発言数がたいてい16前後になる傾向があるのでそこそこといいました。事務的な連絡などもありますから中身のある発言、応答は14前後でしょうか。今回は使い切るくらい喋ります。 >>70、>>75、窮屈とは思っていませんよ。先の回答にあるように質問される方が話やすいです(得意という表現は合ってないですね)。質問されて気づく事は多いです…。 あとは樵の>>104ですね。 |
162. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
果たして「細かい」と「軽い」に明確な差異があるのだろうか。 他人が拾わないような要素を拾う、という点においては同様に思えるが ペーターはわーわー叫びながら私がいない間に通り過ぎていったようだ。別に白取りをするわけではなく、黒取りをするわけでもなく、ただ>>96「寡黙だ、吊りな」と宣言し、>>103「無難な、占い」と言うだけ言って喉からして去っていく、これ以上防御感が無い、ということがあるだろうか |
163. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
ヤコさんおかえり。 >>147了解。ざっと思いつくとこ ★1.オトさんとヨアさんみてどう思う? ★2.占い候補と灰見るの、どっちが得意? ★3.狼っぽい人、人間ぽいて思う人誰かいた? どこをみてどう感じた、とかがあると嬉しいです。ただ他に自分が喋りたいことがあるなら、そっちを優先してくださいね。 フリさん占い不要枠にポイ。自分的村利村不利基準があってこっそり印象上げ下げしてるっぽい? |
164. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
>>156屋 まあそういう前世があったなら仕方ないね。やっぱり良いとは思わないけど。 >>157修 あぁ!だから占いは見なくてもいいとかでも見るとか複雑なこといったのか。人数少ないから狂吊る気まんまんだったのだけれど、修みたいに最初から吊る理由が見いだせない人もいるんだね、ありがとう。 |
165. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
修>>148解答ありがと 疑う発想は無かった。逆に嘘言う必要あるか?人外でも。フリーデルの動きが陣形由来だって確信が欲しかったんだ。占い理由も了解 ヴァルター:>>40とにかく何かしよう感、発言が出た後の質問もとにかく疑問部分を呟いている。言ってることは分かるし喋れる雰囲気はある。その中であまり自分の位置を操作しようという(白く見られよう)という意思が無いのは微村目 |
166. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
>>151続、構ってほしいタイプなとことか。 ペタは先に灰つらーっと触るんでなく、後からみてきたって流れと淀みというか防御感なかったのは勢いある、って思ったかな。突っ込みどころはまあ質問したのもあるし、結構あるんだけど。そういうのあんまり気にして無さそうだったんで。 あー悩む、村長を尊重してから考えるわそうするわという名の棚上げ。>>154は読んだ、一般人て人的な客観視に思って切れ感? |
167. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
とか思ったけど、そも村長見ねえと分かんねやと思ったわ、一要素として心にとめとく。>>162は分かるけど、何だかなあって感。 ☆詩人>>152ペタへの思考が似てると思ったね。>>115に関しては>>107再考あったらよろ、かな。時間的なサムシングありそうだし、と思ったよ。 てとこで、ちょっと総合纏めるわ。ちょい時間ちょうだいなっと。 つ[フルーツクレープのオーロラ風] |
168. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
フリーデル>>160 私はこの回答の意図を図りかねた。 単純に「偽っぽさアピ」の意味について知りたかった私の純情な感情をどうしてくれるんだ。。 よくわからないが、誰かの何かを失礼だと思った記憶はないな。大概、私が失礼な奴である場合が多い。 ヤコブが必死に質問を回答している中(>>147>>153>>161)、それに畳みかけるアルビン>>163は鬼のような男だ。 |
169. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
不要、トマさんフリさん ↑ 村長 ↓ あり パメさん、ヤコさん 占いたい ニコさん、ペタ君 パメさん>>151 その基準ってけっこう前にでた奴ですけど他に印象更新とかないんですかね。意外とパメさんが軽くなかった。 |
170. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
>>155アルが実力あるかまだよく分からないので確率論として複雑に村思考偽装できる狼は少ないとみて微村 細かい→他の人の気が付かない所に気付く 軽い→他の人が要素に取らない所を取る そんなイメージ つっこまれて言語化してみると結構曖昧というかいい加減な部分有るな気を付けよう 独り言 |
172. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
>>152ニコさん 素直な人は狼でも矛盾しにくいから捕えにくいんですよ…状況というか思考と性格が矛盾しないかですね。ニコさん見てると通じなさそうだからできるだけ言語化。 例えばペタ君の自分が喋ってないうちから寡黙吊り予約って言われたらムッとしませんか?これは白黒要素じゃなくてその人の性格部分です。そういう性格要素を積み上げて、その人がどういう人なのかを把握したいんです。嘘つきにくい部分ですから@2 |
173. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
え?ぺったんもうのど枯らしてんの? すげーな、いいなぁ。安心して眠れるじゃないの() >>172 すなおーかみって、狼感情を白ログで素直に吐露してたりして、ホントに作為感が無くてついついスルーして…… で、最終日近くに「こんな純情な子が狼なはずない!」って保護者が発生してたりして、面倒だったりするよね 作為感の無さはすっごい武器だと思うんだにぇ~ 逆に、素村でも胡散臭いって言われる人もいるけど |
174. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
>>104、この村の人数(というか配役ですね)から、早い内に占も霊もCOがよいと思ってました。狼2ですから占霊どちらへも騙りはしないだろう、と。とすると早めのCOで白確ができたり、戦術が確立しやすいと考えてました。COタイミングはすいません。議題になかったんでゆっくりしているうちに進んで今の2-1になりました。 >>163、回答の前に占い希望を出さないと、と思いますので、しばらく待ってください。 |
177. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
誰々の黒視先はおろか、明確な対立軸すら存在しないこの現状、村の流れ方が気持ち悪い。 村全体から白だと言われているやつもいなければ、黒だといわれているやつもいない。 そんな場合、多弁位置に狼がいることが多いと思うのだが、皆さんはどうお考えだろうか。 私はとりあえず暫定で、【●商○娘】で出しておこう。 ここでいう多弁とは、単純な発言数、という意味ではない。 |
178. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
みんなそこそこ喋れそうだからここ占わないと見えねー!?って人あんまり居ないな。占い先悩む。 アルビンは>>131の旅への呼びかけが村目に見えた。"質問したいことが特にない"を色付けられないと解釈してアドバイス 動いてない印象つけて黒塗りの予備動作なら、下段は不要 推理を促したい村感情ぽいぞ ヤコブは狼なら沈みそうだから占いMOTTAINAIかな 考え方が共感しにくいのは年で |
179. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
長も思考の流れみたいな部分は追いにくいかなという懸念 ただ二人とも単独感はある こういう人かな、が見えてるのは旅修 消去法で【●娘】かなあとは【○長】で ギリギリですまーん! |
181. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>160修 あ、そうなんだ。あの発言から長に狼要素を拾ったのではなく、単に考え方に同意できないというだけなのか。 でも占いは長なんだね。 リデルさん、僕には掴みかねるところがあるので正直占いたい気持ちがあるけど、白だった時狼見つけてくれそうな気もする。 とりあえず【●樵○旅】 白狙い&狼なら占いでないと見つけられなそう。 |
182. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【●年○旅】で。 ペタ君でおお納得ってなったの>>120>>123くらいなんですよね… ニコさんはけっこう人かなと思う部分もあるんですけど。具体的に言うと感情面への不理解ぶりが統一されてて、こういう人なのかなぁ?という感覚もあります。要は僕が見辛そうな辺り >>173 @2つってんのに話しかけるとはー…僕タイプからはすなおーかみ見辛いけどそのタイプ狼見つけやすそうな人があんまりいないという不具合 |
183. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
☆商人>>169別にここ変かも?みたいな印象はなかったなあ。質問とか占印象とか語ってた感じで、追加無いし、別に変なこと言ってないし、期待値見たら無いなーって。 【●占:ヤコブ ○占:ペタ】かなあ。同意違和があんまり拾えなかったとこでヤコブ、違和の中で結果ほしいのはペタ、みたいな。 ★商人>>169トマス外す要素喉あればプリズ。リデルは>>163かな? ちょっと自分思考整理追いついてないやー。 |
184. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
占暫定 >>82修【●長○娘】 >>103年【●旅○商】 >>176旅【●年○樵】 >>177長【●商○娘】 >>179樵【●娘○長】 >>180農【●商○娘】 >>181屋(占候補)【●樵○旅】 >>182商【●年○旅】 |
185. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
いや、良く読んだらアルビン白かった。のでいったん希望取り下げたい。 アルビン>>169で、ニコラスを「占いたい」枠に入れている。つまりアルビン狼であれば、ニコラスは今日占い希望に上げやすいなという候補先であったと言える。 そんな中での>>131下段であった。テンプレ的な促しではなく、割と有効なアドバイスに見える。占い候補先と思っていた人物に、見せかけだけではなく、これほど |
189. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
出していいと思うよ 別に隠すものじゃないし 考察があろうがなかろうが、いいんじゃないかぬ 減るものじゃないし 逆に、行き過ぎた思考隠しは街しかないと思うよ もっと話した方が良いと思うよ (私は霊の言う事あんまりきにしないk……) |
191. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
リナさん。 ごめん、占い希望変更します。 【●年○樵】 年見直してみたら思ったほど白くなかった。 ぱっと見の軽さで非狼っぽさを拾ってしまったのかも。 遅れてきて一気に喋って喉からして非狼視を稼いだという見方もできる。 |
192. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
ヨアがこない 大丈夫か >>187貴重な確定村の一票だから多数決の票として出すべきだと思うが、まだ固まっていないなら本決定の時に自分の票を追加するなどの措置でいいと思うぞ 提出期限があるのはまとめ役の集計の手間を考えてだからな |
196. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>>188長 >>191屋 お二人の変更を確認いたしました。 あまり読めてなくて私が本決定に遅刻しそうですが急いで票だけは出すようにします。考察は日付変わる直前とかになるかもしれません…申し訳ないです。 |
197. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
オットーは白狙いなのか黒狙いなのかどっちやねん ヨア来たよかった ちなみに発表方法の話が出てない気がするがどうする? 立ち合いありなしどっちにしても決めないといけないのだが。 村がまとめ役に頼みっぱなしになりがちだが、まとめ役が村に手伝いを頼んでも構わんと思うぞ もし負荷になってるなら明日以降@2 |
198. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
>>172 白黒要素の判定はその人の性格要素の範囲内だったら優先度下げるのね。僕も年は微黒か素黒か分からんとしたが、要素取りとしては相容れない訳だ!苦手なのに丁寧にありがとう。僕にとっては村利。 希望理由●年 一応黒狙いかな。一貫はしてるけど村利行動ではない所を素直に微黒要素としてもらったよ。素黒だったとしても放っといて得はない。 |
201. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
続き ○樵は年の喉ブッパした発言の内容を再考慮するまでは、発言に白黒要素取りにくい堅実な人だな、と思ったから第一にしてたけど黒狙い優先で第二に。 中庸狙いと言っていたが年にしたのは程よい中庸層が見つからなかったからだよ。何か極端な気がするね。 これは二匹とも多弁でもおかしくない。 |
203. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
>>163、>>147を受けての質問、ありがとうございます。 ★1.オトさんとヨアさんみてどう思う? 真占と狂人だと思います。真占と狼だとすれば、この2-1状況で狂人の立ち位置が変ではないでしょうか。 どちらをどう思うかが聞きたいんだということであればこの後★3、占いの希望と合わせて書くのでそちらを参照してください。 ★2.占い候補と灰見るの、どっちが得意? (得意という表現が…)灰を見る方が |
204. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
★2.占い候補と灰見るの、どっちが得意? (得意という表現が…)灰を見る方がいいでしょうか。占い候補へは白だったら心強いという思考(願望)が入る(詳細はこの後書きます)ので狼を引きにくいです。 ★3.狼っぽい人、人間ぽいて思う人誰かいた? この後、書きますね。質問も出せればと思います。 |
205. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
長3.5 娘7.0 旅3.5 商3.5 年9.5 樵3.0 修1.5 農2.0 ↑現在の点数です。私の点は入っておりませんが【●年】で確定しているようです。夜明けまでにはなにか落とせるよう努力してまいります…。 |
206. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
と、直近読んだら>>185変だなーて思ったけど、>>188あったし変じゃないや。 リデル>>190軽いな、村長希望ってペタ外しにかかってたっけ?商娘ヒックリ返しただけで、あんま関係無い気が??? ヨア来てるけど、がんばだよー。言語化できそうなら、何でペタの出るタイミングは気になるか補足頼むう。対抗と被ってること>>191についても何かよろ。 立ち合いはまあ出来るなら。強いて言えばヨア先かなあ。 |
208. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
>>82修【●長○娘】 >>103年【●旅○商】 >>176旅【●年○樵】 >>188長【●娘○修】 >>179樵【●娘○長】 >>180農【●商○娘】 >>191屋(占候補)【●年○樵】 >>182商【●年○旅】 >>183娘【●農○年】 >>199青(占候補)【●年】どなたか点数チェック頼みます。 |
210. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
●年把握 自分と思考違う枠だったので色見えるのはいいかな 屋>>202回答有難う パメラよく喋るし確白になっても大丈夫そうだけどな。羊に手伝おうかみたいな呼びかけもしてるし。年頼れそうで娘頼れなさそうにやや非共感。喉が空いてたら基準を言語化してほしい ★娘>>206変だなーとは? >>208の表から点数数えてみたが間違いないと思う |
211. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
●年か。 白めだと思うが。うおらあああああ変えろやああああああ、と言うくらい自信があるわけではないので、微妙な気持ちな今。 とりあえずヤコブは質問に追われるのも分かるが、考察出しがどんどん遅れていっているので、早めに出せるようにしたほうが良いと思うぞ。 |
212. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
>>209青 ありがとうございます。確かオットーさんも対応できたはず…なので 【夜明け3分後同時発表】でよろしいでしょうか。占のお二人は喉に余裕があれば確認したことをお伝え下さい。 >>210樵 ありがとうございます。 |
213. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
まず、>>202、☆の件、すいませんでした。 占い希望に挙げた商と娘。 どちらもかなり積極的に質問していってこの人はどんな人かを引き出そうとしていると思います。もしかしてスケープゴートに都合のいい人を探しているのかも、ということはあります。が、狼だとしたらこんなに前にでてくるのかな、とも思うのでどちらかというと人っぽいです。白確すれば頼もしいです。パンダの時もこれだけ発言のある人ならラインも見られ |
214. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
パンダの時もこれだけ発言のある人ならラインも見られるかと思いました。商と娘の差は、頼もしさの差ととらえてください。(娘が頼りないということではないです。念のため) 旅も積極的だと思います。質問が少ない分、スケープゴート探しをしているようには見えませんでした。なので人っぽいです。 |
216. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
あれ、ペタそんな多かったけかと思ったけど、かけこみ票のせいかね。第二で見たいとこではあったんで、まあ反対まではしないけど。ヤコブ意外と上がってないね、これから?って感じはすっけど。んー。 ☆トマス>>210私アンカ間違ってるぽ、>>188再提出からあれって思って遡って読んで>>185アルビン白い>>184商第一希望?て思って、読み直したら変じゃないて感じ、こんがらがってるねごめん。 |
217. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
>>212羊 【3分後同時発表了解】1:48だね。 >>210樵 手順・進行については年のほうが詳しそうだったから。失礼だけど、羊は手順あまり詳しくなさそうな印象。 ちなみに娘黒視は僕が青以降を占うと言った後、僕を下げにきたような印象を受けたから。修の発言に乗っかったようにも見えた。 でも>>206を見ると村の占い真贋を傾けたくないのかなという気もする。 青先発表は娘狼が青狂見ているなら変だね |
218. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
>>211、ありがとうございます。 屋と青 早期COがいいと思っていたので、屋の第一声はプラスに見てしまいます。青は様子を伺っていたのかなと思います。単に箱前に来られるかどうかのタイミングや始まると思ってなかったとかあるのかもしれませんが。且つ、発言数がないので青の判断は微妙ですが、屋の進め方が積極的なのは商娘に通じるところがあると感じました。なので人っぽいです。 |
219. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
【もろもろ見たよ】 農はそれこそ今占い使う枠ではないよなーって人が多かったのかな。僕もそうだ。娘が多くなったのも納得できるけど僕や商に票が集まらなかったのが意外だな、といった印象だね。 年と娘にのっかりがいそうだな…。@2 |
220. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
>>183パメさん★すいません、期待値ってなんです? ☆>>137からの継続ですね。対話に前向きですし。あと僕コアタイムって狼の方が思考負担大きいと思うんですその辺加味です。同じ理由でパメさんを悩みました。今またちょっと上がってきました。 >>211村長 読み違えてたぽい。>>162てペタ君防御感「ない」? ヤコさん>忙しい時間に質問連打ごめんね…ニコさんには明日。>>201の印象は悪くない |
221. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
年は、灰考察(特に話の内容につっこんで行くところ)が少なくて、戦術の話と発言の数とかタイミングで図っているのが多いと感じました。商娘旅青とくらべると人っぽさは少ないです。誰かをスケープゴートにしようとも見えないので狼っぽくもないですが、目立ちすぎない(人と余り「絡んでない」印象です。こう、投げっぱなしジャーマンのような感じです)という意味では狼の可能性ありそうです。 |
223. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
長 >>69などと序盤から狼的ではない、などと断言する様子が狼らしくないかなぁ、とほんのり。確実に占がいる初日占には意地でも引っかかりたくないはず。なら上手くSGに出来そうな奴待ってから動くのではないか、と。 ただ>>60の確霊したらぽい、なら確霊しなかった時に聞けば良いのでは…と違和感。 ただ全体から単独感を感じる…気がする。上手く言えないのが残念ですが。微白 |
224. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
年娘の票周りは票がえとかあってバタバタしてたな とメモ 娘>>216流れが逆だったということだな それなら分かる >>217回答有難う 娘も「リナさんの補佐が難しそう」は手順関係には明るくなさそうという印象からでいいか? |
226. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
旅 >>57>>58からサクサク印象を決めていくタイプの模様。長と同じく序盤から断言タイプ。ただ>>89の中庸狙い、から>>122の僕中庸、と言ってからそんなに変化がないように見えるのは謎。ただそれは微非狼要素と私は取る。ちょっと素黒感は否めないが。微白 あ、すみません、間に合わない…この2人はあげないとだけお願いします。明日は必ずや…。 >>217屋 非常に不慣れです…。なにかありましたらツ |
227. 農夫 ヤコブ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
羊、霊能者確定でまとめお疲れさまです。 と木長は商娘ほどではないけれど、村という基盤から発言しているように見えます。どちらかといえば人っぽいですが、目立ちすぎでもない気はします。 最後息切れすいません。とりいそぎ。 |