プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、村長 ヴァルター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 9 名。
938. 少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
>>932霊と占いは決定的に違うものがある 霊は単体で詰めることはできない 片霊の判定はゴミ情報 占いはできる 片占でもその占い視点の陣形は追う価値がある 役職の役割が違う 並べて見るものじゃないよ |
939. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
⊂ヽ( ^ω^)つ^ω^)つ \ / / ( __フ( __フ (/ (/ おはよー♪ わ、GJ?縄増え?(((o(*゚▽゚*)o))) まだ計算してないけど…… ?神父が青占いの理由がわからん?? ずっと起こる票割れなんなのw |
940. 行商人 アルビン 07:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 縄増えましたね。これは非常に嬉しい縄増え。 神を今日吊るか吊らないか、選択肢が出来たわけです。 者は忠告どうも。私の3dからまさか神真視を読み取れるとは流石ですね。者の読み取りと違って残念ながら羊警戒もしてますよ。 分かる=村、分からない=狼にはならないようにしているつもりです。 |
941. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
妙いるね。 >>938妙 あぁそういう系の人か。 妙の人物像がやっと把握できたかもしれない。 妙★灰見るの苦手? 俺は初日占よりまだ霊の方が見分けやすかった。だから老の霊情報を片霊の情報という駒として扱っているわけじゃないんだよ。 「片占でもその占い視点の陣形は追う価値があるという」というのは解るけど、それは占師を見分けられるならあるが、見分けられないなら霊情報よりも占結果の方がノイズになる。 |
942. ならず者 ディーター 07:15
![]() |
![]() |
>>932神と老の扱いの差 リーザの「霊ロラ占残しの考え」は俺も気になってた。 >>938「陣形追う価値」を見たなら、思考は一応、納得。ただ相変わらず発言よりも状況考の人だねーって感じ。 俺は期限区切ってよほど真で無い限り占もロラ派。それが昨日と判断したが、村的に話し通じないみたいで、驚き。 >>984この情報意味あんのー。フリデの方がデカい白黒発言が出るタイプと思うのに。 GJ!残り4吊♪ |
943. 少年 ペーター 07:20
![]() |
![]() |
デイタ兄やんまた未来アンカしてる…… 読み返したけどやっぱ特に書かれてなかったし……わからん 村長は今日絡めるんか?ん? ∧_∧ ババババ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ `/ ) (ノΠU |
944. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
とりあえず体調回復。熱下がったのでお仕事行くよ。 今日は鳩チラぽっぽしかできんことだけは断っとくん……(´・ω・`) 昨日の村長の意見、喉枯れやから返事できんかったけどちょっと考えさせられた…… まあ、結局1GJ出たから村長の想定?よりはまだ余裕できた?かな??ごめんまだわかってない。また手順計算して飲み込んでから来るわー(´・ω・`) |
945. 行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
今日の決定時間も【23:30/0:00】で大丈夫ですか? 難しい人は早めに言って下さい。 神吊りor灰吊り、第2希望までしっかり出してください。 長からみんな思考停止しすぎだぞ☆彡って苦言をもらってますので頑張りましょう。 >>942 アッ、ハイ |
946. ならず者 ディーター 07:29
![]() |
![]() |
2d>>483>>487で長白考察を述べてたじゃん俺。 ぺーたー、どこ読み返したの。 未来アンカ>>934だね失敬。青白判定ね。ジムゾンの発言や判定で白にガーーッと伸びると思えない。 >>アルビン 1dの神真意見と1dリナからの庇いで羊白が脳裏ちらついてんじゃね?と思っただけ。3d商とか知らん。リナ警戒ならokよ。あと理由あれば独断問題ない、確白位置じゃないと思い切った事は無理。 |
947. 青年 ヨアヒム 07:41
![]() |
![]() |
神>>870☆羊青年の中で、年と羊だと、年は神狼視だったから。 書いたつもりになってたけど見直したら行数制限で書けてなかったよ。 神の青占理由ってもしかして俺が●年って言ったからってだけ…? 神★青を占理由欲しいー青を狼だと思った理由が欲しい。占い理由を遺言してるのかと思って見返してきたけどなかった。なんで>>933年>羊>青になったのか知りたい。 神★青白見えてどう思った? |
948. 行商人 アルビン 07:58
![]() |
![]() |
青>>931 青は昨日の私を見ても者が食われると思いましたか(ここは返答不要)。私はまず食われないと思いましたよ。 確白商にうざがられてる者村を噛みますかね? ★むしろ者分からん=狼ロックに入ってやしないかい?って私を一言諫めようという気にはなりませんでしたか? >>羊 ★羊は神についてどう思っていますか?神考察下さい。 |
949. ならず者 ディーター 08:00
![]() |
![]() |
>>945 仮にジムゾンの意見を重視したいのなら夜に理由書く>>933意見読めないまま思考する人が出そうだぜ?[仮0:00と0:30]とかじゃーダメかね?寝落ちが恐いかな?妥当な時間が難い…。 尼老:2d>>536>>545老の希望出し▼尼。吊り候補他にもいる中で票重ね、実際、吊り有り得た話しなので身内を切る必要薄い。ジム目線の[狼:老尼?]が破綻してる要因な。神真の挽回は厳しい。 |
仕立て屋 エルナ 08:04
![]() |
![]() |
尼お疲れ様、グッジョブか ・▲屋の狩り狙いからどこ狙うかって話 ・▲神なら(神狂の誤爆かつ)余裕があまりないと言うこと。 ・▲商は護衛の可能性が十分にある、神が噛まれればその分、灰に使える縄が増える。一回の▲から狙うか場所かって話。 ・神狼であっても偽装は縄が増えるてしまうからない 神狂は白出し行進安定 神狼なら白に黒出ししとかないと今日吊られてしまう。(黒に白出しもあるけど) |
950. 羊飼い カタリナ 08:08
![]() |
![]() |
—自分の部屋— も、もうそろそろ結果って出るのかな?いつ終わりって聞いてないけどソワソワ うー早くドラマとか出たい! ジージェー確認です。ここでのこれはかなりデカいですね。いいですよー ジムさん日に日に勢いがなくなってますが、他の仕事が忙しいんでしょうか…。私はこのオーディションに賭けているので、できればもうちょっと参加してほしいのですが。せめて占い理由はすっと出してほしい |
951. 行商人 アルビン 08:12
![]() |
![]() |
>>949 そうですね。決定遅くするの私は構いません。 もう少し、そこの擦り合わせしましょうか。 神>>933 夜、とは何時ごろになりそうでしょうか?遅くとも何時までに考察落とせそうか教えて頂ければ助かります。 灰も最終確認時刻を分かる範囲で申告して下さい。条件は狩非狩りと一言書き込めることですね。参加が0時を越える際も申告をお願いします。 |
952. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
たっびびとが朝をおしらせしまーす リデルお疲れさまでした。お供え っさくらんぼ アル>昨日は時間考慮してくれてありがとね!コアばらばらな村のまとめ感謝してます。 んー宿に来られる時間は旅人組合に顔だしてみないと分からない。でも、23時過ぎ~25時くらいは確実にいれるように頑張る。 とりあえずおやすみなさい。 |
953. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
>>アルさん 単体の考察は今日の夜に出しますのでお待ちを。あとお代ももうちょっとお待ちください。このオーディションで受かれば倍にしてお返ししますので 判定とかCOの早さとかの状況要素無視して単体だけで見れば神偽、修狼なんですよね。ジムさんはリデルさん吊りに全力注ぐとか、リデルさんはリデルさんでジムさん偽を声高々に主張するとか、やってることずれてるんですよ二人とも |
954. 村長 ヴァルター 08:15
![]() |
![]() |
狩人GJ!!あと二回出したら減税を考えてやってもいいのであるな!! アルビン 狩人のCOタイミングもそろそろ検討しておいてほしいのであるな。今日のGJ情報はでかく、灰狭めになるのである。 |
955. ならず者 ディーター 08:17
![]() |
![]() |
占い理由分からんが…「囲い」の対象であるヨアヒムは、絶賛「囲い」疑惑が沸き起こる。狼側で対象に選ばないと思われる。ヨアヒムの白要素。ただ>>948は俺も疑問(笑)俺食われないっしょ。 個人的には ぶっちゃけ老尼が無さ過ぎるのと、自分で得た感触での[娘偽老真]機軸から、神真に振り切れる要素が2黒出ても厳しいので「囲い」すら思考外なんだが…。「囲い」を気にする人いるなら、ご一考。** |
956. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
今日は1時くらいまでなら大丈夫な予定です。昨日はすいませんでした 続き 自分が今日にでも死ぬかもーって状況で残す発言じゃないと思うんですよね。 直近リーザちゃんの占いと霊は~ってのは私はわかります。ライン考察しないのなら老神どちらが狼という考えじゃなくて、神が真か偽かだけ考えたほうが次に繋がりますから |
行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
狩を出す時期は了解です。 今日出すのはまだ早いと考えています。 6d7人時COが無難でしょう。 7d5人時に2狼残っている状態での灰から狩2COは結構な悪夢です。 ん?これ出すと今日襲撃パスされるな。出しちゃダメだ。今日灰噛みを誘発させなければ。 |
957. ならず者 ディーター 08:50
![]() |
![]() |
>>953 カタリナが全然分からない…。リデルはジムゾン吊り推しで間違ってなかったし、ジムゾンも自分吊りよりもフリデ吊りまでがお仕事なので、どっちもズレた事を昨日はしてないんだけど。 あとリーザは、がっつりライン考察してるよ。そこから先に進めてないけど。思考感アピがなさすぎて、どん詰まり村に見えるけどね。 *離脱* |
958. 少年 ペーター 09:13
![]() |
![]() |
ディタ兄やん>>946 行ってみたら確かに言ってた。けどわかりにくい! ていうかディタ兄やんがカタリナさんのことわからんのいつもですやん…ずっと言ってますやん… シスターさんが▼神推すのは当たり前やけど▼神推すなりにもうちょっと他に言うことあったんちゃうかな…神全ライン切ってると思います!わかりません!しか言ってなかった気がするん。 そして▲者は単に青的に白いからでは?白噛まれるんやろ? |
行商人 アルビン 09:29
![]() |
![]() |
修がなぁ…。村なら本当に何やるべきか分からなくて結果何もしなかった村なんだけど…。 えぇぇ…。本当に何もしなかったぞ修は。スキル不足って言ってもあそこまで黒くなるんか…村が?特に考えなくやった黒囲いなんじゃねぇの。これ2dの判断が間違ったっぽいな…。多数決のまま▼兵●羊が正解だったか…。 |
老人 モーリッツ 10:21
![]() |
![]() |
おほほほほ、じーじぇーじーじぇー♪[モーリッツは小躍りしながらパメラの家から出てきた] フリーデルはお疲れ様のう。 直近ディタ噛みの議論で盛大に非狩透けてる人いる気がするし、今日中のCOも検討すべきかのう? 商で出たならもう一晩待った方がよいが |
960. 村長 ヴァルター 10:24
![]() |
![]() |
>>945 アルビン 今日は時間通り大丈夫だと思うのである。【灰ゾーン吊りを提案】理由は後述。 ▼灰 ▲灰 5D:狼狼神白狩灰灰灰灰 ▼神 ▲灰 6D:狼狼神白狩灰灰 ▼狼 ▲無 7D:狼狼白狩灰 ▼? ▲? 8D:狼白狩灰 手数計算の時間である。GJは空振りも無くはないが、縄増える状況化その眼は瞑って良いと前提する。狩人生存確定で、1本増えた=灰に使える余裕が増えたのである。 |
961. 村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
純灰5、ここの幅を減らしていくべきだと吾輩は思うのである。また神真ケアを入れて臼のディーターとヨアヒムは保留。明日の判定で神真視点の陣形も固まっていくからな。 この二人が狼だと思うのであれば、先にジムゾンを吊るべきである。ジム偽うちと同義のためこれ以上の判定はノイズとなる。整理吊りであるな。 そろそろ中だるみが始まっておる。灰考察を絞り焦点を当ててやるのは悪くないと思うのであるな。 |
老人 モーリッツ 10:36
![]() |
![]() |
占い師の視点はぎりぎりまで追いたいというアルの意見はもっとじゃ、だが神父先吊りたいという気持ちも分からなくない 昨日の者占いの理由は>>805>>806>>807半分自己弁護が混じっておって非常に分かりにくい。>>803の視点漏れ疑惑、>>870でごまかそうとしてぼろを出してる。者白から考察が進んだ感もないの。 偽見えてるからかもしれんけど、わしが灰だったら「真でもいらない、ノイズ」で吊りそう |
老人 モーリッツ 10:56
![]() |
![]() |
今日のヨア占い(理由無し)も訳分からん。偽黒もう一発出そうとしたがGJ出て断念とか? まあこれはわしの墓下用真アピじゃから、ジムはそう気にせんでよいのう ヴァルター>>961と微妙に被ったな。まあ村目線だとこっちの進行が安定か。 今日の朝の反応はヴァルが狩っぽかったのう。さてどうだか、ふぉっふぉっ |
老人 モーリッツ 11:08
![]() |
![]() |
>>933見るに、占い理由ないのはリア事情?それなら仕方ないか。 むしろGSが全員分揃ってない方が謎じゃのう。旅妙長は「神視点狼薄い」と言われてるだけで狼否定はできんのじゃが。色見えておるのかの? そういや、わしも昔は「霊はボロ雑巾」思考で真霊でもロラされにいってたな。でも最近「霊視点で一番村利になるのは決め打ってもらうことだ」と言われて。客観視点ではあり得なくとも、目標にはするべきと。 |
老人 モーリッツ 11:20
![]() |
![]() |
第一複霊になった時点で処刑確定というのも、なかなか張り合いが出らんからのう。少しでも多く村に貢献したいのであれば生存を狙って当然。 リザの説得を諦めたのは>>520を見たからじゃな。相手視点に立たない人に対し、わしがこの信条に従うと自らロラ言い出すことが出来ないのだと説明する時間と喉はまるでなかったからのう。 >>938見ながらそんなこと思い中 |
老人 モーリッツ 11:30
![]() |
![]() |
しっかしわしの発言、改めて見るとうるさいな いつもはもっと控えめなんじゃよ?喉だって20使い切ることは珍しいぐらい これがキャラ補正というものかのう 変態セクハラじじい設定も本当はなかったはずだが、いつの間にかこうなっていた。おそろしや… |
旅人 ニコラス 11:45
![]() |
![]() |
インフルこわいなー てか、ボク今回入っちゃあかんかった気がする。コア云々はおいておいて、その日一日の考察は喉の限り出したいのに。でも間に合わない。 そして、誰も名乗らないことを考えると、今回はアルでGJだったのかな。灰で出てたら考察とかで透けちゃいそうだし。 もしくはアルが狩人か。とりあえず仕事がんばろ。。。 |
老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
11:08のGS叩きは揚げ足取りに近かったか。黒塗りの精度が足らんな、撤回。 青占いの理由がないの気にしてる人(青>>937、年>>939、羊>>950)は、心理的にきれてそう…本当に切迫して>>933だったのかもしれんし。 今日の吊り先は非常に重要じゃの、ふぉっふぉっ |
962. 羊飼い カタリナ 12:09
![]() |
![]() |
者>>957 そこは考え方の違いですね。村陣営の最終目標は狼をすべて吊ること。一匹目の人外を見つけたら二匹目の人外を見つけにいくのが普通だと私は思っているので。占い師は特に 「自分は村だ。自分に黒を出した占い師は偽だ」 「自分は占い師だ。こいつは黒だったので狼だ」 これは誰でも言えます。誰でも言えるからこそ、そこから先の思考を見せてくれないと周りは判断できないんですよ |
963. 羊飼い カタリナ 12:14
![]() |
![]() |
ディタさんは上記の主張をするだけの占い師や黒貰いの人の白黒判断はできますか?どうも私の意見を否定したいだけなんじゃないかと思ってしまうのですが まあジムさんリデルさんも上記だけではなかったですが、比率が大きすぎましたよね。今そこじゃないでしょうと 色が見えてるが故に考察が進まなかった、もしくはご主人の位置が不明で何をすればいいかわからないから考察が進まなかった、そんな風に見えるんですよ |
パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
んー……。このGJ先が神ならCO求める。そうじゃないなら▼神の遺言CO求めたい……けど遺言COがこの村では出来ないってことを考えると灰護衛GJだとしても今日は狩人はCOアリかな?と思う。 |
青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
年目線を一回整理してみたらいいよ。 たぶん、年目線、羊長白視だから、単純に考えて旅妙青者から吊ればいい。 あとGJは想定内。 で羊狩の可能性はあるけど、羊は年白放置気味だから使えるのでまだ噛まなくて良い。者も同様。 また狩じゃなかったら勿体無い。 だから、今日は▲商or長 長噛でもう1GJ出るかもだけど、それよりも灰噛でSG減らすのはやめた方がいい。 そのうち狩COがくるだろうから今日は待ち。 |
青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
狩狙いなら、▲妙でもいいかも。 妙は初日自吊。2d3dと長に1票入ってるのが、狩が投票COしてる可能性。 初日神に投票、その後商人投票してるのは俺← 俺が狩COするなら、◆神商商で投票COだから。 年吊になって、狩COするなら、俺が灰で用意してる狩日記、赤で投下する。護衛先には投票COしてるから一応整合性はあるはず。 ▲妙なら有だけど、もう1gjでても縄増えないから▲長で良い気がしている。 |
965. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
☆え??商って昨日、「むしろ者分からん」って言ってたのか? 私は商が一昨日>>760で見やすくなるって言ってたところで記憶してたし、>>923で期待してるっていってるから、商が者を疑ってると思ってなかったよ。 それと、仮に商人が者を疑ってるそぶりを昨日だしていたのなら、それを諌めるのは神の仕事では?者って神の白だろ。 者は、たぶん村であってる思うよ。見直してくるけど。 |
966. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
羊と者の会話。 >>953羊の、「修神両方やってることずれてる」っていうのは、"修神は考察が進んでいない"というところに焦点あててズレてるって言ってるように見える。 「修視点、神狼視なら残りの狼探せ」、「神視点、同じく老修狼で者白だとわかったならそこかから思考伸ばせ」という事でどちらも羊が期待している村人像、占師像に当てはまらないという事なんじゃなかろうか。 |
967. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
それに対し>>957者「修神のズレた事を昨日はしてない」は、"修神がお互いを吊ろうと行動している"ことに焦点をあててズレてないと、言ってるように思う。 だから、者視点と羊視点でお互い「ズレてる」て主張してるとこが違うから解らないのでは…? んで、たぶんだけど者の神黒視は娘偽打ちが起点。 者の>>955は神狼と先に結論ありき。この辺がロッカーが人の場合の思考の特徴だと思うんだ。 |
968. 行商人 アルビン 14:44
![]() |
![]() |
神>>964 連絡ありがとうございます。結構苦しい状況でしょうが、頑張っていただきたい。 青>>965 ほい、了解です。まぁ確かに者黒とはそんなに思ってませんね。うz、面倒くせえとは思ってますが。第三者的には商が者に黒ロックしてるように見えないものかな、と思いまして。 >>966>>967は私が青に聞きたかったことを先取りしてくれました。 ふむ、ではロッカーが狼の場合はどうなるのでしょう? |
少年 ペーター 15:00
![]() |
![]() |
やほー 投票COって、そんなのあったんだーって感じ。知らなんだ…それで割れてたんやね。ていうか、そこ指摘しちゃって更に非狩度を伸ばす僕。笑える。 なんか頭の中で修吊り止めようぜがやっぱ意味わからんっていう理論がぐるぐるして色々邪魔になってる感。 けど言語化したらリデルたんフルボッコにするだけだし流れに沿わない気がするからやめといた方がいいよね… |
969. 青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
商>>968ロッカーの見分け方って言語化したことないから難しいな。 一言でいうと、「黒ロッカーは狼にはできない芸当」と思ってる。 狼がロッカーを偽造しようとする場合黒取型を偽造する訳だから、周りに塗る。 (ロッカー偽造の狼の村ログを出していいなら、まだ解説しやすいんだが) 思考が繋がらなかったり、自白起点じゃない事が多かったり、一人の人を黒視し続ける事を偽造しきれず、村視して結論を暈す発言をするっ |
970. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
ていえばいいかな。でその結論を暈すタイミングがオカシイから解りやすい感じ。 俺が最初に者が白だと感じたのは>>498→>>587であっさり認めたところ。者狼だともう路線変更できないわけ。 初日、者は白取と黒取のどちらが得意か隠したがっていたよね。者狼が黒取型だけ認めるならまだわかるけど、あえて黒ロッカーだということまで認めなくて良い。 だからそのまま素直に認めるのが狼にできると思えなかった。 |
青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
ミサトは、推理して考察を書き狼探すのが良いと思う。 ミサト真視されきれてないのは、「色見えてるのに思考が進んでいない」ように見える事が原因の一つだから。 ①昨日の青占理由と、年>羊>青になった理論を組んで。修老とのライン考察を絡めると良いと思う。 ②村の現状みて神真決め打ちされると思うか?否だ。 【決め打ち狙うなら焦っちゃダメ】 神真だと】 _神|商者青|羊長旅年妙 _占|白白白|灰灰灰灰灰 |
971. 行商人 アルビン 15:56
![]() |
![]() |
青>>969>>970ありがとうございます。 >>羊 今日の青で何か印象変わったところがあれば。 >>871の普通から何か変わりませんか? >>旅 >>884▼修の理由は>>781>>782でしょうか?加えて>>860でジム判断は今日するべきところじゃ無いはずと言っていますが修と神合わせて判断しようとは思いませんでした? 後は夜にまとめ用に残しますね。 |
972. 村長 ヴァルター 16:04
![]() |
![]() |
ぽっぽ 気になってるところだけ落として離脱するのである。 ◆ペーター 3Dつつきまわそうとしていたのは、今一アウトプットが出きれていないからである。3Dはいなかったので仕方ないが… 自身白拾いスタイルといい、まぁそうであるな。という感じなのだが、拾いすぎて白飽和してないか。というのが正直な印象。 ★GSでも何でもいいが、現在明確に黒では、と疑っている人物はいるかね? そしてその理由は? |
973. 村長 ヴァルター 16:05
![]() |
![]() |
1D:>>257 ●商○兵 >>204>>335まとめ作成狙いかな? 2D:>>499▼老▽服 >>501●旅○妙 占いはパッション。1日目と違い明確な占行使の目的が不明瞭なのである。 兵どこいった。と思ったら>>534であるな。▼服を娘に訂正 ★2このときの旅妙の希望、また第1,2の差に理由はあるかね? ★3>>534逆ガチ黒狙いとは?またこの時点での占真贋どう見ていた? |
974. 村長 ヴァルター 16:05
![]() |
![]() |
1D:>>257 ●商○兵 >>204>>335まとめ作成狙いかな? 2D:>>499▼老▽服 >>501●旅○妙 占いはパッション。1日目と違い明確な占行使の目的が不明瞭なのである。 兵どこいった。と思ったら>>534であるな。▼服を娘に訂正 ★2このときの旅妙の希望、また第1,2の差に理由はあるかね? ★3>>534逆ガチ黒狙いとは?またこの時点での占真贋どう見ていた? |
975. 村長 ヴァルター 16:06
![]() |
![]() |
4D:>>857▼修▽者 理由は>>830で良いのだろうか。また★4▽者はどういう理由で出てきた? 初日から希望周りがフラフラしている、情報がそれほどそろってないのでわからなくもないが、ペーターがどこを見ているのかもわからないのである。 >>828☆ブレインウルフである。人狼のリーダー的な存在を示唆するものだが、3人で相談しつつ進めている場合もあるな。吾輩はこのどちらが今回の狼か気になっている |
976. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
黒ロッカーは特殊なんだ。自己紹介でロッカーだからとか、ロックしてるかもとか言ってる人はだいたい偽物。 自分が狼だと解っている狼が"自分白と自意識過剰になることを偽造するのが難しい"これが「黒ロッカーは狼にはできない芸当」となる理由。 者狼なら屋>>375「君は白当てが上手いタイプだね?」に乗っかれば良いじゃないって思うんだよ。だから>>970でいう通り、>>498→>>587は者の人要素だと思う |
977. 村長 ヴァルター 16:16
![]() |
![]() |
手順苦手苦手言いつつも割と見えている感じはするのである。赤ログで計画練っていたのでは?と邪推気味。 >>826>>836>>919この辺り。 持論ではあるが、村側は結構目先の勝利に飛びつきがちであるが、狼は最終日を目指し、逆算して動くのであるな。BWがいれば特に。 ペーターの場合>>830の片黒とりあえず。は村っぽい発想であるが、修黒を裏付けている思考が見えぬのだ。 |
青年 ヨアヒム 16:50
![]() |
![]() |
363LW様より≫ 【疑われた時】疑われても慌てなくて良いです。村は誰が狼かわからないから追求しているだけです。【私たちも村人】なので疑われた時は自分の考えをハッキリ言いましょう。 やりすぎは危険だけど、自分の感情はナチュラルに爆発させていい。 取り敢えず他の村人達に【自分はこうやって狼を探したいと思ってる/こうやって狼を探している/誰が白く見える/誰の判断が難しい】ここを明確に提示するのが大事。 |
村娘 パメラ 17:22
![]() |
![]() |
アルビンは本当にお疲れ様です。 この村をまとめるのは大変だよね…。 10:56おじいちゃん あ、私も村長狩人かも!?と思ったわ。 ディタ>>905の「狩でないのが不幸中の幸い」もなんかわざとらしかったのでディタ狩かも、と思ったけど、まあ、ディタ狩にしては初日から目立ちすぎかな。 |
村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
11:08おじいちゃん 複霊だと頑張って考察しても「信用が欲しい偽」とか「生存欲丸出しの狼」とか理不尽な事を言われることが多いので、私はのんびりしている事が多いかな。 もちろん、ライン戦になったら「出番が来たひゃっはー!」するけど。 今回はおじいちゃんが手ごわかったからこれでも頑張った方なんだけどね。 実力の差は歴然だったなあ。 |
979. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ!今日は21時には箱げっとできそう。 >>971 アル>アンカー箇所あってるかどうかは夜確認させて。 んと、ジムには申し訳ないけど、尼吊りについては判定結果は重視してなかったよ。リデルはむしろ片白が出ても吊りたくて仕方がなかった予感。 だから、初日吊り希望出したよ。なにかしらの能力処理あててくれたのは希望が反映されて嬉しいと思う反面、班だったら吊りたくなりそうでやだなーとはすごく思った。 |
980. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
(続き)一応盤面信者派だから元々ローラー派なんだけど、尼の霊判定は正直見たかった。でもポンコツ脳なボクは、推理に自信があるわけじゃないから強くは推さなかったよ。 帰ったら、ジムの考察今日こそは出すね。灰考察もがんばる。 |
旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
リデル白なら本当にごめんなんだけど。 ロッカー属性はないボクだけど、今回はめっちゃ気になって仕方がなかったんだよ。分かりやすい黒要素ばかりで悩みもしたんだけど、ボクには村だと信じる力はなかった…。 |
村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>976の「自分白と自意識過剰になることを偽造するのが難しい」はなるほど! 下段もなるほど。者狼仮定、キャラ設定をすごく複雑にしていることになるね。これは狼仮定相当めんどくさいことをしているなあ。 でもヨアヒム村ならカタリナをちょっと放置しすぎている気がする。 スキル感からすると狼探す姿勢がちょっと弱いかなあ…。 >>840の質問の回答がペタくんからあったけど>>850、反応は…? |
981. ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
盛り上がってきたな!うおおおおう! ★ペーターは何理由で俺をストーキングしてる?「信じさせて」をどこかで口走ってたな?その割りに昨日の追い込みが激しかった記憶。スタンスが見えないな。 オットー襲撃はぶっちゃけ冷静なペタ考察を1dに述べてたので芽を摘まれた感じも、ある。リナ疑ったけどオットーのリナ対話はどっちかてえとリナ理解に傾いてたからリナが驚異に思う必要は特にないのだもんな。ペタペタ疑惑封じ?と |
旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
鳩からチラチラ ログ流し読みだけでも—と思って開いてみたけど、、 ペタいちいちかわいいな…!内容なんてもう入らないよ!もしボク狼で、ペタ村でも、この子で吊り手をつかってやろうーなんて思えない。 可愛いってお得! |
少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
■村長さん BW回答ありがとう。後で検索すればいいと思いついたゴメン。 ☆1長と羊以外は狼あると思ってるよ。中でも者旅疑い気味で次点が妙青かな。 GS◇長羊>>青妙>者旅◆ ライン考察とか自信ないけど一応 神真前提なら妙か旅なんだけど、妙と修には自然なキレ感を感じてる。必要なら言語化する。 神偽前提だとさらにわからん状態。修黒だとしたら者、白だとしたら旅じゃないかな。 |
少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
修の遺言と、旅が修吊りたがる理由に具体性少なくない?と印象を抱いている。詳細は後で精査するわ… 青に関しては白打ちセンサーは反応しないけど僕の中の感度悪い黒センサーじゃ、せいぜいロッカー確白避けが不審だったくらい。でもそれも本人がさんざ説明してて、納得してる。初日抱いた味方印象をずるずる引き摺ってる。者とポジション変わらないはずなのになんか警戒心を抱けない。相性の問題かも。 |
少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
ただ青者両狼は無いんじゃないかな。 ていうか僕に黒打ちは本当無理。自分が役職当たってないと無理。 狼探してるのに甘えるなって言われるの見越して言うけど、僕初日にうっかり白位置取りすぎたのと三日目抜けたせいで今の村長みたいにつついてくれたり詳しい考察してくれたり……ていうか、具体的な疑いかけてくる人いなくて「自分への考察」っていう要素が足りな過ぎて困っていたりする。 |
少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
☆2これ言うのずるいってわかってるんだけど、事実と違う言い訳が思いつかないので正直に告白。2日目夜にあわててパッション!とか言ってた時、あれ吐気耐えてたんやわ。あとは▽服とかいうイカれた希望出しも含めて、僕の脳機能がどれだけ不全だったか察して欲しい。要するに正気じゃなかった。喉無駄にさせない為に先に言い訳しとくと、者評は前日から考えてたので正気だった。 |
少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
☆3その不思議な造語の意味は今の僕にはわからない。たぶん知るにはタイムマシンがいる。けど占は神をやや真目に見てた気が。理由は死を覚悟するであろう騙り占いには薄そうな生存欲を感じたから…とか3日目辺りに言おうとしてたような? ☆4▼修理由はもっと詳細に言語化できるんだけど、喉が足りなかったのとリデルを傷つける気がして、あえてぼかした。言えって言うなら言う。 |
少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
者は単に片白だったのと、羊に拘りすぎて不審に思ってたから。あと言語化分かり辛いので読めないところ多々あったから。面白い要素ってなんぞ。あとさり気ない防御感がやっぱ高い。 総合すると、初日からふんわり旅がどうなんやろーと思いつつどっちの要素も拾えずエアポケってたことに気付き最警戒中。徐々に者が黒く見えてきているが確証とか何もなし。という頼りない状況。ごめん頑張る。 |
少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
>>977 スキル偽装したいのに半端に見えてるあっぴるしてこうやって突っ込まれることで年狼に何のうま味あんねん…と思いつつ。 流石に僕かてその気になれば縄くらい数えられるんやで。でも年>>857-商>>858-年>>859-商>>861のやり取りを見てもらえれば理解度が知れると思う。 以上、村長への回答として書いてみたんやけどまずいところあるかな…なんか自信ないわぁ… |
982. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
箱ゲット!からの一撃離脱! ☆商>>971 ごめん。今さらながら答えずれてた‥よね。 ジムとリデルで総合的に判断しなようと思わなかったか?って聞かれてたんだね。 (自分の疑ってたところが黒というのも都合良いし)一応ボクなりにリデル村かも?とかぐるぐる悩んでたのが>>689>>782とかのあたり。 (続く |
983. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
二撃だった! 続き)なんか色々皆がいってるの聞いて、黒囲いしないんじゃない?とか思いつつも、あ、これジム真でも偽でもパターンありすぎて無理だなとサボった。ゴメンナサイ。 その後は>>979の思考。 昨日の▼リデルの希望ちゃんと言ってなかったね。分かりにくくてごめん。グルグル悩んだ挙句、>>515に抱いた疑惑がボクには処理できなかったからそこに戻ってきて希望しました。 では離脱** |
984. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
村長への回答は長すぎて鳩じゃ無理なのでちょっと後で。 ディタ兄やん ☆片白になったから。後は村長さんへの回答に入る。 ていうかそんなあからさまな襲撃で今みたいに疑われるの僕結果得してないと思うねん。 ディタ兄やんが僕に目を向けるようになったのは★自分に注目するから?それとも僕が食われないから?その他? あと追い込んだつもりはないやで。むしろ信じさせてって言った時点で@1やで。 |
青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
★2このときの旅妙の希望、また第1,2の差に理由はあるかね? 長は、年が旅妙をどう見ていて、第一希望第二希望と差をつけたのか知りたかったのだと思う。 「>>295年で旅見づらい。けど白なら>>335年旅表まとめしてくれてるあたりまとめ役できそう。妙は>>523みてくれたら解ると思うけどあえていうならSG保護ねらい。けど喋れそうだし見づらいと思った旅第一希望にした」 (俺が年なら答えそうな回答) |
985. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
目を向けたのはストーキングの割に俺の発言見逃してたろ?そこから。昨日の追い込み(=何言っても聞かない系)が激しかったとも記憶。オットーのペタ疑いは芽の段階に過ぎず、決してあからさまではない、ね。 >>984 「信じさせて」は、ずっと思ってたのか?と聞いてる。アルビンを初日占いに挙げたのは頼れる確定白が欲しかったからだよな?だから1dは俺は甘めに見た。それ以降、オットー同様、黒考察で狼時のムーブが |
青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
★3>>534逆ガチ黒狙いとは?またこの時点での占真贋どう見ていた? 「逆ガチ黒狙いは、解らん。吐き気で頭いかれてたから謎の造語作ったのだと思うwww。 占い真贋は見てない。噛まれてから考えようと思ってたから」 (とかかなぁ…たぶん年の思考のつながりを長は確認したいと思うんだよ。) |
986. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
見れると判断してた。白取りでは狼時と区別つかない人物のため。で、アルが疑ってる風の俺に注目してるので丁度良かったよ。ぶっこんで来るかなー?「慎重に見極めてくる」かなー?と眺めてた。 昨日の不理解は、白打ちを狙っての事か黒打ちを狙って、どちらかな。 白方向からの「信じたい」と思ってたけど、吊り希望まで入ってた気がするね。村長への回答で補完する。 |
987. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
■村長さん BW回答ありがとう。後で検索すればいいと思いついたゴメン。 ☆1長と羊以外は狼あると思ってるよ。中でも者旅疑い気味で次点が妙青かな。 GS◇長羊>>青妙>者旅◆ ライン考察とか自信ないけど一応 神真前提なら妙か旅なんだけど、妙と修には自然なキレ感を感じてる。必要なら言語化する。 神偽前提だとさらにわからん状態。修黒だとしたら者、白だとしたら旅じゃないかな。 |
988. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
修の遺言と、旅が修吊りたがる理由に具体性少なくない?と印象を抱いている。詳細は後で精査するわ… 青に関しては白打ちセンサーは反応しないけど僕の中の感度悪い黒センサーじゃ、せいぜいロッカー確白避けが不審だったくらい。でもそれも本人がさんざ説明してて、納得してる。初日抱いた味方印象をずるずる引き摺ってる。者とポジション変わらないはずなのになんか警戒心を抱けない。相性の問題かも。 |
989. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
ただ青者両狼は無いんじゃないかな。 ていうか僕に黒打ちは本当無理。自分が役職当たってないと無理。 狼探してるのに甘えるなって言われるの見越して言うけど、僕初日にうっかり白位置取りすぎたのと三日目抜けたせいで今の村長みたいにつついてくれたり詳しい考察してくれたり……ていうか、具体的な疑いかけてくる人いなくて「自分への考察」っていう要素が足りな過ぎて困っていたりする。 |
青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
★4▽者はどういう理由で出てきた? 「(神偽の線を見ていたから)者が神の片白だったから囲われてる可能性みたのと、羊に拘りすぎて不審に思ってたから。」 ↑ちょっと言葉足した方が良いかも。★1のGSはそのままでいいと思う。 |
991. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
☆2これ言うのずるいってわかってるんだけど、事実と違う言い訳が思いつかないので正直に告白。2日目夜にあわててパッション!とか言ってた時、あれ吐気耐えてたんやわ。あとは▽服とかいうイカれた希望出しも含めて、僕の脳機能がどれだけ不全だったか察して欲しい。けど確か、旅は要素拾いにくくて見辛い、黒かったら嫌。けどもし白なら頼れそう。妙は>>523やけどあえて言うならSG保護的な?だった気がする。 |
青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
>>981の者が気にしてるのは自分への視線。 「「信じさせて」は者村なら、疑い返しではなく僕を白視すると思ったから。者狼が僕に疑われても白視し続けたら村で見ようと思ったから。疑われて疑い返しするなら3日目体調不良で動けてない僕をそのままSGにしたら良い。」 あくまで俺が年の思考を村として考えるならってだけだから参考程度に。俺の回答が自分の思考と繋がってないなら参考にしないでくれ。 |
992. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
>>989 それは俺も分かるw 適度に自身を疑ってもらわないと、吊られはしないけど逆に狼を見極めづらいからねー。村長に疑われて2d村長考察捗ってたペタなので、その点は白く映ってるよ。うん。 ところで、狼:?修者で昨日みたく、何か良く分からん庇い合いすると思う?どちらも生き残れないムーブじゃねえのかな。神旅?側の場合、誰が相方かな? |
993. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
☆3逆ガチ黒狙いはたぶん吐き気で頭いかれてて作った造語。意味を知るにはタイムマシンがいる。占真贋は見てない。噛まれてから考えようと思ってた。 ☆4▼修理由はもっと詳細に言語化できるんだけど、喉が足りなかったのとリデルを傷つける気がして、あえてぼかした。言えって言うなら言う。 |
994. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
旅>>979>>980>>982>>983 補足説明もありがとうございます ふむ。 旅の神考察および灰考察も楽しみにしています。 特に今どういう狼陣営を想像しているのか。ひとつに絞らなくても構いません。私もまだある程度しか絞れてませんし。 >>妙 占い機能は大事だとずっと言って来ましたが、神はなんだと思いますか?昨日の▼修は神真と見てでしょうか? ▼修の理由は後に回されたままですので待ってますよ |
995. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
者は、この時点で神偽目に見始めてたので白囲いの可能性考えたのと、羊に拘りすぎて不審に思ってたから。あと言語化分かり辛いので読めないところ多々あったから。面白い要素ってなんぞ。あとさり気ない防御感がやっぱ高い。 総合すると、初日からふんわり旅がどうなんやろーと思いつつどっちの要素も拾えずエアポケってたことに気付き最警戒中。徐々に者が黒く見えてきているが確証とか何もなし。という頼りない状況。 |
996. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
>>977 スキル偽装したいのに半端に見えてるあっぴるしてこうやって突っ込まれることで年狼に何のうま味あんねん…と思いつつ。 流石に僕かてその気になれば縄くらい数えられるんやで。でも年>>857-商>>858-年>>859-商>>861のやり取りを見てもらえれば理解度が知れると思う。 自己弁護と思考開示終わり。喉痛い。@7 |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
ディタは自分を黒視する相手に過剰反応するのよね~私もだけど。 者白仮定、狼としては下手に刺激したくない相手だと思うんだよね。 もし殴り合うのなら、黒要素を列挙して一気に吊りに持って行かないと。泥沼の戦いになったらめんどくさそうな相手。 ペタくんのディタへの触り方は狼っぽくないように感じるなあ。 |
997. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
ディタ兄>>992わかってもらえてなんかめっちゃ嬉しかった。よくわからんと思ってた人に共感するとより嬉しいやつ。でもな、吊り縄には近付きたくないねんなこれが。 確かに庇い合い自体はよくわからんねんけど、僕には▼修しない方がわからんのであった。これは言語化しなあかんのかな。嫌やなぁ(-ω-;) めちゃ穿った見方すれば、変な庇い方するの逆に切れてるって言わせたいとか?逆に臭いくらい庇うと効果ある。 |
老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
ふむふむ、皆元気にぎしあんしておるようじゃな。よいよい >娘17:24 対抗にそう言ってもらえると嬉しいのう 実はわし前世が霊騙り狼だったんじゃが、ボロボロ過ぎて村全体から偽決め打ちをくらうほど酷かったんじゃよ ただその時アドバイスとか沢山もらえたから、参考にして今回リベンジに挑んだわけじゃ。結果うまくいってなによりじゃが |
老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
パメラもよく頑張っておったのう。地上で考察結果が被ったときなど親近感がMAXになっておったぞい >屋12:30 実はな、狩人が神GJでCOしてきて神真決め打たれたら、わしら詰んでおるのよw LWもその辺分かってるじゃろうし、神襲ったりはしてないとしんじたいのう |
村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
ニコラスは特に違和感を感じないんだけど、ステルス狼っぽいと言われたらそんな気もしたり。 でも>>781「んー もういいやと思ってたけど、反応ないのもやっぱ気になる」「むずむずしてた。ボク自身もいい加減しつこいと思ってるんだけど」 とか見ると、フリーデルの色が見えているようには見えないかな? |
998. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
神旅Xか……それは……妙か青しか浮かばんかも……?? んんん……?? でもなぁ……神旅修とかやとしたら▼修した上▼神が見えてる現状旅どないして生き残るつもりやねんって感じやしな…… 者……?(なんつって) でも羊と長が白なのは譲れんのだー(>︿<。)僕の沽券に関わる!白決め打ち外したことないねん! とか言ってる間にまた喉枯れしそう@5 仮提出▼旅 ** |
村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
おじいちゃんこんばんはー おじいちゃん決め打ちされたら負け一直線だからね。 それだけはなんとか防げてほっとしてるわ。後は地上を見守る事しか出来ないけれど。 おじいちゃんの考察は、対抗なのに「そうそう!それ私も疑問だった!」とか思っていたわw |
老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
>娘 20:49本人のリア事情&狩ないのを考えるとそれもありじゃのう 「占いは噛まれた後に考える」って気持ちは分かるし心の中で言うなら問題ないんじゃけど、特に2-2で発言したら非狩確定するんじゃよね。 それ言わせたの誰かってまあわしだったりするが(狼ならにやり、村なら反省) 年も非狩じゃろうなあ 旅>>980の「実は私も思ってました」発言は怪しい。>>983の説明は納得できる。微妙じゃのー |
999. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
>>998 いいぞ!ペーター。感情発露大事♪だが村なら分かってるな?狼吊らなきゃあかん。だがしかし!俺らは黒打ち苦手なので消去法で狼を絞らねばならんという惨事wだから白打ち増やしてくのは良い事。 さてペーターの村長白視は、俺には理解できてる。だがカタリナ白視が理解できてない。どこかの喉で述べてくれれば幸い。 そう、俺も旅狼なら相方フリデはないと思ってる。てかフリデ=白と思って(略 |
行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
ふむ。者は神旅羊に収束しつつある…のか? それは私と同じ予想ではある。青長者が狼の動きをしていない。しかし修が村くないのである。 んー、ただ狼でも沈みすぎか。赤で添削は幻想だが、助言や精神的な支え、仲間への思いで頑張るだろうか。 そうみれば修が沈みすぎたのは村ゆえとも取れる…? ▼旅かなぁ。狩り回避あれば独断▼羊でもするか? 妙の非狼が少し足りないかな。 |
1000. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
喉やばやけどそろそろ羊弁護せねばなるまい! >>270 情報増えてからですね。ちゃんと真贋考えるのは →霊ロラをあんまり想定してないっぽい。少なくとも神狼だとしたら仲間ではない。 >>562 流れコントロールしたい狼ならとりあえず何か出して自分たち有利にしたがるでしょ。 >>659矛盾指摘で白取れたで( ・´ー・`)というアイドルカタリナさんのドヤ顔が白くて眩しい。サインください。@4 1000! |
1001. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
◆ジム >>309 村の言ってること気づいてなかったとかあるけど(言葉を信じるなら。信じなくても)赤は共有してないんじゃないかな? 狼占なら、エルナを確実に噛むために護衛引き付けまでが最低限のお仕事のはず。その割に、信用がとれる動きはしてないと思う。 >>342ローラーへの言及は、神狼だとしたら、霊真狂でしょ。狼の方向性として、ローラーでいいはずなんだよね。狩人保護とかいろいろ理由もつけられるし、 |
1002. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
(続き)ここ歪めて発言しなくていいと思うんだよ。素直に非狼とっていいんじゃないかなー 昨日今日の推理は、ジムはそう考えたんだなーって思った。 >>870 ▼残業見てなかったよ。ボクも票重ねておけば良かったっ 結論から言うと、こういう真もいるんじゃないかな。狂ならともかく、狼にはやっぱり見えない‥ (続く |
1003. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
(決め討つとかそういう話じゃないよ)庇うわけじゃないけどさ、襲撃懸念とかは個人差あるし、その日その占い師がやってくれたら嬉しいことっていうのはあるよ。 でも、それが出来ないからって捨ててしまうと、真を取りこぼしちゃう。占いは村の力。 不慣れ村人をふるいにかけるとは違うんだし、誰もが皆理想的な動きをできるわけじゃないんだから、PP直前までは吊りたくないなあ。。 |
1004. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
決定時間を少し遅らせるディタの提案>>949で灰は異論ないのでしょうか? [0:00/0:30] 妙が見れる時間>>484でまだ来てないのが少し心配ですし、青もネオチ—が心配ですね。 後の灰はどうにか対応して貰えそうですかね。 【0:00/0:30】を目安に決定を出します。協力お願いします。 年は喉に気を付けて。2喉~3喉は使い切らずに残すことをお勧めします。 |
老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
>21:38 こんばんはのう。 決め打ちは積極的に議論誘導しないと難しかったなー。次回騙った時の課題じゃな 霊騙りも本気でやったときの大変さは占とそう大差ないしのう お疲れ様じゃ。 >>1001 「信用とれる動きしてないから非狼」その謎理論はどっから浮かんでくるのかのう?「信用を取る動きが分かってない」なら正しい。 そういや>>342言っとったな。…全く推理に繋がってないが これ普通にニコ狼? |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
(妙が狩かどうかとかは考えてなかった…) 妙は好きな時に来て好きな事言っていなくなるって感じじゃない? 白打てるなら別だけど、今の感じじゃ無理そうじゃない? それならGJで増えた縄で今のうちに整理した方が議事が有意義になるんじゃないかなー、って考えていたわ。 おじいちゃん狩探ししていたのね。やっぱり狼ね!(ブラフ) |
1005. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
4d票纏め>>885より 尼狼の場合、灰から1票目に出した浮遊票のペーター、追従票のニコラス、神吊り希望のディタ、来なかった村長、ヨアヒムしか相方は残らないぜ! 2d>>536モリツの▼修から、老修の組み合わせが薄いのは前述だ。 4dフリデ>>886 狼想起でカタリナとニコラスを怪しんでいる。フリデ狼なら、追いこまれ羊旅を矛先にしたっぽいの雰囲気だった。 よって、神尼者/神尼青/神尼長の3択しか。 |
行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
うーん。分からんなぁ。 神真だと1d2dの老修が微妙だが、LW生き残りならあるか?いや、勝ち筋が描けていない。老狼陣営の目指す勝ち筋が見えない。 神偽なら修は恐らく白。きっとたぶん。現在灰に2狼。神は偽なら狼だろう。いや神狂、老狼、修村?これだと一番村っぽい人が狼になっちゃうな。 むーんパズルが嵌らない |
村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
22:14おじいちゃん 占い師は視点が上から全体を見降ろす感じだけど、霊は地下から地上の気配を察するような視点になるので(うまく言語化出来ているかどうかわからないけど)独自の難しさはあるわね。 おじいちゃんこれ以上強くなるの禁止よ! ニコラスは序盤ならともかく、今の状況で「こういう真もいる」止まりなのは疑問だけど…神旅の役職に関わらず優しい人なのね。 |
1006. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
[神尼者]の無さは、誰かお察し。1dジムの占い希望が●長。1d>>337纏めより、まだ決定打のないタイミングのため、ここも切れ。 神尼青だけを否定出来れば、尼白が状況でクリアに。フリデ単体考察はどこかで纏めるかも。 今日のジムゾンのヨア占いは、この村では「囲い」疑惑が生まれるっぽく、立ち位置苦しくないヨアヒムへの囲いは、疑惑を生むだろうて、薄いのでは? 尼白仮定より、【▼神】 |
1007. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
>>1004 ボクは大丈夫だよー!間に合うように考察頑張る(>>961 見て、年妙羊長から出す予定。者青は後で見る) ◆リーザ 本人が2d整理吊りも止むを得なししてたところで白でイイヤしてます。 ちょっと失礼かもだけど、村をひっかきまわすわけでもなく、淡々と眺めてるように見えるのとかリズ狼仮定するとリズ視点楽しくなさそうだし。。 傍観者ちっくなところが村側なんだろうなーって感想。 |
老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
>22:15 だって占抜いたら他に話すことないんだもん(ごろごろ) ぱんつ「お菓子食べたい…誰かポテチ持ってない?」 おしり「うち今アイスしかないわーごめーん」 しょた「ペタきゅんペタきゅん(*´Д`)ハァハァ」 こんな感じで わしとリデルがどれだかは想像に任せるぞい~ >22:33 いや、今回もほぼ勢いで突き通したみたいなところあるしなあ。まだ影響力の大きさの点では足りとらんと思っとるよ |
1009. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
◆者 神狼視が老真視起点はわかって、そこからログ辿ってたけどぶれてない。ひっかかるのは、者は娘を何故2d時点で狂視したのか。 俺が勝手に脳内補完すると娘の者への触れ方が者視点で偽に見えたから。狼ならもっと信用取ろうとするんじゃないかという事からかと思う。 者★確認。娘狂視は上記であってる? ここは俺が娘があまり信用とろうとしてないように感じたことからの推測だけど。(スタイル変更云々のところ。) |
1010. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
◆羊は>>658で長に白拾ったあと、>>659で白取れたのおいしいというところから白拾った。 羊★の者疑いは>>869で「私の発言内容まで読んでくれている気がしない」ということだけど、発言読んでくれてないと思った部分は何処? 羊→者への目線、ログは追ったよ。 >>266→>>330は理解できる。 >>338→>>386で羊視点解消済。>>349「GSはたぶん適当に出したもの」の理由は、>>562 |
1011. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
>>641は修に対する考えの違い。 >>718で者の修に対する反応の速さを白要素と見ていると思う。 >>869は>>969>>970>>976。必要ならアンカつけて解説するから質問してくれても良いよ。長くなるから現状省略。 羊>>963者が白黒判断してるのは、そこじゃないと思うよ。というのが俺からみた感想。だから>>966>>967のようにズレが起こる。 者が判断した起点辿るなら1d。 |
1012. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
青占理由 修狼老狼服狂のラインからの考察 狼陣営は修狼老狼服狂+1 >>793修狼は初日から自身の防御感を出す. 議論も強くないので,多弁に擦り寄る. このあたりから,修は最初からLWになる予定ではなかった?と思いました. |
1013. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
議論になった際に相手を打ち負かせることが出来るだけの発言力をもっているもの. ただし,議論で相手を溶き負かしても,白く見られているのに食べられないという矛盾. この矛盾が生まれてしまう為に,発言を抑え気味の突っ込みを入れる灰を探しました. つまり,発言力はあるのに声を抑えている灰が怪しいのでは? また,いつでもラインを切れるようにどちらのラインにも属さないようにしているもの |
1015. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
カタリナ>>963判断云々じゃなくて…。 ジムゾン⇔フリデ的には互いを吊りきれてない状況、声高に説得するのは当然でしょー。リナ言ってるのは、今日2人が生き残ってたらの話だよねえ。昨日の状況の2人にそれ言うのは、酷だな。 「ディーターが理解しようとしてない」ってずっと言うてるけどさ、理解できれば俺はちゃんと理解します。内向き思考の村に寄ってきたって意見も疑惑と平行して出してる>>879>>883 |
1016. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
羊>>715 リズに目線ずらし?何故故に?今日話題から外れたところに言っている妙羊があるならライン切りを考えるけど,残りは一匹関係ない. >>832 年からの修切り,遅くないかと感じましたが,年昨日体調不良だった.お体を気をつけて. 年>>835 私への殴り愛,議論で勝てる相手だろうと喧嘩を売ってきたようにも思える |
1017. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
各人怪しい要素があったけど,決め手になったのは>>403修単独視を他の意見を使って確定させようとしているところ. 最初からラインを切れる様に修=単独を植え付けようとしていたのではないか?となりました. 青>>947 どうしよっかなぁ,わからないなぁって時に背中を押して頂きました.結果白かったけど でもね,みんな白いんだ.うん,結局青も白かったし |
1018. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
>>1009 パメが1dで者狼には見えないとまず言ってた。「でも」老狼なら~で、者注視を始めたから。この薄い可能性に発言を割いていたのは、俺白と判断して、灰にいる狼を追い詰めないようにしてる狂人に見えてた。2d>>509でもタイプ似てる=白く見がちなはず。つまり俺黒視は、嘘。>>528「霊ロラ前提なのに霊に拘る視点」は、老者狼には決して結びつかないはずだろ。 ああ遊ばれてる・・・大体、この辺で判断 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
【楽観的予想】 今なら▼妙で狩COあっても、青の対抗COで、信用勝ちできるかも? 年→結局青仲間視、妙白拾わず 神→青白見えてる 者→妙より青を信用してるはず 旅→神真視切ってないが妙白置き。微妙 長→神偽に見てるっぽい。青と妙の信頼度は微妙 商→わからーん ……楽観視しすぎたか |
1019. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
ペーター疑ったのだけど、俺的に感情の流れトレース出来たので、とても村に寄ってる…ぐぬぬう。 >ペーター 俺=狼仮定、ジムゾンに白出された状況で、ジム吊りーー!って暴れる理由は何だろ?裏を掻いて~とかの思考でなくストレートに疑われるのは分からない。どこかの質問、シャドーボクシングは当たり。白位置だと狼見極めが出来んのでカウンター。ただし本当に吊られては元も子もないから、防御はするぞ。 |
少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
▼羊が一番容易? 僕は羊弁護するけど無視して決めてくれても構わない。 ▼神今日避けられて▲長通ったら明日力技PP夢じゃないかも?無理か。 ▲長▼妙●羊→羊黒出し▲?▼神→▲?▼羊 みたいな不透明な見通し。 羊黒出し時点で僕と羊は神の敵に回るしかないし神お仕事終了やから▼神しかない。 |
1020. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
すいません、そういえばこれ言ってませんでしたね。 長>>960を採用します。 【灰ゾーン吊りです】 灰ゾーンは灰から者と青を抜いた長、羊、妙、旅、年。この5人から希望を出してほしいです。 者は神吊りたい気持ちは十二分に伝わっています。もう引っ込めろとは言いません。第2希望でも灰吊り誰か出しませんか?もしこれから出すつもりなら蛇足でした。 |
1021. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
◆年 不慣れ騙りをちょっと疑ってたけど(不快かもだけど、昔々盛大に騙されて以来ガクブルなんだよ)>>828 まとめになかったって言ってるペタ見て、旅とかに疑問視されて改善しようとする動きが、少なくとも狙ってやっていないんだろうなと。というか、やっぱり人に対して不慣れ云々いうとか失礼かなーって思うから、素直に見ることにしたよっ 文化違いがちょっとあっただけで、ペタは普通に参加してるしね。(続 |
1022. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
>>827者に「旅は寡黙吊派だから~」 >>829旅に「尼の意図はたぶん。。」横から仲裁みたいなことする必要はない。 仮に狼だとすると、灰同士が疑い合っているなら放いてもいいと思うんだよ。後者は尼年両狼でかばってるとかならともかく、それならその後のリデル評>>832とかは言わないと思う。 今日も発言追ったけどその辺の仲裁とか歩み寄ろうとしてるとことか、やっぱりここも白だと思うんだよー 時よ止まれッ |
1023. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
ペーター 回答感謝である。 ふぅむ…本人も理解してない部分(2dパッション、逆ガチ)もあるので正直ジャッジしづらい部分もある。 >>989吾輩も同意、今回白とりスタイル?が多いのか、肩透かし感がありエンジンかかりづらいのである。しかも誰もつついてこないし。もう少し殴り愛しようぜカモーンなのである。 >>996 ペーターのスキル偽装だとは思っていないのだ。本気で知らない仮定して(BWまとめで見る |
1024. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
だのから)、裏で狼会議を見た上で付け焼刃で情報が入った可能性を見たのである。 しかし、やはりつつきまわすのはいいな。思うところが出てしまった。もう少し殴り返すくらいしてくれたらもっと良かったが。 再考しているのである。 >>983 ニコラス これは、結局▼修は整理吊りだったという認識でいいのかな? それとも、>>1002から神真よりの思考から。という事で良いのかな? |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
僕白過ぎワロタwwwwwwww そしてニコちゃん可愛すぎ(´×ω×`) 僕は誰に▼出せばええんや!!! 妙か!妙なのか!? 今ならディタ兄味方につくから吊れるかな!?羊は妙のことどう思ってたっけ!? 羊白主張が首を締めているwwwwwwww けどディタ兄側に立つなら修白=旅黒有り得るなんかな? わからん(>︿<。) |
1025. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
>>1012神、回答有難。修がLWになる予定ではないという観点からみてというのは了解。 神★>>1016年と羊のどこに差を感じたのか具体的に聞いていい? >>1018者は回答有難、「俺黒視は、嘘」この言葉で者視点、娘偽視は理解。 でも御免俺の聞き方が悪かった。 「灰にいる狼を追い詰めないようにしてる狂人」と 「灰にいる狼を追い詰めないようにしてる狼」この違いを何処で判断したのかを聞きたい。 |
1026. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
ディタ兄>>1019 ……駄目だ。ライン切りしか思い付かない。今僕はディタ兄の何を疑っていたのかという気になっている( ´'ω'` )そしたらこれもう僕的に▼旅▽妙or▼妙▽旅しか出しようがなくてやな…… ■村長さん 村長さんが独裁者のくせに白いから殴り返しようがない。さっさと食われろ。m9(^Д^)プギャーしてやる。 ■ディタ兄&村長 白拾われ過ぎて一番困ってるの絶対僕だから!@3 |
1027. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
ちゃんと言ってなかったけど、リナはボクの中で白打てる気がしてた。 でも村長かと言われると、えー??ってかんじ。もう一回見直してくる。 >>1024 ジム真からじゃないよー 判定関係なく、リデルが黒く見えたんだよ。ビバ残った方を信じたい病!かもだけど、真がないとは思えない&老尼両狼はふつうにありそうな予感。でもライン推理とかは苦手だから切りきれも分かんない。一応後で着手する予定。 |
1028. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
>ヨアヒム パメラは灰への触れ方がずっと遠慮がちに見えたね。勢い余って狼を吊るのが嫌なのかな?と1d注視からずっと思ってたね。狼だと答えを知ってるのだから、白取り消極スタイルなどせずに、もっと激しく白黒言うスタイルで良さそうなもんだよ。狼同士でライン切ったり繋いだりとかやりそうでしょ。それが全然ないってのは、偽なら狂。真でも慎重に行く必要はあるかもだけど、そこは頭血上って偽にしか見えんくなってたの |
1029. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
羊と妙の姿が全然見えないのが果てしなく不安になりますね。 ふたりとも決定に立ち会えないとは何も言わなかったのですが、大丈夫でしょうか。 仮決定時間まであと5分くらいをお知らせします。 それと狩人COの時期は明日の朝、判断して言おうと思っています。今日の吊りで狩人COが出なければの話ですが。 |
1030. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
>>1025 1dからカタリナはジム真でみている.>>247 リデル狼=離れた立場,同じ側には立たないはず. ただ,カタリナが私好き勝手動くから後よろしくね.だった場合は違う. 私宛で拾えてない質問ありますか?★付以外だと大分見落としてそう. |
1031. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
>>アルビン すまぬ、まだ結論出ていない。今のところペーターかニコラスの2択だが、考えながら垂れ流すので遅れるかもしれん。最悪仮決逃して本決一本の投票に。 ニコラス 1D >>324●修 理由>>311 初日では疑っている。というわけではないのよな。いわゆる色付け狙いか。 2D >>538 ▼尼●兵 明確な理由はなしか、尼評>>515,兵評>>569 3D 希望無し 尼評>>781>>782 |
1032. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
4D ▼尼 >>884 この抱いた疑念とはなんだろうか。>>250から続いている不和? と書いていたら見えた。 >>1027ニコラス >>983でも言っているが、黒く思えたのは>>515ってことよな?前述の>>250>>311から続くかみ合わない会話から。ってことであるか。 実質、ニコラスは初日からフリーデルを疑い続けているわけなのよな。ようはリデル評の扱いだと、自分(ニコラス)はなぜ評価が違 |
1033. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
うのか?という疑念に対して、フリーデルからは見当違いの回答が来たので、そこから違和感を感じている。という流れであるかな。 ニコラスがどこか忘れたが、なんかイライラしてるなという印象は持っていたのだが、それほどのものなのか?という率直な感想。疑い返しか? フリーデル 1D●旅 2D▼兵▽旅 ●長羊 4D▼神 得票だけ見れば、まぁボチボチニコラス疑っているかな。という感じか。 |
1034. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
>>1028者 狼って個体差あると思うから、激しく白黒いうスタイルとかラインの切合いあたりが無い事を非狼要素だと思わないから共感はできないけど、者視点は理解した。 …灰からの希望出し困ったな。 長は、羊の長白要素に結構納得してた。 年は、長を疑い返しに行かないところや、会話で自分白を説得しようとしているのが、印象よかった。最初に白拾ったけど素直な人で良いと思う。 |
1035. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
0:00過ぎたのに年者しかないですね。 はい、0:30まで延長しますのでなるべく早くお願いします。 あんまり遅くなると狼も噛みを決めれなくて迷惑かけますからね。 年は>>998の方で数えています。 吊/年者 一/旅神 二/__ |
1036. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
リナは白でいいと思う(理由は後で必ず)。ペタリザはボクには疑えない。 ▼村長でだす、けど、びみょいとは自分でも思ってる… 時間過ぎててごめんね。。。 陣形予想とかやらなきゃなこといっぱいだから抑え気味でいくね@6 |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
占は妙じゃない?疑うの妙か羊やし。 羊切り妙残しつらー(´・ω・`)あの子超怖いもん。 最初妙のツッコミが胸に刺さって吐き気したのかと思ったもん……誤解やったけど。 白くは見えるけどちょーっとだけ苦手なんよね。その点リデルたんとも気が合うかも…… |
1038. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
>>1036旅の長票は結構単独感あるように思う。 消去法俺は【▼妙】で出すよ。 …妙の霊圧が消えてるんだけどいいだろうか。 妙が占師保護したいのは妙の本人要素と理解できた。 ただ、妙は灰との距離が遠く感じるのが潜伏しているようにも見えてしまう。俺の中で解決しきれてない部分。 >>820旅の意見>>1007はそういう見方もできるなって思った。 妙羊が来てない事を考慮するなら、▽旅だよ。 |
1039. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
ねえ、ちょっと待って。このままやとバラケ過ぎてサイコロ振られる未来が見えたんやけど。 村バラバラ過ぎじゃね?みんなアルビン先生困らせるなよ…… 最悪僕は▼年以外なら(生存欲)票合わせするよ?(´・ω・`) 羊と長は白やと思うねんけど……@2 |
老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
>屋00:12 ふぉっふぉっふぉっ、やはりそう見えるか だがペタは女性陣にも人気じゃったからのう。案外GJが起きたのも年を襲いたい欲望を抑えきれなかった結果かもしれんな じゃの?フリーデル? ニコニコ疑ってる身からすると>>1007でリザ自吊り狼の可能性を検討できてないのがラインに見えるのじゃが、そう素直なもんでもないよなーとまたぐるぐる |
1041. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
吊/年者旅神青長 一/旅神長羊妙旅 二/____旅妙 めっちゃばらけてますね。これは独断しなきゃならん状況でしょうか。今日私が独断するなら旅か羊なんですが…。 妙!羊!いますか!? |
1042. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
御免、そろそろ寝むい。 吊/年者旅神青長 一/旅神長羊妙旅 >>商人、これはもう商人が独断して良いと思う。 今日、妙は1発言。妙が村狼問わずこのまま残せる?土日彼女居ないらしいし、兵凸した手前、それでも商人が残すというなら従うけど。 旅吊るくらいなら、割り切って▼妙を希望する。 |
1043. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
ニコラス評: 初日から「自分弱い」を意識してた節。1d者兵に印象良し時に、自分弱いアピ。以降、自虐? 2dでスタイルの独白 ステルス狼を恐れる。 >>488「誰かの作る波に乗る方が注目を集めない」 フリデへの疑いは、ステルス狼を追って、かな。>>875初日の旅票からフリデを追従型狼との判断か。俺目線、浮いてた狼の線という認識の違いありだ。>>897で違い確認。それゆえのフリデへの拘りか…2d以降は |
1044. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ごめんアルビン先生。ヨアヒム兄ちゃんに追従する形になるけど、僕もさんざパッションで旅疑っときながら旅ログ読み返してたら癒されて吊りたくなくなった。けど疑いは捨てきれない。何となく吊るよりちゃんと要素拾ってから吊りたい。 なので【▼妙▽旅】に変更します。 負担掛けてごめん!!m(。>__<。)m@1 |
1045. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
>>1042 …そうですね。参加していない人より参加している人を吊るのは後々困るだけですね。 【仮決定▼妙】 妙は2dに整理吊り許容していたところからもまず非狩でしょう。 今日整理吊りせねばならんことは悔しいですが仕方がない。 異論が出なければそのまま本決定にします。 |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
正直今日、1発言しかしてない村残されても、楽しくないわ…勝ち負けに関わらず。 妙朝コアなのは知ってるけど、今日寡黙すぎだろ… まぁ妙白であってるから、村がそれでも妙残して勝ちにいきたいなら残せば良いと思うけど。 |
1046. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
2d以降はフリデは浮いてたと思うので、に思考切り替えて欲しかったな。 >>721で能力者からの票でフリデ考察の悩みをしてるが、結局悩んで、昨日はフリデ吊り。ラインはあまり考えないのか?難しいな。ライン考えるとフリデ吊れないから考えなかったのか否か。 今日の村長吊りって何だろう?白打ち一番だった気がするんだよ…リナ白の理由が聞きたいです。 ▽ニコ。考察纏まってはないよ?でも狼像からは抜けてないからね |
老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
そもラインは両狼否定に使うもんで、正確な表現では「ある」ではなく「切れていない」 村村間じゃったら繋がってるも何もないし、狼村でも切れてないのは普通 神>>1014なんかはその辺の思慮に欠けておるなーと思う。 ただこれ言うとわしがニコ疑った理由が>>770じゃしブーメランになるが ほーい妙吊りか。まあ参加のことなど考えるとここかのう |
1047. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
時間破ったボクが言っちゃアカンけど、アルに負担かけすぎではなかろうか…(初日占われなくてヨカッタとか思ってないよ(・ω・`)?) ボクはペタも白打ちたい気持ちでいっぱい! で、ごめん!迷ったけど、、、非狩すけるけどいう。さすがにないと思いたいけど非狩聞かずに吊るのはこわい…。 後々狩人COあったときに変なノイズになってもいやだし。。 票数的に、ボクでいいんじゃない? |
1048. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
ニコラスに疑いの目を向け始めた発端が、ジムゾン関連なのだが>>345>>617で他者評価に比べると、ニコラスについては結構辛口な評価なのだよな。 と、思ったら3D以降一言もニコラスに触れていないのである。ライン切か?と邪推している。 ジムゾン視点、リデル黒が見えた3D。ライン考察を踏まえたうえであれば、ニコラス白かもしらんね。という思考に行きついたとも想像できるが、彼の言動からそれをにおわせる |
1049. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
何かがあるわけでもないのだよな。フリーデル黒に執着しすぎてある。 今見直してみていたが、ジムゾンこれやっぱ偽だなぁという感想。それに付随して>>1001>>1002>>1003 この辺のニコからのジムゾン評が、吾輩が神偽視強まっているとしても違和感があるのである。 なんか、お互いちぐはぐなのよな。ニコラスはフリーデルからの疑いに過敏反応するのに対して、ジムゾンには甘いのである |
1051. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
フリデは相当に発言で浮いてたと思う。そこを追従狼と捉えるのは認識の違いだが、俺からは2d以降の執着は怪しく見えてしまうね…立ち位置的にフリデ吊らざるを得なかったのでは?と考えると、旅羊?旅妙?とかか。 一応、旅青も有り得ると思ってるけども。旅長と旅年はない。 【決定確認】、狩吊回避が無難、吊り候補なので許容@1 |
老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
>00:39 ありゃ、気がつかなくてすまんのう 妙狩りCOしたらとんでもないことになるな。夜明け前だと混乱必須 そして>>1047のニコに疑問符。非狩+自吊り宣言…これどうしたもんじゃの |
1052. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
旅>>1047 ちょ!?勝手に非狩りしないでー ぐぅぅ。 旅に変更はどう思いますか?非狩りした旅と妙、どちらを残すべきか。 旅のここでの自吊りが狼に見えないのだが、自吊りで白を取るのは危ないというあれそれが。 そもそも変更して票を合わせられるのか。ペタ君寝ちゃったし。 |
1053. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 村長 >>1047での発言があったので言うけど狩だと思ってたから殆ど触れ無かった.屋襲撃でGS的にも白マシマシになったし,直接質問飛んできてないから余計に, |
1054. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認した】 了承した。仕方ないのである。 結構読み直していたのであるが、ニコラス・ペーター・ヨアヒム。この3名に現状絞っている。 リーザはぶっちゃけあまり興味なく、ほとんど読んでないのである。 |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
年はwww無いんですってwww ていうか自分吊られてもいいってニコちゃん!それ演出でないと取られたらあんた白くなるやん!!! 本当可愛い(´×ω×`)萌えるー!!! 旅擁護派に回りたくなるけどそしたら僕もうサンドバッグが神父しかいないというね!!!! |
少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
【実は寝てない】 ごめんね先生……寝る!は妙から動かさんために言いますた…… 寝る寝る詐欺は狼の常套手段かと思います。まる。 ていうかこれ、▲長通ってもたら僕疑う人1人もいなくなりませんかwwww明日以降の立ち回り次第とは思うけどwwww |
1056. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
ううん、ちょっと待って欲しいですけど駄目ですね。 決断しましょう。 やはり▼妙にします。妙非狩り打ってもいいでしょう。狩が発言無く来れないのは考えづらいです。 判断ミスならごめんなさい。 旅は噛まれるような位置でも無し、ここでの非狩りでの自吊りを要素に取るかとらないかは各人に任せます。 2狼残るなら狼でも自吊りも出来るかもしれませんし。 |
1057. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
俺と村長から圧力かかってたペーターからの▼旅1票目。ここでライン切りは多分ない。ニコラスの▼長は浮いててライン意識?も有り得る範囲だが、村長の年から旅への疑いシフトが理由しっかり出してるので>>1048>>1049 ここもラインはなさげ。 青旅はあるんだよ…ここは切れてない。うん。 【決定は2時まで見てるから変更可能】妙or旅。 今から来る人の意見込みで判断してくれーい@0 |
1058. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
【アルビンの本決定に合わせる 1時半にゃ消える。現在リーザ】 考察深めれば深めるほど、ジム偽にしか見えないのだが、どうしても喉の小骨のように捨てられない懸念がある。 非常に悩ましい…が、ジムゾンへの次の希望は【●ニコラス】なのだ。 もちろん自由占いなので最終は自身で決めてほしい。噛み合わせがあるかもしれんからな。 |
1059. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
アルごめん、、、でも仮に生きてても吊り縄近いボク襲撃だけはないからいいかなーと。 放棄になりそうで結構悩んでだのに、みんな見てない! 判断は任せます。 考察しなきゃなこといっぱいだからごめんだけどちょっと黙る。【決定自動了解】 |
1061. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
>>1053ジムゾン なるほど。 一応3D以降ジムゾンが触れていないと言ったが、一応>>803で長旅兵妙を省く。とあるのよな。 これは打ち間違い?それともニコラス評の出し忘れなのかな? あとジムゾン視点いつからニコラス狩人の可能性を見ていたのかね? 喉枯れ |
村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
狼どこなのかなー? 流し読みだけど羊がやっぱり一番白取れないかな。 羊狼仮定、相方は青か長? ニコラスのここでの自吊りは白アピ以前に本当に通ってしまいそうな気がするので、妙旅でもない限りなさそうな感じがするけど…。 |
少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
僕的には無い。▲神(誤字ではない)ができれば最高やけどシステム的に無理やしな。 あとは▲羊か?いや駄目だ。けど村長生きてるのコワーイ。SGも難しいし。 僕 商灰狼のアルビン先生イジメやってみたい。 ★占 ●羊して黒出しして明日思いっ切り吊られてもいいし、希望に沿って●旅してもいいけど白引きされたら僕もう無理。 |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
これ真面目に商狩あるんじゃ……いや、先生も非狩透けまくってない?ていうか狩人なら狩人吊るの怖がって▼妙躊躇とかせんやろ。狩ステルスなら知らん。 となると者と羊。しかもどっちも長白打ち。これは困った。 もうGJ覚悟で▲長でええんちゃん?m9(^Д^)プギャーしようぜ! |
行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
旅の扱いに困ることになってしまった… この自吊りは完全に吊られるだけ。ライン切りも何もない。相方を生かすことに何も繋がらない。 狼だとやる意味ないよなぁ。でもなぁ。旅狼が吊り縄を免れないと見て自吊りという手段で白くなろうとした? 妙吊りにストップかけてまで?妙旅両狼で妙がたまたま今日来れないなら分からんでもないような気がしないでもないような。えー…村だよなぁ?神視点の黒…で一発逆転かけた? |
老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
旅>>1059見るに必要な考察の量に一杯一杯になってる感? 誰か解きほぐしてやれんかのう。見極めも兼ねて >01:04 リーザが最終日参加出来ないし、旅が仲間なら生き続けないといけない場面じゃないかのう 村なら非狩はダメじゃぞ。今日狩りが生き延びるかどうかがすごい重要 そして村長喉枯れかーい |
少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
この村でいつまで僕が白位置取れるか気になってきたwww延長線も覚悟してもええでwwww 村長さえ消えれば僕エアポケで勝手に他灰が殴りあってくれるのではないかと予想。【舐めプ】 ささやきが!もう無いよー。゚(゚^ω^゚)゚。@2 |
村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
1:09おじいちゃん >リーザが最終日参加出来ない あ、そういえばそうね… 狩がGJ先情報を持ったまま墓落ちするのは避けたいわね 朝更新村初めてなんだけど、まとめの人は本当に大変だね… |
1063. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
旅>>1059 自分襲撃は無い位置だから非狩してもいいと思ったのですか? ちょいと順番がごっちゃですよ、それ。 非狩りが確定では無い妙を吊りたくなくて、自分が代わりに吊られるための非狩りでしょう。 襲撃が無い位置って言うのは吊られず生き残ることを見ているから出たものですよね。>>1059は>>1060より前です。 旅狼が白視獲得のための博打に出た可能性は捨てないでおきましょう。と殴っときます。 |
少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
流石アルビン先生wwww指摘が鋭いwwwww これ▲長通っても、長の疑い旅に向いてたから僕不利ないんちゃん?wwwww あかん、2日目3日目はほんまに心身共にしんどかったのに、今はなんか楽しいwww白いって言われるの快感www |
老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
>01:04 じゃよね…わしもあるとしたら羊じゃね?と思っておった ほいほい白取っていくのは好感もてるんじゃが、発言がたまによく分からんのがびみょいなーと。 妙羊ってあったっけ?と思ったら神>>1016が出てると。何これ >01:16 コアズレ村じゃし、アルビンの心労は計り知れんのう。お疲れ様なのじゃ。 さて、今日の襲撃はどこじゃろか?@0 って妙来た |
1065. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
っとまぁ自吊りは嫌いなので一発殴りましたが、>>1056を見ていたのであればまぁそう言ってしまってもおかしくは無いですね。 でも神視点LWで考察で生き残るのは難しいから一発逆転の白視を狙うのはありでしょう。 自吊りした狼を白打って滅んだ村もありますし。 無要素で見ようと言い聞かせながら寝ます。 |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
あと4回くらいGJ出されてもはわけわかめだわ。 レイちゃんはもう眠いんだよ。 商|神|年旅青者長羊 ▼神 gj 商|年旅青者長羊 ▼旅 gj 商|年青者長羊 ←者長羊から吊らなきゃだめだな。 あれ…もうGJ出続けてても気にしなくて良いんじゃない? SGにできるかどうかは知らん。 |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
そうだけど( ´'ω'` ) まあとにかく、今日ミサト死ぬかと思ってたけど明日まで生き延びられたし、良い1日でした!そういう意味では1GJ出ちゃったのも有りだと思う! 明日▼旅か。おーけー。ん?推すだけ? 実際は▼神やんね??あれ?? 今リーザ帰って来るんかい! 体調大丈夫かな?(´・ω・`) |
1066. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
妙良かった、いえあんまり良くは無かったから来れなかったのですよね。体調大丈夫でしょうか。 申し訳ありませんが狩非狩宣言して行って下さい。 【妙から狩COあった場合▼旅に変更します!対応できる人だけでもお願いします!無ければそのままで】 喉枯れ |
1068. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
リズお大事に‥! さて、宿題のリナ白考察からー >>659 長白要素(ボクはあんまり同意できない)みつけたときの感情の表出。しかもこんな拾い方しなくていい オト襲撃は攻めるなあと思うと同時に、自分自身でもこれボク縄かかりそうと思った(アルも>>821と言ってたし妄想じゃないと思う) でもリナは>>817という推理で、屋を噛んだ狼ぽくないなーって思った。 アルの発言の方が先にあればなお良かった。 |
1069. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
(続き)考察はつくれる。でも、こういう反応を要素にとってくのって偽装しづらいと思うよ。結構手間かかるのに、その割にあんまり他灰に通じないこと多かったりするからね。 4dリデル追ってるリナにボクが勝手に共感白とってただけで、今日の白打ちできそうはやや大げさだったかも。でもSG探しているように思えない。灰と手をつなごうとしているように見えるんだ。 ところでリナは本当にどうしたんだろね? |
1070. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
陣形予想は、A.神真服狂-老狼娘真 D.神狂服真-老狼娘真 のどちらかで考え中。 残り狼の数は分からないけど、位置的に「羊長青者」のどっかに1匹いるんじゃないかなと思ってる。 リデル黒要素上げもやる予定だったけど、それは宿題にさせてください。もうムリ。おやすみなさい@1 |
シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
う~ん。さっぱり誰が狼か解んない。 でも未だに神が真or狂言ってる旅が怪しさ全快に見える…。 これはロッカーって奴に私がなってしまったと言う事か…? パメ、おじいちゃん、取り敢えず皆COしていないみたいだし、私も最後のお楽しみにしておくよ。 |
青年 ヨアヒム 04:53
![]() |
![]() |
年の思考的には▼神で良いと思うよ。 青の思考はどうしようか悩み中。 寝られなくて赤ログツイッター状態だ。 >>1070 旅は…可愛いすぎるな…。アスカとミサトに白くれるとか。 ヨアヒム視点 】 単体…白より者、たぶん白、長羊年、白くない旅。 明日は、老狼or神狼から探そ。 |
青年 ヨアヒム 04:59
![]() |
![]() |
私はレイ。 (ゲンドウのクローンじゃなくてゲンドウの妻のクローンだった) 私は、村人ヨアヒムに、何言わせるか考えて喋らせてるだけですね。 ヨアヒムはレイの操り人形。 偽黒判定貰えなかったのは残念。 |
青年 ヨアヒム 05:14
次の日へ
![]() |
![]() |
狩日記5d≫ 1GJ!屋は狩狙いの噛みか。 護衛先、たぶん商人は噛まないはず。 もう1GJ狙うなら白貰ってる者護衛だろうか。けど、ロッカーは噛まれないって商人言ってたし。 者と商だと抜かれて困るのは商の方だから◆商。 狩の仕事はGJを狙う事じゃなく、抜かれて困るところをしっかり護衛することってじっちゃんが言ってた。 商人は抜かせない。私が守るわ命に代えても。 |