プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
123. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
>>119 (こ、この人がプロデューサー…!やっぱりオーラがあるなぁ) ひ、羊飼カタリナです!統一占いのほうが好きです 個人的にはフルオープンでいいと思っています 【非占非霊】ですが、頑張って議論していきますのでよろしくお願いします!ペコリ |
124. 羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
妙>>120 あ、リーザちゃんありがとう。ヨーグレットもぐもぐ 私たち番組出演を賭けたライバルだけど、ギスギスはしたくないんだ。仲良くやろうね♪ …ふぅ。早くも緊張してきたー取りあえず皆集まるまで待機していよう。落ち着け落ち着け。羊という文字を飲んで落ち着けー |
126. 行商人 アルビン 07:20
![]() |
![]() |
んーしばらく待ちましたが、全然人いらっしゃいませんね。 ゆるゆる眺めながらしばらくはいますよ。 パン屋さんの>>106きな粉揚げパンとりーざちゃんのヨーグレット頂きましょう。 どちらも懐かしい味でございますね。 |
127. 青年 ヨアヒム 07:27
![]() |
![]() |
おはよー【非占霊だよ】FO統一で良いと思う。 起きてる人少ないね。 一応、仮決定と本決定の時間だけ決めてあると嬉しいかも。寝る時間とか起きる時間とか…。 >>ALL【仮23:30 本決定24:00】とかでどうかな? 僕は二度寝するねー。 明日起きるかどうかはわかんない。 |
128. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
青>>127 決定時間は占い師の方々を優先的に決めればいいと思っていました。 占い師が確実にセットできることが重要でございますので。 ちなみに私はその時間で大丈夫でございますよ。 占い方法については特にこだわりはありません。 自由でも統一でも構いません。 |
129. 旅人 ニコラス 07:40
![]() |
![]() |
一応てんぷれ議題おいとくねぇ(使いたい人だけどうぞ) ■1.まとめ役について ■2.決定時間希望(まだ言ってない人、変更ある人いたら) ■3.占い方針と希望など 今日のまとめは確定したら霊能者さん、しなければ先着多数決しかないと思ってるー 最低でも仮決定は0時くらいには欲しいな。回避とかおこるとメンドイ!夜明け前ものぞけるから票あわせはできるよ ヨア>ボクはその時間でもok |
130. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
>>128商 確かに。占師の人の希望優先した方が良いには同意。 プロ見た感じ、みんな夜の24時くらいならいそうと思ったから提案したけど、占師の人の希望優先でいいよー。 商人さん自由占いでも良いっていうのは占師見分けられる自信ある人なのかな? >>129旅 □1.まとめは確能>やりたい人でー。□2.仮23:30 本決定24:00□3.統一希望だよ。確定情報優先で。 眠いから寝るよ** |
青年 ヨアヒム 07:57
![]() |
![]() |
あ、おはよー。 ごめん、僕、狼のことあまりよくわからないんだ。 騙りは全敗だから、僕は騙らない方が良いとおもうから潜伏しちゃった。僕はとても弱い方だと思うから、捕まったら御免ねとだけ。 ペタも、自分が良いと思うようするのが良いと僕は思ったよ。 僕が何かした方が良い事があったら言ってね。 じゃおやすみー** |
131. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
おはよー。【非占霊】だよということで議題回答してくねー。 ■1.確定村側がいるなら。いないなら多数決でもいいかな? ■2.昨日と同じでおまかせするよー。 ■3.統一の方が分かりやすいかな?でも自由占い希望の人がいるなら意見聞かせてくれると嬉しかったり。 ★旅>>129 回避とかメンドイ!ってのは回避入ると決定変えなきゃとかバタバタするからメンドイ!って意味でいいかな? |
132. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
オハヨー!! ∧∧ ∩ (`・ω・)/ ⊂ ノ (つノ (ノ ___/(___ / (___/ ‾‾‾‾‾ えーと、FO方針だけどまだ占霊どっちも出てないのかな?僕も【非占霊】です! |
133. 少年 ペーター 08:33
![]() |
![]() |
土日はいけるとか言っちゃったけど普通に夜更かしして寝坊したよね! 統一占でまとめは確霊>確占>有志からの確白希望かな?とりあえず信頼できる人でないと任せたくないですよね。 自己紹介 対面ばっかりやってたせいか>>が未だに苦手。単体考察オンリー寡黙吊り推進派。陣形・手順の話についていけないこと多数。 狼探しは白要素拾いの消去法派。いつも信じたい心と戦ってます。 |
134. シスター フリーデル 08:36
![]() |
![]() |
おはようございます。まだ眠~い。Zzz と言う訳でひとまず【非占霊】です。 ■1、確白の方がいれば~ベネ。 ■2、後程、変更になるかもしれません。 ■3、あくまでも希望として寡黙吊りの中庸占い多弁様子見。 また後程~。 |
135. 少年 ペーター 08:41
![]() |
![]() |
あと、単体考察とかいいつつ2日目くらいまではパッションでしか物言わないところあるので注意。 けど、結局どの発言でどう感じたっていうのも感じたって言ってる時点でパッションと同じだよね?と愚考。 | |⌒彡 |冫、) |` / | / ⊂ | |
神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
年 2-2になるか,1-3になるかまだ分からないので疑ってかかるくらいで最初はいいと思いますよ.信じられる根拠ないのに盲信してるとライン疑われますし,ただしRPで信じる感じを出しておくのは面白いのでお願い致しますw |
137. 行商人 アルビン 09:03
![]() |
![]() |
青>>130 占い師を見分ける自信についてはなんとも言えませんが、真占い師を見抜けば村は負けにくいとは思っております。 灰の村狼を見抜くよりは占い師の真偽の方がまだ見抜きやすいでしょうし。なんといっても占い師についての情報はただの灰よりありますからね。 年>>135 ★ペタ君>>135はどういう気持ちで言いましたか? もひとつパッションは悪いことっていう意識持っていたりしますか? 離脱です。 |
139. 少年 ペーター 09:11
![]() |
![]() |
あ、早速質問?ツッコミどころだと思ってなかったので素直に驚く僕。 商>>137☆どういう気持ち?まあ、正直「お前パッションばっかりで説得力ZEROだわ!」って言われることを予想して先に出しておくことで「だから言ったじゃん!!」って言うための布石です。はい。僕は悪いと思ってないけど、パッションだけで突き進むと普通に負けるよねとも正直思ってる。 冷静な考察を心掛けようとは思ってる。答えになった? |
140. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
おぉ,私は星からのぱわぁを受けとれるようになったようです. 私が【占い師】です.【非霊能者】宣言も同時にします. これは神から世界に布教せよとのお告げにちがいない. 現状のまとめ置いときますね. 名/妙商羊青旅年屋修兵老神娘者服長 占/非非非非非非非非非未○未未未未 霊/非非非非非非非非非○非未未未未 |
141. 仕立て屋 エルナ 09:13
![]() |
![]() |
【占いCO】 占いは統一が慣れてるな。自由はあまりやったことはない。 仮23:30 本決定24:00でok、 とは言え初日と二日目はちょい遅れるのはご容赦頂きたい 「霊は二日目遺言まで隠れててもええよー、霊さんにおまかせ」と思ったけど旅屋の言うようにバタバタするのよくないのでFoで って【老霊CO確認】 自己紹介、俯瞰型に憧れている単体考察派、白黒拾い、寡黙吊り |
142. 老人 モーリッツ 09:22
![]() |
![]() |
■1.確定すればわし、複霊なら多数決 ■2.青>>127に賛成じゃ ■3.統一占いが安定と思うのう。皆が対応できるなら自由でもよい お、【服神占いCO確認】じゃ。表作成していたらジムが既に貼っていたわい、ありがとうのう。 さて、パメラともう少し語り合ってくるかのう…ふぉっふぉっ |
少年 ペーター 09:26
![]() |
![]() |
エルナ真……だよね?まさかの真狂狼-真で3-1で占ローラー始まらないよね? ■1.人狼BBSで狼初。他所では狼だと負けるけど狂人なら全勝(白目)天然狂人の気あり ■2.エレン…だとバレそうなのでアスカで。 ■3.もうできないけど狼狼狂真-狼真の4-2とかやったら村大混乱で面白いかもしれない…とかいうアホなことしか考えられません。冗談です。 ■4.すなおーかみって結構イケると思ってます。 |
143. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
議題に答えますね. ■1.確能>確白>やりたい人 確実に村側の人にやってもらいたいと思いますね. ■2.仮24時,本24時半. ■3.統一希望 占い先襲撃で占いが無駄になるのは怖いですが,村人視点で確白が出ずまとめの意見が別れるのが嫌です.狼側は投票先を合わせることが出来るのですから. |
144. 少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
>>143神父さん 初日占は▲ゲルトしか無いんだから無駄にはならないんじゃ?2d以降の話? ちなみに僕2d以降も統一希望かなー それか交換。理由は黒狙いより保護占い希望しちゃうこと多いから。白確欲しす。 いやいや2d以降は自由でしょっていう人の意見に説得力があったらあっさり手のひら返します。 |
神父 ジムゾン 09:40
![]() |
![]() |
個人的には占ロラはあり,狩人の恐怖無しでいなくなってくれるのは有りがたいです. ■1.はるか昔にやってました.共有者とかいた頃.10数回かな?狼で勝った記憶は,,,無いなぁ ■2.ならミサトで ■3.全潜伏ありかな?と思いましたけど自分がCOするのが遅かったのでやめました. ■4.狼教の布教をこの村にしなければw |
145. 少年 ペーター 09:48
![]() |
![]() |
えーと、誰も話さないのは当然だからかな?フルメンだから3Wに対して7縄って認識で合ってる?……多くない?これは勝つると甘ちゃんの僕は確信するのであった。 詳しい人に質問。12人村と16人村ってどっちのが村側勝率高いの??手順セオリー知らないマンの僕にご教授下さい。 |
146. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
おっと,【服占CO確認】 エレナ,あなたには布教の必要がありそうですね.星が瞬くころに教会へ来て下さい. 年>>144 2d以降の話ですよ.方針の話だと思って回答しておりますので. それと申し訳ないのですが,占い結果7:01回答のように更新直近だと対応できないかもしれません.10分ぐらいならなんとか.. その時間は馬車に乗り移動中な可能性が高いためです. |
147. 行商人 アルビン 09:54
![]() |
![]() |
年>>139 ペタ君の自分自身へのハードル下げが少し鼻につきましたので。 個人要素なんだろうなぁとは思いつつ、ですね。見づらくなりそうですので。 他に希望したいところがこの先出なければペタ君占っておいてもいいかな、と。 ただ獣っぽさを感じているわけではありませんし、むしろ素直に開き直りを認めるあたりはやや村目と言えるでしょうか。 灰で残すことに少し不安は覚えましたが。 やはりもう少し見ましょう |
148. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
CO諸々確認致しました。 神>>143 初手で自分自身が襲撃されることよりもなぜ占い先が襲撃されることに先に意識がいったのでしょうか? 統一希望の理由として占い師候補がそういう事に違和感を覚えました。 ジムゾンさんは占いをどう使いたいですか?また占い師は村にとってどういうものだと思っていますか? とか思いましたがペタ君の>>144見て、もう一度>>143見て、ジムゾンさんのよく言っていることが |
149. 行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
分からなくなりました。 >>143下段 占い先襲撃→2d以降の話 村人視点で確白が出来ず→陣形は2-2を想定? まとめの意見が分かれる→ちょっとよく分からないですが、まとめがいない状態で村の意見が散り散りになった状況の想定でしょうか?その状態で自由投票になり、組織票で狼が吊りたい方が吊られるのは嫌だ。 こんな感じでしょうかね。つまりまとめ役が必要なので統一にしましょうって理解で合ってますか |
少年 ペーター 10:01
![]() |
![]() |
早速占い候補に上がってしまったのでしたwww 防御感無いからいらないんじゃね?と言われるようがむばる(笑) もし占われたら僕切りか白囲い斑かどっちがいいですかー? ▼年でも狂霊が空気読んで割ってくれれば混乱するかもと思いますが。 |
150. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
今んとこ神が対抗か、よろしく >>144年 確占した時以外は保護占いは余りやりたくない、保護占い(疑われている)対象に偽黒は出されやすいし、またその能力から見て確白まとめになってほしくはないかなー、まとめになると出力は落ちるし。 自由占いの場合は占い先を明言する?まぁ考察で透けるでしょう。 さ、針を磨いで服を仕立てるか |
151. 行商人 アルビン 10:02
![]() |
![]() |
うん、それでもやはり自分が襲撃されるよりも占い先襲撃をデメリと考えるのは違和感なんですよね。ここ説明求めます。 年>>145 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄3w1kの奇数進行(1GJで縄増え無し)ですよ。 12人村の方が村勝率は高かった記憶があります。勝率高いから勝てるというものでは無いですが。 16人村はどうでしたかね。割と村と狼のバランスのいい編成だった覚えがありますが。 |
少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
まさかのライン切りで僕が突っ込んだところに行商人が突っ込むアレ。 コイツ鋭いから▲商!とかしたら今の段階じゃ真っ先に▼年されるの目に見えてますねwww ただ僕の開き直り感も拾ってくれててすなおーかみに弱い感あるから案外僕との相性は悪くないのかも?(笑) |
152. 少年 ペーター 10:11
![]() |
![]() |
>>150エルナさん なるほどそっかー。保護占い割られたら混乱する?僕的にこの保護占いって黒っぽさより確白したらまとめてくれそうな人優先って認識だったんだけど、あんまり良くなかったのかな? 自由占いの占い先は遺言を提案。 >>151アルビンさん ありがとう(ㅅ´³`)このアルビンさんから漂う玄人感に早くも頼りがいを感じている僕。ただ、玄人は敵に回ったら怖い!とも思っているのだった。 |
少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
必殺擦り寄りつつも警戒してるからな!作戦。 こういう細かい要素つつくタイプは素直な思考開示と村視点を重視すると決めつけている僕は、ひたすら自分は白と念じ続けて絡みに行くのだった。実際白だったら頼りに感じつつ狼だったら嫌だなーと思うしね。 狂人だったらどうするかねー。ていうかアルビンが潜伏狂人だったら爆笑もんでござる。あ、爆笑が複数人でするもんだってことはわかってるよ? |
153. 村長 ヴァルター 10:39
![]() |
![]() |
やぁ、諸君。おはよう、吾輩である。村長である【霊占は吾輩の仕事ではない】 さぁさぁ、本日の徴税を始めるのである。さっさと払い給え、滞納者にはこの村での人権はあると思わないほうがいいのだ。 |
154. 負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
■1.確霊確白どっちでもいい、票集計位なら誰でもいい ■2.合わせる ■3.提示されたものに合わせて考える 占:神服 霊:老 名/妙商羊青旅年屋修兵老神娘者服長 占/非非非非非非非非非未○未未○非 霊/非非非非非非非非非○非未未未非 |
155. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
村長さんおはよー!もちろん子供の僕は除外だよね? ちょっと喉消費ペース早すぎなので、皆の発言が増えて灰雑落とせそうになるまで沈黙します。我慢出来ずに出てくるかもだけど。土日暇な人ってどのくらいいるのかな? 平日は鳩チラばっかりで日中議事録全然読み込めないから、今日は細か目に拾うのを目標にします。|)彡 サッ |
少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
この感じだとパメラか兵長(シモンと混同してややこしいか?)が狂人なのかなー? もしアルビンが潜伏狂人だったら超ウケるけど。 あと提案、確狂したらエヴァかゲンドウってあだ名付けません?誤爆った時に狂人の動きから他も芋づる……は無いだろうけど…… 単純に僕が面白いと思ったからでつ。 |
156. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
ふむ、まだ全員揃っておらんか。吾輩の徴税に遅れるなど…けしからんことである。 >>155ペーター はて…年令で税免除など言った覚えがないのである。この村では、この村にいる限り何人にも徴税の義務が生まれるのである。 しかし、占い師は非常に大事な存在であるからな。ジムゾンかエルナかしらんが、本物は徴税免除の上、【自由でも統一お好きに】してくれて構わないのが吾輩の希望である。 |
157. 村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
偽物は全身バラして滞納分返してもらうがな… まぁ、この件はあとディーターとパメラきてからであるな。二人共偽物ということもあるし。 さーっと読んでる限り、アルビンとペーターのやり取りが目立つであるな。初日から結構なことである。 ペーターの見方はしばしばわかりづらいのでとりあえずアルビンに任せて両名観察対象といったところかな。 |
老人 モーリッツ 11:07
![]() |
![]() |
改めて見る…霊能者だー!霊能者だー!霊能者だー! れいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃれいのうしゃ 7回連続で弾かれた末に、ついになったぞー!イェーイ!✌(≧∇≦)✌ |
158. 神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
商 私が襲われる可能性が一番高いのは重々承知しております.しかし,自由でも,統一でも襲われる可能性が一番高いのは変わらないのではないしょうか?なので占える事を前提条件として話してしまいました.自由にすれば可能性が低くなるというならば不勉強ですね,申しわけない. 仰るとおり陣形は2-2を想定しています.3-1ならモーリッツ候が確能なので,まとめていただきたい. まとめ役に関してはその認識であってお |
159. 神父 ジムゾン 11:14
![]() |
![]() |
ります. その他のパターンは想定出来てないですね,まとめが出ないのは後は3-2or2-3?の2つですかね?あまりみたこと無い気がします. 回答としては期待したものに沿っているでしょうか? 自由なら遺言は賛成です.残せるものは残したい. |
神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
アル狂なら面白いなぁ,敵なら強敵ですけど. 個人的にはゲンドウ希望 これはアルが流れ持って行って近いうちにアスカ占いor吊りなりそうですね.そしたらパンダかなぁ多弁推理したいから様子見で流せないかなぁ |
少年 ペーター 11:23
![]() |
![]() |
やっぱその認識だよねー >>152玄人は敵(白)に回ったら怖い! なのであった。 いきなり鋭いツッコミかまされて肝冷えたねー やっぱゲンドウだよね。うんうん。 僕ってば出だしは見にくいと言われつつ灰雑落とし始めたら追えそうだしよく喋るから様子見って言われて吊り回避するんだぜwww ちょっと想定外の人狼でテンション上がりすぎかも。赤ログが40もあるからかもだけど。 |
少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
最期に一体とか表現が絶妙にキモくていいねwww 人狼ゲーム的に厳しそうだ(笑)PP確定したらあり得るかも? /⌒ヽ (^ω^ ∩ ぴろりん t⊃ | ぴろりん ⊂_ | ⌒ J |
161. 村長 ヴァルター 11:44
![]() |
![]() |
>>158ジムゾン なんか偽物くさいであるなー、狂人目で見ておこう。 ざーと見ると、動きで気になるのがシモンかな。>>136宣言、>>156議題.集計。 ふーむ、つぶやいたーじゃねーんだぞと思いつつ、内容的にはつぶやいたーのほうが中身ありそうである。 早めに処理がけ枠であるかな。 とりあえず、シモンは負傷税として1万ゲルト、もしくは200日間の労働を課すのである。 |
162. 仕立て屋 エルナ 12:00
![]() |
![]() |
>>152年 混乱はしないな、ただ疑われている村に黒出す占いが真視されるという事がある、これは霊不在ならつらい 保護占いの意味にすれ違いがあるね、年のそれだと白弁当にならん? ★>>160兵 神に非霊の意味を聞いたのは、服の非霊、老の非占が宣言がなかったから? とりあえず今の兵の行動には村目単独感がある、単発の非占霊、表出し、短文の疑問投げ。スキルを感じないし疑われたくない狼の行動に見えない。 |
163. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
兵>>160 スライドCOした,することをほのめかした能力者は信じてもらいにくいように感じますので,スライドCOしないという意志の現れですよ. ★長>>161 具体的な部分を教えていただいてもいいですか?現状ですと周りにもなんとなく偽物という感じをばらまこうという感じに見えます.村側に信じてもらい,占い結果を信じてもらうことが私の仕事なので疑問を払拭するように答えますので 髪を剃るので離席しま |
164. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
>>163 回答ありがとう、想定内です 狼で退路を絶つ意味がわからないんで非狼要素とります スライドしないという狼へのアピ狂人か、 信用失いたくない真でしょうかね >>162☆ この答えが返ってくる予測はしてましたが、 俺は3発言で要素取れるほどスキルはないので、本人の意図を確認した方が良いと思いまして |
少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
やべーすな神父さん。 これは僕多少フォローする?ぶっちゃけ僕白側なら疑いに追従しちゃうかもしれんが。 けど真臭いエルナにとりあえず擦り寄っとこうかな?教えて先生的な感じで。真占か狂占味方に付いたら心強いよねー 占い騙る時点でミサトは長生きできないの覚悟してるっていう認識でいい? 真占抜いて食いたいなー 確霊で狩護衛霊に張り付かないかなー? |
166. 青年 ヨアヒム 12:27
![]() |
![]() |
屋>>131下段、旅への質問だけど、俺は決定見れなくて吊回避あると面倒って意味だろうと思ったけど、それ以外でなにかそこにひっかかることあったの? 年は可愛い。可愛いは正義。 プロ読んでて思ったことなんだけど、>>59たぶんペタは狼だと素直な人。RP苦手って言ってるから、考察を曲げるのは苦手そうっていうか、あまり偽造とかはしなさそうなイメージ持った。 |
167. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
>>58ハブ嫌って言ってるし仲間大切にしそうな印象。一緒に狼やれたら楽しそうって思った。 >>133で速攻自己紹介するあたり、村っぽい、パッション。 「いつも信じたい心と戦ってる」のは共感。 その上にある、「信頼できる人でないと任せたくない」というのと、っていうのが性格と一致してる。 白取型で結構慎重派っぽく思えた。 ペタ狼だと、上記で拾った本人要素と自己紹介要素合わせて、発言から見極められそう。 |
168. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
>>135別にパッションで要素拾っても良いんじゃないの? ペタ自身、パッションでしか要素拾わない人を、狼に見る傾向あったりするのかい? って思ったんだけど>>139見るに違ったのか?自分が突っ込まれたくなかったからというのは、少し防御感感じるが、狼だと素直すぎる気がする。 冷静な判断心がけたいというのは理解できるよ。 |
169. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
商>>137占い師についての情報がただの灰よりあるってどういうこと? 占い師何人出るかわからないのに情報も何も無いと思うんだけど。 >>138老霊見たよ。 >>140神と服の占みたよ。 神、仮本決定、>>127で大丈夫? 服神のリアル事情優先で、結果発表のタイミングは自由で良いと思う。 服は>>141中断は老のCOは見えてた?書いてる最中に見えた感じ? |
170. 青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
>>142老 何故パメラ? >>144年2d以降も統一って言うけど、占い師生きてる前提なのはなんで?占い師欠の懸念はない? 俺も欠けたりどっちか黒引いたりしないなら、占方法は統一のままで良いと思うけど。 最初ゲルトしか襲撃ないのは確かにそうだけど。 |
171. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
>>146商の神父は2d以降と言ってるから、>>148の何故神が自分襲撃より占い先噛まれるの勿体無いって言ったのかというのにたいする疑問には僕は共感したんだけど、>>143見直したら…?になった。 >>149商の解釈であってそうな気はするけど、それだと>>146はなんで2d想定だったの?という疑問。 神>>もしかして初日にゲルト襲撃されること知らなかった?? また夜来るねー |
173. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
>>172娘の霊COみたよ。 服神_老娘か…複霊だからといって最初から霊ロラはしたくないな。個人的には灰吊一回は挟んで霊結果1回はみたい。 統一占で良いと思う、最初に班が出たら班吊派だよ。 >>171下段の質問は撤回する。 神真狂かと一瞬思ったけど、そういう狼もいるから。 また後で、時間取れたら来るね。 |
神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
アスカ ええ、長く生きられないのは認識してます この流れはとめづらいでしょう、幸いにも狂認定の流れなので、真霊を偽にでっち上げる方がいい気がします。 流れが変わるとすれば、アルが説明で納得するかでしょうが難しいですね |
174. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
おじいちゃんの対抗、神服の占CO確認したわ。 占い方法は立ち合い不要だし、自由になるのかな?と思っていたら神服とも統一希望なのね。頼もしいわ。 占い師ズの都合的に統一が可能なら統一の方が良いと思うわ。立ち会い不要村だと村がばらばらになりそうだから、堅実に情報を詰めていく方が良いと思うわ。 |
175. 老人 モーリッツ 13:05
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉっ、お昼じゃな。【パメラの霊CO確認】 青>>170:プロ>>86の続きじゃ。わしが一方的に絡んでるだけじゃがのう~。 まとめ役は今日はなし、先着順多数決を希望じゃ。 個人的には2-2より3-1の方が占い抜かれそうで怖かったから、むしろラッキーといえるかもしれんのう。 ジムゾンが>>158で先に2-2の可能性を指摘してたのが今となると不穏 |
176. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
ふぃ~。一仕事終了~。 【娘霊CO確認】 (まだ者が発言してないのでパッション9割) 年は凄く内面をオープンにして誤解を産まない様、かつ話を進めようとする姿勢は凄く見えたな。 占いだと神はアピが多く感じ、ドーンと構えてる余裕が感じられない。ちょっと動揺のみえる狂人? |
177. 仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
>>161長[…は長の後ろに立った] このままの調子ならという部分はある、ただ占いたくはないなーという。寡黙吊りは白吊り前提の占い護衛という考えでいるので。 うわ2-2、ほぼ霊なし状態か。初日に黒引ければいいんだがな。 >>169青 朝起きて占い確認して、COと議題書いたら、字数が余って他にないかなーと旅屋と老霊と年の自己紹介が見えてコチコチと鳩で打って発言したら神COしてたって状況 |
178. 老人 モーリッツ 13:15
![]() |
![]() |
まあジムゾンがどういう考えを持っていたのかはいまいち不明じゃがのう…適当に言ったのかも分からんし。 ★占 1,占い師としての自信はどのぐらいかのう?2,対抗と霊の内訳は?(ディタが来た後にでも) 他の灰も自己紹介するといいぞ。わしは白取り中心、状況考察と思考からの矛盾探しが多いかな。 ★シモンの>>164 「退路を断つ意味が分からない」もう少し詳しく あ、【スライドはない】ぞい。 |
村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
妙>>122村側っぽい 妙の理論だと羊>商で要チェック 老>>138霊CO、普通に考えて真霊 神>>140CO表とともに占CO、ほぼ同時に服占CO 服>>150「今んとこ神が対抗か、よろしく」真っぽい?う~んでも神の方がナチュラルに思考が伸びている気がする 商>>137は村ポイント。でも服狼なら両狼の可能性 神を下げているのが年>>144、商>>148>>149。青は中立? |
青年 ヨアヒム 13:17
![]() |
![]() |
アスカ、ミサト、よろしくです。 私、レイですね。 私が死んでも変わりはいるもの…と言いながら死ねば言い訳ですね。 狂人はシンジかな。 私は綾波レイだから、…シンジの盾にならなくちゃダメですね。 |
179. 旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
てんぷれ議題出したくせに、番号にそって答えてないボク。自由な旅人目指してます。 ☆屋>>131 YES! まねっこしてボクも自己紹介 盤面整理は必要だと思ってる。寡黙は吊り派、占いについては発言から色が見えにくい人に使っていきたいな。 【CO諸々確認してるー】ディタ次第だけど、2−2かな? 他灰については、まだ揃ってないしあとで箱ついてから見るー 夜にまた!** |
少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
レイ了解 なんかめっちゃフォローありがとうサンキュゥコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)サーンキュー♪ 灰雑落とすタイミングを見計らってるんだけど者が出てこないっぽいんだよなー シンジか。シンジ狂人か。どっちにするか後で多数決しよーぜ とりあえず服真は確定したから霊のどっちが真かだよな 霊真見極め食いか▲服通すかどっちがいい? |
180. 村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
ディーターがまだ来ないのね。3−2になったら自由占だろうけど、13人村ならともかくフルメンで3−2ってないわよね? 神服が統一対応可みたいだし、統一占を推しておくわ。 【スライドないわよ】 |
181. 老人 モーリッツ 13:31
![]() |
![]() |
スライドないっていうのはむしろ狂人から狼へのメッセージとして捉えることが多い気がするんじゃが、どうじゃろ。 真で>>163という線は勿論あり。 パメラが狂狼どっちなのかは分からんが、パッション潜伏が苦手な狼。占い騙りよりロラ要員として霊に出た方が失敗しないと思ったのでは。 状況にもよるがライン戦は歓迎じゃのう~。 占い師はどちらも統一希望か。割と黒引きへの意欲を見せて真アピする占い師は多いが、 |
183. 老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
どちらも静かで面白いのう。★服>>177 自由占いで狼に水晶玉ぶちあてたい!とは思わない? やや受け身な印象 ペタについては青>>166にまるっと同意じゃが、>>145で「これは勝つる」とまでいえるの狼だとあざといのう 突っ込みが良さそうなヨアと一緒に放置枠ぽい 16人はそれなりに村有利じゃが、灰がとにかく広いからのう~ 村がどれだけ白くなれるかがポイントじゃ。 ディタ待ちー |
184. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムはまずは性格把握から入るタイプなのかな?プロからペタくんの性格取っているのね。 年に対するプロファイリングから、青自身は狼だと偽考察を作り上げるタイプなのかな?と感じたわ。 >>167「ハブ嫌って言ってるし仲間大切にしそうな印象。一緒に狼やれたら楽しそうって思った」をみると、青も狼なら仲間を大切にするタイプなのかな。 不自然に偽視されている占を庇ったり、黒視されている灰を庇ったり、そう |
185. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
商人がお昼くらいをお知らせします。 2-2把握です。 青>>169 引っかかっているのは日本語の問題でしょうね。灰の村狼の判別と占い師の真偽の判別。占い師の判別の方が簡単だろうという趣旨が伝わってればいいです。 神偽視の流れでしょうか。私が作った流れかもしれませんが。 私自身は神真狼かな、という考えです。割と真目見てたり致します。エルナよりはつつかれてる所為か浮き沈みがありますので少し見易い。 |
187. 行商人 アルビン 13:45
![]() |
![]() |
ジムゾンは流れが素直に追えます >>140>>143>>146では危機感も何もなく話しているように見えますね。 で、>>158>>159。これは私が少しジムゾンさんに偽視の目を向けてから。 この時点で私自身、自分がそれなりに発言力を持つことになるかも、とか思いましたので恐らくジムゾンさんも多少焦りが出たのでしょう。>>159の最後の残せるものは残したい。これ偽視されても情報を残したい真感情っぽい |
188. 行商人 アルビン 13:47
![]() |
![]() |
そのまま>>163の長からの偽視への反発。これも信用を考え始めたゆえの真感情に見えています。 おそらく狂人では無いでしょう。 真≧狼>狂、が現時点での神の予想ですね。 ジムゾンさん自身の突っ込みどころはそれが役職由来かと言われるとどうなんでしょうね。 青は割と感性が近そうです。屋への突っ込み然り、年へのプロから一貫してるところを上げること然り(プロのことなんで言うの迷って言わなかったんです |
少年 ペーター 13:57
![]() |
![]() |
おやおや?アルビンたそがデレ始めたぞ? どうも揺さぶってくるタイプの人みたいだね。結構対話重視型?これはミサト真視あるで!⊂((・x・))⊃ とりあえずぼくはキャラブレしないよう気をつけながら村に溶け込むでござる。 村長に対してこの程度そわそわしただけで決めつけなんてちょっと早いんでない?と言っておこう。 レイのことも好意的に見てそうやしアルビンたそ大事にしていくで! |
189. 老人 モーリッツ 13:57
![]() |
![]() |
ペタ白>>183だとガバガバじゃな >>139のように「他灰から自分がどう見られるか気にする」ペタが>>145で村有利だと(実際どうなのか確認せず)思い切れた発言をしてるのが白い。 2d以降伸びなかったら考え直すかのう 修>>182 票まとめぐらいならやれるかのう…(ヨア>>127の決定の場合) ライン戦がいいのは憧れとしてかのう?それとも何かプランなどもっておるのかのう? |
190. 村娘 パメラ 13:59
![]() |
![]() |
アルビンは非占霊早いわね。 ヨアヒムの真似をして商狼仮定を考えると、仲間と相談よりも自分のやりたいことを優先するタイプかしら。 >>128「占い方法については特にこだわりはありません。自由でも統一でも構いません」を見ると自信が窺えるわね。 >>137は「占い師についての情報はただの灰よりありますからね」は「どういう意味?もしかしてあれブラフなの?」と思ったんだけど>>185で理解したわ。 |
191. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
パメラCO確認である。 ふむ、現状2-2か。ディーター次第ではあるがBWの存在は高くなったな。 >>138霊① >>140 占① >>141占② >>172霊② 内訳も気になるが、今回狼と狂人のどっちがこの陣形決めたか気になるな。ここは要観察。 セオリー的にモーリッツが非狼な感じは強い。 占両名はCO的に状況で合わせた感じはなく、両者COする前提で出てきているな。偽視点安全パイ。内訳どちらでもあ |
192. 村長 ヴァルター 14:01
![]() |
![]() |
あり得るか。 ジムゾンは襲撃関係の発言と、陣形に対する言及がノーガードで単独感。 真贋問わず、襲撃懸念はやるし真アピしなきゃとチグハグな発言するので、アルビンとのやり取りはそこまで強い要素とは取らん。 が、>>158の襲撃懸念と陣形への想定がずれてるのが思考矛盾気味、2-2以上を想定している狼とはまたずれるな。神:狂≧真 |
193. 村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
となると、シモンのスライドへの言及は狼がどこにいても正直蛇足感が強いな。そもそも占スライドからの霊が逃げ場思考ってのはいまいち狼視点ではないのである。ここは手のひらクルーで一時保留枠である。 能力者周りはこんなものか、あとは灰を見ていくのである。 […は振り向きざまにエルナの双丘を掴んだ。] ふむ、噂ほどではないのであるな。吾輩を味方につけるにはOPがまだまだ足らんのである。 |
195. 行商人 アルビン 14:10
![]() |
![]() |
>>188続き 私が裏で拾っていたところが似通いますので。青は占いいりません。見れます。 ちなみに私も初手霊ロラは反対派です。 出来れば占霊ライン繋げてまとめて決め打てれば楽ですね。 長>>192 私の神真っぽくないですか?って言うのは襲撃懸念くらい偽でも出すだろ、って感じでしょうか。神の襲撃懸念の出し方が偽っぽくないと感じたんですがね。 あとの喉は夜に残しておきましょうか。 |
196. シスター フリーデル 14:12
![]() |
![]() |
>>189 ⭐ライン戦は、ほぼほぼ憧れです(☆∀☆) 正直、ロラ期限等しっかり分かっていないので、決め打ちドーンで勝負してみたいな、と。 16人村で3縦やってみたいと言う身勝手な欲望が出てしまいました。(しかも他人任せ) 取り敢えず、者待ちと回避COの確認もしないと? まだまだ情報少ないので、私からも発信頑張る❗ |
197. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
ただいまー。とりあえず質問回答から。 ☆青>>166 狩人回避面倒だし認めない!って言われてるように思えたんだよね。個人的には狩人は吊り回避してほしいと思ってるからそれで気になったから質問しようかと。 ★長>>161 ジムについて「偽物くさい」「狂人目で見る」のそれぞれの根拠を言語化してもらってもいいですか? |
198. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
ずっと見てたよ|ω・`) 村長さん ちょっと序盤で浮き足立っちゃっただけで片占偽視ロックする感じちょっと好きじゃないなぁ(・ε・` )まだ初日だぜ?アルビン先生くらい柔軟めに見てた方が2d以降で視点片寄らなくていいと思うなぁ。 狂狼真全部あると思うよ?ちょっとオロオロ感は見えた気がするけど、占い騙りに出る狂がそんなメンタルしてるなら寧ろ楽でいいんじゃない? 占襲撃のこと考えてないのは、▲占したいは |
199. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
アルビンのジムゾンに対するプロファイリングは、 >>148>>149>>151襲撃に対する懸念が変 これが疑いの発端。 >>187「ジムゾンは流れが素直に追えます」はちょっと急な感じ。 「自分がそれなりに発言力を持つことになるかも、とか思いましたので恐らくジムゾンさんも多少焦りが出た」のは何要素と解釈したのでしょうか。 「情報を残したい真感情っぽい」は分かります。 |
200. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
続き ▲占したいはずの狼からして漏れると思いたくないんだけど。 理由は灰吊りして霊判定見たいのに▲霊されて判定よくわかんなくなったら嫌だから。狼には素直に▲占のことだけ考えてて欲しいにゃー(狩に期待) あと書き忘れ【もろかく】 2-2で占抜かれにくくなったのは素直に良かったと言うべきなのか、確能まとめを失ったことを嘆けばいいのか。 次から灰雑だよ|(‾3‾)| |
201. パン屋 オットー 14:20
![]() |
![]() |
>>193の村長の死亡フラグ確認したよ。対抗ないよ。 なんか雑感しか出せないよなぁと思うのでこの段階で長が兵につっかかってるのが不思議に思えるなぁ。ヨアペタは占い当てなくていいかも。ペタは素直に発言してくれそうだしヨアみたいな性格見るタイプは後半伸びるイメージあるし。 エルナの発言増えてから占いは見てみるかなー。 |
202. 仕立て屋 エルナ 14:22
![]() |
![]() |
☆>>174老 1、自信はないな、占い信用勝負で勝った記憶がない。 2、対抗の神は襲われる事、占COと一緒に非霊COを言うのは意識的に選ぶ事でき、比較的どちらでも自由(占か霊か)にCOできる感じがするので狂人予想かな。2-2想定は狼っぽいけど。 ★>>164兵 それなら服(老)の非霊(非占)COがないことに関してどう考えていた? ☆>>183老 統一多数決で票の出かたを見てから自由占いをしたい |
203. 行商人 アルビン 14:26
![]() |
![]() |
娘>>199 急に見えましたか。結構省く癖があるようでよく言われます。思考転換急すぎる、と。 その都度言ってください。 >>148>>149>>151で私が神に疑いの目を向けました。 そこからの神の感情の流れ、信用に対する意識の変化が素直に追えました。 発言力のありそうな灰が自分に偽視向けて、そこに他の灰も偽視を向ける。こうなるとヤバいってなりますよね?意識の変遷が自然に見えます。伝わりますか? |
204. 少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
っとその前に神父さんに。もし真なら「俺が真だから着いてこい!」ぐらいの心意気見せてもいいと思うよ? エルナ先生、し、白弁当はいっそ能力者生き延びのための生けn…ごめんなさい。もうちょっとその可能性について考えるね。ただ頼れる確白まとめ欲しかったんだあ。 商→最初は細かい要素拾うなーと思ったんだけど、増えた発言からリアクション取りの対話型なんだなと思った。今のところ思考に偏りとかは見えないかな。 |
行商人 アルビン 14:29
![]() |
![]() |
すげぇまとめ業務やりたかったけど、自由な村人もいいなー。 割と最終日までは生き残れない位置にいるっぽいし。村に弾かれる的な意味で。 超気楽にやるぞー。あ、でも神擁護はほどほどにしとこー。 |
205. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
俺~来たの気付いてない人いるかー?2−2継続だぜ! そんでもって 【スライドないなら、このまま多数決進行】だろHey! ■1.初日は確定能力者いない場合、多数決でいいぜ。 ■2.25時前後■3.狩人は吊り回避。初日は統一占い希望。 目についたトコ。>>145ペーター 狼数にも寄るぜ? 狼3匹目を見つけるのがシンドイ印象。対面は逆に知らん(羨 |
206. 村娘 パメラ 14:36
![]() |
![]() |
村長は>>79ですって! リコール必至よ! ネタがお好きなようね。正直言ってフリーダムタイプの判断は苦手だわ。 と思ったら>>191>>192>>193は真面目っぽい。 占COが開始から2時間遅れて二人同時ってなんかすごいね。 >>192を見ると「単独感」を要素に取るのね。 シモンの判断を急いでいるのは何要素なのかしらね。 |
207. 村娘 パメラ 14:41
![]() |
![]() |
ディーター来たのね。2−2ね。 >>205「俺~来たの気付いてない人いるかー?2−2継続だぜ! 」の見て見て感は村っぽいわね。 狼でそういうアピをするタイプかどうかはおいおい見ていくわ。 一旦離席** |
208. 村長 ヴァルター 14:42
![]() |
![]() |
>>195アルビン 襲撃懸念については正直様式美だと思っている。真贋問わずな。吾輩自身真占の時で襲撃なんぞ狼と狩人のみぞ知る。程度に思ってるからな。ただ村人好感度考えるとやらざるを得ないのであまり要素には取らない。 また人はそれそのものだけでなく何かしら別の要素が入り混じって思考するものだと考えておる。 ジムゾン自身2-2を想定しているのであれば、襲撃懸念は占の行使方法よりも陣形に目が行きそうなも |
209. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
長→▲長されたら村に平和が…は縁起でもないけど、序盤から能力者真贋見極めたるでーというやる気を感じた。別に占候補ではないかな 青→最初ののんびり感は村故の余裕?または相談したい狼の偽装か?とメモしてある。ただ狼だとして絡んでない僕を爆上げ(ではない?)してくれるメリットが見えないので今の所味方。思考開示はっきりしてるので占いらないんじゃない? あとは発言次第。者さん来たね! |
210. 村長 ヴァルター 14:43
![]() |
![]() |
のであるしな。ここが思考矛盾。 >>197☆オットーにも上記の回答で十分かな? そもそも、アルビンとジムゾンの会話は>>148の襲撃の有無確認(視点漏れのツッコミだと思うが)にも関わらず>>158で自身への襲撃確率にシフトし、そのまま会話が続いているのであまり参考にならんのである。 […は両手をむぎゅむぎゅしながら話している。] 【ディーターのCO確認である】 2-2確定かな。しばし黙るぞ |
神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
戻りました. レイ駄目,シンジ君を身代わりにして生きてw アルデレ来ましたね,見極めようとしている感じがありますが,味方に出来れば心強い ちょっと様子見してから灰雑対抗書きます.疲れた. 食い先はまだ決めなくていいかな? 1GJはプラスに働くと思うから服強襲したいけど |
211. ならず者 ディーター 14:51
![]() |
![]() |
ふーん、ライン戦ねえ。確定進行のが好きなのよな。 決め打ち熱望してるフリーデル>>196には悪いが、普通にロラ進行の方が勝率高いー。狼真決め打って負けるパターンが相当に脳裏 → 村総意の方向付けを信用しない俺。 さて、未来の俺は、どれだけフラットに発言見ても、多分というか結局、モリツのCO順(>>138)を見て、モリ狼陣だともう少し待機するだろ!と考えロラ後回しを希望するんだろな~と自己予測(謎 |
少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
初日の感じは良さげー? すなおーかみ作戦はハマってる予感。ただ不安なのは露骨に神父庇ったことかなー?ライン戦とか言ってるけどラインは幻想だぜ?って言い出す人いないのかにゃー? 露骨なライン切りは逆に黒いと考えてやるぜ ∧_∧ ババババ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ `/ ) (ノΠU |
212. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
【2-2確認】 者>>211 あくまで希望で、皆一丸での熱い勝利なら村の総意に私も向けるよ~。結局、楽しくなくっちゃね~。 灰考察 年青商は内心や細かな要素への反応だったりで起承転結がある程度整っていて白寄りに見えてる。(パッション) 占い後回しでしっかり真贋見て行って、その間、他に占い回したいな。 |
213. 少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
まだ帰れんの 未発言無しって事は陣形確定してんのかな 直近のデタ見て適当なコメント 複霊の霊単体決めうちなんてとんでもない 霊CO決めた狼は早々に霊COすることもあんぜ、これは経験談ね RCOする狼もいるかんね だいたい、更新直後にCO回り切んないぬるぬる進行な時点でCO順気にしてもアレだねとか まぁいいや、適当に夜に帰ってくる……かも |
214. ならず者 ディーター 15:06
![]() |
![]() |
あれー、何か自己紹介みたいのもやってるな。 俺はもう、あれよ垂れ流しよ。村側ゆえと言う自負もある! おそらく狼には醸し出せない感情の流れと言うモノがあるはずだ。その辺拾ってくれる型の人いれば俺白打ちは堅いと思うぜー?いない場合は…目障りなだけかもな…(白目 白黒どっち拾う人間かは序盤言う必要はねえな。狼に対策立てられちまうのも癪だしよ。ヒントを言うと白もしくは黒当てどちらかが極端に得意だぜ。 |
215. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
ただ商の神心情が予定調和だったとしたら手痛いので、占い両名に問題提議。 ★仮に自由占いなら、今のところ誰をどういう理由で選びます?(二人の情報mottoプリーズ) それと ★商の>>147のハードル下げが灰残し不安がよく分からなかったので教えて下さい。 |
216. 仕立て屋 エルナ 15:08
![]() |
![]() |
【スライドなし撤回なしCO】と一応宣言 >>185商で神偽視の流れの発端が商人自身の発言だと気にしている、 しかし>>147商で年占いを匂わしているのが年占いの流れを作っている様に見えて、ちょっと神商狼、年村に見える。 >>193長 […は驚きのあまり長の首に針を刺した] 直に手の感覚がなくって来るだろう、最後の感触を楽しむがいい、それとお触り代は戴く。 |
217. ならず者 ディーター 15:11
![]() |
![]() |
>>218 そこなんだよ、俺が気にしてんのはそこなんだよ! 俺的にはパメラ偽視で思考運んでしまいがちになると思い、自戒を込めての>>211が繰り出されたわけよ。 まあでも嘘はねえぞ、CO順だとモリツ真に置きぎみ。だけど発言は別にパメラも悪くない>>207 俺白を拾って即興で口に出してる感は村側っぽいのでな。 オーケー、忠告ありがとな!発言フラットフラットー(呟き |
少年 ペーター 15:11
![]() |
![]() |
おやおや?まさかのアルビンたそ疑われ路線? これは味方しておくことでポイントup狙える?いや、あくまで玄人警戒路線は捨てない方がいいかな? 完全に味方になったら▼だけは回避してやろう。 最後には▲するがな! |
218. 少年 ペーター 15:24
![]() |
![]() |
>>214ディーターさん この露骨な白アピ……!白いですね!露骨すぎて白と僕は取るぞ。しょ、初日だけなんだからねっ! じゃあ僕も、白要素拾ってくれるって信じてるからね!って乗っとく。 >>217は未来にアンカしてるよ?もしや新たな予言者という能力を獲得した村人か登場……!?これは狼陣営オワコンですわ。(※馬鹿にしてるわけではありません) ∧_∧ ( ・ω・) <余った! |
219. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
他にも思考硬直しがちな部分を早めに投げとこ。 狼側の初日の思考を勝手に予測。 [狼の霊騙り]真狂なら突出した真占でもない限り、襲撃ミスっても別方の襲撃で信用落ち。狂人の信用高ければ決め打ちに村を誘導。確霊のはずの霊能を吊りで消費でき、霊騙り決め打ち通れば万々歳! [狼の占騙り]襲撃失敗がマジやば!占い師より真贋取れるよう頑張るっす!霊能は判定操作できないのでガクブルです速くロラに持ち込みてえ…。 |
220. 老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
ほい【2-2確認】 >>196 了解。何かいい手順はないじゃろかと迷っていたところだったので 霊ロラ派もいるようだし、明日以降の状況を見て考えることにするかのう 服>>202 ん?それは1d統一をして、2d以降から自由をしたい、ということかのう? アルビンは論理展開は分かる。そう見るとたしかに真感情は見えるのう。が、★>>188 「おそらく狂人ではない」のはなぜ? >>218取られた(・ω・`) |
221. 仕立て屋 エルナ 15:41
![]() |
![]() |
☆>>215尼 いまんところ商(>>216服)かな、年青あたりは占い枠にはないかな多弁っぽいし(青は★☆を使ってくれるとありがたい)。兵(と付随して兵に対する手のひらクルの長)はちょい村目。あとはまだ。 ★>>201屋、長の兵への突っかかりが不思議ってどういう風に不思議? ★>>ALL,とりあえず占いは出来れば斑に思いを馳せて統一、出来なければ自由占いなかんじでOK? |
222. 老人 モーリッツ 15:42
![]() |
![]() |
>>219 まあそんなところじゃのう。…誰かそれに当てはまりそうなものはおるかな? ついでにわし目線だと 狂パメラが寝落ちした→ジムゾンエルナどっちが真占か知らないけどモーリッツにセクハラされたから騙ります! より 狼パメラが寝落ちした→残り2w「私たち非占霊しちゃった~ぱめらっこ好きにしていいよ?」→老にセクハラされたから騙ります! の方がありそうじゃのお~ 2騙りはレアケ過ぎるしのう |
223. ならず者 ディーター 15:44
![]() |
![]() |
俺狼ならメンバーに霊騙りの旨みを主張してたろうねえ。反論・参考になります!受け付けるぜー。 >>218 ほう白拾って、と?ペーター垂れ流し型?ならば感覚に淀みがあれば、互いに分かりやすいかもね。 1つ拾うと、現状はペタ白めだよー。>>133>>135を拝む限り逃げ口上にも見えなくもないが、 >>139 「だから言ったじゃん!!」って言うための布石(キリッ)が図々しすぎて村側っぽ。初日だけな! |
224. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
☆モリツ>>222への返答 モリ狼なら高出力で信用勝ち狙い・パメ狼ならロラ上等で騙りってな感じかな。 占い師は出力差はそんなにない、どうパズルがはまるかは分からねえ。 ジムゾン>>143 偽黒なし確定だから統一からの占い先襲撃は占い師的には、悪くなくなくない? 占い師ズは~真贋差は微妙。事を述べて差をつけて欲しいね。ジムゾンの要素が若干多めだがフェアじゃねえ。エルナの発言増しを待つぜー?*離席* |
225. 村娘 パメラ 16:00
![]() |
![]() |
>>203アルビン 神「私は真占なので、恐れず自分の意見を言っていくスタイルでいきましょうか」 商「襲撃懸念ないの?」 神(あ、私が迂闊な発言をして偽視されるとまずいな…気をつけないと) みたいな感じ? まあ、分からないこともないけど。 「おそらく狂人では無いでしょう」は私も気になったわ。対抗さんが指摘しているのがあれなんだけどさ。 |
シスター フリーデル 16:02
![]() |
![]() |
灰考察ばかりで内訳予想何も考えて無かった…。 人狼初参加、何日生き残れて、どれだけ貢献出来るかな~。 発言がまだ少ないし、でも発言しないと寡黙吊りと矛盾しちゃう…。 おぉ神よ。神狂:服真でキャッハー⭐ |
226. 老人 モーリッツ 16:05
![]() |
![]() |
>>222だとディタ狼の懸念がないが、単純に可能性が低いから外しているぞい。>>180で3-2ないよね?とか聞くあたり切れてそうな予感はある。 >>221 あ、分かった。>>220中段は取り下げるぞい。 ☆あまり自由のうまみがないから統一じゃろうのう。 >>183では黒引きへの意欲&真としての感情を聞くのがメインで、自由を勧めてたわけではないのう。わかりにくい質問ですまん。 |
神父 ジムゾン 16:20
![]() |
![]() |
>>219 狼側からすれば2手は吊られない&村人視点で占い師真贋つかないので真獲得すればすごく有利ですかね? 出来れば持ち込みたいですが,私からは提案出来ません.自分視点だとエルナが狼よりなので,どちらか狂だと思っていて突っ込むのは無しかと. ただし,村の流れ的になるかもしれません.その際はどちらかこっそり後押しして下さい |
227. 村娘 パメラ 16:24
![]() |
![]() |
ディーターの>>214はまあ…狼にはやりにくいかなあ。私には役職関わらず出来ないけど。 あ、でも私も人狼始めたばかりの村人の時ってそういう感じだったかも。 自分が最終COなのに>>211COタイミングを判断材料に使うのも激しくブーメランで狼なら確信犯ね。 そういうあざと狼があるかどうか。 いきなり霊を注視するのは結構謎なんだけど、まあもうちょっと温かい目で見守ろうか。 灰考察もお願いね。 |
228. 村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
う~んでもおじいちゃんとディーターが私を狼視しているのが気になるなあ。 おじいちゃん狼ならディーター狼全然あるわね。 >>86もあるし、おじいちゃん吊りでいいんじゃない? 読み込み型にチャレンジするつもりが結局脊髄反射になってる…。気をつけよう。 |
229. 行商人 アルビン 16:54
![]() |
![]() |
娘>>225 うーん。ちょっと違う解釈されている気がします。 神は出てきたときにしっかりとした占い師視点は作れてない気がするんですよね。 この辺りは長の神は論理矛盾してるって辺りです。 私は占い師を引いたからすぐに視点構築できる人間ばかりじゃないと思うので、横に置きましたが。 特に考えなく発言→多少の危機感を覚えることで視点が作られていく、という過程が真っぽく見えたということです。 で、出てくる |
230. 行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
前に視点構築していない時点であんまり手慣れてはいないのでしょう。 そういう狂人が占いを騙った場合の心理と少し違う気がするのですよね。 疑われても村のために何かせねば、という発想はむしろ背負うもののある真狼の持ちやすい発想ではないでしょうか。 狂人も背負うものはありますが真狼とは責任感が違ってきます。 まぁ神の人間性を見ていけばもう少し分かるとは思います。 特別服を偽視もしてませんし。 |
231. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっ、パメラの愛情受け取ったぞい。え、違うのかのう? 神は確かに>>146の年への返答、>>158辺り取り繕った感があるのう。ただ真占でも襲撃懸念なかったりするし(ソース:自分)、自占いが無駄になるのを恐れるのは自然な感情とも思える 真占なら堂々として正直に話す方がよいとおもうぞい。 総論としてはエルナの方が前提なく読み込めるから真っぽいの~ 長>>192も結構賛同できるし |
232. 村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
ペタくんは>>132~>>145までの6発言は自己紹介的なものが多くてどう取れば良いのかな~?と思っていたけど、後半伸びてきたわね。 >>198 村長片占偽視ロックする感じ好きじゃない アルビン先生柔軟でいい >>200 2-2で占抜かれにくくなったのは良かった 確能まとめを失ったことを嘆く >>204神父さんへの励まし このあたりは村感情に見えるわ。 |
少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
やったープラスに取られた! パメたんありがとん _∧_∧_ ((∀`/ ) /⌒ / /(__ノ\_ノ (_ノ ||| バンザイ ヤッターネ ∧_∧ ∧_∧ (( ・∀・ ))・∀・) ) |
233. 羊飼い カタリナ 17:06
![]() |
![]() |
楽「…………」 …この紙に書いてある役職を演じればいいんですね。わかりました […カタリナは渡された紙を開いた] これが私の役職…。わかりました。頑張ります よーし、演じきってみせるぞー!アルビンさん、待っててください。すぐに消費税付けてお金をお返ししますのでー! |
234. 老人 モーリッツ 17:06
![]() |
![]() |
アルビンと被ったのう >>229以降の「占い師視点作れてない→危機意識を覚えていく」という図式はその通りじゃと思うが、狂狼でも同じ流れにならない?とも思ったりしたがのう まあここはジムの反応を見て考えたいが ところで、★商 服>>216の商疑いって自然に見える? スルーされておるが、商からすると疑い返しに見えたりしないのかのう… 喉マッハじゃが初日限定仕様なのでご容赦いただきたい! |
235. 行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
者白視がわかりませんね。者のアピ大好きマンっぷりは狼にありがちな入り方に感じました。 そこで見てたら、霊ロラ派なのに霊注視。判断される側のような発言多し>>205>>211下>>214>>223 この村でなくても当てはまる一般論的発言も多い>>211>>219。 私の印象は胡散臭すぎ、です。 >>214者が白なら私はどうやら拾えないタイプのようですね。 喉少ないし【●者】出しておきます。 |
236. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
占い外したいのは青と長。長は目が良さそうなので初日に当てるところじゃないでしょう。神偽ロックというレベルには感じませんが 他の灰の発言増えたら希望変更するかもですが 【決定自動了解しておきます】 占い結果発表も来た順でいいです。統一になるでしょうが仮に自由占いでも遺言は強制したくありません ★ちな票まとめと多数決の決定出しは老がしてくれるのでしょうか? >>234☆むしろ+に数えました @3 |
237. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
>>232続き ペタくんの村長の評価が >>198「ロックする感じ好きじゃない」から>>209「序盤から能力者真贋見極めたるでーというやる気を感じた。別に占候補ではないかな」になっているね。 この理由は知りたいな。 >>229アルビン 「占い師を引いたからすぐに視点構築できる人間ばかりじゃない」という話は聞いたことあるわね。 私自身は占い師視点とか意識した事無いなあ。水晶玉持ったからって思考力は |
238. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
【神服-老娘の2-2になったこと確認しました】 あ、あれ?占い師と霊能者は一人ずつのはず?どうして… …あ、なるほど。偽物がいるのか。…これは大変だなボソ [カメラをちらり] 決定時間は占い師さんたちに合わせたほうがいいと思いますので、>>141>>143から 【仮決定:23:30】【本決定:0:00】 でいいでしょうか。まあ先決多数決なので本決一本でもいいと思いますが |
239. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
何かパメラのペタ評>>232とか目線が似すぎて怖い 最近の流行は3-1だと聞いたんで狂人から積極的に選ぶとはあまり考えてなかったのじゃが、意外とあるかもしれない 村利トレース狼ならそのうち破綻するからそのままでよろしく! >>236 ☆危ない忘れるとこだった。問題ないのなら決定出しまでした方がいいかのう。割れそうな時は皆に聞くし。 エルナの発言は+に見えたとな…明日解説よろしくのう |
240. 村娘 パメラ 17:28
![]() |
![]() |
>>237続き 変わる訳じゃないしね。 判定が出るまで村人と違いなんてないし。分かっているのは対抗が偽ってことくらい。 「危機感を覚えることで視点が作られていく」 「狂人が占いを騙った場合の心理と少し違う気がする」「狂人も背負うものはありますが真狼とは責任感が違ってきます」 は良く分からなかったわ。ごめんなさい。 >>231おじいちゃん 霊COとかおじいちゃんどんだけ私のこと好きなのよw |
241. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
統一:羊旅青屋年服老神娘修者 自由: どちらでも:商兵 不明:長妙 集計したところ統一希望多数でした。統一でいいですよね 時間指定は負担大きいですし、私は来た順でいいと思ってます 票まとめは各自喉が余ってる人がやるということで。コアズレ村は人任せだと本当にグダりますので、皆さんで協力していきましょう。では私も議事を追ってきます [不安気な顔] |
旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
独り言潜伏なう! あえて議題から、能力者の回避抜いたけど(触り方で透けるとか聞いたので。回避諸々はきっと本人が察してくれると信じてる!) 果たしてどうなるかなー 久しぶりすぎてドキドキするよっ |
老人 モーリッツ 17:36
![]() |
![]() |
おかしいぞ…今回のテーマは【面倒見がいい確霊のおじいちゃん】のはずだった…なのになぜこんなエロじじいになっているんだ! そして今までになく煽っていくスタイル!喉消費早すぎる! |
242. 少年 ペーター 17:39
![]() |
![]() |
およ、残り喉がちょっとやばくなってきたけど質問には答えないとね。 >>237パメラさん 僕的にそこは思考が変わったわけではないと主張しておこうかな。やる気は感じるけどあんまり偏った見方にならないようちょい引き気味のがいいんでない?だね。やる気を感じると好感を持つは別だからね。別に徴税以外では長に対して悪感情を持ってるってわけでもないよ。 ついでに→青>>168パッション判断を狼目には見ないよ |
243. シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
おっ、リナ来た~。さぁ一緒に考察しましょ~。 商は>>235とか拾う所は感覚近いのだけど、判定が逆でビックリ。私視点では者は年と同じく、フルオープン型で白っぽく感じてる。 もう既に訳ワカメ。 娘 ★>>228の老吊りが結論早く感じたけど、これは軽い発言でそこまで入れ込んでは無いって事で良いのかな。 |
少年 ペーター 17:44
![]() |
![]() |
∧,,∧ 質問歓迎だじぇ。僕単純思考だからボロ出さないもんね!ただ襲撃筋とかに関しては素人だからにゃー。神父たんが真視集めてくれれば狩護衛がそっちに付くから占抜けるんだけど。 (´・ω・) バッチ ( っ(⌒)コーーイ `u-u' |
244. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
上から順々に感じたことを落としておこう >>139からペタ君は人からの視線をそれなりに気にする人だとメモ 神>>143「占い先~」はどういう意味だろう?独断込で決定出せば狼の投票合わせは意味ないし、統一にしたところで斑になるかもしれない。そもそも確霊ならまとめ役作る必要もなし、どういう状況を想定しての発言なのかよくわからない そしてアルさんがほぼ同じようなことを言っていた。さすがアルさん |
245. 村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
>>242ペタくん 喉大変な中回答ありがとね。 理解したわ。「好きじゃない」は黒いって意味じゃなかった、ということね。 >>243フリーデル ネタっぽく言ったけど私は結構真面目に考えているわ。 私目線確定人外だし、老の色で占い内訳分かるし、者の色も見えるかもしれないし。 |
246. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
神>>158>>159結局なぜ2-2想定だったのかの謎は解けず迷宮入り…。しかしまあよく考えたら何かの視点漏れというわけでもないので、これは入っても問題ない迷宮でした(ただし真狼-真狼を除く) ジムさんは言語化ちょい苦手くらいのメモにしときましょう >>160>>164シモさん真面目!霊スライドが狼にとって退路なのかという疑問はありますが、なんか色々見えてない感はありますね |
少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
■初回襲撃は占か獲白か霊か→僕は占かな ■霊はどっちが真か→パメたん狂っぽい ■狩は誰か→意外と者かも ■狂のあだ名はシンジかゲンドウか→ゲンドウ派 ささやきすらやばくなって来たからセルフ回答付き。考えてみてちょ。 |
247. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
>>163ジムさん言葉遣いで損するタイプっぽいですねー。すごいうさん臭く見えますよその発言 具体的に言うと「村側に信じてもらい~」と周知の事実をわざわざ明言するところに、詐欺師的な印象を感じるんですよね。そこ強調する!?みたいな 真なら灰からの偽視にいちいち反応しないほうがいいと思いますよーと謎の上から目線アドバイスを寄贈します ちなみに私はそんなジムさんが逆に真じゃないかと思ったりしています |
248. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
伸びてて今を生きれない 2-2確認しました >>178☆退路と言うか、仮に俺が狼で騙りにでるとしたら ある程度柔軟性を持たせた方がやり易いのでこの宣言はしないかなーという程度です >>202☆ 前世の経験よりそのパターンしかほとんど見てないので、 とくに引っ掛かりませんでした |
249. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
自己紹介ね... ジムゾンに非狼要素取ったとか言いましたけど 細かい要素の積み上げで決めていくので 完全に狼ではないと思ってる訳ではナイです 盤面信者です、個人要素より信じられると思います 白取り、白ロッカー傾向にあります 自己紹介ってこんな感じでしょうか |
250. シスター フリーデル 18:26
![]() |
![]() |
>>245パメ、返信ありがと~。私もメモメモやり初めてみる。 私はまだ喉残ってるし、兵屋妙待ちで色々考えておこう。 ★兵屋妙は今、何処が白っぽく見えてますか? 因みに私は↓なのだ。どちらかというと白拾いで。 (`・ω・´)パッション⭐ 白 商青>年者>羊長旅 黒 |
251. 負傷兵 シモン 18:27
![]() |
![]() |
話し方を真面目っぽくしてしまったので 真面目に見えるかもしれませんが 初日なんて適当だよ大げさだなぁと ライン戦か決め打ちかなんて狼が決めることじゃん大げさだなぁと 占い真贋なんて2dの結果出しで印象コロッと変わっちゃうじゃん大げさだなぁ の気持ちが入り交じっております |
253. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
青>>166オトさんへの質問がしっかり見るところ見てるなーって感じ。>>168「狼だと素直すぎる」はちょっと好意的解釈だと思いますが >>169上段の質問>>170上段の質問辺り、読み込みにペタ君との差を感じます。ショタコンか、途中で疲れたか、考察してる振りをしてるかのどれかですね。私の予想だと前者です モリさんやる気があるのはいいことですね |
254. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
>>250 特筆すべき白要素は誰も拾えてません 現状、初日占い不要枠:長青 しか考えてません 特に長は俺が触れなくても誰かがなんとかしてくれるんじゃないかなぁ ということで放置枠です |
255. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
老★ヨアさんについて>>183「突っ込みが良さそう」とのことですが、ペタ君についてはプロまで見て性格把握してるのに、モリさんについてはプロ遡ってないんですよ。ショタコンだと思いませんか? 娘>>184>>186これはいい見方だと思います アルさんのジムさん考察、ほぼ同意でいい感じです。さすアル(さすがアルさん)です。お代を待ってくれた恩を抜きにしても占うようなところじゃないですね |
256. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
あ、カタリナさんの発言でヨアヒムさんからの質問回答箇所がズレてることに気付いた。こりゃ読んでから間開けすぎたな。 >>170 占襲撃?食われてから考えればいいと思うであります。狩がどっち守るかも明日判断するだろうしね。 羊→なかなか鋭い観察眼だなと思った。青の僕への喉の割き方への感想が一緒。He is ショタコン。真面目に意見すると、あの時点で老に対してはあれぐらいしか触り所無かったでしょ。 |
257. 少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
あの時点でまだ来てないパメラと語り合うって、プロからのキャラ作りだよね?まさか赤窓には来てる?まっさかぁ〜(笑)そんなマヌケいねーよwとは思ったけどね。ヤベこれムダ喉だわ。 兵→もちょっと考えてること出してくれてもいいのよ?なんなら雑談でもいいよ?って感じ。 修→結構読み込んでちゃんと出力しようっていう意欲を感じるね。対話姿勢もいい。今まで会った中で1番追えそうな修。 喉ヤバたんなので●商○兵@4 |
258. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
おー>>189納得です。なるほど、これはたしかにペタ君白いですね。いいことだ 村長さんの能力者考察は>>191「老非狼」だけ同意しつつ >>193へ、変態だー!!逃げろー!! >>196リデルさん中々大胆ですね。ギャンブラーですね ライン戦の決め打ちで3縦って、初回で狼に占い当てつつしかも真が残るとかじゃないと無理な気がしますが、なんか想定甘々なところが狼っぽくないですね |
259. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
【2-2確認しました】確定のまとめ役が出ないのは嫌ですね.娘が狼側ならば私の嫌な陣形にされたということでしょうか. とりあえず,議事録を元に質問に答えます. ☆ALL >>141もあるので仮決定24時 本決定 24時半で行かせて頂きたい.三日目以降変えるでもいいので. ☆老>>178 1.正直な所無いですね.今も信用をエルナより得られていないことを感じていますので,巻き返せる様に頑張ります. |
260. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
信用を得ようと動いている自分とはエルナは対照的だとも思います. 2.>>202の意見をみると統一意見を見てから自由で占い先を選びたいことからSGにする方を探しているように見えます.その為,自由に判定を出せる狼だと思っています.狂人ならば推理力に相当自身のある方でしょう.狂人可能性を完全に消去出来るわけではないですし今後次第ですが.可能性は低いと考えています. |
261. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
このことから,霊を続けて考えると娘,老のどちらかが狂人になります.娘狂の場合私の嫌な2-2に持って行ったという印象です.老狂であるなら老が得意な展開に誘導したいからでしょうか?ロラで日数を稼ぐ方向に持って行きたいのか?と邪推します.しかし,誰もCOしていないのにいきなりするか?という疑問が残ります.なので,多少娘狂よりで考えています. |
262. 神父 ジムゾン 19:09
![]() |
![]() |
修>>215 多弁推理寡黙吊り中庸占いをしたいので,長修者が中庸の印象,その内,者長がが他者への呼びかけが少なく,長は自分の印象をしゃべるのみで単独感がある.他と絡む者の方が後々判別しやすそう.ということで,●長です.と言っても初日なのでほぼ言いがかりに近いかな |
263. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
ほうカタリナは追従型ではないのな意外。考察丁寧。 パメラから謎頂きました!んーでも単純化しすぎじゃね?俺どのみち霊ロラしたい派、老者ラインを見てるって意見は、ちと疑問か。灰考察は印象述べてくぜ。占い真贋を別に言うは易いけど微差過ぎて、真贋抜きに要素挙げ重視なら歓迎。 ジムゾン狼は薄め、俺も突っ込み入れたけど占い先襲撃別にいいじゃん!と思う。不慣れ感漂う人物が早期に占騙りを買って出るか?と疑問符。 |
264. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
ペタ君の>>198>>200はめちゃくちゃ非狼視点ですねー。狼には占い襲撃だけ考えて欲しいってなんですかもう。そりゃ考えてるでしょ普通 ペタ君は早くも白決め打ち気味です。初日にこんなに白い人も珍しい。ほんと助かりますね オトさんは発言3回だけですが、今のところ無難な内容しかないうえにそこわざわざ聞く?といった質問が見られるので、このままの調子だとたぶん占希望にあげます。夜のパン屋に期待! |
神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
■初回襲撃は占か獲白か霊か→占,服一体化したい ■霊はどっちが真か→パメ狂.老狂だと利点が見えないんですよね.何か策があるんでしょうか? ■狩は誰か→羊かな?パッション ■狂のあだ名はシンジかゲンドウか→最初にゲンドウと答えていたのでゲンドウで行きましょう |
265. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
エルナは真狼狂どれも有る。減点なくて至極真っ当ではあるが真とも言えず。ジムゾンに見えるような焦り(真狼要素)が見えない。誰か言ってたな。+ジムゾンは即出し時間気にかけたり神経使ってるから印象↑ 灰は第一では消去で妙羊辺りに一匹はいそうと睨んだが、カタリナ見直した。リーザの俺への霊CO順考察への指摘が緊急的にポイント稼ぎやすい指摘かな、と若干。 |
少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
正味▲占通しはどれだけ騙りが真視を取れるかにかかっている(>︿<。) ミサトたん頑張ってちょ! 具体的には、あんまり対抗意識せず、俺が真なんだから信用なんて後から付いてくんだろ!ドン!くらいでいいと思いまつ! 丁寧な考察で(忙しい言ってる人に無茶か)目を配ってまっせ感を出すのと、質問の回答に追われすぎない方がいいのでは?と提案。確実に明日は来るんだから焦らず明日、堂々と答えてやればいいと思うのです |
266. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
>>205ディタさんyeah♪(HIPHOP系の人なのかな?) >>211能力者襲撃がない場合の全吊りは流石に効率が悪いですよ。進行次第では否が応にも決め打ちをしなければならない状況も来るかもしれません。覚悟はしておきましょう >>214残念ながら「狼には醸し出せない~」とか自分で言っちゃう人は白決め打ちできません…すいません。垂れ流しはもちろん結構ですが |
267. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
フリーデル>>182の質問はやる気を見るための質問なのかしら。 >>196を見ると占霊決め打ちでパーフェクト勝利狙い、ということなのかしらね。 …と思ったら>>196>>212言ってみただけっぽい。以後灰考察にシフトしているわね。 「決め打ちドーンで勝負、16人村で3縦やってみたい」は村なら言ってみただけ、狼なら「狼でライン戦で完全勝利目指したい!」って読み替えられるけど、私を下げたりおじいち |
少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
もし狩羊だとしたら真目に見てくれてるので、とにかく右も左も疑わしい人感出せばイケル! 騙りに出てもらっといて無責任なことしか言えなくてごめん! 何か狩を霊に付かせる方法とかないかね?オットー狩で明日凸死してくれたりしたら(張り合いはともかく)有難いけど…… 狂はゲンドウで行こう!(*`・ω・´)@13 |
268. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
神父さん、★ >>261で私の嫌な2-2って言ってるけど、>>158では2-2想定って言ってるから、その時点で娘が2-2組んでくるって無いのでは? 後は狼視点を考えてみてたら、私は(へっぽこなので)吊手数を如何に掛けさせるか、かなと思ったので早期ロラ推進派が黒要素…? |
269. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
[…は首に痛みを感じ、驚愕の顔をエルナへと向けた。] き、貴様…吾輩を一体だれだと…そ、村長だぞ…村長にそんなことをしてよい…と…がく… […はそのまま全身が弛緩し、エルナの双丘へと崩れ落ちた。] |
270. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
>>222モリさん偽仮定だと「セクハラするために騙ります!」ですねわかります! 老★セクハラじじいとしては、パメさんのCOが最後だった理由について、CO状況の様子見ではなく寝落ちで見てるのはなんか理由あります? 考察の熱意的にはモリさんのが真ぽいですね。パメさんはふわふわしててよくもわるくも普通。ま、初日なんて灰と見える情報そんな変わりませんし、情報増えてからですね。ちゃんと真贋考えるのは |
271. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
タダイマ! ボクの第一希望はヒゲローラー!最低でも、村長はどうにかしたほうが村の為じゃないか?色々な意味で(もちろん冗談ですよ? あと、流し読みしてて衝撃うけたのは >>163神父様の残り少ない髪ーーー!∑(‾□‾;) ボクの全財産(5ゲルト)寄付するから栄養剤買うための資金にでもドウゾ… で、真面目な話。ペタは素白い感じ。リナもいい感じな印象だよ。とりま灰雑感まとめてくるねー |
272. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
カタリナは、RPでお茶濁し系かと思ったけど丁寧めで見直したが、アルビンへの擦り寄りみたいなのが引っかかる(>>255下段) ぶっちゃけ俺からはアルビン誘導型に見えるから白くは見えない、のだけど、攻撃力的に、商→羊に敵視されたくないから寄っとこうみたいに見えるね。村狼どちらにせよ。 >>266 ほーう?俺は垂れ流しで思考漏れしない狼を見た事ねえな。ゆえの狼への当てつけスタイルだけど。そう取ったか。ほ |
273. 仕立て屋 エルナ 20:07
![]() |
![]() |
#青 年に共感と村感を抱きつつ疑問投げを屋商年(老服)、内容としては細かく意味を探る感じか前提となっている思考を見るもの。これといって取れる要素はないが進行に関して気にしている感じはいい。 #尼 自分と全く違う感性を商に感じている(者について)、その商を白に置いていてどう見ていくのか気になる。なんか青や年と同一視していそうで怪しい ★>>尼、自分と違った考えの持ち主を白に置く事への懸念はないの? |
274. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
ほいほい。 シモンは、[特筆すべき白要素は誰も拾えてません]>>254が潔すぎて、立ち位置的に白い。寡黙位置でノーアピは狼だと冒険。>>251アピポイントを自分で潰してるので寡黙吊り逃れとか出来なくなる。 アルビンは、唐突にジムへのやり取り始めた感じ→思考広げ過ぎてて正直、怪しかった。やっちゃった真!とか散々既出で、そこで偽視固定は良くないぞとちと思ってたけど、追うと、ジム偽への誘導ではなくジム真 |
行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
おー、すげぇSGになってるww 初めての経験だww 客観的にオレを初日に処理して村は大丈夫なんかな。 ま、いっか。 初日占われたら短命だろうし、有能な村の皆様が勝たせてくれるだろう。 斑にしてもらえるかもしれないしな! |
275. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
[…はおもむろに起き上がり、首を左右に鳴らした。] ふぅむ…肩こりが取れたのである。エルナ…吾輩に内緒ではり師もやっておるな?未申告は重罪である。罰金10万ゲルトと今までの帳簿をもって後程吾輩の執務室へ参るのだ。 さて、執務室へ戻り箱も手に入れたので議事録でも読み解いていくのである。 軽く読んだところ、若干手順関係がおぼつかないものもいるようなのでおさらいである。 >>151アルビン参考に |
276. 村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
GJ期待せず、全7本。15人中4人が人外である。 仮定全外しで6Dになると計7人、この時点でPP開始、よって縄3本の使い方を考えるのがポイントである。 霊ロラを考えるなら2本で確実に1人外を処理できる。また2-2であるためライン戦も狙うなら襲撃前の今日の占いが大事であるな。 なので吾輩は【統一希望、霊ロラは明日考える】のだ >>196フリーデル というわけで、一応確実にライン戦狙いには今日の占先 |
277. 村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
が要である。白拾いなんぞでお茶濁してる場合ではないぞ。 てことで灰考察 ◆フリーデル >>182>>196ライン戦を熱望。ただそれと行動が見合っていない感じではある。>>243アルビンへ思考は近いと思いつつ、結論が違う事への違和感は覚えているが、>>250商白視、またヨアヒムへの言及もほぼなくアルと同列だな。 ★>>212から>>250までの思考を知りたい。 思考開示を急いだ獣臭さはある。●枠 |
278. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
に現状、落ち着いた様子。少なくとも結論先行の動きではなかったのは意外>>229。アピではなく思考感ありと分かった。ただ誘導臭は消えてない。俺自身への考察が計りやすいので挙げると、>>235「判断される側」という印象操作?疑惑。俺は「判断する側」の意識なので、「される側」と言う評価はかなり微妙。村っぽさとしては悪目立ちする事への遠慮のなさ。この辺りで白黒混ざり中。 |
279. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
リナはねー 最初はどきどき枠だったけど、視界もひろそうだし、>>255の青への突っ込みは着眼点イイ!って思いました。 特に白黒要素はとれてないけど、村の進行気にしてるあたり村目でみてる。発言も分かりやすいし、今日の占い不要枠。 ちなみに、★>>258で想定甘いから狼ぽくないとリデル評価してるけど、リナの想定する狼ってどういうかんじだろ? (誰かが既に聞いてたらごめん) |
少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
おお?これはアルビンたん灰残しで最悪▼商ありか?いや、まだ早計?スキルありそうだし自分で卍解……もとい挽回してくれるよね? 判断される側っていう認識はするだろ。あの自己紹介じゃ。 この人は自分への黒塗り疑惑員を疑ってかかるタイプか?者黒視には気を付けないとな。アルビン先生側に立つか、ディーター側に立つか……自然と対立煽れるとええんやけど。 |
280. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
フリーデル:白視ありがとう。>>250 白 商青>年者>羊長旅 黒 フリデとの感覚のズレが見えたアルビンが最白なのはなぜだろう?>>212 ペタも白位置のはずだが商青より一枚落ちる理由は? >>★占い師はあれだ、ぶっちゃけ焦る必要なくて対抗狂人かも?→先に判定出させた方が良いから真なら昼までに判定してくれれば別に良いぜー。 |
281. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
>>267 パメの言い掛け気になる…。 >>268 神父さん、宜しくです。 >>273 懸念と言うか、私が目についた所を商がドンドン鋭く聞いて行ってたので半分以上、経験・考察力に感心で終始してました。あんまり意見の捉え方は初日だし気にはしてないよ。 (メモしてないとは言ってない) 長 ⭐>>212 やはり開始から完全投球狙うのはロマン⭐ >>215 まだまだ人が出てないから、できるだけ全部 |
282. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
聞きたいな。 >>243 気になって、まだ誰もつついて無かったので。 >>250 やっぱり全部聞ける所は聞こう! って心情変化です。 (あれっ?心情変化してない…?) |
283. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
者>>274>>277 私のログをちゃんと読み込んでくれてるんでしょうか。 反論するのとても面倒なのでしませんが。 悪目立ちという村要素と誘導するという黒要素、違いは何でしょう? あー、それとですね、>>280下段。 そんなこと言ったら、どっちの占い師も先に判定出すの嫌がってどんどん判定出しが遅くなるに決まってるじゃないですか。 それ言うくらいなら、順番指定すべきです。びっくりですよ。 |
284. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム全然分からん、ここ狼でもこんな感じ??正直スペック高ければ、いま見たいな立ち振る舞いも可能でしょ。でも>>130質問力を見るに、村だった場合に早期襲撃は勿体ない気しかしない。誘導臭もそんなしない熟考型っぽいから1-2dは放置で良さげ。 村長は観察→考察型かな。特に誘導臭は感じないので今日は放置。俺はシモン白めに見たので意見違うなー、と言うだけかな。 |
285. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
カタリナは>>238まではRP喉かしら。 考察は>>244から。「上から順々に感じたことを落としておこう」垂れ流し型ね。 >>244の神に対する疑問は「何かおかしい?」と思ったけどそうか、>>143の時点でまとめ役が欲しいから統一、って疑問だね。 でも>>246も確かに。真狼-真狼じゃなきゃ陣形予想なんてつかないもんね。 う~ん、RPが目につくけど、実はカタリナ切れ者ね。 灰考察に関してはR |
286. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
#長(悪徳村長、生かしておけない) 話の内容は神と兵商あたりとRP。直近では尼さん疑い。基本軸は神疑いだから私視点で、これが変わったら要注意。 #旅 羊に素白を感じそしてその尼評について疑問を投げる #羊 いい出力、今日は非占枠。>>253羊の中段の後者の青評価がちょっとティンとくるんだけど、とりあえず青は疑問投げするタイプかなと今のとこは思っている。商(神)については神真視からくるものかと。 |
287. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
ペタはねー 不慣れアピとか、>>139みたいなのとかは防御感かんじたよ。それが狼由来なのか孤独な村人からなのかどっちかなーと思って… 自分白視してるヨアを味方と言ったり、強そうなアルにおびえたり、素直さがなんとなく素っぽいので、疑心暗鬼になってる村?というところで落ち着きました。 ちなみに★占い第二希望シモンの理由もききたいなー。喉足りなければなにかの隙間か、明日でもいいので! |
288. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
>>280 者⭐そこ一杯突っ込まれてるね~。 まだその時点で兵屋妙が発言少なかったから、途中の段階でも自分の心情的には年が商と同格でも良かったんだけど、白拾いのその時点のメモ計算はこっちだったんだよね。 あと者を白視気味には見てるんだけど、さっき吊り手数の事考えて、ロラ推進派の者の事考え中~。 ●者してもらって、白黒着けたい私も様子見したい私もいるのは事実。 |
289. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
>>283 そう声高に言われても、村有利を考えれば真の後出しのが、お得だぜ。12:00で区切ればいいじゃん。チキチキマシン猛レース 悪目立ちは、誘導とは関係ないな。商の神への発言は目立ってた、これは狼ではやりにくそう。一方、誘導の方は狼の行動の場合もあるし、村側が勝手に誘導してる場合もある。違いは普通にあるわけで、俺の中ではアルビンは混ざってる。 |
行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
はぁ…。順番を要素にしたいなら順番指定でいいし、こっそり要素にしたいならほっとけばいい。そもそも全然重要とは思えない…。めんどくさ…。議論を遅らせることの方がよっぽど嫌だわ。 ホントにこの村大丈夫なんですかねぇ… |
290. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
者>>289 見えた話題に横やりつんつん。 ボクは判定結果は出せるタイミングで出せばいいと思うな。嫌なら順番指定というアル案に同意。 ディタの言うことは正論かもだけど、タイミングはかるために張り付かせるのは占い師ズが可哀そうだし、能力者に選ばれたというだけでそこまで負担掛けるのはイヤー 偽能力者は敵だけど、でもそれでも村を構成する一員だからね。 |
291. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
#兵 少なくとも狼側から見たスライド懸念が抜け落ちていると見た #商 気になったのは疑いの流れに対する意識でしょうか(>>216服)。まぁ商の者疑いはわかる。 #者 商、羊疑いを見せる、自称ならず垂れ流し。これは他称垂れ流しでもいいかなと。最初の方に占霊へ視点が行くあたりはちょい黒 #年 ●商は疑い返しっぽく見えるかな。 私は個人的にも全体から見ても【●商】が見やすくなると思う。 |
旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
そもそも狂人も狼もやってくれる人がいないと、村が成り立たなくなっちゃう…とおもう。 極端なリアルへの負担は避けてあげてほしいなぁ というか、自分が能力者選ばれたときにそこまで求められたら爆発する! |
292. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
GS:年>兵≧長青>修≧商羊>旅妙 ★>>257ペーター アルビン占い推しは、纏め安定的なので継続? >>288 ん?じゃあ同格ってことね。オーケイ。 うんうん、ロラは霊ね。占い師は欠け期待しつつ決め打ちかな。手数考えるとアレだけど経験上、なるべく真贋考察は期待しない方が良いよ。 |
293. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
◆アルビン 気になったところから突っかかって反応見ていくタイプであるかな。表面化している発言から感情の起伏で変遷を追って行っているのであろうか。 能力考察は吾輩と近いところから着眼しているが、答えは分かれたな。>>188で引っかかるのが、「偽視から反発し信用を考え始めた」=「狂人は無く 真≧狼」になるところだな。 占狼の場合、初回襲撃で占機能破壊できるので、騙り狼がそもそも信用を気にしていないとい |
294. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
う思考はいまいち、この思考で行くなら吾輩なら神狼の目のほうが薄いと考えるがどうだろうか。 ここも●枠で。 ◆ペーター 気になったのは、ネタ発言ではあるが>>204が長処刑ではなく、▼長で吾輩が襲撃可能だという事の示唆。 ただポンポンと思ったことは発せられているのは素だろう。仲間がいる重さは感じない。正直出身国違いのカルチャーギャップで考察タイプ分けしづらいのが正直なとこ 色付け●は反対しない枠 |
295. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
旅>>287雑感にある通り、見え辛いなーが理由。ただ者の兵評見てそういう考え方もあるかぁと納得もした。あと屋のこと忘れてた。 服>>291疑い返しじゃないよん。まとめ役推薦みたいなもんだよ。過去の僕発言から読み取れるとも思うよ。者への回答にもなったかな? 長>>294アンカ違いされてるから本気で何言ってるのか5分考えたにゃ。長評だよね?単純に食われた方が悲惨っしょ? |
296. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
>>294これのアンカー間違えた。>>204×>>200◎ ◆カタリナ 重滞納者である。アイドルという名のニートだと吾輩は思っている、仕事がないのなら割のイイお仕事紹介してやるのだ、若いうち限定だぞ。どうかね?ん? 考察スタイルは各人の発言から仮定狼陣の場合で見ているのかな。>>258リデル>>264ペタ、このあたりかな。 流れは見えなくないので、ここからどう結論付いてくるかは見てみたいな。 |
297. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
服>>286 分かりにくくてごめん。>>271リナは「いい感じ」なだけで、素白とはいったつもりないんだ。好印象くらいな感覚。 記号使ってなかった。ゴメン ◆アル 狼騒ぎに慣れてる人なんだろうなーという印象。 >>137真占い師を見抜ければ、というようにその後のジムへの突っ込みは丁寧。印象を操作しようというより、見極めようという感じたよ。思考開示も丁寧だし、今日の占いは不要枠ー |
299. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
>>285続き RP多めね。情報が集まって来てから本領を発揮するタイプなのかしら。村なら伸びるはず、とハードル上げておくわ。 >>263ディーター >>211でロラ提唱しているのは見てるわよ。私が気になったのは早々と私先吊りって言ったところよ。 ディーターは初動と印象が全然違うわね。白アピタイプかと思ったら前衛過ぎるわ。 あと確白じゃないんだし>>214の思考隠しいらないから。白取り型でしょ? |
300. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
発表順だけど私は7:35~9:00には発表する。もうしわけないが7時はちょーっと忙しい(寝起き)。 個人的に見づらいのは年>者 者は疑心暗鬼オープンで悪意を感知の視点 年はアピを含めたオープンで疑いなしの白拾い型 とはいえ者は読み込みの深度とその相手の強さの差から相対的白視って感じ。 >>295年あ、そっちかok。まぁ商はなるべくフラットに行こうとしている部分が見受けられるからいいと思うよ。 |
少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
うにゃあああやっべー視点漏れしたああああ いや、寧ろこの何も考えてない感を貫こう!!ブレ、ダメ絶対 あっ!! ∧,,∧ Σ(;´・ω・) ショボーン (_J⌒J______ ‾\~川~ |\ ‾‾‾‾‾‾ /ボトッ!!\ |
301. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
>>295 ☆年 喉少ないのに答えてくれてありがとー ボクが気になったのは、>>257あの評価だとシモン寡黙っていってるのかなー?と思って(あの時点でシモン発言すくなかったし、ボクは寡黙は吊り派なので占いだと勿体ないなーと思って)意図をきいてみたんだ。 ペタの理由は見え辛いっていうことだったんだね。回答ありがと! 再び議事録の海へもぐってくるー |
302. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
ふぉっ、喉マッハなので簡潔に 長は>>208よかったので外し、商も気になる枠だが他灰を優先したい カタリナ>>231>>241は交通整理への意欲が見える。☆>>255 諸多混じゃな。年>>256が真相だと思うしきにならない >>270 本人が「更新時間に来れない」といっておるからのう。 ペタ白決め打ちは大胆じゃが、丁寧に見ておる。占い外し 散々言って申し訳ないが、票まとめは>>241下段でよろ |
303. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
★エルナ 統一慣れしてるのに自由占い希望は何ゆえ?誰かへの回答あったっけ。既出ならすまんよ。 ■占い希望:●旅○商 エルナのアルビン推し…。どっちでも有益と思うが2d占い師要素の増量を考えるとアル村の場合、灰にいた方が良いのか?と。リーザは発言ないか…▼妙吊り候補でプレッシャー。 >>299 リーザからCO順考慮のお叱り受けてるわけでー、発言次第で如何様にも~パメラの考察期待するー♪ |
304. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
>>295ペーター 真面目に視点漏れかコイツ、と小一時間悩みかけたが、悲惨か…まぁそうなと納得してしまった。 ◆ディーター お調子者であるな、ひっぴなんちゃらでは食えないようなのでヤコブの農場を紹介してやるつもりである。 猛烈な白アピ(?)は、出遅れの心情と考えればわからなくもないかな。という印象。 その後の発言は飄々フィルターを外すと結構録を読み込んでいるなという印象。率直に白目に見える。 |
305. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム たぶんしゃべれる側。いわゆる質問型かな、このあたりは対話型と同じで情報は揃うと思考の進捗が見えるので放置。進まなきゃ吊ればいい。 ◆ニコラス 寡黙は吊れ派。若干片足突っ込み気味な気がするが、考察進んでいる様なのでとりあえず様子見 ◆リーザ・オットー・シモン これから来るであろうという事で保留 とりあえずこんなものであるな。 【●商 ○修】 放置:者青 反対せず:羊年 保留:妙旅兵@2 |
306. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
フリーデル 軽快な印象。>>196 ライン戦への憧れ。>>250 早いGS。長>>277は分かるが、ぽんぽん要素が出てくるので見やすい。狼村どちらにせよ占い不要かと ニコラス ここも素直に思っているのを垂れ流してる感。ただ相対的に無難な意見が多く、ややエアポケってるので占い当てたい。>>290の気遣いなど確白ったときのまとめ役も期待できるしのう ディーター >>280「白視ありがとう」は吹いた |
307. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
☆>>303者 老からの質問で自由占いしたくないのかってことを聞かれたから、尼からの質問で自由占いしたいところはどこと聞かれたから、自由占いしたいなーと思ったところを答えた。 >>297旅 羊はいい感じなだけ、了解です。んー旅にとっては商は占い対象じゃないか。 占/商年神(尼)服者長 一/者商長(者)商旅商 二/_兵_(_)_商尼 |
308. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
のう。まあ白アピが至上命題の村人だとすれば分からんくない。 者★ 根拠のない白視を警戒したりはしないのかのう? あと>>250見た感じそう高位置でもないよなーと 目線はいいし個人的に灰で発言見てみたいのじゃが、アピが見にくいという人がいるなら反対はしないのう シモン 者>>274的な見方をすると白いが、このまま内容が薄くても困るので、吊り縄もちらつかせておくのう 考察できないなら雑感でよいのじゃ |
309. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
☆修>>268 修の質問で何で2-2想定がこんな疑問視されているのか分かった気がします. 説明します.まず,私はまとめ役不在な状況が嫌です.これは>>143で述べています. >>158で想定している陣形は統一でないとまとめが出ない陣形は2-2しか想定できていないという意味です. 3-1なら老が確定なので除外,2-3or3-2は想定出来ていなかったです. |
310. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
決して3-1は考えてないですよ,という意味では無いです. しかし言われてみれば,確かに3-1は考えてないですよと捉えることが出来ますね.申し訳ない. 何故,他の方々が2-3or3-2をそこまで考えているのか分からず,古文書漁ってましたが,そういうことだと認識しました. 異なっている場合のみ返答下さい. |
311. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
◆リデル リデルの>>250は、その枠だと、ボクもオトリザ寄りじゃあ?とリア充アピしておきたい旅人心。 まあ、それはさておき。単独感みたいなのは感じてる。 >>288 吊り手数を考え始めたらローラー派のディタが気になる、と。うーん‥言葉を信じるなら、進行考えてないというのは非狼な気がしないでもない。 悩ましい枠。 ぎゃー 希望出し揃いつつある。が、がんばって間に合わせるー |
312. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
◆ディーター 衝撃的なぐらいの自分が白発言の多さ そこを除けば灰考察は違和感なし 旅への言及はあまりなく、占い先挙げ ★ディーター 旅は白要素が取れないので占い先に挙げましたか?それとも黒要素を拾いましたか?そもそもなにも狙いでしょうか、明日でいいので回答下さい |
313. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
◆ペーター 思考垂れ流し型、若干の防御感は感じ取れる>>295>>139けど個人要素でしょうかね ここも初日占い不要枠に突っ込んでおきましょうか、 放っといたらどんどん白くなるかどんどん黒くなると予想します |
315. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
年など自己申告までしてるしの。何とか頑張ることじゃ オットー 「ヨアみたいなタイプは後半伸びそう」がやや引っかかり。>>201時点ではヨアが一番発言してた覚えがあるから。 早めに戻ってくるのじゃぞ リーザ 待っておるぞい アルビン保留した理由に>>283が者黒ロック入ってるように見えたというのがあるが、占い師はふらっとに見てたし心配する必要はないかもしれんか。 まとめ役も考えて【●旅○者】 |
少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
?(@'ω'@)ん?? 兵さんが>>295になんの防御感を感じ取ったのかわからないのであった。明日あえて聞いてみるか。 そして2人とも、赤ログ煩くてごめん。ウザかったら控えるから言ってね。 |
316. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
ニコラスは考察あっさり味だね。寡黙は吊り派、進行気にするのは村目、白アピ、防御感は疑問視。 あれだけ目立っている者考察が無いのはなぜ?白アピもしてるのに引っ掛からなかった? 青商羊は占い勿体ない。者も後半見ると発言で判断出来そう。 長年も疑問はあるけど今日は保留。 兵は感覚白い、けど白打てない。 修は羊長旅黒視の理由はなんだろう?(兵屋妙は保留になっている) 妙屋は外し 【●修○兵】@0 |
317. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
◆村長 なんで不信任だされてないんだーと思ったら、ふつうにいい感じでした。 >>191からの陣形から、>>193のシモン評までいくのは、素直に微白とみていいと思った。 >>275 手順示唆は村目。 >>276のリデルへの呼びかけもいいし、ふつうに白いと思います。占い不要枠。 >>316 ☆パメラ ディタ考察はもちろんだすよー。考察は、特に順番決めないでやってる。あえていうなら気分? |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
ちょっと!>>267の後が切れていたわ! 私を下げたりおじいちゃんを上げたりとか、印象操作はしていないわね。 でも羊長旅黒視の理由が分からないわ。兵屋妙は保留、というふうに分かれているということは、黒要素があった、という事よね? |
318. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
>>299 パメ、ギャー!ハードル上げありがとう。 しっかりメモ重ねて期待に応えられる様に頑張るよ! (RPはデフォなので、ご了承下さい。) 旅⭐>>311確かに●旅考えてるよ。 でも狼だったら怖いのと、白確定したら、まとめが期待できるので良い意味で占いたいな、と考えてます。 まとめ【●旅、○者】 補足はすぐに。 |
319. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
兵>>314 確かにそうじゃな。わし>>308については者>>274が「要素を落とさないこと」を白要素に取ってる面があって、そのままのスタイルでいかれたら困るなあ…と思っての発破かけが目的じゃった。>>313以降見るに吊り縄は言い過ぎたか。すまんのう そういや羊>>255見てて思ったのだが、ヨアヒム自身は娘>>184をどう思うんじゃろ。★投げておくぞい 時間は>>298であってるかのう? @2 |
320. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
◆アルビン ロッカーかと思いきやそうでもない人その1 特に>>203やり取りから本人要素を引き出そうとする姿勢は素直に好感を持てます ただ、白要素かどうかというと別の話です 占いに触れに行くのが神だけなのはただ気になった方なんでしょうか ここも初日占い不要枠に突っ込んでおきましょう やばい時間ない |
324. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
え、23時だっけ?ごめん、30分と勘違いしてた。 ディタ考察途中なんだけど、とりま占い放置枠という印象です! 妙屋がリア充枠、青兵にはたどり着けてない。 んーんーんー シモンは、いい感じ、と日中のボクの心のメモに残ってるんだよ。 でもヨアは発言から見ていけそうな印象なんだよ。 ●修 でだす。非狼ぽいとも言ったけど、悩ましいとも思ってる。 |
325. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
>>307の集計表に、書き足し。抜けてたら誰か補足おねがいー 占/商年神(尼)服者長娘尼神兵旅 一/者商長(者)商旅商尼旅長羊尼 二/_兵_(_)_商尼兵者者尼_ 間に合ってなくてごめんね。残りの考察はちゃんとやってくるー |
326. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
ごめん>>238だと23:30だった。神父さんはそう急がなくてもよい。占い師優先だから 混乱させてすまない >>325見て(わしのが抜けてる)●2pt○1pt換算、【仮仮決定●商】でいいかのう?他の来れてない人も23:30までなら受け付ける、票変更も可能 結果張りじゃが、朝8:00とかなら二人とも合わせられる? @1 |
327. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
手数分かってない人いる?めんどー。15>13>11>9>7>5>3>1 A.灰1+霊2+占1+灰3…十分足りるべ。 B.灰1+霊2+占2+灰2…ギリ足りるが確かに危なっかし。 ふーん…決め打ちでバカ負けするのと比較すると、陣営表出時のB.は無くは無い選択。>>219の通り懸念すべきは霊騙りの方、占い師に必死感あまりないのが拍車かけてるねえ現状。 |
328. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
私の欄は合ってます。第二希望迷いましたが、出すなら○兵ですね 上手く要素拾えませんでした ただ占わないのであれば、盤面信者という事ですので噛みが始まって状況考察のし甲斐が出てきたときにどれだけの推理を見せてもらえるか、がポイントでしょうね この点はハードルがん上げでいいかと思います ●2pt○1ptで>>325を集計 商7pt尼6pt者5pt長4pt旅4pt兵3pt羊2pt はい私ですね@1 |
329. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
−自分の部屋− …うん、ここまでは上手く演じられているよね。頑張れ私。アイドルまでもう少しだ 私の役職は〇〇…。私の役職は〇〇…。よしいこう! オトさんまだ来てないのか。じゃあ外しとこう 村長さんは灰考察の内容についてあんまり同意しないけど(特にアルさん評)、特段気になるところもないかな。筋自体は通ってるように思うし 占い反対まではしないけど、優先度はそこまで高くない |
330. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
へーアルさんそんなに集まったんだ、意外。普通にわかりやすい考察だったと思うけどな。白くはないけど初日占いは外れるタイプだと思ったのに 【●者〇青】 で提出しときます。23:30までは有効ですよね? |
331. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
【8:00ok】 んー妙屋がこないうちに仮出すのもなんだな。 占/商年神服者長老娘尼神兵旅 一/者商長商旅商旅尼旅長羊尼 二/_兵__商尼者兵者者尼_ 商を見直したら、まぁ者年タイプのうぇいうぇい勢が見づらいからって感じにみえるし、年占いの流れになっても構わないって感じかな、>>216服は要素として薄そうかな。 次点で●旅尼だな ★>>311旅、尼評の単独感がわからないので説明頼む |
332. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
>>325 げ、ほんとだ。ごめんモリ。 第二希望票をどうするかそういえば話してなかったね。第二希望は出してない人もいるから、とりあえず抜かしてカウントでもいい気がしてたけど、>>328みて、数えるのが一般的なのかな? そしてアルというのは占い不要に突っ込んでおいたのでちょっと勿体ない気もする、、。 |
333. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
う~ん、自分で客観視して私で黒引きならオッケーなのは分かるけど、白だった場合の事考えると他の人に占い当てた方が村にメリット提供できる気がするんだよね~。 (まとめ⇒旅とかリード⇒商長者とか) そのメリットって皆さんはどう捉えてるか教えて欲しいな。 (喉に余裕有れば)@3 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
■初回襲撃は占か獲白か霊か→任せたわ ■霊はどっちが真か→ロラってしまえば良い… ■狩は誰か→知らない… ■狂のあだ名はシンジかゲンドウか→ゲンドウで… ごめんなさい、今日はリアルがとても疲れてしまったからもう寝たいの… また明日頑張るわ。襲撃先とかはとりあえず全部お任せする。 アスカのやる気は十分LWになっても戦えるわ。 ミサトは自分が占い避けるために、下げにいくかも。 |
334. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
☆>>331エルナ >>182「霊どちらかからの、まとめ立候補はある?」とか>>196「ライン戦~」みたいなところだね。単独感というと語弊あるのかな? なんかこう、ふわっとしてるというか。一人で戦ってる感じがしたんだよ。 |
335. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
風呂から戻ったよ。色々気になるんだけど、喉的に占のことだけ聞くね。 ★みんな初日の統一占い何のために出そうとしてる? セルフ回答は【確白まとめを得るため】なんだけど。 ちなみな僕の中でまとめ任せられそうかなって思うのは 商→既に言った気がする 旅→表作成や要素出しに玄人感 村→灰評いい感じだけど圧政敷かれそう(いや、RPに割く喉なくなるか) 兵→盤面整理が得意らしい(ハードル上げ追従) |
336. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
ちらっと鳩から覗いていますが ●商に驚きを禁じ得ません 盤面信者としては票周りはとても気になる所です とりあえずカタリナとニコラスには共感白要素を差し上げたい所です 喉を余らしてるのに集計に参加せず申し訳ありません @5 |
337. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
占/商年服者長老娘尼神兵旅羊服 一/者商商旅商旅尼旅長羊尼者_ 二/_兵_商尼者兵者者尼_青尼 >>334旅 突飛押しもない感?は理解した。があまり要素に思わない私。 やっぱり商は勿体無いかなと思わなくもない、が者は疑われやすい考察な仕方なのだと思っている。どちらかというと【○尼】 |
旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
ところで、喉ほぼ残ってない人はどういうことだーー! まとめなしなんだから、もうちょい!もうちょい決定周りに喉のこしておいてくれてもいいとおもうーーー! そしてまとめ役狙いなら、やーめーてー ぽんこつだから!この緑はだめな緑だから!黒狙いならイイヨッ |
338. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
旅>>279☆基本矛盾することを言わないようにするものだと思ってます。もちろん例外は多々ありますが 者>>284★ディタさんは誘導臭するかどうかを結構気にしているようですが、誘導臭はディタさんにとって黒要素なのですか?黒要素だとしたらその理由も教えてください 占い発表は占い師さんたちにお任せします。遅くしたいのならそれはそれで |
339. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
☆モリツ>>308 「白視ありがとう」は>>243に対して。全体的にディタの白アピうざい!的な流れでディタ白を言い出した勇者。 >>280で提示したフリデのGSは、俺も気になったので質問済み。そも>>243「フルオープン型で白っぽく」がどのレベルかは掴めてなかった。まあ、とりあえず感謝したわけで。 そういや第二希望のptが曖昧。第一希望だけだと誰が多数??そこ考慮してかな。まな板の恋ーーっ!!@0 |
340. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
カタリナからのヘイトが高く感じるのは吾輩の気のせいだろうか。>>258>>329 で、>>330で●者な。雑感らしきものは出ているが、思考が見えないのである。 ★ディーター希望の理由は?ぶっちゃけこの状況下でディタ占い希望はドス黒く見えている。 カタリナ見ながら思ったのだが、>>331ジムゾン表2重になってないかこれ。 >>262★ジムゾン カタリナも同レベルだと感じるがそこはどう思う?@1 |
341. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
遅くなりました,申し訳ありません.灰雑です. 妙 現状発言少なくて判断できません.明日以降続くなら吊り候補 青 現在発言止まっているが,早い時間で多弁してくれているので,これからも続くと予想. 推理枠.ただし,質問時は★使って下さい.見落としまいます. |
342. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
修 ☆>>268 質問見落としてた.私視点ですと,霊は真狂の可能性が高いです. 狼陣営はつれますが勝利には近づきません. 負けないためにロラすることは有りですが,狩人占いor襲撃+私襲撃のチャンスの回数も増えます. 狼側もこれはわかっていることです.なので積極的に狙いに行く人は私からすると黒要素です. 占い両方に投げかける質問は真贋見極めようとしている白要素 議論を交わせそうなので放置枠 |
343. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
ごめん、今来たよ。 議事読みたいけど、リアルでいろいろあって今すごく疲れてるからたぶんこのまま落ちる。 占い希望は年商以外ならどこでも良いと思ってる。 正直この二人以外はあまりみれてないから。 仮決定が商になってるのはみた。 【⚫︎尼】でだすよ。 質問とかは明日答えるね。 |
345. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
長 中庸かと思いましたが,しっかりと意見を言って頂ける様子.しかし納税があるので速攻吊り. 質問せずの意見垂れ流しはあるので,占いたいとは思います. 旅 寡黙吊り推進枠.本人も寡黙気味.吊られてもいい村人か隠れ過ぎの狼に見える. 他に怪しい人が見えなければ吊り候補 商 推理枠.エルナに突っ込んでいない所は気にはなります. |
346. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
私への突っ込み+他者への回答で喉が無くなったせいだと思ってますが, 者 長と同じく喋る方出会った模様.後半になるに連続で周りに質問を投げかけている. 今後も続くなら推理枠.今日は時間が無いので占い枠に入れさせて下さい.ごめんなさい. 羊 >>247ご教授感謝します.気をつけます. 寡黙吊り枠と思いましたが,意見垂れ流しは,長と似たスタンス.占い枠 |
347. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
年 青と同じく質問時は★をお願いします.喋りが活発なので推理枠. ほぼほぼ皆から白と捉えられている印象.私自身白と思ってますが,ここまで白いと最後の最後まで残ったら吊るべきさえ思う. 屋 妙と同様.判断できません. 兵 本人も仰ってますが,コアズレで議論を交わすのに喉を使っているようにも見えます. 寡黙吊りよりの占い枠 |
348. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
☆リナ>>338 矛盾かーなるほど。どういうところでリナが要素とるのか聞きたかったんだ。回答ありがとね! ☆年>>335 んー自分で判断しづらいとこ占ってもらって、白確定したらラッキーくらいな気持ちでした。 決定周りなのにすごく申し訳ないけど、考察途中なので喉温存気味でいかせてホシイ。ヨアきた!よかった! |
349. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
ルナさん自身はどこ占いたいというのはあります? >>291では「積極的に黒を引きたい」という希望じゃないように見えますけど >>303へーディタさんそういう結論になるのかーこれまた意外。>>293のGSはたぶん適当に出したものだろうから、明日になれば変わるでしょうと予言しておきます 長>>340☆時間的に先に希望だけ出しましたが>>338が気になったのと、>>235「判断される側」とかその辺 |
350. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
神父さんは>>326の8:00結果発表で大丈夫? ヨア>343 お疲れのう 占/商年服者長老娘尼神兵旅羊|服青妙屋 一/者商商旅商旅尼旅長羊尼者|_尼 二/_兵_商尼者兵者者尼_青|尼_ 商●3○1 旅●3 者●2○3 修●2(+1)○2(+1) 羊●1長●1 兵○2 青○1 遅刻票抜くと先着順、ポイント制どちらでも【本決定: ●商】であろう。占い師はセット頼む。 @0 |
351. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
ごめん!遅くなっちゃった!今からログ読み込むからちょっと希望出すの遅くなる! 努力するけど決定には間に合わないかな…明日はもっと早く来れるので頑張ります。 とりあえず今日の希望は決定に反映させなくていいけどどれだけ遅くなっても考察と一緒に出すから待ってて! |
352. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
>>336兵 私からすると兵の●羊が驚きだったりする、理由はよ。 ☆>>335年>>349羊 商尼は黒狙い、あと商については全体的に見て意見の分かれが激しいから視界開けるんでないのという、盤面的には妙屋が処理枠、尼旅は目に入りにくい枠。あと心情的には商羊両狼ならヤベーなって思っているからどちらか占いたい。 ★>>318尼 旅狼怖いの気持ちがちょっと理解できないので説明頼む |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
ヽ('A`)ノ 逆に考えるンダ、皆! この中に初心者が混じっているのダト…!! 占いがモッタイナイッッッッ! (でも、そうなった原因は私にも有るので反省はしてるよ…?) ヒャッハー! |
353. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
あぁ,兵の考察に言葉が足りない.コアズレがあるせいで,一つの喉で質疑応答で一つのみしか聞けない(例:>>160)だから発言数はそこそこあるけど内容寡黙よりになってしまう.吊るまでは行かないが,占い枠にいれたい >>長 私の灰雑見てください.お願いします. 【●商了解】村の総意なら問題ありません. 前後5分程度は許してください.懺悔室に座り鳩を飛ばせるか神を伺っている時間です.@1 |
老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
うわーお。ほんとこのグダグダごめんなさい まとめ役だったらもう少し喉セーブしたんだけど、考えが足りなかった… いろいろ負担かけてごめんのう 商占いはわし的には乗り気ではないのじゃが、しょうがないか… 尼は娘票入ってるし |
354. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
【本決定見たよ】 う~ん結局アルさんか。票数的にニコさんに入れとけばよかった モリさん>>306に同意で、ニコさんは発言量そこそこなのにピンとくる発言がなかったよ。別にそれが黒いわけじゃないけど お弁当になったこと考えるとアルさんよりはニコさんだったかなぁと オトさんおつかれさま。発言結構多いけどがんばってください。私オトさんの考察読みたいです では今日はこの辺で。また明日お会いしましょう@1 |
355. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
>>350 ほいほい私占いですね。占われるのか占われないのか気になって眠くなりつつも離れられなかったです。決定出しお疲れ様でございます。 実は初日に占われるのは初めての経験です。 >>屋、妙 明日は屋と妙は何時ごろから箱に着けるか、申告をお願いしますね?吊りも始まるますし、みなさまが心配いたします。 では、寝ます。おやすみなさいませ。** |
358. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
⭐服 >>352 旅はね、あまり周りをつつく回数が少なかったのと、周りの判断材料を回収して動き方見てる様にも感じたのが気になってた。けど誰も狼視は薄い印象を受けたので(寡黙吊り枠だから?) そして>>333でも言ったけど、確白になると凄くまとめ役に期待できるので >>335の確白まとめが統一占いの目的なので、本決定はまあオッケーな今日この頃。 |
359. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>>355 パンの仕込み終わったら…21時頃から鳩で読み込んで23時には箱で考察し終わるくらいを目指すけどもっと早くできるかもしれない。 ☆服>>221 宣言と議題回答と票まとめしただけで早めに処理がけ枠って言えるのは「え、どうしてこれだけでこんな要素とれるの?」って分からなさ過ぎて不思議ってことです。あの段階では村長どうやって白黒判別できるのか正直わからなかったです。 |
360. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 2-2で初手盤面整理はないし、黒狙いたいのでありありでなのであり。 >>349 カタリナ なるほど、ディタの発言とアルの考察を参考に。なのだな。 納得はしていないが受け取っておく。正直>>328からの>>330でアルの占い外しに見えている。邪推とパッションましましであるが。 >>352 エルナ 商羊神-霊とかふっと思いついてしまったのだがどうだろうか。 枯れたので寝るのだ** |
361. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
寝るうさぎ 大局では羊神VS長服みたいな感じがあるから服が●羊、神が●長とかもありかなと。それなら兵の●羊もちょっと理解できたりする。 >>358尼、ん、了解、うまいことステルスできているって事か。私としては尼旅は同じ枠なのでどちらかがどうであれ吊りだと思っていたから尼の同枠処理希望は黒く見えるんだよね。 |
362. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
【決定と発表了解】まあ、確定まとめいないし誰も変えられないもんね…。 ◆ディタ >>214は白アピというか、面白いなーという感想のほうが強かった。思考垂れ流しは、狼にやりにくいというのは同意。 >>280の白視ありがとうが、言いにくいという気はするけど、あざとい系ならずかもと思ってちょい警戒。 でも一番村っぽいと思ってるところは能力処理のことだねー (続きます) |
老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
でもここはとんでもなく要素落ちる予感があるよね 羊>>354とか服>>356とか。商の色によっても変わる パメラが明日何か言う予感があるが、喉温存しないのが問題だと言っておこう! 明日も喉が足りなくなる予感…この村突っ込みポイントがおおすぎるからなあ~ ヨアが働いてくれるとだいぶ楽になりそう >>361 えっマジ? |
364. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
◆ディタ(続き) >>292 そのGS屋ぬけてる気が!(妙入ってるから別枠とかじゃないよね?) まあ、情けない話なので自分で言っちゃうけど。 盤面整理考えるなら、その時点で発言少なめな(要素とれてるなら別)妙青旅兵の能力処理も考える必要があるのです。 寡黙吊りは推奨派なんで異論はないんだけど、縄限られてるから。 そういうこと踏まえて、者的に要素とれてない旅希望は、先を見据えてると思って好感触なんだ |
366. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
★兵>>254見ると長について自ら触れていきたくない、触れたくないように見えたんですけどどうなのでしょう? ★長>>210 じゃぁ狂人っぽく思えたのは?思考矛盾なら狼でもあるように思えるのですがそのあたりを。 >>363 なるほど?でもそれなら長も>>153やってるやないかー! >>364 情けない話なので自分で言っちゃうけど長>>305でも僕忘れられてるの。どうしようね。 |
少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
うわっぷ全然見てなかった!! え、黒出しかー 者とかならまだしもアルビンたそ相手に黒出しキツくない?僕的には一旦白出しでアルビンたそ味方につけて、ミサトが真視集めて狩護衛引っ張ってくれれば占抜きやすいと思ったんだけど……安易すぎ? |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
パンダだとしたらセオリー主張して▼商かな。で、ゲンドウに期待。うーん、僕が言わなくても勝手に吊ってくれそうだからアルビンたそに味方しちゃおっかなー けど狂霊が真視集めちゃった時に不利かもしれんし……悩ましい。 判定割った時点で占真狂説濃厚になりそうやしな……問題はそこまでにパメたん(狂決め打ち)に商がどこまで白目に見られるかって話よな。 むずかちー 能力者ロラはして欲しいけどなー |
367. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
キレテター(まさかの続き) ◆ディタ 発言的に占い希望で商かと思ったけど>>289みたいに揺れて結論だしたと脳内保管して違和感もなし。 娘に期待されてた?からボク的にきちんと出してみた。 ◆シモン 自分の意見はきちんと言ってる偽リア充。 >>160 >>248という結論とか>>298能力者票についてとか。ボクはなかった発想だから、視野広いという感想。考察も違和感なし。占希望の理由はボクも聞きたい |
少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
がちでミサト切りしてもいいならパンダでもいいけど……なんとか村目に見てもらえるよう立ち回るわ…… ミサトのが経験ありそうだし、黒凸も楽しそうだしね。うん、気楽に荒らそう(遊ぼう)か。そうしよう。僕は商白推しだけど▼商は仕方ないの論調で行くわ。そしてまとめがいないこと嘆いてアピるわ。任せた!!負担かけてごめんね!! |
少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
何が起こるかわからん!って感じが村っぽいリアクションだと信じて案じて寝るわ。占出しの文章の宇宙ぱわぁに期待してる! オヤスミナサイ,,, ______ /Λ Λ /) /\ /|‾‾‾‾|\/ |____|/ |
368. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
やっと灰考察終わったー!リザちゃんはちょっと発言から何もとれなかったから明日以降期待だね。 [商] >>137とか身軽さを感じたしポンっと疑問に思ったことを言えるのは印象はいい。>>187の神非狂視はそうかぁ?とも思いますが理由はまぁわからないでもない。占い当てなくてもある程度わかるような気もするけどね。 |
369. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
[羊] ミス明日しゃべっておきたい人です。おめでとうございます!!というのも、何というかとっても怪しく見えた。ただ、その背景が発言が多くてわかりやすいのに全然白要素をとれないせいなのか単純に目が滑るから勝手に黒っぽく見てるだけなのか自分でもわからないのです。 ★羊>>330 占い理由がどっちも欲しいかな?ちょっとどちらもあまり触れてないように思えたからどうしても気になった。 |
370. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
★羊>>354 「お弁当になったこと考えると」って発言が商が明日確定白になることを知っている視点漏れ?とか思ってしまったのだけどちょっと自己弁護してください。 [旅] 発言少ないわりに自然体を感じさせるような発言が見れるように思う。>>311からの占い希望とか>>290の横やりつんつんとか。>>297への服への回答とか見ても一番考え垂れ流してるように思えるんだよね。放置していいかな。 |
371. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
[青] 娘>>184に近いんだけど、まだ手探り感というか情報を集めようとしてるように全体的に感じる。誰かの質問であったけど後半伸びそうって感じたのはそのあたりかな。情報集まってそれでもパズルのピースが埋まった感が見られなかったら怪しんでいいのかな?とは思うけどしばらくは放置したい。 |
372. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
[年] 白く見るひと多いけどそうかな?あざとい狼ならあるんじゃない?とか思いつつも動きの軽さは分かる。占い方針はそんな弱気で大丈夫か?なんだけどそういう考えもありなのか?といったところ。むしろ今より軽いままではいられない中終盤あたりに見えやすくなりそう。 というか明日の吊り先とかどのあたりを当ててくるのか本当に気になるところだから案外明日真っ黒になっても真っ白になってもおかしくないような気が。 |
373. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
[修] まぁ初日だから仕方ないとはいえ灰をどう見てるのかが全然わからない…。ペタ評でも書いたけどまとめ作るための占いってアリなんだなぁ(しみじみ)とか思ってる。もうちょっとしゃべってもらった上でそれでもわからなかったら対話したいけど、優先順位は申し訳ないけど低い。 ここも明日の吊り先とかが気になるタイプかな? |
374. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
兵:>>314とか気持ちわかるけど、なんか全体的に敵を作らないように動くとしたらこんな感じなのかな?と>>254とか見て思った。狼だったらこう動くのでは?っていう勝手な思い込みの上に成り立ってる疑いだからなんとも言えないのだけど。誰か言ってたけど●羊の理由も掴めないし能力はあててみたい。 |
375. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
[者] >>217ってかなり分かる感情なんだよね。まぁ僕はそう思ったところでフラットにはできないことが多いけどね!んー。考え方が割と似てる気がしてしまってもし狼だったとしても疑える気がしなくて困る…。僕は自分と違うって思うような違和感が見つかったら初めて疑えるかもしれない。僕と同じなら>>214君は白当てが上手いタイプだね??(無駄推理 |
376. パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
[長] 初めのほうはどう判断したらいいのだろうと悩んだけど、占い理由は割と納得だしRP回りについては即吊りなんだろうけど割と考察しっかりしてるし疑ったところから何か見えてくるだろうなぁと思ったので様子見。対話とかもガッツリしそうだし。 GS出すとしたら 白:旅者>青長年>修>兵>羊:黒 っていう感じかな?占い希望は【●羊○兵】占いは黒狙い+視界を明るくするって感じで出したよー。@5 |
377. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
◆オットー >>366 なでなでしてあげたい…。 占いから外した理由は、見れてないのもあるけど来てくれそうだったし、どうしても処理必要には思わなかった。夜明け後に質問とばして議事伸ばそうとしてるのは、微村目な印象。発言ひっかかるところはなし。 ◆ヨア 確定ショタコン同意。羊>>253も気になるけど、発言で見ていけそう枠予感。ごめんねむい。 明日は22時過ぎまで発言0かも。凸だけは絶対しない@0 |
378. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
|ω・`)<まだ起きてるぜ! オットーさん オットーさんの灰評見れて良かったー。夜更かしして良かったよ。もう寝なきゃ明日起きれんくてまずそうやけど(白目) 占方針弱気かー( ´'ω'` )ご指摘ご最も。やっぱもっと黒出すぜ!の気持で強気のがええのかね?★オットーさん的に、初回占いで斑出たら吊ります?ちな僕は相手による派でつ。皆そうか?セオリーなら▼斑になるのかな?@0 |
少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
…… やっべ!!これ視点漏れ全開やん!?眠くて素でアドバイス求めたわヤバたん どどどどないしよー 普通に「確白決め打ちのつもりで●商出したけどもしパンダっちゃった時にどう対応すればいいか今いそうなオットーさんに発作的に聞いてみた(不安が漏れた風に)」で通じるんかね!?今のところの僕のキャラ的にいけそうやけど視点漏れ敏感勢おるからなぁ(´;ω;`) |
少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
ここで逆にえ?なんかおかしいの??的なすっとぼけで逃げ切れる??逃げ切れそうとミサトが判断したらパンダにしてちょ!うわああああ負担かけてマジごめんんんん ここで確白したらライン切りはバッチリかもしれんがしかし……村長の件もあるしな……ムムム(´⌒`) 占真狂濃厚ってこと考えたら初回から割られる可能性に気付いて眠れなくなった!で貫けるかなぁ…… ……前世の村の経験が云々…… |
少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
いや、でも占い方針の話の流れ出来てるから行けるよな!黒狙ってるらしいし!行ける行ける!勢いで貫くわ! ごめん脳が疲れた状態で発言したらあかんわわわわ やっぱパンダで!もしミサト的にこれ致命的やろって思ったら白出しで!どっちにしろどうにかこうにかしてみる!ホンマにゴメンな!。゚(゚^ω^゚)゚。@1 |
少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
……ちなみに、あんまやりたくないけど、オットーが考察で羊に確白視点漏れを感じ取ってるので、そこを逆手に取って確白にして黒塗りもありかもしれ とかどっちつかずなこと言ってしまったりして。けど今の所羊は味方やから敵にはしたくないな。なので言ってみただけととって無視してもらっても構わない。 ……うーん、本当僕、ミサトの思考に負荷かけてるなぁ |
379. パン屋 オットー 02:51
次の日へ
![]() |
![]() |
>>377 この村の空気担当でいこうかなと思います(自虐 >>378 リアル大事に!!2-2って状況もありますけどライン見るために斑即吊りですね。とはいえ3-1でも占い真贋がどうこう言いながら吊ります。 んー……そろそろ寝てしまうかも。 |