プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ、3票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、司書 クララ の 5 名。
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
僕が噛まれるの。 お疲れさまでした。灰にたくさん埋めてあるけれど、心ない発言をしてしまって気分を害する方もいたと思う。本当にごめんなさい。 次にもしご一緒できる時は、もっとずっと楽しい村にできるようにします。 |
行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
お疲れ様でした〜 事実上勝負が付きましたね。 オットーさん、昨日まであんまり絡めていなくてごめんなさい。 今日になって、殴り合いが好きな人なんじゃないかと思ったのですが、合ってます? 年>>757 残っているのが占霊狼狼狂なら、PPは今日の夜に起こるものじゃないですか。 |
759. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
アルビン、お疲れ様。ありがとう。 オットーさん、お疲れ様。 早々に決め打ち宣言しちゃった僕と違って、オットーさんの性格だと最後まで白黒拾おうとして悩んだことだと思う。 僕もオットーさん目線だとラインに含まれちゃうから、オットーさんに信じてもらおうと必死だった。 今日はゆっくり休んでください。 【占霊すべて確認】 まさか最後まで誰にも占われず吊られずだとは思わなかったなぁ |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
アルビンさん、お忙しい中こちらこそありがとうございました!いろんな要素を村にカウントすべきか狼にカウントすべきか最後まで迷った…殴り合いは、ほどほどに…まだまだ精進です。 そしてリデルさんのアルバムにまた一枚写真が追加されている…3dとか「うわー加わりたい(旅屋の写真ってなに…?)」と心の中では思いつつ、翌日の決めうちのことを考えると胃が痛くて…。 |
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
オットーさん、昼間は過剰反応してしまってごめんなさい。 冷静になって読み返したら大したこと言われたわけではなかったんです。僕が感じていた、昼間は発言できないストレスを乗せてしまいました。本当にごめんなさい。 リデルさんの写真も必要ですよね。僕が撮影しますよ。 娘:ツンデレ 服:オタク眼鏡っ娘 妙:ろくさい 書:ボクっ娘 修:清楚系 新ユニットですよ。 |
770. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
エルナ、そうだよ・・・!! ここでオットー噛みとか、ニコラスのがロック激しいから残したに決まってるじゃんー(;;) もう嫌だあああ狼2騙りの潜伏狂人凸とか・・・追える訳ないじゃん!! |
旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
クララとエルナの諦めない精神、素晴らしい!!! と思いつつ、クララとエルナの論理が成り立っているのか、本気でついていけてない僕。 オットーさん教えてー!って昨日まで思ってたのに、オットーさんいない…自分で考えるしかないね。 とりあえず▼書セットはしてるけど。 >>772かわいすぎでしょ |
773. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
だから狂だの狼だのどっちなんだい!的なことをいっぱい聞かれるのか! あー。そうゆうことだったんだ・・・ そりゃみんな混乱するわけだよ・・ ニコラス!ロック一回はずさんとダメかもしれない。。 今日もう1日あるから!!その線一回みてほしい! 僕本当に本当に偽者じゃないから!ニコラスのためにがんばって説得するから!あと1回だけ1日だけ時間ください。 |
シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
あ、アルさんとオットーに聞いてみたかったことが。 私は2dでアルさんの真占噛み考察抜け違和感からアルさん占いしたかったんだけど、結局アルさんの方が説得力強くて負けちゃいましたよね。 黒塗りは黒視される事に繋がるお勉強にはなりましたが、あの場合はどんな風にもっていくよが良かったのかなと。 もしアドバイスとか余裕ありましたら嬉しいです! |
行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
オットーさんは黒要素取ろうとしてもどうしても出てこなくて、無理やり出したのが旅屋2狼でじゃれている説でした。自分でも嘘だと思っているから殴りに行き辛かったです。 吊られたら開放感に浸るかと思ったのに、しんみりして泣きたくなってきました。 上で混乱している様子は明日楽しく拝見するとして、今日は早く寝ます。お休みなさい。** |
パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
なんか地上が混乱しておる…?あれ、勝ち確定なのに。ニコラス大丈夫だよ頑張れ! アルビンさん、いえいえ、長期はただでさえストレスがかかると聞いたからできるだけきついことは言いっこなしで…!って思っていたのに、それでも出てしまうパン屋が悪いのです。というかあれは灰にも埋める予定のなかった戯れ言なのに。enter押してしまった僕が灰に埋まりますorz (アルビンさんが商魂たくましい把握) |
775. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ただ、僕もう見間違いと勘違いのオンパレードでヤコブたんにかわいいとかゆわれる始末くらい頭ぱーん。エピなら結婚して!ってゆえるけど今日はまだ敵陣・・かなわぬ恋・・寝る 羊狂人・・長狼・・・この2人狼なら長吊ってもいけるって思われたのか・・くやしい またネタはさんでごめん。でもこうでもしなきゃやってられんのじゃ!お墓の下はもりあがってますか?ほっこりしてますか?修にあいたい写真集買うから・・ |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
寝ようとしたらフリーデルさん発見。 正直、僕は貴方を黒いと思っていませんでした。みんなこんなに便乗するの?とびっくり。僕を黒塗りする黒い人視する人が少なかったのは何ででしょうね。 これ以上はオットーさん解説お願いします。 そういえば後半は僕が疑われないように、リデルさんの黒塗りを控えました。 修:清楚系腐女子 に更新。 では、今度こそお休みなさい。** |
シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
お休みなさい、いっぱい頑張った後の虚脱感ですから、しっかり寝たらすっきりすると思います。 今回は羊のリナの凸という不幸があり、それを利用したため勝利といっても苦いものは残っているのですよ…(。>д<) |
776. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
じゃあ旅を年農VS書服で取り合いすっぺ っつってももう@15だけど とりあえず書は>>735に回答よろしくだべ~ 今後は対抗落としも辞さない! 服>>369「凸ケアは心底したいんだけど、この村的にはナシの方がいいと思う」←霊能力を持ってることが欠如してるように見えっぺ おらはもう、本当自分本位だから「羊凸で一気に二人色見えるじゃんラッキー」ぐらいの考えだったべ(ごめん) ねたひろえないごめん |
777. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
リーザ狂人はないよね?素直に吊られていったけど・・・場を混乱させるようなことはしてなかったはず。 ニコラス、私もニコラスかオットーが狼とばかり思ってたから、その動揺はめちゃ分かる・・・。 でも、今日から二連続で年農吊らないと負けるの。本当に。 年農2wの根拠提示できるように、私も頑張るから、ニコラスもロック外しきついかもだけどお願いします。ただ無理はしないでね。私も寝ます・・・おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
狼、人の叶わぬ恋…エル楽しすぎるw ニコさんはね~、禁断の愛を大事にはぐくんでここからって時に愛する人奪われて茫然自失してる感じ? 苦悩してる感じが売れそうなので、もちろん激写よ! |
旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
とりあえず、書服の論理が成り立っていることだけ確認できた僕。 僕はこれをどうやって検討したらいいの?迷える旅人。 でも僕はオットーさんに学んだんだ。 あらゆる可能性を考察して、どんなに黒く見えても諦めずに★を投げ続けろって。オットーさんじゃなくて僕が遺された今、僕が頑張るしかない。 エルナの結婚して!本気で笑った。 僕もオットーさんに結婚して!って言おうかなぁ。僕、僕っ娘だったんじゃない? |
シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
エル、こっちに来たらいくらでも写真みせてあげるからね! 皆の焦りが分かってて、こちらもてんぱって来てたときにほっこりふってくれたアルさんとエルには本当に感謝してるんだ。 …でも、清楚系腐女子って…それ自体には価値なさげな扱い…(。>д<) |
村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
あら、アルピンさんもオットーもお疲れ様。 私は早々に頭ぱーんしてたから、昨日のログ読むことすら苦労してるんだけど一応ねぎらってあげるわ。 あと、私はユニットなんて組まないわよ!!いくら村のためとはいえ、きょ、興味ないわ!そんなの!! エルナさんのかなわぬ恋、すべてが終わったら叶うかしらね? …リデルさんが清楚系腐女子?じゃあそのイメージを守るために数々の盗撮写真を処分しなきゃ♪ |
779. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
服は4d>>737まで屋旅どちらかに狼がいると見てた。昨日までの村の議論で年農2wの話は全く出てない。 なのに夜明けすぐ>>761で真っ先に年農2wを懸念。 ★どうしてPPよりも年農2wの方に意識が行った? 直前まで年農を狂狼と見ててLWがいたはずの灰から一人噛まれた。真なら一番にPP警戒するでしょ。 これは狼が事前に発言を準備してたからだよ。 農ごめん無駄喉消費した@14 |
仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
あーそうゆうことか!!!理解した! クララ賢すぎてついていけねーわwww そしてさーPPってなにーなんてゆえないから必死にしらべてきました!!もうたすけてたしけてえええええええええええええええ独り言5回ってすくなすぎだろJK |
780. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
寝ようとしたけど気になって詐欺になってしまったけど一瞬戻った。 >>776これはもう考え方の違いじゃない?灰には埋めたけど突然死本当に嫌い。現状そのせいでこうなってるわけで、リアル事情出してきた僕がゆうことじゃないけどさ。突然死?色見えてラッキーなんて到底思えるような心の持ち主ではないみたいです。めちゃくちゃ我慢して出た言葉があれ。 >>779あれ?これ僕?多分書?喉はさかないで僕なら端で教えて |
781. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
それから年農が狼なら昨日真決め打ってくれた屋を噛んだりしない。 服を噛んで屋旅に狂噛み主張した方が議論を有利に運べたはず。 ★旅はもし今日服が噛まれてたらどう考えたと思う?やっぱり服狂だったかーって思いそうじゃない?年農狼で今の状況を作るメリット考えてみて。 旅お願いだから昨日までの議事録よく精査して、レアケ追いすぎないで。迷うなら短喉消費しないで少しでも多く質問してほしい。お願いします。 |
782. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
>>779は★書宛てだごめん。服指摘ありがと、敵だけど ついでにもうひとつ★書 旅屋のうち屋を占った理由を言語化して。 4d商>>726「黒要素が旅の方が多かったから、旅屋から1狼なら旅の可能性の方が高い」 きみ視点白の商は旅の方を黒目に見てたけど参考にしようとは思わなかったの? |
パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
ただいま!(ギリギリまで職場で箱に張り付いてた)そしてお風呂入って一息ついた。 >>リデルさん5d 23:41 >>251でも言ったけど、僕も占噛み視点抜けてるのに商だけ気にしてたのが僕目線気になって。それ以外は修は>>145の悩みとか共感白取ってた。 ▲占が考察から抜けた理由は、灰が少ない場合は占噛んでも詰められる場合が多いのと手順が固定されるので、早期の決め打ちに持ち込むだろうと思ったから。 |
パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
と思ったら叶わぬ恋吹いた。 あの、リデルさん 5d 00:06ニコさんの「愛する人」って僕のことですか…? 13人村は狼非常に有利だから羊の凸ケアまでは無理…!むしろ狼噛んで…!とか思う素黒いパン屋だったけど、羊狼とは思わなかった。狼陣営きつかったですね。 パメラさんありがとう。狩役職は呑気に喋っていい村と違って発言量とか気を遣ったろうし本当にお疲れさまでした。 |
少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
眠さと頭に血が上ってるのとで何言ってるのか自分でもよく分からんけどもーいいやぼく真だからボロ出る心配ないしノーガードでがんばるぞ 農がいてくれて心強い 旅〜〜〜〜昨日の最後に年農屋を信じるって言ってくれたじゃん!だめですかね?ショタと農夫じゃ眼鏡っ娘と僕っ娘には勝てないんですかね?ヤコブも可愛いよほら方言っ子萌えでしょほらほら だから信じてよ〜〜〜〜〜〜〜〜 屋はお墓でどう思ってるんだろ |
パン屋 オットー 04:18
![]() |
![]() |
しかし年農2w主張か。▲服なら面白かっただろうか。まぁ▼書になるけど。諦めない姿勢すごいなぁ。 そういえば喉不足+書に黒を貰った時提示予定の書>>705後段への応答、これ僕村透けてるよね。農屋2w完全に切ってる。まぁ噛み筋考察で誘導する狼もいるけど。 リザさん、お疲れさまでした。2d最後の方は本当にごめんね。リザさんへの応答灰に一部埋めてあります。奇数進行の狂残しの件はもし聞きたかったら言って。 |
旅人 ニコラス 06:58
![]() |
![]() |
おはよう。うーんこれ余り年農不安にさせてもいけないのかな。 相変わらず書き出さないと理解できない僕。 書服年農長修羊妙娘商屋旅 占霊狼狼狼人人人人人人僕 1d●○2d●○▼▽3d●○▼▽4d占▼ 年|修娘|長商娘長|商旅書農|商 農|修旅|商妙娘妙|商旅長年|商 |
783. 旅人 ニコラス 07:02
![]() |
![]() |
おはよー 一応今のスタンスを宣言【昨日▼書セットした】【その上で真面目に検討する】 なお、僕は今日も20時まで鳩参加だが、ほぼ毎日鳩だから問題ないだろう。 陣営は ①年農真:書服(狼狂)商羊 ②書服真:年農(狼狼)長-狂 だね。 年☆>>781上記の通り。短喉消費ごめん。 服☆>>780横だけど僕は凸ケアは性格要素で取る 書服★何故年農が2騙を選んだか考察して。潜狂の予想も |
旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
ぎゃー貴重な灰が切れてた。ズレ直すのめんどいからいいや…自分用だし… 1d●○2d●○▼▽3d●○▼▽4d占▼ 年|修娘|長商娘長|商旅書農|商 農|修旅|商妙娘妙|商旅長年|商 書|長娘|娘長娘農|旅商長/|屋農 服|修商|妙商長娘|屋商農年|_農 破綻していないのが凄い クララ真なら屋旅どっち占でも可。屋占はロジックが農書旅になると思ってた偽だとすんなり。占先明言しなかったのは狂可能性。 |
シスター フリーデル 10:06
![]() |
![]() |
アルさん、オットーありがとうございます! それなりに白視はとれてたんですね。 ちなみにオットーに自分の真占噛み思考抜け見逃してるって言われた時に読みなおしたんだけど、結局読み取れなかったので読解力も足りてない事が分かった( ;∀;) |
シスター フリーデル 10:14
![]() |
![]() |
自分が以前、真占だったときに3dで抜かれて灰が大量に残って負けたので、さらに灰が少ない今回は占いで潜伏幅が狭くなるのが狼さんにとって問題=村人にとっても一番気になる所かな?と思い込みすぎましたね~。 だから、そこつつけばアルさん占いにもっていけるかなと。 オットーの真占抜きへの考察でそれだけでは弱かった事に納得です(*_*) |
シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
クララとエルナの諦めない姿勢には敬意を! 私なら劇場始めちゃってるところかな。 そして、【オットーという最愛の人を奪われたニコさん】は、見事に悲劇を乗りこえて村を勝利に導くの! ユニットとこの禁断の愛でこの村は聖地となれるでしょうね…神よ感謝します…。 |
784. 旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
とりあえず、目についたとこ★投げとくね。 年農★今日の占いと▲を踏まえて、書服の内訳を再考察してほしい。 書★>>763何故僕にPP宣言を?何故僕黒だと思った? ★>>777「妙狂人はないよね?」何故妙狂人だと思った?君視点、全白が狂人足りうるのだけど。 ★何故屋占い?3d書>>587「●旅、服真の場合LWは商か旅」>>621「屋は白。商白なら旅」って言ってたけど ★>>737占い先を濁したの |
シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
ちなみに私は【腐女子】ではないのですよね…。正直、ユニットはともかくお二人の絵面は暑くrus…ごほごほ。 なので、私の立場はプロローグから一貫して村のために尽くす健気な【清楚系】シスター、これだけです! |
パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
おはようー。村長さんもお疲れさまでした!2d黒視しまくりでアレだけど、3dはあまり黒くなくて悩みつつ視点詰めした。黒出ると焦りますよね…年とのライン無、書偽要素、灰考察(特に書とのライン)を地道にやって「白く死ぬ」のがいいのかなぁ。 >リデルさん んとね、>>158「占ほぼ決め打ち」「両占視点の黒を…吊る」ここらへん、▲占全く想定してない。少なくとも3-4日目まで占生き残ってる前提の発想。 |
パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
▲占除外した理由。今回凸無でも狼陣営は4d8人でRPPチャンス。狼が▲占でコントロールできるのは3dの占いのみ=2d3dの占吊を回避可能なら▲占する必要がない。▲占だと3dの吊が▼偽占=狼陣営で固定されて村が悩まない=村吊れない+村が(RPP可能性はあるが)5dまで行ける事が確定。狩が残るなら確定白に護衛でGJ出やすい=霊ロラの選択肢も増える。だから狼陣営は早期決着を選ぶと思い▲占除外してた。 |
パン屋 オットー 11:59
![]() |
![]() |
直近のリデルさんから大変爛れた香りがする……【清楚系】どこいった。 ニコラス最後まで頑張れー。ニコが悩む程リデルさんの写真コレクションが増えそうで僕としてはちょっと悩ましい。 |
785. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
>>780服ありがとだべ。性格要素なのはそうだべよな、また反省 ☆旅>>784 書商羊—服 ▲屋(もしくは▲旅)は、それ以外だと破綻するから。それでも破綻すると思ってたけど() 1d服の●修と2d書の「▼妙微妙」発言で迷ったけど、それ以外の状況からは書狼服狂としか思えなかったべさ 今となってみれば(便利な言葉)、書の「▼妙微妙」は狂含む霊のロラを促す形で狼側の損にはなってなかったべな |
786. 農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
農>>785誤解生むので訂正しておくべさ 「書狼服狂としか」→「占狼服狂としか」 服>>710は今日年農両狼説を唱える予定だったのが出てしまったんだべかなあと思ったべよ。それまでは潜狂の可能性なんて見てなかったべよな 服★年農窓口相談は年農両狼の可能性を見てたってことでいいべか?それともただ単に勘違いからの発言だべか? |
パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
そういえば、2dから喉ギリギリでパンを焼けないのがとても辛かった。墓下の方にお昼ご飯:[ふわふわ食パン][カンパーニュ][レタス][トマト][ベーコン][チキンソテー][きゅうりの薄切り][マスタード入りマヨネーズ]好きなものを挟んでor乗せて食べてね! |
行商人 アルビン 12:41
![]() |
![]() |
お昼御飯にサンドイッチいただきます。 まだ諦めないクララ、エルナも、慢心しないペーター、ヤコブも、稀な可能性を否定しないニコラスも、みんな凄い。 昨日はニコラス、オットーに敵と思われているところからスタートだから、話するの辛かったですよ。 ところで地上では男だけの村を作ろうとしているのだろうか。 |
787. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
旅>>784☆年農視点は書狼服狂しかありえない。 3d>>480羊狼、4d>>630商狼、5d>>754書狼 残った偽物の服が狂。 というか年農両狼だとやっぱり2d3dの年農の動きが意味不明な事になるよ。 年が2dで潜伏狼の長を切り捨てておきながら3dでライン繋ぎ直してる事になるし、農も2dでロラ推奨・3d羊黒出しでPP回避農吊りになってもおかしくない状況にしてたし ここ両狼ならドMすぎでしょ |
パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
散々突っ込まれてる農>>553の【▼書】は農真視点だと割と合理的な発想。ただ村視点農真確信できないからそれには乗れないけど。 農真視点、書は全露出=長ー年服吊るだけ。書黒なら年妄信可能。薄いが書狂でも年視点人外吊=年の黒は残り2縄から吊れば良い。吊り順:書ー長ー服ー最終日年vs年視点の狼かな? 農狼仮定あんな疑いかけられることしないし、農狂仮定年書どちらがご主人か分からないのでやれない。 |
仕立て屋 エルナ 13:50
![]() |
![]() |
(ノ*´_`)ノ助けて~分身の術使うか、翻訳コンニャクたまたま手に入れないとついていけないよー(´・ω・`)なんでもいいここで説明しとくと、窓口相談とゆうのは狼が話せるらしいあれのことだけど普通に勘違いして喋っただけってゆうね笑。ただこれで乗っかったらだめなような…うーん。人狼始めて2回目だからまだ言葉覚えきれないし、朝ももう投票?!無理終わったと思ってたし最後の最後で初心者まるだしになった…笑 |
788. 農夫 ヤコブ 14:10
![]() |
![]() |
>>旅 もし年農が両狼なら、年>>781の通り▲服して真書に屋白(旅白)を出させて、書から旅(屋)への疑いを向けさせた上で屋(旅)と手繋ぎすんべ もし年農長3wだったら、なんで▲屋してわざわざ潜狂という正しい解に導かせる必要があんだべよ〜 年>>787と一緒に考えてほしいべさ |
シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
あら、どれも美味しそう! ベーコンとレタス、個人的にエッグ好きなので[目玉焼き]焼いてはさませてもらいます。 オットー追加のレクチャーありがとう! やっぱり村人数、偶数奇数進行それぞれの基本手順ぐらいは勉強しておかないとダメということか~(>_<) …男だけの村…? ヤコとペタくんのカップリングについて考えてみる…。 本来、真占として初恋の狩人パメに守られる存在であったペタくん…。 |
789. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
農>>735 まず、屋は3人の中で一番白いと思っていたので除外 年も農も●商○旅にしてたのを見て、商より旅の方に黒を見た ⇒●旅○商 年>>782 ☆だれが 黒狙い占いだと言った・・・?(黒狙い占いは幻想) 村人に私の真を信じてもらうには、村人狙いで白を出す方が心情的に信じてもらえると思った ロジックで説得するには私の力が足りないと思ったので、判定に頼るしかないと思った結果の屋占い。 |
790. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
旅>>784 ☆屋旅のどちらかが狼だと思い込んでたから。 ☆潜伏狂人を選ぶような人⇒灰にいて場をかき回したいと積極的な人or騙りが苦手な消極的な人と仮定して 当てはまりそうな人を探した。筆頭候補:羊、次点:妙かなぁと感覚で。そんなにおかしい・・・? ☆>>789下段参照お願いします ☆考え中だったから。 |
シスター フリーデル 14:26
![]() |
![]() |
しかし、パメは狼の餌食に…幼い心に傷を負い、しかも狼の魔の手はいつ自分にのびるかもという恐怖、そこに差しのべられたヤコブの力強い手…ペタくんにとっては正に神の救いに思えた事でしょう…。 というわけで、結論【あり】 激写、激写! |
791. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
書>>789回答ありがとだべ >>587「農真の場合、年狂なんじゃ」の発言から、おらと年が●商にしてるから●旅にすんのはおかしい気がすっぺ >>789屋に対しては、旅も>>673で「今日は僕からは屋に触れない」と言うぐらいに屋白視してたっぺ ★書 旅に信じてもたいたかったって、旅にとって屋白はそんなに利点があったと思うべか?仮に屋が生きてたとしてもだべ |
792. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
>>書 おらの質問へは、喉との兼ね合いもあるで、旅を説得する上で不必要だと思ったら回答不要だでな 書からおらへもどんどん質問してけれ〜おらも上のスタンスでいるべさ〜 あ、もちろん旅と服も@10 |
少年 ペーター 16:03
![]() |
![]() |
勝つる??これ勝つる???もう年農の狼じゃない要素しか上げられない 始まってから明日で一週間か…のめり込みすぎて気力体力消耗しすぎたもう戦えない フルメンならこの後最大2日?3日?つづくの?むりです でもすごく楽しい |
パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
奇数進行の場合、例えば今回なら3d9人時点で羊が狼じゃない場合、狼狼狼狂占霊村村村。ここで▼村だと翌日狼陣営>村陣営になってPP=確定で負け。PPになったら狼は即狼COする。村も対抗して狼COは出来るけど、村占霊/狼狼狼狂でラインができちゃうし、赤ログ使った身内証明とかされると太刀打ちできない。(だから僕の3d狼CO準備ってのは正直あまり意味がない。気休めというか覚悟してくれって主張だった。) |
パン屋 オットー 18:06
![]() |
![]() |
リザさんが言ってた、最終日3人の状況ならなら確かにどちらも狼COして狂人を迷わせられるけど、今回の村は今説明した状況がすぐに発生して、そもそもそこまで行けない可能性が高かった(2dに黒を吊れない場合、翌日から村はずっと狼陣営を吊り続けなきゃいけない)。なのであの日に黒を釣れる自信がないなら霊ロラもありだと思った。 |
793. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
年農2狼の可能性考えすぎて、年の占い結果頭から吹っ飛んでた僕わろす。 農>>785年>>787おばかな質問に回答ありがとう。 改めて夜明けを見ると、年の「生きてる!わろた」くらいで、皆結構落ち着いて結果出してるんだよね。 僕も混乱してオットーさんお疲れ様くらいしか言えなかったけど、役職の皆は自分噛み懸念あったんじゃないかな? ★All今日の噛みはどこに来ると思ってた? |
794. 農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
☆旅>>793 農>>760の通り、年か服かと思ってたべさ。狂視されてたとこだべな ついでに言うと、破綻したと思ってたから一応と言って商の結果出したけど、要らないと思ってたべ だから服と書の結果出しに「アレ???」と思ったべ 完全に気が抜けてたべ |
パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
ただ、進行はこれが正解!とかないから、状況に応じて(圧倒的真目の役職がいるとか逆に圧倒的人外目の人がいるとか、寡黙な人の有無とかログの進み方とか)色んな進行を考えてみると楽しいと思う。今回の進行はドキドキしたけれど、結果として色んな情報が手に入ったし。 |
795. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
旅>>793 自分噛みの可能性大、生きてても農が死んでるだろうと思ってたもしくは狂の服噛み 屋旅は両方生きてるだろうと踏んでたから>>757でPPは起きませんキリッとか言っちゃったんだよね よく見返したら屋が死んでて農が生きててこんがらがった |
796. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
ただいま。過去の議事に潜ってくる。 書服は年農の偽要素教えて~~ 僕の頭が爆発する。 書>>790 ☆あ、僕に呼び掛けてたわけではなかった?僕の勘違い? ☆羊は納得。★妙のどこが他の灰と比べて当てはまると思った?考え変わってたら、それでもいいよ。 ☆白狙い意図納得。農>>791書はロッカー旅じゃなくて「村人」に信じて欲しかったのでは ☆>>737段階で考え中でも>>750では書けたんじゃない? |
797. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
ん?違うや年か農が死んでて屋旅生きてたら書服真仮定でもPPは無いのか。書服真仮定なら屋旅のうち人間の方が噛まれて年農両残りでPP懸念か。 やっぱり>>761で書がPPよりも先に年農2w考えてるのは真なら不自然な発言だよ。 年農偽要素への反論用にちょっと喉温存@9 |
798. 仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
ただいま。本当にごめん一つだけ教えて? 性格要素ってのは能力者なら性格悪くて突然死もそうゆう意味でラッキーとかとらなきゃいけないよって意味?それなら僕能力者じゃないと思われてもいいや。と中の人がテンションさがりすぎてて中々顔だせずにすいません。(用語集のってなくてどうゆう用語なのかわかんなかった。もしこの発言が意味ないことならスルーしてね) >>786農相談窓口ね、調べてきたよ!赤窓!両方狼ならそ |
799. 仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
うだけどその時は普通に勘違いしてた・・ でもねー旅・屋どっちかが狼だから説得して的なことを考えて2人ともずっと読み返したんだけど狼みたいなことわかんなかったから正直こんがらがって。 >>783☆2騙りを選んだのか選ばざるをえなかったのか。非占・占いが回って霊・非霊まわったのに狂がでていないから出た可能性ちな順旅書年屋修商服妙羊娘長農 |
800. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
服>>798ちがーう!!テンション上げてー! それは本人の性格や好みの問題だから、狼要素や人要素取らないよってこと!!! 凸ケア回りは、自分に不利になることが分かっていてもケアしたいって人もいるし(たとえば、羊が敵でも味方でも、アルビンは凸ケア主張したと思ってる)、逆に農みたいにラッキーとしか思わない人もいるから、要素に考えないってこと! |
農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
皆さんありがとうございました パメラ、ステルス性能高すぎだべ…誤ロックしてごめんだべ。ツンデレRPずっと可愛いと思ってたべ。さわれず無念だべ リーザ、途中からリーザは絶対おらより強いと察してたべ。なのに吊りに持ってきてごめんだべ。なんでセオリーわからなくて手順はわかるんだべか… フリーデル、素晴らしいまとめありがとうだべ。決断かっこよかったべ RPの懺悔します…のフレーズ、素敵だべ |
農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
アルビン、手順わからないからとか勝手な理由で2d占い希望してごめんだべ。手順教えろください… クララ、更新周りが上手くて内訳考察フラッフラさせられたべ。女優さんだべ。ロジカルに考えられるところ、尊敬するべ エルナ、性格悪くてごめんね カタリナ、またどこかで会えるといいべね |
農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
オットー、発言が全てにおいて村利すぎて、漂白されてたべ。鋭すぎるオットーがいる陣営が勝ったんだと思うべ 時間が被ったときに遮らないようにしてくれた気遣いに後で気づいて、一人突っ走ってしまった自分に反省しきりだったべ ニコラス、まず、失礼なことを言ったと思います、ごめんなさいだべ 淀みなくキレのある考察ばかりで、ただただ感心するばかりだったべ |
農夫 ヤコブ 19:51
![]() |
![]() |
ペーター、ライン繋がったときはなんて頼もしい仲間なんだろうと嬉しかったべさ。占い先の考え方も似ていて、最初の頃から勝手に共感というか仲間意識を持ってたべ 頼りないラインで申し訳なかったべ… 何度も謝るのは鬱陶しいと思いますが… 自分勝手で他の人を顧みない能力者で申し訳ありませんでした 短期も含め初戦ということで大目に見ていただけると有り難いです… |
801. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
狂人の可能性 羊。妙は思いつかなかった。 僕妙のこと思考でも出してるけど白い村だっておもってたから(みんなの疑惑のときにリアル事情でいられなかったからなだけかも) >>793昨日までどう思ったかでいいのかな?昨日だと狂人年だと思ってたから書か年かなとおもってた。信じられてないんだし僕食べる必要はないって感じた >>800あーごめん喉使わせてしまった。 でもありがとう本当に心が助かった |
シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
墓下は寒いから温かいシチューが身にしみますね~。 村長は職権濫用でペタくんを毒牙にかけようとしてただけですよ~。ちょうど急な来客で未遂に終わったけど。 村長提案のアルさんとオットーか…悲しみをこらえて最後の戦いに挑むニコさん想いつつも、全てをかけて殴り愛、現世のしがらみからときはなたれたオットーのアルさんへの沸き上がる想い、その複雑な心境を理解しつつ全てを受け入れ寄り添いたいと願うアルさん…。 |
行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
ただいまー 宿に近づくとシチューのいい匂いがしてほっとしました。 旅>>800 そのとおり。どちら側であっても凸ケア主張していたと思います。 本当はもっと主張したかったけれど、手数計算したら村人視点で村側不利になりすぎることが分かったから取り下げたんです。フェアじゃない気がして。 |
行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
あれ、なんか不穏な動きが・・・ 僕はリーザちゃんがいいなあ。 手作りクッキー商品化して、お菓子作りアイドルをプロデュースしたいです。 きっと大きいお友達から大人気! 物販には長蛇の列。 |
シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
結論【あり】 激写!激写! 商売に関してはアルさんのお株だから当然お任せします。 凸ケアは本当に苦しい選択ですよね。 13人村でさえなければ凸ケア賛成してたんですが。 2dには顔出ししてた狼さんが凸とは全く思ってなかったのもあるんですけどね…。 |
行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
服799>> 用語集に載っていない言葉多いですね。困る気持ち良く分かります。 何となく意味が分かるものもあるし、誤解したまま考察して後で混乱するものもあるし。 用語理解するためにもう一度その発言の前後関係洗い出して考察したりもしましたが、今から思うとこれに時間と精神力を使いすぎました。 こういう時にフォローしてくれる旅>>800に感謝します。 そういえば、エピローグは多分喉無制限。 |
行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
フリーデルさん、ヤコブとエルナ主演で、ロミオとジュリエット演りませんか? 夜ごとに愛を語り合う二人。でも他の人の前では、対立陣営として戦い合わないといけない。 ある日、駆け落ちの約束をして・・・ |
シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
ふむふむ、よく考えてみればこれまで純愛要素が欠けてましたね(【清楚系】どこいった!?) その二人だとエルが「結婚して!」とヤコを引きずっていくパターンになりそうだけど、それはそれで面白いから売れそ…もとい共感得られそうですね。 撮影はおまかせあれ。 決定的瞬間を捕らえてみせる、ええ、仕込んででも! ちなみにロリは世間の風当たりが強すぎるので却下です。 |
803. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
農>>794、年>>795、年>>801ありがとう。まあそうだよねえ。 服>>799☆確かに、長農のどちらかは状況的には騙りに出ざるを得ないな。 >>800僕の何気ない(むしろフォロー入れたつもりだった)一言で傷付いてるとは思わなかったので、聞いてくれてよかった! 書服★年>>787農>>788この辺どう思う? |
805. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
いいがかりレベルかもしれない。 でも僕は何度も言っているが黒要素・偽要素取り本当に苦手なんだ。2狼だってわかってから思った事 >>149狂人へのメッセージ?騙るのが仕事だけど~ 黒狙いにしたのも2騙りなら灰に黒1(長)しかいないから? >>235ここで長白目にする=占いさけさすため?(ここのあたりでは真目にみられていたから) 旅☆誰もいなくなってしまったかとおもった!>>787は逆にドSだから起 |
806. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
こった(起こした)最後の追い詰めようにともとれる。そのための相談窓口なんじゃ?>>788屋みたいに一回リセットして全部考えるような人最後のこせないんじゃないの?どうゆう経緯でこうなってるとまでは言い切れないけど始め狂が潜伏し、狼2騙るってなって狂人が逆にどこにいるかわからない状況、狩を早い段階で襲撃、突然死で黒出せるのも、真視を両方がとれたこともたまたまだったのかもしれないがありえない話じゃない |
シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
おお、今は亡き愛する人にすがるニコさんの表情最高! 進行には正解がない…か。 今回、どこかで噛まれるのは分かってたので残る人達に出来るだけ情報残そうと能力者sを残す方向の希望を出し続けたけど、それはそれで良かったのかなあ? (自分では考察出来ないから丸投げしたともいう) |
807. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
そしてクララが来ないのが心配なので喉残しておきたいので返事できないかもしれない。あとすごい気になっているのは投票クララに2票入ってた時。あの違和感がとれないんだ、 |
村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>18:52アルピン 私自身が2dで噛まれてなかったら、オットーを守ってたわ。 「能力者狩りをすれば残った対抗は確実に吊られる」って狼は考えるだろうから能力者COしてる人を守ろうとは思わなかったの。 リデルさんはお弁当状態だったけど、狼視点で脅威的なのはオットーだと思ったからね。 狼さんたちは私の狩人COの前は誰を狙ってたのかしらね? |
村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
あぁぁなんかアンカーが変に付いちゃってる… 18:52のアルピンのうめき声へのアンカーだと思って! それと!なんか変な同人誌が発売されそうなんだけど、これは私も今までの被害者として 喜んで制作に協力してあげるわよ!!() |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
今日の議事録読み返してみた 農>>776 じゃあ旅を年農VS書服で取り合いすっぺ そっちの道に引きずり込もうとしている??(黒塗り) 屋11:37 思考回路読まれてる! 最初は、「2ミスさせたら勝ち」だったから、十分逃げ切れると思っていました。 屋11:59 愛する人の写真が増えて嬉しいんですね。オットーさんには特別にお安くしておきますよ。 |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
長12:09 フリーデルさんは恋に恋する清楚な娘さんなんですよ。 恋に恋するけれど男女関係なんてまだ恐い。自分が恋愛関係に関わるなんて想像もできない。だから自分とは(性別が)違う人達が仲良くしている姿を見てキャーキャー言ってるんですよ。 …だといいな。 パメラさん、お返事ありがとうございます。 オットーさんとは予想外でした。 でも今日の上の様子を見て、納得しました。 |
809. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
服>>805ーありがとう。クララ来ないね。了解。今までの返事で考える。 >>149「騙るのが仕事」は旅の言葉。年は「ご主人様を生かすこと」→灰にいるなら吊られて狼を生かせってことかな?年>>339で最初霊ロラも提案してるけど、どうなんだろう。 >>235黒狙い→長白置きはあり得る。 >>788屋みたいに1回リセットする人残せない、は納得。他のケースより勝るかは別として。 |
810. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
>>339の霊ロラ発言については 「占い白確だったことで真狂-真狼の線も考えてみた」「ここもう少しよく考えてみる」 2dの議論の中で霊に狼要素が見つけられればロラもあり、 >>339時点では凸放置灰吊りは村不利になると思い込んでいたので 霊真狂でも初日からロラならまあ良しくらいの考えだった。 >>355で凸放置灰吊りの方が村有利になると気付いて希望方針を変えてる。 |
811. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
>>809ケアするなら決め打ち→決め打ちなら真視取れてるから問題なし ケアしないならロラ→もしこれで農失っても長・年残りならいけるとふんだから? うん、言葉たりないよね。騙るのが仕事だけど(騙らなかったら)生かせよ的なね。もうこんな時間かぁ>>808見てくれてありがとう。誰もいない気がして一瞬あれ?ってなったんだよ! ニコラス厳しい説得で申し訳ない。 【農にセット】クララ忙しいのかなー |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
長21:06(こうやって書けばいいのか!) 「職権とは濫用するためにある(キリッ」 そんちょのお言葉いただきましたー(曲解) 娘21:55 僕護衛だったのか…(予想外)パン屋は放っておくと勝手に焦げて黒くなるからね、絶対残されると思ってた。 噛まれると皆が困る所って、やっぱり今回だったら修だったかなぁ。なんだかんだで進行役はとても大事だった。 僕も狩露呈しなかった場合の噛み先気になる! 墓下が |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
屋12:58 この手順計算に間違っているところがあったら教えてください。 書が狂人の場合 3d 9人 占年 霊農 狼服 狂書 屋 旅 狼商 長 修 ▼狂書 ▲修 →霊能結果白 4d 7人 占年 霊農 狼服 屋 旅 狼商 長 ▼長 ▲屋 →霊能結果白 5d 5人 占年 霊農 狼服 旅 狼商 :朝時点で占は年と判明。この日旅の説得勝負。 |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
書が占、年が狂の場合 3d 9人 狂年 霊農 狼服 占書 屋 旅 狼商 長 修 ▼占書 ▲修 →霊能結果は白 4d 7人 狂年 霊農 狼服 屋 旅 狼商 長 ▼長 ▲屋 →霊能結果は黒 5d 5人 狂年 霊農 狼服 旅 狼商 :朝時点で占は書と判明。PP発生 |
813. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
>>810ごめん、僕手順詳しくないけど 凸放置村有利なの? 能力に狼2騙りの場合もそうなんかな? 2d 狼霊(狼)占(狼)占霊狩村村村村村狂 3dここで凸放置灰処刑したため 狼霊(狼)占(狼)占霊村村村村 これなら霊ロラのほうが狼不利で凸放置灰釣りのほうが有利ともとれるような |
814. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
ずっと年農2狼前提で議事読み直してる。突っ込んで…って思ったけど、皆喉ないか。遅くてごめんね。 農>>346-セオリーはロラ。→大胆だが真取? 農>>348-服の希望かぶせは偽要素。→自分で言ってるが対抗下げ。1dだと対抗狼予想でも希望が被るケースはある 年>>359屋へ「真目感謝」真アピ+擦り寄り? 年>>360-灰考察。長:うーん?→濁す辺りが微妙にライン切り? 年>>363占:長、(商)、吊 |
815. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
:娘。理由「対抗が●がライン切」→大胆なライン切り。 年>>363書の色見えてる感、。農が余りにも真っぽい。→「色見えてる感」言いがかりでは?真だとしたら、まだ農服のラインは全く見えないはず。ここで服を黒塗りするのはライン見えてる2狼ある。 農>>390☆年>>341年とダダかぶり。→ライン切り? 年>>414●長○商▼娘▽長→LWを●は相当強気。▽も強気だが…。 年>>428票まとめは「村利ぽい |
816. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
」ので狼が使いやすい。 年>>443娘狩COを受けて●商▼長に。妙7p長6pだったので、これで長に縄が飛ぶ可能性。大胆すぎる。 年>>486長白。黒確は恐れたか。ライン切れ演出は完璧だがリスク高すぎ。 年>>499「長と僕にラインないでしょ!」 年>>509占い決め打ち、決め打てないなら>>519農真目だが村利で▼農→LW斑で出来る提案か? 年>>528農>>532茶番からの手つなぎ? |
817. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
旅>>815 色見えてる感については>>365のことかな? 1d修は商との意見違いが村の中で結構目立ってたよね。どっちの言い分も分かるけど1dの中で明確に対立してるのがこの二人だけだった。 それならどっちか狼あるか?占えば情報落ちるんじゃないかと考えるのは普通だろうと思ったんだけど、書は「修は白」と言い切っていたので、狂よりは狼だと思った。 |
818. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
年>>551長見直し。→僕はイマイチ納得感無かった。 農>>553▼書→年にかぶせ。2dライン切からの急激なライン?ぎ。総ツッコミ浴びた 年>>559▼書→対抗なので自然 年>>569農真決め打つ。 農>>575能力者なら▼書、それ以外なら▼長→長圧倒的多数でライン切ったか 4d。ライン繋がる。ここからは怒涛の対抗攻撃なので略。 |
819. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
見直してて思ったけど 商>>198「修が黒塗りする黒っぽい」 今思うとこれこそ黒塗りだったな! あと長見直しについては申し訳ない。 ほんとに長の白要素上手く拾えなかったんだよ… だってぼく自身前日まで疑ってたんだもん |
旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
夜明けからずっと迷ってる。 書>>761、対応した服>>765。 この2人に拍手を送る意味でも、最後に残されてしまった白として、僕はどうふるまえばいいか。 この村を良い村として終わらせるために、どうしたらいいか。 今日はそのために考察し直したつもりだけど、能力が及ばなかった。書服にとっては更に黒を塗られているようで辛かったかも。 未だに僕がどうふまうべきなのかは分からない。でも最善は尽くした。 |
822. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
更新30分前に出すなよ!遅いぞ!と皆に思われているだろう…。申し訳ない。 ロッカーな頭をまっさらにして考えるのは、思った以上に難しかった。 年>>817>>819ありがとう。それまでの思考の逆で見るのが辛いのは今よく分かった。 農>>820そうだよね。 僕なりに見直した結論。 3dはそれなりに真視あり&霊ロラを逃れていたのでラインつなぎからの長は有り得なくもない。 |
824. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
>>822下1行「長切り捨て」ね。ごめん。 一方、2dの年の行動が、どう考えても勝ちを捨ててるとしか思えない行動。 散々年から説明あったのは認識している。認識した上でまっさらで見直すために2黒前提で洗った。潜伏狂人の凸&狼2騙りまではあると思う。だけど、この2dの行動はありえない。 【▼書】は変えない。 |
832. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
僕の今日の振る舞いが正しかったのか、分からない。 皆を無駄に心配させただけかもしれない。 ★を投げることで、返って黒塗りしているようで、書服に辛い思いをさせてしまったかもしれない。 でも、僕にできることは、時間がかかっても真面目に考察すること、これが限界だった。 最後に残されてしまった白として、一応全力は尽くしたつもり。 ペーター、ヤコブ、クララ、エルナ、ありがとう。 墓下の皆、ありがとう。 |