プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を占った。
パン屋 オットー は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 9 名。
504. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
昔々あるところに、一人の少女がおりました。 少女は恋をしていました。小さな子供の頃、迷い込んだ森の中で出会った少年のことが忘れられなかったのです。 結婚する前にせめて一目会いたい。そう思い森に出向いた少女は、銀の角を持った若い牡鹿に出会います。 少年のことを尋ねる彼女に、牡鹿は答えました。 「【クララは人狼だ】が。お前の探し人ではない」と。 |
506. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
ぱめあってたね。生きてたら楽だったんだけどまあ悪くはない。 宿もおつかれおつかれ。 まー書黒考えてて、 灰吊りの空気作ったらとしたら書→妙本気で切りには行けないだろなあ、 修に働きかけて宿の希望出し様子見よう、とか考えてたぐらいには書妙黒見てます。案の定決定後の希望出しだしね。 ただ↑は書妙前提で状況が合うというだけで書妙要素ではないので、>誰か★反証的に妙白plz(2回目 ロックぽくなってる |
508. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
パメラとクララはお疲れさま パメラが抜かれたことで結果は見えたけど修の結果確認。 推測通りなんでちょっとだけ嬉しい。 パメラを失ったのは痛いけどね。 そしてレジーナの偽確定と。【▼宿】 >フリーデル 最悪の事態ではなかったのでまあ結果OKじゃね? |
510. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
くららんもお疲れさまぽん。 旅>>495ふみー。ありがとありがとにゃ。 にこさんの考え方はわかった、私が見る書の傾向からはそんなふうには見えなかったけどにゃ。 反証にはならず(考察ディスみたいになってごめんけどそんなつもりはないかんね) 屋>>496こっちも反応ありがと。 やー私もそんな絶対自信あるわけじゃないから むしろ間違うことも多いからみんなに聞いて回ってるわけで。村なら力を貸しておくれ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
よかった…。ご主人様負担かけちゃってほんと申し訳ないわ…。 ぶっちゃけご主人様の場所見失ってるけど、最後まで頑張ってちょうだい。 もしかしたらララちゃんがBWだったかもしれないわよね。 もしそうだったら初回吊りでBW潰しちゃってごめんね。 単純にベグりで勝負できるほど真視取れなかった私のせいだわ。 |
512. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
パメラさんお疲れ様ですの。(´;ω;`) ……残り4縄2人外1狼ですわ。 私の力量不足で占いは破壊されてしまいましたので、灰殴り合いとなります。 ■今日は▼宿です。 ■寡黙は整理されます。ご注意ください。 ■リアル事情で参加できない場合は事前にお申し出ください。 ……リアル事情の振りをして寡黙する狼さんがいないことを祈りますわ。 |
村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
ちょっともう緊張し過ぎて死にそうだったから言わせて。 4戦目初占い師CO。 時間指定も遺言も、失敗しないか気が気じゃなかった。 ていうか遺言は失敗が怖くなってつい早く出しちゃったよ。 …疲れたよーう!心底疲れたよーう!!! 誰か労って!うわあああああん!!! |
513. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
奇数かー 初手▼宿せざるを得ないね。きのうの感じ見てると今日めちゃくちゃ停滞しそうで怖いんですが んで、書黒ならたぶん旅白にゃあな。 屋>>476言ってたあたりは一応リナも考えてたんですが、書白なら素直に陣営利+偽ラインからのでっち上げ考察とかあって拾い切れなかったんだよにゃ。 んー、娘をどう扱おうと▲絶対通るって確信してた狼とか…強心臓過ぎるか。 おとさんも書と両狼わりと謎いんだよね。娘下げ。 |
514. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 よかろうなのである。一狼吊れたか。これでラインが見られるな。 ふたりはお疲れである。死亡税と、あとクララからは人狼税と固定資産税を徴収しておこう。遺品から。 そう言えば宿は吊るのか? 99.9%狂だろうが狼の可能性もあるし、狂でも灰を見る猶予一日できるのはいいかと思うのだが。 と書いたところで見えた。【▼宿確認】セット指さし。 では今宵はこれにて。 |
515. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
すみません、敵陣営とはいえクララさんを忘れるとは… クララさんお疲れ様です。お忙しい中ありがとうございました。 書黒ということは普通に考えれば宿狂かと思います。 書宿—?だと2狼露出の上狂人どこ行ったってなりますからね。 ▼宿は動きません。もし宿狼なら終了するだけですわ。 ……というか、私ももうお仕事終了してしまいましたわね。 |
516. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
>>カタリナ よく見てるね。うん、書白の場合はちと弱い。 めんどかったから「ざっくり」でやっちゃった。 これリナLWだったら、しっぽ捕まえれそうもないな。 多分大丈夫だろうけど。 |
517. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
宿>>507 それを言うのなら妙の占い結果を出すべきじゃね? パメラ襲撃から考えてレジーナは狂人しかないだろうけどね。 宿狼なら書狼が自ら被弾したり娘襲撃って何と思うけど。 レジーナは適当にあそんでくれたらええんじゃないかな。 あと昨日のレジーナの考察ってクララの考察を下敷きにしていたからねえ。 修>>515 まだ仕事終わってないよ。この村纏めてね。霊能者とかじゃないくて確定村側としてね。 |
518. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
■ニコラスさん ええ、そうですわね。最後まで気を抜かずに頑張りますわ。 …でも今日は決定も出てしまいましたし、普通に灰考察に参加……すると思考漏れするから駄目なのかしら… カタリナさんから希望があったリーザさんの白探しはしましょうか。私元々白拾い派ですし。 |
519. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
リーちゃん見えた どのクチがそれを言うで申し訳にゃいのですが、 村なら自分縄勘定に入れて「吊られたあと~」なんて言わないでほしいのです。 これはマナー的なことでは決してなく。妙白なら狼さんやんわり放置してるだけで1縄予約、みたいに考えてると思う。そうだったら私はくやしい(←わがまま ライン拾うひと>基本切れ拾った方がいいよ。狼は白にもつなげるから。 れじさんは確定ラーメン劇場をするといいと思う。 |
520. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
■レジーナさん 私視点レジーナさん偽確定はしてしまいましたが、リーザさんの占い結果は出していただいていいでしょうか? ……できればやる気を失くさないで欲しいですわ。この状況じゃ酷かもしれませんが。 ……どう声を掛ければいいかわからない…… |
少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
あれ、なんだこのデジャブ…… 二年前くらいに人狼やりまくってた時期、こんな感じの台詞言われる夢を見たような覚えがあるぞ……? あの夢では4d辺りに吊られて死んでた気がする。 マジじゃないといいなあ。 |
521. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
ひとまずの今夜の吊り先確認した。 事前に連絡するようにするが、更新時間前後また急用入る可能性あるためとりあえずセットしておく。 一考してもらえたらと思うが、吊先だがRPP王手の手前まで宿飼っとくのはありじゃないのか??確実ではないだろうがLWと狂で2票のリスクはあるがな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
リデルちゃん、全然気にしてないわよ…。優しいのね。 私の実力が足りないが故に、真を抜くのにララちゃんを犠牲にするしかなかった。 それが申し訳なくて劇場する気にならないのよォ!! あと私への触れ方でご主人様透けても嫌だしねェ…。 こっそり村気分でご主人様探ししてるわ。 |
シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
……狼側は占い抜けたとはいえ残り4縄を一人で切り抜けなければならない状況。 灰も占い無し、リア充なのか不慣れなのか寡黙多めのこの状況で狼探り合いの殴り合い。 うわぁ…確定霊能でよかった…… いや、私も探すのは同じやけどね。うん。 議事録賑わってほしいなー…ネタでもいいんだけどなー… 余ったからどうでもいいこと書こう。 私は前世からニコラス萌えです。なのでニコラスLWだとまずいかもしれない。 |
523. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
クララはいっぱい発言してくれたからプレイヤーとして鏡だよ。 で、発言の中にちりばめられたトラップを見抜いて正解に辿りつくのが、こっちの仕事だね。 ということで墓下の二人に二本のお酒を♪ 【文政六年】天狗舞を作っている車多酒造の純米酒。色もきれいで好きな一品。 【一ノ蔵 円融】宮城県の酒造会社一ノ蔵。まろやかな純米酒。 今日は寝ます~。 |
村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
リズ>>514死亡税って何!死者に鞭打つどころの話じゃないよ! リナ>>519確定ラーメン劇場は是非やってほしい。 はー。やっと気分が落ち着いてきた。 追悼してくれた地上の皆ありがと。 ララは忙しいのかな。本当にお疲れ様だよ。 後でお話出来たら嬉しいな。 【文政六年】【一ノ蔵 円融】は先に飲らせてもらうねえ。 ぐびぐび。 |
524. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
■シモンさん 提案ありがとうございます。 しかし(まず無いと思いますが)宿狼の可能性もありますし、(やはりまず無いと思いますが)これからLWまたは潜伏狂が霊能COしてくる可能性もあるのですわ。 そういう時、人外を生かしておくとどういう結果に転がるかわかりませんの。 それに(やはり考えたくないですが)村に凸死されてRPP発生なんて笑えませんの。 …ラーメンが食べたいのですか? |
525. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
兵>>521まず、奇数進行継続ならRPPじゃなくPP。 宿飼っとくメリットって、戦術的にはたぶん議論停滞防ぐぐらいだと思うな。★ほかなにかある? デメリットは吊り精度が(一般的には)下がること。 灰に使える3縄を前倒しにするため、そのぶん発言量が減るのと、 たとえば明日は多分灰襲撃だけど、その前に今日灰吊りしたらそのぶん分母が多いので単純確率低くなる。 ので、今日宿吊りがいいと思うよ~ |
526. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
偶数なら宿狂決め打ちで0.5縄増やすのはありだけどね。それ期待して縄運用するのもどうかと。 商>>522さんきゅさんきゅ。 妙のほうが処理枠に近いから押し込みたいのかなーなんてちらっと掠めたので聞いてみたんだけど 商村仮定そんな感じだろうなーと違和感はないのにゃ。 もうちょっと議事掘り下げてお話ししてくれるとうれしーい あるさんたしか1日目妙白って言ってなかったっけ、そのへんとかさ ねるねるね |
527. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
羊>>525指摘どうも。 ☆灰の3縄を前倒しにすることによって早く狼を駆逐できる・・かもしれないな。 潜伏狼ならば灰に充てる縄が3縄から4縄に増えるのはメリットではあるだろう。賭けにはなるが。 |
528. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
>>526肝になる情報といってた所が出てこなく、その後それを匂わせる発言すらしなかったのは、ブラフかなと少し思えたから。白候補から灰になったからです。 ★リーザ様、肝になる発言といったところ、差し支えなければ教えていただけないでしょうか? |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
こんばんは、パメラさんお疲れ様でした。 いやー遅くなってすいません。未だに帰れてないのですが、残業マシマシ…です。 4戦目で初占い師でしたか、そ!はお疲れ様でした。割と経験数あるように見えてましたよ。見事やられました。完敗です。 墓下COどうします?…本当のこと言うとは限りませんが…ふふふ… |
529. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
フリーデル 突然死や不測の事態想定するのであれば▼宿で良いと思う。 反応ありがとう。そして更に言い忘れていたが昨日もまとめありがとう、お疲れさん。 ラーメンはこっそり頂いているが、宿までいなくなってしまったら・・・ 屋>>466先ほど一度回答したが、正確に屋の発言内容理解できていなかった。 「反応がなかったクララを怪しんでた気持ち」について、その後書から屋に対して反応あり(書>>172)だった |
530. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
(続)ので、俺の中ではとりあえずクララが反応なし状態ではなくなっていた。 もちろん殴りあって貰う展開を期待していたが、その後書>>244で更に件の発言について触れる素振りもあったしな。 ただ、この発言するにあたり、書>>244にたいしてオットーもスルーしてんじゃんて思ったり。パッションからのフィードバックあったか?? |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
残業マシマシお疲れ様だよう! 黒引けたのはあたしの力じゃ全然ないけど嬉しかった。 記念に撮影しといた。 墓下COって、相方さんのことかな? ララの好きでいいよう。 堂々と応援したいなら教えてくれてもいいし、あたしを騙したいならブラフ打ってくれてもいいし。 |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
勝手にだらだら喋るけど。 とにかくねー。 占い師の何がキツイって喉を好きに使えないことだね。 喉の注意を促してたのはただの私怨だよ! そんな贅沢な使い方するくらいなら分けてほしかった。 特に2dがしんどかった。遺言考察にどれくらい喉必要になるかわからなかったから焦り焦りしながら質問の返答待ってたのに情報量不足のところの発言は伸びないし。 オトは虐めるし。 質問の為の質問なんかする喉はなかったよ! |
531. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
レジーナさんの発言がありませんの…… そして大変なことに気付きましたわ クララさん、パメラさんに引き続いてレジーナさんまでいなくなってしまったら 兵旅者商屋−羊妙修 になって乙女率激減ですの…これは襲撃も吊りも野郎…もとい男性にしてくださらなければ…… つまらない冗談を言ってしまいましたわ |
シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
やっぱこの状況で狂人はきっついんやろうなー でも……勝手なこと言うけど、諦めて無言は寂しい…… ていうか、この村の議論停滞感が虚しい…… 参加できるくらいには暇で、都合のいい更新時間の村に入るもんかと思ってたんやけど…… いっつも私だけ暇やわ……(;‾ェ‾) |
532. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
【襲撃、判定確認】 遅くなってしまい本当に申し訳ねぇ クララ、パメラお疲れ様でした。 パメラ1狼見つけてくれてありがとう・・・ほんとに おめぇってやつは・・・仇はぜってぇ打つからな! 今日は一滴の可能性を消すために▼宿だ 灰の殴り合いか・・・ |
村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
コアが遅めに集中してるのがなあ。 考察にめっちゃ時間掛かる身としてはかなりきつかった。 だから早め早めに動いて情報ほしがってたんだけど、オトは虐めるし!(何度でも言う) リデル>>531 …さすがは淑女系乙女ショタ属性だね…。 ていうか2dの決定が押したのも!リデルだけが悪い訳じゃないけど大変だったよう! こっちは決定を受けての発言をまとめながら遺言準備だってしないとなのにー!って悲鳴上げてた。 |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
やばい・・・だめだ・・・頭が全く回らない・・・ のまないつもりだったが、やっぱり年度末はだめだな・・・ 全く参加できなかった・・・ 最悪の事態は免れたけど、パメラが食われてしまった・・・ちきしょー! 最後パメラに疑われていたなぁー・・・ 白と見ている人に疑われるってこんなにつらいんだな・・・ 仇うつぜ…まってろよ!!! |
司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
レジさんのラーメン食べれなかったのが心残り…です… パメラさんのラーメンは…深夜から置いてあったせいか麺がスープと合体してて…ですね…手を付けずにすいません。 はてさて、ブラフとはなんでしょう…です。死んだもう本音しか話しませんよ。 >>523のあたり見ると、レジーナ同情護衛でニコラス狩人も…? |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
あたしは食べたよ!超伸びてたよ! 仕方ないから改めて出そう。 どーん![塩ラーメン半熟卵乗せ] 狩人探してる余裕もなかったなあそういえば。 もうあたしの脳は活動を休止した。 …もっと話してたいけど今日はしつれーするねえ。 乙女の活動時間はやっぱり秘密なんだよ!覚えておいて! |
司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
はい、パメラさんお疲れ様です。おやすみなさい。私もまもなく帰宅するので、失礼いたしますね。 せっかくの塩ラーメン、とりあえず卵だけいただきますね。この時間の炭水化物は乙女には天敵なので…残りは明日いただきますね。(テンドン |
村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
むくり。これだけ言っておく。 オトに煽ってるって言ったのは別に偽視を受けたからじゃないよ。単なる偽視じゃさすがに何とも思わないよ。オトはあたしのお願いを散々スルーしておいて偽要素も出さずに短喉で言うからざわっとしたの。別に怒ってるとかじゃなく誤解されたくないだけだよ念の為。あたしの促しを無視した理由は教えてほしいけど。因みにバランス的に2dはオトにそこまで分量割いてなかったつもりだけどどうかな? |
村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
…読み返したら普通にオトオト言ってた。 ……。いやホラ、アレだよ。伏せ自由で考察出せないけど随所で反応はしなきゃいけない訳で、なのに他の人の新しい要素が全然増えないから喉が埋まらなくて仕方なくだよ。べ、別にオトのことなんかそこまで気にしてなかったんだからね。 …いや実際灰吊そのものは選択肢として有り得たからそこに対する意見を言おうとするとオトに言及せざるを得なかっただけだよ。ほんとに。ほんとに。 |
535. 羊飼い カタリナ 03:17
![]() |
![]() |
むくり。なんか目が覚めてしまったのにゃった。 他灰ちゃんと見る~ ■者 >>318★書屋ラインなしは初動●書ってだけ? >>395「寡黙が2いてきつい」★屋兵指してる? >>396「正直こまらねぇ」 LWの目星がついてる? 狼吊り洩らさない自信あっての発言? 私、でたさんはあんまり狼探し自信あるようには見えてないんにゃけど。 それとも私の注意喚起を受けて歪めたかな、その場合はイエスとだけお返事を |
536. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
商兵あたり黒め見てるのかな。 商にしろ兵にしろ、リナが挙げた要素に対して「演技の可能性がある」とでたさんは言う。そりゃそんなのなんだって可能性はありますぞよ。 じゃあ、兵狼があのタイミングでベタな非把握アピに至った心情とか、商狼の書の扱いの変遷(1d昼疑い→1d希望変更回避)がどういう戦略かとか、考えれることはたくさんあるんじゃない? ひらたくいうと、でたさん村なら、 ちょっとリナとは要素拾いの |
537. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
意見が合わなくて、そこに引っかかってる状態。 なので、自分で拾ったものを深く掘り下げて見せてほしいにゃ。今日明日でにゃ。 あと>>396「パメの思考やパメ目線の手順」 それどうゆうふうに参考にしようとしてたの? お返事は>>406みたいだけど。 商>>528ありがと。 妙>>247の探り感を白っぽく感じたってことね。妙村なら単に、その判断基準はまだ伏せたほうが有用ってだけだと思うけどにゃ。 |
538. 羊飼い カタリナ 03:36
![]() |
![]() |
兵>>527 「早く狼を駆逐」→早く勝つことに興味はないにゃあ。村濃度高いうちの処理が有利という説はあるけど 「潜伏狼~」→いや結局PP前で宿吊るから灰縄は増えないにゃん。意味わかんなかったらりでるんにきーて。私の喉が。 ■商 ごめん>>363読み飛ばしてた。☆妙。 >>446はさ、逆に言うと妙羊以外は比較的色見えてるってことだった? でもまあ>>421下段見ると書黒以外見えてないというし、た |
539. 羊飼い カタリナ 03:36
![]() |
![]() |
ぶん急いで質問出したから適当だったんだろうなという推測はできる。 1d寡黙占い的考えのもとに●書変更した姿勢と2dの占い希望がちぐはぐだったりとか。 こういうのって一般的には黒く見られるから、村ならもうちょっと自分の考えに多くの言葉を費やすようにしたほうがいいと思うよ。時間許す限り。 ★今日は各灰の印象教えてね。 白黒わかんないんであれば無理に色つける必要はないよ。 ねむくなってきた寝る |
司書 クララ 04:20
![]() |
![]() |
ふぁ、おはようございます。今朝はオトさん来てないんですね。 割とオトさんみたいなスタイルの方、どこの村行っても見かける気がしますね。似た様なプレイングで白視でもされてるんじゃないでしょうか。真似して広がっていってるんじゃないですかね。 あまり気になさらないほうが良いですよ。 朝らーめんずるずるしつつ、仕事に参ります。 |
540. 少女 リーザ 06:10
![]() |
![]() |
領主の朝は早い……考察は夜にまとめて出すかも知れんが。 ☆商>>528 吊り方針に対する距離感、だの。 狼は答えを知っているから、半ば手順的に吊られるところが出てくると吊る前から吊り結果に備えてしまうというのが持論である。 流し見でアンテナ引っかかるのはなかったのだが見直したらそれっぽいのくらいあるかも知れん。白斑吊りだと割と見えたりするのだが、書黒だったしなあ。 |
541. ならず者 ディーター 06:37
![]() |
![]() |
おはよう。 >>535 上 ラインなしと思ったのは初動とそのあとの言及がなかったからだぜ。でも2dの屋のひょうひょうとした感じでは屋狼でも初日の行動できたかと再考。 中 屋兵のことだ 下 LWを的確に当てれるかってのはわかんねぇけど、あの時は旅羊屋の可能性はほとんどないと思ってたんだ。だから3縄で商妙を吊ればどちらか、最悪兵を吊って終わりかと思ってた。だが上述の通り屋は今はわからなくなったので、 |
542. ならず者 ディーター 06:37
![]() |
![]() |
3縄で4灰の中から当てなきゃいけないって思ってるぜ >>539 ☆ 羊 初日の様子から>>374の印象は変わっていない。白目 旅 これもまた初日の票の促し方から>>375から変わりなし白目 商 やはり投票変更はひよった狼とみる。あそこでなら逆転できたと思っての行動 >>446の書吊りもほぼ流れができてからの発言でまぎれたかったと想定。黒目 妙 考察もよく入れてくれているがそれが白黒評価するも |
543. ならず者 ディーター 06:38
![]() |
![]() |
のでないのが多い(性格評価、初日に言ったこと同内容) 羊のこの質問の返答見たいと思う。黒より灰 屋 自由人っぽい。狼でも村でも行動が変わらなそう。それを考えると白目だったのは灰戻し 兵 リナが言ってるように>>352>>353は自然体から出た言葉にも見える。羊>>392の質問返答の「可能性」についての言及を受けていた気がするが、深くは考えていなかった。悩んだふりもできるんじゃないかと簡単に思っ |
546. シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
おはようございますわ。 皆さんお忙しいかとは思いますが、せっかく伸びた一日分、無駄にせず灰見極めにお使いくださいな。 なんだか、とにかく積極的なカタリナさんとそれに応える他灰みたいに見えなくもないのですわ。 ……今日も灰が吊られるつもりで、と嘘でも言った方が良かったのかしら。 ディーターさんは参加していただけそうで嬉しいですわ。 |
547. 少女 リーザ 09:27
![]() |
![]() |
羊>>519 まーあれはちょい言いすぎたのであるが他に吊るとこ無いとまで言われれば流石になすすべ無いような気がするし、書白でも4縄だから吊りで視界をクリアにするのはアリだ。者辺りからも疑われとったし。書黒で現状一狼吊れているから更に余裕があるのよな。 とは言えこりゃ村視点の話で自吊り希望ではないし、安直にそういう吊りをする気もない。 イカ考察。書からのラインはまだ見てない。ひとまずできたとこまで |
548. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
・兵 ●書してない勢 状況に対するうっかりがやたら印ド象に残る>>352>>359>>497。ここらは昨日も言ったが視点作り損ねた疑惑あり。 >>530での屋への切り返しが「あれ、そんなに全体読んでる人だっけ?」と(極めて失礼ながら)思ったのは>>353の印象があるからかの。書だけよく見てる?疑惑。 ・屋 ロケット●書(→撤回?) 2d途中までの感想は前回考察。斑吊りへの反対・怒濤の娘偽視が昨日 |
549. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
は目だった。ただ「今吊るな」であって「書を吊るな」と言ってるわけじゃ無い。 狼の意図としての行動だとしたら、万一にも襲撃失敗せんよう真から護衛を引きはがそうと信用下げた疑惑程度か。 ただその意図があれば>>472は出なさそう。 ★と言うか書の黒白問わず、斑を吊らなくても占を抜く選択は狼にあると思うのだがどう考えておる? ★>>458時点で者商と余にはどのような感想を持っておった? ここは白打てれ |
550. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
ば打ちたいところだな。 ・旅 ●書してない勢 尼のおっかけ(死語)。 >>523の書への発言スポーツマンシップいいなあとか思った(領主並みの感想 商の>>301も気になったけど、旅もさりげなく>>306でそれ突っついて(利用して?)るのよな。 ただ同時に屋の暫定希望を入れることを促してもいる。者なんかはここで白とっておったな。 この一言は、尼が決定を変えぬ可能性に本人が言及>>401しておること |
551. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
から切りの可能性も見ておる。 ★旅は●屋しておったのに、なぜ「●屋になるくらいなら」と言ったのだ? どこかで答えていたら済まぬ。 他に気になったところと言えば書が自分から占当たりに行った説か。>>401で説明? 屋に押しつけなかったという話か。これを後で言うくらいなら赤から突っ込んで書に票変更させた気もするので何かそれをしない理由が他にあったかでなくば旅白要素に取れる。 灰考察はなんとなく簡潔で |
552. 少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
印象が良い。 ・者 いち早く●書 本人が言った通り、基本は投票から見ておるな。この考え方で行くと書者の場合、安直に一票入れておけば切れるだろうという考えなのも否定できぬ。 が、本人も投票以外でもなんとか推理しようとしている。 今日の考察は使い回しと追従かと思いきや屋についてはちゃんと再考しているな。 ひとまず状況白とするが考察が伸びなければもう一度考える。 猫羊と商は夜に |
553. パン屋 オットー 11:02
![]() |
![]() |
☆リーザ>>549 狼が占いを抜く選択について もちろんリーザの言うとおりだし、そもそも占い結果関係なしに、狼側からすれば能力者は常に襲撃の第一候補だよ。 僕もこれで襲撃が防げるなんて思ってないから、「少しでも真の占い結果が見れる可能性あるなら」って言い方しかしてないでしょ。 クララ吊ると、100%能力者噛みに来るからね。 |
554. パン屋 オットー 11:14
![]() |
![]() |
☆>>549 者商妙について 特に何も考えてなかった。 まだ誰も死んでない初日2日目から、全員分がっつり踏み込んで考察したりは面倒だししないよ。 眺めてはいるけど、後回しでいいかなと感じたら放置だね。 これは目立つような黒さを感じてないってことで良い意味での後回し。 |
556. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
昼の一撃。昼ごはんはお好み焼きだ(^^) ☆妙>>551 「●屋になるくらいなら」屋の希望も入れろよということ。欠席裁判するんなら一応希望出していたのをカウントするのが筋じゃねってこと。あと少しは私怨。僕も仮希望だしてたけど拾ってくれてなかったから。ディーターの仮希望は拾ってたのにさ~。というすね夫くん。でも自分からは言わない屈折した心の持ち主ニコラス。 |
557. 旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
自分のなかで白置きしているのが、カタリナとオットー。 クララが吊りに持ち込むためにトラップを掛けたのかどうかと思うのが、アルビンとリーザ。 シモンはクララに一方通行の小波送ってたのかな。つながり的には切れているようで、切ったように見えない。 ディーターはクララと接点がほとんどないと見えている。 クララが仲間をどう扱うだけど、作為は入っていると考えるので、基本は切り捨て方向かなあ。 あとは夜に見直す |
559. 羊飼い カタリナ 13:13
![]() |
![]() |
者>>541さんきゅー 上、もし屋書切れ補強あるならと思って投げた質問。だよね、同感。 中、うん。屋入ってるよね。 なんで確認したかとゆーとね、でたさん基本的に寡黙吊り推す人で、者狼であれば寡黙であるからという理由でSGを作りたい意識が働いてるだろうって予想したのね。 つまり者狼としては屋を処理枠にしたい意識があった。けど、1d●書決定のとき「屋書はないじゃろ」と言ってる。書黒見えるのがわかってて |
560. 羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
わかっててこの発言者狼心理出ないんじゃないかな、方向性がずれる。 なので非狼として拾えるんじゃないかなと思った。まあ器用な狼ならできない動きじゃないんだけどさ、 ALL>★どう見える? 下、ふむん? 兵は縄数的に後回しだったんだ。寡黙枠だったんじゃないの? 「者は寡黙吊りの意識強い」っていう私の分析がまちがってる? >>542お、おう。商宛の星ですが。でもありがと。 >>537中段にもお返事を |
村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
ララが非乙女なのはあたしが証明したよ! ってテンドンしたのに結局食べてくれたの? …別のラーメン? 04:20ん、気を遣ってくれたのならありがと。別にオトのスタイルは嫌いじゃないよ。単にあたしから見たら情報が不足してたってだけで。 「このあたしを無視するとはいい度胸だ!」ってのもある。← だから2d後半でニコ宛にあたしの偽要素を出してくれた時点である程度満足はしてた。内容への反論は勿論あるけど。 |
562. 羊飼い カタリナ 14:04
![]() |
![]() |
■兵 >>422の1d占い希望理由。 商>>146→>>148の間に赤窓挟んだってそれ根拠なくない? それ言ったら商より非COの遅かった妙者旅が第1発言前に赤潜伏してた可能性だって同じようにあると思うんだけど。どうですかにゃ。 1d希望ほぼぱっしょんとのことなので、村なら後付けなんだろうけどにゃ。ちゃんと議事読まなきゃ推理精度あがんないよ? 娘真もパッション。 ★じゃあシモンさんがパッションじゃ |
563. 羊飼い カタリナ 14:04
![]() |
![]() |
なく拾えたとこってあるの? ★言及してない羊妙者の印象をどうぞ。屋はやり取りして思ったこと流してってね。 んで妙、視点作り損ねた疑惑って? 兵>>352「書を吊ったら狼に真占がバレるので微妙」→>>359「いやもうバレてるよね」 が主旨なんだけど、 仲間が被弾して娘真が見えてる状況でどう「作り損ねる」の? 狼としていちばん意識いくところでしょ。兵狼仮定なら確信犯意外ありえないよ。 それを除く |
564. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
なら「狼にはこの時点で真占が見えている」という事実を失念していた村の発言でしょ。 兵狼心理もっかい考えてみて。妙クラスの発言技術あってどうしたらそういう結論になるのか理解できない。というか、なんとか黒く見えるところをつまんでいこうという妙狼に見えるので。 たとえば兵が最初動から書にスポットをあててるところなんてのも、一般的な若葉狼心理考えて、ライン気取られるのを恐れる&頼りの仲間を落とそうとする? |
565. パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
☆>>560 うーん、どうなんだろ。後々どっちにでも持っていける言い方してるんでわからないなあ。みんな屋の話もしてたし、その流れで出てきただけにも見えるし。 ただカタリナのいうのはディタの人物像ふまえてってことだろうし、それはそれで頷ける部分はあるけど。 ★ディタ>>318「書-屋のラインはなさそうだからなぁ」 これどんな考察から出た結論? |
村娘 パメラ 14:20
![]() |
![]() |
修>>504こういう判定ネタもいいね。真似してみたい。 屋>>505げしげし。 羊>>506さすがにあたし護衛は期待してなかった。 旅>>507ニコは気遣いを忘れないなあ。ありがと。 修>>512下段は思ってても言わないのが花だよ。 羊>>513にゃあで思い出した。リナは猫だった。…よく喋る猫だ。いやあたし襲撃は通るでしょう。バランス護衛正義。 旅>>517ニコの時々混ざる容赦ない感じが割と好き。 |
566. パン屋 オットー 14:29
![]() |
![]() |
クララ>>316がどうも気になるんだよなあ。 書はプライド高そうで負けず嫌いな面が目立つし、この部分はむしろ仲間に対する不満が心情的に出ちゃってるようにも見える。 LWが書に票を入れたとか、あるいは屋に入れてくれれば、私占われなかったのに・・・ってね。 当てはまる人、者羊兵妙 |
567. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
あ、妙以外にも意見あるひといたら教えてね。兵の1dと2dの初動。 屋>>565ありがとにゃ そういう否定要素はあるか。どっちでも持ってける言い方には見えなかったけど(結果的に持って行ってるけど)、私が者狼心理想定してたほどには屋SGを強く意識していなかったとかにゃ。 それと最下段は>>541ってことらしいよ。 すっかり今日宿吊りのつもりで@3なんですが 灰吊り視野にあるなら喉残すので早めに>修 |
村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
腹黒系ドジっ娘RPか…。深いね。闇が。 それにしてもリナああああああああ! 羨ましいぞおおおおおおおお!!! あたしも話したいだけ話したかったよおおおおお!!!!! 大して長い議事じゃないのに見落としと誤読が散見されるのが至極残念なんだよ。あと意図を伏せると読み取って貰えない率が高いね。多弁と寡黙の情報量が違い過ぎる上にコアズレ&多忙が多い場合の喋り方はもう少し考える必要があるな。要反省事項。 |
司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
今回の場合、占い師は特に見られなかったかもしれませんね。パメラさん。 進行状況的には、それほど腰を据えて真贋見極めなきゃいけない場面でもなかったですし。 …まぁそうなった張本人はここにいるんですけどね。キャピッ |
村娘 パメラ 15:50
![]() |
![]() |
キャピッ☆ …乙女騙りだね。黒いね。 あたしも灰だと初日能力者ほぼ見ないし斑はよっぽどじゃなければ吊る思考。ニコ警戒はそのせい。でも星にくらい答えてくれたらいいじゃんね。こっちには寿命が短いという焦りがあるのだ。あたしの欲しい情報を先によこせ。と。 寡黙処の情報が落ちたのだってあたしが質問して回答引き出したからじゃんっていう思いがあるのよね!ぷんすこ! 占い師の気持ちを知れたのは勉強になった。 |
村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
さて地上を見守ろう。 リズ>>547…ごめん「イカ考察」がすっごく気になる。 >>548「印ド象」も気になるよ!!! シモンの視点作り損ね疑惑かあ。うーん。穿ち過ぎのような気もするけど。なくはないのかなあ。 ていうか「怒涛の娘偽視」ってwそうだったけどw 護衛引き剥がし目的にせよララ吊回避にせよ狼はそこまで派手に動く必要はないというのは昨日言った通り。 >>550「領主並みの感想」は新しいな…。 |
村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
リズ>>552そこの捉え方難しいよね。安直かはともかく多少は要素に取らせるつもりで切るのは有り。でもそれを仕込んでおいて本人が票に拘り続けてるのが狼としてはやや稚拙というか。んー。ディタ占結果見たかったな。 オト>>553その考え方自体はわかるんだよ。だから灰吊可能性も踏まえてあたしは昨日動いた。…だから情報よこせと言ったのに!w ニコ>>556その私怨には気付かなかったよごめん。屈折ニコ可愛い。 |
村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
リナ>>560器用不器用関わらず3人村吊ればいいだけなんだからオト一人くらい白上げしたって何の問題もないと思う。ディタが狼ならそれくらい出来るだろうし。 オト>>561そうだね何でもありな好青年だ。 リナ>>563「狼は占真贋が見えている」→「村は見えてない」という誤変換をしたんじゃないかという疑惑じゃない? ところでララ>>316に腹黒要素はともかくドジっ娘要素が見当たらないんだけど説明求む。 |
569. シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
コアタイム突入したフリーデルですわ。 ■念のため皆さん【▼宿】投票セット、指差し確認お願いしますわ。 ……喉余らせまくりなのですけど、やはり灰は確村には触れられたくないものでしょうか… ……リーザさん見てきますの。 |
570. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
戻ったぜぇ!返信からだな >>560 寡黙吊という思考はあるが>>379で出したのはどっちかというと2番目に絶対的に推す人がいなかったから。というのもあの時娘真の場合GSは>>375になるんだけど、確定で信じられるかっていったらそうじゃなかった(信じていたけれども!)なので、まずは占真偽を見極めるための▼書で次は寡黙かなって思った。 パメの>>387の質問はパメが占真だった場合ってことでしょ?そ |
571. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
の場合>>541で吊ればいいと思った。という流れです。 抜けてたか。ごめんよ >>537☆ パメが真ならその思考が頼りになって、参考にできると思ってたからだ。真なら襲撃される可能性あったしだから翌日以降のためににもパメの言葉を残してほしかったって思ったの。 まぁそしたら最後まさかの俺占われてるからブーメランになったけど(ドゥクシ) >>568 詳細ね。もし俺だったら初めに●書ってしょっぱな言 |
572. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
ったとしてもやっぱり最後はなんらかフォローするか他の人を占希望だすと思うんだ。言い訳は>>208のようでいいしね。でもこれってビビリの俺だから当てはまるわけで、それは>>391で怒られてるように狼の気持ちになって考えなさい!ってことができてないってことだよね(反省) で、オトの立場になって考えてみると。あの時●書⇒フォローなしができるのは①赤窓で話してお互い孤立して行動することを相談した②オトが独 |
573. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
断でやった ってことかなって考えた。それはオトなら両方できそうだなって感じたので、オトは灰に戻しましたってことです いつも最後字余りになってしまうな・・・ これで全部返信できたか?抜けてたら言ってくれ! |
574. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
あらディーターさんこんばんは。 皆さん、今日はGSなど出してみてはいかがでしょう? ディーターさんの分と…カタリナさんがリーザさんをやや黒ロックしてることは把握してますわ。 ■ニコラスさん 完全なる言い訳ですけど、ディーターさんは戻って来れないとおっしゃっていたので集計に入れておいたのですわ。ニコラスさんは来てくださっているのが見えたので改めて出してくださるかと思ったのです。 |
575. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
ALLの質問これだけかな? ☆羊>>560 そも1dだけでは真に寡黙かどうかなど分からんし、書ならまだしも者狼としてそこまで緻密にスケジュール立てるスキル感が無いのよな(まあ赤で相談した可能性もあり得るが)。多分今日辺りにようやくSGを物色しだすのでは。 ☆羊>>561 先にGS出せば良かったかも知れんな……あれは感想メモ程度のつもりで、殊更黒として挙げたのでは無い(それなら黒いと書いておる)。 |
576. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
むしろ余が狼なら、こんな兵吊りにも持って行けんし逆にこっちが疑われそうな黒塗りをするかと言いたいのだが。 何かしら補強材料を発見して「確かにこれ黒にとれるじゃん」になったとしてもそれだけで兵黒を確信できる自信は無いぞ実際。 なんで兵狼でこれがあり得るかと言えば、赤視点情報の「消しすぎ」だ。狼はあの時点で占真贋が見えておる。が、白発言を書く上ではそれを隠さねばならん。 これは手練れの狼ならナチュラ |
577. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
ルにやるだろうが、「まだ占真贋は不明、斑を吊らないと分からない……」で頭をいっぱいにしてなんとかやっとるレベルだと村側から見ても狼視点というものが存在するのを忘れてああ言いかねんぞ。手慣れた感があれば切り捨てる可能性だが兵はそこまでとは思えんのよな。 ただこれは兵村でもあり得ると言うか普通に考えたらそうなるのは大前提で、>>447で言った「言い訳の間合いが狼っぽいかも」という感覚レベルの話が主題だ |
578. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
状況誤認そのものを問題視したのではないぞ。 と言うかこうなるなら書くべきでなかったな……お互いこうやって喉を割く価値があるほどの要素ではないぞこれ。ほぼパッションであるし。 あ、あと書へ向かっていくところだが。自発的にやるのはほぼ無いだろうが指示があって切らせるのはあるのでは? それでなんとか指示だけこなした(他灰が突けてない)みたいな妄想 ただこれも上記のよりは強いと思っているが微要素だな。 |
579. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
屋は回答感謝、すまん精読は灰考察済んでからで。 ・商 おおむね昨日書いた通りでちょっとロックしかかってる気がしたのでみなが挙げてるという白要素を拾ってみた。 羊>>198旅>>222書>>240>>243者>>255娘>>270宿>>290辺りか。 みなの白取りは混乱の謝罪が主かの。そこは前述したとおりあまり要素に取れん気がしているのだが娘の意見とか割と同意なのよなー。商狼だとしたらあの台詞が |
580. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
するっと出せるスキルとは思えん。 なんかどうも商が気になってるのの始点は>>265か? これ回収されたのよなー>>528の質問で。商なりの一貫性ぽくて>>265辺りの突拍子のなさは消えたか……? 1dの票周りとか気になるのだがなんだかんだ白は拾えるのよな…… 羊を見る前にちょっと休憩してくる。@6 |
村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
ララ17:43そんなコンセプトが。 白アピ時に地が出るっていうのは興味深い。今後何らかの参考にしようっと。 ディタ>>570「でしょ?」>>571「思ったの」 …乙女言葉だね。乙女陣営CO? とりあえず「(信じていたけれども!)」が相変わらずあざと可愛いので許さんけしからん。 リズはまだエンジンがかかってない感じがある。そこが少し気になるかな。困惑が見えるというか…何由来なんだろ。 …喉が! |
581. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
珍しくこの時間に箱から。 現状最も俺目線で動きが黒いというか、不自然さがあるのは屋だ。 >>530での通りだが、よく判らん理由で殴られたな、という印象。 少し殴り返してみたつもりだが、その後はまだ反応なし、かこのまま無視か。まーいけど。 羊:(喉は決定周りに使ってくれ。) 初日のスタートダッシュのFOでかなり村目。全体的に村の為に高出力な印象だが、ぼろを出す危うさがない→村狼判別不可の認識。村な |
582. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
ら心強い。 羊>>538早く勝つというか、言葉が足りなすぎた、すまん。 ほぼ狂の宿吊り→明日は1▲分の情報。 灰吊り→明日は1▼、1▲(もしくは1GJ)の情報を得られるかの違いだと思っている。トータルでは同じ情報量でも、濃い情報を早く手に入れることで勝機が転がり込むこともあるんじゃないか? |
584. 負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
羊>>562商の発言に赤窓挟んだなんてパッションだから根拠は全くない。黒要素拾えていなかった中で気になった部分があったので、占い希望とした。1d開始直後発言組以外は俺も含めて多忙など都合もあると思うしそこは邪推するつもりはなかった。推理精度低いのはすまん、頑張る。 娘真については、言語化する能力がなくて申し訳ない、占い結果以外でこの発言が真だ、偽だと明確に指摘できる発言が見つからん。 |
585. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
屋>>583狼圧迫気迫を感じたからだ。 商:1dの初動については、僅かな要素なので一旦忘れてみる。 商>>215で書狼を切りに来た狼??他の人も似たようなこと言っていた気もするが、俺は書>>154はそれほど狼の村アピ感じなかったな・・現実は書狼だったが。 ・・・商は全体的に無難だな。色見えん。 宿は今日はもう来ないのか・・らーめん@8 |
村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
…仕方のないこととはいえ、生前にこれくらいの発言が欲しかったなあやっぱり。 シモ>>585仕方ないなあ。墓下から出前だ! [チャーシュー麺特盛] まあ中盤からの方が発言の濃さが増すのは当たり前だけど。 あたしいつもいつもいつも墓入り早いからこうやって悔しがるのも毎度のことだけど! 今日はレジ姉と誰が来るのかなー。 というかレジ姉の劇場はないのかなあ。最後に怒涛の連投してくれたら嬉しいけど。@0 |
586. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
さてとちょっと遅くなった。 珍しくアルコール漬けじゃないニコラスだよ~。 修>>574 ちょっとした愚痴なのでスルーしてくれると感謝だよ&気を使わしてごめんだよ。 【▼宿】指差し確認したよ♪ クララの発言を読み直してみた。初日から万遍なく灰に触れてきているね。やや切り捨て傾向があるのと、持ち上げ傾向が見られるものに分かれているけどね。 アルビンについては初日白だけど、二日目にはぶった切り。 |
587. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
者>>570~ ありーがと。兵吊り云々に関してはそうじゃないんだけど>>541併せて読み直して理解。 後段、娘への質問はそのまま意見参考にしようってことか。者視点で娘を参考にしそうなのは受け入れられる。了解。 修>>574この状況のGS提出にはデメリットもあること考えてね。 狼が襲撃とSG作成の指針にしやすくなるから。 妙>>575~ありがとね。 「んな兵吊りにも持って行けん」 へ? だって村 |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
(ドスドスドス…バァーン!) 聴こえたよォ!イケメンがお腹空かせてるってェ!? この私、例え吊られそうになっていてもイケメンが呼んでたら駆けつけるよォ! これが私の作る最後の食事だよ!心して食べなァ!! オラオラオラオラァ! つ[チャーシュー麺][塩ラーメン][チャーハン][餃子] リデルちゃんが本気で心配してくれてるみたいで申し訳ないんだけど、私が発言しないのは乙女の事情だから大丈夫よ。 |
589. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
白:羊>旅>妙>者>商>兵:黒 こんな感じかなあ。 等号同じように並んでるけど、羊はかなり白いし、ニコも白い。妙者商はほとんど差がないけど一応感覚では白い順番に並べてる。 僕はシモンLWで正解のような気がするんだけど、カタリナは白目で見てるんだよね。 どうなんだろ |
590. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
(続き)だって村の妙はこの点兵白くない&黒可能性もある要素って捉え方なんでしょ? じゃあ妙狼なら素直に兵塗りするんじゃないの? 赤で「うっわこれ兵白っ」とか落としながら喋ってない? なんせ3縄くぐんなきゃいけなんだからね、素直に白言えないでしょ。 喉隅順番前後 兵>>584灰村同士の関連性とか考えるとそういう場合もあるだろうね。偶発性が高くて信頼に足りる戦術じゃないかな。 【▼宿セット済】@1 |
591. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
書の屋評、初日「小技で足技」あんまり良い評価じゃないね。最後には整理枠扱い。二日目にも黒評価。切捨て対象。 書の羊評、「喉枯れ白アピ」切り捨て対象。二日目は触れなし。 屋はコツコツ考察発言するのじゃなくて質問に答えるでもなく結構自由。書仲間狼だとしたら、初日の動きは軽妙なのに庇われた?でも凸の危惧もされているというところ。有り得ないかもしれないけど、あんたが狼やったらスゲーわ度結構高い。 |
593. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
羊は村の議論を引っ張る先頭。灰に質問投げかけ推理を積み重ねる。書とも対立路線で、ここもあんたが狼やったらスゲーわ度結構高い。 商だけど、白と思えるのは、占が真狼なら狂人だと思う潜狂発言。これは宿吊りで明日があれば消える。で、狼なら書屋の入れ替え、発言量だけで決めた希望。他意はねえとね。ここもあんたが狼やったらスゲーわ度高いね。 書の者評、初日はあまり好評価というより悪い印象か。二日目は白評価。 |
594. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
妙続)兵の1d初動については書の指示ならあり得るね。 初動だけどたばたしてた書と兵のスキル感見て、あの段階で指示出しそうにはどうあっても見えないけど。 兵>>581「まーいーけど」よくないでしょ。 両村なら理解する機会をつぶしてるし、屋狼でも発言から拾うチャンス逃してる。 屋兵>★お互い何が黒いの? それは村仮定考えて説明つかない? 黒要素は村仮定説明つくなら黒じゃない。考え方の違いってだけ@0 |
595. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
☆屋すまん。☆忘れ。>>585の1行目。 レジーナお帰り。ありがたく頂く。 とりあえず俺も【▼宿】確認。 羊>>594 まーいーけど→売られた喧嘩は買うぜ。 でも、村仮定も考えてみる。残り喉すまん。 ・・・ごっそさん。 |
596. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
書の兵評、初日は未評価、二日目は触れなし 書の妙評、初日は黒評価、二日目は触れなし 者は、書との接点があまりなくて初日に占い希望を出したのが切れ要素にカウントされる程度。書から積極的に切られているわけでもないね。ここ狼だったとしたら、娘>>501を借りて、有り得るレベルかな。 兵は書には切れ小波送るも反応なしのところ。気になったのは書>>295「霊確」の突っ込み。狼視点では修が人は分かってい |
597. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
るから、確定しているように言ってしまったというミスのフォローなのか。シモンの反応が全くないから分からんけど。あと兵>>225の娘の返答。娘を狂と思って作戦を伝える・・・? 有り得ないわけじゃないけど、普通はないだろうという感覚。なんで、シモンは狼の可能性はないわけじゃないだろうレベル。 最後はリーザだけど、今日の灰評価が白黒つかず黒になればなったらええんじゃね?っていう論調になっていると見えた。 |
598. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
書と妙は発言で衝突しているようではなかったけど、書から●で挙げられていたのは事実。切っているような感じで、吊りに希望するわけでない点がぬるくて歪な形になっていると見える。 狼同士で殴りあうという姿は目立つ上に共倒れになる危険性があるから、よっぽど生き残り腕力がないとしないだろうからね。あと仲間を切るのでも殴り倒すくらいやらないと本当の切れとは取ってもらえないと思っている。 妙は仲間に合致する。 |
599. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
レジーナさんおかえりなさい! 私もチャーシュー麺頂いていいでしょうか? 訳あって鳩からですの。 GSは確かに狼の指針にもなりますが、やはり灰の議論の上でわかりやすいと思いますの。強制はしませんわ。 ……もうすぐ夜明けですわね。 リーザさんを見直してきたのですけど、弁護できるほど強い白が拾えなくて困りましたわ…… |
600. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
時間掛けた割にぐっだぐだの考察になってしまったが。 ・羊 ライブ感。余への黒視を抜いてもなんか波長が合わん。 本人が言うように主に白要素を拾っており、攻撃的な消去法スタイルという印象。質問は鋭いと思うが考察にピンと来ない内容もあり。 ちょっと引っかかってたのが>>159下段とか。こう言っとくだけで多少疑いにくくはなるかな牽制かなという感じなのだが直後の>>163見るとむしろ逆? >>194下段、 |
601. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
羊狼でこれが本当でも、相棒に陣形選ばせといて自分が完璧にブレーンやりそうだなと感想。 >>164>>196書に触れ。 >>198謝罪をもって商白取り。 >>199「パッション」「継続してみてたら白取れそう」と、ボロを確定的黒と見ない発言した者白とり。 >>267書白言われて余は乗っかったが>>299で書許容言ってたのな。今気付いた。 からの>>332で反応探りCO。1dの質問も割とそう言う事やりま |
602. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
くってるし、すぐ種明かししてるのは……何だろうな、足跡を消しながら一撃離脱してるようでこれは白黒問わずうまい。これだけ釣り針垂らしまくってればどこかで引っかかるなというのと1dでやりまくってたのはどういう答えが来ればヒットだったのかなと言うのが >>337商白見てくれとか>>332書白の流れとか村全体をニュートラルにしたがってるっぽいのは、うがてば自分の手を汚さずにSG減らしたくない狼だが普通に村 |
603. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
の態度としてもアリ。こう言ってる割に本人は割とロッキングなのよな。主に余に。でも妙白出してとALL呼びかけてはいる。 >>369書兵うすい(兵狼なら弱いから強い方切れない論)で兵白と旅は狼心理矛盾と白取り >>391は商書否定(兵と同じ理由) うーん、口で切るのも白に取るのかー、弱い=発言力ないだしむしろリスク低いと思うんだけどなと、ちょっと白取りの閾値低くないかなとか。 >>392は兵の間違いで |
604. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
レジ・・・!! 面目ねェ面目ねェ!!こんなにうめェメシ食ったの・・・・俺ははじめてだ・・・!(泣) アルビンのラインを考えていたんだが、初日の夜明けの 書>>147商>>148でほぼ同時にCO その前にお互い潜伏でいこう!ってなったかな・・・? クララはガラパ鳩だったようだし。 かと言って会話なしにアルビンが戦略立てれる気もしないんだよな・・・ このラインだと書がBWだと思うんだよな |
605. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
白取り、ここは別解釈の可能性を出した余に突っ込んでも来た。 >>407は商白について軌道修正か。 >>442書妙以外無い論。余が>>462みたいなこと言ったのはこれがSG順決めてるっぽく見えたからなのよな……余が吊られるまでは他ちゃんと見つつ▼妙言い続ければいいし(実際3dはちゃんと全体見つつ余への凸は継続)、じゃいよいよ余が吊られたらどうかって実はその先疑われるよりフリーハンドになる。白を重ねて |
607. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
消去法で選ぶスタイルだからの…… ここまで書いたが感想は「狼ならうまい(スキル的に白黒どっちでもありそうなの多し)」と「波長が合わん」で狼無いとは言わんが黒くは見えん。 羊>>587 白と言われてたが流し読み中に白でない可能性を見たからメモっておいたのであるよ? なんか兵に決定的な黒要素が出たとき「でもあの白要素があったしな」で見逃さぬように。 3dもうちょっと見たかったが喉枯れ&時間切れ【▼宿 |
608. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
旅>>596 ほんとだ。書に俺が>>168修霊確発言してる、言われているな。 俺としては「霊確確認」したつもりではなかったので全く気にならずスルーしてた。紛らわしい発言だったのだな・・申し訳ない。 |
609. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
なんで書との絡みを含めて 狼ならスゲー度であらわすと スゲー 屋羊>商>兵>者>妙 普通じゃね? 単体で評価すると、白上げしている者は狼の姿にあまり相応しくないと思っている。だから灰から希望出すなら【▼妙】だね。 書は自分から被弾しにいった。だから残る仲間はそれなりに自分で生き抜けるスキルを持っていないと難しいだろう。とてもアルビンでは無理じゃね。 |
610. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>594 狼探しの出発点がフラットに見えないとこかなあ。 初日の●商についてはカタリナ自身が突っ込んでるから書かないけど、 >>583の話もそう。 別にスタートダッシュFOが白いならそれはそれでいい。 何を黒く感じようが白く感じようが、それぞれ経験や性格が違うんで、その人がほんとにそう思って推理してるなら、例え他の人から見て根拠が薄くても、それは何もおかしくないし正しい。 |
611. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
でも、フラットな視点で見てるなら、カタリナともう一人同じタイミングでFO宣言してるイケメンがいるじゃん。 そっちはどうなのよと聞きたくなる。 何が言いたいかというと 黒要素を見つけて、黒白予想や占い希望にしてると言うよりは、はじめに結論ありき、対象者決めてから、要素探してるように見えるから。 |
612. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
レジーナ>>588 来てくれてありがとう。レジーナは楽しめたかなあ。この村。ちょっと心配。墓下に行っても楽しんでくれたらいいと思う。 [チャーシュー麺]いただきま~す。 |
613. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
直近見えたから言うけど、 「売られた喧嘩は買うぜ」はシモンらしくないね。 昨日まではややすると自分を卑下するような言い回しや、「ありがとう」や「ごめん」ばっかり言ってるような印象あったんだけど。 仲間が墓下に行って、自分一人になったLWが枷が外れたようにキャラ変わるのは割りとよくある。 |
ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
あれ?昨日くらいまでニコラスの視点って俺と似てるなー。ニコラスいいなー。 って思ってたのに、OSS(狼ならスゲースケール)で普通に位置してて、しかもこいつ狼っぽくねえぇしふつうだしちげーかってなってる(笑) あれ、画面が歪んできたぞ |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の対象は私自身よォ、いくわよォ~! 魔法少女!ミラクル☆レジたん!レジーナ・フラーーシュ! [レジーナの身体はまばゆい光に包まれ…光の中から輝く乙女が現れた] おっほォ!やっぱり私は輝いてるわァ! 【私が真の乙女よォ!】 |