プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、羊飼い カタリナ を占った。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 8 名。
999. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
妄想少女クララのメガネ占い3.1。始まります その少し流行から遅れたべっ甲模様の古びたメガネ 羊飼いに紛れた狼を探しだす力があると言われています メガネよメガネ、カタリナさんに似合う羊を…教えて! 見えたのは…羊毛に包まれた、善良な羊さん… いつも毛糸をありがとう 善良な羊飼いの【カタリナさんは人間です】 |
1000. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
占い理由ですが、娘については直吊り枠ということではずしました 最多票は娘ですが、年>>949のGSから羊も黒視しているということで、次点と勝手にみなして占いました また外しました。申し訳ありません 娘白説を唱えてきましたが今日の娘吊りには反対しません ヨアヒムさん…遺言ないということは非狩でいいですよね? |
仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
ほむほむ。リデルとヨアヒムはお疲れ様 これはカタリナが怒りそう どうなるかなあ 書妙旅羊年長屋娘▼神者修▲宿服青 占白白白灰灰灰灰▼白灰偽▲狂霊白 偽白灰灰灰灰灰灰▼白灰偽▲占霊白 |
1001. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
おはようー!って死んでないか。まー狩り狙いかな。 というか、今日は占い真と見るのか?昨日の最後は正直な話しどうもうさんくさい。他の人から指摘されたなら別に...だけど。 残り3縄か。私は今日纏めできません。なぜなら書狼決め打って旅・羊・書を吊るつもりだからです。みなさんの考察はちゃんと見ますが、たぶん揺らぐことはないでしょう。 誠にもうしわけありません。【纏めおります】 ではーおやすみなさいー! |
少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
負けたら土下座かな?(´_`。)グスン といっても昨日の占い視点で私の非狩りってそんなに脅威か?という懸念。どうも真に見えなくなった。初心者なのは否定できないが、残り3縄で?というのがすごーくある。 こうなったら...書が狼であるようにーこれしかないー |
1003. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
頭まわらない。縄足りてるなら私吊り否定はしないんだけど(容認してるわけでもないけど、村の総意なら仕方ないのかなって思ってる)、それが原因で村が負けるのは嫌だわ…。 起きてから考える。おやすみなさい。 |
1004. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
【結果見た】 >>1001妙 まあ襲撃で残った占とその形代の突込みだもんなー。了解。 リアルで夜鳩参加になるのでぼくも集計に参加等はできないと思います。集計やっていただけるならリザさんに、それもできなさそうであればどなたかにお願いできればと。 んー…▼娘でいいんじゃないかと思ってたけど、一応ゆっくり見直してきます。今日は夜以外時間とれるから。 |
1006. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
【▲青、羊白確認】 >>書 また僕のGSっすか。すいません。 >>長屋娘妙 一応今日は[書旅羊-尼]を探したほうがいいよ。 [書尼(羊or旅)-妙]とか考えてたよ、昨日。 旅の昨日の発言量は村由来かなぁと。 って>>1001妙がどうしたことだろう。旅羊書を吊りにいくではないか。 屋の旅黒視あたりは書狼に望みをつなげてそうかなぁ |
1007. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
>>1004 形代→片白 >>1002娘 年長屋に2Wって確かに想像がつかない…状況白っぽいオットさんのぞいたら ペタさんと村長さんになる。それが可能性あるかって言われたら不明。 縄がきつい状況。ちょっと潜ってきます。 |
1009. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
【判定確認したよ】 フリデルにヨアお疲れさまつ【あっさり塩ラーメン】 ヨアはたぶん狩人の事言ってたから、セットしてなかったって事は違うって事だよね。なんか色々で頭ぐるぐるしてきた。娘の判定が見たかったな。 また寝てから考えるわ。じゃな。 |
仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
真偽に関係なく 自称占い師ってのは村人様から真だと思ってもらえることが陣営勝利の鍵で そういう意味ではクララが自視点村人確定のリーザに上から目線でイチャモン付けたのは 最悪の応接だった ディタの色が分かってない状況だから まだまだ分からないね |
1012. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
えっと書真だと [尼長娘][尼長屋][尼屋娘]なら [尼屋娘]の初日●娘勢かな、娘が占われてもいいぐらい全力で切りに動いている。 >>1010屋 ごめん、>>948青だった [書旅羊-尼]は寝てから考える。あ、でも▲青って>>948青は旅黒羊白、娘最黒に見ているから今日青と一緒に▼娘で終了、あまり噛む必要性がないなー狩り狙いの▲青か。 でも青の思考力食えば書狼勢は勝てるとも、、 ねるっ |
1013. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
☆年>>1008 それも考えて最後まで悩みました。朝から詰み進行は考えてましたが狩炙りをしたくなくて私は黙ってました 屋を占って白でも詰まない可能性もあります、確実に詰むわけではないです 悩んで黒狙いに切り替えました。4灰2Wに3縄です 私もペーターさんの指摘の通り、羊は黒が出ると相当読んでました 羊白は意外なはずです。そこから見える狼を推理してください 本当に疲れ果ててます…寝ます |
青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
僕の思考力、ってねー。なんだろう、ねー。そんなものあるわけない、ねー。 あー。でぃったん、素だったのねー。ある意味強みだからー。意図的ならペシッくらいはするつもりだった、けどー。 |
青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
カタリン白:知ってた 襲撃が逆に、「こんなアホな狼居るのか…?」という疑念を撒いていてー。村人の不安、煽ってる、ねー。 クラランの黒狙い占いは悪くないと、思うけどー。偽を見るなら、黒狙いさせといたほうがいい、よー。白出すのがー。偽占い師にとってはー、楽だろう、しー。 黒引けるかどうかは、別として、ねー。 |
1014. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
んんー [書羊尼]なら昨日の羊の発言は書狼▼のリスクを上げることにほかならないのでないな [書旅尼]ならありうる範囲ではあるけど二日目の旅の尼への質問と回答により疑惑を持ち一貫して吊りに行っているあたりは切れてそうなんだなぁ おし今の僕は[尼屋娘]重点で |
1015. 少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
やばい。ちょっと寝れないから昨日の▲考察先にするよ... 正直な話、▲旅じゃなくてありがとうって感じ。 本当は昨日、旅も非狩の宣言してほしかった。狩り生存よりも占い真偽がいまいちだから灰を狭める意味で。 結果は▲青。これは狩り狙いしかないからシンプルに考えると今日は▲書。 |
1016. 少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
まず書が真なら。 狼視点(書が真なら)狩り探しする余裕ってある? 今日の時点で間違いなく[縄3 灰4(内2W)]か、黒見つかって[縄2 灰3(内W1)]になる。 要は書真なら賭けに出て占い噛むか。灰を狭めないために確白噛むかしかないと思う。 そのために非狩り宣言したけどね。 |
1017. 少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
逆に書が狼なら。 まず、自分噛めない。灰狭めるよりは絶対▲妙がいい。 ただ非狩り宣言。もし非狩り宣言しなかったら確白+狩り狙いもありうる。 (ごめん。私の狩り要素なんてのはおいといて...) ここは占い噛みたいですのアピールで灰噛み。 ちょっと想像していた結果とあまりにも同じだったのでびっくりだけど。 ま、要は私は絶対書が狼だと信じています。(本音:違ったらEPで土下座) |
1018. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
私は今日、占いの真偽を決めるべきだと思います。 書真決め打つなら、年長屋娘で 書偽決め打つなら...ここはちょっと迷うけど白囲いを信じて旅羊で。(これは確率だけど) あと、内訳予想(と書いて妄想と読む)は [修書(旅羊)-灰]か[書者(旅羊)-修]か[書旅羊-修]で考えています。 |
少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
実はというと、占い真なら狼はほぼ積みだよなー ま、昨日も言ったけど。 なら1/5で狩り狙い+次占い狙いもなくはないというwww ただ、ここは賭けで。ま、他灰から言われたら降参だけどね。他に考察漏れあったら...ま、それもジャンピング土下座でなんとかwww だいたいなーリーザ殺せって言ってるだろ! |
少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
あ、考察漏れあった。黒見つかったら[縄2 灰4(内W1)]だった。ふむふむ。え?土下座?はいはい。終わったらやるよ。というか絶対先に突っ込まれるだろwww ま、でもどのみち昨日自分が死ぬよりは村のためだと思う。狩り確率が1/6から1/5になっていたけど、結局灰は狭められたから。メリット感じるのが自分だけっていうのが悲しいけどね... |
1019. 司書 クララ 03:10
![]() |
![]() |
妙>>1016 書真で狩人探す余裕がある?ではなく狩人探すしかないです。私は真で昨日の襲撃は狩狙い一択です 確白噛んで灰を広く保つ余裕はないです。まして非狩した確白を噛むなどないです ▲白でそこが狩人でない、かつ書鉄板護衛をされた場合、明日は2灰2縄で詰む可能性があります 4d 占狼白白灰灰灰灰灰灰 ▼狼▲白●灰 5d 占白白狩灰灰灰灰 ▼灰▲狩●灰 狩CO 6d 占白白白灰灰 ←2灰2縄で詰み |
1020. 司書 クララ 03:10
![]() |
![]() |
この詰み進行を止めるために必要なのは4d▲狩をすること、昨日は狩人探しが狼の最優先事項でした 何より狼陣営は青>>848>>976などの狩ブラフを視点漏れだと読んだのでしょう。私も同じように青狩あるかと思いました 狩目の灰が見えてたならそこを噛むしかないです 狩人視点、書偽というのは、まずありません。書狂による誤爆、書修両狼の仲間切り、どちらも可能性が低いでしょう ゆえに書護衛の可能性は高く、 |
1021. 司書 クララ 03:11
![]() |
![]() |
また妙がいることで書を吊れる目も残ってます。だから4d▲書は絶対ないです 「確白、片白の非狩で灰襲撃を誘導し、灰を狭める」これは一見、書狼のケアとしては有効そうに見えますが、偶数進行です 1GJで縄が増える可能性を捨てて狩抜きのリスクを高めることはまったく見合わない選択です。書狼でも今は狩人保護は最優先事項です EPで土下座なんてしないでいいから、これ以上狩人を炙らないでください |
1022. 少女 リーザ 03:33
![]() |
![]() |
>>1021書 まず、なんで狩りあぶりに見えるのかはおいといて。(自分非狩り以外の要素ってどこにあるんだろ) そもそも真占いの書からして、灰6残ってる時点で灰襲撃はうれしいことじゅない? 昨日時点で、非狩り宣言によって狼視点の▲狩確率は1/5→1/4 ただそれは灰が抜かれるということ。結局今日時点で▲灰によって、2/5→2/4だよ? |
司書 クララ 03:33
![]() |
![]() |
そういえば黒判定文… 妄想少女クララのメガネ占い3.1。始まります その少し流行から遅れたべっ甲模様の古びたメガネ 羊飼いに紛れた狼を探しだす力があると言われています メガネよメガネ、カタリナさんに似合う羊を…教えて! ああ可哀想…なまでバリバリと頭から味噌つけて羊を食べる邪悪な姿… 羊の皮を被った【カタリナさんは人狼です】 …ほんとにねないと |
1023. 少女 リーザ 03:34
![]() |
![]() |
今日書が抜かれる? 心配はいいけど、村からすると狼の狩り襲撃→書襲撃の成功率は25%、ただし残り狼は50%で確定。 嬉しいことじゃない?書真ならむしろここ襲撃に来てもいいくらいだと思うけど? ま、書真の立場で狼がほぼ積み。絶対書を狙いたい。ただ絶対狩りがある。 1/4で狩り襲撃→書襲撃。ま、なくはないね。 ただ真占いならここは何としても灰襲撃が一番おいしいところじゃないの? |
1025. 旅人 ニコラス 03:38
![]() |
![]() |
寝れない。寝ないとなのに。 >>1015>>1016 ぼくの考えでしかないけどさ、書偽(書狼)を確信する材料はなく書真ケアをするならと考えたら昨日の妙の提案はあまりフラットじゃないように思えてた。 悠長だけどね…襲撃は自分には来ない(片白であり書狼の場合白囲いも考えられ吊りに持って行ける位置をわざわざ食べる理由はない)と思った。しかも、昨日のぼく見ればわかるけど書真に傾いてる。 |
1026. 司書 クララ 03:46
![]() |
![]() |
>>妙 ・狩人生存でGJで縄が増えるメリット ・狩人が私を護衛して私が占いを落とすメリット これらのメリットと灰が一つ狭まるメリットとどちらが大きいか、計算なんかしなくてもわかると思います。後者は私真前提で考えてくださいね また、狼の狩人考察の精度は5人候補がいるから1/5なんて精度ではありません。単純計算よりずっと高いです ★ところで私の狼要素ってどこですか?詳しく全力で説明してください |
1027. 少女 リーザ 03:58
![]() |
![]() |
1025>>旅 うん。なるほどね。 ま、昨日で書真決め打つならいらない行為。ってかやっちゃダメ。 ただしそこまでしても確白の自分噛みに来たら書偽が濃厚になると思った。(昨日も言ったけど) 結果的には▲灰。まー確信要素まではいかなくなったわけで、纏めも降りたわけだけどwww 先も言った通り、村が書決め打ってそれがあっていたなら勝利はほぼ確定だとみている。 ただ、私は見てない。それだけだね。 |
1028. 旅人 ニコラス 03:58
![]() |
![]() |
書吊りに動きそうもないとこなら噛む理由なくないかな。 そういう意味で灰誘導ならリザさんので十分だったと今思ってる。 カタリナさんの白かこいの可能性があるかとかは起きて考えようと思う。でも昨日のいらだち方はあんま作為的に見えなかった。(ただクララさんが同じことで羊人要素取ってて印象付け?と思った) 夜明けのパメラさんの反応は狼っぽくない。 オットさん白ぽい… ペタさんも村長さんも白く見える。 |
1029. 少女 リーザ 03:58
![]() |
![]() |
>>1026書 まず、書真での視点しかないね。ま、それは仕方ない。 ☆真要素がないから。むしろどこに真要素があるんだ?って聞きたい。 黒出ししたリデルは色不明。リデルが狂人なら...主人に迷惑だから吊られるわけないね。 COするわけだ。狼なら?ライン切りもありうる。仮定だけど、書の真要素はないんだよ。 |
1030. 少女 リーザ 04:07
![]() |
![]() |
>>書 ま、補足だけど。なんで私に絡んでる?www 書のやるべきは私なんかの論破より狼考察だよ。真主張もいいけど。 そもそも書を今日吊りたいとも思ってないし、誰も賛成しない。 結構狼狭まってきたからそこ考察すればいい。 私が他の狩りをあぶりだすか心配?その能力もなければやるきもないから。 もし自分白出しの村人心配ならそこケアだね。ま狼探しを優先してほしいけど。 |
少女 リーザ 04:11
![]() |
![]() |
あーやっぱ殴られたり、無意味に殴ったり最高!! あ、無意味はうそ。結構固く疑っているので。 だいたい今自分が言っているのを村がどう思っているか分からないでしょ?なのに返しがすごーい。 なら疑うしかないじゃん。嫌われるしかないじゃん。 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! ...終わったら謝りますけど、一応ここでも謝っておくね! 本当にごめんなさい。 |
1031. 少女 リーザ 07:07
![]() |
![]() |
今まで散々修狂人はないと言ってたけど...ここから修狂人の前提。(小説w) 3Dに書→修黒、修視点で書は狼。吊られてもいいけど、対抗期待で(ないと思っても)狩りCO。(私だと狩りCOあっても▼修で色みたいし、修もCOしても吊られると思ったかも。) ただし、吊先変更。じゃ狼はリザか修しか噛めない...が、霊生存したら▼書の流れになりうる。 |
1032. 少女 リーザ 07:07
![]() |
![]() |
それなら初日から謎の防御感を丸出ししていた書を狂確して▲霊もなくはない。 仮に修黒で書真なら、狩り狙いに行かないとおかしい。▲霊でも修破綻だし。 なんか...3W存在がすごく怖くなってきた。 朝時点での吊り希望はあくまで2W前提で、さすがに3Wだったら2白囲いはないと思います。 今日は羊旅から▼、明日は▼書、最終は▼灰..にしたいです。 |
1033. 少女 リーザ 07:08
![]() |
![]() |
問題は書真なら100%負けるってこと。それもほぼ勝利確定の寸前で。 ま、ここで主張すると真占が、対抗噛まれ後、黒視にいちいち反論するか?(それもミスリードリザに?) 私なら「ま、黒視されているなら仕方ないけど、占いとして最後まで狼探します」の一言しかないと思う。 勝利目前で、変な理論で攻められるから切れた?...あるか。ま、集計まで潜伏@5 |
1034. 少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
あ、やべ。めっちゃ気になることができた。 ★>>書 3Dに吊先が修→者になったね。色見えてない私でさえ修を吊りたかったのに、なんでそんなあっさり了解している? むしろ私の2狼前提の話に返事して。者狼確信?占い生存が第一?そんなん考えても絶対自分の黒を押すだろwww 私は絶対書が偽だと思います。質問・指摘に返答できないのは本当に申し訳ございません。喉がまじでやばい...@4 |
村娘 パメラ 08:26
![]() |
![]() |
起きたら確白と真占が殴り合っていて つらい。うええええクララもリーザもニコラスもごめんね………… あっさり私吊られて村勝ち!の方がみんな幸せになれる…?でもそんなのラ王と麺職人と、なにより初日に襲っちゃったマルちゃんに申し訳無さすぎる…… 最後まであがくよーーあがくけどーーー!! いがきりきりする。心苦しさ半端ない。 カタリナ様来ないけど呆れてないかな大丈夫かな…… |
1035. 村長 ヴァルター 11:19
![]() |
![]() |
青年ヨアヒム、今日がお前の命日だ! もぐもぐ。 【諸々確認】 昨日はすみませんでした。議事も鳩から眺める程度がやっとで、一周遅れみたくなってしまいましたけど、頑張って議事追って発言したいと思います。 今日はまとめ不在なんですね。占いは自由でいいとして、吊りは先着多数決とかでしょうか。集計は妙の喉が厳しそうなので他の人も手助けする感じで。 屋>>909 書狂が修に黒誤爆していたと仮定した場合、 |
1036. 村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
(続き) 狼視点では書真に見えても不思議はないので、書としては狂アピ的な動きが出てきてもいいのに一貫して自分真の立場で発言していますよね。 狼がせっかく真占襲撃に成功しているのに、黒誤爆した上に二枚目で抜かれるって、狂人的には最悪の動きじゃないですか。 屋>>913 その時の吊り希望票を見るに、書へのスライドは独断レベルって話でもないんですよ。書は吊り票第二位、つまり修の回避とは関係なく書を吊り |
1037. 村長 ヴァルター 11:22
![]() |
![]() |
(続き) 書を吊りたいという主張が一定数いたわけなので、スライドで書に縄が飛ぶのはありえます。 年>>1006 修狂はないでしょう。修狂なら狩coが利敵行為レベルの悪手になります。修狂が狩りを騙れるのはGJがあった場合で、その場合は「書を護衛していた」と主張してcoすれば狼に自分が狂人であることが伝わりますけど、そうでないので狼から真狩誤認されたら最悪じゃないですか。 修の回避coで書に縄が飛ぶ |
1038. 村長 ヴァルター 11:23
![]() |
![]() |
(続き) 可能性がありますし、そうでなくても灰狼に飛ぶ可能性もあります。書に縄が飛んだとして、さらに修が真狩誤認されて▼書▲修となったら悲惨。翌日服噛みに行ってGJでて縄が増えてしまいます。 修狂なら素直に吊られておけばいい場面です。さらに自分を黒く見せて(つまり真狩視点で書真ではないかと考えさせて)服の護衛を剥がすぐらいの動きはするでしょう。襲撃は狼が決めるので上手くいくかはわかりませんけど。 |
1039. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
書の真贋を考える上で、考えなければならないのが服襲撃の理由でしょうか。 書真なら修が狩coすると書が抜けなくなり(服の護衛指定を狼陣営が想定できたとは到底思えません)本来は悪手です。となるとそのケースはやはり「スライド先が書になると思った」じゃないかと。 そしてそこで「なぜ狼は服を襲撃したのか」ですけど、状況的に一番あり得るのが「者狼なのでその判定を隠したかった」ですね。 |
1040. 村長 ヴァルター 11:41
![]() |
![]() |
(続き) 書にスライドすると思って修が回避したのなら、者にスライドしたのは狼陣営的には予想外だったでしょう。者が回避できなかったのは、さらにスライドで灰狼に縄が飛んだらお通夜ですし、そうでなくても狩りピン抜きがほぼ必須になりることを考えると妥当ですか。 その場合、さらなるスライド先で縄が飛びそうな候補は票的には娘ですか。まあ者狼は期待するようなものではないですが、状況考察上はそうなります。 |
1041. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
こんにちはぷるぷる。 夜は白飽和しただけで終わってしまった。 青襲撃は①灰狩狙い②GJ避け③意見食いor誘導のうち選択制。 クララ真の場合護衛は書濃厚、4灰2Wで狼は狩狙い&GJ避け必要。この場合確白妙を噛めばGJ避けにはなるが4d非狩宣言により噛む意味は薄い。片白旅を噛まない理由は>>1025 クララ狼の場合は占狼1 灰狼2なので3縄の内1縄をクララ狼に利用。残2縄を[4灰2片白]に使わせる |
1042. 旅人 ニコラス 14:51
![]() |
![]() |
→>>1041 GJ避け強必要。妙護衛の可能性があるためやむを得ず灰襲撃。片白旅は以下略 意見食い&導としては >>948青を参考にすると娘・旅への黒塗り、昨日の空気から見て5d▼娘への吊誘導。 ▲青は[書娘?-修]は灰狼を減らし、特にLWが輝くわけでもなく[書修娘-狂]は▼書で終了…。 書真でも灰狼減らすだけだし、パメラさんはいったん白で保留してもいい気がしてきた…。 |
1043. 旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
リデルさんは何度も考えてみて狂はおかしい。 3d狩人COは狂ならデメリは村長さんの>>1037>>1038 狼なら書吊りへのスライド狙い(村長さん>>1039)と同意見。 霊襲撃は噛める日だった(修破綻切り前提)残狼数隠し・書真で真偽判明阻止。 のほうがエルナさんが書吊りしてくれるだろうメリットより大だった。…とすると狼はクララさんを吊ってほしいのか。 ペタ君の書真決め打ち見るにここも村でいい。 |
1044. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
[尼屋娘] 初日に娘、尼を生贄に真に黒出しさせて黒出し占い師の護衛をなくし真占い師を噛む動き。娘の吊られ受容感は>>471年 要素としては長の尼疑い、娘をの戦術的価値、真狂、屋尼から娘は吊り位置にない 、尼の狩COは者吊りで縄消費(と者の屋疑い潰し>>432娘>>326者)と▲服誘導。 ▲宿は●尼だから…かな ぼっちとは思えない連携が見える |
1045. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
初日の初期では屋尼は初日の青1-1発言に言及、ここらは真狂で占い内訳気にしつつ青を初日の占い枠に入れる動き。(>>184屋>>190尼>>192尼>>239屋) 狩り透け気にしていない、かつ尼は娘の追従姿勢を指摘(>>204娘>>191尼>>205娘>>210尼>>221娘) 尼は宿狼仮定の話をしている(>>192尼>>209尼)、書に疑い返し的(>>222尼)でどっちでも疑える位置 |
1046. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
屋の娘評とか真狂が見えてそう「占い2人は明日でいい」と言いながら娘評には真狂による場合分け。(>>249屋、>>253屋>>345屋) 屋は占い希望は●娘○屋で、また妙の占い先を長尼と勘違いしているのは尼占いも受容しているかな(>>387屋) 娘の初日●神○妙じゃなくて●妙○神じゃないのは神占いをしたくないからか(>>427,428娘)、娘の位置からじゃ尼占い希望はちょっと遠いし。>>322娘 |
1047. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
「私(尼)占い?それでもいいけど」は初日に尼か娘を生贄に真狂判断できてかつ黒出し占い師を噛むという素な感じ、尼は長にガッツリ疑われていたし、娘は長に疑われてないし。>>256尼 二日目には神者(娘)を▲(●)対象(>>511尼>>527娘>>586屋>>)、▲宿に関しては屋は宿を狼塗り(>>559屋) |
1048. 少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
>>1046年 訂正 屋の占い希望は●娘○尼で、また妙の占い先を長尼と勘違いしているのは尼占いも受容しているかな(>>387屋) んで今日「屋の娘占いがよかったのに」って発言はそらそうだ。 |
1049. 旅人 ニコラス 16:07
![]() |
![]() |
>>1039補足 リデルさん狼/クララさん真占前提の話ね。 書偽前提の疑問点は他の人から出てて参考にした。発言からの生存欲求はPP狙いと見て書狼のが納得がいく。その場合おかしいけどリデルさんが狂人になる。納得いかない 今日の娘白視>>1042から考えると>>1000下段は結構危険な発言。 クララさん>★▼娘反対しないの?パメラさん白視してたなら今日吊られるとまずいんでは。 |
1050. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
GS: 現状 書狼>>書真の印象。 片白含めると [白:娘>>年長羊屋:黒]で見てる。 羊狼の場合書狼で▼娘→▼旅→▼書で生きる道があるから囲いはあるある…と思った。しかしこれはぼくにも言えることでもある。 ごめん時間切れ以降鳩参加** |
1051. 村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
ヨア襲撃はGJ避けかなって思ったわ。青>>976と自ら発言しているにも関わらず遺言COがなかったから、青狩はないと思ってる。ので、灰狩狙いって言うよりはGJ避け。 意見噛みって点から見るなら青>>945>>952とか見ると羊年狼はないかなって思う。だって白決め打ちされてるんだもの。でも、そう思わせるためにわざと…?とか、考え始めるとぐるぐるする…。 |
1052. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
でもこの意見噛みで一番得するのは私が狼の場合なのよね。娘吊らせたい狼が敢えて狙ったかも?は、……ちょっと自意識過剰だったわ。うーん、やっぱり一番はGJ避けかしら。 青は羊年の白が固い、って言ってるので、旅長屋ならメリットあるかもだけど、要素には取れないわね…。 |
1053. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
年>>1008旅>>1011の指摘見て、年>>1006の言うような[書旅羊-修]とかあるのかなって思った、んだけど、修狂はちょっと考え難い…。私じゃうまく言語化できなかったんだけど、長>>1037>>1038見て、それ!ってなったわ。すっきりした!だから修狂は考えなくていいと思うの。 今のところ一番あるかな?って思ってるのは[書修X-潜狂]。今日の発言見ると旅と年は↑の指摘してるし白っぽい。 |
1054. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
私はずっと村長白だと思ってたんだけど、見直した方が良いのかな…。「素っぽい」しか言われてなくて、逆に不安になる。 一番しっくりくるのは書修羊なんだけど、でも昨日も言った>>962けど、羊の昨日の発言はやっぱり本音に見える。もろもろが修の独断なら納得は出来るんだけどなあ…。 書真なら年長屋に2wいるはずなのに、私には3人とも白っぽく見えてる。もうほんとわけわかんない…。 |
1055. パン屋 オットー 17:15
![]() |
![]() |
こんにちは! >>1039>>1040ヴァル 色々考えたけど、それでいいんじゃないかって俺がいる。 いや、ダメだけどね。もうぐるぐるなんよ。 クララ真で灰2wなら【修娘少】【修娘長】【修少長】 パメラの発言見直してきたよ。 1日目パメラとフリデルヴァルが対話。>>221「村長もリデルも」 パメラ黒ならヴァルとは切れてると思う。狼2人でケアに行くってどうかと。 |
1056. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
>>435一番疑っているのは神者(者はかなり灰寄り)>>428神への考察が気になる。非があるのかなと言いつつ、黒狙いの神希望がちょいひっかかった。 >>622の発言から>>1003は自然かと思ったが村なら普通に容認しちゃダメだろって思う俺。 >>703パメラと>>705上段ペタの発言は切れてそうだが、下段「者村だったら~」なんかひっかかる。感覚的な物。しいて言うなら演技っぽい。言いがかりに近いとは |
1057. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
(続き)自分で自覚してるがな。 >>622を見て>>1003は自然のように見えるが村なら容認しちゃダメだろって思う俺。 状況黒なだけじゃないのか、俺?と思ったりもするのだが。 吊られ容認はやっぱ気になるかな。 発言のみだとペタよりヴァルのほうが切れてるとみるが。 パメラの白の要素がイマイチ俺には掴めない。 |
1058. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
>>1054のパメラの感覚は俺に近いものを感じたりするのがまた悩ましい。 ディタの時に俺が感じたものと近いような気がするんだが。 ニコペタの今日の発言。まだしっかり読めてない。 次は夜になると思うよ。** |
1059. 村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
屋>>1056>>1057 2回も言われた…。 容認はしてないわ。 …うーん、でも自分の白を証明出来てないし、かと言ってここが狼だ!って確信してる人もいなくって、なんていうか、どうしよう、ってぐるぐるしちゃってるの。 序盤に言われてた娘はSGにされそうってこういうことなのかなーっていうのをすっごい感じてるー…。意味違うかな。違うかも。 |
村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
占白白白灰灰灰狼 ▼羊 ▲妙 占白灰灰灰狼 ▼旅 ▲灰 占灰灰狼 ▼書 ▲灰 灰狼 唯一の勝ち筋これだけど、こんなにうまくいくわけないのはわかってるー…。 いけて明日までかな。いけるといいなあ…。 |
1060. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
まぁ尼狂が完全否定されるというなら、書真で青が非狩の場合、今日書GJが出るわけで。【▼娘】でいい。僕はもう発言で娘非狩を打ってる。 >>1042旅 旅への黒塗り、書偽誘導だったら、青は生きていたいいよね?青は旅黒く見てたし。 ▲青は ・潜伏狩の一点読み ・書偽(旅黒)の意見潰し、それなら羊噛んだほうがいい、羊狼は一昨日の発言からは考えれない それに昨日時点で狼は▼娘濃厚と考えたと思うけどね。 |
1061. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
あ、占いは【●屋】黒狙い、白狙いは長 >>1042旅(>>1060年 訂正) 書真の時は旅への黒塗り、書偽誘導だったら、青は生きていた方がいいよね?青は旅黒く見てたし。 そして旅、横槍、書真視点から言うと灰4縄3で「灰吊り、白占い」すれば2灰2縄だから狩に当っても回避してもらえばいい。 |
1062. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
【仮決定23:45/本決定0:15】 【希望出しは5分前までに 絶!対! よろしく】 一つ提案です。吊りは多数決で。▼4点▽2点▽1点でいいかなーと。 同点の場合は▼の数が多い順。希望出しは1~3個で好きなように。 仮/本の間にCO回避あったら、次点者にするか、そのまま吊るか、対抗でるかを意見ください。 本当に集計だけの予定なんで、希望なければCOあってもそのままになります。@3 |
少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
さーてここにきて書狂の可能性も考えるようになったな。 ま、今日で私襲撃だと思うので、そこんとこはよろしく。 内訳予想:[書修(旅羊)-灰] ≧ [書灰(旅羊)-修] > [修灰灰-書] ≧ [書旅羊-修] 襲撃予想:[リザ > 羊 ≧ 旅 ≧ 灰 > GJ > 書] >>1063年 というか自分の考察漏れだけど重複はないだろうwww狼なの?www それに占いの黒狙いはいらないんじゃ。 |
1064. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
書修両狼ならそれこそ修は素直に吊られて自分の黒を見せておけばいいんじゃないでしょうか。早くから書の信用取りのための切り演出しているのだから、修は抗うのも形の上だけになりそうなもので。 書にスライドした場合、もちろん直ちに書吊りにはならないでしょうが、それでも素直に吊られた方がいい。これは修狂の場合でもそうですが(どのみち修狂はないと考えていますが)、いずれにせよ書真の状況かなと。 |
1065. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
まあ書真と考えれば書視点の灰はかまり狭まっているので、吊り占いで狭めればそれだけでいけそうですね。 旅>>1050 書狼と考える理由ってなんですか? 修狂があるとしたら、狩り回避した理由はそれこそ「吊られてしまってはいけない」と脊髄反射で考えたぐらいでしょうか。実際、妙も>>1029で「リデルが狂人なら...主人に迷惑だから吊られるわけないね。COするわけだ」とか言ってますし、 |
1066. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
(続き) 過去の経験でも「狂人だって回避しなければ吊られてしまうではないか」と主張した人は見ました。 しかし修のスキル的にそういう勘違いをすることはあるとしたら、>>869でさっと狼アピが出ているのがアンマッチ。 ここできっちり狼アピが出来る狂人が、自分が回避することの不利益を理解していないとは考えにくいです。 |
1068. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
私視点だと年屋娘から吊り占いをよく、状況的には修者娘−宿というのがありそうなので吊りは娘希望です。 占いは年と屋、どちらがいいでしょうね。白引いてくれた方が私の視界的にはいいんですけど。娘吊りで明日に続いて、さらに書が年屋のどちらかで白を引いたら、私視点で書真時は年屋の残る方がLWなのが確定し、娘者のどちらかは狼となります(どちらかまでは不明ですが)。 |
1069. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
村視点だとそうはいかないんで私の都合をゴリ推しする気はないし、年と屋にもそんなに大きく差が見いだせないんですけど。、 吊り希望【▼娘▽娘▽娘】占い希望【●年○屋】 |
1070. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
>ペタくん たぶんは狩抜きかつGJ回避が主軸なんだろうとは思う。 娘狼としたらあからさまな襲撃すぎて黒塗りを考えたんだ。旅黒は意図したとしてもおまけだよ、たぶん。 >>1065長 ☆書狂のが不明だったから消去法 |
1071. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
旅>>1070 書狂がないのは同意なんですけど、私は書狼より書真と思っています。 ニコラス君はクララ君に質問も出していますし、そのあたりはクララ君の反応を見てから考えますか。 回答感謝です。 |
1072. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
☆妙>>1034 今の私は4灰まで狭めましたので、私の仕事は説得>推理に比重を置くべき時です 村の勝ち筋を考え、説得する段階です 者は強く反対するほど白は拾ってませんでした 「自分の黒を推すだろ」推しません。狩回避した修黒など説得せずとも前半戦の狼の狩騙りは後で必ず露出します。3dに吊る必要はありません あの時は正気ではない服の護衛指示を潰すことでいっぱいでした。すべて占い師として当然の行動です |
1073. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
何だめんどくさいなぁ 書吊りは最終日でいいんだってば、書真の場合に灰に当てられる縄が減る 白囲い懸念は当然あるから、片白とか関係なく、灰を今日明日と吊ってけば良い 最終日を迎えられれば、LWは確定なんで 書と書視点のLWでどっち吊るか最終日に生きてる人が決めればいい 修は先ず狼だろうから、2縄で狼を吊れればとりあえず2択には行くし、書真なら途中で終わるかもしれない さて、青噛みの意図は何だろうね |
1074. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
☆旅>>1049 反対どころか今日は▼娘希望です。昨日占わなかったということは今日娘を吊る覚悟をしたからです 娘は序盤での主に投票からの状況白に見てますが単体で強い白はありません。共感白はありますがこれは私の本人要素 また現在の灰は年長屋娘の4人。他に選択肢はありません 年と長は発言から白を拾えてます。長は今日見直したいですが、今日は娘か屋しかないです ということで私の希望出し 【▼娘▽娘▽屋】 |
村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
>>1063 >>1069 あなたたち容赦ないな?! 娘視点、やっぱり誰の黒も拾えてなくて (みんな白なので当たり前っちゃ当たり前なんだけど) 7点入れるほど強く疑ってる人もいないので、とかなんとか。云々。 |
1075. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
書狼なら、疑い易いリナを占いリナを噛んでおけばいい? いや、リナ噛みは露骨すぎて意見噛みとして書吊りに流れる可能性がある? 逆に書真ならリナさん噛んだ方が書吊り安いだろうに 青は書狼を疑いはしたが、基本書真に見ていた 純粋に青は誰からも疑われていないから、吊れないと思って噛んだのかな その場合、真贋に因らないね [修書旅]の3wなら割と素直に青意見噛みかな……? |
村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
最後まであがくって言ったけど、うーーーん反論の余地残ってる??? 占い回避するためとはいえ、一度自吊り容認しちゃってるからなーー。うーーーん。 だめだなー。わーん不甲斐なくてごめんなさい。 村のみんなも仲間のみんなも呆れてないかな。ほんとにごめんなさい。 |
少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
妙、自分の発言に白黒つけてもらえなかったことに負の感情が見え隠れ。この辺かな 書 1、「(宿狂で)統一で偽黒の斑吊りが私視点で最悪」 2、「娘の場合(発言数ない)もう少し黒要素が拾えないと、初日の占いは悪手、●娘が多数意見なら反対しませんでした」 3、「妙、発言多いがまったく色が見えてくる気がしない」 4、「●妙は発言で色を推理しづらく、初日占いには最も適切」 >>羊 だからあなたを守っていた |
仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
ふーむ。。片残りの占い師で襲撃されたくないものなのか 自分の場合だと吊られる心配の方が先に来て 襲撃なら御の字、なんならフリーにしてもらってもいいと考えるような・・・ あと狩CO者は多少疑わしくても偽決め打たない限りは吊らないよ |
1076. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
あぁ、片白に誰も触れてないのに、青は唯一旅黒に言及してたからってだけで、青を脅威に感じるなら屋を見た方が良いか 一瞬妙の提案でもいいんじゃないかとか思ってしまった 日ごとになんか流れがあるのが変だね、修狂の話とかね 書真なら灰に2w潜伏濃厚? 屋娘が両狼なら青なんか噛んでる余裕あるのか 昨日の空気のままなら占わずとも吊られて死にそうだ 純灰なら年が観測射撃をしてるようで怪しいのだが掌回転早いな |
仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
村長は状況をシンプルに考えてて 状況考察はシンプルな考えで正解しやすいよ 黒囲いはクララのリデル占吊りへの執着とか考えても あまり浮かばなかったなあ リデルもクララも、狼っぽく振舞ってる節もなかったし 狂人の黒出しはまったく否定できるほどでもなかったけどね |
1077. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
年>>1006の誘導の仕方が人っぽく感じない呪い なんで考えるではなく灰を誘導しているのか 年>>968宿狂に見てるから 年>>1006妙狂だと思ってたとか 真意は何処に? 書はなんでリナなんかに白出してる? 今日明日[書修X]で今日明日村吊れば勝ちなら、屋黒出せば…… って、今日娘吊り濃厚だったから今日は適当に白投げて明日屋に黒出しでFinishって事かな そうすると、屋娘は白でX=(旅長年) |
村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
…… みんなもう娘狼は見抜いてて、手のひらの上で転がしてるんじゃないかな??かな??? 羊狼に仕立て上げるには直近羊の発言は年旅仲間に出来そう感あるんだけど、ああでもペーターもう希望提出してるね…?! 今から変わらないかな、2dめっちゃ変更してたし。 ちょっと考えてこよう。 |
1079. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
羊>>1077 私が狼で、適当に白出すなら羊じゃないです。羊占いなら黒出し 今日白出して明日屋に黒を出すつもりなら、長年あたりに白狙いしたと言って白だし、もしくは噛み合わせを演出します ▲青は狩狙い兼噛み合わせとしていいかもしれません …ここまで考えると、やはり私が狼なら、もうひとつ黒を出してます 仲間を囲うかは仲間次第ですが、信用度が高いうちに黒を出して縄を消費させることを考えますね |
1080. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
★娘>>1051 「遺言COがなかったから、青狩はないと思ってる。ので、灰狩狙いって言うよりはGJ避け」 青は非狩でしょうけれど、狼にその事実がわかったのは遺言がないとわかった時、つまり夜明け後です 昨日の更新前までに狼陣営が青の非狩が見えていたと考えてますか? 私はGJ避けする場面ではなく、狩人ピン抜きに賭けた、プラスおまけで、書真視の意見噛みも兼ねてたのだとここは確信しています |
1081. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
帰ってきた~!これから議事録読んでくるよ。 リザに怒られそうだから先に出しておく。 【▼パメラ▽パメラ▽パメラ●ペタ○ヴァル】 >>1059パメラ ごめん。つらつらメモ見ながら書いてたからダブっただけ。 |
1082. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
年>>1078ああそっか……って、それだと修は何者なのか 書>>1079 昨日の書の見解から、年長占いに持ってけるならそうかもね まぁ確かに、リナさん懐柔できそうにもないだろうし白出す意味はあまりないか 後か見合わせはうん。そうした方が良いとリナさんも思う。 そう思うが故に出来なかったとかまで考え始めてたわけで 後半に関しては、そうかもね 娘吊りそうな空気にかけるより、黒出して縄にかけるべきか |
1083. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
書旅羊はないわよね。旅狼なら娘白保留にしないで吊り希望したらいいんだし。だから旅は白。 書羊修がやっぱり一番しっくりくる。妙狂はあんまり考えてない。狂はもういないんじゃないかしら。…楽観的すぎる? 白だと思ってる年長屋が三人とも7点私に入れてて、えええやっぱりそこの中にいるの…?ってなってる……。 |
1085. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
あーーでも書狼でもとりあえず私吊って損はない…? 書修Xでも、2w残ってれば明日以降誘導は可能?羊が言ってるやつ>>1077が合ってる気がしてきた。 こっちが狼!って確信できる何かが見つけられたら簡単なのにー!わっかんない! |
1086. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
>>1082羊 だから[書旅羊-尼]と[書尼(羊or旅)-妙]の2つのことだってばよ。 >>1079書 まぁ、そうだよねぇ、年羊白視している青を食べて羊に白出しは意味ないよねぇ。 |
1088. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
羊>>1082 カタリナさんは白を貰ったくらいで真視をくれるような方だと少しも思ってません 羊白が出たら辛そうだと思いましたが、リスク覚悟で黒が出ると信じて占いました。結果はこの通り、辛いです ▲服の襲撃意図ですが、本音で服に墓下に行ってほしかったのは私に決まってます。事実そうですし、黒塗り材料にはなるでしょう 赤窓世論では宿書の真贋差が相当あり、書は吊れると読んでたように思えてきました |
1089. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
>>1041ニコ 灰狩り狙いと意見食いの気がするな。 >>1051はクララが聞いてるのでOK >>1042ニコ意見食いの黒塗りは逆じゃねって思ったら、>>1060ペタが言ってくれている。 |
1090. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
どっちの線(書修Xor修XX)でも有り得ると思ってるので【▼長▽長▽長】で提出するわ。間違ってたら本当にごめんなさい! 別に村長を強く疑ってるわけじゃないんだけど、7点がけしないと村負けちゃいそうな気がするの。 ひとまず1wは吊っておきたい!さんぶんのいち! 私変な方向に考え過ぎなのかな。もう頭ぐちゃぐちゃでほんとわかんない。村長村だったらごめんだけど、長屋2wある気がしてる。 |
1091. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
書修羊がしっくり来るのは間違いないけど羊狼なら>>1077なんて言わないと思う。旅は白くて、羊の言葉を借りるなら屋も白なので、書修(長or年)か修長年で、でも年白く見てるので、前者で。 |
村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
まだ負けてないけど、 敗因は、占真狂見抜けなかったこと。 ラ王の狩回避を「任せる」って言っちゃったこと。 (全責任押し付けちゃった感じがして、これはほんとにラ王に謝りたい。ほんとにごめん) 序盤で勝ち筋を決めてそれに向かうことをしなかったこと。 あと私の知識不足!! ラ王も麺職人もマルちゃんも本当にごめんね。 墓下でみんな呆れてないかな…!というか墓下楽しくお話出来てるかな!だといいなあ…!! |
1092. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ただいまぷるーっと 23:30すぎそう。 書狼娘白羊白なら羊旅白出しの理由はいったいと考えていた。襲撃されないから今日▲青せず襲撃なしでそのまま▼娘のほうがはるかに楽だ。 長年仲間なら●屋で黒でしたーはその通りなるほどなーぷるっの手だねえ。 娘状況白じゃね、黒でも今切って吊らせる理由なくねから発展した考察だったんだけど娘精査し切れてるわけもないので強く反対はできないか。 【●長年】▼は考えさせて |
1093. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>1090その1/3って何処から? 書修羊なら灰に狼いないけれど んっ、んー 書年両狼の場合、私に白出す理由が分からぬ 【●年】 旅>>1092なんで片白も確白も生きてるんだろうねって言う 襲撃なしよりは白噛んだ方が良いと思うけどね 縄増えるよ? 娘狼だと陣形想定が[修者娘]位しかないけど、援護なさ過ぎて。……者は最後まで意味わかんなかったから、狼想定しようにも困りすぎる |
1094. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼娘●自由占い】...遅い..酷い(屋好き♪) _年長書屋娘旅羊妙 ▼_娘娘娘娘長_年旅 ▽_娘娘娘娘長__長 ▽_娘娘屋娘長__羊 ●_長年_年_長__ ○__屋_長_年__ ○_________ 回避COあったら、[▼娘][▼長]で決めてください。 占いは白狙いでいいよね? 狙ってできるかはおいといてー@2 |
1095. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
羊>>1093 書修羊はないなって思ってて、年屋長に2w、少なくとも1wいるんじゃないかなって思ったから3分の1。 正直自信はまったくなくて、有り得るならそこかな、ってレベルなんだけど…。 |
1098. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
>>1094リナさん吊り希望出せてない(ごめん) 印象的には、年長と娘屋の2グループに分かれて グループ内に大きな差がある訳で無し 昨日は確か4人ともそうそうに書真に傾いてて、うぼあーだった筈 書真で見るなら怪しいのは年で 書狼でみるなら、怪しいのは旅長 ただ、修の狩COを許しそうなのは娘屋なわけで、全然絞り込めないくまー…… |
1100. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 書狼ならきつすぎるし、書真で年長屋2wでもきつい。昨日の自吊り容認は(してないけど!)それでみんなの視界が晴れるならって思ってたけど、でもこの状況は視界晴らしてる場合じゃないもの。 うー、悩む。羊狼ない、ないわよね。ないと思ってる。 ☆書>>1097 黒狙い、【●長○屋○年】 でも正直今日はこの中から誰か▼にしたい…。 書目線狼はどこにいるのかしら…。 |
1101. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
>>1096娘 あ、勘違いしました。こめんなさい。貼り直します。 【仮決定 ▼娘●自由占い】 __年長書屋娘旅羊妙 ▼_娘娘娘娘長__旅 ▽_娘娘娘娘長__長 ▽_娘娘屋娘長__羊 ●_長年_年_長年_ ○__屋_長_年__ 真占い視点で白引いたら残り2吊って勝つよ?@1 |
1102. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
>>1093羊 あ、襲撃なしするのなら昨日で修が服護衛襲撃でした、か。それでも縄増える。真狩出る可能性ある。まあ白噛み無難だったね。ほんとなんで生きてるんだろう。 最下段[修娘者]は同意。襲撃をどシンプルに見たらそこに行きついたけど。者の希望見てるとピキー?ってなる。 >>1097書 黒狙いで黒引いて▼娘の後黒吊ったら終わらないかなって淡い期待がある。 |
1103. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
娘>>1100 今の私の仕事は狼を探すことより、どのような進行で狼を追い詰めるか考えて占い先を考えることです 陣営考察をしている余裕はないのです 妙>>1101 最下段。それは書真を決め打つ場合ですが、決め打っていただけるのですか? 妙を説得する自信は正直ないです。だから悩んでます |
1104. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
まぁ、娘村仮定。書狼で潜狂生存なら明日からRPPなんですけどね 『村の決定なら吊られてもいい』って最初の態度はとっても胡散臭かったですよ? ん……、腑に落ちないことが多すぎてさっぱりわからない |
1105. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
【本決定 ▼娘●自由占い】 >>1102旅 最終的に確実に勝つのと、50%で早く勝つのであれば絶対100%選びたいよww >>1103書 いやいや、妙説得は本当に要らないですよww 真占いなら100%処理を狙って下さいよ。 最終の意見は本当に意味わかりません。ただこれは狼要素でもないと思うけど。 @0 |
1108. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
すまん議事録に潜ってた。 屋好き・・・いやーんつ【ネギ味噌ラーメン】 【本決定了承】 >>1097 クララ パメラ狼仮定でヴァルのほうが切れてると感じたから年。 黒狙いっちゃ黒狙いだけど、50歩100歩なところ。 |
青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
クラランは、ねー。生真面目でさー。ちょっと頑固者なところもあるからー。こんな感じにー。なったんじゃないー? 肩の力ぬいたほうが、いいと思うけどねー。 今の彼女には、信じられる相手がいない、よねー。最初から居なかった、かもー?孤高の占い師ってやつだ、ねー。 |
1111. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
今更だけど、ちょっとヴァルの発言追ってたところを。 1日目な。…お遊びが多すぎで意見として取っていいいかわからんが「娘と狼は~」とかパメラ君が~仲間なら不安になるのだが。>>231パメラとフリデルを比べている…のな。ここ3狼ってなぁ。切るのが早すぎだと。 >>319初日【●修○者】フリデル切ってくるのか。第一希望でフリデはヴァルのみ。 |
1112. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】 21点入れられてる時点でもう! 羊>>1104 昨日時点でRPPが起きる可能性考えてなかったの… 【非狩】だよう。透けまくってるだろうから真狩さんにはごめんなさいー… |
1113. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
>>368繋がってないなーって俺感想。 >>416ペタの発言をリザに解説…ってペタヴァルないなーって感想。 >>425フリデルとパメラを比べてるんだがな。パメラの評価は素。 >>462SG保護兼ねて占いくらいありかな。この時点でフリデル疑っててここでこの発言はうがった見方をすれば布石なのかとも。>>5472日目にて【▼修▽者】【●修○者○娘】って修娘長だとかなりざっくり切ってる。状況的に狼2切(娘 |
村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
あああオットーたくさん考えてくれてごめん今日で終わるからもう少し待ってて…… わーんあと一日くらい生きたかった!けどなんかもうほんとに申し訳無さが勝っちゃって、あーでも勝ちたかったなあ。悔しい。 でもたくさん色んなこと教わった。皆さん本当にありがとうございました。 この村は教えてくれる人が多くて、…いやほんとはそれじゃだめで、自分が学ばないといけないんだけど、だから負けちゃうんだけど、 |
1114. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
(続き)(娘狼前提)ってヴァルの思考慎重型っぽさからは考えられない。 3日目【▼修▽者】占いは【●者娘青】のゾーン。娘ってそんなに占から遠いところにいなかった事を考えるとやはりここで○娘は切り過ぎだと思う。 |
村娘 パメラ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
わーやっぱり回避しとくべきだったかなー…。せめてもの悪足掻き? でもなんかそしたらもう、どんどん息苦しくなってしまいそうで。 あと正直狩回避しても年長屋の21点は揺るがない気がするわ…。 ひどいよきみたち…。いやひどくないんだけど…あってるんだけど…容赦ないよ……。 |