プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、旅人 ニコラス を占った。
少年 ペーター は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、司書 クララ、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 10 名。
858. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
旅を占いました。投票COです。占い理由ですが元々はヨアヒムさんを占う予定でしたが、青の更新まわりのリアタイ要素が白すぎて外しました 次点で占いたかったニコラスさんです、白要素があまりとれなかったのと、回避まわりでも青と年に比べて一般論に終始。もう少し鋭い内容が出ても良い気がしてここを狙いました 【ニコラスさんは人間でした】 すみません。外しました |
864. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
【確認】 クララさんごめん、それはぼくがとっ散らかったから。あとそこまで鋭い追及できないスキルなし。貴重な占を無駄にさせてごめんよ。 宣言通りの護衛だろうからリデルさん吊り。 ディタさんは白だね。(でいいよね) |
865. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
リザがまとめ。不足ならニコに手伝ってもらえば大丈夫。 正直、意外な襲撃に見てるんだ、けどー。クララン抜く意思が無さ過ぎ、てー。悠長な襲撃だ、なー。 黒囲い、黒誤爆も、それなりに考えた方が、いいのか、なー。 |
869. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
>>862 もう、そんちょー集合遅すぎー! 1日目に赤窓しゅーごーって言ってたのにLINEしてもお返事ないんだもん…! ゲルト鍋パーティーなら終わっちゃいましたよーだ! |
870. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
纏め立候補します...したくないですが... 独裁はしませんが、ミスリード可能性あるのでフォローしてください♪ まず、今日の吊はリデルです。他考察お願いします。 あ、纏め反対あったらお願いします。 |
872. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
青>>859 ですね。書>>831は真視点。あの時点(想定外であろう)でとっさに出すには難易度高い。 まとめはリーザ君お願いします。 【▼修】希望です。 --- 修>>869 あー、だから赤潜伏は嫌なんだって!知らずに黒ロックしちゃったじゃん!こんな時だけロック当たるんだから! |
873. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
>>865そうだね、書偽ケアも考えなきゃいけないのがめどい 占い抜いて、確霊も抜きたいなら身内に黒打って狩COでブラすのは良い手なのかもね まぁ、●修に成ったのは服の決断だから結果そうなったってだけなんだけども なんで灰狩を狙った噛みをしなかったんだか 今日しか霊を抜けないにしたって、真占残すより目があるだろうに…… 迂遠だね。悩ましい。 |
874. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
ニコラスさん、疑って申し訳ありません。ですが後半吊られ位置に行きそうにも見えましたので、それほど悪い状況ではないと思ってます まとめ補佐よろしくお願いします あと【狩人さんは潜伏継続してください】 今日は堪えどころだと思います。潜伏幅は狭まりましたが、頑張って潜伏してもう1日私にチャンスを下さい 【自信ない方は反応禁止です】 …ほんとうに疲れましたので今日は寝ます |
875. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
実は狼陣営結構切羽詰まってるんじゃー?っていう仮説を提唱する、かー。具体的にいえば、修者両狼ー。可能性低く見積もってたんだ、けどー。 別に、さー。クララン抜ける可能性もあったんだよ、ねー。リデルが霊護衛にするー、とか言わなければー。独断変更するかどうかは知らないけどー。 おら、わくわくすっぞ!っていう気分にもならない、なんとも言えない気分、だねー。>>871のニコの感じ、もー。淡白、でー。囲い× |
876. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
修>>869 あー、私が集合時間に遅れたのか…。ゲルト鍋パーティー、参加したかったよ…。 --- 青>>865羊>>873 書偽パターンか。書狂なら狼視点で真贋わからない(というか真に見えるのでは)ので修の狩coが悪手、となると書偽なら狼ですかね。 まあ書狂は昨日の動き的にないかなと思っていたんですけど。狂なら二枚目に抜かれるのは避けたいものですが、その動きがなかった。 |
877. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
一応議題?というかそれっぽいもの書いてみるよ... ■今日の占い希望 ■灰考察(リデルとのラインも考えてくれたらうれしい) 本当はおやすみなさいーだけ言おうと思ったけどもったいなかったから。時間あるたびに確認はするけど、強い意見だしはしないつもりです。 あと、自分狂人説はゼロじゃないんで不満あったらなんでも言ってください。 (本音:今は胃が痛い) |
仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
書妙旅年長青羊屋娘修▼神者▲宿服 占白白灰灰灰灰灰灰偽▼白灰▲狂霊 狂白灰灰灰灰灰灰灰偽▼白灰▲占霊 >ディタ ちょっと待ってなんで修者狼で回避してんのさw? そしてリデルが霊護衛宣言しちゃったらクララは落とせないじゃない普通は ノリ陣営?ノリなのか? ノリ陣営だとしたらパメラっぽいんだけど・・・ |
878. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
昨日のドタバタの中の動きで、ヨアヒム君ペーター君あたりはけっこう白く見えますね。まあペーター君はもとより疑っていませんでしたけど。 オットー君も、うっかり村という感じがします。あの慌てぶりは演技に見えませんので。 クララ君真が本線と考えると、灰はけっこう狭まった気がします。 --- 青>>875 そこは確かにそうですね。修の狩coと護衛先宣言はなんだったんでしょう。 ただのノリとか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
うーーんでもBW的な存在がいないんだろうなって思うわ。この時点で長青年ははじかれるでしょ。あとオットーは昨日白くなったし。やっぱパメラかカタリナね。 ディーターハーレム陣営じゃないやったね。 |
879. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
あ、そうだ。【業務連絡】 昨日も言ってましたけど、私今日リアル用事で満足に参加できないです。申し訳ありません。 鳩から議事は追うようにします。 いったん寝て頭をすっきりさせて、朝方に思ったことを落とせればと思います。 では離脱。** |
神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
(脳内でディタ×フリを想像chu♡) おう、オヤスミンスク ディーターはオレオレ系、チャラ男系、丁寧口調系なんでも行けるぜ。 因みにオレのこの口調もオレの中の人とは全然違うからよぉ。ジムゾンの新境地ってやつか?それを切り開いてみたかったんだ。 まぁ、それをやる前に吊られちまったがな! はぁ… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
あ、あたしを真に見たのは仕方がないというか。あたしがうまかったからね。 冗談だけど。でも真狂どっちでも見えるものは一緒だからね。判定だし以外は素直にやるつもりだからね。 |
パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
初日にほんのり狩人臭をさせたくせにうっかり非狩人でーす! 俺、フランスパンとラーメンしかもってませーん! かっこ悪w フリデルの慌てっぷりとか、あの考察ってやっぱりそうなんだな。俺が狼の時のようでなんか胸が痛いwつかフリデルのほうがうまいけどね。 |
880. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
ちょっとずつ落ち着いてきた… 昨日のクララさんの生存欲>>831は真視点だと信じる。 クララさん狼でも生存はしたいだろうけど、この襲撃状況のうえディタさん白だったら今日ぼくに黒打てば▼リデルさん→▼ニコラスに持って行けるんじゃないかと。 ▼クララさんになる可能性は低くなるしケア吊りされたとしてもLWが一縄切り抜ければいいわけだから。 鳩からだからなんか抜けてるかもだけど、クララさん狼は低く感じてま |
881. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
クラランは、さー。この襲撃どう思うー?答えは求めとく、ねー。 >>878 ヴァルター ストッパーが居なかったのか、なー。ま、ノリなら何でもできるよ、ねー。 クララン偽なら相当スキル高いだろうし、やり手であることは間違いないんだけど、ねー。ただ、スキル塗りしてもしょうがない、よねー。 更新間際のでぃったんはー。でぃったんだった、ねー。いやぁ、衝撃は隠せなかったー。 |
少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
書真として固定すると。 村の白圧殺、狼のジリ貧▲白コース。 :▼尼●灰→白▲妙 5d:灰灰灰灰灰白旅書 :3縄から▼灰●灰→白▲白 6d:灰灰灰白旅書:(狩狩狩白旅書) :2縄から▼灰●灰→白▲白:(▼真狩でPPの危険) 7d:灰白旅書 |
883. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
んー僕からすると書真は結構、硬いんだけどなー。 もし書狼尼狂と2狼なら6dでPPしちゃう可能性がある。 から黒狙いバンバン >>792青の▼書は黒いけど、いまは書真でいいと見ているのか、じゃあ書偽とかの疑惑振りまいている▼●羊で 者狼ってあるのか?▼書とかないわー。 |
885. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
>>883書真視は別にいい ただ、ならなんで狼は修偽を露呈させた 何故、破綻するとわかり切っている服襲撃なんだ 修の狩回避は狩炙りにすらなっていない 昨日時点では1wも吊れていない、3wはすべて生存しているんだ 回避までに十分な時間があった。 修の更新間際の>>853どう見ても服を抜くための動きだ この胡散臭い状況に何の違和感も持たない? リナは純粋にこの襲撃は修見るに腑に落ちない |
886. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
者の色を白で見るなら、服の襲撃優先度は修を破綻させて書真の世論を作る事のデメリットを勘案してまで優先するものであったと考える? 何故そこまで簡単に手放しで真、疑うなら黒などの思考停止にまで達するんだ? 不審過ぎて、修年書-Xまで疑うレベル 者黒を隠すために服襲撃はさすがにリナも考えない 修者両狼なら修の回避はデメリットしかない 普通に吊って黒見せた方がマシだろう なら意見噛みか? |
887. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
服の考察で一番大きな要素は『書真は見ない』とまで断言している事 ブラフかどうかは知らないが、書真を吊らせたいならむしろ残した方が良いはずだ あえて、とかは考えない 真占残し狩の所在不明で、狼は如何勝ち筋を見ているのか 一番簡単に思い浮かぶのは、書真打たせる事 6縄4人外、者を白仮定すると、遊び縄はもうない 書真でこの状況を狼がどうしてとったのかの説明がつかない。ねむい |
888. 少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
逆だねぇ、もし潜伏狩が服護衛してたらどうなってたと思う? GJが出て、尼が生き残り霊護衛しましたと言い、服は尼をクロス護衛で飼いつつ、服は縄余裕があるからと書吊りに向かわせることが本命じゃん。 今の書真の状態より狼は活路を開けそうじゃない? |
889. 少年 ペーター 02:43
![]() |
![]() |
狼は狩人に服護衛してもらいたかったんだよ。 それがGJが出るものだとしてもね。 服に書を吊らせることが目的、縄ひとつ増えようが書で消費しつつ占いを消す。 尼狩は生存していて「霊護衛しました」から「書は襲われませんでしたから書は偽でしょう」までの世論作り。 こうなると尼と書の信用対決だけどね。 しかし潜伏狩は露出しかねない状況になるね 下手したら服が狩COしてと言いかねない、書偽に見てるし。 |
シスター フリーデル 06:40
![]() |
![]() |
ノリってこわい。 かりゅーは6人からかー。 旅がかりゅーに見えるのはキャラ補正入るからこわい。 あと確白の妙だけど…「初日から修は絶対ないと思ってた」がなんともなー 狩故の自信?って思うけど初日から占い当たる狩ってどーよな先入観。 顔文字なして考察できると思うと序盤のおちゃめな動きなんだろーって思う。 1.位置調整? 2.RP楽しむ主義な村 1.なら確白ってからの考察の冴えっぷりが狩として逆にな |
シスター フリーデル 06:44
![]() |
![]() |
続)なんかなーとも。襲撃くらうリスク上がるかもよー?て思い。確白だからいつか食われる!って割りきってるならともかく。 で、ありそうなのが年羊あたりかなー… ぶっちゃけパッション込みだけど。 ただ羊なんかも微妙に疑い始めてる年噛むとSGいなくなりそうなのが辛いところ。 |
シスター フリーデル 06:51
![]() |
![]() |
羊はけっこう狩っぽい位置かなーって思うけどどうだろ? 吊られないくらいに白いけど最白ってわけでもなく。者への疑い返しみたいな▼者が狩故の防御感かな?って思えなくもない。 あーとーは、青長か。 長は自分から回避云々の話につっこむ狩ってどーよ。灰の殴りで狩の位置気にしてる感じはあんまりしなくて狩あるかもー?とも思えるけど白位置すぎでしょ。想定外に他が黒くなっちゃったー!とかわかんないけどここは考えづ |
シスター フリーデル 06:55
![]() |
![]() |
続)考えづらく。青はどーだろ、襲撃する気はさらさら起きない位置だけど吊占は抜けてきてるあたり、狩あるのかなー リアルあるかもだけどもっと喋れそうなのに喋ってない感はあるかなー んー、あるかもしれない? |
890. 村長 ヴァルター 07:50
![]() |
![]() |
おはようございます。まだ頭がまとまりきっていないんですけど、時間の都合で思ったことを落としておきます。殴り書きレベルになりますがご容赦を。 まずディタ君ですけど、まあ白仮定で考えておけばいいと思います。者黒は期待するものではないでしょう。それがあったら残り狼数が想定していたより少ないことになるので、単にラッキーと思っておけば。 |
891. 村長 ヴァルター 07:51
![]() |
![]() |
(続き) で、昨日のリデル君の狩coが謎だったんですけど、これもしかして回避したらクララ君にスライドすると思ったとかないですかね?まとめのエルナ君がクララ君狼視でしたし、吊り希望第二位はクララ君でしたし。となると謎が解けてすっきりなんですが。 それを踏まえると、まあクララ君真でいいじゃん大げさだなあと思います。クララ君真ならリデル君の狩coは悪手のはずなので、そこだけ引っかかっていたんですよね。 |
892. 村長 ヴァルター 07:53
![]() |
![]() |
(続き) 残り灰は、私視点で年羊青屋娘なんですけど、昨日のドタバタの反応ではペーター君ヨアヒム君は普通に白っぽい。オットー君も前二者にちょい落ちですが白め。 クララ君真なら狼は昨日はクララ君を吊りたかったと思うので、書吊り希望の人は怪しく見えますね。第一希望に挙げているのが修服青者、第二希望に挙げているのが羊。第一希望に挙げている人の中で灰はヨアヒム君だけですけど、上記理由の部分が白めに見えますし |
893. 村長 ヴァルター 07:54
![]() |
![]() |
(続き) 青>>758の理由なら青村仮定でもおかしくないかな。 逆に怪しいのがカタリナ君。昨日私ちょっと対話したんですけど、なんでそこにこだわるのかなと思う部分で、えらく書狼を唱えていましたよね。なんか引っかかります。 パメラ君は、昨日ちょっと対話した感じではやはり素っぽさは変わりません。ですが、そこ以外はなんともですね。考察の歯切れの悪さはやはり気になる点です。 |
894. 村長 ヴァルター 07:54
![]() |
![]() |
(続き) 消去法含め修羊娘の3狼が本線なんですが、そこ以外だとペーター君がちょい抜けで白い。年との比較だと青屋については狼ある範囲ですね。 今日の吊り希望は当然修として、占いに関して。自由占いでいいんですが、希望は羊娘のどちらで、青屋までは構わないかなという感じです。 |
895. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
ああ、ものすごい殴り書きになってちょっと意味不明なところがありますね。 「回避したらクララ君にスライドすると思った」 これは、修が回避することで吊り先が書にスライドするかもしれない、と狼陣営が思った。なので修が回避したのではないか、ということです。 希望出し【▼修】【●自由(羊か娘がいいかな)】 では離脱します。 鳩で議事は追いますが、まとまった発言は難しいです。申し訳ない。 |
仕立て屋 エルナ 09:22
![]() |
![]() |
村長に言われて見ればなるほど感 ▼者ってどこから来たんだそれ?って謎はある ディタの霊情報が一番先に欲しかったような クララとリデルは役持ちなので状況で決め打てるはず という思いがありましたよ |
896. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
夜明け直後は潜伏狂人の可能性もあるかな?って思ったんだけど、修の反応>>869とか見ても普通に狼なんだろうなって。狂だとしても狩回避はしないような…?混乱させるのが狙い…? 年>>884の修狂ないって言うのは、狼目線修狩の可能性が残ってるから、わざわざ護衛宣言してる▲服にはいかない=修狂はない、ってことかな。 |
897. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
ということで、修狼前提で考えてみた。書は真でいいと思う。 者はどっちだったんだろう。結局羊要素も提示してもらえなくて、わからん…!の人のままだったから、黒白どっちも有り得そうなのよね。 でも修は2dで▼者を希望してる。提出も最初だったし、ここ仲間ってあるのかしら…。 |
898. 村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
楽観視するなら修者両狼なんだろうけど、修の者評>>469>>470とか見てもそんな感じしないのよね。 村長の言う通り、者白仮定、者黒だったらラッキー、って思うことにする。 長>>895見て、狼は吊縄が遠いところにいるのかなってちょっと思ったわ。でもそれって長本人も入るのよね。うーん、でも長はやっぱり白かなって思ってるので、結論わかんないになっちゃう…。 修の発言見直して、ラインとか見てみるわね。 |
899. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
序盤1dの修>>189>>190青>>288修>>292、修が質問の返答から何も拾ってない感じがちょっと気になる。とりあえず絡んでみた?って言うか。 でもヨア単体の発言に違和感はなくて、それこそ屋の非狩に対する>>810とか>>814の投げ掛けとか、すっごく白っぽく見える。から、修が単に絡みにいっただけかな。そんな気がする。 |
900. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
>>307で長放置、屋ひっかかりなし、>>308旅年見てない、って言うのはー…あんまり気にしない方がいいのかな。仲間だから放置…?とか、穿ち過ぎかしら。というか仲間なら悪目立ちするわよね。 あと確か誰かがつっこんでたけど、この灰雑評に青がいないのね…。でも私も青評載せ忘れてたから人のこと言えない。 ……ヨアごめんね。ここは要素じゃなくてうっかりだと思う。と自己弁護…。 |
901. 少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
今日はリアル事情で22:00以降から参加になると思います。(´。_。`) たぶん集計と纏めだけになると思うからその前に昨日の考え(妄想)だけ。 ■パターン1 長(リーダ狼),修(吊られ狼),書(騙りか潜伏狼) 1D: 修はヘイト集め、リーダと書はライン切り、残り4COで占い1だったので書の占いCO 2D: 相変わらずのライン切り。修が吊ではなく占いになったので真占い襲撃+信用取り |
902. 少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
(続き) 3D: 修の狩りCOと屋(潜伏狂)の非狩りCO。非狩りはうっかり村じゅなくて狼への狂アピールと非狩宣言のため。 4D: 書から旅へ白。黒のほうがいいと思うが、単純にうっかり狼の防御本能だったと思う。 長と年で迷っているが妄想なので長決め打ち、1Dから修だけ黒にみているような発言と攻めよりも説明感が強かったから |
903. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
■パターン2 長(リーダ狼),修(吊られ狼),娘(潜伏狼 LW候補?) 1D: 宿(狂)のRCOと真の言動から、狼は宿真目。ま、修はヘイト集めと娘は適当に潜伏 2D: 長はライン切り、黒判定を恐れての真と思った宿襲撃。娘は信用取りの発言稼ぎ 3D~4D とくにいうことないかな。 ちなみに書狂の誤爆は考えてないです。まずありえないと思うし、今考えても仕方ないかな。 |
904. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
無理やり書いて見たけどパターン1がありえるかなーくらい。 今後はちょっとした考察漏れは無視で1D~4Dまでの一連の動きを重点的に見たいです...けどあまり自信がない。 ただ私からすると頼もしい村の方々だと思いますので、強い発言で勝利に導いてください! 頼りない纏め+たぶん明日は死体だと思うんで申し訳ないですが、ちょっと失礼します。 |
905. 少年 ペーター 14:32
![]() |
![]() |
長、尼狼の狩CO回避は▼書への変更狙いあり。 現状、尼偽は確定。▲服の理由か ・書狼尼狂なら狼は霊生存で▼尼から書狼の破綻を防ぐためかつ尼狂は▼回避のため、これ尼狂からしたら▼灰狼になる可能性がある(昨日の3d時点で尼は書狼認識)。 ・書白尼狼なら「尼→霊により狩→書」を読みきった▲服(尼破綻)。尼破綻しようが▲霊で旨みはある、服を噛まないなら明日以降、霊護衛進行になるから噛むなら昨日の夜。 |
907. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
>>906年 もしそうだったら明日で 3縄 1W 6灰(占い生存で5灰) いきなり村に有利か。 お祈りだけしておこう... あり得るけど、どっちみち今考えなくていいか。 あ、そろそろ本当に失礼ー |
少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
あれこれ書いたけど。この時点で書の真決め打ちを決めました。今日の書吊りがあがってもなんとか説得してやめようと。 あと、割と絶望感は少なくなったというか、明日自分が死んだら最高!もし、占い噛みかGJなら占い真路線で突っ走るのみ。正直今日は他襲撃は考えられないです。この時点で灰を狭めても...ね?18:00~21:00過ぎまで飲み会だからもったいないけど今日はちょっと議論に参加したい気分。 |
少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
書決め打ち+書真ならどのみち勝算はあるとみているわけで。 神父の狩り説はありか?とも思ったけど薄目。者は絶対ない。それならGJもあり得るし(狼にあとがないから)、護衛恐れての自分噛みもある。今日の最後は自分護衛無しの宣言だけしておいて、明日墓下で気楽に観戦ができる。あれ?最高じゃない? 今まで苦しい日々が続いて寿命も縮みましたが、ここに来てちょっと開放感。今日はどのみち多数決前提にして、明日をまつ |
村娘 パメラ 17:00
![]() |
![]() |
帰ったら明日●娘になった場合、ならなかった場合の勝ち筋一応考えてみよう。 娘視点、今やや注視されがちな長狼論に乗っかっていきたくはある。まあ露骨にやったら長に吊られちゃうだけなのでひっそりと。 失敗したら詰みだけどね。 ラ王にはラ王らしく自由に振る舞って欲しいなあ。 |
908. パン屋 オットー 17:14
![]() |
![]() |
うっかりぼっちのラーメン屋です。 >>865ヨア 黒誤爆なぁ。 狼がクララ黒誤爆した狂人に見てるとしたってエルナ食いする意味がわからんのよね。 エルナがクララを真と見てないって公言してるが狼からしたらおいしいし。 リザでも食っとけばいいんじゃねって事になる。 >>863フリデルの「てことで【▼書】だ!!」 クララフリデル狼なら例え遊んでるにしたって言うかね。別に言わんくてもええ気がする。 |
909. パン屋 オットー 17:16
![]() |
![]() |
>>873カタリナ 灰狩狙った噛みというが灰が狭まって狼良い事ないって思うけど。ついでに狩人COのチャンスを狼サイドで潰す事にならないかな。 >>876ヴァルタ 書偽なら狼は同意。じゃあなんでレジ抜いたのに黒出ししたのかって疑問だわな。俺も見直すが「狂なら~動きなかった」の解説お願い。 【リアル大事にな~】** |
910. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
▲服ねぇ、 ・者判定隠し、服噛めると読んだ、 ・書狼尼白判定隠し、服による▼書の意見潰し。 狼は服噛めると読み、後者を世論誘導し▼書を目指す。のが羊狼の勝ち筋か、これは書から羊黒出るだろうなぁ。これなら狩▲するため手間や出来なかったリスクを省ける、この感じが羊っぽい。 服噛めなかった場合はそのまま▼書のままか。 |
911. 司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
こんばんは まず狼陣営にはお礼を申し上げます。▲宿狂→▲服と、ともに村に対する脅威を排除する噛み筋です とくに服、占い師を全力で吊りにかけようとする確定無能者…じゃなかった確定霊能者など強い狼より村には脅威です 状況整理していきたいのですが、まずわからないのが修の狩回避です セオリー通りなら修◆服、灰狩◆書のクロス護衛で真狩視点、ほぼ書真が見えて私が抜けなくなります にも関わらず回避した理由は? |
912. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
>>885確かに更新間際のアレ何?クララ抜くためだよな。 フリデル1日吊伸ばして確霊抜くメリットって。俺突飛な考えしか出てこん。 >>888ペタ ペタの言う事はわかるんだ。更新前の>>853に布石おいてGJが出るとフリデル吊らずにって。ただ布石の置き方が雑だし、レジ抜きされてるところとか見てるとなかなか成立しなさそうだと俺は思うんだけど。 |
913. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
>>891ヴァル 確かにスライドでクララを狙ったのなら話わかるけど、その独断って通るとまで思ってやったのかな。 切れ切れで申し訳ないがあとは夜に。 つか、ぐるぐる中でよくわかってない。** |
914. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
安直な発想ではありますが、修の狩回避は修の独断 単純に修がデメリを理解せずに出てしまった可能性も見ていいと思います そこから▲服とした理由ですが者白前提ですと「意見噛み」かもしれません 服本人は認めないかもしれませんが、独断志向というか自視点優先のまとめでした 服>>829下段からは自分の手順理解と推理への自信(両方外れてますが)が読み取れますし、服>>775では終盤は独断すると宣言しています |
915. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
(続き) 服>>760のGSで見ると青長羊などに潜伏狼がいた場合、抜けるチャンスに服を抜くのは良い手だとおもいます 青>>881 ということで青狼説になりました。自信はないです 屋>>913 修>>833を見る限り修は「確霊には絶対従うもの」という思考が読み取れます。独断が通ると考えてても不思議はないです ただ仲間2人がどうなのか? 「そういう陣営」である可能性は追ってみてもいいかもしれません |
916. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
>>912屋 別に布石が雑でも、噛めても噛めなくても狼に益はあるんじゃないか?どちらにしても書偽または書▼までの説得は必要だし。もしくは「護衛逆」の世論があったし、なくないんじゃね。 書狼の可能性を追う必要はあるんだけど、その場合尼狂。 尼狂だと尼は書狼が見えているよね、狩COしたら▼書や▼灰狼しかねないよねー |
917. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
現状、私の視界で困った存在がヨアヒムさんです 青>>792 ▼書希望 1狼くらいは▼書を希望していいでしょう。多少強引にでも吊りに行く場面です 1d青>>301 ●神 2d青>>570 ●神○者▼者▽神 2dまで修を処理枠に入れてない灰は青と娘だけ。状況的には黒です しかし、青の昨日の更新まわりは、とても白いです >>834>>843>>848 こういう村利を追う発言がするすると出てくるのを |
918. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
(続き) 白く見て占いを外しました。 ただ、 ★青>>758 ここで服の案に乗った理由がとても希薄に見えます。村視点ではないようにもみえています。もう少し説明もらえますか? ★長>>893 「青>>758の理由なら青村仮定でもおかしくないかな」ここをもう少し詳しく言語化していただけますか? 私には希薄な理由で村を取ったように見え、いままでの村長さんと不一致を感じています |
919. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
[書??-尼]:書狼生存勝利ルート ▼尼で白判定見ると書狼▼で黒判定。 なので尼狂は狩COした。 狼視点で尼白で▲尼は書破綻。 だから狼は霊を噛むしかない。 書偽の世論や▲宿ができる狩人の護衛先を考えると霊護衛の可能性が高い 結論、狼勢が書狼生存ルートを選ぶのはないなー |
920. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
カタリナさんを見てきましたが…一番わからないです 一貫して書狼疑惑を唱えてるのは占い真狂が見えてる狼としては違和感ないです ただ、羊>>873>>885>>886は今日の襲撃意図を知っている狼としては違和感があり、ここまで悩んでるように偽装できるように見えないのです… 本当にここは悩ましいです ★娘>>900 書>>736を見てください。修が「うっかり」仲間を外すような狼に見えますか? |
921. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
パメラさんはもまた、修を処理枠に2dまで入れてません ただ修は1d2dともに●娘を希望しています。引っかかりポイントはここでしょうか。私はパメラさんとの会話で違和感を一つも拾えません 正直、娘狼ならどこかボロを出しそうに見え、白目にみてしまってます ペーターさんは白枠でしょうか、昨日の更新まわりでの軽さは修の悪手の狩回避を見た狼には見えないです 村長さんは星の回答が返ってくるといいのですが… |
922. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
[書尼?-?] このパターンは書が尼に黒出すか白出すかってところから 2d前提として尼は怪しまれていて、書真<宿真の状態 ・尼に黒出す場合は、▼尼して書真上げ、 →▲服、尼狩COしてどうするんだ ・尼に白出す、書が吊られて書黒を見られ尼が灰に戻ったところで▼される可能性はある。 →と書の尼黒出しは有りかなぁ? |
923. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
オットーさんを見てきました 屋>>807 うっかり非狩 屋>>586▼希望無し 屋>>568 「修は微微々白」 前ふたつは狼ならあざといです。 どれも素直に黒要素でカウントしてよいと思います。ここは村のみなさんは「軽いから屋白でしょ」と片付けないでしっかり検証がほしいです 確かにこの身軽さからは白さを見てはいます 村長さんは白放置してましたが>>918の星で初めて疑問符がついてます |
村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
どこかでボロを出しそうっていう評価は喜んではいけないんだろうけど今回ばかりはラッキーかな… めっちゃ頑張って考察(と呼べるのかも不安なものを)出してるんだけどなー…… 経験と知識の差なんだろうね。手順は学んでる途中だけどやっぱり苦手。でも今回で重要性を痛感したのでお勉強頑張らないと。 |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
ラ王は喋るなら偽確劇場のほうがいいかもね。 中途半端に灰に触れない方が良い。 それこそ屋>>908みたいに要素取られかねない。 もし触れるなら全員に平等に触れた方が良いと思う。 変に娘を疑い続ければ逆にライン取られそうだし。まあかなりネガティブ思考で、だけど。 喋る内容は基本おまかせだけど、【不安なら先にこっちに投下してみて】ね! 出来る限りのことはしよう。がんばろうね。 |
村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
うわー私えらそう!笑 冷静に〜冷静に〜って考えてたらものすごい突き放したみたいになっちゃった。ごめんね。 今日の襲撃はどうしようかなー。▲書はもう考えてないから、妙か旅がいいなーって思ってる。 |
924. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
ただいま 年>>888>>889がまるで意味が分からない 何が逆なのか。修>>853で態々服護衛を名言している これは、護衛を書に向けるためでしょ? 今の状況より平和で書吊りに向けたいなら、意図的襲撃なしにすればいい 現状にそぐわない話をされても困る。事実エルは死んでるんだよ? 修の態々狩COして、護衛を書に向けて、服を抜く その意図が不明 あと、書真に見なければ人にあらず的な雰囲気なのもイミフ |
925. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
>>909屋 横からでごめん。修書狼前提で考えてみたけど。 修占い指定→真から黒確定→真噛み 真噛んだ後、書から修へ白だししても書修を疑うことは十分ありじゃない? むしろ仲間切った方が占い真取りとして得策だと思う。 私はもともと修吊りたかったけどそれは修が白だったらなおさら。 そこで霊から黒判定。書は破綻→(狂人かもだけど)吊り なんとなくスムーズかな。ま、書吊るとしても最後だと思うけど。 |
927. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
運命の王子様を待ち望んでるわけだけどぶっちゃけ一番好きなのはゲルトなの。 あの知性溢れる顔とうっかり居眠りで狼に襲われちゃうちょっとお間抜けなところがツボでね。 ゲルトとは前世からの仲なのよ。 |
928. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
長>>890 なんで書に吊りがスライドすると思ったの? あと、長>>893そのあいまいでふわっとした黒塗りは何? えらく書黒を唱えていた?具体的に何処でそんな話をしていた? 占い真狼と予想していたことは事実 でも、書白だと悔しいから書吊りには躊躇。片占噛まれた位で真は切れないが論旨だったはず まぁ、確かに。灰から村吊るより、結局吊りそうだった書を吊る方がましとは言った。今でも間違いとは思っていない |
929. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
>>927リデル シスターともっと遊びたかった。(;≧皿≦) 発言から見て狂人なの?酒入ってて頭が回らないー もし狂人証明できたら、独断で吊回避してあげる♪ あ、仲間全部教えてくれたら本当に最後まで吊らないと約束! O(≧∇≦)O イエイ!! あ、ごめんなさい。久々に暴れてみたかったので。 以後、真面目にやります。 |
930. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
年>>889 縄を増やしても私を吊れれば痛くないのはわかりますが、 修>>698 自分が吊られてからの霊判定に言及。修>>833 修狩視点、確定している人外の護衛をあっさりと「おっけー」 狩人視点ゼロ。発言だけで偽決め打たれると思います。私が仲間狼なら信用勝負などできるとは考えません いかがでしょう? 羊>>924 最下段。私を今偽視してる人は人外だと思いたいです。難しいですね |
931. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
>>929妙 ふふー。 実はあたしは狼じゃないかもしれなくもなくもなくもry そんなことよりトムヤンクンヌードル。 あたしのお友だちはヤコブとアルビンだから~男友達いっぱいだもーんっ と見せかけ実はぼっち…ぐすん |
932. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
>>929修狂はありえないよ 修狂視点、自分に黒を出した書は狼確定 そこで狩回避をした場合、狼には真狩か否か判断がつかない 狂人が狩COするならせめて対抗で出るべきだし、出るにしても昨日時点では早すぎる 真占抜いてるから、占狼を切り捨てても狩を襲撃する可能性が高く 狂噛んで狼露呈して、真狩生存なのに狼が狩抜いたと誤認する 修狂だと何したいのかわからなすぎるから |
仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
クラーラ>>914 終盤じゃなくて、ノーミス。ね 例えば「霊+7灰」で3狼生存確定 こういう盤面で多数決して狼が吊れるわけがない クララは誤読が多くて不理解に見えたのよ >>917とかも 村利を言うのは非狼要素としては弱いし要素取りが共感できず まあ、考え方の違いを真偽由来にねじ込んでしまったのは認める 基本的なことは分かってそうなのにズレが大きいのは偽が意図的に言ってると見えてしまう |
933. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
>>932羊 ごめん。ふざけ過ぎた。。狂人ありえないのは分かっている。。 とにかく今日は希望の多い占い先の三つでゾーン占いしたいです。 ■希望の占い先を2~3出してください。(23:30まで) |
934. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
★妙>>933 自由ではなく、ゾーン占いをする理由が説明できますか? すでに序盤ではなく、また占い師は欠けています ここは自由占いがセオリーです。私の占い先を狼に、できるだけ推理させない必要があります |
935. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
>>930 別に、書が自分偽と言うやつは怪しいって言うのはかまわない でも、修のあまりにアレな狩回避と服襲撃 胡散臭いと思わない? あれこれ言っといてなんですが、修が狩回避した時点で真狩は書護衛濃厚、書真でも服襲撃自体は抜けるから抜いたとしてありえなくはない 修もただ死にたくないから暴れただけかもしれない でも、そこからの狼陣営の勝ち筋ってなにさって成る どうやって勝つ気なのか |
936. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
ただいま。今日もレースに駆り出された… ぷるぷる…休みなのに…。 >>933妙 今日も自由占い(遺言あり)でいいのでは。 希望は灰に出してもらって、クララさんにそこから選んでもらう形で。 占先がどこ飛んでくか明言しないほうがいいと思うんだ。 |
仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
>>930 私を今偽視してる人は人外だと思いたいですっていうのも 人外仮定の方がしっくりくるしなあ 2−1から初手占候補が抜けて残りの方を偽に見えてしまうのは村人の心理として自然で 狂襲撃乙になるのはそれなりの信用差が必要で この村ではなかなか |
937. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
>>934書>>936旅 これ言ったらちょっと怒られるかもだけど... 書真とみて、 狼2~3、狂人死亡、村7~8 リデルの意見は無視で、残りの意見でゾーンにした方が 書の占いより精度上がる気がしたので。(初日からの自由占い自信ない発言も含めて) 自由だと書の占い理由とか聞けるメリットあるけと、この状況であまり魅力感じない。ただ、反対多ければ自由占いにするよ。 |
938. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
★クララさん本日は遺言対応可能? >>935羊 直近だったんでぷるっと触れる。反応は不要だよ。 それは今日一日鳩見つつ考えたけどさっぱりわからない。 ①狼リデルさんがはっちゃけた(赤指示がなかった/またはだれも止めなかった) ②狂人リデルさんがはっちゃけた(1dから) ってくらいしか行動理由思いつかなかった。 |
仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
>>920 修→青評入れてないのは青狼なら単なる「うっかり」ではなくて「意図的うっかり」のように思う どうだろうなあ。カタリナは白じゃないかなあ状況への違和感が村視点として自然だし、自虐のように見えない パメラ>ヨアヒム>他で予想 |
939. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
妙>>937 占い先が透けるのはよくない状況です。希望出しはちゃんと見てます。本日は吊り回避もありませんから、昨日のようにえいやで占い先を決めることもありません ★all 占い希望もですが、GS提示を可能な方はお願いしたいです 灰の方は出来る限りお願いします。GSをください 白の妙旅は意味を考えて任意でお願いします ☆旅>>938 遺言可能です。昨日で懲りましたので喉温存しっかりします @7 |
940. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
>>937妙 クララさんの真贋さておき、クララさん真と思うなら一番今の状況が見えてるのはクララさん自身だよ。 村の推理を入れてほしい、なら村のみんなに希望を出してもらえばいいのでは?(つかクララさんから見てリデルさんは狼だから希望聞くわけないべさ) |
943. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
なんか勘違いしている人多いみたいだから突っ込んどくけど 真狼濃厚の占いを吊るのは最終日だよ? 途中で吊るなんてありえない 書真のケースで、灰に当てる筈だった縄を ▼修→▼灰→▼灰→最終日 3w生存仮定、灰2縄で1w吊れば最終日に行ける状況 あと、この縄数が書狼捨てれない理由でもあるんだけど 書占い視点、狼3潜伏。そして、書狼視点、2回村吊れば勝ち 言いたい事、伝わるかな |
944. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
「修の狩COして、護衛を書に向けて、服を抜く」 服噛みで狼の生存数がわからない状態にしたほうが村にとって不利じゃないかなぁ。その辺の考察をするしないは羊と合ってないかもだけど。 また書偽の世論吊りできればという。 >>935羊 勝ち筋は狼のPP狙いがある ・(占い真狂):「狼狼灰臼臼占」の▼灰▲臼でPPか書狂であってほしい狼の襲撃。 これなら霊を噛みたいんじゃないかなぁ。 |
仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
初手が白吊黒占いで 強攻的にベグリに来たということは 少なくとも初回襲撃時点では狼はレジ真ララ狂で見てたんじゃないかな で、もしかしたら昨日の襲撃時点でもクララ狂だと思っていたのかも知れない リデルの霊護衛宣言からの霊襲撃は クララ狂っぽいから襲いたくない って単純な理由なら説明はついて そういうパターンは過去に何回かあったように思う 今でも判定的には真狂判別してないよね |
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ちょっと恥ずかしいが、久々に会話できてうれしい。 もっと攻められたり攻めたりしたかったから。 ま、喉保存したいのでこれ以上は自重するけど、白確じゃなかったらもっと気楽に楽しめたなーと思う。(RPも) 自業自得??知らんなー ヘ(‾ー‾)ノニヤリズムッ♪ |
945. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
まー、どっからどうみてもカタリンは白なので、なんの問題もないと思う、よー。スマートじゃ無い、しー。ここ占うとか一番無い。 結局、昨日とか▼修を第一希望だ、しー。たまに見えるいらだちとかは、村由来だと思って、るー。 ぶっちゃけ、今日のログ見て、あっさり、とー。パメ狼でいいんじゃないか、なー。と。単純に発言数落ちてる、よねー。この状況がそうさせてるんじゃ、ないー? |
946. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
>>909 既に修狼が狩回避してる時点で、回避の機会も何もないと思うんですが 今日灰襲撃なら、少なくとも「修を吊らせたい噛み」と主張はできる(信じられるかどうかは別) そして『書は当然噛まれない』状況が出来ている 明日は白噛みになりそうなんだっけ?変な状況 >>944修狼に黒出した書を狼が狂で見れるの? 書狂はない印象なんだけど まぁ、明日の襲撃見ればそこら辺は取っ掛かりは得られるかもね |
947. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
あー、ニコも居たわー。そこらへんでいいと、思うー。 >>908 オットー ま、せやなーって、感じ、だねー。逆意見噛みー? >>915 クララ さて、どこはいい襲撃なのか、さっぱりだ、ねー。ま、いいやー。君の武器を使えばいいんじゃ、ないー? >>918 クララ ☆単純に面倒だなコイツと、思ったからだ、ねー。あーもー、好きにしろ、的なー?僕自身が、書真を見てるわけでもなかったから、ねー。反対も無 |
司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
娘はどう見ても非狩。今日は非狩目しか占わない。屋は非狩してるからありかなぁ… 長: 非狩でしょうね 年: 狩あるかも 青: まああるかも 旅: やっちゃった感。一番狩人ぽい。▲来るかも 羊: 非狩でしょ 妙: ここ狩りならすごい。狩人への意識高いけど襲撃懸念なさすぎ |
948. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
あー、オットーもー、少ない、ねー。とりあえず、その辺は話そっかー(おまいう) >>939 クララ 白>羊>年>長>屋>旅、娘>黒 暫定での感じー。 詰めてはないから、詰めよう、かー。 |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
ひかってないのは 旅青年。長妙は…たぶんないですよね。青は狩なら透け気味ですね 青と年は占い外し…3人とも村でも狼視点3択 狼さん、はずしてください 占い候補は屋娘羊長…羊黒を引いてもなぁ…屋もありでしょうか 考えます |
949. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
>>923書 PP有りを考えたら屋の非狩COって人柱になりかねないけど簡単に吊ってもいられない状態また▲されない理由になるなーと思っちゃった。尼屋はある。でこのPP狙いは長とかがありそう、娘はなさそう。 >>939書 長青屋娘羊、長青が白く見えちゃって羊が黒くみえるけど大体同じくらい。ごめん。 ん?[者尼書-?]とか浮かんだ…これなら▲服してもいいのか?書真視させる。これなら普通、尼→霊だし。 |
950. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
リデル狂なら働かなさすぎて、ねー。狩炙りも遅すぎだ、しー。2-1見えて、なんとなく狂人潜伏をしたっていう、ねー。感じかねー。ここに関しては否定要素は、ない、かなー。 狼だと、思うんだけどー。両狼で、>>833の触れは、なー。ライン見る人はどう、思うー?ありー?なしー? |
951. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
ん? 年>>944 『羊狼が書吊りたい』の思考の延長から出て来る勝ち筋には見えないんだけど 年>>949 修書両狼の可能性を一切考えてないのが謎だったけど、今更触れるんだ >>916で両狼を考えてないのが怪しかったんだけど 修の狩回避から、書への護衛誘導で一番メリットがあるのは両狼のケース 者が狼である必要もないんだけどね なんで両狼今まで考えてなかったん? 青>>947 一応、旅は書の白だよ |
954. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
ただいまー! 頭ぐるぐるな俺が帰ってきましたよ。初心に帰ってつ【豚骨ラーメン】 >>916ペタ 書狼の可能性でフリデル狂人。可能性の1つとして俺も考えたけど、だよな。潜伏狼のリスクあがるよな。 噛めれば狼の数わかんないし(ただディタ白目にみてる)が噛めなくともフリデルの吊が伸びるか。 |
955. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>920クララ 中段同意。 エルナが邪魔だから食ったって訳じゃなくてカタリナ黒塗りしたくて食ったのかと見る俺。深読みしすぎか? 昨日のてんやわんやの時の反応と混乱した状況で状況整理するために1つづつ潰していくペタは白めに見てる。 >>919リデル狂人の可能性は>>916で潰してる。 |
956. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
リザさんいないので代理で 【仮決定23:45/本決定0:00】 【希望出しは5分前までによろしく】 |書宿服|修|妙旅|年長羊青屋娘|神者 ①占狂霊|狼|白白|灰灰灰灰灰灰|白灰 ③狂占霊|狼|白灰|灰灰灰灰灰灰|白灰 ③狼占霊|狂|白灰|灰灰灰灰灰灰|白灰 ※③は場で否定されているけど念のため記載 自分用としてもまとめてみた。なんか利用できたら使ってください。間違ってたら自分で気づいて直す |
957. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
>>915クララ 確かに護衛先指名に素直に答えちゃうフリデルさんは独断が通るものとして見ていいかもしれないが。ちょっと昨日のドタバタ見直してくるわ。 「そういう陣営」でいうと娘あたりが思い浮かぶが。議事録潜る。 |
958. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
>>956旅 ごめんなさいーあと、ありがとう!ちょっと喉保存してた。 |書宿服|修|妙旅|年長羊青屋娘|神者 ③狼占霊|狂|白灰|灰灰灰灰灰灰|白灰 じゃなくて |書宿服|修|妙旅|年長羊青屋娘|神者 ③狼占霊|狼|白灰|灰灰灰灰灰灰|白灰 じゃない?狼の修狂人確信より、書狼の修狼切りがあると思う。@6 |
959. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
書真の場合、狼は修XX-宿 で、XXには長年羊青屋の中から二人なのよね。者も可能性ゼロじゃないけどひとまず考えない。 妙が>>901>>902で長狼妄想してるけど、修狼が偽確定してすぐに>>869とか言うかな?って疑問。でも狩回避周りとか見ると、ノリで言っちゃった可能性もある…? でも>>423>>424の修評に違和感ないし、もし長狼なら単純に私黒視でいいんじゃないかなって思うの。 |
960. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
屋は、修狼起点だけど修が>>480で妙に屋黒要素提示を求めてる。うーん、絡んでみただけかな。屋>>568>>655で修に微微々白と微々白取ってるくらい? 書>>923見て検証?してみようって思ったけど、 >>772とか>>778とか見るとやっぱり素軽い白に見える。 |
961. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
年は>>456で修切りに行ってる感じ。>>475のGSで修最黒に置いてるし、占い希望も第一で>>484出してるから、ここ狼なら終盤見越して早めに修狼切りにいったのかな?って感じがする。2dで吊希望何回か変えてるのも悩んでる村人っぽいんだけど、占は修固定にしたまま、吊第一は修にはしてないのよね。終盤見越して~は長狼でも言えるんだけど…。白い!って思うところが見つけられてない。 |
962. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
羊は質問ばんばん飛ばしてるのは軽いなって思ってる。 けど、修との絡みが殆どないのがちょっと気になるのよね…。ただ>>885~>>887とかは本心に見えて、羊狼ならこういう盤面にはしないんじゃないか?って言う疑念がものすっごくあるの。でも演技なのかも?とか考え始めたら…混乱する。村長の意見を借りるなら、昨日書吊りを唱えてた人は怪しく見えちゃう。 |
963. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
青は>>898のまんま。白っぽい。 書>>939 白 屋長青年羊 黒、かしら…。 ほかが黒いって言うより、屋長青が白っぽいからこんな感じ。青が真ん中なのは、青年羊が狼なら早々に修は切りそう、っていうのが、ちょっとだけあるかも。 占い希望は【●年青羊】で提出するわね。 |
964. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
>>958妙 無駄のど使わせてごめんなさい、レアケはいくらでも考えられるんで③は載せるべきじゃなかったね。あとは決定用に喉残しておいてください。反応不要。 んー。議事読んで考えたけど オットさんヨアヒムさんの昨日の回避回りは僕も白だと思った。 夜明けのパメラさんがすぐ「(修)潜狂?」って疑問を出したのは襲撃通った狼の反応っぽくも見える気が。 村長さんペタ君リナさんそれぞれ状況を良く考えてて作為的 |
968. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
>>951羊 こちらこそ、頭の回転が遅いこと言ってて申し訳ない。まず僕は書を真にみているから、というか宿狂にみているからね。書狼の旅の白囲いも一応片隅においてはある。 書真なら羊狼が書吊って殴り勝つんじゃないかなぁっとしか考えてないんだ。 まぁ単純に娘狼で尼狼は最初から娘切りに動いて1dは●妙or神に当てる感じ、2dは▼者or神に当て●は尼を避けようって尼娘。青(屋)も似た感じ。 【●娘青】 |
969. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
>>966 オットー 霊判定見せて、自身の真上げ、決め打ちもらいに行くためーとかー?でー、リデルンがついでに狩炙るとか独断してー、狩CO? イマイチしっくりこないんだけど、ねー。検証の価値は、あるのか、なー? |
村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
いや、書狂はないと思う。あの場面で修に黒出すのは、狂人としてはリスキーすぎる。普通に宿狂書真だと思う。 書は私を白目に見てくれているけれど、ここまで村の希望が集中してしまうと独断はせず、何ならSG保護にもなるし、と●娘にするだろうね。 ラ王は悪くないよ。 序盤で勝ち筋を考えなかった私が悪い。 |
972. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定▼修●自由占】 ま、吊は朝から決まっていたこととして、ゾーン占い希望はなかったので自由。 もともと書の自由占い能力を疑った私が悪いww あと、占い希望纏め。オットさん...遅すぎ... 占_長羊娘旅青年妙屋書 ●_羊長年娘娘娘年__ ○_娘年青羊_青長__ ○__娘羊年__娘__ というか、今日の決定はあまり意味なくね?(-д-;) |
974. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
いやこれもう明日▼娘でいいんじゃねーの?【●青で】 と思っている僕 書は娘に対しては一歩村目位置に置いていたしな(>>518>>546書)。 尼-娘、書-娘でありそう。書-尼はなんか▼●関連(2d)でちょっとしっくりこない2d●者でいいのでは? |
仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
オットーのラーメンもぐもぐ・・・ 素敵なお店でチャーミングゥ♪ ヌードルグゥ♪ スープもグゥ♪ 野菜は具ゥ♪ アブラも具ゥ♪ 全マシ最高トッピン具ゥ♪ 具具具具具具具具ゥ! コォォォ‥‥ |
仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
狩人誰だろうね 序盤パメラかなあと思ってたんだけど違いそうな予感が オットー、リーザはなさそう 村長もここでは言えない理由により違うように思う ヨアヒムとニコラスも狩視点には見えなくて ペーターかカタリナかな |
978. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】すまん、リザ!!おわびのラーメンつ【担々麺】 >>921クララ フリデルが1d2dと●娘と出してるのな。ただ独断(?)狩人COとかやっちゃうあたり、さくっと切っておくね!とかやりそうな気がしてるんだが。 |
980. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
【本決定▼修●自由占】リデルさよなら(ノД`)・゜・。 占_長羊娘旅青年妙屋書 ●_羊長年娘娘娘年__ ○_娘年青羊_青長__ ○__娘羊年__娘__ 一つだけ独断でやらせていただくよー! 【狩人は私を守らないでください】 【私は狩人ではないです】 ま、もちろんだけど【宣言回しはしないでください】@4 |
982. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
【本決定確認】 書真で修狼なら、まだ2wいるのよね。 明日私吊りなら、占いもったいないので>>974にしてほしい。占い先は青じゃなくてもいいと思うけど。クララに任せる。 |
983. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
>>978屋 ゆるさん!(怒`・ω・´)ムキッ 喉ないのに無駄遣いするくらい許さん! [本決定▼屋] ← あ、嘘です。わかりますよね? 占_長羊娘旅青年妙屋書 ●_羊長年娘娘娘年娘_ ○_娘年青羊_青長長_ ○__娘羊年__娘羊_ @3 |
984. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 占い先がまだ決められません。最後まで悩みます 妙>>980 それはダメです。村としては利敵行為ですよ。非狩するにしても遺言でするべきでした やってしまったものは仕方ないですが、狩人保護について勉強してきてください というか今後、妙は一切狩人について言及してはいけません。謝罪も反応もしないでまとめに専念してください |
985. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
書真時残狼→最大2W1狂生存 宿真時残狼→最大3W1狂生存 んー、青の>>976を必死こいて考えてたけど確かに狙えるね。明言はできないけどご一考ください。 >>980>>984 ぼくもまとめ時にはわからないことは黙っとくほうです。つまりは、集計しかしないです。 |
988. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
狩人さんが遺言COかつ生存の場合、詰み進行が狙えますね ただ何度も言いますように私の考えは「能力者は自己責任」です 能力の使い方やCOの仕方はご自分で適切に判断してください 正しい選択をすることを信じてます |
仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムは↑こういう感じで 誰でも(狼でも)突っ込めるところはツッコミに来るのに その間何してたの? 考察できてるはずなのに思考の前進が見えないよね ってあたりの村仮定での違和感が最初からずっとあった |
村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
狩人は、羊>青>年>旅長、くらいで見てる。 これでオットーだったらもう!すき!ってなるけどまあ非狩かな。 明日詰みとしても、まあ羊青どっちか抜いて残りの中からLW探してもらった方が(いないけど)良いかなって感覚。 盛り下げないようにしたい。せめて。申し訳ないから。 あああでもエピであの一日(明日のことね)無駄だったとか言われちゃうかなーーーごめんなさい……。 楽しく終われるためにがんばります…! |
仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
確白が非狩することは村利の方があると思う 自分に襲撃が来て確白狩人だったんじゃないかという疑念が出ると 真狩に迷惑がかかるし 非狩することで襲撃対象から外してもらえれば 村唯一の白確定としてまとめていける >ディーター 00:23 クララは占い師なのに誰からも単体的に真視されていないから 不満が鬱積して気に入らいない相手に当たり散らしたくなるのは真占としても自然な反応なんだよね |
996. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>984書>>985旅 まず謝罪はしない。みんなに反対されても明日のために必要だと思ったから。 明日 3縄 8灰(内2人外)とみて(者狼は保留)ここで狼に考える時間を与えたい。 狩り狙いの▲灰。または▲リーザ まさか終わるまで狩り言及ないとか考えている? ま、それは置いといて書視点からするとありえないけど、書狼も考えないといけないからね。私死んだら、書旅も視野にいれてください! |