プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、13票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、13票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、村娘 パメラ を占った。
木こり トーマス は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少女 リーザ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ の 13 名。
616. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
やばい、これ惚れる。誰も死んでないの。 発表は出来る人からだったはずなの。 把握ミスだったらごめんなの。 【パメラ姉は人間】なの。 ごめん判定文期待してたら申し訳ないの。 パメ姉は確か書に対して目線あったはず。 改めて見たいから、書の部分は詰めていきたいのよ。 |
617. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
ぎょわあああああああ皆様激しくごめんなさい!! 【兵人狼でした】!!占ロラで終わりです!!襲撃ナシは事実上の投了と思われます!!!ミスリーダー乙でございましたああああ!!! |
618. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
あ、ごめん。シモ兄はお疲れ様なの。ゆっくり休んで行ってほしいの。 ▼兵はあの流れ見て、矛盾点あるし黒は期待値あったのと、白仮定最終日まで行った場合SG懸念と議論入りづらかったらどうしよう的な所からなのよ。大丈夫そうだったから心配いらなかったみたいだけどなの。 トマ兄はどこGJが教えて欲しいのよ! あと、これ統一の方がいいよね?このままいけば詰められるよね?細かい計算プリーズなのよ、確白ズ! |
621. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
ままままじごめんなさい!!皆様アホなまとめを助けてくださりありがとうございました!!危なかった危なかった危なかった…(以下無限) 占候補の中のLWを探してきます… |
625. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
あーでもGJor意図的ミスならそんなことないか>>624クルー これはいろんな意味でトーマスGJと言わざるを得ない。 兵白と思って第二希望上げない奴~… 兵狼なら者狼強くねーか リナは1d●兵だし2d▼兵だし統一なら●兵だし |
626. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
神>>624 見なかったことに!って!言ったの!(涙) 2dまでの動きにしよう。そうしようなの。 【者狼予想なの】 ①羊→兵に対する▼が一貫してて羊兵は切れてるように見える。 ②者→兵ってどこで触れてる?って思ったら触れてない気がするの。 仲間故に触れたらラインが透けそうだからって所から無意識的にディーの議事録にはシモ兄のことは出てないと見るの。 【▼者▽羊】なのよ。 |
628. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
娘>>627 確白となった灰ワールドへようこそ 良く考えたら妙狼が兵色見えて無い演技して、テンパって、考察して吊希望上げてるのがイミフすぎた 面白い、ロラるのは最後にしよう。 というか昨日▼兵だったし。 ▼者セットしてQue duermas bier… |
629. 少女 リーザ 02:22
![]() |
![]() |
パメ姉にプレゼントがあるの[…は小さな箱を取り出した] ~♪人によって中身が違ったりするの! […はそっと箱を開けてみた] 小さなお花が沢山あるの!ハーブかな?【パメ姉は人間】なの! それは『タイム』。“勇気”をもたらすと言われているの。自称豆腐メンタルとは思えないぐらいドンドン発言してったの。それはどんなに疑われようと意見を言う“勇気”があったものだと思うのよ。パメ姉にぴったりだと思うの! |
630. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
宿>>620 あ…そ、そうですね。霊襲撃通ればまだ勝筋あったかもしれませんね。すみません、狼様方に失礼なことを申しました。>>617中段はお詫びして撤回いたします。 また、羊兵はさすがに切れでいいと思うので、私も者狼と思います。 屋の>>470がクリティカルだったんでしょうね。兵は傷つく者がいないと知っているからあんな煽りを…。屋の慧眼に感服いたしました。 |
631. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
神>>628 面白いってS思考だね!?なの。 娘>>627 輝きに満ちた世界にようこそなの。試しに占考察をこの機会だからとことんやるといいと思うのよ。もちろん暇があったらでだけど…。 あと判定文納得いかなかったら言ってねなの… 女の子には植物系がいいかな…って思って… ついでに意味があるものがいいかなって… でもその意味は私に合わないよ!おこ!ってだったらごめんなのよ…orz |
632. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
おっと、うっかり妙に触れるのを忘れてましたわ。妙も昨日は▼兵、初日占希望にも「自由なら」と注釈を入れつつ●兵を挙げているところから、羊ほどではないものの兵と切れと思います。初日占先は、修のさじ加減で妙の●兵票がポイント加算される可能性もありましたし。 というか、初日に素直に統一●兵でよかったんですね。今回余計なことしかしてない修です。開き直ってはちみつぺろぺろ。 |
633. 村娘 パメラ 02:37
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>629 嬉しいこと言ってくれるじゃないの…天使だったのか。 私みたいな勢いとノリだけみたいな人でも人狼は楽しめる!って故郷のみんなに胸はって伝えたい。いやまぁ、後半戦はいつももう人狼やめよってくらいうちひしがれること多いけど。 いやはや…。じゃ、もう一回占い師見てくるね。 |
634. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
修>>632 大丈夫!リザは空気になるの!(意味が分からない) 者狼なら状況が上手く繋がっているから、初日の●兵外しは仕方ないのよ。だって者を非狼で取ったら妙羊で真狼なのだから、その2名から●▼希望提出されてたら、状況非狼に見えるのよw それに●兵にしないことによって 斑進行:▼妙→▼兵でいったんリザ吊りになるところを 白進行:灰吊りで▼兵にしたのはよかったと思うの。 トマ兄が狩人でよかったのよ |
635. 神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
イヤー初回狼占い嬉しくない派の俺としては良かったんじゃないんかな。 兵斑で、しかも昨日白取ってた灰がそれなりにいた訳で 服確白の方が混乱が少なかったように思う。 んで兵が直吊枠に行ったわけで。 ホント米パンの兄弟慧眼だったな。 黒狙い?黒狙いで黒引きなんてオマケですよ。 妙>>631俺はミスリードで相手を落とすことに定評があるからな(白目) |
636. 少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
パメ姉>>633 嬉しいって言ってくれてよかったの… 人狼は色んな人がいて、色んな考えやスタイルがあるの。 だからどの村も毎回個性が違ってリザは大好きなのよ。 考察は本当に暇な時間があったらでいいの。 詰み進行だから必要科目じゃないからなの。 リザは全視点(占視点、狂視点、狼視点)の思考を出せたら… …あ、ダメダ、コアズレとジカン(白目) とりあえず、みんなゆっくり休んで欲しいのよ! |
637. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
神>>635 何となくわかるの。 何ていうか黒狙いで斑になったら、黒引いた占有利な所が。 白引き占い大変なのよ、頑張るけれども的なアレとか。 黒っぽいと思うなら占すっ飛ばして霊情報見ようよとか。 色見えない位置の要素取れてない所 もしくは白も黒もあってどっちにも見える所 リザ灰ならこの方針でいつも希望出してるの。2-2なら別だけど。 ってもうこんな時間な件。寝るの!皆、ゆっくり休むの…(2回目 |
638. 羊飼い カタリナ 04:12
![]() |
![]() |
おはよう。 霊判定確認、まああれだけ矛盾してればね…あっけない終わりだったね。 GJは霊なんじゃないかな。 昨日の長は返答もういらないだろうけど、暇なら今後の為に話のタネにしてもいいよ。 対抗考察は帰ったらだらだらやるとして、一応判定置いとくからまた夕方にでも。 |
639. 羊飼い カタリナ 04:12
![]() |
![]() |
君は依頼でパメラの家の近くにある森にいき、さまざまな薬草や木の実を採集することになった。 しかし、この辺りは恐ろしい獣が出るとの噂だ。 … … …無事に採集が終わった。君は足早にここから立ち去ることにする。 【パメラは人間】 |
640. パン屋 オットー 05:07
![]() |
![]() |
あ、お疲れ様でした。 >>どこかの宿 宿嫌いって言ったな。 あれは羊の間違いだ、すまない。 たぶん見てた発言が並んでたからだと思う。 気づいたときには喉なくて訂正もできなかった。 |
641. 旅人 ニコラス 05:11
![]() |
![]() |
おはよう。 【諸々確認】 これは霊特攻だろうねえ。狼の勝ち筋は兵黒隠して占いロラ阻止しかないから。 しかしよくこの状況で霊護衛行ったものだ。樵超GJ。 希望出し【▼者▽妙】 妙真者狼羊狂が本線だけど、兵羊両狼はないだろうから者非狼なら妙狼予想で。 |
642. 旅人 ニコラス 05:21
![]() |
![]() |
あと【●灰から自由】 ちな、残り6縄、占いロラで終わらなかったら修狼年霊確定なので▼修。さらに残り2縄で灰狼を吊る作業。 その場合は灰2狼残っているの可能性が高いから、真占は頑張って黒引いとくれ。 年に霊持って行かれているケースは事故に合ったようなもの運が悪かったで諦めりゃいいけど、今回はなんとケア縄があるという。 灰吊りはノーミス要請だが、真占が黒引いておけば少しは役に立つよね。 |
643. パン屋 オットー 05:27
![]() |
![]() |
まだ詰んでないよね? 修狼年霊の場合、占ロラ&修吊りしてもLWが残ってる。 これだと占機能を活かすしかないから先に修吊ったほうがいいのかな? ということで修はまとめ役クビね、お疲れ様でした。 服と娘でまとめ役よろしく。 嫌だなこのパターン考えるの、死にたくなってきた。 |
644. 旅人 ニコラス 05:30
![]() |
![]() |
修>>617 「襲撃ナシは事実上の投了」いや霊特攻でしょこれ。 狼の勝ち筋は、▲修して兵黒を隠し、占いロラをなんとかやめさせて(俺はロラ完遂推すけど)占い騙り狼が逃げ切るしかないから。 ここで霊護衛は普通やらないから、そこは樵を称賛しないと。 といいつつ、霊特攻じゃなかったりして。 |
645. 旅人 ニコラス 05:36
![]() |
![]() |
屋>>643 年霊の場合、LWじゃなくて灰2狼残っている可能性高くない? ただ、最善を尽くすなら修吊りというのはわかる。手順的にはそれが最善だろう。もちろん占い師は吊り切る前提で。 でもこれ、樵に護衛先聞いたら済むのかな? 霊護衛なら、意図的GJでない限り修霊年狼確定だから。 ★樵 護衛先教えろ下さい。 |
647. パン屋 オットー 05:41
![]() |
![]() |
>>645 年霊の場合灰2狼って修は何者だ。 それとも3占に村騙りか? 念の為に村騙りじゃないって宣言させるか? あと護衛の手応えは無いから樵がどこ守ってても意図的外しかどうかわからないぞ。 縄数も増えないしな。 |
649. 旅人 ニコラス 05:45
![]() |
![]() |
樵>>646 【樵の護衛先確認】 兵狼と思って霊護衛行ったのかな。でも兵白なら▲樵だろうから、むしろ霊護衛で正しいのか。いずれにせよナイス。 屋>>647 ほんまや。俺アホス。 起き抜けで頭がぼけているからと言い訳しておこう。 年霊なら修が乗っ取り成功しているわけだから、意図的GJで縄増やす必要なんてないよね。襲撃ミスはあり得るけど、その場合でも修が兵黒判定出す必要はないような。 |
650. 旅人 ニコラス 05:47
![]() |
![]() |
屋>>647 偶数進行だったからこのGJで縄増えてるよ。普通のフルメンだと最初のGJは縄増えないけど。初日凸があったから偶数進行に移行している。 とはいえ頭ぼけてるから寝なおす。** |
パン屋 オットー 06:12
![]() |
![]() |
修霊前提の話、というか昨日まで修狼なんか考えたくもないから考えてなかったけど。 兵吊りは>204>>206>>>>229>>234の流れで本当に決めてた。 >>206のツッコミの通りそもそも占い師をちゃんと占い師として見て無い。 そして>>229の回答がズレすぎというか答えになってない。 これは>>250の長からの質問にある通り。 要は腰が引けてるように見えたってのがわかりやすいか。 |
パン屋 オットー 06:14
![]() |
![]() |
だから兵が豆腐メンタルとかそんなこと思っていない。 でもこれ説明してもどうせ「初日だから」「村でもありえる」でしょ? >>467>>470もこれを理由に吊らないなら豆腐メンタルを肯定ってことだから、結局残せないぞってことなんだけど余り伝わってなくて悲しい。 とにかく修霊なら樵狩人に救われた形だな。 あそこまで言って吊れないとか俺も大したことないな。 |
パン屋 オットー 06:26
![]() |
![]() |
狼は初日こそ尻尾を出す。 村も狼も初日は結構油断するんだ。 初日だから何もわからない、いろんな可能性がある。 そこに甘える。 狼と村人の違いって何? それは情報の寡多。 黒白知ってる狼と知らない村人。 日数が進めば進むほど村人は情報が増えていく、狼のもつ情報量に近づく。 ということは日数が進めば進むほど狼と村人の差異は無くなっていく。これは占い師の騙りも同じ。 |
パン屋 オットー 06:33
![]() |
![]() |
逆にいうと狼と村人の違いは初日こそ最大となっているということ。 それなら違いが最大の瞬間を逃す手はないだろ? 実際に終わった村を見直せば初日にやらかしてる狼は割と多い。 そして村が勝手にそれを弁護士してやってることも多い。 「初日だし」「村でも言える」 なぜか庇うんだよな、なんの根拠もなしに。 攻撃されて可哀想とか思うのかな? 仮想的には殺し合いだからね、情けは自陣のクビを絞めるよ。 |
653. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
おはよー。【全部確認済】 樵が不慣れっぽかったから修護衛ないと思って霊きたのかねー?縄増やしてまで襲撃ミスとる狼利が思いつかないね。ま、兵のあの矛盾は狼からきたとなれば納得。自分が狼なら別に傷つけるとかないしね。 一応修狼ってことも考えておかなきゃいけないか。いや、考えたくないなあ・・ なんにせよトーマスGJ。 今日はがんばってしゃべってね! |
654. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
者の判定がまだだけど、白出ると予想した上で _修妙羊者樵服娘神屋旅長宿書|年兵 一霊占占占狩白白白白白白白白|狼狼 二偽占占占狩白白灰灰灰灰灰灰|霊灰 占い内訳は判定が割れてないので灰内訳が変わらないので割愛。 修偽で兵黒のパターンは占い吊り切り+修吊りでエピるから修偽なら兵白で考えていいけど一応灰にした。 |
655. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
修狼年霊なら今日の死体なしは意図的GJまたは襲撃セットミス。 修が乗っ取り成功して狩炙り出しも成功しているのに意図的GJする必要はなく、▲樵ド安定。襲撃セットミスの方は、まあヒューマンエラーだから一定確率であり得る。 でも修狼なら兵黒判定出す必要がないよね。なので状況は修真だよねえ。 |
656. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
とはいえ修真なら占いロラ完遂でエピるわけなんで、まさかの修偽に備えて(占い師候補の判定を少しでも残す意味で)修吊りが手順的には正しくなる。でもやりたくないんだよなあこれ。 服娘>> 今日の決定出しお願い。 それと一応、狩り対抗回す?樵狼なら詰まされに出たようなものなんで(対抗出たら詰み)、真しかありえないんだけどさ。 |
657. 旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
そういえば、ここで霊護衛はないって思ってたけど、▲樵でないなら▲修(兵黒の場合)か▲占(娘黒の場合)だろうし、樵は兵黒と読んでいたから修護衛だったのか。見事な読み勝ちだったねえ。 樵>> 修真で勝てれば樵がMVPの一人なんで、思ったこと適当に喋っておくれ。 |
659. 神父 ジムゾン 08:33
![]() |
![]() |
Hola。朝からテキーラぐびり 妙>>637わかる。いつもならそんな感じで出すかな。 占い師長生きしないかなーとか思って面倒になって黒狙いにしたけど。 トーマス護衛先把握−。なんだか色々ナイスすぎるな。 吊回避が狼に命中してGJで。修真ならの話だけど。 とはいえ修狼灰LWで偽造GJでも手順的に占ロラ→▼修→灰ガチになるわけで 灰狼の縄一本増やしてるんだよなぁ。 |
660. 神父 ジムゾン 08:46
![]() |
![]() |
うーん修狼が兵黒出して状況修真にしつつ 偽造GJで縄増やすってよーわからん トマス狼塗るための▲樵しないというのも無いよな。 LWに狩対抗出させても占修狩ロラで終了。 もう…あとエルナとパメラで決定お願いシマス。 赤ヒゲの兄弟まだなんかねぇ |
661. 仕立て屋 エルナ 08:48
![]() |
![]() |
とりあえずディタ待ちながらまとめ了解。 今日は ①占い内訳予想 ②占いロラか霊にしたいか 吊希望・占い希望 【仮決定時間23時:本決定時間23時30分】 占いについてはもう自由でいいと思っていますが、希望先はみておいて最悪の場合の損はないとおもうので、一応。 パメラも起きたら反応ほしーの |
662. パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
>>661 狼が試合放棄しない以上、村も手を緩めてはいけない・・・・・・試合放棄はそもそもルール違反だけど。 なので99割無駄だとは思うけど本日の吊りは修、明日から占ロラで何があっても絶対完遂。 でも、占ロラ完遂まで何も考えたくない考えたくない考えたくない考えたくない・・・・・・…。 |
663. 少女 リーザ 08:56
![]() |
![]() |
えっと、リデ姉真でいいじゃん、おおげさだなぁって思っているなぅなの。 ①修狼仮定→年兵の黒判定は要らない 真結果を出し続ければ、破綻なんかしなかったのだから、する必要性を感じない。…あるとしたら確実に占ロラ開始させるためのものだけど。 ②確実に占ロラ開始させるためにGJ発生は謎 意図的GJだとして、吊り縄を増やしてまで仕掛ける戦術じゃない。この戦術をやるなら兵黒出しなんてナニヲヤッテル状態。 |
664. 少女 リーザ 08:57
![]() |
![]() |
一応、修狂パターンは存在はするのよ。…リザ目線確実に切っていいのだけれども。(者→羊で狼が連続して騙りて何事、お祭りカ) 真狼狼−狂の場合はほぼ信用勝負じゃなきゃ旨みがない。 そのため霊襲撃は必然のものになる。が ①年白時、年黒判定を出している修は狼視点偽は見えてる このパターンは修を襲撃する必要性がほぼ0。▲樵ど安定である。 ②年黒時も①同様。潜伏狼が不在だろうが樵→修でいけば問題ない場面 |
665. 少女 リーザ 08:57
![]() |
![]() |
襲撃筋からほぼ修狂は切れて。修狼は取る戦術がズレ過ぎてる場面。 本気で修狼を考えて場面に備えたいなら ≪前提≫ ・修狼で霊乗っ取りである ・年は霊能者、兵は村で最大3狼生存とする ・内訳:真狂狼−狼 このパターンで考慮するなら、潜伏狼が1匹存在する。その一匹を捕まえるのが先。▼修でも▼占でもなくて▼灰の場面なの…よ? 手順(縄6):▼灰→▼占×3→▼修→▼灰なの |
666. シスター フリーデル 09:00
![]() |
![]() |
>>646トーマス様 昨日は護衛してくださったのにお礼も申し上げずに寝落ちてしまって申し訳ございませんでしたわ。GJありがとうございます。それから、私視点のお礼になりますが、樵が狩で▼兵になって本当に助かりましたわ。▼兵でなくて占から斑判定出ていたら、私のようなミスリーダーがいては兵を吊り逃す危険さえありました。本当にありがとうございます。 |
667. 少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
まぁ、▼修でも手順としては問題ないっちゃないのだけどなの 本当に修黒仮定で見るなら、▼灰で灰を詰めて占による黒ヒット率を上げる 修狼時の戦術として占ロラ誘導のもののため、明日の襲撃先は▲占は存在せずほぼ▲樵なため、今日も統一固定。●先襲撃は大歓迎で。あ、トマ兄は●先護衛も考えてね?とか言っとけば問題なさそうなの 黒引きが占がいればその占吊優先。どの占視点からも詰みに持って行ける手順だと思うの。 |
668. シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
☆屋>>643 あらゆる意味でまとめ役はおりるべきと思いますわ。票集計はお手伝いいたします。また、私はお仕事終了しましたし、この状況で村負けることはあり得ないので、手順を優先してもいいと思いますわ。 では、兵黒上げ及び占候補のLWの考察を夜までに挙げたいと思いますわ。 |
669. パン屋 オットー 09:16
![]() |
![]() |
>>665 修狂はあるはあるけど、どうせ占ロラで終わるし考えなくていいかな。 灰狭めて占いを利用するっていうのも魅力的なんだけど、私としてはまずは敵の知恵を1/3削ってしまおうかと。 三人寄れば文殊の知恵というし、相手のミスを誘うのも大事な戦略だと思うんだが。 悩ましい。 万が一にも無駄だとは思うけど。 |
670. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
お、おはうよーー。 まじかーまじかーと思いながらここまでざっと読んだ。 いやー、思い返してみても私にはあれだけで兵を吊ることはできない。みんなすごいよ・・・。 兵占いにならなくてほんと良かったっす。 とりあえず修偽を考えるつもりはないんですが、打てる手があるのにゲームを投げるのはと言われれば確かに。 皆さんの上げる要素見て状況的にねーだろーと思ってますけど、可能性として否定できないのは事実。 |
672. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
今日の方針は了解です。 リデるんは立場的に(数学的な可能性上)まとめ降りるのが妥当だけど、初日2日目のやり方はそんなへこむことじゃないと思うよ。と私に言われてもうれしくないと思うけどw 今にして思えば、兵の「占われた方が良かった」は本気だったのかもですね。占われないことで直吊りの可能性が高まったわけだし。ま、妄想のし過ぎは良くないと痛いほど気付かされたので、もう妄想はしない・・・。しない・・・ |
673. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
おーん?修狼考えて修占ロラするんなら 修→修狼兵白時の狼占い候補1番手→2番手→3番手の順にロラるべきか だよな?となると▼修→羊→妙→者(妙者順は多分)になるんかね? 眠い。 |
674. 少女 リーザ 09:25
![]() |
![]() |
まぁ、うん。【▼者希望なの】 リザはリデ姉を信じるのよ。 あと修狼仮定+最悪想定で見るならLWは多分宿なのよ。 屋神は占両者ともにライン切れ。 屋旅は修偽仮定での話を先行していったのが狼に見えず。 長書は単体白取れてるしなの。宿だけ残るの。 細かい単体考察まだだから、ざっくりだけどなの。 だから出すならこうかな。【▼者▽宿】【●宿○長or書】なの。 村視点偽占決め打ち吊進行と同等なの…多分@6 |
675. 司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
まさかの場合に備えた最善手だとそうだと思うんですけど。 まじでそれ行きますかと言われるとためらう。現状で一番狼目高いルートが最後になっちゃうでしょ。 者吊りで明日終わってるんじゃないかとかグラリグラリきつつ、まあとりあえず占い師精査してきます。 また後ほろ~ |
676. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
おはよございます。 正直この状況で推理の手を緩めないみんなに驚愕してるくらいなんだけど…確かにもしものことを考えた場合の最善手としてはフリちゃんになるのかな。占いの狼をつって村人ゲルト以外全生存勝利だっ!とか思ってたけど。 そうなると私自身まだ白確というわけでもないよねー。まとめはエルナさんがいいと思います。 ディータさんが白確にしてくれるかもだけど実は夜早い時期から鳩になりそうってこともあって。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 09:41
![]() |
![]() |
おはー >屋 あらー、うふふ。占候補のこと言ってたのね~ ま~修狼考えるなら、修吊りからなのは把握したわ~。 ただワタシは者吊りからでも全く反対しないわ~と、言っておくわ~。 それじゃまた |
678. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
書>>675まあそうなんだけど。9割9分5厘で修真だと思うけど。 占いLWなら何時吊っても村勝ち変わりないし、それなら灰LWに備えた進行するべきとも。 修真だと思うけど。 >>673も途中黒引き占い師いたら順番チェンジで。 あと言いたいことあるけど来る前に言う事ではないなぁ どっかでツッコミ損ねたけど、俺ははげてない! |
679. ならず者 ディーター 09:57
![]() |
![]() |
二日酔いだぁー吐きそう。 はちみつ~たらたらりーん。 パメラ!このはちみつの入ったツボにつかってみいや。 [パメラが浸かってが出てきた] うん尻尾ないね。そして全裸にはちみつはキュート! 【パメラは人間だったぜ。】 |
680. ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
いやいやいや、ちょっとまて、もう俺仕事ねえのかよ笑笑 一回も黒引けずに終わったし、これはMSP(最も仕事しなかったプレイヤー)として表彰されるレベルだわ(笑) ここまで上手く行き過ぎると、霊偽の可能性が怖いけどね。まあどうなんだろな。 とりあえず、状況整理かね。 |
681. ならず者 ディーター 10:07
![]() |
![]() |
尼真なら、まじで仕事ないんで、占いローラーを希望。正直対抗なんて精査してないので、狼っぽいところから吊ってほしいね。 この際釣りきってくれれば、俺は文句ないわ。ほぼ勝てるっしょ。 問題は尼、偽の場合だよな。この場合は、村は滅びの道向かってるので、俺生き残るの必須だよね。殴り合い大好きなら、それでも良いけど。間違いなく、勝率は落ちるよね。 |
682. ならず者 ディーター 10:10
![]() |
![]() |
>>662. パン屋 オットー 08:54 ちなみに突っ込みたかったけど、9割9分ね。ハゲが露呈するから、そういうボケはやめとけ(笑) とりあえず二日酔いで吐きそうなんで、方針だけおいて、一旦離脱するわ。俺の目標は、霊偽かの真偽って感じかな。灰も漁る予定。 |
683. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
なんですって!?白確じゃない!知ってたけど。 うえーハチミツべとべとするー。でも梅干しのハチミツ漬けは大好き。通常版梅干し嫌いの私が虜になるレベル。あれは別物。 うーん、しかしガンバルパワーが体から完全に抜けてしまっているわね。困った困った。 |
684. 旅人 ニコラス 10:25
![]() |
![]() |
【者の判定確認】 妙>>664 修狂年狼はないんじゃ?そのパターンだと真霊不在。 屋>>669 修狂(占2騙り)、年霊兵白で灰に1狼ってパターンない?俺まだ頭ぼけてたりして。 娘>>676 いわゆる完全勝利…だけど凸があるから… 修真時の勝ち進行は絶対遵守。つまり占い吊り切り。修真なら自動的に勝てる。なので今日からは逆に修偽前提で進行を考えればよい(くどいようだが修真時の勝ち進行は絶対遵守)。 |
685. 旅人 ニコラス 10:26
![]() |
![]() |
今日灰吊りから入った場合でも修吊りから入った場合でも、最良パターンは詰みで、最悪パターンが最終日3人決戦(灰や斑の組み合わせは様々)なのは一緒かな。間に5人残りの時点で片黒三人とかのパターンもある。 なので修偽前提なら修吊りでいいんじゃないかな。狂目が圧倒的に薄いのもあるし(狼目だって薄いだろうと言われそうだが、そりゃそうだ九分九厘真だもの)、奇数進行で狩り露出だからたとえ狂でも縄価値ないし。 |
686. 旅人 ニコラス 10:27
![]() |
![]() |
とはいえ、実は占いロラから、それも狼占狙って吊りたいんだよなあ。というのも「修真時の勝ち進行は絶対遵守」と言った所で、アクシデントで崩れることがあるから。吊り先のゼットミスなんて日常茶飯事だし、鳩水没で凸なんてアクシデントを見たこともある。 そういったアクシデントは、あったらあったで運が悪かったと思っておけばいいんだけど、今回に関しては修真なのにアクシデントで負ける方が悔しい。 |
687. 旅人 ニコラス 10:27
![]() |
![]() |
そういったアクシデント自体はレアだと思うけど、そういったアクシデントが発生する確率と修偽の確率どっちが高いって言うと、もうね。 なので人数が多い(村濃度が高い)うちに狼占い狙って吊りたいのです。占いロラで終わらなかったら修吊って灰ガチでいいじゃん灰の殴り愛こそ人狼の華よ。 なので【▼者▽妙】希望変わらず。【●自由】で。 @6 |
688. 神父 ジムゾン 10:35
![]() |
![]() |
【者娘白確認】 あー>>673>>675言った俺が言うのもなんだけど これから修偽前提者偽決め打ち進行したい。 赤ヒゲの兄弟が真占に見えない。 偽ポインツ提示しろって言われたら言うけど略 (本人からツッコミは間違いなくきそう、本人以外から聞かれたら言う) (者は俺に偽ポイント聞くより村利の発言お願いします) |
690. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
旅人さん>>684 そっか…そうだよね…。 うーん、初日はこんな真も…って思ってたけどディータさんはもう真に見えないしね。狂人なら私に黒出して禍根残しつつ自ら今日吊られに行くのかしら?だとしたらやっぱり狼な気がするー。私もフリちゃん吊る気おきないなぁ。今日狼仕留めてきっちり終わらせたい。 【▼者】 白確の立ち回りとかよくわからない。決定あたりまでしゃべらないほうがいいという話も聞くけどもー。 |
691. パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
>>682 お約束のツッコミをありがとう。だがお前は信じてやらん! >>668 その心配する気持ちわかるよ。だからそれでもいい、占ロラ完遂は絶対だけどそこ以外の手順はどれをとってもメリットはあると思う。 >>669 あるわ、あるある。修狂微塵も考えてなさ過ぎた、すまん。 というか本当に修真以外考えたくないんだが、なんというか修真以外もあると自身に言い続けてなんとか場に立ってる気分だ。 |
692. パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
さて考察する気にもなれないし墓下でもんにょりしてるであろう兵に向けて。 まず私の狼の探し方について。原則として初日ログからの狼探し。これは村も狼も初日に油断しているところを突く。初日は言い訳もしやすいが言い訳は言い訳としてしか取らない。 そして重要なのがどんなに白くてもただ1点の黒要素があれば狼足りえるということ。これがが前提。 |
693. パン屋 オットー 11:18
![]() |
![]() |
兵吊りは>>470が注目されているけど大事なのは>>204>>206>>229>>234の流れ。長も私に向けて問いかける程おかしな回答。 当然こんなもので納得するなら最初から話しかけていない。この回答の仕方は故意にこちらの聞いていることからポイントをズラした回答。つまり逃げの一手、腰が引けてる。 腰が引けてるのに口調に対して苦言を呈する?そこは皆の言うとおり豆腐メンタルなんかじゃない。 |
694. パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
二日目の発言がおかしくないなら豆腐メンタルで吊る、豆腐メンタルじゃないなら2日目の発言はおかしいから吊る。どちらかが成立しない形にすることでどっちを採用しても吊りに持っていけると踏んだがそこは上手くいかなかった。 結果としては樵に助けられた。 これが兵吊りに持っていくときの私の思考。吊るために圧力高めにしてたから苦しませたかもしれないな。 |
695. パン屋 オットー 11:27
![]() |
![]() |
あー、頭の中がエピってる。喉がなくなる前に。 ●は相変わらず占い同士で相談希望。 ▼は修を推しておく、理由は戦力を削るため。ただし占ロラ完遂なら順番はどう吊っても反対しない。灰でも修でも今日から占ロラ開始でも。 内訳はよくわからないけど好みだけでいうならは妙>者>羊、一番真っぽく振舞ってるのは羊だと思う。 |
698. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
占い吊り切って終わらなければ修吊って灰ガチでいいじゃんと思いつつ、神>>688>>689の提案も魅力的。 言いたいことは言ったし希望も出したからあとはまとめ(服娘)に任せる。修吊り否定の人の中には感情的な理由(どう見ても真だから吊りたくない)もあると思うけど、その感情は当然と思うから、理由は気にせず集計したらいいと思う。 俺にはその感情はないけど。ひんぬーには興味がな(メモはここで途切れている |
負傷兵 シモン 14:00
![]() |
![]() |
>>693 うーん、自分のなかではこういうような考察は村の時でもしてるし、他の人もやってるだけあってかその回答には納得できないな。 逃げの一手だというなら特段に理由もなく▼兵した人も逃げというのではないか?ということは言っておく。 |
負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
もう一回あの場面見直してるけど、あの場面で自分が他の村人だったら兵擁護しつつ▼兵入れるかなぁ。 心理的には自分が槍玉に上がらないようにするためっていうのが働くだろうし。 何がなんでも吊るっていう思考は初陣のときに失敗してから以降は放逐してたけど、これを気にもう一回見直してみるか。実際にそれで屋は誰からも疑われてはいないし。 ごもっとも、口調はもっと柔らかくした方がいいと思うけど。 |
シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
☆屋>>695 正直あの時全然ついていけていなかったので、意図の解説助かりますわ。むしろ兵白ロックかかってて、屋がなぜそこまで兵にこだわるの?屋はロッカーなのかな? とすら思ってましたCO。あ…ありのままに自分に起こったことを話すぜ!「屋がロッカーだと思ったらいつの間にか自分がロッカーだった」 な…何を言ってるかわからねーと思うがロッカーは自分だったんだぜ…!兵白日を追うごとに強く見てましたw |
699. 村娘 パメラ 15:40
![]() |
![]() |
ん~。読み返してるんだけどディータさん狼としてみると出力低すぎてまた狂人に見えてきたよ。情報見せないためとはいえ護衛取りに行くのも狼占い師の目標だろーって思っているんだけど。 年狼について、リーザちゃんは軽めとはいえシモンさんとにた反応だった気がするけど理解示した感じなく吊りにあげてるけどなんかちょっと違和感です。 リナさんは結構強くシモンさんを狼視したけど統一占許容。統一占だったらシモンさん吊り |
701. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
こんにちはーです。 占い師さん見ましたよ。すげー長文になりそうなんでとりあえず者羊だけ。ここで区切ったのはまったく意図ないですからねと念のため。 ディーさんは誰か言ってましたけど初日ならまあ真あり得るかなと思ったんですが、昨日は3発言目の>>596で「これからいる」って言ってるのにそのあと発言なし。めんどくさい体質みたいですけど、推理好きって言ってたし、ここまで考察ないのはやっぱ偽だからでいい |
702. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
んじゃないかと思ってます。 狼か狂人かで言えば、2dにリザちゃんの後出しで黒出さなかったことから、狼っぽいと思う。狂人ディーさんならリナさんの判定出るまで待っても良い布石がしてあったし>>352。 リナさんは兵黒時、最も狼から遠いのではないかと。初日に兵票が集まってきたときに重ねて兵に入れてますよね。狼なら>>315で対抗の●だから気になるとか言って服推しにできるのに、そうはせず「集まりすぎか |
703. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
もだからどっちでも許容」って言うだけなのは、仲間同士に見えない。2日目は言わずもがなですね。 私、3人の中ではリナさんが一番スキルあると思うんですよね。要素の取り方とか、見るべきとこ見てるなって参考になります。でも、スキルがあって隙がないせいか(はい笑うとこですよー)この人は白いっ! と思えるとこは特になしです。兵黒時にリナさんが偽だとすると、あっても狂人なんですけど、だったら2日目▼兵につっこ |
704. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
むのか? 私と同じく兵白目に思ってたっていうならあり得ると思うんですけど、ここはそもそも私が見間違ってたとこなんで・・・なさそうすか。そうすか。 ぜーぜー。 次はリザちゃんです。結構ここまで書くのも時間かかってるので先に概略しとくと、兵黒時、者狼羊真妙狂なんだけど、羊と妙は非常に微妙なとこです、と。 しばらくお待ち下さい。あ、間に発言したい方いたらどうぞお気になさらず。 |
705. 司書 クララ 16:36
![]() |
![]() |
リザちゃん、とにかくやる気感じます。CO周りに気を使っていたのは混乱を抑えようとしている真っぽいなと思ってました。あと、細かいところよく見て質問してましたよね。私も突っ込まれたので返答しましたが、そのレスが若干物足りない感あったんですよ。え、もっと突っ込んでこないの? みたいな。詳しくは割愛するので聞きたい人いたら言ってください(いねーよ)。でも、それは性格要素なのかなとも思うところ。 2日目の |
706. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
▼兵から兵黒時は非狼なのはリナさんと一緒。ではどっちが真なのかがすごく微妙なんだけど、私の印象として羊は屋と、妙は私と考え方が近いのではないかと思って。そうなると兵白を見て兵にぶっこむ狂は妙の方なのかなと思った次第であります。狂だとしても、変に作ったりせず素直に考えてるんじゃないかなという印象です。 で、私の希望は▼者。終わらなかったらどうするかはこの後考えます。っていうのは、修偽を見込んでの最 |
707. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
善手としては、神が朝に言ってた修からの手順になると思うんだけど、普通に今ありえそうな状況は兵白の者狼。 修偽パターンを考えては見たんだけど、もやっとするんだよね。心沸き立たないというか。皆の考察見てても結構苦しみながらやってる印象なんだけど。者吊って終わらないなら終わらないで、そこからスタートでいんじゃないかしら。 あ、今さらながらトマさんGJGJ! なんかいろいろと申し訳なかった・・・orz |
708. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
屋>>693 そんな強くでなくてもさ、>>234で「シモンは故意に意図外して逃げてる。怪しい。狼だ、吊る」とか言ってくれればもっとオットーさんの考えが分かりやすくて、兵狼検討されやすかったんじゃないかな。ただの感想なんで、返答不要。なんかもっと有意義なことに喉使ってくらさい。 >>689にマル乗っかりすることにしました。【▼者】【●自由】 あと言うべきこととかあれば教えてくださいー。@9 |
709. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
すげー長いです…票集計手伝えるでしょうか…。 まず兵の黒要素から。昨日までと正反対の考察でアレですが、自分の挙げていた兵の状況白潰しでもあります。 >>228白取型は、ヘイトを集めたくない心理が現れていると思います。ご自分でも>>268>>269で狼のプレイ姿勢について言及していらっしゃいますが、その通りの動き方です。 >>316>>328>>340は、神の指摘する通り、村ムーブ、かつ、初日占に当 |
710. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
たってしまって直吊を逃れた方が得策だという考えがあったのでしょう。年が来る可能性はまだありましたし、寡黙枠は他にもいましたから、2dは状況変わる可能性も高い。どう転んでも、狼として正しい行動だったのだと思います。ええ、今思えばですが…。となると、あそこまで●兵が集まってしまうと、仲間の騙り狼にもどうにもできなかったというのが正しいのでしょうね。騙狼も兵も、年が来ることに望みを託していたのだと思いま |
711. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
す。 注目を集めた兵の>>406上段は屋の>>470と旅の>>476が正しかったのでしょう。屋の>>470が読めば読むほど深いです。 >>608>>609>>610の占評も、仲間狼を吊から逃がすというよりかは村目線に立った時の素直な評価に思えます。強いていえば、>>610者狂視が、一日者吊を遅らせたい意図があるのかなとも思いますが。 |
712. シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
後付け感満載の考察ですが、私の考えた兵状況白は「年凸死がわかっている」前提のミスリードでしたね。村の皆様に助けられました。あと屋の>>693は解説ありがとうございます。正直あの時ついていけてませんでしたCO。 今更ですが兵>>201ありがとうございます。お礼をいう余裕もなくてすみません。シモーヌ姉様のRP面白くて大好きでしたし、清々しいほど綺麗に騙されました! |
713. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
娘>>699 んー者狼の狂ムーヴじゃ?と狂臭すぎてずっと感じていた。 者狼仮定狂視で真狂強く取らせると ▲妙でも▲羊でも残った対抗を狼視させられるし 占騙り狂人の安定したザ☆狂ムーヴってあんまり見たことないというのも。 と横槍しつつ娘>>700に震える。進行提案しておサボる気マンマンだったぜ。 @9 |
714. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
狂臭すぎるなるほどー。 真占襲撃できないじゃんと思ってたけど、残った方狼視できるにするっと納得した私。 まぁ、私も力入ってないから仕方ないかもだけど白確としては一応決定だす側だし意見はみたいよー。 |
715. 旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
書>>708 屋と兵のやり取りについて、妙に対する要素取りについては兵に同感ではあった。てか占い師候補が村陣営なら即ち真占ってことなんだから、兵村なら「占い師候補の村要素=真要素だろアンタなに言ってんだ?」で済ませそうなものなんだよね。でも兵の反応は違い、さらには屋を白評価していた。これが兵狼の防御反応に見えた。 占い師候補については、1d読み返したんだけど者>>354中段、 |
716. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
(続き) これ兵狼ロックされたくない狼心理じゃないかな。てか真占なら言わんだろ。占い師風情が灰のやり方に文句付けてるんじゃねえよ分を弁えろうぜえ、にしかならんぞ。 神>>713 偶数進行だったので狂視獲得からの放置を狙った可能性もある。修を抜けば対抗の色は隠せるから。 修偽ケアなら兵白仮定で考えていいけど(修偽兵狼なら手順遵守で結局エピなので)、俺は旅>>686>>687の考えから▼者希望。 |
717. 神父 ジムゾン 18:36
![]() |
![]() |
娘>>714 占機能破壊して対抗先吊とか狼戦略として十分だろうなー。 まあ者狼要素上げるなら 者>>343「後半からボルテージ」>>681「俺生き残るの必須」2dの襲撃懸念の無さとか。 さらに旅>>716で狂視獲得のメリットの追撃を頂きました。Te debo uno~. |
718. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
_屋妙書旅娘羊宿長修神 ▼_者者者者__羊_者 ▽_羊_妙___者__ ただいまー。 私の意見はいってなーいって人は言ってくだされ。みんなの意見みたんだけど、僕の中でリデルを疑うとゆう選択に全然行く気がしなくて占いロラしたい気持ちに偏っています。もし反対意見あったら言ってください。もう一度ちゃんと考えます。あとパメラがどう思うかもききたい。 |
720. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
>>358が統一押し占い師としてすっげーもにゃるの未言語化。 >>189「統一有利」いってんのに、自身がどう占使いたいのか見えてこない。 で、>>362で対話する気も見る気も失いましたとさ。ちゃんちゃん。 服>>718進行提案しといてアレだが、占ロラ先でも全く構わない。 票まとめMuchas gracias. 妙羊も触ってくる。個人的には妙>羊なんだが。 テキーラちびちび舐めながら。 |
722. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
正直口を開くごとに恥を上塗りしていく感じが一日中しているのですが、枯れ木も山のなんとやら。 旅>>715 ありがとうございます。ニコさんのおかげで気づいたんですが、そういえばみなさん初日に兵怪しみしてらしたんでもんね。屋が初日からずっと兵を怪しんでたのはもちろん了解してましたが。何も2日目の発言だけで兵吊りに行ったのではないということにいまさら気づきました。・・・私が入る穴はどこですか |
723. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
クララ☆エルナの袖の中でいいっすか。 兵に占いが集まったのも逆にいえば灰に兵しか狼いなかったからと思えば自然だったのかもだし、 でも反対意見があるからこそちゃんと見えるものもあるし 結果よかったとおもうんだけどね。 ま、僕は矛盾うんぬんよりも自分の感情が先に出ちゃったから自分狼なら傷つかないとか思う暇もなかったから反省します・・なのでクララの袖に・・ |
724. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
私も兵の返答については?って感じ。「屋白」については自然な感想だと。屋はなんでこんなに兵にきつくあたるのかに気を取られて、吊りと判断した理由が見えてませんでした。そんな鈍いやつのためにはああ言ってくれたらな、と思った次第で。 そういや、なぜ兵を擁護したかというと、ぶっちゃけ木がいたからです。えーあの寡黙の前に吊っちゃうのー的な。 シモンさんはきっと私の妄想、不快だったでしょうね。ごめんなさい。 |
725. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
服>>721 寂しいのはすまんがやる気が… 者偽要素で「今日のGJに対してコメントが無い」も追加。 狼≫狂要素ではあるかな。 羊は灰の触りはまあいいんだけど、要素取りがすっげー甘いイメージ。 例に俺が羊的直吊枠だったんけど>>324 2dで>>391で神非狼視。そこはいいとして>>583で村決め打ちまでランクアップ。 軽すぎて「は?」となった。 さらに>>324「直吊枠年樵神の3人」なんだが |
726. 神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
(続き) 見てると特に黒視してるのは神の「思考隠し>>500」くらいでその後探る様子無し(すぐ非狼取られるけど) 自分の占いで黒引けなかったらここ吊るって事だろうし、なんか想定甘くない?終盤の事考えてんの?とな 2dは兵狼強く見てるから触りあっさりになるのもわかるが、妙に比べりゃ印象落ちる。 書>>722 それな 1dの兵への纏まりぐあいと、2dに兵をその枠から失った事での票のバラけぐあいよ |
728. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
書服>>722>>723>>724 いろんな要素が偶然重なりまくって、この状況できたって感じだよな… 誰も何も悪くないな。 木こり トーマス>>727 冗談きついぜ兄弟!兵は昨日吊ったぜ! 今日吊るなら占三人のロラか、修か、もしや灰かって所だが。 @4 |
729. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
ん、なんか>>724中断、言葉が足りない。もちろんシモンさんを白っぽいと思った上で、白確信はできないけれど、寡黙がいるじゃーん的な。確か羊さんが「なぜあれほど」と言っていたので付記。 >>718 者吊りで終わらなかった場合ってことですよね。深く考えてないですけど私は反対しません。 >>723 流行に疎いもので「袖の中」がよく分かんないですけど、暖かさを感じました(T_T) ありがとうございます。 |
司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
なんかですね、ゲームとして礼を尽くすってことを考えたときに、もちろん村勝ちのための最善手を尽くすってのも大事だと思うんですけど、凸死相手に身の潔白を証明できないから修偽パターンを考えるというのももにょんなんです。 修が怪しくないだけに。修がぜーーーーったい白とは決して言えないので、言っていいものかどうか迷ったんですが。 自分でも何が言いたいのか分かりませんが。 |
731. 仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
>>729クララ:いや、あの、穴貸してってゆってたから袖口の穴ならいいかなとおもって・・うん。 流行りとか関係ないから僕が恥ずかしいやつだよね。 髪:うんうん。偶然が重なりすぎて。トマ狩じゃなかったらどうなったんかなーとか考えたくない。 トーマス!!兵はもう墓の下にいるので別の人をww |
732. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
ん、その前に 神>>725 要素取りが甘いっていうか、あっさりしているイメージはありました。2d後半見てて、自由占いに向けた思考隠しなのかなあとか思っていたんですが。 まだ時間あるし、ほげーっとしてないでもっかいさらってくることにします。 また夜に!@4 |
736. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
書>>732 自由対策で思考隠しもあるかー、だが単純に要素取りが浅いと感じたな。 疑い視の神娘らへんがそうだし。長ヒゲの兄弟も言ってたが遺言風な>>593>>594とか浅過ぎない?村決め打ちて。 それに比べると妙は妙屋>>397>>406>>410>>411>>414で手ごたえ感じてーの 妙屋評>>414>>415>>416に繋がるとかしっかり気になる灰に視点を落として探ってるなと。 |
737. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
(続き) というか票以外でリズ単体狼要素持ってる人いたらplz。俺には妙狼像が映らん。 色知ってる狼は色要素取りが先走ったり塗りに近くなったりする傾向あるんだが そーゆーの見られないし 見えずらい旅への視点借りたいとか回りくどくて狼に見えない。 狼臭がしない。誰か教えて。 ア、【本決定自動了解】で。今は▼者セットなう。@1 |
739. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
戻りました。 夕方時間切れで投下しそこねた分を。 LW考察。 一番気になる者から。 者狼なら>>215で占希望出すべきだったし出せたと思います。理由なんて後付けでいいんですから。真なら自分の水晶玉は有効に使いたいでしょうから、希望出しナシは狂要素。 1d灰考察に気合いを感じないのは、ご主人様を見つけたくない狂要素。 >>680>>681>>682の後半はすべて修偽懸念に触れていますね。者のエコなプ |
740. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
レイスタイルを考えると、真占なら脳死して修真推して「勝ったぜ、寝るわ」となる気がします。狼狂要素と取ります。 者単体なら、狂>狼>真と結論しました。が、兵とのラインを考えると、羊妙と違って切れナシなので、者年兵—妙or羊、濃厚と思います。 次は羊。ずっと思ってたんですが、修への苦言は真要素です。偽なら、まとめに嫌われかねない発言を重ねる意味がありません。真ですぐ死ぬ可能性が高いからこそ |
741. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
村有利に進められるか怪しい修の進行に懸念があったのでしょう。 >>303●兵。これは切りじゃなくて切れで取ります。羊は夜ずっといたので、もっと早い自然なタイミングで●兵以外できたし、羊の発言力なら他に注目集めさせることも可能だったはず。年凸死でも勝てる道筋を羊狼なら探せるでしょう。真狂要素。 >>537▼兵も、兵黒視or兵の色を知らない真狂要素。 >>638は真狂要素。修真に見ているのでしょう。狼 |
742. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
なら修偽を全力で唱えるところです。 羊は真狂どちらもありますね。一貫した兵との切れから、非狼と読みます。 妙について。 一貫して灰に触れているのは真視欲しい真狼要素。>>196>>197>>198は水晶玉を大事に使いたい心理が見える丁寧な考察から真要素。>>259の自由なら●兵は、タイミング的に切りといえなくもない範囲。 >>371縄数懸念は年黒知らない真狂要素。 年黒を知ってからの騙り狼からの |
743. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
ライン探りは、1dから視界が広がっていて真要素。 >>503▼兵。あの段階兵へのトドメになりかねないので、切れ取ります。>>419上段からも自分が逃げきる未来なんて妙は見ていません。真狂要素。 >>618はシャイニングに思えます。兵黒知っていた演技には見えません。>>634も正直心が軽くなりました…狂ならこんなこといわない気がして…。真要素に数えたいです。 >>663>>664>>665>>667 |
744. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
も真面目な妙占から外れない姿勢かつ、>>663一行目は本心に見えます。真(狼)要素。 妙単体は真に見えますが、兵とのラインを考えると、羊より切れは弱いです。 ですが、私の目には妙真に見えるのです。兵白視で大外ししているので大声ではいえませんが…小声でいいます。【▼者▽羊】者羊を吊っても終わらなかったら▼妙を希望します。 クララ様、大丈夫です!あなたより恥ずかしい私が来ましたからー!!@4 |
シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
あああ、しまった!脳死って最近ログでよく見るからうっかり使ってしまったけど、者に対して失礼でしたわ…!者、ごめんなさい…!!あわわ、脳死って自分がやる時に使うアレですよね。すみません、流行に乗ってみたかった私のバカ! 今日の投了と勘違いといい、狼様方には本当に失礼しまくりでしたわ。反省しております。 |
神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
修>>740「勝ったぜ、寝るわ」 なるほどなぁwwよく見てるなぁ…やっぱ修真でいいや。 まとめ役への苦言は知り合いの狼PLがよくやる手だし 俺もやったことあるからなんともなー いやー今日の俺の触り浅いなぁwまあ大丈夫だろ。 |
745. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
お風呂でゆっくり考えた。 進行はやっぱ>>神689の進行希望で。占ロラ完遂はもちろんです。 エルナさんの袖いい匂いフゴ 喉あんまないので手短にいいますが、私も正直要素とりとかでは妙>羊なんですよ。かなりの割合で。ただ、全力で間違っている可能性があるので、状況的なものから考えた結果が先に投下した内容です。 もう自分のことを信じない私は人の言ってることを見返したんですが、娘の言う羊の兵統一占の |
746. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
の話しは私も大いに疑問だし、直近神の指摘も、昨日の長さんの言ったことも同意です。あと修も見ました。フンゴゴ 神>>737 妙狼要素は私にはないっす。妙羊を真狂で考えた結果、羊狂なら兵吊りするのかってことで羊真なのか、と思った次第。今日は次第祭り。 いや、これは本気で言いますが、リデルさんよりも私の方が恥ずかしいのは確定です(キリッ)何なら数値化できますがここは自重しましょう。 @2 |
747. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
◆羊考察(対抗) ≪1d≫ ・>>238 羊→樵目線 樵に対して目線あるけど、対処は修に。直接手を出さないのは傍観姿勢。▼樵の流れを期待したもの。 ・>>303「●兵」 兵羊ライン切れ要素。仮決定である修>>309から兵は大分集まっていた所。羊年兵の陣営では考えにくい。 また羊修の2狼に関しては>>309→>>310のやり取りが切れ印象。わざわざ修が落とし(攻め)に行く必要性を感じない。 |
748. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
(続) ・>>315←>>303の対抗●に対しての目線 >>315にて自由の所は気にしてないとは言っている点から、統一の部分は多少目線が入っている所。 にも拘わらず>>303で「神は疑ってるけど~」とコメ。妙>259「●神」に関して何もないのが思考矛盾。 羊狂仮定、妙狼読みで兵神は白と置いて、より切れてる位置の神を▼置きに。次点に兵を●に置いたように思える動き。羊狼仮定は何とも。 |
749. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
(続) ≪2d≫ ・>>391>>499 自由希望+反発姿勢 修に対して反発姿勢は非狼的。且つ修羊切れ印象。切りをやるなら修>>469にて羊放置じゃなくて、理由を問いただすなりしないと効果ない。 ・>>499 ▼兵吊り意見 帰宅早々「ざっと見兵吊りで~」は羊兵切れでいい。 ・>>537←>>501 ●先伏せ姿勢 自由に向けての●先伏せの姿勢だろうけど、>>501にて「危機感」と出ている点から |
750. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
(続) 恐らく襲撃される(占機関破壊)危機感のことを示していると推測。真アピとして真要素を拾って貰おうという行動だろうけど、1点ズレ。▲占を警戒しているなら●先襲撃は別にいい所。 更に>>564での「統一なら●兵」と明言している点から、自由での思考は合ったはずにも拘わらずその思考がないのはポーズ。 ・>>593~>>595 遺言灰考察 白取り部分が甘いのは、その白意見があまり大きくならないため |
751. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
(続) と推測。白取りの影響力が強ければそれだけ▼誘導の隙が無くなる。 +▼兵が決まっている中の考察投下は羊狼仮定、▲霊通しての信用勝負の唯一の勝ち筋を追ったもの。それを考えた場合、灰考察に力を感じないため、▲霊を選択した狼に見えない。 ◆総合 改めて見たけど羊単体で見たら狂>狼 修狼仮定で見ても、羊修切れから狂>狼 今日暇で時間あったから改めて考察なの。改めて提出【▼者▽羊】なのよ@1 |
少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
うん、長い。 本来の考察スタイルだと時間必要で中々出来ないんだけど、その本来の考察スタイルでやると喉が足りな過ぎて泣けるというね… 細かくやるなら考察時間を4時間設けて、少なくとも2喉。疑問点まで解消する対話も必要と考えると3~4は欲しいのよ。まぁ、これで満足。 やっぱり考察して、それを纏めて提出はプレゼンやっているみたいで楽しいのよ。それにその考察が当たるかどうかもワクワクなの。喉枯れ~ |
752. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
書>>724 そうなんだ。俺は屋の兵黒塗りも考えたけどなあ。ただ屋は他の面から色追えると見て兵だけ希望出したけど。 その意味、妙の希望の出し方は真心理かなあ。真なら序盤過ぎて地上に残っていることは期待しない。 樵>>738 MVPなんだから胸張ってりゃいいじゃん。 それはともかく、明日に続くなら樵は確実に墓下だけど、念のため護衛先セットしといてね。修はもう護衛不要だから気を付けて。 |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
あ、リザちゃんもごめんね。私に似ているとか言ったのは灰考察のみて考え方近いのかなと思ったからであって、スキル的なものはリザちゃんの方がずっと上だから! なんか今回めちゃくちゃ人を不愉快にさせてたような気がしてもう申し訳ない・・・。 |
753. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
旅>>752 そう、ニコさん屋タイプの狼よくあるって言ってましたね。私的には見たことなくて、だから兵の言ってることも普通の感想に思えたんです。でも、私も屋狼の黒塗りは考えたのね。 このタイプの方に会うたびに、こういう狼いないよねー的なスポットを狙った狼なのではないかと考えてしまう。そして狼だったことがない。あ、いや、一度だけあった。 (屋さん、便宜上タイプ扱いしてますけどごめんなさい)@1 |
シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
今回ハッスルしすぎて独裁かなりしちゃった気がしてます…1d●兵外し、2d自由占ちゃっかり推し、3d●娘先着多数決定。エピでみんなに責められるのをハアハアしながら待ちましょう…。 者兵は凄く優しいRPだったのもあり、甘えてしまっていた部分が大きかったと思います。これくらいなら許してくれるだろって。あと投了勘違いは本当にごめんなさい。 |
754. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
こんばんわ~ オネイさんの希望は【▼者】ね~。 これで終わると思ってるわ~。別に他の占いsかシスターでも反対はしないけどね~ 兵羊仲間で、もう一人が凸しそうで、その仲間に初日占い当てにいって、勝ち筋どこよ~って思うのよ。 シスターが占い希望先が被ってるからって、変える保障があったわけではなかった(結果的には変わったけど)し。 あと単純に者のCOが遅かったのもあるわね。 まあゆるゆる見てるわ~ |
755. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
_屋書旅娘宿長神樵服 妙羊者 修 ▼_者者者者羊者者_ 者__ 者 ▽__妙__者___ 羊__ 羊 服娘、まとめお願いいたします。 ☆屋>>671 お願いだから謝らないでください!屋にクビといわれてほっとしたくらいですから。なぜなら…、私は兵白視しすぎて屋がロッカーに見えてたんですからー!! とんだいいがかりな上にロッカーは自分っていう特大ブーメランマン。頭割れてますよコレ。@3 |
756. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
私から至言をあげよう。 狼が常に最善手を取ると思ったらそれは幻想だ。 ついつい、狼としての最善手を考えてそこから外れると狼じゃないとか言いがちだが、早々最善手だけを取れる狼なんかいない。 それを忘れてはいけない。 狼だって、むしろ狼こそ勝ちの薄い博打に出ることがある。 違うかい? |
757. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
>>755 知ってる。1日目のまとめ方見て強ロッカーとしてしか見ないだろうし、ロッカーに追従して集まった票は採用しないだろうと思ってた。 バランスを取るタイプは強く極端に突っ走るタイプとは相性が良くないものさ。 |
759. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
_屋妙書旅娘羊宿長修神樵服 ▼_者者者者_者羊者者者者 ▽_羊_妙___者羊___ 【仮決定▼者】 色々な意見を考慮しても、一回フラットに見ても者が偽にしか見えないことから僕も今のところ希望は▼者ですね。 パメラはみれてるかなー?なにかあれば言ってね。 |
シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
エピでの会話に取っておいた方がよさそうなので、独り言でお返事を。 ☆屋>>757 屋がロッカーに見えたのは2dからでしたが、1dですでに私の傾向は現れてたんですね。羊旅なんかもそうですけど、自分とスキル差がありすぎると色わからなくなることがあります。で、私は感情型なので優しいRP.に弱い。>>268>>269の兵のスタイルにまんまと嵌った形ですね。 そして、正直今日は▼修したかった…屋、感謝です。 |
763. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
なお、昨日の投票で吊り兵は切れでもなんでもない。 修をちゃんと見ていれば絶対に吊られないことは確信できる、はず。 言い切ろう、例え全員が兵吊りを第一希望にしていても修は兵を吊らない。占いを当てる。 |
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
>>763 おお、それは違うかもです。なぜなら私はチキンだからです(笑)。1d独断もあったので、2dは▼兵多数なら▼兵本決定してたと思います。兵白絶対の自信まではなかったので。ただ、▼兵多数集まるのを阻止しようとは思ってましたので、まとめは思考隠した方がいいと知りつつ早い段階での兵白上げには踏み切りました。 結構強行型に見えてたのかな?まあ、そう見えて当然と思いますが…。 |
766. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
屋>>763「例え全員が兵吊りを第一希望にしていても修は兵を吊らない」 さすがにそうなったらリコールするわ。 俺も含めて他の人は少なくない時間かけて考えて希望出してるんだ他人をNPC扱いしたいならソロゲでもやってろとしか思わん。 @0 本決定自動了解 |
767. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
>>756(「狼は最善手」の要素取りで村滅ぼした事のある顔) 流石に殺しに来てるとは思うけどな。 何にせよ明日来たら無音でロラればいい。うん。 まーあれだな。赤ヒゲの兄弟も、皆もお疲れ様だな。 [山盛りの櫛切りライム][テキーラの入った、塩がフチ周りに光っているショットグラス] […はアコースティックギターを取り出し、レクエイムを弾きだした] 【本決定自動了解】@0 |
770. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼者セット済み】 まとめありがとうございました。お疲れ様です。 エピでの会話に取っておいた方がよさそうなので、屋>>757>>763へのお返事は灰に埋めときました。続きはエピで…できれば今日終わって欲しいです。 @2 |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
牛タン買いにいってたら仮決定に遅れたなんで言えない。【本決定了解!】指差し確認済み ピッ! リナさん来てないね。やっぱ羊狂妙真だったのかな。 >>763 バランス型なら、だからこそ全員が兵希望したら吊るでしょー |
773. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
むぅ、さすがに誰もいないですね。終わるのかしら。 えー、唐突に自分語りさせていただくと…。 もう関係ないですけど私が演技っぽい、アピッぽいっていわれるの実はそうかもーって思ってました。常に気を張ってテンション上げておかないとどんどんしぼんで出力がなくなる…寡黙になるのが私の常なのです。意図的に強い自分、負けない自分を作り自分自身を鼓舞しようとしていた自覚はありました。そのあたりを敏感に察知された |
777. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
ぐへへ かわいいよパメラぐへへ 更新時間まで起きていたいからだがついてくるかはわからない。 素白ってゆわれたりするだけいいやんかー 毎回わからない。ってゆわれて初日占いもしくは吊になるぜよw |
仕立て屋 エルナ 01:03
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラはそんなことゆってるけど正直目つけるとこ、見てるとこはすごいいいって思った。 正直いろんな人の考えが見れると来てよかったといつも思う。 そして自分は伝わらない~~ってもやもやしてもうログ読むだけにしようと思って読んでたらやりたくなっての繰り返しなwww |