プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
90. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
おはよー 【非ロリコンCO】変な人じゃないから、ぼくのことゴキブリみたいに言わないで! あと大事な話、僕は変態じゃなくて【占い師だよ】 かわいいリーザちゃん。1週間よろしくねー |
99. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
とりあえず【非占】である。 他のことに関しては村の空気に任せるのであるよ。 明日の遺言に合わせることは可能である。 ここまでのCOも緩く確認したことにして、COがある程度回るまで見ているのであるよ。 |
102. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
ここまで諸角 >>97 別にいいよ。取り敢えず私は遺言可能。 村人は、遺言不可能でも非霊能だったら可能って言っとけばいいと思うよ ちな、占い師の皆さんは霊潜伏したいん? |
103. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
【青の対抗確認】 3coなら霊潜伏がいいんじゃない? その場合、みんな「霊能者なら2d遺言可能」の旨、言っといてね。 2coならFOで。 占い方法は自由でも統一でも対応できるけど、自己中行動する気はないから自由でもみんなの疑い先は知りたい。 霊潜伏または複霊でまとめ不在の場合は、先着多数決の統一が無難かなあ。 |
104. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
対抗二人出たし出るね。 【ボクが占い師だよ】 どっちもすぐ出たから何とも言えないけど… 者>>97 うん、占3COだし霊潜伏視野だね。 まあ霊能者さんに任せるよ。メリデメリはボクからは割愛。 統一自由どっちもできるし、自由先遺言も可能。 |
105. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
りぃも基本的には序盤から考えやすいFOが希望だけど、能力者さんは自分の判断におまかせするの。 占い方法は占が何人でも初日だけは統一がいいな。 その後は判定結果や状況見て自由占いも考えればいいと思うの。 それじゃ今日はもう寝るね。おやすみさ~い。 |
106. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムちんがロケット突き抜けてるの確認! ヤコも見えた! >>91ディーター フェイント陣営結成だ.....。 霊潜伏、まあ考えないでもないかにゃ。個人的には、皆が灰の役気にして思う存分喋れない感じがあんまし好きじゃないけどねん。 |
107. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
リナにクスッときた 狼なら最初の発言って見返しそうなんで非狼要素に取る(非占の誤字なら)。 霊潜伏は一長一短なとこあるので提示はもうちょい陣形見てから。当人が乗り気じゃないなら強いない。 議題 吊り狩回避はアリ派。1縄村側に使わんで済むのと、占い情報ほぼ確実に貰える利をとる。 幻想をぶち抜いて真喰われて狩黙秘死は痛いッス。 まとめは保留、陣形固まる迄といわず自己紹介くらいしようず |
108. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
プロであまり馴染めてなかったので、自己紹介をします。 神父 ジムゾンです。 霊潜伏の話が出てましたが、どうせ最終的には、霊候補が出てきてFOの未来が見えますが、やるなら付き合いますよ。 遺言とか多分対応出来ます。 回避とかは本人さんに任せます。まとめ役は、常識の範囲で頼みます。占方法は、初日統一、後は状況次第です。 注文なんですが、私のことズラと決めつけないで。フッサフサです。 |
109. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
ディーターくんがロリコン仲間なのに対抗?って一瞬ビビったけど、嘘だったのね。よかったよ ■1.確霊>確白>その他 ■2.農書の対抗見えたから霊潜伏してもいいんじゃないかな? ■3.テンプレ通り、狩は吊回避で。霊は占い回避するくらいなら早めにCOしてくれたほうが好みかな ■4.統一、自由どっちも可能だよ。多数意見に合わせる |
青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
悲しみの村だよねここ。 最近僕仏教にはまっててさ「悲」っていうと仏教の言葉に聞こえてしまうんだよ だから仏様の名前で行きたいかも。ということで僕のCNは「普賢」でお願い。「ふげん」って読むよー |
110. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
【ララ姉の占COも確認なの】 いきなり2人出たから3人目が出るとしたらある程度の間を空けてから出ると思ってたからちょっと予想が外れたの。 RCOの二人ってどうしても非狼印象がつくから、中途半端にずれて出ると相対的に相談して出て来た狼印象が付きやすいからなんだけどね。 とりあえず占の内訳は発言が増えてからちゃんと考えるね。 それじゃzzz |
111. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
【農青の占CO確認】 セルフ回答 ■確能>確白>多数決 ■FO好きだけど、占3の場合のみ霊潜伏許容。皆の総意に従います。 ■霊潜伏の場合は占吊回避がいいのかな?狩人さんは臨機応変にお任せで。 ■霊潜伏ならまとめ役としての確白欲しいかも…なのでそこそこ話せる村っぽい人。 |
112. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
お、いいねぇ… 【3−1陣形は初手占抜かれやすいっす】 これを阻害するのが霊潜伏のメリット。霊確は護衛率高いから真が護衛される率あげれる 【潜伏なら今日明日統一一択で霊が占先なら即CO】 【霊は遺言で3dCOできる自信なければ早いうちにCOしといて欲しい】 ちなみに万が一3D遺言失敗しても状況で灰抜きされたとかは察することもできるので崩壊はせんさ 潜伏なら皆で投票整理しながら話す(先着多数決とか |
113. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
_服青者屋農神娘旅妙長羊書年宿修 占非①非非②非非非非非非③___ (CO順) 霊潜伏の話出てるけど、僕は難しいのFO希望だよとだけ。みんなが潜伏の方がいいよって感じならまかせるよー。 ■1.確霊>確白 ■2.僕個人はFO希望 ■3.狩サンは吊回避。霊潜伏なら占も回避がいいな ■4.初日は統一希望。それ以降は状況によりかな。 【青・農・書の占CO確認しました】 |
114. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
この村は多重人格者だったりフサフサ騙りする人いたりで、楽しそうだね ちょっと僕も自己紹介しようかな 占いスタイルだけど自由占いが好みだよ。外すこともあるけど、やっぱりセット係より自分の狙ったところを占いたい ただ初日は統一で安定したい人も多いだろうし、羊>>111みたいな意見の人もいるだろうから合わせるよ あと、立ち会いはまず確実に可能なので心配しないでね |
116. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
【青農書の占CO確認】 ■1.まとめ役−確能>確白 ■2.能力者CO−占3COなら潜伏も有り。もし遺言するなら対応可能だよ。 ■3.回避CO−ご本人にお任せします。 ■4.占い方針−少なくとも初日は統一がいいかな?以降は展開次第。 やっぱり定番の展開に安心感を求めてしまうそんな弱気なパン屋だよ~。 |
少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
占い師希望したんだけど弾かれちゃったなぁ。 でも狼側にならずに村人になれたからよしとするの。 本当は占い師引けたら公ちゃん使って判定含めてネタ頑張るつもりだったけど、素村になったから公ちゃん出番なくなるかも? でもヨア兄が期待してるみたいだから明日ぐらいからは少し出そうかなぁ? |
117. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
青農書の占3COであるかな。 事故がなければこれで陣形決まりそうであるな。 村が霊潜伏推しなら占は統一がよかろう。 まとめ役は確霊すれば霊に、そうでなければ確白、それもいなければ多数決も止む無しであるな。 だが、霊は占われそうな気配があったらサクッとCOすべきであろう。 自己紹介か。 私は性格を見てから発言の矛盾を探すスタイルであるよ。 若干、スロースターターでもある。 |
118. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
ディーさんそこ非狼取るの・・・!?>>107とかびっくりしつつ。 【対抗は見えてるよー】 妙>>110 霊潜伏の話も出てるから、さっさと議論進めた方がいいなって。 ■1.確霊>白or多数決 ■2.霊能者さんにおまかせだよ。 ■3.狩人さんは吊回避してね。霊さんは占を。 そもそも能力者さんは占吊にry ■4.初日統一、後は統一でも自由でも。まあ灰を見ながら。 |
119. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
者羊はここ両狼でキレ演出だったらなんですこの茶番っていうようなやり取りだね キレは滅多に拾わないんだけど、ここはキレてるって見ていいのかなぁ… とりあえずこの二人の気楽さは微々け白に見えるかな ほかはちょっと緊張感ある人もちらほら見えるけど、リラックスして言いたい思ったことじゃんじゃん書いてほしい かまってちゃんなので質問とかもらえると嬉しいよ! それでは僕も寝ますね ** |
120. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
諸角 ★書>>104 「対抗二人出たし出る」って言ってるけど、対抗が出てなかったらCOしなかった? 喉きついタイプなら、その旨さえ言って貰えれば別に答えなくても良いよ。真贋どうこうじゃなくて人物像把握のなんちゃらだと思ってくれれば 占い師3人とも霊潜伏希望なのね 霊潜伏って占い師の信用勝負になりかねないのだけど、そこら辺の懸念はあるのかな? 自己紹介? 占い師見るのが好き。灰見るの嫌いかな。 |
121. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
霊潜伏の結論 強い反対ないなら霊の自由意思に委ねようぜ。向こうも戦術選ぶ楽しさあっていいしさ。んで村人も霊も、下手に村透け霊透け気にしすぎんこと。リラックス一番大事 潜伏なら要は村目線で話すだけだよ全員 んで俺ディーたん!ならず系アイドルな! 感覚派で感情辿るのが好き。論理的な発言を今回は特訓しようと考え中。 ちなみに>>119と>>118ならクララの反応が好き。 >>118書 後で補足するわ。 |
122. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
自己紹介? 灰見るのが好き。占い師見るの嫌いかな。なのだ! ディータんは>>107議論回したい姿勢と霊潜伏提案の本気度にイイねボタン。 僕はああは言ったけど霊潜自体は皆が協力できれば村利と思ってるしねー。 ただちょっと要素取りあまーいかな? >>107ディーター★白飽和とかよくしたりする? |
123. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
服>>120 寝ようと思ったら見えたので 3-1になって霊に護衛奪い取りマシンされるより、僕が生き残る確率を増やしたい 信用勝負に自信があるか?って質問に、ある!って即答できるほど自信があるわけじゃないけど、早期に墓下行くより地上に少しでも長くいて、勝負するほうが好みだよ 勝負がしたくて村にきてるわけだしね ただ霊潜伏が難しいのはわかってるから、強い希望というわけでは決してないよ |
124. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
喉キツイタイプだけど答えるよ~ 服>>120 ちょっと見て0~1COなら寝ようとしたから当てが外れたよ… 3COの信頼勝負ドキドキだねぇ~…頑張るよ。 自己紹介かな?感覚で辿った方が得意なんだよね。どっちかといえば白取り型。 そも1d全部がみんなの自己紹介だと思うし喋ってほしいなー。喋るのが好き。 者>>121 うん、ならディーさんの印象も後で話すね。 |
125. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
自己紹介かー。 僕はラインとか繋がりとかわからん!から個人個人見ちゃう。占い師見るのは苦手。 パッション多いのとロッカーでパッションロッカーだと言われたからがんばって直し中。 あとはじっくり見る派だから結出だし構遅いかもしれない~ あ、あと【遺言可能ですよー】 来てない人まだいるから今日は寝るねー オヤスミ |
126. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
とりあえず、全員の占いCOが回りきって、占から霊へのスライド有り無し確認しないと最終陣形確定しないですよね? それが終わってから考察始めた方がいいかなと。 それでは、羊数えながら眠りにつきますです** |
127. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>>110リズたん 最早最近はCOタイミングで要素とか一切取れねーだろーと思ってるニックちゃん。 「狼視を厭わなかった」って考え方は出来るかもね。 >>119ヨアちん んー、ライン考察は当てにならない上にどっちか狼なのかも分からん状態でやっても意味ないべと思ってるニックちゃん。 狼っぽい対抗から辿るとかならともかくー。 |
128. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
ご、ごめん! ヒトの推理に口出しして一緒に考えるのが好きなのれす。ケチ付けてる訳ではないのれす! とりあえず一週間よろぴく。 忘れてたので【遺言対応可能】としてネルネルネルネ。 |
129. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
>>110妙 下段は読んでる。★書CO意外とあるけど書真の想定が抜けてるのは何故? 旅☆白飽和はせんよ。 リナ理論後付けありで >>115穴掘って隠れたい~とか、誤字気にせんズボラ系よりマジメ系よね(ALL鳩伝えるとこも そういうタイプって仲間に迷惑かけたくない意識が先行しそうなので、1発言目占に関するとこでミスし難いかと 発言を偽る必要のない村側的な姿勢がしっくりくる >>126目線も好き |
130. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
とりあえず自己紹介しておくね。 キャラ把握から入って違和感や発言の意味が解らない時に質問。 ただバンバン質問するよりは自分の感じたことを垂れ流す方が多いと思う。 黒よりは白取る方がまだ得意かな? 基本考え込んじゃって動きが重いからディタさんみたいなホイホイ動ける人は羨ましいな。 あと、パン屋として生きてる間は毎日パンを焼き続けるからみんなを腹ペコにはさせないよ~。 |
132. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
者>>129ありがとうね。 じゃ、ボクからのディーさんの印象。 狼って1dに頑張って喋ったり、自分の得た要素とか出しがちになるから、>>107村アピなのかな? ってちょっと思った。 けど>>112の説明しっかりだし>>121見てると、おしゃべりな村人さんかな?って。 >>129もよく見てるな~って。 ボクもリナさんの視線好き。>>111とか。 |
133. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
今の所ニックちゃんが一番かわいいの…。 ルナさんとそんちょは手馴れてそうね。 …印象取れたのはこんなもんかなー。 パン屋さんは明日からパンよろしくね。ボククロワッサン食べたいなー。 【スライドないよ】 それじゃボクもおやすみ…。(¦3[___] |
134. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
あとFOでなく動きづらい人らごめんな。 襲撃とかのアドバンテージは潜伏のが強いと考えています。んで、COタイミングとか置いといてまず灰見てこ。 霊潜かどうかは全員もう一巡発言回ってもCOなきゃ潜伏を霊が望んでるってことで能力者考察開始しよ 青の占い師姿勢は概ねわかったんで占い先について考察を進めていった方がいいと思うぜ。喉配分は灰考察多めに振ってみ。今見辛いヨア 【占師は次発言で非霊か教えて】 |
135. 宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
遅れてごめんなさいねえ 【非占】だけしとくわぁ ここまで占3COの霊潜伏?フル●ンなんだから霊出ていいんじゃない? 個人的には3-1統一占とかシンプルでやりやすいわ 読んでくるわねぇ |
136. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
ほい 3D襲撃で、無難に霊50%護られるとするじゃん? そしたら真護衛率て数値上17%くらいじゃん。狩や皆が真占この人かな~と思ってても、霊護衛安定だったら真抜き時痛い だが2占1吊の精度落ちるのはデメリット だけどそれ以上に【真護衛率17%から33%で2倍上がるって考えたらよくね?】 狩に占護衛集中できる環境与えてやれるのもでけーし、能力者情報が一日でも多く欲しい。後霊判定迄ただの確白だしさ |
村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
村長、確霊なら霊鉄板マシーンなのであるよ。能力射真贋なんかぽんこつなんである。本音を言えば霊に出てきてほしいけど、潜伏したい霊ならせっつくと潜伏幅を狭める事になるので下手なことも言えんのである…。 でも非霊は透けさせた方が霊潜伏本気モードになった時に誤認襲撃され辛くなるであろうか…。 |
137. 宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
■1.霊出て ■2.霊出て ■3.3d以降くらいからなら狩回避あり ■4.占3COだし統一 なんか村バラバラっぽいしこれが私の希望かしら 直近でぃーたが斜め上に超頑張ってるからとりあえず村置きしときましょ >>134下段とか>>136とか突っ走ってる上に「未成年の主張」っぽくてキュンとくるわ 校舎の屋上から叫ぶアレ |
138. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
村長は能力者についてはやりたいようにやればよかろうと思う派なのでどちらも強くは主張せんのであるよ。村長潜りたい霊かもしれんのであるがな。 ただ、村内の心配の種になりかねないので霊潜伏については一つだけ条件をつけたい。 【1Dor2D、20時か21時頃を目安に凸懸念がない事】 と提案したい。凸が出そうな気配を感じたら、その日のうちにCOするべきである。 後はあまり戦術論に熱くなりすぎないように頼むよ |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
>>106 ニコラスあたりから『楽しさ』観測できたのでポイ でぃったんは便利枠で占ってもいいかな ヨアちん>>114は信用とりにきてるねーヒュー >>117そんちょ、それならFOでいいのでは >>116の状況わかってない感は微白 >>118ららちゃんの■4には若干違和感。霊潜伏視野に入れながらこれはないんじゃ。水晶玉軽くないかしら。要はふわふわしてるのよねぇ あと羊たん真面目かわいい |
140. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
寝ようと思ったらレジーナが見えたので少し村長と話そうではないか。 >>139に関しては>>138がすれ違った返答になると思うのである。 が、>>137でとりあえず村置きの者を便利枠として占ってもいいの意味を聞かせてほしいのである。 村長、便利な灰は灰のまま辺りに色々巻き散らかして欲しいのである。 占えばどのような結果であれ寿命が縮むと思うんであるがどうであろうか。 |
141. 宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
そんちょとランデブー♡ よく喋りそうで熱そうなでぃったんは、確白でも斑でも頑張ってくれそうかなーっていうニート女将よ。 でぃったんの言ってること村扇動とか確率論だから、ここに色つけば議事動きそうーみたいなー 逆に色つかないまま暴れ回るでぃったんは別に村利にならないかなーと思っちゃったのよねえ。わたし確率論とか普通にアテにならない派だから あと質問には「★」つけてくれると嬉しいわぁ |
142. 司書 クララ 02:53
![]() |
![]() |
ショックな事あって寝れないボクだよ…(;ω;) ショックついでに突っ込み来てるし答えるよ。 宿>>139 なるほどだね。ぶっちゃけ霊潜伏ボクやったことなくてね。 議題はいつものノリで答えたよ。 布団の中で「あれ…?潜伏まで統一じゃ?」と思いながらモンモン。 水晶玉軽いって言われたし、ちょっと垂れ流そうか。 統一なら微白狙い、分かりにくく、かつ対抗に黒出されても戦える位置だね。 |
143. 司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
(続き) なにより初手で黒引いちゃったりしたらおいしくないもん。 自由なら黒狙いだよ。村視点でもラインから狼が追いやすくなるはずだよ。 ディーさん村目便利枠は同意。 その辺はそんちょさん>>140にまるまる同意で>>141見えた。うーん。 ボクはディーさん占いたくないよ。 ★>>137「村バラバラ」ってどういうことなの? 1d夜で村纏まるも何もないと思うんだけど…、どこでそう思ったの? |
144. 村長 ヴァルター 03:20
![]() |
![]() |
宿>>141 確率論を振りかざせるのは今日だけであるよ。それを語れなくなった途端黙るようならそのとき見極めるとして、持論を大上段に振りかざして暴れてくれるならそれもまた結構。本人や周りの要素にも期待できるんである。 霊潜伏なら斑吊はセットであるし、確白は人を堕落させるのであるよ。 ★は面倒くさかったんであるよ。気が向いたらつけよう。 村長占真贋大の苦手であるが、直近のクララは好きであるよ** |
村娘 パメラ 03:22
![]() |
![]() |
なんだかんだ気になって寝れないパメラさんなのであった。 つか、すでに霊潜伏の話メインでこれだけ喉使ってる人がいる限り、出した方が話進むんぢゃね?と思うのは僕だけなのでしょうか?何パーセントとか言われても結局占い襲撃されるかもしれないなら、戦術の話はおいておきたいなー。 しかもフルオープン希望少なくとも5人はいるから… 霊でてこないかなー。 |
145. ならず者 ディーター 03:22
![]() |
![]() |
レジ★俺みたいな狼に負けたら一番ダルい? ★ヨアヒムの言動は好感もった? ★仕事とか背中で語るタイプ? >>141これ、多分宿利にはならんかもね。 思想が真逆だというマストを理解しながらクララはレジに接するといいぽ。あとレア戦術の把握度問うのは優しくないぜレジ 俺は情報を少しでも取りこぼし避けたい。宿はどんな環境でも戦い抜く覚悟持ってる感じかな?(者理論しゃらくさい 宿★俺の認識ズレある? |
146. 宿屋の女主人 レジーナ 03:36
![]() |
![]() |
ララちゃんショックなことって何かしら。 よしよし。私の宿で休んでいってねえ 書>>143 3占COで霊潜伏の流れ。まとめいないしメリット解らないので教えてほしいわぁ つか★霊潜伏やったことないのに今の村がまとまってると思ってたのぉ? >>144 村長 何が「好き」なのぉ? |
147. 村娘 パメラ 03:41
![]() |
![]() |
少し起きちゃった。 僕も潜伏やだ派だから、者のFOぢゃなきゃ動きにくい人ごめんって言いながらも確率ゆわれる感じはあまり… FO希望5人はいること、2人来てない人いること、考えてるのかなとか、すでに戦術で話しすぎてるんぢゃ?って懸念もある。 だから潜伏の話とかやなんだよー |
148. 宿屋の女主人 レジーナ 03:50
![]() |
![]() |
>>145 でぃったん ☆1え、どういう意味? ☆2別に。頑固そうじゃなくてよかったー自由占ゴリ押しとかだったらめんどくさい罪で起訴してたけど ☆3どゆ意味wまあ思ったことばーっという系女将よ ☆4ちっと1日目からハリネズミすぎない?あなた村なら拾うんで楽しくやりましょ |
149. 司書 クララ 03:56
![]() |
![]() |
票まとめれる人が多数決でいいじゃない。 能力者保持につながるメリット。 多分>>104を見てだよね。 灰の誰かから出る事で議論が進まないかだったけど、自分に飛んでくるとは思わなかったよ。 ☆大きく認識がズレてると感じたよ…(ディこくり) そも1d夜に村纏まるわけないじゃん。CO回り切ってすらいないのに パメ姉ぇ同意でボクがいう事じゃないよ… 霊能者さんの自由にして。ボクの喉他に使うからね@12 |
150. 村娘 パメラ 04:03
![]() |
![]() |
あと思ったのは書>>104で潜伏視野ってゆっててメリデメリも分かってるっぽい感じからの>>142やったことないからノリってのは違和感。 者は自分の考えが村利だって思って突き進んです感じはするんだけど、そう思ってない人もいるって認識で次に進んでくれると助かる。 長の>>138とかは気持ちわかってくれてるなって思う。2人来てない人いる以上どっちがいいなんて言いきれないし。 |
151. ならず者 ディーター 04:07
![]() |
![]() |
ちっと誤解あるようだが、俺は多数決でなく、あくまで霊に決めさせようぜて話をしとる 反対派にはすまんが俺は自分の考え持って提案してるし、村の混乱のリスク飲んで真保護率可能性を取ろうよ霊or皆て話 真逆の戦術は不快指数高いの承知しつつ、戦術論でも色拾ってるよ俺 宿、俺宿白拾えそうで必死 ★苦手なタイプに負けるのは無意識に避ける行動とる?(俺よく男前な人に心理的に反発される 宿の思考流れ見えそなの |
152. 村娘 パメラ 04:13
![]() |
![]() |
あーごめんね。すれ違いだった>>149見たよ。まあ、そうかー。僕潜伏なし派なのと戦術で喉割くのやだなーって思ってたからそうゆう考え思いつかなかった。 そこは単純に思考の違いだね。 僕が潜伏やだってゆってるのは単純にこうなるのとまだ来てない人がいるからって懸念と占いあたってからCOしてって決定まわりでグダるのもやだなってのがある。簡単にゆうとめんどくさいのと難しいのは苦手ってことかも・・w |
153. 村娘 パメラ 04:20
![]() |
![]() |
者>>151あーやっと理解しかけたかも。 霊が出たいって思ったら出てもいいって事でいいんだよね? 霊の自由出でいいけど霊が潜伏選ぶなら協力しようぜって意味で出るなら出ていいよって意味なら理解した。 それが村の意見だぜって意味なら嫌だなっておもった。 どっちにしろまだわからんけど人全員来ない感じなら潜伏してほしくないなとだけは強く言っておく。 考えは少し分かれたと思うからあとはみんな待ちしてねる。 |
154. ならず者 ディーター 04:29
![]() |
![]() |
パメラ、言い方分かりづらいのはすまん。>>153yes! 1灰として提案できる範囲に留めてる。決定も先着多数決で上位3位ピックアップしとけばグダグダならん思う。 ちなみにこのぶつかり合いで娘宿書に村側的なもん感じた。 娘はアレコレ懸念してストレスが溜まる流れが村側の胃痛ぽい 宿は自分の考え検証中だが、初日占わん方が良さそうな気配 書も目線の向き方やら思考の流れが読みときやすい。青は逆 暫く離脱 |
司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
非狼 者宿娘旅>羊 狼は基本流れに乗っかりたがるけど(無理な反発しない、白視にまとめ反発はある) ニックは>>122「要素取り甘い」とか >>127「要素取れない」「ライン当てにならない」と反発しまくり >>128も理由が見えて村的。 でもこれ白では言わんとこ。狼にこういう動きされると困る。 ここにそんちょも入れたいけど様子見。 りーちゃんパン屋さんはほっといても喋りそうね。 若干ヨアに狼臭。 |
155. 旅人 ニコラス 05:35
![]() |
![]() |
>>129ディーター しないか。 もしかしてだけど、>>107時点でカタリナが鳩の連絡した事が人物像として頭に入ってたのかな。だとしたらすごく綿密に物事考える人だよね。 僕けっこ感情要素みたいな部分が苦手なんだよね...。 んー、ディーターちゃんの目線はとりあえず頼りにしてみる方向でいい...かな...? >>154のパメラ評は確かに!って思ったよ! |
156. 旅人 ニコラス 05:54
![]() |
![]() |
クララじゃ無いけど、>>151「白拾えそうで必死」とか見ると、結論ありきの「探ってるアピ」を疑っちゃうんよね。 ただ、訊かなくても喋ってくれる系男子だから、対レジーナについての考え、この質問群の意図はディータんから吐いてくれるの待ってるぽん! >>141レジーナ 確かにディーター戦術論多めなんだけど、>>129リナっちとか>>134ヨアちんとか、ちゃんと灰とか占にも目線向いてると思ったんだよね。 |
157. 旅人 ニコラス 06:00
![]() |
![]() |
あと「斑になっても頑張りそう」という占い理由を見ると「どうせロクに見ないで吊るくせに!」て毎回思っちゃうな。 僕は>>140ヴァルさんに同意で、ディータんは占い先から除外したいかな...って考えてるじょ。 僕の苦手な分野の担当っぽいし。 結構軽めに要素取りしてるから狼なら終盤しんどそうだしねん。 |
158. 司書 クララ 06:42
![]() |
![]() |
娘>>150>>152議題提供としてね。話進まないよりずっとマシ パメ姉ぇは共感非共感(理解不理解)を大事にするタイプだよね。 レジさんは共感はできないけど要素は落してくれそうだよ。 ニックはすり合わせ思考・・・? 喉危ないんだけどこれだけ聞かせて。 長>>144見えたの。斑吊セット進行なの? >>all★どうなのさ。 斑吊進行するならボク微黒~黒狙いにするけど。あと眺める@11 |
160. 少年 ペーター 07:11
![]() |
![]() |
占師3COかぁ。青農書の三人だよね。誰が本物かなぁ? ■1.確霊>確白 ■2.FO希望だけど、潜伏でもいい. ■3.状況次第かな、霊に吊り当たるならさすがに回避してほしいけど ■4.統一希望 霊潜伏にしろFOにしろ戦術論に喉を使いたくないから、この議題に関しては霊に一存したいと思うよ。 |
162. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
あ、あと 【遺言可能】ですよー 喉無駄にしちゃってるけど、初日だからいいよね. みんなの考察は夜戻ってからするよー. ところで、村長が狼だと村おこしも自作自演なのかなー? |
163. 少女 リーザ 07:31
![]() |
![]() |
おはよう~♪ 夜更かしさんの多い村みたいだね。 まだきちんと読めてないから今はあまり踏み込めないけど、とりあえずディタ兄は放置でいいと思ったの。 霊潜伏策はどうなんだろう? りぃも最初は本人次第って思ってたけど、宿娘みたいな明確な反対派が複数出てくると実質的な潜伏幅狭くなって危険じゃないかな? |
164. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
者宿のやりとりなんだけど、りぃは長>>140の意見に同意で宿>>139の「でぃったんは便利枠で占ってもいい」は引っかかったの。 便利枠って普通は灰に置いておくものなんじゃないの?>>141で理由説明あるけど、りぃはあまり納得出来なかったの。 ただ黒いか?って言うとむしろ狼にしては隙だらけな感じで逆に人っぽい印象は受けたんだけどね。ただ考え方を理解するのにちょっと苦労しそうな気がするな。 |
165. 少女 リーザ 07:42
![]() |
![]() |
☆>>129者 ん?別に書真の想定が抜けてる訳じゃないよ? 正体関係なくもし3CO目が出て来るなら何らかの理由で出遅れると思ってただけ。 りぃは>>98で占CO確認してから非占投下しただけに>>105の時点では占CO確認しての対抗COは無いって思ったからね。 だから書>>104で「対抗二人出たし」と対抗が出たのを確認したからCOしたにしては反応遅いから相談して出る事にした狼っぽいなとは思ったの。 |
166. 仕立て屋 エルナ 07:47
![]() |
![]() |
おはよ。クララは返答ありがとね 書>>133 ヴァルが手慣れているに同意しとこ 正直ここ手慣れ感が無ければ、相当村視してたかもしれない。だからある意味残念ではある。 アト、ワタシベツニテナレテナンテナイヨー ヴァルは私の言いたい事を言ってくれるからいいね。私的にはディタよりずっと便利枠 喉削れるから少しもったいないけど、誰もやりだがらないなら票まとめはヴァルにお願いしたい。安定しそう |
167. 少女 リーザ 07:52
![]() |
![]() |
☆>>158書 りぃは2黒斑なら即吊り希望すると思うけど、1黒斑なら誰が誰にどういう状況で黒が出たかとか、対象の決定時の反応や判定後の反応やその後の考察なども材料にして、即吊りは勿体ないと思ったら一時保留も提案すると思う。 ただ灰に明確に吊りたい人が居なかったら消極的に斑吊りに賛成しちゃうかもだけど… どっちにしても最初から斑吊りとセットとは思ってはいないよ。 じゃあいってきま~す♪ |
168. 羊飼い カタリナ 08:00
![]() |
![]() |
おはようございますの一撃です。 また来てないのはリデル…プロでも一言だけだったからちょっと心配ね。 能力者さんは青農の発言待つことにして、まずは発言の多い灰を見ていきたいと思います。 |
169. 羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
ディタは動きが軽く単独感を感じるかな。メリットデメリット理解した上での霊潜伏の提案は村利に感じられた。発言数も多く広い範囲で要素をとりにいってるのも好印象、初日占い枠からは外す方向で。 レジ姉は私とは真逆の考え方。私はフルメンだからこそいきなり真占抜かれて多量の灰で殴り愛カオスな未来が怖い。また、誰かが霊潜伏提案しても独断FOでなし崩しFOになる村が多い中、ここまで空気を読んで占COしか回ってい |
170. 羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
ないのはバラバラどころかとてもまとまってた村の印象。 でも、考え方は違ってもレジ姉には殴り愛でも勝てる自信がある本人要素の可能性があるのでまだ灰。 村長は霊潜伏を容認しながもしっかり容認できるのはここまでという線引きをつけており、狼陣営なら凸懸念ギリの乗っ取りが成功確率高い所を牽制してるところが村っぽさを感じられました。 |
171. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
というわけで・ヴァル >>117 霊が占われそうなら~とか>>138 とかが、村に出無い懸念事項を表に落としてる感 狼の村利アピなら、ディタみたいに戦術論語っておけばいいのにぞうじゃないんだよね >>138透けに対する意識、>>99,>>144見られる意識より見る意識の方が強い、とかいい感じ 不慣れでこの動きしたら相当村いんだけど、慣れてるっぽいからヴァル自然狼仮定で出来ない動きじゃないのが |
172. 仕立て屋 エルナ 08:25
![]() |
![]() |
残念 取り敢えず今日の占いからヴァルは外していいかな。 書>>158 霊潜伏なら非霊露出数の視点から斑吊り一択。霊出るなら状況見て判断するよ クララは真でも偽打たれるタイプかと思った(失礼)けど、そんなことはなかったね。割と見やすいかも。 現状は真要素と偽要素が混在してるね |
173. 羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
放牧行かないといけないので朝はここまで。 ☆占3がスライド無しで確定した場合、恐らく内訳は真狼狂の可能性が高いので斑になりそうですね。ただ、2白1黒の場合は狂によるご主人様への狂アピともとれるので、その後の議論で占い真贋差が大きくつくようなら保留もありかと思います。 |
174. ならず者 ディーター 08:54
![]() |
![]() |
あれ、長白いの? >>144確白は人を堕落とか、諸々賛否派の心に的確な解説いれて村への距離感縮めたい狼に見えてる >>138同意! >>144の潜伏ならセットは、[霊保護にも繋がるから]だよな。 長を狼とおいた場合、俺はまともなコトを的確に言ってくるタイプに見える。失点出さんタイプ つか村で一番感情見えん。けど印象だけは良い。発言が納得できる=白要素は反対 斑可能性ある3coなら長占いたいよ今 |
175. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
>>171戦術好きなディったんだけど、狼のときは未だででない指摘大好きよ。誰も敵を作らず頼りになる=役に立つ村人として席を確保できるので 戦術指摘はテクニカル要素であって白要素になるんかね >>165ふむふむ、了解ありがと 同時書妙疑ってた 服>>171★見る側目線って人狼慣れてる人は全員持ってると思うんだが、服は狼のときに採点者の目線ならんの? ★長に好感補正強い? 旅、宿は喉ある時いう |
176. 農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
おはよう朝撃。 【書の対抗確認】【スライドないよ】 >■3.回避COについて 狩人は吊り回避。占い回避は状況に応じて。霊潜伏なら、霊は吊り占い両方とも回避で。その他の議題回答はだいたい農>>103。 服>>120 信用に関しては、相性の問題もあるしねえ。どのみちやることは一つだから、こっちはそれやるだけ。 |
177. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
者>>174 長について「白要素は反対」はわかるとして、長占い希望って、 ★黒狙い? 黒狙いとすると、提示している黒要素は「村への距離感~」と思うけど、そこも白要素の否定であって黒要素じゃないのでは。 ヴァルについて、村利発言は狼でも出来るけど、長>>138の凸懸念とか村視点に見える。狼の村利発言ってほっといても誰かが言うことにとどまることが多いけど、この懸念は比較的出にくいんじゃないかなあ。 |
178. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
(続き) 長>>117の霊占い周りに関しても、これって被弾したらcoじゃなくて、被弾しそうなら早めにcoってことだよね。 決定周りのグダりは村不利でしかないし、単なる回避関連のテンプレ意見に留まっていないのがいい。 服も>>171でそこをきっちり見ていて、いい感じ。 |
179. パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
おはよ~ クラさんのリクエストから 「バターじゅわじゅわクロワッサン」と「あっさりコンソメスープ」も一緒にどうぞ。 夜中の霊潜伏⇔FOのやり取りが有ったからパン屋のスタンスを出しておくね。 真霊の意思>潜伏は「村利」>自分は「FOが好き」 議事が停滞したり、戦術論多めになっちゃうのは確かにデメリットだけど、パン屋はそれよりメリットを取るよ。 |
180. パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
>>143 クラさんの「初手で黒引おいしくない」がどういう意味か解らなかったので ★「おいしくない」を喉端に入りそうならもう少し詳しくお願いできる? >>158 ☆潜霊なら統一かなぁ。自由で3人とも違う所占ったら情報同士が繋がっていかなそう。で、もし斑が出たら「灰に相当黒い人」「どうしようもないノイズ」「凸ケア有りの場合」以外は吊って色を見たいと思う。 |
181. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
レジさんは「FO派」「村バラバラ」辺りは非同意だけど 軽い動きははディタさんと似てると思ったな。 夜中に2人で喉削りあっててハラハラした。 ヴァル村長は戦術面で僕の考えの及ばない細かい部分を挙げてくれるので 僕の中での便利枠。 パメさんは自分の意見が理由付きでハッキリとしていて見やすい。 この4人はパン屋的に初日占要らない枠。 |
182. ならず者 ディーター 10:12
![]() |
![]() |
>>177農 ☆YES。長5発言って妥当な発言と、[人に好かれる発言]しかないんよ。 長単体で思うことが見辛い。>>117でもある[矛盾を探す姿勢]と兼ねて、このまま色見辛いままいけば村滅ぼしそうなので初手で潰しときたい。つか初手抜けたら勝ち抜けそうよ真抜かれたら。 んで、テンプレ超えるのは狼なら歓迎なんだって 人って自分にないものを持つ人物に好感持ちやすいから、生き残りにおいて最善の発言してる |
183. パン屋 オットー 10:13
![]() |
![]() |
「白いから」じゃなくて「動きが見れそう」だから。 朝まではこんな感じかな。他灰も順次見ていくよ~。 微妙に切れちゃった...。喉もったいないけど一番大事なとこだから。 フリさん早く来てくれると良いね~。 |
184. ならず者 ディーター 10:21
![]() |
![]() |
戦術慣れてない人が長頼もしく思って白視すんのはわかる。けど戦術判ってる奴は喜々として村に奉仕するだろ 改善点は誰かに言われる前に自分が言った方が得なんだから >>178素敵な提案だと思う。でもそれ、狼が嬉しい村グダグダケース考えた時に浮かぶっしょ。だから、白くはない。 慣れてる長で白拾えんままなら、希望出すよって話。後半にも期待してるが速攻容疑者から外れて欲しくない 書青★農の長推しどう思う? |
185. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
者>>182>>184 長村仮定でそこが違和感ということね。俺的に狼仮定であり得るけど村仮定でもあり得るなら色要素にならんと思ったんだが、者の考えは了解。回答感謝。 ちな、このまま霊潜伏の場合、決定時間とか集計方法とか発表方法決めないとだめだよね。 【仮:一時間前】【本:30分前】【●2pt○1ptの先着多数決】あたりが無難かな。グダり防止に遅刻票無効も徹底したいんだけど、ここら皆喉隅にでも。 |
186. 旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
>>158クララん ☆霊潜伏の際は「灰吊りが狩霊に当たりやすい」事と「霊判定がほぼ確実に見られる」事からパンダちゃんは基本吊りだね! ニックちゃんの考えいちおー。 「ヴァルさんが白い」には共感できない。村利=白とは僕は思わないから。でもでぃーたんの「慣れてて白拾えんなら占希望」もびみょいかにゃ。 僕はもちっと様子みるよん。 |
187. 青年 ヨアヒム 10:46
![]() |
![]() |
おはよー。斑出たら吊れ的な雰囲気にちょっと困惑してる寝坊のニートだよ ★服>>172 服>>120で「占い師見るのが好き」って言ってる割に「非霊露出数の視点から斑吊り一択」ってどうなのさ? 霊と占、どっちを重視してる?占重視なら偽視してるとのろからの黒を吊ってもいいの? 斑吊らずに負けたら悔しいのはわかるけど。ちょっとこのに服の思考の不一致を感じてしまったよ。説明ほしい |
188. ならず者 ディーター 10:52
![]() |
![]() |
>>185感謝追従 【統一】 【PT制多数決>>185時間 仮決過ぎの遅刻票は無効票】 【20時迄に修来なけりゃ霊CO希望】 【疑いが霊に集中しまくってる自覚感じたら霊CO推奨】 【集計お願いできる人は上位3位出して欲しい(集計を表明懇願】 【代案、補足、改善、追従求】 ↑こういう交通整理を慣れ狼はしたがる理論 初日沈む狼なら発見希望あるが、慣れ狼はあからさまな黒要素なんぞ初日出さんやろ。喉温存 |
189. 司書 クララ 10:54
![]() |
![]() |
屋>>179 もっしゃ…じゅー… ぷはー。ありがと…おいしい( ・−・`*) >>180 ☆初手黒引きバランス護衛美味しくないです 初手白灰潰し生存率高めて情報出したいよ。村視点でもそっちの方が効率いいはず(初手黒引きより)。 者>>184 「長村拾えてない」同意。 黒狙い嫌って言ったけどこのレベルの狼潰せるなら全然OK。白なら良し。 白印象稼ぎは狼の常套手段じゃない。レジさんの方が村い。 |
190. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
(続き) 何よりそんちょ票まとめで喉潰しは反対ー! ☆ヤコやんそんちょ押しは灰見る限り狂でもできる範囲なのでなんとも…。 長村狼どっちでも長押しにメリットあると思うし 非狼拾えてるのは者宿娘旅(羊)ここ今日占外したいなう。 宿狼仮定ボクに対する当たりが何したいの感。宿村の単なる疑問解消に見える。 書>>158答えてくれてる人ありがと~見てるよ~霊保護うん抜けてた() 農>>185それでいいよ~ |
191. 青年 ヨアヒム 11:00
![]() |
![]() |
☆者>>184 対抗の発言に対して質問されてもんにょりするけど、村長さんってまだ5発言だよね? 「確白は人を堕落させる」の発言は好きだけど、今のところ白黒見てはいないけど、ディーター君みたいに「狼でもできる村利発言」の積み重ねを僕は見ていきたい 小さな村利発言は狼でも可能だけど積み上げれば自分の首がしまっていくからね、少しこの辺は者に同意しかねるところがあるよ。今のとこ●長は勿体なさそうに見てる |
ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
>>191 感謝。最後な、俺長型の狼で誰も気づかんよな難しい指摘で〔狼の詰み手増やした狼〕を見たことあって消極的なんだ。負け筋増えるより地位の為に。体験の違いかもだけどね >>190書感謝 農狼時、長ライン考えてたの。 |
193. シスター フリーデル 11:11
![]() |
![]() |
わたしだ。 【非占】 ガバ読みで占3霊潜の流れまでは把握。良い流れだね。 最近の若者は何かにつけてFOFOと全裸になりたがるので そろそろ通報しようかと思ってたのだよ。 霊潜があろうがなかろうが初手占希望などワカリニクイカラウラナイタイになるのが関の山。 遺言など不要だ。霊能者フリーデルは潜伏を選ぶよ。狩人は占い師を守りなさい。 |
194. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
リデルさん、いらっしゃい! 修★霊能者フリーデルは潜伏を選ぶ…というのは事実上の【霊COですか?】それとも自分がもし霊能者だったら潜伏するよという霊潜伏賛成の意見ということでしょうか? 羊>>192の者>>118は>>188のアンカーミスです、ごめんなさい。 |
195. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
狩人フリーデルは言われずとも占い師を守るので安心すると良い。 村人フリーデルは自分以外の灰はみんなしねと願いながら占い師にへばりつくよ。 灰などどうでも良い。「昨日駅で見かけたよー」と言われるくらいどうでも良い。 とはいえ前日占い師ストーカーになりすぎてこちらが通報されそうになったので灰を見なければなとは思う。 思う。 |
シスター フリーデル 11:31
![]() |
![]() |
初手吊りは定位置だからね。 普賢は騙りありがとう。 まぁ張り詰め過ぎないでプラプラやろう。 どうでも良いが最初古の仙人漫画の方かと思ったよ。 なら太上老君にしようと思ったのだが同意義なのでニートでいいや。 |
196. 青年 ヨアヒム 11:31
![]() |
![]() |
☆羊>>192 おっとごめん。【霊スラなんてするわけないじゃん】 僕の頭で霊スラって選択肢がそもそもないんだよね、霊スラが村利になるのがレアケースで大抵はノイズ撒いて終わりでしょ ついでに発表方法も同時発表でおっけ。意見ある人はよろしくね 修>>193 「初手占希望などワカリニクイカラウラナイタイになる」にまるっと同意なんだけど、この村では斑必吊の空気が出来てるからそれより黒目を狙いたいね |
197. 仕立て屋 エルナ 11:41
![]() |
![]() |
者>>175 ☆なるよ。そこは「不慣れでこの動きしたら相当村いんだけど」につながる物と思って。 ☆好感は持ってる。補正はかかってない。 たぶんディタが思ってるほど私はヴァルを村視はしてないかな。微村視ぐらい 私が今日占わなくていいと言ったのは、「正論を言える」=「価値観を共有している可能性が高い」だから後々判断出来得ると思ったから 私は寧ろヴァルの事を色が見えやすいタイプだと思っている。正論し |
198. 仕立て屋 エルナ 11:41
![]() |
![]() |
か言わないタイプなら、タイミングや内容を見ればいい ☆青>>187 占い重視だよ。そして偽打ちレベルじゃないならば、偽視している占いの黒を吊ってもいいと思ってる。 片黒吊りなら、次の日その占い師の真偽ははっきりするから、考察を省くことができる。 残ってる白出し占のうち真の方に護衛をガン寄せできれば、村人一人の犠牲なら軽いと思うよ。 非霊露出数うんぬんは、非霊を出させる機会を少なくする事で、 |
200. シスター フリーデル 11:52
![]() |
![]() |
>>カタリナ わたしだ。 どちらであっても霊潜で良いという意味だね。 >>ヨアヒム わたしはその空気は感じ取れていないね。 君は自由占希望なので、真仮定斑時は斑吊りからの真即抜きがなんたらと案じているのだろうが狩人フリーデルはなに吊りだろうが霊護衛はしないので安心したまえ。 自由希望者には悪いが霊潜なので【統一占】固定。 |
201. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
農>>185者>>118にりぃも同意なの。 発表方法はあまりこだわり無いな。時間指定しても微妙に前後する方が多いくらいだし、多少遅れたからって偽要素取りにくいの。 一応占はまだ印象論レベルだけど、>>103>>185等で村への配慮を感じる農が真寄り。 書はやっぱりCO理由とタイミングが気になってるのと白狙い占いがりぃ的に自分の能力で狼見つけたい意思を感じない点から狼寄り。 |
202. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
続き) 確白量産で灰狭めして白圧殺も戦術として理解は出来るけど、白占ったとしても偽占が偽黒出す可能性を考慮してない気がするの。 それにそもそもそれって自分が噛まれず何度も占える前提だと思うんだけど、それほど鉄板護衛貰えると考えてる自信家にも見えないの。 青は相対的に狂寄りになっちゃうの。初動からネタで軽さ出してた点も狂っぽい印象。 |
203. 司書 クララ 12:07
![]() |
![]() |
【占周り切ったの確認ー!】 者>>184の今日●長絶対主張じゃないの伝わってない感 ボクが気になったのは皆が何故長白視で長占い外しかわからぬという所 そんちょ見返しで>>144上段引っかかって 「今日だけ」これ長狼仮定失言なの。服>>197も見えたの …若干放置気味に偏ったのよ ルナさんの視点借りてもいいのかなー? 羊>>194で書>>190の()外す。ボクはどの発表にも対応できますOK。@8 |
204. シスター フリーデル 12:09
![]() |
![]() |
あとは、希望出し時間厳守やら同点時先着順やらのテンプレを言って黒くなっておこうかね。 言う人がいるかどうかは分からないが先に潰しておくと 「占の希望のみポイント半減」はなし。 それが情報になることもある。 赤視点だと初手占を灰狼に当てるのもありなので、 初手斑でもそれはそれで材料として得るものがあるのだよ。 |
205. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
村長さんに関してはディタ兄の懸念も理解出来るし、りぃもそういう部分だけじゃ白いとは思ってないけどまだ占い当てる必要は無いと思ってる。 村利な発言してくれるなら仮に狼だったとしても序盤は便利枠として利用すればいいと思う。 今後の発言や動きで疑問点が出るか、中盤以降になっても噛まれなかったら検討しても遅くないかなって。 ちなみにディタ兄も似た感じだけど、村長と比べて前のめり感が強くて村っぽいの。 |
司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
喋りたいんだよー(自分が) でも議事読み大変だから私だけ喉あればいい。 知ってるよ突っ込み過ぎるのも偽要素になりかねないのは。 あれだよ、ディーさんのは「こーるどりーでぃんぐ」って奴よ多分。 うーむ、ヤコさん上手いよね。>>201もそうだけど(ただのアピやんけどな) 白狙いに関しては趣味嗜好の違いだよねこれはもう 真占が真真して狩人か見切れれば初手白狙いの方がばつ牛ュンにいいのだけれどね |
206. 少女 リーザ 12:22
![]() |
![]() |
りぃ的にはパメ姉の村っぽさってのはよくわかんないの。 自分の主張ははっきり言うってのは好感持てるけど、そういう部分て多分に性格要素な気がするのね。 まだ特に要素とか言語化出来るものは何もないんだけど、りぃ的感覚としては村長さんよりも娘狼の方が有りそうな気がしてる。 そういう強い主張の仕方で否定的意見言うと非霊透けするって事を考慮してない感が影響してるかも。 |
207. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
昼雑感 フリさん来てくれて一安心。 >>189 クラさん >>143見た時点では主語が無かったから書自身か村全体かがパン屋解らなかったんだ。 見た限りどっちも書いてくれてるね。回答ありがとう! リザちゃんは僕と着眼点が近い。 「占3人目狼印象高め」はそのまま書狼だったらなぁと思ってた。 書狼前提なら相談相手が居るはずだから、第一発言遅れてきた年宿修辺りかなって絞れるから。 実際はそんな単純じゃな |
208. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
いと思ってるよ。 >>163 「反対派が多数→潜伏幅が狭くなる」は反対派が非霊したわけじゃないから狭くはならないんじゃないかな? >>164は同意 >>192 リナさんがヨアさんにスライドねだる所が少しでも情報欲しい村っぽく見えたよ。 |
209. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
あまり冷たいことを言って 占い師候補「フリーデル占いたい!」となるのも困るので 占い師のやる気を削がないためだよと素敵な建前も言って防御感も演出しておこう。 クララは「他人が白視するほど長白く見えない」的なアレなのだろうかね。 クララ真仮定反発黒が入っているのかね。 クララに限った話ではないが、「白要素ではない」は「黒要素である」には繋がらないし逆もまた然りなので |
210. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
あと霊潜伏時の斑吊りだけど、りぃは白いと思ってる人を吊ってまで潜伏策に拘る必要無いと思ってる。 霊潜伏で霊護衛避けられるのって一回だけなのね。だけどそのために真占の占った白を吊らされる事になったらメリットは相殺されちゃうの。 それどころか最悪は真の白を吊らされた上に真占が噛まれるケースね。 逆に斑保留の灰吊りで霊に当たる確率の方がまだ低いの。(斑は狩も否定は出来ないから狩保護にはならない) |
211. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
フラットに見た方が、視界が広がると思うよ。 長狼仮定失言とのことだが、長村仮定ならなんてことないのではないかね。 流し読みなんでようわからんが。 初動だと農が真狼、書青が真狂という印象だね。 信用を取るポーズが一番薄いので、3COも加味、農真かなと思うのだが。 どっちか間違ってるな。 まぁ3占の灰雑に期待(ハードル上げ) あと夜。 |
212. 旅人 ニコラス 12:39
![]() |
![]() |
リデルん来たねー。 うわー、あざとい陣営かな?色見えにくい気配あるけど、確信犯っぽいから灰とか占考察に移行するのを楽しみにしてよーっと。 現時点で一つ。 >>204リデルん『赤視点だと初手占を灰狼に当てるのもあり』 ★? 良くわからなかった。 初手占に当たろうとするオオカミさんもいるって事? |
213. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
>>208屋 明確な非霊をしてなくてもあれだけ強く潜伏に否定的な意見を出した後で霊COしないなら実質非霊したのと同じでしょって事なの。 だって本人が霊なら文句言う前にさくっとCOしちゃえばいいだけだから。 ★>>211修 「初動だと農が真狼、書青が真狂という印象」をもう少し詳しく聞きたいの。 りぃは農青ともに軽い出足感から逆に真狂で書は理由と遅れたタイミングから狼印象なんだけど。 |
214. 青年 ヨアヒム 13:31
![]() |
![]() |
服>>198 回答ありがと。なんとなく服の考え方がわかったかも。デジタル思考って言われたりする? 修>>200 霊潜伏下でさすがに自由占いする気はないよ。斑関連も了解。僕が白引いたら吊らないでね 旅>>212 修じゃないけど、狂人が占い騙りに出てる時の狼の初手被弾って考えようによっては狼利なんだよね 初手で真占抜きやすくなるわけで、当たりにくる狼もいるよ。だから僕も初手黒は素直に喜べない |
215. パン屋 オットー 14:02
![]() |
![]() |
>>213 リザちゃん リザちゃんは発言を素直に見ていく感じだね。パン屋は「FO派と見せかけての潜伏霊」まで想定してた~。だから狭くならないんじゃない?って考えだったの。 ニックちゃんもちょっと見てきた。興味があるところにどんどん触って行ってる。 今はまだ情報が少ないから感想、質問が多いけど、情報揃ってきて考察できるようになったら村なら勝手に白くなっていきそうなタイプかなって思う。 |
216. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
リデル来た。これでco回り切ったね。 羊>>192 時間指定対応可能。みんなもこれでいいのかな? 羊>>194 これはリデルのブラフでしょ。 ディタのヴァルに対する目線だけど、者狼仮定だと無駄な動きしているなあって感じる。ヴァルの色が白黒どっちだろうと。者>>182、俺的には白要素の否定であって黒要素かなあと思うけど(俺の見立てはルナ派だね。ルナの言う「微」よりもうちょい強めかなあ)、 |
217. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
(続き) 者狼の黒塗りなら効率悪すぎ。ヴァル白打ちって意見が出てたわけでもないのに。 ニコがリデルのあざとさ指摘しているけど、アピ臭感じたとかかな?目立った動きではあるけど、アピ的なものは感じなかったな。 スーパー占い軸みたいなのでそこ起点で追えばリデルの思考は辿れそう。てかここまで言って辿れないようなら思考隠し疑えばいい。修>>195下段、灰も見るって言ってるし。 |
司書 クララ 14:58
![]() |
![]() |
フゥ久しぶりに食欲なくなった。 対抗潰す人外潰す・・・・・・・・・・喉ほすぃ・・・・ ヤコりん正統派、ヨアヒーうさんくさい。 歌う。 ほら真なら灰漁ろっ♪(パンパァン) ほら真なら灰漁ろっ♪(パンパァン) 占なら態度で示そうよ~ さぁ一人で灰叩こっ♪(パンパァン) |
村娘 パメラ 15:05
![]() |
![]() |
お昼休み。 ちゃんと読み込めてないんだけど、非霊とか非霊ぢゃないとか今このタイミングで話さなきゃならんの?否定してるけど、村と息合わせたいとか、この人とは会話すれば分かり合えるとかそうゆうのみたいとかあるかもしれないとかあるよ。 この話は結果どうであれ、今話してほしくないなー感。 むしろその話出すことで余計狭くなるのはいやだよー。 僕霊だとしても、今と同じ状況でCOしてないし。 |
村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
ただこれは明日からのメモに置いておこう。 妙が霊っぽいのから。 霊ぢゃなければここ話して理解しあえればいいな。 者は話すれば思考よめるし、修は個人的にわからずらいから苦手だな。旅が意見賛同多め。 初日こそ気が緩んで矛盾しやすいから、僕と意見反対の人と会話したいから分かりにくいのかなー。難しい。 独り言たりない笑 |
218. 羊飼い カタリナ 15:36
![]() |
![]() |
【占3陣形確定確認】 占い師さん方はご協力ありがとうございました! 3人共に色々な灰に質問投げかけて情報を得ようとしてる感じは出てますね。 初動、スライド無し宣言からの印象では書は狂っぽくはない、青は狼っぽくはないように思いますが、今日の占い希望と明日の結果を合わせた方がより深い考察できそうなので、後の喉は灰考察の方に使っていきたいと思います。 |
220. 羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
妙はどんどん発言伸びてきて、共感できる所も多く(霊の潜伏幅については屋の方に同意ですが)パッションではありますが村っぽい感じで見ています。 娘は自分の希望を理由をしっかり述べた上で主張しているのは好印象ですが、現状そこどまりでまだ白黒要素をとれる発言がないのでこれからの考察に期待。 旅は分からない所をどんどん質問して理解していこうとしている姿勢が単独感があって村っぽく感じます。 |
221. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
妙>>202 勘違いしてる。ボク強白狙いは初手だよ。3COで確白量産とかどんな想定よ…どこ? わかんないんだけど 偽黒気にしない占い師が>>158聞くかな?初手黒はリデルさん詳しそうだよ 修>>209>>211っ●修 ありがと反発黒ある >>203は長村ならそのままだし長狼なら失言だから占いらない。 寧ろ長狼が失言する?で村寄りに。隙が無い人だと思ってたけどそうじゃない印象 …ポーズいんの?@7 |
222. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
>>188を見るに、ヴァルさんのこれらの発言は白要素にこそならなくても、黒要素であるとは思って無さそうだから、やっぱり占いたい理由は「慣れてて色見えないから」なんだろーけど。 僕ちんはやっぱりこれ分かんないな。 そもそも発言強めな人(ヴァルさんが実際に該当するかの議論は抜きにして)占うのはリスクが大きいと僕は思ってて。 この村で言えば、ディーたんもしくはそれに準ずる人が狼だった時に、村人ヴァルさ |
223. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
ん(仮)は対等な立場で監視し合える貴重な人材になるわけだからねー。 もちろん、狼だった時のリターンが大きいのは承知してるんだけど、初日からそれ程の精度で推理できる人は「居ない」と僕は思ってるし。 だから僕はそのリスクはおかしたくないし、この辺懸念してる様子がないディーたんへの警戒はちょっと増してるかなぁ...。 それとも、それこそ「俺が居るから大丈夫」みたいな思考なんだろかにゃ? |
224. 旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
>>214ヨアたん へーっ、そうなんだ!ありがと。 僕は占が1狼めっけたらもう「ありがとう。お疲れ様!」て思っちゃうタイプだけど、確かに占心理的には自分が抜かれやすくなるのは複雑かもねー...。 >>217ヤコにゃん 「防御感」とか自分で言っちゃう所とかねー。 ま、性格要素くらいにしか思ってないよ! |
225. ならず者 ディーター 16:17
![]() |
![]() |
>>219☆超怖い 後半で俺や慣れてる村が死んだあと誰か捕まえられるのかって不安が強い。まず長疑うの考えすぎたよって空気を5発言で位置どってんのと、思考が全く読めんので警戒 服感謝よくわかった。農の長への思考今度読み聞かせてほしい 書★狼ならなぜ失言?確率論連日は振りかざせんかと 占陣感謝 今んとこ書真農狼青狂。変わるかな >>206妙目線が村。狼目線村のブラフ懸念せず戦術心配する目線 |
226. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
屋は美味しいパンを焼いてくれるから村…というのは置いておいて、娘に関する考察がちょっと同意出来ないのと何となく無難な発言が多くて色が見えにくい気がしています。 服は鋭い質問を占いsに投げかけたり、自分の思考をはっきり述べた上で質問にもぶれずに答えてる、ロックせずに視野が広い所も好印象で村めに見えます。 修の言葉は難解ですが、頑張って解読すれば結構良いところついているように思うので灰考察に期待。 |
227. 村長 ヴァルター 16:29
![]() |
![]() |
ディは正直者であるな。多分村であるよ。ここまでの流し読みでしかないが、割と自分に自信ありそうなんである。 ここが狼なら、一般論だけで長わからないからとか言っておきたいであろうと思うのであるよ。この場合は、村長を穏便に処理にかけられる言葉なんである。怖い、と言うのは割と素直な村人ちゃん感情であるな。村長怒り出して、ここ怖とか酷い!とか騒ぎ出したら面倒なだけなのである。 集計は●のみ先着順が好きである |
228. 司書 クララ 16:39
![]() |
![]() |
者>>225☆ 長狼仮定村利発言狼、者村も村利発言してる 両方ここから村好印象稼いでるけど長狼が「そういうのは初日しか持たない」ことをぽろっと溢してる だから失言と、伝わるかな。現在印象は微村 ニック不安らしいけど>>223この>>225「5発言」で疑うってのは狼すごく難しい、者村の方が自然 一々灰に対して反骨精神見せるニックも村だと思うの。自然体な村だし狼は灰に溶け込みたい気持ちがでるよね@6 |
229. ならず者 ディーター 16:40
![]() |
![]() |
>>227 こういう小技利かせてくるのが怖いね。村滅ぼしスキルここ怖もあるが、[俺は長の思考の流れが読めんから怖いんよ] ここ怖 村人ちゃん こういう言葉で者の発言力落としてる(印象操作 俺がずっと辿ってるのは思考なんよ それが見えない→長狼は思考を村に合わせて作るタイプに該当で懸念Max(慣れ狼に多い傾向 強灰なんて中々吊られんのよ。だから、初手統一逃させていいか慎重 慣れ組で長だけ見えない |
230. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
旅>>224 ああそこね。確かに狼ならあざとい。まあネタの範囲だし性格要素に同意。 議事見てて、オトの要素取りが軽すぎる気がして見返してみた。 自己申告が屋>>130、垂れ流し型・白取り型ということか。ただ自己言及部分にそこはかとない防御感を感じる。屋>>131も、フルメン初日で灰多いのにこれで1喉使うというのも。屋>>181、娘そんなに見やすいかなあ?屋>>215下段の旅についてはまあわかる。 |
231. 羊飼い カタリナ 16:54
![]() |
![]() |
神、年はまだ発言少なすぎて考察できません。 で、過去文献を読みますと初手に黒出しした占い師は真視とれずに護衛されにくく、かつ狼陣営からは真占と見抜かれ噛まれやすいという事例がありました。 その事も考慮した上で、やはり最初に言いましたように白取りで斑にされても広がった視野を武器に情報を落としてくれそうな方を占い希望に上げたいと考えています。@5 |
232. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
ディよ、思考を読みたいなら発言をよく読むのであるよ。 村長、ディが所謂ここ怖懸念ではないと言っておるのである。そうではなく素直に怖いと言えるのは村感情であると言っているのである。村人ちゃんは村村している褒め言葉であるのだが、貶されたと感じたかね?違うならまた言ってくれたまえよ。村長、村っぽいディは今日はポイしちゃうのである。 服旅は後で触れるんである。公務もう少しなのであるよ。 |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 17:12
![]() |
![]() |
占考察は明日結果出てからにしようそうしよう。 というわけで灰見るわぁ。でも戦術論多めで目が滑るわぁ。レジ困。 占結果発表順とかは>>227下段に追従で黒即出しがいなーくらい。 結局霊潜伏かと思ったけどリデルによる霊潜伏推しが超面白かったからまあいっか。 というかリデルは全体的に面白いわね。灰で羽ばたいてほしいから占わないわよ。 リーちゃん気になる気がして(語彙力)見てきたけど特に突っ込みどころ |
234. 宿屋の女主人 レジーナ 17:12
![]() |
![]() |
(続き)なかった。 今んとこ黒く感じないから微白ってことにしときましょうって感じ。 リナちゃんは多分村でしょ。少ない情報でよくここまで出力できるわね。リデルに真面目に霊かどうか聞いて→難解と評し→でも結構いいところ突いてる、という感覚に落ち着くのはとても解るわ。 >>170 ★殴り愛で勝てる本人要素って私のこと?リナちゃんのこと? パメちゃんの「戦術でgdるのヤダー」は素っぽいけどすなおーかみ |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 17:12
![]() |
![]() |
(続き)でも言えるから今んとこ白くも黒くもないなあって感じ。私と同じで戦術から色とれねーよ対話させろ!って雰囲気を感じたから少し話しましょうか >>125 ★ロッカーって黒ロック?印象、白取り派っぽく見えるけど。 エルナは>>166の「ある意味残念」は笑ったわ、村っぽい警戒心。 >>198は好感&同意。目線の向き方が狼っぽくない。 女の子ばっか見てるわね私。可愛いから仕方ないか。 |
236. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
でぃったんの必死感何なの…? マジ占ってあげようそうしよう(提案)ってかんじなんだけど あと謎のレジ白視もトゥンクの後に怖くなるわぁ。星飛ばしてもらって嬉しいけどこれで何が知りたいのよっ///て印象 つまり熱血狼に見えてるって話 >>151下段とかごめんなさいよくわかんない…苦手なタイプとか関わらず負けたくはないわよねえ★質問意図は? ただでぃったんは白黒関係なく言うと好きなプレイスタイルよ |
237. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
時間的に仕方ないけど、まだあまり発言してない人いるのね。 んで直近レジの灰への目線がいいなあ。服評はマルドーイ。 ニコも普通のこと言ってる印象。リデルに対してあざとさ見ていながら、自分は旅>>128とか、狼っぽくないよなあ。警戒感のなさが。旅>>223下段の者への警戒増しはわかるけど、者狼仮定であまりマッチした動きじゃないような。視線切らないという意味ではそうだろうけど。 |
238. 農夫 ヤコブ 17:46
![]() |
![]() |
リナが、灰評あたり無難と言えば無難印象だけど、初日ならそうなるか。尖った事言えばいいってもんじゃないし。ニコへの単独感っていうのは不同意だけど(ニコ怪しいとか思ってないけど)、理由の所見るに前向きの姿勢を村めに評しているとかか。 リズも怪しい所がないなあ。進行への懸念とか灰について思う所とか、素直に出している感じ。 |
羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
ですよね~、自分でも無難だと思ってますが潜伏するにはあまり目立たず寡黙らずがいいのかなと…。 まさか霊で潜伏する事になるとは思わなかったけど、いつか狩人するときの練習にはなるのかも? …ところで結局遺言って2d?3d? 聞きたいけど聞いたら思いっきり霊透けるよね。 誰か言ってくれないかな…。 と、時計見ながら遺言の練習。 |
239. 農夫 ヤコブ 18:00
![]() |
![]() |
神年娘あたりは発言みたいなあ。特に灰に対する目線のあたり。寡黙だと直縄とか言われちゃうし、神年は特に。 娘は自己申告から単体考察派のようだし、期待。序盤の発言は色拾えるものがないなあと思っているけど、演技臭とかはしないので、普通に考察してもらえればそれだけで。パッションロックなんて気にしなくてヨロシ。初日は灰多いから大変だろうけど。 @8 |
240. 宿屋の女主人 レジーナ 18:04
![]() |
![]() |
旅 >>157 私が熱く者を見てること解っていただけてるかしら?私は斑絶対吊るマンじゃないわ。ちゃんと見る。白黒関係なく村参加者はリスペクトがレジーナのスタイル。ラブ&ピース&ロック。 そして同じ口で>>186言ってて吹いた。 軽い口調で村に寄りそうかと思いきや砂のようにドライね乾いてるわぁ。言ってるこた解るけどそのスタイルででぃったん占除外が唯一わかんないかな ★>>157「苦手な分野」って何? |
241. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
服旅に関しては、彼らが村長に対して言っておることが丸ごとブーメランなので今日は放置しちゃうんであるよ 服>>166は、不慣れオーラ丸出しで同じ事言われるときっと村長不気味感しか感じないのである。が、言いたい事はわかるんであるよ 修は楽しいのであるなと皆に同意である。あと夜の続きを待つのである 村長昨日は一般論しか述べていないのであるが、スーパー村長みたいになっておって村長補正パネーのであるな |
242. 宿屋の女主人 レジーナ 18:16
![]() |
![]() |
長 なんか白いと評判の村長を見てきたけどレジ的に特に白くも黒くも(略)。 >>227に非同意、くらいかなあ。ディータに甘くない?BL? ★ディータ自信ありそう印象の根拠もう少し教えて 喉余ったから自己紹介しておくと、ネタ勢の対話好き白取り派よぉ。投票考察とラインが苦手。苦手というかアテにならんと思ってる。占見るのは嫌いじゃないわ いつも白飽和するんだけど今回普通に白取れなくてアレー?ってなってる |
243. 村長 ヴァルター 18:23
![]() |
![]() |
宿は価値観が違って村長困っちゃうので水晶玉をぶつけようと思ったのであるが、者の扱い以外は思った程困らなさそうなんである。また深夜に語り合おうではないか。 ☆>>242 ぶっちゃけてしまえば宿>>137下段なのであるよ。>>145辺りに自信滲んでおらんかね?>>174辺りも、みんなは長白いって言ってるけど俺は違う!って言ってるように見えるんであるよ。 |
村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
スーパー村長補正面白いんであるよ。でも、素村の時の方が楽しい評価であるよな…村長灰で居たいんであるよ、色が付くと村困っちゃうんであるよ? 今日はゲルトを護衛したい気持ちだけは溢れておるのだが、それができぬ力不足を責めてくれたまえ。 |
244. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
帰ったー。来てなかった人も来たんだね良かった。 >>234>>235宿☆戦術で色取れないって思ってる。村同士であっても同じ考えの人だけじゃないし。 パッションロッカーってのは、パッションで白でも黒でも置いといちゃう所がダメな所だって人からゆわれたから直したいと思っている。黒要素拾うのは苦手だな。 ただのロッカーじゃなくってパッションでロックしちゃうとゆわれる。 なので、共感できる人、出来な |
245. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
い人を探して、出来る人からは矛盾を、出来ない人からは対話でその穴を埋めれるか、その人の思考がわかるかを見たいなって思ってる。 者:>>97の時点で2COなのに3出るって知ってた?じゃあ手前2人が真狼?ってことをふっと思って(これは自分がFO派だから)>>134で動きづらい人ごめんなのに>>136だから潜伏ゴリ押してくるのかなーって思ったから対話したくて夜話したら思考の違い?みたいなのが良く分か |
246. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
った。のとそのうえで>>154こうすればgdgdならんよーとまでこっちに寄ってこようとしてくれているような気がした。これまで思考に矛盾もブレもない気がするしズレも対話で埋められるんじゃないかとおもう。 羊:占いのスライド気にしたり>>194僕もぱっと読んでそう思っていたとか気になる所は同じだなーって思った。修への思考も共感。なのでもっと話や思考みたいなとおもう。 |
247. 村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
ちなみに、村長結構離席しちゃうんで票纏めは自信がないんであるよ。 羊>>218については、書が霊なら3CO目に飛び出しておいてスライドとか相当の不思議ちゃんであるよ。羊本人については、頑張っておるのであるなという印象であるよ。今の処。今後の灰雑の変化から読み取れる部分も多そうなので今日は放置である。 直近娘が話し始めておるのを見るのである。語る相手が欲しいなら言ってくれたまえ。 |
248. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
宿:FO希望のところとか戦術多いのかーな所とか共感。対話したいって思ってくれたのとかわかってくれた!って思った。他の人への質問とか目付けてるとことかブレたり矛盾したら一番わかりやすいのは宿なのかなっておもってる。 長:始め見たときは、「空気に任せる」とか「合わせる」って言ってたから分かりにくい人なんかなーって思ったけど、スロースターターだってゆってるし明日以降期待できるんじゃないかなー。なぜか |
249. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
とゆうと、霊は占われそうな気配があったらサクッとCOとか凸懸念がないこと、とか僕が気にしている、心配してることサラっと言ってくれるから。合わせるよーって言いながらもどっち側の事も理解してる感じだし僕の中では頼りたい枠。>>247ありがとう。ただ何話せばいいだろ? この4人は今日占いいらない枠。 まだ全然喋ってない人もいるし人も多いから少しづつしかみれないけど・・ 他の人みてきます。 |
250. 村娘 パメラ 19:16
![]() |
![]() |
修:正直言ってる事が難しい。 例えば、灰どうでもいいってゆって占い機能なくなった時どうするの?とか前日占い師ストーカーってなにとか。 でも修に対して面白いってゆってる人いるってことはただ僕がわからないだけ? って思ったので他に任せる。 服:占い見るの苦手な人多いから質問とか真贋とかすごく助かる(参考になる) 僕は判定でないと難しいから明日見たときにもう1回見直したら何か見えるかなって思う。 |
251. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
屋:僕の中ではまだ発言から気になるとこがないけど共感だーって思えることも少ないのかな。発言ふえたらかわるかな? 妙:みんなの発言増えて思考増えた。 ただ、僕は霊潜伏の件はそう思ってないから今その話する方が危なくない?とは思った。本人が霊なら文句言う前にさくっとCOってゆうけど僕そんな独断でバサっていくようにみえたのかなー。反対はするけど村の気持ちがそうじゃないなら出ないこともあるよ。 むしろ者と |
252. 村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
昨日話合った夜があるから余計にね。 でもこれはきっと性格だよね。 だから何か突っ込みたいことがあれば霊潜伏終わってから話してほしいかな。 言いたい事ハッキリ言うってゆうところは一緒な気がするからそこは話せるとわかるかなってきがする。 旅:僕の意見はこうだよーって言いながらも違うよ!僕疑ってるわけじゃないよ!って敵作りたくないのかなって言い方がきになる。 あー喉たりなー他の人の発言待ち@5 |
羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
まとめサイト見直したら遺言は2dって書いてた。 今日は占い回避出来そうだから、明日まで占い吊り回避するのが当面の目標だよね。 よし、頑張ろう! レジ姉から★来てるけど喉が~、夜明けはまだ遠いので決定周りの喉端で勘弁して下さいね。 パメも明日お話ししませう。 そして、遺言練習、夜明け五秒前想定。 |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
ごめんねえリアル都合で決定時刻いないかも クソ雑だけど【●者○娘】置いとくわぁ 来れたらまた来るわねぇ >>243 村長 私にはでぃったん警戒心の塊かょ。。。ってかんじに見えたけど村長は自信と取ったのねえ。見方違うけど一旦納得しておくわ |
シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
者占いにはならんでしょう。 ●者になったら黒特効したくなる、はなんとなく分かる。 文殊が初手占よく当たるけどかわせば生存勝利率高い というのはとても良く分かる。 文殊が当たりそうならわたしが当たりにいくぜ(誤った情熱) |
254. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
娘は話し相手に困るなら、程度なので困らなければそれで良いのであるよ。 修に対しての見方が真面目すぎるのであるなあ、修は楽しい言い方をしてふざけておるのだよ。良い意味で。 灰見るの面倒くさいから占いばっかり見ておったら怪しまれた程度の発言だと思えば良いんである。 この後頼りたい村長から自立していく過程が見られるか、絶賛擦り寄り状態であるのかもう少し見極めたいのである。 |
シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
狂人のCN愛染了解。 京都の服屋かな?(ググる気ゼロ) 占も灰も、 対話で疑問点解消させつつ同調もぎ取った上で自軸ガッツリ出す路線が真視白視取らせられそうな村かな。 まぁわたしはやれんけど。 どうでもいいのだけれど わたしへの文殊の★が普賢に回答されていて草。 赤仲良しか。 |
255. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
わたしだ。 >>ニコラスす☆ いるよ。 バランス護衛の観点と(今回は狂が占いに出ているのがほぼ確なので)真狂見極めのため。 赤の布陣によっては盤面作りで当たりに来る場合もある。 >>リーザ☆ ヤコブの初動は第一声の後で進行に目が向かう動き。 アウトプットもそこ。灰への視線向きが書青に比べると重い。ただ単体は青書比較真ぽいのでどちらかズレているね。 |
256. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
読み返していて思ったのであるが、リデルが見えた!何この人!何言っちゃってるの!?とも読める羊>>194は割と村いのであるな。反射的に聞いちゃった!的なあたりが。 妙は>>206で娘村視に一旦待ったをかけておるのだね。その後、娘の灰雑を見ての感想はあるかね? 神年が困ったところであるな。いくら寡黙だからと言って整理吊ばかりもできんのである。 やあリデル、みんな君を待っておったよ。多分。 |
257. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
リーザはCO順を気にするタイプなのかね。 幼女なのにオールドタイプなのだね。 青くらいの早さならナノ単位で非狼を取ってもいいかなとは思わないでもないが、 CO速度「で」書が狼目であるとは思わないな。 書狼仮定、遅さの言い訳が「対抗2いたから出ました」とは些か奇妙ではないかね。 まぁ真仮定でも疑問符なのは分かるので、リーザが「理由に引っ掛かる」というのは同意だね。 |
258. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
クララ★対抗0~1なら寝て潜伏でもするつもりだったのかい? 喉が厳しいなら明日でも構わないよ。 余談だが ヨアヒム「僕の白吊らないでね(キリッ)」 クララ「反発黒入ってる(キリッ)」 には思わず微笑んでしまったよ。君たちはブレないな。 |
259. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
寝て起きたので垂れ流そうなの。 者★長狼どのくらいで見てる? そんちょは夜は性格良くわかんなかったけど、>>227であーうさんくさいのか、と納得。 警戒視してみたけど…不気味な白を無理に作ってる様に見えなくなってきたのよ。 ★ブーメランって何が? リナさんは流される側の感覚を感じる、陣形を作る狼側っぽくない。 >>194の立場なんか。 >>111→>>173→>>231で占の興味からどうするか |
260. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
だいぶ時間も遅いけど、神年の発言が増えてないのね。 パメの灰雑みた。んで感想は「素っぽい」。飾りっ気がないというか、演技臭感じてない所そのまんま。内容的には、修評の「他に任せる」とか、浅く見える所もあるけど、娘>>125の自己申告「~がんばって直し中」あたりからか。 すなおーかみならあるかもだけど、このタイプが狼なら序盤過ぎて情報が増えてもやはり灰雑が浅いものに留まり窒息したりしそう。 |
261. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
(続き) そのあたりで判断できると思うけど、掴めないと思えるなら占うのもありかな。 神年は現状寡黙枠だけど、フルメンとはいえ縄が無限にあるわけでなし、簡単に直縄って言って済むものではないんだよね。 来て喋ってほしいなあ。 |
262. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
(続き)が違和感なく流れてる リーちゃんは自分の軸があるように思う。>>213話とか、ボク3CO確白攻めとかどっからでたねん まあそれが狼の作為かというと雑すぎで、読み違えだろうな 独自目線でやや白 パメ姉ぇ>>158かなと思ったら>>244>>245でドヤ顔 >>147あたりで村取ったんだけど今一灰雑でパッとしない、ぼやけた 目線が忙しそう 修>>258☆うん。嫌がらせになるかなと。@4 |
263. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
書>>259☆ 彼ら二人の村長評は、そのまま二人の評価として返るものなのであるよ。 服は慣れていそうだから多分村長が見るのサボってる要素とか拾ってくれるに違いないと勝手に思う次第である。 旅も、強弁の狼がいた場合監視できるのは強弁(意訳)としておるのであるな。旅のヒット&ウェイは村長頼れると思っておるのだよ。思考も読み辛くはないのである。 |
264. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
村長が見えたね。やぁ。わたしだ。 そうかい?カタリナの質問は甚だ疑問だがね。 霊潜伏下でわたしにあの質問を投げてどうする。 わたしが村でも霊でも霊潜伏を望んでいることくらい読んで分からないものかね。 村羊が修狼と見た、と仮定して考えても 霊潜伏を望む狼があそこでCOするわけがないのだから。 これは解決に繋がる質問が浮かばないので ついでに村長に聞いてみよう。村長★↑どう思う? |
265. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
やっと戻ったよ。 昼のログ読み込めてないけど、者宿長が存在感あるかな この中だと長は今日は占いなし。発言数少ないうちから存在感ありありだよね 長>>117のスロースターター宣言。これは村によって黒要素に取られかねないのに殴りかかったのはディタ君だけっていう 一人ひとりの考えを引き出す発言(>>247娘への発言促し、>>254修の誤解招きそうなネタを解説) 強そうだし面白い。ここ占っちゃだめでしょ |
266. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
修>>264☆ 羊>>194直前の君の>>193最下段の発言を見たまえよ。君が冗談で、霊だけどなにか?と言っている風にも読めるのであるよ。それで驚いて正式な霊COであるかを確認したのであろう。君の言い回しで、あれを発言の区切りとした君が悪いのである。>>195まで見ないと、君が全役職ごっこをしているのだとわかり辛いのであるよ。 |
267. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
次、ロリコン仲間のディータ君だけど、ちょっと悩んでる >>225>>229あたりの「村長怖い発言」だけど、感情の偽装はない気がしてる これ演技ならすごいよね。だけど強そうに見える村を「怖い」って正直に言う狼もいるからね… 者>>188とかの霊潜伏関連の手順説明も、必死な村感情は拾えるんだけど、穿った見方をすれぱアピアピしい 多弁占いは趣味じゃないけど、者に当てるのはありだと思う |
268. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
決定出ししないけど、票まとめ&見てるから【喉枯れても変更できるの】 はよはよ神年よ… 修>>258書>>262こーいうの後手に回るというのかな。続き。 狼視CO見えても真狂わかんないよね、狂も同じ だからそこで悩ませる事でCO順とかで見えぬか期待したのよ。 …対抗WRCOだった訳で 長>>263服ブーメラン凄い分かる。長旅は全然タイプ違うけど…視点もフットワークも軽いし理解できる。ありがと@3 |
269. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
思ったより遅くなってしまったよ。やぁ。わたしだ。 ヴァルがいいね。視線が被っていて私には疑えないな。多分村だと思うよ。私と視線が被り続けるなら村打ち出来るかもしれないね。 注意すべきは今後共感が出来なくなった時かな。その時はそれが今まで表に出ていなかった個人要素由来か、狼由来かを見極める必要があるね。 他の人は知らないけど、私的には最も白打ち黒打ちしやすそうな灰かな。 |
270. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
宿なんだけど、ちょっと共感気味 ディタ君への視線とか共感してしまってる。宿>>141でディタ君が斑でも確白でも頑張りそうっていうのには半分同意 確白したら変な村ロックしそうで嫌な予感。者村で斑になったら頑張ってくれそうなのは同意って、宿考察なのに者を見てた とりあえず星飛ばしとか、聞きたいことを聞いてくれてる感あるので放置かなぁ… 明日からはちょっと厳し目に見ないといけないとは思ってる |
271. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
戻ってきたよー、まずは占いの3人を見てみたよー 青 1d0015占師CO >>114で自由占い希望 3-1陣形で占抜かれることに不安視あり 自由を希望しているのは当てるのに自信のある占い師っぽいかな、>>114の発言ともズレているとは思わないよ。 >>214★青 |
272. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
>>214★青 考えようによってはってのは、その後の真占~にかかっているでいい? 違う時だけ反応ちょーだい 農 1d0016占師CO >>103で自由統一どっちでもいい 襲撃に関しての発言は無し 灰雑が丁寧 |
273. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
なんとなくだけども、襲撃に関して無頓着な部分と灰雑が丁寧な部分から、喰われてもいいしご主人様を探している狂人の気がする。 まあ、まだまだ言いがかりだけどねー。 書 1d0024占師CO >>118初日統一、後状況次第 >>189で襲撃について発言 |
274. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
皆も言ってるけど、>>104の発言が分らない。 真なら、対抗何人だろうと関係ないしなーと思った。狼だとしたら、陣形を考えてたのかなーとも思ったけど、CO順最後だしなーって頭抱えてる。 若干だけど、青>書>農な感じ.書,農は明日以降も占い出来まっせ感があって3CO時に抜かれるのを考えてなかった気がする。 あらら、変なとこで切れちゃった。ごめんね、えーと灰雑何人分だこれ? |
村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
占い師どもめ…!みんなもっともなことを言いおって明日誰を護衛すればいいのかテラ悩むではないか…!! 村長占真贋超絶苦手なのであるよ…。明日確白が出たらすごく困るが初日は確白率高いのであるよな。 |
275. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
>>クララ 嫌がらせなら2COこそ潜って狂噛み誘発させたまえ。 狂噛みからの潜伏占いCOは最高だぞ。君は面白いがヌルいな。 灰は服宿長者まで弾き。 作文みたいな灰雑出せってのは勘弁なんで誰評超見たい!ってのがあれば★くれ。エコエコマン。 服の目は狼だとしても使えそうなので占反対。 灰盤面的に神年が伸びないようなら処理。 その場合は |
276. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
今日のヴァルさんとディタさんのやり取りを見ていてディタさん狼なら噛めば済む話で、感情や思考の流れ重視のディタさんが「読めないから」警戒も自然なのでそこは村っぽさ取った。ただ、ディタさんの懸念はヴァルさんを初日占えたとしても3COで出にくい確白にならない限り晴れないし、今のところもし斑になったら吊濃厚。本当に白と解った時にはヴァルさんもういないんだけど>>者★占で白揃うと思う?喉端でOKです。 |
277. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
霊潜伏するとどうしても戦術論になってしまうよね どんな立場でも、慣れてないと動きづらそうなんで、狼だから動きにくいのか、慣れないから動きづらいか区別しづらい そんな風なしゃべりにくさが見える枠が、妙娘屋あたりかな。この辺りの占いはありだと思う ★羊>>192ですごく霊スラ懸念してたけど、霊スラ起きそうに思ってた? やるとしたら誰がやりそうに見えたか教えてほしいかな |
278. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
フリさんはブラフ撒き撒きから入って最初困惑したけど、リナさんが素朴な疑問ぶつけた直後「あ、このスタイルまずいかな?」って思ったのか路線変更してくれたので 村のレベルに合わせてくれてる様に見えた。灰に興味無いみたいだけど読みやすいので灰雑にも期待。 あ、ペタ君来たね。後はジムさんか。 |
279. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
「どうせ霊潜なんて通らないだろ」感情が悪くない神のがまだ見れそうではあるので、年希望。 喉端。 そういやあざといは初めて言われたなー。 これがあざとさに見えるのか。 トンファーキック的な匂いを感じるね。ニコラスのあざとい基準おもろいな。 風呂ろ。 |
280. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
対照的にマイペースに保ってる感じなのが修旅服あたり、あと年もかな 修>>275 とか対抗への絡みだけどリラックスしすぎてて、うーん。ここも宿と同じく明日から厳しめにみないといけないかな あと服は真面目そうな印象あるけど、さらりと>>198で村一人くらい犠牲になってもいいとか同感なんだよね いや僕の立場で僕の白を簡単に吊らせるわけにはいかないけど、ここも今のところ疑えない |
281. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
宿.脳内討論白5→3好かれ意外。でも序盤の者への不安感が村目線。明日詳しく 娘妙.考察と目線が綺麗に繋がる。娘白1妙白2 修.灰 屋☆理想は確白狙い<2黒狙(狂真 長村なら偽が嫌がる意見出せるリスクケア考慮 屋はマイペーステルス感。灰 羊.村で一番推理してる人。白3 旅>>223閲覧席への拘りが、村寄り白2 書☆3割。納得できる意見と周りの言葉に悩んでる。球無理なら解析 【票出して皆!】●長○屋 |
282. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
あと僕的に最注目枠のリーザちゃんなんだけど、妙>>202で「青はネタ入れてCOしたから狂」とか言われてすごいショック受けてる 妙ももう少し伸びて来そうな予感はあるんだけど、戦術論が若干喉稼ぎに見えて微黒印象 僕に偽塗してるような意図も見えないので、そんなに黒に見えるわけでは決してないのだけど占いはありかな…希望出し 【●者◯妙】 多弁占い嫌いだけど、ごめんディタ君。僕は君の色が見たいよ @5 |
283. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
仮決定まで時間があまりないね。 屋娘神年から希望しようと思っていたけど、ジムが2発言のままかあ。 ペタは来てくれたけど、灰雑間に合いそうにないか。オトが気になるのとパメは比較的優先下げられるので 【●屋○年】 で希望出し。 |
シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
普賢お疲れー。 やる気ええなぁ。若さを感じる年寄り並感フリーデル。 文殊も年寄り陣営だろうから赤で一緒に元気貰おうぜ。 ヤコブは狂だと白出し占ぽいね。 クララは狂だと黒出し占ぽいので白出しなら真認定して殺そ。 殺せなかったらしゃーない。 |
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
はいはーい。これから僕は決定周りまで赤ログにいるよ 喉余ってたら票集計お願い。わりと喉稼ぎにはよさげ 実は多忙なニート騙りなんだよね、あんまり時間なくて浅い考察落としてしまった そして考察を書いたら●者しかなかったなぁ・・・作戦案とかあったらお願い。ゆるゆる見てるよ |
284. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
割と警戒していたけど、フリデルも悪くないね。 フリの落とす占考察は、現状信頼度の高いものに見えているよ。占いを抜きたくない狼なんていないからね。ここで信頼度の高い考察をする事は素直に村要素取ってもいいだろう。 参考にしたいのと、フリを精査するうえで必要だから、考察はしっかりと落としてくれるとありがたいかな。 注意すべきは占い考察が歪んできた時ぐらいか 本音を言えば、出たのが遅いのに「占い師に |
285. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
へばりつく」とか言ってる時点で村じゃね感。スキル的に普通に灰雑だって落とせるだろうに。 狼仮定、なんでわざわざ占い考察で首を絞めにいってるのかわからん どんなに白位置についても占い抜けなかったら勝てないだろう。このフリデルはそれがわかってないフリデルではないよ あと、者羊宿は外していいかな。理由はヴァルの発言とか参照で。 私的には少しニコラスが気になってる。早く発言伸びて欲しいね |
286. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
年>>274修>>275>>104理由は>>268なの。見事に収穫なしよ。 白出しから生き残りたいって話だったのかな。 皆様>>158ありがとうございましたの。結論やっぱワカリニクイトコry白狙いよ。 【●年○屋】 年は見てればしっかり考察が出来そうだし、周り把握できてそう。 屋は自分の主張が見えないのよね。屋像も見えない。 むしろ屋を第二希望に落としたという所ね。@2 |
288. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
服>>269 今後共感だけで村打たれても、村長困っちゃうのであるよ。君と同じように、村長も君を警戒はしておるのだから。便利枠として働いてくれたまえよ。 ついでに君の方が喉があるではないか。君が集計すれば宜しい。 神がきておらんのに無理に急いで票は出せんのである。年は直近出てきたが、まだ要素となる発言もないのである。が、神はうっかりすると明日凸の懸念もあるので盤面として悩むのである。 |
289. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
喉溶けそうなのでまとめ回答失礼します。 宿>>234☆もちろんレジ姉です。私はカオスな殴り愛とても怖いです。 長>>266代弁サンクスです。発言後>>195見えてやられた~と いう感じでした。 青>>277☆早く陣形確定させたかったのが一番ですね。霊の占騙りも低いとはいえ可能性あるし、農青のどちらかが狂なら狼への真占示唆目的でのスラも…というのはちょっと甘かったなという感じです。 |
290. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
>>神父 これから発言伸ばせそうかい?今日発言出来て無いのはリア事情かな? ニコラス希望で出したいけど、ニコラスのこれからの発言次第では相当な確率でテノヒラクルーが起きそうだから出せないというあれ |
291. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
【●羊○年】 リナさんは>>208で微白取ってるけど、1d全体で見るととても優等生的な印象。 情報が増えれば私は考察伸ばせるっていう意識を強く感じた。白でも黒でも灰に置くより占考察頑張ってくれそう。狼ならその生真面目なスタイルでボロが出なさそう。年はコアがギリギリだけど、喋ってくれる意思があるから救済的な意味で。 |
292. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
うん、全員のうっすい灰雑なんかだすの無駄だこれ ジム放置 さっくり見ると村長ディタがやりあっている感じ。 この二人を見るよ− ディタ >>121でアイドル宣言。>>112,>>134は村利と見れる所。 >>129で自分の意見を垂れ流せる所の3点は白視 ただ、確率論には納得出来ないなぁ。 狩人さんはきっと守りたい人を守るよー。 |
294. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
帰宅ったどー。 あまり増えた分の発言見られてない。今から見るぽん。 >>240レジーナたん ☆>>155でも言ってるけど、感情要素で見る事だねー。どうにも精度が低い。 占い先ねー。「対話で見えそう!」「もちっと発言見たい!」と思ったのは者服長。とりあえずここは除外マン! |
295. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
村長 >>137、>>138で村利かなぁ。特に、>>138の凸死に関しては、無駄に喉割かれちゃう部分だししっかりしてる印象。 後は、>>219の質問投げられる所は白いかな。戦術論で喉割いている部分は確かに気になるけども、今日だけなら別段黒要素でもない。 明日以降続くなら黒要素(ハードル上げ) この二人見たら何か分かるかなぁと思ったけど、どっちも占う必要ない気がしただけだったよ。さて、どうすんべさ。 |
296. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
ぺた占いたいとか言ってる人本気~~~? ちょ→初日SGにみぇるんですけどぉ。。。普通にまともなこと言ってんじゃん ぶっちゃけ者娘次点で旅くらい占えればもうけってかんじ エルナは白く見えてるわぁ |
298. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
神の扱いをどうするか絶賛悩んでいる村長である。伸びなければ能力処理する他ないんであるが、明日以降来れるのなら再考の余地はあるんである。と、思ったら伸びないのであるか。 灰のままであれば、村が色々困りそうなんであるよ。 【●神○妙】 |
300. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
こんばんわ~。遅くなってごめんね。 とりあえず希望だけ先に出しておくの。詳しい理由は後で灰考察で纏めて出したいと思ってるけど、色が見え無さそうな所から選ばせてもらったの。 【●屋○年】 |
301. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
ニコラス見えたけど間に合いそうもないね。 【●神○屋】 ほぼ消去方。言語化して無いが狼の可能性が一番高いのがニコラスで見てる。でもこれからの発言で相当変動しそうなので今回は外した。 現状神が狼には見えないけど、灰いられても困るんだよね。吊り縄消費するよりはましかなという判断 |
302. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
読んだ時に印象に残らなかったのは 妙旅屋娘 というか、フリデが印象に残った。わたしだ。 この中だと娘が他と絡んでないかな?と思う。いちゃもんにとってもらって構わない。 具体的な箇所を挙げられていないし、個々の発言を見切れていない。 >>245で挙げてもいるし パッション占いだねー |
305. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
>>221書 確かに「初手」についてだけしか言ってないね。そこはりぃが勝手に妄想膨らませちゃったみたい。 一般論として初手黒引きは村有利なんじゃないの?その時点で襲撃されても残占ロラ含めて3狼側3人墓下に遅れて残り4縄でLW探し。 それに対して初手黒狙わないって事は逆説的に白狭め狙いって考え方なんだなって思ったのよね。 ★逆に質問だけど、二日目なら黒引いてもいいの?初手と比べたメリって何? |
306. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
もし神白だった時に、整理縄を当てるか確白になってお気楽でいてもらうか斑として吊られてもらうかの三択の未来しか村長見えないんであるよ。直縄で対処したいと思う人の言い分もわかるんであるが、縄勿体ないのである。 黒なら直吊で良いのであるが、本人から要素が取れそうにないのであるよ。 効率を求めた結果であるよ。 |
307. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
【●屋○神】で提出。 オットーくんは見返してみて一番動きかったいかなーって思ったよ。 >>131『陣形が確定しないと動きづらい』とか。 あと>>276の質問が良くわかんなかった! ディーたん村なら割れるかなんて分かるわけないし、狼でも「割るよ!」なんて言う訳無いから。 >>276オット君★質問意図よかったら教えて! |
308. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
あとジムゾンにい。僕>>108『やるなら付き合いますよ』とかを見た段階で「結構慣れてるのかな」て思ったんだよね。 それでそのまま発言伸びずに>>287だから、うん?って。色見える気配ないって。 多少占うのもったいないって気持ちもあるけど。でもそれでも! |
309. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
宿>>296青狂農狼で見てるから農がボクと被ってんの(年)気になるのよ… 初手狼占い説も含めるとどうなんだ感だけど… んーーー【変更するの】 書>>286【●年〇屋】→【●神】理由は他に当てるとこ無いのと長服なの悪いか |
310. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
集計してみた。チェックプリーズ。 _宿修者青農神屋娘長妙服羊年旅書 ●者年長者屋羊羊屋神屋神年娘屋神 ○娘_屋妙年年年年妙年屋屋屋神_ 宿>>253 修>>279 者>>281 青>>282 農>>283 神>>287 屋>>291 娘>>293 長>>298 妙>>300 服>>301 羊>>303 年>>304 旅>>307 書>>309 |
312. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ第二希望は娘屋年なら割とどこでもいい。 神占わない人は直吊り視野なのかしらね >>ぺた 神に黒が出てても、真贋材料にする気はないかな。あくまでこれが一番縄保護になると思ったからの票出し。>>198辺りも一応参照 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
わたしだ。(流行語) とりま発言少ない神年占おう♪と思ってる人は落ち着こうよ 年は万人受けするやわらかスタイルで対話で探っていけるって。 神は伸びないって自己申告してるしこの村では即吊位置 もっと見極めにくいとこ占わないかい? |
315. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
>>304 決め打たずに吊るのであるよ。霊潜伏下の斑はリトマス紙であるからな。そこが霊潜伏の利点なのである。灰のままで居られても村困っちゃう人を必要経費に充てるという事であるよ。黒ならそれはそれでLW探しに全力を上げれば良いのである。 後はまったり見てるのであるよ。 占い結果はリナ案の【3分後同時】で良いのではなかろうかな。 |
316. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
>>255修 そう判断したのね。りぃは農に関してはCO直後に1発言のみ(合わせて2発言)ですぐに消えたから真視取りに行く狼の動きっぽくないなって非狼印象だったの。 >>257修 農青についてRCO自体は特に非狼要素は取ってないよ。 書狼印象は理由の不自然さもだけど、対抗二人確認してからCOするまでの時間が微妙に長かったから。(二人目の農>>93のCOから書>>104まで8分もかかってたの) |
317. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
神占反対 ないとは思いたいが、姿勢的に凸られた時に確白の場合占い無駄占いになる それに終盤で確白ジャッジが必要になった際に神に委ねんのは普通に勝率落ちそう。 【●屋○長】に変更する。屋占は保守的だったが、毎日びくびくしながら過ごしたくないっす。斑神ならまだいいけど確白の時に困る あと神斑になって占い見極めれんの?俺無理。 |
318. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
屋を上げた理由はやっぱりパッション。 流し読んだ感じ、4人の中で一番要素取れなかった。 なんでだろうと読み返したけど、僕自身自分でも理由が分からないなぁ。 処理に困る。 >>312 ありがとう.ちなみに僕は即吊り. ぶっちゃけ白だと思ってるけど、最後まで残って実は狼でしたーで誰も納得出来ないんじゃないかな?少なくとも僕は出来ない。 |
321. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
屋14p、年9pであってますか? 年上げたのはこの短時間で説得力のあるまっとうな意見を出していたので斑になっても役に立つ情報を出てくれそうだったから。 神は正直占いもったいないなと。@2 |
323. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
修>>320まで反映した。 _宿青農神屋娘長妙服羊年旅書者修 ●者者屋羊羊屋神屋神年娘屋神屋神 ○娘妙年年年年妙年屋屋屋神_長_ 羊>>321服>>322 屋トップで合ってるみたい。屋セットでいい? 発表は3分後了解。 |
324. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
パメ姉は灰考察読んでみたんだけど対話すれば色取れそうな気がしたからいくつか質問させてもらうね。 ★>>247娘 >>97で「3出るって知ってた?」って思ったのは何で? それと「?じゃあ手前2人が真狼?」と思った理由も教えて。これもりぃ的には者が狼で3出る想定したなら既に出てるのは真狂で狼から騙り出す予定と考えるの。(狼が既に出てるなら真狼の可能性も有るから狂が霊に出たら2-2になる) |
325. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
>>307ニックちゃん ☆大体★の上に書いたと思うけど、ディタさんの単体要素取りでの「読めない」「ここ怖」でのヴァルさん占い希望が通ったとして、パン屋的には吊直行の展開だけどそこまで考えてるのかなって思って質問したの。これで解るかな?もし解らなかったらまた★ちょうだいね。 >>281 ディタさん回答ありがとう パン屋が思ってたより村長黒視してたんだね。とか書いてたら僕に変更に変更ちょっとびっくり |
327. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
神確白化して生きたまま最終日は、その時点で狼相当余裕であるよ。 お弁当を差し置いて灰を噛む想定であるのかな? 神白であった場合に一番縄の効率が良いと思ったんであるが、ここは縄計算の考え方の違いであろうな。村が使える縄の余裕は、3本しかないのであるよ。 だが、多数決で屋であれば仕方がないのである。 |
329. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 遅刻票カウントしないとかそういうの徹底したほうがいいんじゃない?とか思うけど影響なさそうだね 対抗の農含め、みんな票まとめ感謝だよ 【●屋セットOK】【3分後同時発表OK】 |
334. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
増えた分ザク読みだが年分優先で見たところ 占考察から入っている、精度は低くともそれが村内で被らない真贋順、次いで者長見る→「あ、どっちも占要らんかな」 イマココ、までの視線の動きは神年比較灰置きで神より追いやすそう。 神占反対者は縄観点で考え見るといい。 神村で斑にされても直吊りより材料にできる。 確白ならおいしい。 判断者になったらうんぬんは、確白が生きている=純灰が1多いで十分利がある。 |
336. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ★>>251娘 者とのやり取りでも潜伏ごり押しじゃなくて本人の意向重視って理解したんじゃないの? それまでの意見からFO派も多い事を理由に潜伏反対してたと思うけど、独断て判断はどういう基準? ★>>293娘 屋と旅で迷ったのに第2希望が旅じゃなくて年になったのはなんで? ちなみにりぃは旅は発言から色は取りやすそうって感じてるよ。@2 |
337. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
>>324妙☆>>245のことだよね? まだ占いが2人しか出てなくてそれを出してくるってことは3人になるの知ってたかもしれないと思って考えたら、先に出た2人は真狂だから狼で3出るって決めてまだ出てないのが狼だから分かった可能性もあると思って。 じゃあ手前2人が真狼?は真狂の打ち間違えだ、ごめんね。 だから、はじめのパッションとして者、書の両狼ならありえるんじゃないかとおもったの。 |
339. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解あーんど本決定自動了解!】 >>325オットん ううん、回答ありがと! 星飛ばして探ってるアピしてるんじゃないか?とか、黒塗り準備か?とか思っちゃったんだよね。 僕もきちんと読み込めてなかった! |
340. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
>>332パン屋さんCOなし確認 【●屋セット】なの。ヤコびんは全く手伝えなくてごめんね。喉がry 【3分同時だよね】みんなお疲れ様よ。本当に。 妙>>305☆情報が村に多く出せるじゃない? 書>>143>>189青>>214修>>255よ。 妙>>316寝ようとしてたし>>104が>>268。 者>>ドコカ そんちょ3割って結構だよね…その視線は了解して見てる。@0 |
341. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 服>>335 そういうプレッシャーやめてー。メンタル弱いニートがヒューマンエラー起こしちゃうってー 修>>334 もし僕が終盤灰に残りそうな立場なら絶対やだよ 感情的って言われるかもしれないし、そもそも灰ではない僕が言うのもあれかもしれないけど、ここは考え方の違いってことで黙る(黙ってなかった) |
342. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
狼なら勿体ないは分からなくはないけれど。 まで書いて狩決定見えた。 そう…。了解。 というかよく数えたらテノヒラクルーがあまり意味がなかった。 すまんな。 エルナには後で何かいいものを送っておく。 |
343. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
僕占いだね。確かに今日の僕は解り辛かったと自分でも思うよ。初日から少ない要素で白だ黒だと要素取ってると、ロックしちゃって他の可能性に目が向けられなくなりそうだったからセーブしちゃってたかも。結局それがみんなから「思考が見えない」に繋がっちゃってたのが申し訳ないね。占いで斑になったら僕自身も言ってるように夜に吊って色を見るといいよ。明日はみんなより一日早く情報が得られる立場なので僕視点で解った事を |
344. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
みんなに伝える予定。何でも質問してね。 もし白が揃ったら発言引き出しとかはスペック的に無理だけど、表まとめとかは頑張るから!でも、初挑戦だからずれたらゴメンネ。 なんかワクワクしてきた~。 |
346. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
年はとりあえずしっかり考えてる感はあるので、明日から参加時間ふえると嬉しい(おまゆう ☆年>>272 多分あってると思う。狼1匹と占い師の交換って考えてもいいかもしれない。占い師は1黒引く代わりにすぐに墓下行って、あとはひたすら灰殴り愛 これを有利と考える狼もいるし、好まない狼もいるんじゃないかな。好む狼は見たことあるよ |
348. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
喉余ったわ 直近オットーのに発言は白くも無いが黒くもない そしてフリデルが票を変えるとは思わんかなかった。フリのスキルを考慮すれば別に白要素ではないけど、個人的には十分いいものだよ とでも言っておこうかな。 |
349. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>337娘 そっかぁ。りぃはただ3占の可能性も視野に入れただけの発言に見えたけどな。 真狼は打ち間違えなら納得なの。 >>340書 それって護衛貰える前提だよね?初手白占いだと確白なら特に護衛率上がらないから初回襲撃される可能性かなり高いと思うんだけど。 初回占いが重要視されるのは真が確実に生存保障されてる事についてどう考えてるの?@1 |
350. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよー。】 >>336☆そう、者の意見は理解したの。 だけど、5人はFO派だけど残り潜伏派の人の意見聞いてからじゃないとその段階ではって思ってるよー。みんなの意見聞いてないのに独断って意味。 >>336神と年は寡黙だって思ったけど、希望出す時に年来たの見えたから。 寡黙は吊り派なんだけど、2人に縄使うのは嫌だなって思った。 思考出してるとこだったけど時間あわなかったから。旅は正直僕の |
351. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
触れよ…誰か私に星くれよ…! 屋占いかあ、うらやましい。 先出ししとくと確白になるんじゃね?って思ってる。 斑になったとき狂の特攻黒出しとかわめきはじめたらごめんね いんやちゃんと見るけれども |
352. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
中では>>252このままだけど、みんなの灰思考見て、そこから何か出せるかもしれないって思ったのもあって分かりにくい屋を優先した。 って書いてたら【本決定了解だよー。】@1 |
ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
いやさ、確白神なら明日霊不在としても決定権委ねなアカンし【気分でここ!】みたいに決定出されたら最悪やん。 あと、斑なった時に神単体からも占からも得られるもんが他より少ない。神が協力的な灰に見えん時には効率悪いだろ。 それって占考察の修的にも効率良いんかね。 戦術アレルギー起こしそうなので少し眺める 書★神占いはどこまで考えてた? 1d、俺も皆も消去法に傾倒した感。上手いとこに狼いる懸念係すくねぇ |
354. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
★宿>>351 じゃあ星あげるね。確白予測ってことは屋黒は考えてないってこと? ごめん、僕は正直あんまり屋を見てないけど、どっちが出ても驚かないよ 屋白仮定、割れない、もしくは割れにくいと思った理由がききたいな そこからの占い師考察とかもらえると嬉しいよ @0 |
355. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
>>350娘 年は寡黙処理枠からスライドで占い枠に移動したって事ね。それなら何となくわかるかも。 ちなみにりぃは屋は受け身での発言主体なのに対して旅は自発的に質問投げたりもしてるから色取りやすいって思ってるの。 年は寡黙気味だった事よりも占考察があまり納得出来なかった事と、遅れて来たのに灰よりも占に目を向けてたのがとりあえず発言数だけ増やして置くみたいに感じたの。@0 |
青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
文殊はともかく、ニートが初狼って絶対戦歴騙ってると思うな なにせ嘘つきばかりのゲームだからね。あ、僕の戦歴は本当だよー それと直近真占したから本当にセットしようとしてしまったw セットなんてあるわけないじゃんw 騙りですからね |
356. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
いや。テノヒラクルーラーはズレないと意味がないので特に良いものではない。 ヨアヒムも見えたよ。 まぁなんだね。斑でも確白でも、じゃあ神以外なら分かるの?大丈夫なの?となるわけで。 分からないし大丈夫ではないから村負けが存在するわけで。 だから盤面処理にしたかったのだがね。 まぁ占視点ではここ怖ならぬここイヤが出るのは分かるよ。 |
357. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
喉が余ったので言っておくと、視線の動きによる判断は私の中で相当信頼度の高い精査方法なんだよ。勿論私の中でだから、灰考察が得意な人から見れば精度低いものなのかもしれないけどね。 勿論共感だけでは強い白要素にならないけど、それがどの様に変動するか、しないかが大事だと思っている |
358. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
>>347 うん、明日黒判定相手との殴り愛を楽しみにさせてもらうね。 >>351 ★リズと血縁関係があるって本当ですか?じゃなくて、者を熱血で見ているのはわかったんだけど、>>330みたいに今日見なかった人って他にいる? |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
よあひむ >>354 ていうか屋見てなかったってのが大きいわね、見てない=引っ掛かりがない=たぶん狼じゃないんじゃ?まあ明日でいいか。みたいな。 白確なるんじゃねあたりはブラフだから。 オットーは抵抗力なさそうだしねえ 占考察は明日って決めてるのよ、どばっと出すから待ってて♡ |