プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 5 名。
シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
エルナ様☆ようこそ墓下へ☆ ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ペタ様☆お疲れさまでございました☆ いいぞー!リコリスー!! あとちょっとだー!!!☆☆☆ |
1059. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
ほおお。これは驚いたよ。 マジで俺が間違っていたわけね。 かなりやばい状況やね。 エルナとペーターの冥福を祈るぜ ジムゾンとヴァルターに狼がいるのか、オットーが狼なんかどうかやね。 とりま【▼屋】で出しておくわ。 |
1060. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
言うまでもないけど 【仕立て屋さんは人間だったわ】 _|屋|宿|旅年長神|▲樵妙青年▼兵修農服凸娘 壱|偽|霊|灰灰灰灰|▲占白白白▼白黒黒白凸白 狩についてはちょっと待って。 本人が何か策があるならそちらを優先してくれてかまわないわ。少なくとも少年は非狩は間違いないわ。 |
1062. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
>エルナ 思いっきり疑って殴ってました。結果間違っていたわけだけどね。確かに「俺は村でも要らん」わな。 てか、誰が投票ジムゾンに入れたんだ。 かなり凹んだな。うん。マジで疲れた。落ちるわ。 |
シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
神父様1票は、昨日も入ってましたよね。 今日はオト様吊で頭を冷やされるのでしょうか。 それとも1発勝負におかけになるのでしょうか。 エル様は、 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー の時の方が白くお見えでしたわね☆ 不思議なものです☆ |
仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
たぶんペーター同村してるわ 私黒いかなあ 村との相性としか言えないなこればっかりは 要素の取り方がみんな独自だ おまいうだけど 前半RPで半分無駄にしたのは正直すまんかった けどこんな私が真面目なフリーデルの相方な訳無いだろう!フリーデルが黙って無いだろう!という白アピ込みだったんだが誰も拾わんかった… |
1065. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
エルナはごめんね、普通に狼だと思って殴っちゃったわ… >>レジ いるなら出したほうが良いと思うわ。真贋問わず、出て来たらそれが信じれるかどうかでまた議論にできるから♡ |
シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
レジ様、お焦りになられたのか、 票に2度ペタ様が…。 ペタ様墓下体験ツアーの件は、 ほぼ初日から画策しておりましたので、 狼側、トロフィー1つ獲得でございます☆ つ[ヒスイカズラ] |
仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
神父票は私 自分が白く見られるかどうかとか気にしないからねー 狼探しの方に夢中になって そうすれば白く見られるだろうっていう 神父がすごい「風見鶏」に見えるんだよなあ… ニコラスはGSがいつの間にかスライドしているところが狼に見えたんだけど 村長狼だったら私ピエロだな。普通にありそうで怖いけど |
木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
エルナ、ありがと。RPしてた頃のほうが白く見えたわ。 霊チャレしてGJしたら損だし、なによりも噛み先で状況狼が作れなくなるわよね。 年噛みは意外じゃないというか、噛むとしたら年しか思いつかなかったわ。神白でも噛まないわね。 ペタ、この村なんで吊り第2希望出さないのかしら・・。 神狼疑惑は4dの墓ログに叩き込んであるけど、この要素取りでいいのかしら??(不安げ) |
農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
ペタの襲撃先想定が割と謎なのよ。 トマ感覚についての回答ありがと♪でもそこまではわかるの。まあ後日の方が良いと言うのなら待つわ♪ 狼は1匹しか残ってないし第二吊先を出す意味はそこまでないわよ。ルナは非狩してたしね。 ルナ吊までは予定通りなの。ここからよね本番は。 リコリス頑張って…! ルナが黒く見えたのは序盤で疑い先を明言しなかったことと質問回収の甘さかしら。信仰を捨てたのは残念だったわよ♪ |
少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
エルさん え!?りでるん!?マジで!? 再会早!あ、手順表か!! リデルさん わーい? けど噛まれたかったから嬉しい もし地上にいたら白飽和して困ってた所だし。 トマさん 3日め墓見たよ。本当にごめんね! |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
_|屋|宿|旅長神|▲樵妙青年▼兵修農服凸娘 壱|偽|霊|灰灰灰|▲占白白白▼白黒黒白凸白 ごめ、上のミスってたので再度。 狩出しても出さなくても灰の数変わらないか。 ここで全員の非狩が回れば最終日を3人にするか4人にするかの選択肢はLWが考えるということね。 【狩が生きていればCOお願いします】 |
少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ヤコさん いや、僕はあれだから。エルさんと同村した前世で無謀な真占特攻してGJで負けたノリ狼だから… 3-1で初回狂吊りさせたこと後悔してたから…あの時狂襲するか初回霊チャレしてれば勝ってたと思うとなんか… |
1068. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
少年さんと仕立て屋さんもお疲れ様。パン屋さんもね。 今日は▼屋で固定なので、旅長神からLW探しましょう。 狩関連でいえなかった事も多いと思いますが、溜まっていたものを出し切りって貰いたいです。私もブラフでなさそうな非狩発言は拾っているつもりなので検証します。 |
仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
そうそう、手順表だよ 自分白視は狼の時以外意識しないなあ、白アピは苦手 質問回収がおろそかになったのは回答してくれた人に申し訳なかったね。今回いろいろ余裕がなかった えー神白でも噛まないの?私狼だったら噛むなあきっと |
農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
ノリ襲撃はハマると強いわよねペタ♪ 第二吊先を出す目的についてアタシの考えを言いましょうか。 ・回避が発生した場合にスムーズにスライドさせる為 ・狼が2匹以上いる場合に切り切れを見抜き易くする為 狼が1匹しかいない現状、吊希望から取れる狼要素は「吊り易いところをこれまでの考察を捻じ曲げて希望していないか」くらいでしょ。 そして今回ルナは非狩してたからルナを第一吊先に挙げるなら第二は不要なのよ。 |
農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
今回皆忙しそうだったわよね。ルナもほんとにお疲れ様♪ それから、そうね。第一希望しか出さないのは白アピの一環でもあるわね。第二まで出してたら翌日以降の疑い先を確保しているとも取られかねないでしょ。 灰噛みの場合、どこを噛んでも疑心暗鬼は生じるのよ。寧ろ無作為に選んだり単なるネタで襲撃した方が意図を辿ることが出来なくなっていいわよね♪ …とはいえ、実際に思惑があるのか無いのかは教えられないけど♪ |
少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
エルさん やっぱりか。えれ独特すぎて透けるよねやっぱ。でも変える気無いけど。 だって見辛い… ヤコさん あーね。僕ノリ襲撃で灰噛みして勝ったことあるべ。 でもあれ2-2だったし、真占初回で抜けて霊ロラ持ち込めたから狩狙う必要の無い余裕の勝利だったわ。 意見噛みで勝ったなあれは。灰2連撃で真狩困惑してた。 |
少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
エルさん追記 白視意識しない だよねー。僕もそうだわ。ていうか村人ほぼやったことないからさ… 自称潜伏狼PLなので… 狼だったら図々しいって言われるまで白アピするしもっと占いに擦り寄るべ |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
ヤコ、解説ありがとう。村の流れ的に服か屋の二択に傾いていたことは分かっているけど、私ならどっちを優先したいか明記するために第1,第2と出すわね。 翌日突然疑いだすよりは、第2まで出して火種を作っておく道を取りたいわ。自分以外の灰は全員狼候補よ。狼視していて吊りたい場所は、考察と一致するんじゃないから(狼も村も) エルナ、5dに噛まれる人は神を考えてたから、ヨアちゃんが来て驚いたわ。 |
1070. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
宿>>1067 了解。 信用される気が全くないが【狩人CO】 2⇒3日のときには、実はヤコブを護っていた。 樵は論外(すまん、トーマス) 屋農と迷って最後にヤコブの方が真かなと思った。 その後はレジーナ一択 旅>>992はLWが狩人COしてくれたら詰みになるから呈示した案だ。疲れたので寝る。お休み。 |
シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
おおっとー。ここでまさかの旅狩COだー! 面白くなってきたぞー☆ ちなみにCN提示は私から行わせていただきました。 あら。ペタ様ったら知りたがりなのですねっ☆ 私から申し上げることは何もございません。 サルビアにチュッチュしたら教えていただけるかも… |
農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
そういえばアタシ3-1初体験だったわ。 初手真占抜きは正義よね♪ ペタは(自称)潜伏狼PLなのね。アタシは村人大好きなんだけど狼も大好きなの♪今回初めて赤窓を拝めて幸せだった…♪ トマ、勿論出してもいいのよ第二希望は。でも流れが二択なんだったら第一だけ出せば意思表示は出来るんじゃない?出すなら▼灰▽灰じゃないと意味は薄いわね。 ニコが狩COね♪ふふ、どうなるかしら♪ …あらベロニカ、過激ね♪ |
1071. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
眠れなくて見に来た。 【非狩】 屋狼は見てないから、旅真なら神狼ね。非狼は2人とも割ととったから、狩検証した方が捗りそうだ。 >神 昨日言ってた「3dで狩人に1人目星が付いてる」って誰のことだった?もしかして村長? |
木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
ねえ、オットーさんが静かなのは青ログを含めたblow a kissの量に辟易してるからなんじゃないかしら・・・。 旅は5dの終わりごろに占いに触れているのよね。今日は出るつもり出てて来た狩人COだわ。出るなら6dという村全体の合意があるのだけども。 ここから先は狩要素の戦いかしら。全くついていけないからヤコの質問を言語化するお仕事か、趣味のお仕事(15日締め切り)にとりかろうかしらね。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
なんかもう、何を言ってもいろいろと判りそうなので、 私これからお花かお酒か音楽の話しかしません☆ …まぁ、これまでもそうだったんですけどNE☆ しかしお花の名前、あんまり知らないなー。 もっとわかると、お花屋さんとか見た時に 楽しくなるのかなー☆ お酒はそこそこわかるんDEATHけどNE☆ |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
うおおおニコさん狩か。 ニコさん非狩やろ思ってもた過去の自分。昨日やっと狩かなって思った。 けど村人で嬉しい。信じてて良かったー やっぱり神父だろ?リコラス神父だろ?そう言えよ。 ニコさんが人狼なわけないだろ? エルさんは僕中身透けしてるみたいだから知ってるかもだけど、僕ニコラスキーだから…ニコラスは敵味方関係なく吊りたくない… |
1074. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
昨日メモ>>1034のところにも少し書いちゃったけれど、少しボカしてて >>626旅「狂襲狙いか?>>632神「違うだろ」>>638旅「納得、樵真視」 この思考の流れが、真抜いた狼よりも護衛に失敗して今後の後学の為になった。という思考に見えたのよね。 その"後学"という興味・関心が満たされてあっさり納得したんじゃない?って思ってた。私も追い打ちかけず引いたのはこの理由よ♡ そのあといろいろ見直 |
少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
いや、てかこれ状況とか色々見てどう見ても神父だろ LW村長がもしかして村長?とか言うわけないじゃん? 神父のニコラス狩人予想とか、ニコラス狩人予想してたのに噛まなかった非狼アピじゃん! 墓ログ全部読んできたけど楽しそうだね… てかリデルのテンション高!トマにはしつこく疑われてるし…ヨアにいの例えは聞けてないし…僕は無知晒してるし…(都市伝説) 明日平日だし喉シラネ |
1075. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
していくつか狩り要素拾って割と信じてたけれど、そのやり取りが旅狩と感じたのがきっかけね♡ ぶっちゃけ、私がニコラス狩視してたの透けたと思ってたんだけどね。昨日。 >>963これ、「ぁ、こいつCOする気だ…」というのが>>994ダークホース もうこのヤロウその気満々だと思ってバレてもいいやとか思ってたら>>992全然違った(真顔) 4灰の殴り愛になるのだけは絶対に勘弁してほしかったのよね… |
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
あーやっぱ狩COだったんだ これも字数で削ったんだよな ていうか狩透けはまだ早いかと思ったんだよな あーもう結構後悔あるなー ニコさん騙されないで!たぶんそいつ(神父)狼だ!たぶん! 村長だったらあれだ、あざとヴァルターここに極まれりだ思うわ。 |
農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
リコリス、よ。ペタ。ニコラスと混ざってるわ♪ うふふ、アタシがそうだって言う筈ないでしょ? ペタは信じたいものを信じたらいいと思うの♪ 緑スキーは多いわよね。この間も比較的病的に緑を偏愛しているシスターに出逢ったわ♪ あらペタ、無知なんて晒してた?アレはダーリンがいけないのよ。遠回しに言うから。墓下読んで意味はわかったのかしら? んー、そうね。村視点で考えて、明日は空襲撃かレジGJでしょうね。 |
1076. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
以上ね♡ 一応見直しはするけれど、ニコラス狩りで妄信気味♡ 次点案ヴァルたんLWでFAしちゃってる感じなんだけれど、>>1068でレジィがニコラスの非狩拾ってたら聞きたいわね。再考材料にするわぁ >>1040ヴァルたん ☆白黒問わず、わざと(演出)じゃない?って感想♡だからジャッジに困ったんだけどね。 私性悪説主義なの♡ |
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
できる限りの演出はした。これでダメならもーダメだ。自力では勝てない。でも絶対花束は持って行ってやりたい。初狼は絶対勝たせてあげたい… 師匠、あなたの教え通り私はドM狼になれてるでしょうか… |
木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
ペタ、疑うんじゃなくって・・占いを当てたいなの!! 本気で黒かったら直吊よ!! 吊希望提出を1dに出さないなら【●修】だったわ。 3d以降は水晶玉を使えなかった私怨ね。 >>1076 ジミー、何て素敵なコンチネンタル・タンゴかしら。Caressが見えてきた。 こういう人に占いを当てたくないなって思ってしまう性分なの。すっごく楽しい、 […は上方向に右腕を伸ばして投げキッスした] |
シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
ペタ様…まさかの舌が少年説☆ リモンチェッロとかどうですかね。 めったくそに甘いですけど30度越えです☆ 一回もの凄く質の良いクレームドペシェに出会って、 負けてはならんとオーガニックオレンジを買ってきて 生絞りファジーネーブルを作った時は最高でした☆ 上善は全然水の如くないですよね☆私は試してないですが、 新政No.6R-typeとかだと飲めると思いますよ☆ |
神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
~狼考察メモ書き~ ▲リーザ 1D:>>188●年→>>348 ●旅○長 >>366●○旅 狙いは年外しだが、強いニコラス希望。明確な理由は無し。 2D:>>568●旅○年 理由:樵吊り誘導に見えたから。 誤解は解けたようだがその後変更なし。 ▼樵が回避されたのは実質リザの功績。影響力有。 3D:明確な発言はなし。おそらく思考整理日 |
神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
~狼考察メモ書き~ ▲ヨアヒム 1D:●修○長 理由:修>>259 長>>260 2D:【農→●服○長】【屋→●長○服】理由:>>532 純灰評 3D:>>650"長うさんくさい" >>648"旅非狼?メモレベル" 4D:>>883長結論"なさげ" >>886旅結論"ありうる" 5D:サルビアの伴侶として添い遂げる。 |
1077. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
神>>1075いくつかの狩要素拾ってたの教えて欲しい。 >>1076中段 旅狩盲信なら神視点では村長LW固いってことだよね。同義じゃん。次点案ってことは旅の村騙り考えてんの? 下段の性悪説って「人は何でも疑ってかかるべき」って意味で言ってるのかな?それ誤用だよ。 村か人外かに関わらず、言葉のゲームで言葉の認識の違いがあるとノイズだから確認させて。別に揚げ足とろうってわけじゃないから。 寝るよ。 |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
~狼考察メモ書き~ ▲ペーター 1D:>>298 ●神○兵 理由:>>302 >>303多弁狼懸念 2D:>>399 ●神 理由:1Dと変わらず >>502 ▼樵▽娘(▽兵)、農●神○青、屋●神○服、樵●服○長理由:>>483 3D:>>646 GS◇旅神妙>青>服>長◆ 4D:>>838 GS長最黒視 旅最白視 5D:>>983>>985 4D GS説明 >>1049長白視 すげースケール更新。 |
神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
最終すげースケール→屋>>旅>長>神>服 結局このすげースケールってなんだったんだろう。白黒で自分狼だったらこんなプレイングできねースゲー!だから狼じゃないよねスケール。でいいのかしら… 思考は希望だけ見てると一貫してる感じ(2D~3Dは樵真贋の大きな動きがあった)だけれど結構ブレブレ。 最後長白視してはいるが、服白見えたときの懸念があったか? また旅白視3Dからだけは変わらず貫いている。 |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
ぺたは相変わらず肝が据わっているよね。なかなか出来ることじゃない。 このゲームの天性の才能があると思う。 でもぺた白アピはたぶん無意識にしてるようなw それも才能だよきっと 私は素黒だからね~ 今度からニコラスで可愛いRPでもするかぁ~ とま そうだよねー 神が生きてるの不思議だよねなんか ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
残メンツから、 リーザ→旅疑い、長神明言無 影響力有 ヨアヒム→神白打、長白視、旅疑い ペーター→旅最白、長疑いから長白、神判断不可、気持ち浮つきやすい。 また霊チャレが一度もなかったことから、狼の狙いは意見食い。 襲撃だけ見れば、ニコラスの意見整理食いに見える。 しかし、足跡が残りすぎている。ニコSGにしようとしたのでは? と、書いたところでこれ出したらブーメランきそう。私狼じゃなぁい? |
シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
赤窓の時はこのテンションでも、 表で静かに怒るキャラだったので均衡が取れていましたが、 今となっては着地点が見えず、困っています☆ さて、音楽は全然広く浅く聞けない方なので、 青様に勧めていただいた音楽は全く刺さりませんでした。 一説によると同じ音楽ばかり繰り返し聞く人は、 うつ病の気があるそうなので要注意です☆ こないだお気に入りのクラブが閉鎖に追い込まれてショック。一周年楽しかったのにな。 |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
エルさん それ(ニコで可愛いRP)されたら僕絶対吊れないじゃんwww 僕どうしても狼視点でしか追えないんだよね…自分狼だったら村思考とか言ってもらえるのにね… エルさんは中身透けなくてすごいね!りでるんの時と全然違うじゃん!てか占いだったらあんな天然真取れるのに村だと素黒なのwww すっかりエピモードで話すペーターであった |
神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
>>1077 あくまでも3Dのやり取りがフィルターとしてかかっている前提ね。 >>1033>>1034でも書いた様な占の上げ下げ。ただそれでも興味関心は占い真贋を見極めで使っている。狼視点真贋ついた後でもね。 また私が樵真説唱えてから、>>474●神最初は護衛誘導に見えたかと思ったけれど、たぶんニコラスの性格的に自分の考察が外れてる扱いが気に食わなかったと思う。 >>515樵真なら弟子入り。完 |
神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
全に売り言葉ね。でも、>>863わざわざ私の初日占考察まで見に行ったみたいね。 正解が見えて素直に驚いた、もしくは感動した。ってトコロかしら。自分で言うのもなんだけれど。 極め付けが>>865”万一神狼で師匠と呼ぶ” これは仮神狼でライン切の動きがスゲーって感じより、占の目利きについて言ってるんじゃないかしら。 占への固執の仕方が役持ちに見えたわ。狩人COしなきゃ吊り候補だった♡ |
少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
トマさん 疑われてないならそれでええんや… でもトマさん占い師の時に狼はやりたくねーっす。 リデルさんありがとん。試してみるよその酒 やっぱ水の如くないよね?普通に酒臭いよね? 炭酸すら飲めないから酎ハイも飲めんし。グレープフルーツが無理なくらい苦味も無理だし。 もううめきが3しかない… てかうめきが公式用語だったって初めて知った…てっきり通称かと… |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
ぺた 普段は3−1の真占だと割とてきとお(2−2だったら責任重大なので仕方なく頑張る) 前回は凸とか寡黙とか多かったからなりふり構わず真視を取りにいったよ 前回の方が特殊だね 村だと同村者との相性にも拠るからね~まー占い師でもそうだけど たぶん神が村だったら私白打ちじゃないかな、なんか神狼前提で喋ってるけどww 襲撃筋が村長じゃないし…神盲信の旅残してどう勝つんだっていうw |
仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
ぺたの喉がれは黒いな、よし吊ろう ニコとは殴り合いをしていて「なんなんだこの硬質な自信は」とか思った記憶 狩だと思えば納得がいくね >>963は間違いなく狩COの準備だし ニコは私の分も頑張って狼吊って欲しい ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
エルさん そうなんだー エルさんは天然を装える玄人だね…びっくり… 僕はすっげーRPに惑わされるから… RPに挑戦したいけどなー…RP強いとそれだけで黒視される世の中だから…(例:今回のエルさん) 霊能者やりたかった… って散々灰でも叫んでしまったけど あ、レジさんに不満があってじゃないよ。レジさんが忙しくてまとめ大変そうだから代わってあげたい的なあれで。 |
少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
もういいや喉枯れで。次の更新まで見に来ないと自分自身に誓う! ていうかあんだけ黒ロックされてニコさん疑い続けられるエルさんに僕はびっくりしたわ。 あのニコさんのロック具合は明らかにSG吊りに来てる狼じゃないよたぶん。 どう見ても自分が白だっていう絶対的自信の上に成り立ってるよ。 前に同村した仲間狼が教えてくれたんだけど、狼の黒ロックは見抜けるらしいよ。 黒ロッカー狼と戦ったことあるの |
農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
ラーメンと乙女の村なら心当たりはあるけれど。 アタシは狂人は未体験よ♪ というかあの村にペタっぽい人いたかしらね? …まあ前世の話はこれくらいにしときましょ。 ペタは墓下が初めてだから「うめき」も初見なのね。でもその喉涸れはルナの言う通り黒いわよ♪吊りましょ♪ 皆には是非村人を吊ってもらわないと困るわ♪ その祭壇は人狼神のものよねルナ。アタシも祈りを捧げるわ。 …リコリス頑張ってね。愛してる。 |
仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
ぺた 50戦以上してるからね~凄い黒ロッカー狼と戦った事あるよ。 まー普通に考えてロッカー村だとは思った。私の考察見てもらえたらわかると思うけど。分からなかったら私の見せ方が足りなかった。まあたぶん今回は足りなさすぎな自覚はある。 ロッカー偽装狼が切れなかったポイントは>>895だね。村ロッカーは>>865「♪」とか使わない事が多いのも引っ掛かりポイントかな。 |
仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
あとまーすごい煽られ方したんでそんなに殴り合いが好きならやってやろーじゃねーか的な気分になっていたのはある 長年がなんか狼と違ったので結局旅神が狼候補だったし神発言少ないし 神には上手くはぐらかされちゃった感あるね 反撃出来ないタイミングで黒塗りしてきた まー早々と喉がれする私が悪いんだけどねそこは |
仕立て屋 エルナ 06:10
![]() |
![]() |
ニコラス狩を見抜いて襲撃しなかったのは神の白要素かな と思ったけど 神狼なら▲旅霊で最終日長年神の方が戦いやすい…かというとそうでもなさそうだから白要素にはならないのかな? 長狼なのか?そうだったら私が地上に残らなくて良かったけど… 村長狼だったら▲妙神旅みたいな噛み筋になりそうなんだけどな~それだと最終日青年長 長狼が神信者の旅を残して旅長神は…あえて選ばないだろうなーと思うんだけどなあ |
青年 ヨアヒム 08:07
![]() |
![]() |
おはようさーん。 ペタくんとエルナさんはおつかれさまー。 ペタくん、たとえ出してなくてごめんよう…てか、喉的に神年はたとえつくってなかった。泣 10時半から検査のため、もくろみ通りきのうは早寝してるうちにいろいろ動いているのう…。旅狩かー。ほんとならこういう動きの狩人はじめて見たかも…。 つasayake no ato「渚の光芒」 |
1078. 旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
始業前のサボーリマン。 >エルナ 改めてすまんかった。謝ったところで、もはや手遅れなんでそれがどうしただろうけど、俺のことは嫌いになってもゲームが嫌いにならんでくれたら、救われる思いだな。すまんかった。 神長の非狩確認。俺は自分が狩だから非狩発言が気にはなってたな。兵妙年は非狩バリバリだったしな。 ★長>>1071 長は狩透けに注意していたん?或いは狩人振る舞いをしていたとかある? |
1079. 旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
★長>>1071(続き) 具体的な発言があればアンカー頼む。あと神>>994のダークホースは俺視点では、神が俺を狩人(大穴)と観ていると思ったけど、長視点ではどう思った? ★長>>1016 「農は決定周りに少なからず不満を持っていた。」長がそう思った(農が妙に不満?)農の具体的な発言を可能ならアンカー引いてくれないか。俺は青>>767は思ったが、農はあまりそう思わんかったんでね。 時々覗く。 |
1080. 旅人 ニコラス 09:49
![]() |
![]() |
さぼりーまん参上。 妙青年の襲撃を見ていると、意見食いや狩人狙いだけではないなあと思える。 言ってみりゃあ公平な思考&判断が出来るタイプだな。可能性を完全に捨てたりしない、俺とは逆バージョン。 年>>1031評価「初日からロッカー透けてたからSG吊ってくれる要員。」ど真ん中だな。 俺も狼なら、神>>1034評価「直情型」の村人を残して村同士で殴り合ってもらうな。襲撃=意見食いで煽ってな。 |
1081. 旅人 ニコラス 09:49
![]() |
![]() |
宿>>1052で言われたように俺は「自分の中での典型例」との乖離で判断している。あとは論理の捩れ、狼なら直球か変化球かだな。 神長共に論理の捩れは見えない。狼仮定なら、神は変化球というか消える球、長は直球から少し変化球くらい。馬券を買うなら長だよな。でも昨日の桜花賞は本命が沈んだんだよな(関係ないけど)。 俺より年が生き残ってくれたほうが村に取っては有意義だったな、という点に狼の作為を感じる。 |
1082. 宿屋の女主人 レジーナ 10:18
![]() |
![]() |
旅狩CO確認。私も神>>1075と同じ理由で旅狩目に見ていたわ。神が旅狩目を見ていたのも伝わってた。理由は詰み狙いだったようなので、私の予想も外してたみたいね。 ただ、「ダークホース」という表現から旅以外の人間を本命狩視→旅狩視へと移行したと捉えていたのだけど、違ったかしら。 3dに樵偽視強い旅が、修狩COを見てから即狼目吊り発言、農屋の占い先に対して言及がないあたりに狩目見ていたので、旅狩C |
木こり トーマス 10:18
![]() |
![]() |
おはよー、トーマスよ。 ・ペタごめんね。年白も大事な情報だから私は2d以降の白引きを恐れていないわ。 ・ヤコ、決定周りの不満は、「もう、この村ったらちゃんとしなさいよ」のお叱りよね。叱責は感じなかったわ。 あなたが真占いだったらもう少しぴしゃりとやるでしょうね。 今度まとめになったら「仮決定の遅刻票は事前申請あったらセーフ。その後に議論が起きたら、本決定の時間を遅らす可能性がある」ね。 |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 10:19
![]() |
![]() |
Oについては結構納得してる。 旅は自分の狩思考漏れたなと思う部分が>>1070下段以外であった?CO時期についてなど裏で考えていた事があれば教えて欲しいわ。LW探し優先で構わないので喉端ででも。 あと神父さんは霊チャレこないことが意外だと言ってたけど、私が長旅にいまいち疑いを持ってないのを白で書いてるので、神父さん視点では灰噛みは意外ではないのでは?と思ったわ。 |
木こり トーマス 10:28
![]() |
![]() |
統一占いや霊結果の発表法は、仮決定段階までにぴしっと固めてほしいわね。 自由占いは怖いんだけど、吊と占い先の両方で紛糾するよりは自由にしたほうがまとめの負担が減るわね・・・。ここは気付いてなかったわ。レジミ、お疲れ様 つ[蜆の醤油漬け] 私、狩人かなって思った場所は無関心になるわね・・ この村だと旅と長をぽいってしてる。魅力を感じるから印象考察は続けてるけど、色に興味が無くなってしまうの。 |
1084. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
修神の感情的要素入り対立 修>>222神>>257>>258修>>276神>>438修>>453 修長の対立と同等レベル以上なんだわ。 ただ神の発言は誰に対しても同じような口調なんだよな。神>>432の年に対してとか。 農修は斑だから当然表で手を握っている。でLWは切っているだろうし、神長共に切りの世界にいるので差がない。 初日の長>>351>>353>>356>>362は仲間に相応しいな。 |
木こり トーマス 10:35
![]() |
![]() |
ヤコ、誰でも見れるここで私の考える狼視や狩人視を語る気が起きないわ。思考開示ではなく、メンタル開示になってしまうのから憚られるの。 これだけだと申し訳ないので、すこしだけ書くわね。 狼はテーブルクロス引っこ抜きをしてるわ。 ・あったはずのものを無くす作業をしてる。 ・デザート前にクロス交換に来る作業をする 私の中で狼ってこういう感覚があるわね(これじゃ通じないわよねぇ・・・) |
1085. 神父 ジムゾン 10:38
![]() |
![]() |
はァい♡同じくサボリプリースト、略してサボプリ♡ >>1082レジィ 違うわ、ニコラス狩人でずっと見てるわよ♡ダークホースは、お馬さんのことは詳しくないけど予想外の動きをしてきそうって意味で使ったわ。 >>992灰吊ろうぜ!(本命 狩COすんぞ!(ダークホース 霊チャレについては、普通に狩人の生存確認するところだと思ったわ。抜けなきゃ狩人CO考えれるし。 レジィの考察はまだ未検証だわ♡ |
1086. 村長 ヴァルター 10:42
![]() |
![]() |
旅>>1078>>1079 ☆胡散臭く狩人のふりしてたつもりだよ。修狩COの反応もそう、妙を非狩噛みって言ったのもそう。遡ればもっとあるよ。 ☆村長も旅宿に同意。旅人狩人を大穴で見てると感じた。 ☆あー、それ決定周りの灰の動きのやつね。農>>593>>784とかかな。 |
1087. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
宿>>1083 宿>>479に対して旅>>490中段が言いたくなかった。 斑吊るんだったら絶対に霊抜かれたら駄目。抜かれたらマジ混乱する。逆に霊護る以外なくなる。 でも斑放置なら霊より真占抜きにくる可能性が上がる(と思った)ので占GJ出せたら占霊機能は維持できるし真占が分かる。 まあ樵信じてなくて、結果は現状なんで、何とでも言ってくれたらいいけど、俺は占霊機能両方ともを護りたかった。 |
1088. 村長 ヴァルター 10:49
![]() |
![]() |
村長が強い非狩をとったのは妙年、回避があったのは兵服。よって狩候補は娘青旅。 旅狩に違和感はない。旅狼が乗っ取りをするなら今日は狩人生存を確認した方が確実なわけで、わざわざ非狩の強い年を噛む理由がないよな。 >宿 娘と青の非狩拾ってたら教えて。 |
神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
>>1077ヴァルたん ニコ狩については愛の文(Evernote)から拾ってくるからちょっと待ってね♡ 次点案ってのは、本案服で外れたけど旅狩は予想通りなのでそのまま繰り上げってこと♡ 性悪説については、人は生来嘘つきでがんばって村人に見られようとしている。という意味だったけど、違うかしら。 |
1089. 神父 ジムゾン 10:54
![]() |
![]() |
>>1077ヴァルたん ニコ狩については愛の文(Evernote)から拾ってくるからちょっと待ってね♡ 次点案ってのは、本案服で外れたけど旅狩は予想通りなのでそのまま繰り上げってこと♡ 性悪説については、人は生来嘘つきでがんばって村人に見られようとしている。という意味だったけど、違うかしら。 |
旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ |
旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ |
旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ |
旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ ジムゾン師匠~♪ |
旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
>ペーター (*^3(*^o^*)チュッ♪ (〃・ω・〃))♡ㄘゅ ٩(。˘ ³˘)۶❤︎ >ジムゾン (*^3(*^o^*)チュッ♪ (〃・ω・〃))♡ㄘゅ ٩(。˘ ³˘)۶❤︎ >レジーナ (*^3(*^o^*)チュッ♪ (〃・ω・〃))♡ㄘゅ ٩(。˘ ³˘)۶❤︎ >ヴァルター (*^3(*^o^*)チュッ♪ (〃・ω・〃))♡ㄘゅ ٩(。˘ ³˘)۶❤︎ 灰で言っておくよ♪ |
1090. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
あくまでも3Dのやり取りがフィルターとしてかかっている前提ね。 >>1033>>1034でも書いた様な占の上げ下げ。ただそれでも興味関心は占い真贋を見極めに向いている。狼視点真贋ついた後でもね。 また私が樵真説唱えてから、>>474●神最初は護衛誘導に見えたか、もしくはニコラスの性格的に自分の考察が外れてる扱いが気に食わなかったと思う。 それと樵真なら神師匠呼びね。 |
1091. 神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
完全に煽り言葉ね。でも、>>863わざわざ私の初日占考察まで見に行ったみたい♡ 正解が見えて素直に驚いた、もしくは感動した。ってトコロかしら。自分で言うのもなんだけれど。 最後に>>865”万一神狼で師匠と呼ぶ” これは仮神修ラインって感じより、占の目利きについて言ってるんじゃないかしら。 占周りへ思考の仕方が狩人のそれだと思ってたわ♡ |
神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
私が狼なら、なんで中盤から狩人見てたニコラス食べないのよ!わざわざ灰GJの危険を冒しながら、このニコラス残してたってわけ?? んなリスクテイク私がするわけないじゃん!! つーか、そもそもほとんど考察すら進めてないリーザを初回に抜くくらいならとっととニコラス抜くわよ!! ヤバくなった時、断末魔の叫び準備。 |
1092. 旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
宿>>1083 あとは突然死対策>>474。15人村なんでGJ一回で縄1増やせたんだわ。ただ議論する時間は増やせるけど、占機能が無ければ、村側から能動的に吊れる回数は変わらんので、まあいいかなとは思った。 長>>1086 返答さんきゅ。 修狩に対する長>>809「はいはい、おつおつ」が(俺の感覚的に)仲間なら農>>690>>707に比べて冷たいというか偽狩CO作戦を潰してどうするんだわな。 |
1093. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
ただ(客観視点維持は難しいけど)長が狩人には見えんかった。 ダークホースの言葉は、俺も大穴と聞こえたね。ただ>>1085「予想外」も意味としては合ってるけど。 >>784は俺の発言なんで 妙に対してなら、農>>446>>754>>764>>776あたりかな。結構イラついているのは見えるね。 昼間にこの発言数。日本の社会大丈夫だろうか(自分は棚上げ)。妙が議論参加しにくかったわけだ。@9 |
神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
>>1093部下から電話がジャンジャカ鳴ってる。日本は大丈夫だろうけど、あの子はもうダメかもね…ごめんね、私狼になっちゃったからなの…恨むならおまかせにすると大体狼になるこのシステムを恨んで… |
1094. 旅人 ニコラス 12:01
![]() |
![]() |
あと俺の癖になるけど、死んだ人間の言葉が気になる。樵>>607が青に関心が残り続けた理由。 年>>1008>>1049を観ると、神への関心が残るわけだ。師匠への愛か? で、意見食いって言われるけど、狼の意思で今残っているメンバーが決まっているわけで、原状有利なのは神。 俺は決め打ち思考で>>865だからな。 長狼なら俺より年を残した方が良かったわけだわ。長は逆張りっていうキャラじゃねえだろう。 |
1095. 旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
神>>1091 「万一~」 そう。それ神がどっち陣営でも樵真を見抜いたことに対する賞賛。 ジムゾン師匠♪ なのは変わらない。 狼視点で屋樵比べて見て、樵真を取るのは俺には絶対無理。 ただ神は逆張り路線タイプ。意外性のアニスちゃん。なんで、逆に俺じゃなしに年襲撃がストレート直球なんだわ。俺をダークホースって思ってたら、俺襲撃しといてもえんじゃん。服吊れたしさ。長吊りまで必要なんかってところ。 |
1096. 神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
襲撃考察してきたわ、狼の狙いはニコラスSGにしようとしてんんじゃないかって印象ね♡ ▲リーザ 1D:>>188●年→>>348 ●旅○長 >>366●○旅 狙いは年外しだが、強いニコラス希望。明確な理由は無し。 2D:>>568●旅○年 理由:樵吊り誘導に見えたから。 誤解は解けたようだがその後変更なし。 ▼樵が回避されたのは実質リザの功績。影響力有。 3D:明確な発言はなし。おそらく思考整理日 |
1097. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
▲ヨアヒム 1D:●修○長 理由:修>>259 長>>260 2D:【農→●服○長】【屋→●長○服】理由:>>532 純灰評 3D:>>650"長うさんくさい" >>648"旅非狼?メモレベル" 4D:>>883長結論"なさげ" >>886旅結論"ありうる">>896神結論"村打ち" ありうる、だけれど他者評価見る限り旅狼視ね。 |
1098. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
▲ペーター 1D:>>298 ●神○兵 理由:>>302 >>303多弁狼懸念 2D:>>399 ●神 理由:1Dと変わらず >>502 ▼樵▽娘(▽兵)、農●神○青、屋●神○服、樵●服○長理由:>>483 3D:>>646 GS◇旅神妙>青>服>長◆ 4D:>>838 GS長最黒視 旅最白視 5D:>>983>>985 4D GS説明 >>1049長白視 すげースケール更新。 |
1099. 神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
結局このすげースケールってなんだったんだろう。白黒じゃなく、自分狼だったらこんなプレイングできねースゲー!だから狼じゃないよねスケール。でいいのかしら… 思考は希望だけ見てると一貫してる感じ(2D~3Dは樵真贋の大きな動きがあった)だけれど結構動きやすい。 服黒結論で最後長白視してはいるが、服白見えたときの懸念があったか? また旅白視3Dからだけは変わらず貫いている |
1100. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
残メンツから、 リーザ→旅疑い、長神明言無 影響力有 ヨアヒム→神白打、長白視、旅疑い ペーター→旅最白、長疑いから長白、神判断不可、気持ち浮つきやすい。 旅疑い、また旅白打ちメンツが抜かれてるわね。また霊チャレが一度もなかったことから、狼の狙いは思考誘導にみえる。 襲撃だけ見れば、ニコラスの意見整理食いに見える♡ ニコりんも似たような事言ってなかったっけ?そこの懸念はもうなくなったの? |
1101. 神父 ジムゾン 12:37
![]() |
![]() |
今日付でニコラス疑いの可能性示唆していたのはヴァルターよ。LWヴァルターでF私はFAね。 >>1095 もう村アピしていくけど、私狼ならこんな回りくどいことせずとっととニコラス襲撃してレジ落とすわよ。そして最終日4灰にする。もしくは襲うなら昨日ね。 エルナ白見えてロックはずれたらどこ向くかわかんないし、それこそこっち向かれたらマウントとられてミンチになるのが落ちだわ。@3 |
1102. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
神>>1100 年の意見食いは、「神疑い」を消したが逆張りなら、旅長が神狼を主張する形になるな。ストレート系だと神狼が年を消した。 俺視点だと、逆張りで、俺を白く見てくれていた年を消されたになり、俺が狼だな。ストレート系だと、神長が狼だな。 神>>1101 そうだな俺は安全ピンの外れた手榴弾だな。コントロール難しいわな。 はっきり意見だしておいたほうが消された時に考察材料が落ちると思っている。 |
1103. 村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
神>>1089 次点案は了承。 性悪説主義で言いたいこともわかったよ。ありがとう。そういう意味で使う言葉ではないんだけど、これは終わったら言う。 旅狩人で決めうちで。視点と思考の変遷が具体的だし、偽装できる範囲じゃないよ。 |
1104. 村長 ヴァルター 12:59
![]() |
![]() |
襲撃みると村長に白取ってくれた連中が噛まれてるわけよ。今の状況に向けての布石じゃん。っていうかな、村長狼だったら妙青じゃなくて神噛むわ。手順強いし、声も通る。邪魔なことこの上ないよ。 あーもう。殴り合いが苦手らしい神が「この村長になら勝てる」って踏んで村長残してるわけだろう。わざわざ狩人保護して1on1の展開に持ち込めるようにして。なんか腹立つわ。黒かった村長が良くなかったんだろうけどさ。離席 |
青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
見事に旅を力点にしてのシーソーゲームになりそう…。 こうなると村打ちしといてあれだけど、神が怪しくおもえてきた…(テノヒラクルー)。 つ犬式「一番星狂う」 病院の検査結果はすばらしくってnice choiceなかんじだった。ほぼ毎日飲んでるのは変わらずも、γ-GTPとか723から1ヶ月で152まで下がった奇跡。ということで(休みなのもあり)お祝いビアぷはー。至福…。 |
木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
はぁい、トーマスよ。 (ジミーの右腕と背中を片手でHoldして、身動きできないようにしてやりたいわ。必然的に私も動けなくなるんだけど、そのまま墓場までエスコートしたいわね) (ニコちゃんをひっくり返したら、お洋服からたわしが転がり落ちてきそうだわ。デッキブラシよりもリーチが狭そうな武器ね) (ヴァルちゃんとオクラホマミキサー踊りたいわ!!恥ずかしくて死にそうなら、恋のマイアヒでよいわ) |
青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
トマさんおはよー! そういえばペタくんのあれだけ一部置いとこ…。 ・1d初動のGSではそれぞれお互いを最白グループ>>209>>222 ・>>364「修占うくらいなら僕でいい」は狼なら自身のこの時点での位置的に勇気ある発言、一黒以上出るのが確定なため、真抜けるまで白視を稼ぐ覚悟がないと難しそう ・>>483~の修起点での仲間探しは便乗でも促されでもないのが微白感ながら(続 |
青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
「可哀想」「同情する」「怖い」など漠然とした内容も多く、差し引きでフラット ・自己言及多め(>>198>>399など)ながら自意識が強いというよりは自己分析が好きそう、他者の性格分析は的確な印象 ・可能性は保っていたい系発言の根っこに「枝切り苦手」感(思考停止や白弾きに流れますよという自己言及)がないのは単体やや黒め(ただし「トラウマ」などの言葉から匂いはなくもない) |
木こり トーマス 13:46
![]() |
![]() |
ヨアちゃん、はろー。 私が知ってて、ヨアちゃんも知っていそうな音楽で「マカレナ」が思いついたわ。 epになったら、皆で踊りましょ。 ペタ考察ありがとう。こういった分析は出来ないの・・。助かったわ。 つ[ハートランドビール(瓶)] 昼酒にビールする場合は、白ビールがいいわよね。小麦の流動食と言い訳しながら口に出来るから。 |
農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
ダーリン♪検査結果が良好で何よりね♪ うふふトマ。「アタシ」が真占だったら、はナンセンスだわ。 「この村のアタシ」は破綻以前は真視点でしか発言しなかったし、リズに呆れはしても怒りは覚えていなかったし、進行補助はぐだるのが嫌だから買って出ただけだし、皆への協力要請は誰かが言わなきゃ意識が変わらないと思ったからよ。それ以上でもそれ以下でもないわ。劇場内でも言った通りレジは大事な線は押さえていたしね。 |
農夫 ヤコブ 13:52
![]() |
![]() |
占先についてもトマは墓下で気を揉んでくれていたけど、灰が希望出しをしなくても疑い先は推測出来るし、アタシはアタシで真占としての占先は絞っていた。レジの指示がなければルナを占うつもりだったわ。 でもそもそも3dはアタシ真占なら絶対抜かれるのよ。翌日は占結果はほぼ出せないことが確定していた。だから皆の今後のことばかり考えていたわ。真占のアタシはね。 テーブルクロスの例ありがと♪とてもわかり易いわよ♪ |
青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
トマさん、ラテンやんかー。なかなか渋いっすな…。 ハートランドいただくにゃん! 「小麦の流動食」いいね…。でもギネスなんかは「これは主食。噛んで飲んでるし」って言い訳しちゃう。あ、狼のときのゲルトも。 つIggy Pop「Lust For Life」 ハニー。これでまだあとしばらくは人狼できそう♡ わが肉体は血ぃばっか流してる場合じゃない…。 つZOOBOMBS「Mo'Funky」 |
農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
命を削るのは程々にね、ダーリン♪ 狼のアタシから真占のアタシへの注文はあった。そこで歪みは生じたでしょうけど真占としておかしくない範囲には収めた。臭いを感じるのは結構だけれど、説得力のある要素として挙げられないなら痛くも痒くもないわね。敢えて今後のことを話すなら、もっと臭いすら消せるように努力は続けるわよ、それは当然♪ でも今のアタシはただのリコリス応援隊だから。 地上を見守るの。愛を篭めて。 |
農夫 ヤコブ 14:06
![]() |
![]() |
今日地上で取り上げられているアタシの要素は、狼でも村でも自分に都合よく加工してから俎上に乗せているのよ。だって終盤戦だもの。余剰吊縄はもう無い。自分が吊られちゃいけないのは誰でも同じってことね。そしてもう灰は噛めない。 ここまで来ればもう、狼と村の違いは無くなるわよね。 それからこれはただの余談だけれど。赤では狼としての話しかしてないわ。真占のアタシが何を考えていたのかはリコリスも知らない筈よ。 |
木こり トーマス 14:33
![]() |
![]() |
靴のお手入れしてたわ。 ヤコの1dはまとう必要のない服が見えてたの。灰だったらヤコを妄信しつつも、もっとしつこく考察を作ったわね。 1d>>217>>224は質問というよりも、ヤコの自己紹介 1d>>223を見て、農夫が毛皮を着ているって思ったわ。この段階で狼視したわ。 1d,2dともに、つれないしぐさが多いのよ。 私が灰でも、2dは違和感発生するレベルね。狂人の動き方はジミーが指摘してくれたし |
農夫 ヤコブ 14:34
![]() |
![]() |
狼は「自分以外を」村は「狼を」という違いはあるか。でもリコリスがそこを間違えるとは思えない。 ダーリンの考察はアタシ好き。本来「見る」人よね。多分見られるのは得意じゃないか少なくとも重点は置いていない。ペタと真逆ね。「よくわからん」と言われがちなのは表現に拘りがあるからこそだとアタシには思える。相手に合わせる意識はあるけど「わかり易く」より「自分にとって正確に」を心掛けたがるから届きにくいのね。 |
青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
ハニーにアードベック1年分を進呈。 「見られる」ことは対面なら「どうぞもっと見て見てー」ってなるくらい自意識が強いけど、見るなら生の人間としての自分を見てほしいとおもうのが大きいなあ。キャラチップやRPはあくまで自分じゃないとおもってる(わりに透けまくり選手権上位入賞レベルで抑えきれない中身が…)。 「自分にとって正確に」まさしくそのとおり。 譲れない表現上のこだわり。人狼ゲーム向きじゃないなあ。 |
青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
なお、主観も入ってるとおもうけど、自分なりの自己分析。 性格としての帯域はミッド~ミッドロウ。振れ幅はそこまで大きくない。 韜晦傾向、衒学趣味、自分本位の一方的な正義感、自己愛の発露のパターンの両極性、見られている意識の過剰さ(の裏返し)、などなどネット上での絡みに終始するなら咀嚼しながら拾う要素が多すぎる。 国でいうなら「(仮に)世界10位になったのに世界1位のころを引きずってるアメリカ」。 |
1105. 宿屋の女主人 レジーナ 15:03
![]() |
![]() |
旅人さん回答感謝。 襲撃への関心と奇数偶数への意識が狩意識として納得できるわ。 >>村長さん 娘は>>235「いきなり自由だと混乱しそう」が護衛機能を持ってる発言には見えなかったが、今読み直すとクリティカルではないわね。4発言から明確な非狩発言なし。 青は2d吊り希望▼樵が非狩目。 青狩であれば樵偽目に見ていても護衛しなければいいだけなので、即吊で対処しようとするのは村人的発想でしょう。特に青 |
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 15:03
![]() |
![]() |
は可能性を追求する性格だったので、護衛機能をもってれば灰吊(白出し占護衛)か斑吊(霊護衛)に流れるかと。 上記の点からも旅の説明は狩として筋が通ってると考えてる。 神父さんも回答感謝。 「ダークホース」の言葉の使い方の違いって事で認識したらいいのかな。旅を狩視していたけど意外な行動を取ったというくらいの意味かしら。 2dの吊りについて。 |
1107. 宿屋の女主人 レジーナ 15:04
![]() |
![]() |
吊|樵兵長神宿旅年屋修農青服|妙娘 ▼|修娘修兵樵娘樵樵樵樵樵兵| ▽|_____神娘_旅___| この時点で樵6票。妙>>560から票変更開始。 神父さんの推理から… ①兵が吊れそうだと認識>>574 ②兵に白を取っていない>>434 ③多数決制における村不利(票操作可能)を認識>>582>>595 |
1108. 宿屋の女主人 レジーナ 15:04
![]() |
![]() |
神★上記認識から「他者の票を兵吊に合わせる」ではなく「自分が▼娘に合わせる(>>569)」と判断したのはなぜ? 3dの狩回避周りについて。 神>>641【6Dまで狩人CO禁止】 神>>676から>>673の進行を考えていたと思うのだけど、この場合に狩回避が起こる可能性があるのは修のみ。 神★修狼の狩回避の可能性を見ていた、又は灰吊進行も考えていた? |
農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
アードベック一年分♪ 過剰さの裏返しは腑に落ちるわ。自己分析をついつい発表しちゃうのもソレよね。誤解されたくない癖に誤解されることそのものからは要素を取りたくない捻くれ者。でも不満は滲み出ちゃう。 トマには毛皮が見えていたのね。でもジミー主張の狂人戦術論も正しいけどアタシ主張の狂人特攻論も正しいわ。突くなら「樵狂が」黒特攻をする性格がどうか。ただそれは「真占のアタシ」が分析する必要の無いことよ。 |
1109. 宿屋の女主人 レジーナ 15:11
![]() |
![]() |
今朝は3人になるか4人になるかわからんと言ったけど、最終日に旅噛めばいいだけだから普通に4人か。GJ縄増えもないしね。 村長さんにも疑問点はあるんだけどまだまとめ切れてないわ~~ ★は夜になるけどそこは了承してね。 ただ直近の長>>1104の怒りは村視点トレース難しいわね… 神狼ならそれこそ「灰殴り愛苦手」が嘘ってことになるのでは? 旅狩視が真実なら灰2殴り愛を自分から選んでいるから。 |
木こり トーマス 15:41
![]() |
![]() |
墓下が飽きてきたから、Kissをいっぱい届けておくわ ・Kiss(Art of Noise FAET Tom Jones) ・Sealed with a Kiss(Jason Dona van) ・kiss me once and kiss me twice(Armstrong) ・Kiss Me Goodbye(Petula Clark) ヨアちゃんみたいにすらすらと出てこないわね。 |
1110. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
>>1104 そんなこと言ったら、私なんて唯一村打ちしてくれてたヒムヒム抜かれてるじゃん。 「黒かった自分が悪い」ってのもおかしくない?その人の白黒は自己評価じゃなくて他者評価よ。少なくとも白視されてたのはヴァルたんの方じゃない。 レジィも旅長をあんまり疑ってなかったっていうし、どっちが逆境よ。 第一そんな序盤から貴方とタイマン狙うってどんだけギャンブルなのよ。そんな思考持ち合わせてないわ。 |
1111. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
>>1108 ☆1凸ケア無しだとGJの意味合いが変わってくるからよ。狼に能力者襲撃を躊躇わせることが出来たかもしれない。あの日兵の評価がどう変わってたかわからなかったから、娘の方が転がり易いと思ったからよ。 ☆2パターンだけなら全部考えていたわ。ただ灰吊は利が無かったから棄却。仮に修が出ても、樵真打気味だったから、屋農吊りが私の個人的な希望。 ただ、村視点で樵真が揺るぎそうだったから結論は修@1 |
青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
うう…トマさん申し訳ない。 ぼく墓下にくるともうほとんど推理せずにひな壇詩人要員と化してしまう…。 自分の役職問わずではあるんだけど。 なお、すらすら出るのは現世の自分の仕事のひとつが音楽だからであって、それ以上でもそれ以下でもないにゃん。 印象考察関連については(喉無制限なので)エピで、っておもってたんだけど、早いほうがよかったかな? とはいえKISSを召喚してこないトマさん、やるな…。 |
青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
お花咲かそ…。曲だけじゃなくって最初から最後までプレイリストとして聴くと意図が伝わる…といいなあ。 つMILKBAR「路面と綿帽子」 つイノトモ「タンポポ」 つBonnie Pink「Daisy」 つ釜本早季子「葵」 つ岡田彩香「ラベンダーとあなた」 つスーパーノア「リリー」 つsoulkids「アネモネ」 つHalf Moon Spiral「flower meaning」 |
木こり トーマス 16:30
![]() |
![]() |
ヨアちゃん。私にとってこの世の中の音楽は踊れるか、踊れないかで二分されるのよ。 現世の私は趣味の範囲内で踊り子と振付師してるわ。社交ダンス風にいえば見た目も性格もラテン向きなんだけど、私自身はスタンダード(モダン)なのよね。 お墓は今回が初めてだから真面目に印象考察してたけど、ジミーが好きすぎて肉体言語化したくなったわ。白ログの文字しか読んでいないけど、体の動きが垣間見えるもの。 |
青年 ヨアヒム 16:46
![]() |
![]() |
トマさん。なるほどー。 DJはコンテンポラリーはWSにも通ってたけど…大野一雄の孫弟子はなんていうか厳しすぎた。笑 ピナ・バウシュ、飯田茂実、竹ち代毬也、古谷野郁あたりがすきなダンサー(と呼ぶべきか…?)。あと全然ジャンル違うけど(土方系)三上賀代さんとか。 うつくしい動きや身体より、いびつな波動に興味があるのかなあ。 見た目がラテン向きってうらやましす。「おまえ、公家よな?」としか言われない。 |
木こり トーマス 16:51
![]() |
![]() |
いや、小さすぎるんで・・・。身長的な意味ね。ピナといえば「踊り続ける命」でフィギュアスケーターたちが使っています。先にメンショフさん(ロシア)、アボット(アメリカ)の順にご覧になると面白いかと思います。 私に一番似合う曲は・・・「THE FLOWER ON THE WALL」よ(苦笑) ヨアさんが公家なら腰を落とした動作がお上手なイメージが出てきたわ。アルゼンチンタンゴの曲で揺れてみましょっ |
神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
状況を作るのは狼なのよ♡ 襲撃は何も占いの機能破壊のために使うものじゃないわ。自分にとって都合の良い世界を創る手段なの♡ 村からすれば3wピン抜きすればさっさと勝てるかもしれないけれど、狼は大体最終日想定。 村側の手順進行は、狼に好き勝手させないようにする防衛手段よ。それを軽んじると私みたいなのに好き勝手されちゃうわよ♡ |
1112. 村長 ヴァルター 17:01
![]() |
![]() |
宿>>1109 あ、灰の殴り合いが苦手ってのが嘘だったらしっくり来る。それ考えてなかった。いや、言うほど怒ってはないんだけど、こいつになら勝てるって思われたのは悔しくてさ。 神>>1110 そうなんだよ、何で青噛んでるんだよ。「(神視点で)黒かったのが悪い」な。序盤じゃないでしょ。妙襲撃は4dだったわけだから。神くらいのスキルあったら終盤誰と殴り合うのか考えるのは何ら不思議じゃないタイミングだよ |
青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
狂言も習ったことあって(ツレが狂言師なだけなんですが)あの「腰を落とす(というか、入れる)」がくっそやばいくらいに下半身にクるのは実感したです…。 ラテンって男女問わずタッパは大きいほうが映えるものなんですか? でもすくなくとも今回「壁の花」じゃなかったでしょうー占トマさんはがんがんきてるかんじlike a 鹿鳴館。 |
木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
ぎゃーーー、途中で狂言の跳ねをたとえに使っちゃった。どこで関係者がいるかわからないわね。狂言やタンゴの腰膝はその位置に入れちゃえば安定するわよ(ウィンク) で、中に人は150cm無い女性ですよCO。ワルツできっちり組むより、Runbaのほうが身長差があってもマシだったというお話です。 トムは「背の高いリアル男性がお遊びで女性役をキャッキャ踊ってる」RPよ。2dはRPしかしてなかったわ。 |
神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
>>1112 嘘じゃないわよ。襲撃と状況作りからのブーストパンチよ。こんなもんドーピングよ、ドーピング。 あと忘れてたけど、長SGで最終殴り愛なんて想定してないわ。終盤灰2or3では考えていたけど。 私が目指す狼像は手順手管で絡め取って、最終日誰が相手でも仲間を逃がす吊られ狼よ♡ 今回はベロニカにその役になってもらっちゃった訳だけど、本当は中盤吊られて黒見せてらあとは安寧墓下ライフだったのよ!! |
シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
青様☆結果良好おめでとうございます☆ 150ちょいってまだ危険値じゃ…?! ご無理はなさいませんよう☆ トマ様☆ 墓下飽きちゃいましたか☆ 英語曲名縛りしりとりでもしますか? って、お二人とも現世は音楽関係でしたか☆ .。oO(遠い世界だなぁ) |
農夫 ヤコブ 17:23
![]() |
![]() |
ベロニカおはよ♪ …地上がただただ愛おしい。見守ることしか出来なくても。 仲間を残して墓下に来ることしか出来なかった自分が悔しい。それでもやれることはやったと信じたい。 アタシが今考えているのはそれだけね。 リコリス。ずっと見てるから。 |
木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
リデルちゃん、こんにちわ。曲名しりとりは透けが大変なことになるからご勘弁願いたいわ。 ふふ、ヤコ。私はこの場所で自分の魂を隠していないわ。現世と違って防御感を発揮する必要ないもの。 素敵な方に出会ったとき、魂が叫び出してしまうのよ。 リアルだと思惑が付きまとう分、ここにいる時は遠慮なく賞賛したいなって思うのよ~。 この村のヤコはずっと毛皮を着ているわね。尻尾や牙ではなく、毛皮よ。@4喉 |
シスター フリーデル 17:38
![]() |
![]() |
サルビア♪おはようございます☆ 地上最終日は人狼の華☆ですからNE☆ リコリスが頑張れるように たくさん花を贈りましょう つ[オレンジのガーベラ] トマ様もこんにちはです☆ 私は魂が叫ぶほどの事に出会うことが あまりないので、少し羨ましいDEATH☆ 魂が囁く事はあります…クックック… |
農夫 ヤコブ 17:41
![]() |
![]() |
毛皮については今後の課題でしょうね。 そうね尻尾を隠すのは問題無かったでしょうし、牙についてはアタシは騙りだったからだわね。 でも戦略上真占を抜くと決めた時点で毛皮を隠す重要度は下がっていたのよ。その為の修白出しでもあった訳だし。 「アタシの仕事」の不足にはならないと思ってるわ。 魂が囁くベロニカも見てみたいわね…♪ |
シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
さっきの喉で気づきましたが、 赤窓でしか言ってなかったNE! 青窓でも現世CO。 お仕事の都合でチューリップと大麻と 赤い斑点のキノコとハイネケンの 街に在住しています☆ そちらとの時差は今夏時間なので7時間、 そりゃコアずれもするってもんDEATH☆ |
仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
こんばんは。 旅>>1078 いや、私は別に気にしてないぞ? 私の方こそすまなかったな。今日の考察見るにニコラスの方がよっぽど優秀だ。私が残らなくて良かったよ。 神の言う事はなるほどなんだけど、自分が生き残って判断する前提に見えてしまうんだよなあ…。誰もが神のような判断基準を持っている訳じゃないのに、▲神が起こった場合に備えて村に考察を残しておくという考えが希薄に感じられた記憶。 |
青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
【スキポール大好きCO】 ただし…空港にはなんであんなにいってるのに外(アムス)に出たことないのか…最近改修中でもあり、カジノの位置とか変わってる…。 ちょいと飲みいってきますー! |
農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
ダーリンまだ呑むのね…いってらっしゃい♪ ルナもこんばんは♪ アタシは残念ながら推理にお付き合い出来ない立場だけど、考察は参考にさせてもらってるわ。 …教会の裏はベロニカの魂の所在地に繋がっていたのね。 |
1113. 村長 ヴァルター 18:20
![]() |
![]() |
宿>>1105>>1106 ありがとう。改めて旅狩決め打ちできるよ。 というわけで、村長視点では農修神+屋陣営で確定だね。 なぁレジたん、神が喉枯れ寸前だから代わりに教えて欲しいんだけどさ。 神>>1020「狂放置は勝ちの為の手段じゃなく、50%でも負けないための手段」っておかしくない?これ最終日RPPを言ってると思うんだけど、狂放置してその縄で狼吊れなかったらPPで100%負けないか? |
1114. 村長 ヴァルター 18:21
![]() |
![]() |
(続き) 特に神の手順上、6dに狩/非狩を回すことは想定してたわけで、6d灰吊りかつ全員非狩なら誰噛んでもPP、狩人出たら狩噛んでPPになるよね。 それとも神>>1020の50%って「灰の2択」って意味なのかな?でもそれだと、狂吊っても吊らなくても50%だよね。 4人で最終日を固定の進行で考えてたのかな、なんて思ったり。 |
仕立て屋 エルナ 18:25
![]() |
![]() |
ヤコブお疲れ様~ 狼は墓下に落ちると推理発言に参加出来ないのがもどかしいよね~ 墓下灰喉欲しくなるよね おっと…そう言えば地上から落ちたらRP復活させようかと思ったがすっかり忘れていたようだ…クックック… シスターは海抜0mの国の修道女か…クックック… ヨアヒムいってらっしゃい…クックック… ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1115. 村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
農修神+屋陣営だと、2dで終盤神1人で戦っていくことは確定になったわけだ。 となると、神は確実に最終日まで生き残らないといけないわけで、その手段として村利進行を示し続けるのは別に難しいことではない。手順って様は「確実に狼の数を減らしつつ、最終日まで負けない進行を目指す」ものだから、村利であるように見えて、狼の進行としても外れてないんだな。 |
シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
サルビア☆エル様☆ こちらには凄く素敵な教会がたくさんあって、 フリーデルを演るにあたって教会巡りしてきました☆ 全く役に立ちませんでしたケド☆ 青様☆ヨーロッパ随一のハブ空港ですからね☆ どこ行くにしてもめちゃくちゃ便利DEATH☆ イートインスペースと工事中区画に囲まれて 肩身が狭そうなところにありますよね、カジノ。 いってらっしゃいませ☆ |
1116. 村長 ヴァルター 18:41
![]() |
![]() |
それなら修狩COに対する護衛主張もとことん村利想定を追える。4灰殴り合いが苦手というのが嘘ではないのなら、判断役はいた方がいい。現に、その姿勢も含めて神を村視してた人も多かったわけで。 4灰殴り合いが苦手に加えてもう1つ。殴り合いが苦手ってことは、輝ける自信がないか、黒塗りが上手くないの少なくとも1つが当てはまるんだろう。 前者は村利進行を押さえることで何とかなるかもしれない、後者は |
仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
村長…>>1113>>1114はなんだか苦しい感じがする…クックック… しかし…村長狼として何を狙った噛みなのであろうか… 「村長だったら絶対こんな噛みをしない」を狙った…とか…?長旅神…これ絶対村長の噛みじゃないように見える… しかし、昨日はどう考えても服の噛みじゃないのに私が吊られた…それは見ているはず… 妙青の襲撃は…旅>>1080が…良いところを突いていると思う… 神…か…クックック… |
1117. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
散々黒要素述べてきた村長を残すことで解決できるよね。 その視点から襲撃を考えてみると、判断役=狩を残すという意味で妙襲撃と旅残しは妥当、年襲撃は村長黒塗りをするのに邪魔だし神を疑いに来てるという意味で妥当。 唯一、腑に落ちないのが青襲撃なわけだけど、青の白打ちには「手順面で自信がないため神の手順示しが本当なのか分からない」っていう前提があった。年も神白打ちは出来ないと青に主張していたわけで、 |
農夫 ヤコブ 18:56
![]() |
![]() |
確白を残す進行というものは、つまりは説得合戦なのね。 そしてそれを狼が望んだと捉えれば説得力の高い方が狼の目が上がる。逆説と捉えれば低い方。 状況白はどうとでも転ぶ。誰に何を信じさせたいかなのね。 そこの読みはアタシにはまだまだ足りてないわ。 リコリス頑張って。でも無理はしないでね。 |
1118. 村長 ヴァルター 19:00
![]() |
![]() |
もしかすると手の平が返される危険もある。(村長としてはそれを白打ちとは言わないんだけど) あと、何となく強い白を取っていた人と、急激に白く見えた人を比べるとどうしても輝度で劣る。これは経験上そう思ってる。 ってなことを考えたら青襲撃も別に疑問ってほどでもないな。 ちなみに、農>>329では神が最終日組に入ってる。これは修がある程度疑われてる状況の中で。(この時点で修4票) |
仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
フリーデルを演るにあたって教会巡りをしてくるとは…良き心がけ… さぞや人狼神もお悦びであろう…クックック… ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 私のRPなど>>11「共に祈りましょう」を見て反射的に思いついただけ…クックック… この村の住民達は皆RPのレベルが高い…恐ろしき村よ…クックック… |
1119. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
屋>>284では神は3d襲撃想定だったし、服>>835でも「長とか神とかに任せときゃなんとかなるだろ」という序盤からの印象であろうものを吐露。村長も神は割と早めに噛まれるだろうって想像してた。少なくとも最終日にはいないだろうと。 ここまで1人の占い師と、その対抗や灰と認識が違うことってあるんかな。農の中で神を客観的に見ることができなかったんじゃないかな。 あとはレジの質問を待つよ。 |
仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
長>>1118>>1119の視点には感嘆した… 確白がいる場合…確かに確白説得合戦の様相を呈する… 襲撃筋をどれほどの強い要素ととらえるかは…人それぞれ… しかし…数の暴力というものは…いかんともし難いもの… 神は自説を曲げるような男…いや…乙女では無い… 長狼なら早めに始末しておきたいところNo1… 長神どちらが狼で…どのような戦略を立てていたのか… 赤ログ閲覧が楽しみだ…クックック… |
木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
エルナ、お久しぶりね。RPも含めて素敵よ。 同じく長>>1118>>1119の視点に感服しているわ。コサックのような低い位置の蹴りね。でも、狼はチーム戦だから噛み筋をLW以外が作ることがあるわ。 私、手順も村利も狼利も分からないから神の説明や、農屋の出した噛み吊りプランも分かってないわよ。ふーん、そうなんだで終わってる。 お墓に来たおかげで噛み筋がちょっと見えるようになってきたわね。 |
シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
いよいよ最終局面…地上は張り詰めた空気… でも今日はオト様吊でまた間が空くのですよね。 このあたりからは、時間があった方がいいのか 無かった方がいいのか、わかりませんね☆ リコリスには深呼吸&リラックスして 頑張っていただきたいものです☆ つ[特別な…赤い花 with the weed...] |
少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
ただいまー、昨日はワイン飲んでたらいつの間にか( ˘ω˘)スヤァしてたの ……って、エルちゃん吊りって何事!? しかも、この状況で狩が宿鉄板て何やってんの…… リズ噛みを狩狙いじゃないと判断したなら、どう見ても狼は盤面を整えに来てるじゃんぬ 灰護衛GJのメリットが宿抜きのリスクを上回るじゃん、安定思考じゃない狩が何やってるの的なの 神は気にしてる人多かった気がしたから、人任せで読んでなかったの |
農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
そうね、墓下独り言は欲しくなる瞬間もあるわね。 アタシの小さな胸は張り裂けんばかりよ。 でもそれをも楽しんでこそなのかもしれないわ。 ルナ吊を1手早めたのは村利よ。最終灰の精査に1日余計に掛けられるもの。だからこそ今日ペタを抜いたリコリスの覚悟は相当なのよ。心から尊敬するわ。 言いたいことがありすぎて苦しいから、早いけど喉を使い切るわね。でも見てる。 リズとは入れ違いね。また夜明けに会えたら。 |
少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
時間が村利とは限らないと思うけどね 盤面を整える手で来たなら、どう整えるのか見てからでもいいと思うニート思想 基本的にリズ位サボってても何とかなるのが理想的な村なんだけど、つい声を荒げたくなったの 状況絞れるまでゆるゆる予定がなー…… カイジの群れかって位、博打が多すぎてもう 宿とか農黒見た後リズなら抜かれても困らないから守らないぜよとか 斑吊り保留とか狩COを飼わずに吊りに行くとか、博打過ぎ感 |
シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
いますよ☆お昼食べながら参加なので 全然頭は回りませんけど☆ 皆様今日は早喉でしたからね☆ 少し寂しい墓下ですね。。。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
ハロー、リザちゃん。トーマスでよければいるわよ。 つ[ガレットと伊予柑ピール] シモンさんが来てくれたら、手順のこと教えてもらえると思うわ。見てるって言ったもの。 はあ~。初戦以上にこの村で何すればいいか分かんなかったわ・・。 不思議なことに「ここ怖い」は感じなかったわね。仮決定のころにまた何か話すかも。今日はオットーさんが来られる日だったわね。 |
神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
>>1113 それは違うわ。最終日RPPを想定した場合狼さえ当てれば50%"でも"負けない施策。外せば負けなのは当たり前じゃない。だから反対したの。 >>1114 6dにCO回せなんて1言言ってないわ。レジィが補足してくれたように、私個人としては生きてるなら遺言COよ。ただあくまでも狩人が自分で決めること。村の総意として6dまで出ないという進行を取ろうと言ってるのよ。 |
少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
手順は割度どうでもいいかも() 人狼真は墓に埋め直しとくの トムは3-1の占い師は、疑い先を隠す必要なんてこれっぽちも無かった的なのさえ把握してくれれば後は何とかなってた……かも? |
神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
>>1115 手順についてはその通り、手順はあくまでも村が負けたいための施策。今回再三私がその手順を提示し続けたのは、逸脱して危険な手を取ろうとしていたから。逆に言えば貴方が提示していた樵吊りがそのまま通ったら大変なことになっていたわね? 手順で進めたからジムゾンが生き残った=狼だ。なんてのは通らないわよ。そんなこと言ったらあんただって生き残ってるじゃない。 |
神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
また手順進行を取る理由は、情報量で先手を打ってきている狼に対抗する手段よ。そこは「狼でも言える」は否定しないわ。 あくまでも「言える」だけで、だからジムゾン狼の証明にはならないわね。 あくまでも守り進行で進めつつ、タイミングがあらば攻めに転じるのが手順の基本よ。狩COした修を吊ったのは攻めたじゃない。村利だけでは動いてないわ。リスクテイクはしているわね。 |
1120. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
神父さん回答感謝。村長さんのも見てるけど質問優先させてね。 1dの修占い反対について。 長>>206 能力者のFO希望と灰のFO希望は別物 長>>233 修のGSに対する疑問 長>>256 修年はGSを出す意味が不明。村人の美学がありそう。 長>>272 修への★(修返答>>276) 長>>280 修は議題に入りたがっているのが気になる 長★どの段階で修が>>353「灰吊り筆頭候補」に? |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
長>>256を見ると兵服を吊りで対処したがっているように見えるのだけど。 3dの狩回避周りについて。 長>>181「狩回避は絶対派」 長>>664「ジム、狩人COの件了解」 長★ここで手順検証がされていないように見えるのだけど、主旨変更した理由を聞きたい。 長>>709「1dから非狩要素落としすぎててあんまり信用する気にもなれん」を見る限り、他灰の狩(非狩)要素もキッチリ拾う人だと思っていたの |
1122. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
よね。 長★旅狩CO見るまでの狩(非狩)予想あったら聞かせて欲しい。 村長の言ってる神父さんなんで噛まれてないのってのは、理解できる感覚ではあるのよね。少年さんが自分が狼なら神父さん噛んでる、と言っていたあたりまでは神父さんの明確な非狩発言って拾えなかったから。 あと旅にひとつ質問。 旅★>>790って何か意図が合った?この時点だと旅視点では屋偽確定してたよね。 |
シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
埋められた。。。 寂しかったら入信してもいいんですよ? 大抵、宗教始めるきっかけはお友達作りですし☆ まぁ、私も宿様の独断とか、RPの範囲で 声を荒らげたつもりだったんですが、 如何せん本心で無いので響かなかったですかね☆RP難しい。 次は今の墓下テンションでリズ様か、 魂の出身地を活かして大阪弁か。どっちかですね☆ |
シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
表の話はしないと言いながら手のひらクルー☆ 旅様狩は確定に動いたようですね☆それこそ急な 手のひらクルーをやりそうなのはレジ様くらいですが、 村長様と神父様の一騎打ちの様相ですね☆ 確率だけで言うと66%勝てる☆ リコリス!勝利の花束、待ってるよ☆☆☆ つ[アルストロメリア] |
シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
そして凄く静か。 まるで皆、恐ろしい村のことなど忘れてしまったかのよう。 このまま皆明日まで来なくて、 そして明日も1日だーれも来なくって。 凸凸凸凸。 仲良く並ぶ墓標が4つ。 …クックック… |
シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 祈りを捧げていた私と、エルナ様だけ生き返る。 …あ、でもそしたら私がエルナ様を食べちゃうから 村には私しかいなくなっちゃう… …クックック…クックック… ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1123. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
宿>>1120 ☆希望出しをする際に考えたときに、修は占当てるよりかは吊り枠だと思ったよ。GSがくさすぎるし、確白でも班でもなんだかなぁって感じだったし。 >>1121 ☆3dで結構神を村に見てて(長>>687>>688)何か考えがあってだろうし乗っていいかって思った。検証というかザッと考えて確かに灰の殴り合いは回避できる可能性があがるって感じたのは覚えてるよ。 |
1124. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
狩回避絶対っていうのもレジみたいに強く信念持ってるってわけではなく、いつもの使い回しだしね。「本人にお任せ」って言う人多いけど、無責任すぎるから狩回避してって言うようにしてるんだ。 >>1122 ☆非狩取ってたのは妙年とCO前の修。狩/非狩要素は目に付いたものだけしか取らないよ。探しはしない。「あいつは非狩」って言ってたのは、村長を狩目として噛んでくれないかなーとかいう淡い期待を持ってた。 |
神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
>>1117 旅を残すためと妙襲撃はイコールじゃないわ。そこは論点をずらさないで頂戴。 妙は少なくとも1d2dは長を疑っていたわ。白黒の明言は無かったけれど、2d決定周りは少なくとも感情面では共感は私と得られているわ。そこで私がリーザを襲撃する理由が無いわね。 ヨアとペタはそもそも性格が違うじゃない。そこ同列と捉えて考察するのは論点がずれてるわ。 |
1125. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
神>>1111 上段「(ケア吊偶数進行キープで)能力者襲撃を躊躇わせる」は樵真時は特に意味はないと思うのだけど(樵が噛まれて灰が広くなるだけ)、農屋が真の場合に備えたという認識でいい? 下段は、つまり[修以外の灰吊り]の可能性もそれなりに見ていたのかな。 狩回避は6dまで禁止の主な理由は、最終日4灰展開を避けたいからよね。5d霊チャレを強く意識してた神父さんから見ると、真狩吊ったら結局灰4展開に |
木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
仮決定は出さないのね(中の人は事務手続きにおいて真面目ちゃんなので気になるわ) ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 決定出せー、占い希望先出せー。 読めばわかるじゃなくって、出すという手続きが好きなのよ。いつか不真面目RPやってみたいわ、確実に破たんする自信があるわ!! >>1124 ヴァルちゃんも真面目系なのね。ふふ。 |
1126. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
ならないかしら。それともこの辺から旅狩の目星は付いてたから灰吊きても大丈夫そうな未来想定があった? 長>>1113 下段は私も改めて読んで疑問に思ったので、明日神父さん本人に聞きたいわ。 個人的解釈では、神の旅狩視・5d霊チャレ予想から ・6dに偶数進行から▼屋▲旅 →最終日[宿神長年]ってことかな? 50%に関してはRPP縄のことを単純に0.5縄と数えたのかな?ここは飲み込めない部分ね。 |
神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
ペタについては、服長の最白黒が逆転するほど思考の動きがはげしい子よ。ヨアは丁寧に考察をしてきた結果を出しているわ。掌返しを懸念するには材料が違いすぎる。 むしろ判断不明枠で私が懸念するよりかは、ヴァルたんがまた黒に返り咲く懸念襲撃と見た方が妥当ね。 |
シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
はぁーっ。これで負けたら私の所為だな☆ ウィーケストリンク、鎖は弱いところから切れる。 トマ様 この村は、仮決定なんて出ませんよぉ☆ 昨日の反省を活かして時間決めようね、 って言っても全く響かなかった村なんDEATHから☆ |
神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
>>1118 あんたも入ってるじゃない。それは私が初日からヴァルたんSGにしていたってこと?それはないわぁ >>1119 多数の意見が神は喰われるだろう。と意見が出ているから喰われていない神=狼はおかしいでしょう。狼なら襲撃で逆手に取れるわ。今回の襲撃ルートを見てヴァルたんがそれを狙っていたとは思わないけれど、それはただの黒塗りだわ |
シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
律儀に更新間際まで喉を残している トマ様と私は、きっと魂が真面目なのです☆ さてさて。再びフリーデルTV☆ 屋農のどっちが狼でSHOW、みんな覚えているかな? 虚言癖フリーデルちゃんが「どっちが」とか 言ったもんだから片方は狂人だ… なんて、思っちゃったかなっ?☆ 衝撃の正解発表は☆30分後☆ |
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
村長さん回答感謝。 貰った回答込みでもう一度読み返してみます。 ちょっと帰れてないので夜明け後に判定出しできないと思うけど、屋吊で続けば屋狂確定です。 神長旅、それぞれ最終日は喉管理をお願いします。言いたいこと我慢してという意味でなく、疑問解消できる喉は残しておいてほしいというお願いです。 |
神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村長 ヴァルター ▼服 ▲霊 5d:宿神服屋旅長年 ▼白 ▲白 6d:宿神屋旅長年 ▼? ▲? 6d:霊狂灰灰 RPP ▼服 ▲霊 5d:宿神服屋旅長年 ▼白 ▲白 6d:神屋旅長年 ▼? ▲? 6d:狂灰灰 PP |
1129. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
や、ごめんさっきのやっぱナシで。 心の赴くままに言いたいこと言い合うのが一番かもしれないわ。村人も狼も楽しめる最終日にしましょうね。もちろん勝つつもりだけどね。 |
シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
うぉ。レジ様かっこよい☆ 最終日、残った4人が楽しいのが一番ですね☆ 特にレジ様は、旅様からさんざん貧乏くじと 言われ続けてからの最終日残存ですので、 めいっぱい楽しんでいただきたいです☆ >>1130 オト様☆きっと皆喉が無いだけで 落ちてこられた瞬間は賑やかですよ☆☆☆ @0 |
木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
どうやら本決定のコールはないのね。本決定反対の声も出ないのね。 リデル、私は2Wが占い騙りも視野に入れたわよ。 だって狂人決め打ちの流れで一番怖かったのはそこだったもの。霊噛みや意図的襲撃ミスで真占いを決め打ちされたら、この村勝てないもの。 レアケ対策ではなく、真占い視点で感じた一番怖い未来予想図ね。 オットーさんへ つ[Kiss Me Quick](エルヴィス・プレスリー) |
神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
見てるわよ。あと1時間で帰るけど、私が狂残しを反対したのはこうなったら嫌よって懸念よ。そもそも内訳考察までしてないわ。 ▼服 ▲霊 5d:宿神服屋旅長年 ▼白 ▲白 6d:宿神屋旅長年 ▼? ▲? 6d:霊狂灰灰 RPP ▼服 ▲霊 5d:宿神服屋旅長年 ▼白 ▲白 6d:神屋旅長年 ▼? ▲? 6d:狂灰灰 PP |
1133. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
見てるわよ。あと1時間で帰るけど、私が狂残しを反対したのはこうなったら嫌よって懸念よ。そもそも内訳考察までしてないわ…本気でエピ勉強会なのかしら… ▼服 ▲霊 5d:宿神服屋旅長年 ▼白 ▲白 6d:宿神屋旅長年 ▼? ▲? 6d:霊狂灰灰 RPP ▼服 ▲霊 5d:宿神服屋旅長年 ▼白 ▲白 6d:神屋旅長年 ▼? ▲? 6d:狂灰灰 PP |
1134. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
かなり酔っています。 ギリギリ発言ごめんです。 ★長>>1077 「旅の村騙り」狼の騙りより村騙りって先になんで思ったん? 神>>1085のダークホース解説は読み直すと違和感が残るね。単純に本命は分からんけど、ひょっとして旅って狩人?って言う意味なら俺的にはすっときたと思う。 神狼なら発言と襲撃結果とに差があるね。狩人生存確認のために霊チャレの日。GJでも縄増えないし。なのに年襲撃。 |
1135. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
で、神>>1063「年噛み意外」。神って二人居るの? ただ青はともかく妙噛みで霊チャレというのも変だし。 神>>1096~>>1100まで、襲撃による俺SG解説。まあ納得する。 ただ神狼なら、俺の前にせっせと落とし穴を掘っておいて俺が近づいたら「落とし穴あるよ」と教えて、誰が掘ったんだろうねと言っている視線の先に長がいることになる。 かなり回りくどいというか、手が込みすぎているわ。 |
1136. 旅人 ニコラス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そんな壮大ね策略を組むのかよという気分。 ☆宿>>1122 あったよ。襲撃されないように村視点から疑われるようにしていた。ようは狼陣営からSGに出来ると思わたらOkってこと。 |