プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 15 名。
389. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
年長両狼は長が白要素否定した事からも無いと思うんだけど、それを踏まえて妙>>349に同意で旅神どちら狼でも初日から仲間を希望するとは考えにくいから長白いかもと思った(長は捨て駒に見えない) ★>>358者 それじゃ質問の答えになってないんだけど 僕が質問したのは者屋狼で屋狼が見えてたから両白の可能性が抜けてたのか?って疑惑を持ったから |
390. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
>>371娘 誤解されてるみたいなので 僕は商白と思ったのは僕を白視したからじゃなくて、説得力のある理由を提示した事でSG潰しになると判断したから リーザさんは仮に白視だとしてもSG潰しにならないだけでなく、いつでも簡単に掌返して疑う事も可能な範囲だと思ったから白要素まではならないと判断したんだよ ただ旅神の希望被りに気付いて指摘した事も合せれば白く見える |
393. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
「歯よどうか我を護りたまえ。歯よ我に力を与えたまえ。歯よどうか我が手と指に戦う力を与えたまえ。」 ポリデントに浸かった入れ歯を見つめながら私は自身の畏れを鎮めていた。 入れ歯、其れはいつだって私を正しい方向へ導いてくれる。 入れ歯から浮きあがる水泡を眺めていると、ある閃きが訪れた。 【パン屋オットーは人間である】 ってゲ…ゲルトー…!! |
395. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 人狼は社会に多大な被害を与える。 当然のことながら、この忌まわしき存在は排除すべきである。 誰かがやらねばならない。 放っておけば被害が広がるだけだ。 掟に例外はない。全ての人狼に死を与えねばならない。 例えそれがかつての同胞でも……。 |
396. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
【判定確認したよ】 オットーさんは疑ってごめんね。ディーターさんへんの疑惑も解消 ☆>>301旅 僕は答えないしその質問は状況次第で狩/非狩が透けるかもしれないから良くないと思った 僕は占考察を襲撃前に出すメリットがわからない 狼に襲撃しやすい占を判断する材料を与えるし状況次第で狩特定にも繋がりかねないと思う |
397. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
ふむ、白確定じゃな。 おめでとうと言えばいいのかどうなのか。 実は密かに狼あるかも枠で考えとったんじゃがなぁ。 ここ黒なら書と青は白でええじゃろとも思っとったから正直舌打ちじゃ。 弁当にするにもやや勿体無い…… クララはネタが面白すぎて目が曇りつつあるぞ…… 次から占い希望理由じゃ |
398. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
>>者 決定周り取り乱してすまん。改めて希望出しについて聞きたい。 青と屋に両狼ないと思うなら希望はどちらかだけで良くないか?例えば青が狼なら屋は非狼になる。逆も然り 者の希望出しは第二希望についての考察をサボっているように見えてしまった。 ★屋青どちらかを第一希望にして、第二希望にそれ以外の所から怪しい人を挙げようとは思わなかった? 占い結果確認、割ってこなかったか。屋は確白おめ |
401. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
●長希望理由 最初に目に付いたきっかけは>>198下段の羊への意見じゃな。 なんか白視狙う印象稼ぎっぽいのよな。 そこから>>175に戻ると、下段の商への返答が、言外に真っ先に非占した自分が非狼とアピってるように見える。 灰雑の視点は村狼どっちでもありそうな感じで純灰なのに、上記みたいなアピ臭い発言は目に付くのよな。 ワシ白アピには厳しい自覚あるぞ。 |
402. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
【結果把握】 ゲルトー! ふむ、確白ねん。疑って申し訳ないわ。 神>>373狼側への殺意て言い回しすき。ぶっちゃけ占い理由がこじつけぽく見えて偽要素で取ろうとしてたんだけど回答が好みすぎて真要素になるまである。 司>>383回答どうも。 >>323の理由で村視に傾いたのはちょっと早計だったかなと後悔中の村長です。頑張ってる村ぽさはあるので3.14週回って白くならなくもない。 |
404. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
○書理由 もうこれは本人の占ってアピが露骨すぎるんよな。なんか一週回って狩人地雷とかの可能性まで考えたが、やはりこやつも白アピあざと狼の可能性を見たのじゃ。 書に触っとる灰も多かったし、色判明すれば他灰も見やすくなるかもしれん。ついでに書狼なら老は白打っていいな、とかも考えたから裏取り狙いも入っとるな。 屋☆>>397参照。足りん言われても困るぞ。 |
406. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
昨日の後半で気になったのは修>>328かしら。 修>>216「対話が好きだ。疑問に思った所に星を投げて反応を見たい」 修>>291「長:(略)対話にも積極的だし今後話しながら見ていきたい」 上記の思考と「灰同士で残されて殴り合いになると共倒れになるかも」これが一致してないように見えたのよね。対話で長の白黒要素拾いたい、また白視できるなら庇いたいと思わなかったのかしら。 修★何か補足あるかしら? |
407. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
昨日は呼び出しを食らってしまったので占い希望言えずのままでした、ごめんなのだべ。 ■1.占い方法 統一占いだと確白が作れなくなってしまうんだべ。でも自由占いも適当ではないんだべ。 ■2.灰考察 この後、昨日書けなかった分詳しく書くべ。 ■3.占い師考察(任意) これも一緒に書くべ。 ■4.占吊希望 今のところ、神=少>旅。発言の臭いからだけど、今日のことを加味して、最終的に考えていきたいと思うべ。 |
408. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
総合 白アピ目立つ両狼はやや考え辛いとワシは思っとるので、どっちか黒なら片方は個人要素として一旦置いといてもええかな、と考えて希望した。 以上じゃ。 余ったので夜明けの反応から 青>>396には共感ポイントをやりたい(色には関係ない)。下2行はワシも常日頃から思っとったがずっと言えんかったことじゃ。 そして狩透けに関しては配慮足らんかったな。すまん。 まさか自分が炙るとは思ってなかったぞ…… |
409. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
>>403 ☆んー灰色でみてた故、確白は素直におめでとうございます。初日灰考察苦手とのことなので、これからに期待してます。 議題回答 ■1 昨日同様、黒狙い統一占い希望。1dに比べ情報増えたので、少し強気で ■3 現状では出たCO順で旅狂、少狼 旅の考察についても、穿っていえばご主人様探してるのかな?って印象。少は現状は消去法で狼今日1日じっくり見たいです。 眠い今日は早寝して明日がんばります |
村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
>>241旅真年狂神狼が所感。 神>>327邪推かもしれないけど占い理由がやや強引、赤で狩人候補と見られた&多弁白打ちたい狼ぽいのよね。 年は単純に真ぽい発言がない。素早く出た狼像とも一致しないので消去法狂。>>160>>347対抗に気を遣ってるあたり旅狂考慮。 旅狂年真もありそうだが、狼視点年は噛むところじゃないので却下。 護衛先は旅or羊の二択。 |
410. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
長>>406 ☆修>>216で対話が好きだの後に(得意とは言ってない)と書いてあるだろう。 ぶっちゃけ長黒視が多い中で「絶対に長を白打ちできる!」という自信がなかった。それならもう占っちゃってもよくね?と思った。要するにめんどくさがってしまった。 ここについては言い訳しない。すまんな ★ところで商が長修両狼を見てるようだが>>345どう思う? |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>>409 ぴんぽーん 狼なら食うなよ?ん? つかワシを狂目に見てるアピ=自分主人だぞアピかどうか迷うなー てかたぶん年が非狼だからこいつ狼…ん? あ、違う。神の奴たぶんワシを真と誤認しとる。そして食っといてからのベグ狂襲乙<ドヤァして年狼でっち上げで先吊り狙っとる!たぶん! まあ食ってくれたらそれはそれでええけどなぁ。 農はあれだよな?ワシ真目っつーことでええんじゃよな? |
神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
素が黒いからな私。でも流石に信用差結構大きくしんどい。 とりあえず、ロラ思考数人いる状況だから決め打ち勝ち取る動きは難しい。逆もまた然り。 となると、最終的に村勝つ為の方法。まず、現状声大きい人の真贋つけて、最後に全員が意見を流されないで考えれる状況作り。防御感ない人は、終盤で誤解招くからね。狼は潜伏2もしくは1、まあ2潜伏でしょ。消える前に一人は引いときたい。 |
411. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
【屋の白確確認】 老評を出せてませんでしたが、もう少し眺めてから。何か言うにはまだ足りない感。何故か解りませんが。 書>>302からの雑感は、ああ見てますね、と安心出来ました。緊張解けたのなら嬉しい。 屋白を踏まえて。妙については、>>336の差し込み方は人ぽく見えますね。 妙長は長>>240>>241の「自分の要素取りが特殊だから理解しにくい」と、長から妙への防御が入っているので、切れかと。 |
412. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
妙狼長人なら長占いでも問題なく、白アピにしては開示が>>349と遅く。 長人でも妙人であるかなと。 要素としては、瞬発のものなので少し足りませんが、拾ったので開示。 農>★商>>251>>354について、合ってるとか間違ってるはあります? 修>>370 ★占sへの姿勢に疑問って、どこの事です?見返しても、それと者の希望出しとが結びつかない。 |
413. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
☆>>410修 長は占から切れてそうに見えるから単体はまだ怪しい気もするけど白でいい気がしてる 修は長が白でも黒でも妙の指摘した疑問に追従したのが白いと思ったよ 長白ならスルーでいい(2番手だと白アピにならない)と思うし、長黒ならライン疑われかねないと思うから あと僕は者への疑問提示も含めてフリーデルさん個人も白く見えてる |
415. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
羊>>400 議題4の占吊希望って占ロラするつもりではなく、今日の占い希望と吊り希望のことでええんじゃよな? なんか農>>407の回答がロラする気満々に見えるんじゃが。 ついでに農★統一で確白が作れない、というのは今日ロラにしろ噛みにしろ欠けると思ったからか? ★2自由も適当でないと言うなら、やはりゾーンを推すか? ワシは個人的にゾーン無しじゃないと思うぞ。 |
416. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
修>>410 巧妙に話逸らされた気がする。 ☆私の中の修への印象的にラインは自然と切れると思うし、そこで思考切り替えてくるだろうから気にしてないわ~。非ライン要素気にせず(精査した結果ライン要素と取るならともかく)ロックするようだったら警戒するって感じね。 1d商>>319長>>321>>322で修への視点がシンクロしてるのに 「商の発言見てライン切りに切り替えたんだろ」て言われたら知らにゃい。 |
418. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
■1.判定が割れたら自由も有りかなって思ったけど割れなかったから統一続行で ■2.これって議題にする意味有るのかな? ■3.これは>>396の理由からスルーさせてください ■4.怪しく思ってた人が軒並み白くなったので凄く悩ましい 商に質問 ★長狼仮定、何で旅神が●希望出したと思う?年狼視なら理由知りたい |
419. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
年>>413の意見について私視点の話。 正直老妙は白く見えた。狼陣営にとっても占ってほしい場所だったはずだし狼なら黙っていたほうがよかったはず。 修白くなるという意見は少し考えたいところ。元の占い希望が追従感あっただけに追従で希望変更されても非狼で見れないかなと思っていたので。 修の回答については可もなく不可もなくって感想。素直に認めるのは微微微微微村要素。 ■1.占い方法 統一占い一択 |
420. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
商>>412 ☆修>>239>>340あたり。者>>237で占い師の不興を買わないよう気を配っている印象を受けた。 この時は若干こじつけ感もあったが、他に黒い人も見つけられないし、者に注目してますよという意思表示もあり希望出しした。 長>>416 ありがとう。突然ラインを疑われたことに驚いたので意見を聞いてみたかった。商はかなり長を疑っているようだが長の方はあまり気にしてないんだな |
421. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
羊>>417 了解。その通りじゃな。 つか神がいちいち突っ込みどころあって気になって仕方ないな。 これワシにもブーメランするが神>>409 なんで放っといても数日で死ぬ対抗を見て考える必要があるんじゃろうな。 ワシ噛んだ後年狼目にして先吊りさせたい…と聞こえるぞ。 神長両狼マジであるかもしれんなこれ。とか言いたくなる気分じゃ。 まあ思考固定してミスリったら嫌じゃし長ロックは一旦外して見直すか。 |
422. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
青>>413 青も意見感謝。長白っぽいというのには同意。 追従は狼でもやりやすい事だったと思うからあまり要素に取らなくていいぞ!でもありがとう どうも青とは共感する部分が多くて昨日も青だけ灰雑感すっとばしてしまった気がする >>396とかまさに。1dに占い師見る意味は私も分からないので昨日一切見ず灰だけ見てた でも今日はある程度占も見ていい気がする。投票周りと合わせて見てくる次は朝以降になるかも |
423. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
長>>416 シンクロって? 青>>418 ☆商>>354>>367で出してます。非ラインを取らせて、灰狼を護る為。「希望出しで灰狼とのラインを切る」のは、騙り狼が良く使う手口ですね。 修>>420 ああ、把握しました。占達自身の姿勢と誤読してた。 者から占への姿勢、ですね。ありがとう。 ちなみに、有ラインはそこまで重視してませんよ。 尼>★黒い人を見つけないといけないって重圧あります? |
424. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
就寝なのでひとことだけ >>412 スルーしちゃって申し訳ないです。>>251については「吊るべき位置を占ってしまう自由占い」ということに危惧を置いたからであって、別に占ってほしくない相手がいるわけではありません。 >>415 ☆1.そうですね。今日ローラーが開始するにしろ、自分が狼なら霊チャレよりも占い崩しをしようと考えますし。 ☆2.それもアリとは思います。ただ私は片白を3dで作る |
425. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
ということもどうなのだろうかと考えていますし、斑覚悟で統一もないわけではないです。自由占いはないですけど。 明日は15時ごろ農作業が終わると思うべ。苗の育成に意外と手間がかかっているから、中々参加できないのは大変だべが、なんとかしていくべ。 会社に行ったら自分の机の書類だけが落ちてたべ、不幸だべ。 |
426. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
ということもどうなのだろうかと考えていますし、斑覚悟で統一もないわけではないです。自由占いはないですけど。 明日は15時ごろ農作業が終わると思うべ。苗の育成に意外と手間がかかっているから、中々参加できないのは大変だべが、なんとかしていくべ。 会社に行ったら自分の机の書類だけが落ちてたべ、不幸だべ。 |
427. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
あ、言い忘れ 神>>409に対しての続きなんじゃが、ワシの考察がご主人様探してるってなんじゃろな。狂のご主人様=狼じゃろ。そりゃワシ狼探してるからそうなるじゃろ(・×・) ……対抗叩きはここまでにしておく。 者 >>238「俺に効く…」ワシにこのセンスはない。元から村っぽいと思っとったがこれでほぼ村置き状態じゃ。 農が赤添削疑惑持っとったが、ワシにはさして言葉が変わってるとは思わなんだぞ。 |
428. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
戻りました。パン屋占って確白ですか。黒がほしかったですけど、仕方ないですね。 あと、狼も真占師は把握できていないはずです。 昨日の占い理由から。 実はヴァルターを占い希望に挙げる気だったんだけど、占2名からの希望があったので急遽下げ。 咄嗟に考えて、防御感が強い人にしようかとも思ったんだけど決めきれず。 精査してる時間もなかったので、寡黙気味な2名に希望を出しておきました。 |
村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
やっと繋がった…(ブワワ すみません、更新前後で弾かれる呪いにでも掛かってるのかな…しくしく。 昨日は何も言えずすみませんでした。 そうですね… ちょっと申し訳ないですが、▲神▲旅の二枚抜きかな。 初撃▲旅通らなそう… |
429. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
直近の感想としては、ヴァルターが>>419で素直に昨日の希望から白上げした私とモーリッツを素直に白上げしたのに驚いた。 狼なら露骨すぎるんで、反応としては人っぽいと思う。 あと、誰かがヨアヒムの白要素を・・・って言っていたね。 ヨアヒムの発言内容は大して白いとは思わない。むしろ若干黒い気もしてる。ただ、今日の夜明けでの発言からもわかるように、村に対する姿勢がすごくいい。内容じゃなく行動が白い。 |
430. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
農の本当の不幸は連投で1喉無駄にしたことかもしれんな。返答感謝じゃ。 農 ちょっと浮いたゾーン提案から引き続き、昨日の灰雑の視点も他灰と違うなと思ったぞ。 この浮き方は狼なら度胸あるな。そして普通にリアル心配じゃな。 正直村感は感じないがワシの思う潜伏狼像となんか違うのよな。どっちかと言えば5dくらいで理不尽な黒視をされて吊られそうなバッションを受信した。 |
431. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
>>アルビン ヴァルターへの投票に関してだけど、投票でのライン切りはたしかにある。ただ状況として、3-1の初手で票が集まってる●長は怖いところだと思う。 長を怪しいと考えるなら、私かモーリッツがこのことを言いたいがために、●長を出させたところまで考えた方がいいと思う。 長老のラインについては私も後で見てみる。 |
432. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
ただいまじゃ…いきなりじゃが悲しいお知らせじゃ…。 ワシのハトポッポちゃんが…お腹が空きすぎて…気絶しちゃったのじゃ…。 今はベッドで点滴を受けておる…。 ワシがポッポちゃんのエサをつまみ食いしたとはいえ…人狼め…許さんぞい…!シュッシュッ あ、【屋の確白確認したのじゃ。】 見れてない灰をガン見しようかの。 昨日は大したこと喋ってないのに喉がマッハで無くなったのじゃ。今日は喉を温存するぞい! |
434. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
今ごろ気づいたけど、昨日の私の希望が間違ってるね。 フリーデルじゃねえええええ、パメラだーーー! 出したかった希望は●娘○者。修はパッション白って昨日に言ったはず。 今日は灰吊り統一占いでお願いします。 それにしてもペーターの信用が全くないね。発言内容で真視取れてないわけじゃなくて、寡黙で取れてないだけだから、ペーターは真なら頑張って!偽ならそのままでいいや。 そして再び離席。また明日。 |
435. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
パメラです。 この時間帯になると弾かれる呪いにでも掛かってるのでしょか。 パメラです。 オットーさん白と、ヤコブさんが大事な不幸だから二回言ってることまで確認しました。 白か。まぁ盤面上確白ゲットは悪くはないでしょう。 最初から他灰見直すのです。 |
436. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
娘 鳩への言及から、無用な疑いを受けたくない…という雰囲気を感じるぞ。これを狼由来の防御感と捉えると、占ロラ賛成と堂々公言する所と矛盾する。よってただ本当に鳩が不安なだけの村人じゃなかろうか。たぶん。 書 狼だとしたら相当上手いかもしれんと思い始めた。つまり人間に見とる。 強そうな所への擦り寄り通り越して抱き着きじゃな。今後あまりにも伸びんかったら再考の余地あり。ワシへのスキル塗りはやめれ。 |
437. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>390 誤読はしていないので大丈夫ですよ。 そこは察するので>>371で白要素開示求めたのです。 フリーデルさん★ 村長は今後話ながら見ていきたい>>288>>291が、 占ってはっきりさせておくのもあり>>293 になったのは、★村長さんは(他灰とも)対話では意見の違いを解決していけなさそうだと>>292だけで感じて「占っちゃってもよくね?」>>410となった感じでしょうか? |
旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
年の屋白出し見てから白出したCO。 屋は縄より牙を使わせた方が良さそうじゃ。 護衛振らし用弁当もできたし、今日は灰吊りじゃし、まあ悪くない気がするぞ。 狼は取り敢えず抜きやすそうな年抜いとけって感じじゃな。年忙しいんじゃろか。占なんて引いて可哀想に。 |
438. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
離席詐欺 ざっと投票周り見たが灰の票誘導は見えないな。 年は狂ではなさそう。神旅が真と狼ならご主人様に票合わせればいい。屋にとどめの票を入れにいったのも非狂要素。真か狼かはまだ分からん 商>>423 ☆ある。特に3-1の今回、占は早めにいなくなるかもしれん。3人全員の結果を見られるのは1回だけかも。 だから昨日の占い対象を選ぶことはとても重要だと思ってて、灰の中からぜひ黒っぽい所を探したかった。 |
439. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
他にも契機があれば教えてほしいです。 (>>328とかも見てますよ) 議題なのです。 ■1 統一続投。 ■3 今日の判定文の面白さはダントツで神ですね(ネタ 残りは明日にでも。箱に変えようかなー… |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
1d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰占占占霊楽 ▲楽 2d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白占占占霊 ▲占▼灰 3d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰白占占霊 ▲灰▼占 4d 灰灰灰灰灰灰灰灰白占霊 ▲灰▼占←最低ここまでに狩抜き 5d 灰灰灰灰灰灰灰白霊 ▲霊▼灰←霊チャレ狩生存確認 6d 灰灰灰灰灰灰白 ▲白▼灰 7d 灰灰灰灰灰 ▲灰▼灰←ここまでで2W生きてればSG1人で決着 8d 灰灰灰 ▲灰▼灰 まあ充分勝てるな。 |
441. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
商>>423あ、あれ。修に対する着眼点が同じだと感じたのだけれど。そう感じてたのは私だけだったのかしら。 ちなみに。長を占わせないために旅or神が●長にしたのなら潜伏狼は逆に●長希望してないところにいると思う。ただでさえ早い段階で3票集まってたのに更に身内の2票入るとほぼ●長は変わらないから。 ★↑私だったらこういう考察するけどこの意見についてどう思う? 肌が荒れちゃうから今日は早めにすやあ |
442. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
温存は世を忍ぶ仮の姿なのです。 初手占を狼に当てるのは赤戦略としてアリらしい(2騙りは特に見てないです)のと そもそもラインをあまり信用できない系村娘なので票まわりはなんとも、なのです。 ラインで推理ミスるなら単体の白さに騙された方がマシと思うラインは幻想教徒。 赤陣形考察は後半生きてたらやりますが。 あと明日なのです。 |
443. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
喉温存しようかと思ったが忘れんうちに 修>>438 ワシと神の希望は●長で丸被りだったわけじゃが。流石に占い師3候補全員から●出たら長逆に外れるじゃろ。ご主人様の思う通りの希望先にならん可能性大なわけじゃがそれ狂人がやると考えるのか? 娘>>442はさらっと人間アピしよったな。嫌味がないぞ。 なんか長商のやり取りが、長の擦り寄りを商がバッサリしてるようにしか見えんくて困るな。切れ拾っとく。 |
司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
さっき家事を済ませようとして台所に行ったら、 お母さんがシチューの入った鍋を焦がしたことが分かった それで私が鍋を洗ってあげたんだけど思いっきり排水溝詰まらせたから逃げてきたwwww 奥の方詰まってるし!!どうしたらいいの!? この村の人狼が始まってから今一番パニックなんですけどwww 何でもするから誰か助けてwwww |
444. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
娘>>437 ☆>>292だけではないがきっかけではあった。丁寧な考察してた商が●長出してしかも自信満々だ!昨日は長に星投げてた人も多かったし、私自身も独裁案のメリットにはあまり納得できなかった。 今後対話してもその印象を引きずっちゃうかも、絶対白打ちできる自信がない。じゃあ占いもありかな、という感じだ。 旅>>443 ☆言われてみれば。狂ならご主人様に占い当てないこと最優先で希望被せるかなと思 |
445. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
思ったが安易すぎたか。 でも年については屋に票入れた事も非狂要素に見てる。屋の色分からない状況で狂があの判断をするのは勇気がいる気がする。 喉端で娘にも質問 ★占い希望について>>211と言っていたが、書を希望に挙げたのは白狙い?黒狙い? そろそろほんとに寝る。昼間また来るから疑問あったら殴っといてくれ |
シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
占いの発言全く見れてねええーーーーというか>>422非狩透けてる?占い見てないじゃなくて触ってないって言えばよかったばか!! 青に共感白取りすぎててこの先狼視できる気がしないよ~~~青が狼だったらいいように掌で転がされて終了しそうだな!でも狼で現状疑われ気味な私を白上げする必要ある?いやない。青は白(脳筋感) というか万一狼だとしても青の言葉が嬉しい…エピでお礼言おう。ありがとう |
446. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
目が覚めてしまったから少し落としてまた寝る 対抗について少しだけ 占い希望に関して長希望を出したのは私の方が先。>>421現状ロラ確定してない状態で対抗を気にするのはそこまで変? 対抗の中身考察は後に無駄になる?ならないですよね。 突っ込みどころと言うけど、突っ込めばいいじゃないですか。 私が他の灰考察せず対抗考察のみならば甘んじて受け止めますけど、喉枯れするまで考察をあげてますよ。 |
シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
眠れなくて議事見てたんだけど者は狩の可能性ある?1dで占に触ってるの非狩ぽいと思ったがブラフ(?)なの?急激に申し訳なくなってきたなんか、ごめんなさいもう何をすればいいのか分からん早くも墓下行きたくなってきた でもあれだけ狩透けに気を使ってる青が突っ込んでいってるから、青は者狩の可能性見てないのかな?狩の可能性見ててもこれくらい突っ込んでいいの?わからん 関係ないけど妙>>434ギャップ萌え |
447. 司書 クララ 05:34
![]() |
![]() |
旅:占い師さん達の中で唯一私のことをよく考えてくれているのよね。しかも何度も。色が見えている狼さんだったらこんなに細かく考えてくれそうにない気がするのよ。見えていないフリかもしれないけどね。(スキル塗りやめろと言われたらやりたくなっちゃうわ!ぬりぬりぬりィィ) >>404 あら…?狩人地雷…ほうほう。あなたが真なら言わないでほしかったわね… 神:ストーリーを考えるのがうまいわ…弟子にしてほしいぐ |
448. 司書 クララ 05:34
![]() |
![]() |
らいよ(考察関係なさすぎ)。消去法で真かしら。 年:「完全に従うだけ」「出てきた結果をみんなに伝えるだけ」というところがなんとなく自信なさげな感じがするわ。 自分は真占だから正しい結果を出していればいいんだ。と本当にただ結果を出すだけのマシーンと化した真占い師にも見えるけど、全てを狼に託している狂人にも見えるのよね。(時間がないから結果を出すだけという理由だったら…なんも言えねー!) 「あとは出 |
449. 司書 クララ 05:36
![]() |
![]() |
来るだけ長生きするのが仕事」という発言は、PPのことを考えている狂人かと思ってしまったわ。 狼はないような気がするわね。手助けが入っていない感じがするもの。 それにしてもよく謝るわねこの子。時間に追われていっぱいいっぱいになってるのが心配ね…大丈夫かしら?頑張ってとは言わないわ。せめて楽しんでね。 朝に野菜を採ると健康に良いらしいわ。 おじいさん、置いておくわよ~ [じゃがいもの芽のサラダ] |
村娘 パメラ 06:01
![]() |
![]() |
おはようございますなのです。 うーん。なんかジムゾンさんが日本に見えてきました。 >>446とか狂で対抗に食いつくのがよく分からない… 優柔不断ですみません。 どちらにせよ、セットはジムゾンのまま動かさないでおきます。 |
450. ならず者 ディーター 06:08
![]() |
![]() |
おはーす。やべー寝てた。 【屋確定白確認】 青>>389そうか?そりゃ悪かったな。 ...って、疑惑解消したのか。屋が確定白になっても、青屋両白を知ってて占希望出した疑惑は消えない気がするが、それはまた別の話ってことか。 |
村娘 パメラ 06:12
![]() |
![]() |
狩ピン抜きは無理だと思うので、灰噛みは避けたいかなぁ、と思ってます。 狩は一応探したのですが、 非狩ぽいとこと素村ぽいとこパッションで弾いたら、 修者青しか残らなくてううーん?という感じでした; |
451. 村娘 パメラ 06:13
![]() |
![]() |
おはようございます。眠い。 ジャジャーン!ついに箱をゲットしたのです。 これで弾かれないし連投もできるのですよ。 フフフ。思わず得意がるのです。 増えた分をツラツラ読みました。 ラインは見ませんけど、村長さんの本人見解>>441は論理的に妥当ですね。 その仮定で、3狼が長神Xor長旅Xの場合を考えてみました。 ↓(続) |
452. 村娘 パメラ 06:13
![]() |
![]() |
『1d希望出し(訂正版)』 \|青商長神旅農修者娘老妙年書|羊|屋 ●|屋長屋長長妙者青書農娘屋農|老|書 ○|者修農妙書娘長屋屋書者娘書|長|娘 村長さん狼仮定、長が切り狼でないと見るのなら、 Xは神旅の後に(得票多めだった)屋投票してるはず。 ○ですが、灰で屋希望挙げてるのは者娘だけ。あ、わたしだ… |
453. 村娘 パメラ 06:14
![]() |
![]() |
つまり、長狼の場合は…ディーターさんが狼に違いない(ドヤァ …なんか違うなぁ。 で、これ考えてて思ったんですけど、ニコおじいさんは希望が対抗被りとかあまり気にしなかったのかな。 7分差だと鳩なら見えてないか。 喉端。 クララさんがモリおじいちゃんを殺しにかかってますね>>449 お巡りさん、この司書です。 |
454. 村娘 パメラ 06:15
![]() |
![]() |
>>445フリーデルさん☆ 盤面当て。純灰に残したくない狙いです。契機は>>236以降。 発言見てから改めたので>>211には沿ってないですね。 占うなら昨日が最善だったので今日どうしようかと思案中。 >>444 お返事どもです。 フリデルさんてそんなにアルさん白視でしたっけ。そこは商の色ではなく「考察が丁寧だから当てにしたい」ということかな? それならそこは理解です。(↑誤解してたら訂正下さい |
455. 村娘 パメラ 06:15
![]() |
![]() |
お返事貰った感想としては、 >>444「今後対話しても納得できなかった印象引きずって白取れなさそうだから長占」 >>328「商のように長黒視の人がいるなら長白でもSG防止で村の将来のために長占」 ↑このふたつがズレてないようでズレてるような気がして、返答がストンと落ちてこないけど言語化できない。むむむ。 |
456. 村娘 パメラ 06:17
![]() |
![]() |
長の色まだ分からない的な発言なのに長白前提ぽくも見え。 得意でなくとも対話好きなら灰10もいるし長対話枠じゃダメだったのかなぁ、>>438だし、な印象でした。 あと夜なのです。 あ、拾い忘れてないとは思いますが、もし忘れてる星があったら指摘お願いしますね。 ではまたねー、なのです。 |
村娘 パメラ 06:23
![]() |
![]() |
鳩さんが体調不良なのでお昼は覗けませんが、 夜は大丈夫なので、何かあれば赤にお願いしますね。 大阪はフォローできなくてごめんね! 真のつもりで、まずは灰考察を出してみるといいと思うのです。 自分が占い師だったら何を言うか、もう占い師に当たった時の練習だと思ってやってしまうのも一興かと思います。 |
村娘 パメラ 06:27
![]() |
![]() |
あ、日本じゃない。北海道だw 旅真神狂かと思ってたのですが、 今日の発言見たら逆…?な気もしてきて悩むのです。 旅真だと黒出しな気はするのですが…むむむ。 夜にまた考えますね!ではでは! |
458. ならず者 ディーター 07:15
![]() |
![]() |
屋>>388不快になんかならないぜ。むしろ、発言スタイルに特徴があった方が見落としがなくなりそうだし有難い。 修>>398☆これについては、おっしゃる通り...としか。言い訳として「喉と時間の関係」って言ってしまったが、しっかりやってる人からしたら、まあサボりだわな。 特に理論的な弁解はない。直近で目立ってたしキレ拾ったんで、どちらも希望して仮にどちらが占対象になったとしても、 |
460. ならず者 ディーター 07:33
![]() |
![]() |
1dから老の発言追ってきたんだがこのじいちゃん、耄碌とか言ってるが村全体でみてもフットワークの軽さでいったらトップ3を争うくらいじゃないか? お星様のきゃっちぼーる羨ましいぜ。 1dは青との絡み、農との絡みがメインだった感じか。 青とのやり取りで老の青に対する印象の変化がわかり易いな。農とのやり取りから●農ってのも、やり取りから拾ってきました!鮮度100%!って感じで違和感もない。 |
461. ならず者 ディーター 07:52
![]() |
![]() |
続いて、今日対話を切望されている修。 目立つのは商の長占に対する反応と、自分の事だが者ロック外してくれ〜ってとこか。 修>>340で「意思表示も兼ねて」で●者なんだが、1dで俺に対しては結構疑い抱いてるようにみえるし、そこは「者黒なんじゃ?」って希望の出し方の方が自然なんじゃねってな。 言い過ぎたとは言うが、商に指摘されなきゃロックまっしぐらな雰囲気だったしな。 修★で、何話す? |
462. ならず者 ディーター 08:29
![]() |
![]() |
長...長>>188の商、青に対する印象というか位置付け?が早っ!って思った。ちゃんと理由はあるみたいだし、出来る人には出来てしまうものなんだろうか。 青に対する位置付けは、議論を通して変化したみたいだな。村全体の青への視線をみて、牙を引っ込めた感も...ないとは言えない範囲か。長からの商への動きに注目って感じだな。 神旅から●長って点で僅かに白要素? その他の発言には特に違和感なし。 |
463. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
神>>446 だが断る。 書>>447 や め れ w うっかり狩に触れてまう占が高スキルなわけないじゃろが… 娘>>453 大正解じゃぞ。リロってなかった。希望出しはそこそこ迷ったし文字数と戦ってたからな… 神と被ってるのに気付いて●書○長に変更って言おうとしたら長外しの動きが見えたからやっぱ変更せんことにしたのじゃ。箱ゲットおめでとう。 者>>461 やはり気負いない雰囲気じゃな。 |
464. ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
農...占方針について独特な感じだったが、農>>248の発言でなんとなく理解出来た、と思う。戦術論は正体より個人の色だと思うし、あんま要素にゃならんかもな。 農>>332は言われてる俺としては謎だが、発言のスタイルが変わったって事か?参考になるかは分からんが、超絶メタいことを言うと、発言スタイルは「ディーターっぽく」ってのを意識してるんで、ぎこちなさは出ると思う。普段敬語だし。 |
465. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
灰評みると、「受け身かどうか」ってのをよくみてるみたいだな。そこらへんで灰評した事があまりないから、俺からしたら者>>464も含めて独特な存在ってとこだな。 今のところ黒いって感じるとこはないな。 それより、旅>>427下段の俺評が目に付いたから言うが「俺に効く」は書の発言に対する意味としては間違いではないんだが、言い回しはネタだからな?念のため |
466. ならず者 ディーター 10:06
![]() |
![]() |
□1.占い方法 1dと同じ理由で統一希望。手順とかで無理なら自由でもゾーンでもいい。というか、任せる。なったらなったでその方法で出た結果から考える。 占い師候補については、旅じいちゃんの視線がなんかむず痒いぞ...。ことある事にプラス要素のコメント貰ってる気がする。こういう状況(人狼ゲーム)じゃなきゃ、サンキュ...////で済むんだが、今は真意が分からん。個々は灰考察後で余裕あったらみる。 |
467. 行商人 アルビン 10:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 農>>424 ああ、そっちですか。修正。 吊りたい先を白囲いされる、と。 農は、結構強めに黒視をする人です? 妙>>431 集まると言っても、私の●と青の○、修は濁し、両占出した時点ではトドメ票には至りません。 妙については>>411があり、老については>>375での思考変化を見てます。両狼だと中途半端な譲り方なので、その目的で●長出させた説とは合致しません |
468. 行商人 アルビン 10:28
![]() |
![]() |
修長は薄いのかなと。 修>>420の「驚いて長に質問する」行動は、両狼にしては遠い感。 修長両狼であると、修の長への絡み方が露骨に浮くので、仲間同士でこういう対話切りを仕掛けるように思えず。 修>>438 でしょうね。フラフラしてましたから。 ただ、者への疑いを見ても黒探しは苦手です? それなら、白探しで絞っていきませんか? ひとつひとつ、落ち着いて判断していきましょう。 急がなくてもいいです。 |
469. 行商人 アルビン 10:37
![]() |
![]() |
修>>398ですが、私は屋青両方希望にあげても構わないと思うんですよ。 吊り占いに両者を入れるのなら、片方にしろという意見も解りますが。 占いだけなので、通る希望はひとりでしょ? なら「どっちか」という思考はおかしくはありません。 「サボったんじゃないか」について、修自身が希望出しに苦労したから、ズルイって感情が芽生えてません? 者周りでの感情の上がり方。 長>>441 はい。貴方だけです。 |
470. 行商人 アルビン 10:50
![]() |
![]() |
長>>441 更に身内の2票?1票の間違いですよね?旅神どちらかが狼という前提なら。 ☆年が非狼だと決まった訳ではないので、その前提でラインを見るのは早計だと思いますね。 旅神狼であれば、トドメ票●長入れて切る、全く無関係な灰に入れて流れに委ねる、屋に重ねる。相方狼はどれでもあり得ます。 基本、灰狼は自分が黒取られない為にひよる傾向がありますので、連携出来るとは限りません。 ★質問意図は? |
旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
何だこのアルビン強いぞwww 長のこと直吊りに持って行きそうな勢いだぞwww 長黒すぎだから占って白囲ってやろうと思ったのに神が希望出すからwww(長神両狼決めつけ) 正直初日から騙りの切り票は愚策やと思うんよな… あーあ、せめて村人が良かったなぁ…と愚痴を吐いても灰だから許して。 自分村だったら神に突っ込みまくってたな(真顔) 灰なくなった…@0 |
471. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
>>423商 提示されてた所はよく意味がわからなくて流してたけど、その説明で解ったよ それが狼の常套手段なら確かに白要素とまではならないのかもね でも神長ともに「切ってる」っていうよりはふんわりした疑惑の向け方に見えるから、仲間には見えないし2占が被ったのも偶然でタイミングが近い事からも意図的被せた様には見えないんだよね |
472. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
だからどちらかが仮に仲間だったとしても外させる狙いとかじゃなくて単なる仲間切りだと思う でも信用低い占からなら効果有るかもだけどどちらもそうは見えないし、やっぱり初日から騙り狼が灰狼を切るっていうのはあまり納得出来ない…てか、メリットがわからない あと「更に身内の2票?」の勘違いは長非狼だから灰狼が他に2居ると思い込んでた視点漏れって思わない? |
473. 青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
>>450者 僕が疑問を感じた理由は青屋どちらか狼って前提の思考に見えたからだからね 屋白だったなら屋狼が見えてたっていう不安からの疑問は解消なんだよ 両白知ってて希望出した狼の可能性までは否定出来ないけど、者の発言からは両白見えててのものには見えなかったし、そういう可能性は全ての人に当てはまるから疑惑にはならないよね だから灰に戻し(微白) |
474. 青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
>>437娘 考えは理解出来たと思う でも妙>>429の回答見た限り「むしろ若干黒い気もしてる」と思ってたみたいだからやっぱり僕の基準では白要素じゃなかったと思うよ 逆に視点はいいと感じてたのに発言内容は黒いって思考にずれを感じて疑問 でもパメラさんは妙娘両狼でない限り、妙白を説得する様な動きと同時に青の白要素提示させようとする動きは素直に白く見ていいと思った |
475. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
者>>458 返答感謝。屋青両狼ない前提他灰に1w以上いるはずで、そこを探している姿勢が見えなかったのだが1dの状況なら『余裕がなかった』という理由は納得できる範囲かな… ★屋白出たけどどう思う?青の黒要素拾ってる? 神旅から●長出た事は者的には『僅かに白要素』なのか。 ★>>431の妙の意見についてどう思う? 者の意見を色々聞きたい、>>464の農への返答とかもちゃんと見てる |
476. シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
娘>>454返答感謝、私は書白目で見てるが純灰に残したくないというのは理解できる。商についてはその認識で合ってる。 商>>468分かった、白探しの方でやってみよう。『ズルイ』については意識なかったが言われてみればそうかもしれん。感情的な部分はなるべく排除するよう努める。ありがとう |
シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
噛みつきすぎた…反省してる。ごめんなさい!!敵作らない立ち回りって言われて焦ったのかなぁ 商はカウンセラーか。私よりも私の感情を理解している。 今日は吊りも考えなきゃいけないのか〜…客観的に見ても一番吊りたいのは……私だな!▼修 |
477. 青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
★>>434妙 ●娘を希望だった理由を教えてもらえますか? それからパメラさんが>>331でリーザさんを白上げしただけで留まらず、僕に対しても妙白を説得するかの様な動きに対してどう思いました? PS.今夜はちょっと遅くなるかもしれません |
478. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
青>>472 この件は平行線だと思いますよ。ループしてます。 長白説得なら、票以外の白要素の提示をお願いします。 年狼なら、そもそも前提から間違いになりますし。 下段、思いません。 村でも旅神のどちらかが狼との前提で思考するなら、対象以外灰狼は1だと認識出来ますので、村でもおかしな間違い方。村狼どちらでも単なる凡ミスと思います。 視点漏れ?と思ったのは、年狼の可能性です。 私は年狼切ってません。 |
479. 羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
お昼の一撃 パン屋さん もしも同票になったらパン屋さんと話し合ってどちらにするか決めたいと思ってるんだけど、 ★決定時間前後は在席できるべか? ペタくん ★今怪しいと思っている人、村だと思っている人は誰? 灰との対話・考察最優先で、もしも話すことに困ってたりしたら答えてほしいんだべ。困ってなかったらスルーでも大丈夫だ、よ。 |
480. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
まあいつ死ぬかわからん身じゃし、思ったことは言っとくか。 商→ワシ的にはもう白打ちじゃな。潜伏狼の動きとして正しくない。詳しく聞きたかったら星くれ。 者→ワシの者コメは最初2つは−じゃった気がするが、まあ今+なのは間違いない。死期が近いんじゃから村だと思う相手を白上げするのは普通じゃぞ。 青→正直意外な伸び方をしたな。ただ3-1は狼切りの陣形じゃぞ。商の方が戦略的には正しい。 |
481. 旅人 ニコラス 13:40
![]() |
![]() |
青続き しかし青の意見の出し方は狼の偽造には見えんな。青長としてここで青が長を庇うのも悪手じゃろ。長黒なら青白間違いないし、そこ無しでも単体白じゃろたぶん。 妙→経験上こういうスタンスの奴は大抵村じゃ。神とも年とも切れとる感。ただ年狼ならまだ可能性は残るな。 娘→>>436参照 老→>>433ワロタ。面白すぎて白打ちしたいが質問ステルス感は拭えんなぁ。でも狼的なネタの入れ方ではない気がするぞ。@6 |
482. 旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
修→議題貼りなんかはプロから一貫しとるし別にアピではないな。>>172下段も本心ぽい。>>359とかめちゃ人ぽいな。やはりここも長黒なら白じゃな。根拠は>>370。 とか言ってると白飽和してしもた。ヤバイなこれ。 というわけで【●農○老】【▼長▽書】で提出。ぶっちゃけワシの中で長怪しすぎてここの色わからないと考察進みませんまる。農は半分保護入ってるのと強心臓狼狙い。@5 |
483. 村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
商>>470 (灰から)3票集まってたのに更に身内の2票(騙役+潜伏役)て意味ね。間違ってるのは3票のほう。商青修と頭の中で数えてたけど修がちゃんと希望出したのは占い師勢の後だった。 …んー、やっぱりそこまで視点近いわけじゃないのか?商の印象を修正する必要ありそう。 ☆確認のために質問ね。切りではなく庇いの方を身内票の理由にするなら書娘者農を狼候補にする思考してもおかしくないと思っていたので。 |
484. 老人 モーリッツ 16:07
![]() |
![]() |
飯をくれるクララはほんにええ子じゃのう。 じゃがいもの芽ガツガツガツガツソラニンソラニンソラ…ゴバブッフォン! か…身体が…あ…熱いぃ!! …?なんか…身体が軽くなったような気がするぜ。あの頃まで若返ったような…?まぁ気にしないでおくか! さて、昨日見れなかった灰を見ていくぜ!なかなか時間取れなくて申し訳ねーが長と娘からだ。 長>⇛>188下段で非霊遅れたことを気にしすぎかな。 |
485. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
修>>475屋白には特に驚きとかはないな。 青の黒要素は拾えていない。少なくとも、1dのやり方を継続した青への能力使用希望は考えてないな。今日の発言まとめて考えたいと思ってるぜ。他灰と同じってこったな。 妙>>431?☆長についてか。見直してきて若干浮いた発言かなって思うのは老>>375かな。神旅からの●で長僅かに白ってのは、単純に能力者候補の人外濃度からなんで大した要素じゃなかったが、 |
487. 老人 モーリッツ 16:11
![]() |
![]() |
>>198下段羊擦り寄り疑予備動作かと思ったが発動しなかったな。ま、俺も注視してるとか言っちゃったし! >>215素早い希望出しは白アピ入門編その2だな!長の希望出しも早かったが、わかっててやってるから白くないな。 長疑いの商に対して寛容な姿勢で、>>243修に言ってる敵作りたくない感が長にも当てはまるっつー不具合だ。 長狼ならもうちょい対立演出するんじゃね?単に全体的に白取り甘いだけに見えるぜ。 |
488. 老人 モーリッツ 16:21
![]() |
![]() |
結論としては姿勢も一貫してるように見えるし、敵を作りたくない、仲良くやりたい村寄りかね。 すなおーかみだと困るから色は見ときたい。ただ今日直吊りじゃねーな。 娘→いい子なんだが全体的に薄味だな! >>218>>219とか星連打した割にあっさり引くんだな。最近の女子は薄味が好きだからか? おっと俺もかい?年を取るにつれて濃い味付けが苦手になって…って人のことを話すときは自分は棚に上げていいんだぜ! |
489. 老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
>>351はやや白く感じたぜ。娘狼なら味方の騙り狼も含めて「決め打たない」って断言してるんだからな。 >>374はちょい気になるな。屋が確黒になることを考えてなくて屋白を知ってた視点漏れ疑惑のスクープだぜ。 んでもって>>452はわざわざ自分で言っちゃうんだな。誰かに言われる前に「先手を打って潰した」っつー感覚がしちゃうんだよな。村なら申し訳ねぇ! あと娘>>454★盤面当てってどういう意味だい? |
490. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
者>>485 希望出しした屋青のうち屋から白が出た割には、夜明け後もう片方の青に目が向いてないなと思ってのだが、青のことは屋の白判定抜きで単体として発言見ていくということだな。 昨日の希望出しは目立っていた『屋青のキレ感』のみが理由で、二人の殴り合いに黒要素を見たわけではないということか。(何か間違ってたら喉端で指摘頼む) 特に違和感はない。投票周りに食いつくのはこれで終わりにする。すまなかった。 |
491. シスター フリーデル 16:46
![]() |
![]() |
下段については夜明け後長白上げが多い中で『僅かに』と言った点が純粋に気になったので聞いてみた。 投票と長周りを掘り下げようとする姿勢は好印象。私は長周りで頭ぐるぐるしてきたので何か分かったら是非聞きたい。 あと>>450で青の疑惑が晴れてるのに更なる可能性を提示しようとしたのは白いと思った。 ということで現時点で一旦者のことは疑いから外す。返答ありがとう |
492. ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
修>>490キレ感+殴り愛に発展したって事は、どちらかが何かしら痛いとこ突かれたとか、都合が悪い事があったのかもとか、漠然と思ったからだな。んで、青の書屋のまとめ表の違いとかはよく分からなかったんで、●青〇屋にした。 んで、長周りで最初に目に付いたのが奇しくも修に関係するとこなんだが、 修★修>>410最下段の質問に対する長>>416は長のリアクションとしてどう映った?長について何か拾えたか? |
493. 少女 リーザ 17:33
![]() |
![]() |
人狼とは違うところで心が折れそうだけどがんばる。鳩からだからアンカ適当だけど許して。 >>ヨアヒム パメラ占いの理由は発言量の割に内容寡黙だったことと、>>337に違和感を感じたんだけど何に違和感を感じたんだか忘れた。 それで、ペーターは来てないの? |
494. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
者>>492 上段青を●にした理由も理解した。重ねて感謝 ☆>>416で感じたのは商への擦り寄り感。修をダシに商と手繋ぎしたい意思を感じた。 主観入るが>>402下段・>>419はSG候補への黒塗り感 長のことは投票周りから白上げしかけていたが、旅>>463が真実なら昨日の●長被りにはあまり意味がなかったことになる。 >>483から商への印象を修正するとの事なので今後の発言に注目。という感じ |
495. 村長 ヴァルター 17:54
![]() |
![]() |
今日は●老にしようかなって思ってたんだけどログ読み込むほど白く見えて困る。 思考の流れが追いやすいし伸び伸びと発言してる村感。 老>>350 ★1d修への印象について頼む。他の面子はわかるんだけど1d老のログを読んでも修を見ている感じが伝わってこなかったので。 |
496. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
長>>483 灰3人から票貰いそうだった、という意味ですね。理解しました。 この間違いだと、長修は切れでいいでしょうね。 騙り狼の切りは、そもそも自分の黒を村に見せる事で灰狼を護る行動。 灰狼の切りは、相手の黒を見せる事で自分を護る行動。 と、目的が違います。とも追記します。 確認して解った事はありますか?視点の近さとは、そも何のことを言ってるのです。 妙はリアルお大事に。無理なさらず。 |
498. 村長 ヴァルター 18:18
![]() |
![]() |
商>>439 考え方が近いような気がしていたけど気のせいだったらしい。 視点が近いと強引な誘導や役職違いによる考察のズレなどの違和感がわかりやすくなると考えてる。だからまあ商は他とは違う枠で要素取ってたんだけども。 前提が違ったようなので商に対する思考リセット。長疑い継続は村から意見が浮くことを恐れてないのでやや非狼目、て感じかしら。 >>497妙 ☆嬉しい悲鳴ね。白飽和なう。 |
499. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
修>>494回答感謝。 長-商のやり取り眺めてると、全体的に見たら長の擦り寄りに見えなくもないが、長>>416に限って言えば商の動き次第で見極める気があるようにみえたかな。同時に、長>>416の修への返事をみて、修長はキレているなとも、思った。 修>>494最下段には同意。長>>498もみえた。 |
500. 農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
>>467 そうですね。狼でもなければ彼らは狼だと思うところを指しますし、黒出しは基本的に狩人でもなければ吊られるべきでしょうしね。 灰雑感を一新しているのですが、どうも書いていると自分に当てはまっている気がしてならないのは必然なのでしょうか。 |
501. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
>>496は、長青切れでもあります。 >>483を、長の黒要素として計上しましょう。 普通、後で票を数えるのは、提出された票を数えます。 しかし長は、反応しただけの修を数に入れてます。 商青修の3人から疑われている、とリアタイで数え上げてた傍証。 長>>498 気がしてたと言われても。具体性が何一つ無いですね。 私はずっと、貴方からの寄り方が狼に見えて仕方ないです。 【▼長】で提出。 |
502. パン屋 オットー 18:33
![]() |
![]() |
ふぇぇ…今日はあんまり来れてなくてごめんねぇ…… 2d15人7縄10灰4人外 占占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 今日は灰吊りかなぁ…… >>479羊飼 ☆割と遅れる可能性大だから、僕が来なければ羊飼いの独断でいいと思う…… 出来たら指定して占いしたいんだけど……来れたらいいなぁ…… |
503. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
灰雑 長:ここ、2dは商と妙、考察に関しては修のみです。発言の数は多いし、存在感もありありのように見えて、その中身は粗捜しと言ったところでしょう。黒多め灰です。 老:●候補。半分関係ない言葉なども混ざっています。恐々しい議事にぬくもりを提供するのはいいんですが、それにしては発言密度も他の人に提供している感じが否めません。 者:ここは微々々々々白。やはり受け身なのは変わりませんが、しっかりと言 |
504. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
占い師については、旅真に見えています。 旅には、>>480最下段のような知識がありますし、灰への見方も違和感は無く。 それでいて、護衛誘導とか狩地雷とか、占い師が触れたらあかんやろって部分に触れる。 騙る際にこれが出るかというと疑問なのですね。 占騙りの仕事は信用取りですので、即COした旅が偽であると騙るの満々でそういう自分の信用を落とす発言をするのは違和感。 >>229から少なくとも非狂かと |
505. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
いたいこが言えているというところで、評価は上向きに思えます。 妙:○候補。発言数はまあ触れることは気にしないけど、内容がこれまたないんです。大体星返しと占い理由を引きずっているだけ。老ほどではないが、人狼の線は普通に考えられるところですね。 商:白です。ただし、しっかりした狼もあるので、油断はできませんね。 屋:スルー 青:しっかり質問を交わしているところは白なのですが、どうも |
506. 村長 ヴァルター 18:44
![]() |
![]() |
あーうー 考えてること垂れ流すと商にすり寄ってるつもりはないし無理に白上げしてる自覚もないのでここまでロックされてるのが不思議なのよ。 盤面的に非狼ぽい誘導なんだけど自分視点SG作ろうとしてる狼ぽくもあり。でも長狼前提でライン要素拾うのは誘導にしてもやりすぎじゃね?という 修>>494者>>499を見る限りやっぱり私がすり寄ってるのか?と不安になって商の色ちゃんと見れる自信がなくなってきた。 |
507. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
>>453娘 私にはおじいさんを殺る動機がないわ。 …ほら、あのスーパーサイヤ爺を見てごらん?おじいさんは私を必要としているし、私もおじいさんが必要なの。 だから気のせいよパメラさん。コーヒーでも飲んで。 [醤油] 一応遺言の準備してるんだけど、内容がデリケートすぎてほとんど見せられないわねこれ。 >>497妙 なぜか妙が白く見えたわ… |
508. ならず者 ディーター 18:48
![]() |
![]() |
投票周り関連で探していてたどり着いたのが、娘>>452なんだが、長占避けの為に屋に票を重ねたって点で浮くのが俺と娘ってのには、なるほどなって思った。 それは良いんだが、娘★娘>>453で、「者狼?なんか違うな」って思ったのには何か理由があるのか? 票周りで怪しいと思ったなら、絡んでみようとか思わなかった? |
509. 農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
商についているという雰囲気がします。白とは思えますが、実は突き刺されるのも怖いのかなぁという感じもします。 娘:ここは黒寄り灰です。まあ話をしている点では他の黒寄り灰よりかはいいのですが、ここも受け身態勢で話をしているんですよね。これはどうなのだろうかなぁと思います。占い位置にでもありそうですけどね。 修:白寄り灰。しっかりと星を飛ばして意見をうかがっているし、適度な思考提示も行っているところ |
510. 農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
が良いと思います。 書:ここは灰です。老との食事的ラインも感じられる中、でもしっかりと意見を述べているところもありますし、白とも黒とも言い難い灰ですね。 以上から、私は以下のように提出します。 【▼長▽娘 ●老○妙】 議事を見る限り私を占いたい人もいますが、保護してくれる分には大歓迎です。腹を探られても何も出てきませんし、確白なりパンダなりで村に貢献できれば本望ですしね。 |
512. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
修は落ち着いてきた感。 書>>507には同意で、妙>>497のツッコミは私にも白く見えます。 農は、各灰については姿勢以外の感想はありませんか?リアル不安でしょうがお大事に。 者、青は、そのままで。人視続行してます。 老娘とは少し話しましょうか。 老>>487 ★「長狼なら対立演出するんじゃね?」の根拠はどこです? 娘>>337 ★私が戦術マンなら困ったのです?>>206で触れてるのは見てます |
513. 老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
ゴポフォゴッ?眠ってしまっておったようじゃの。 寝起きにお星様が見えたのじゃ。ありがたやありがたや。 長>>495☆ほっほっ。たしかに修についてなんも言ってなかったの。 言語化難しいんじゃが対話から色見ようという姿勢、投票から色見ようとする姿勢、マッチョなのにソフトタッチで小鳥とかに好かれそうといった感じじゃったかの。 まあ一言で言うとぱっそん白寄りヒャア!ちょっと!髭でくすぐらないで! |
514. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
箱着したべ。 リズちゃんとヤコさんはリアル大事に。無理しないで、ね。 ペタくんはいつごろ来れるんだろう…。 【仮決定20:45/本決定21:15】までに占い希望と吊り希望を提出してください。 >>502屋 了解だ、よ。指定はちょっとわからないので、パン屋さんが戻ってこれたらお願いするべ。 |
516. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
商>>512☆はて?どこじゃったかのお? じょ冗談じゃ!長>>243で敵を作らない立ち回りの狼を警戒しとるじゃろ。 なのに自分自身が敵を作らない立ち回りをするって長狼として脇甘すぎじゃないかの。 ワシは長は割と白いと思えとるぞい。 ワシの修についての感想を漏れとったことも指摘しよったし、ちゃんと灰を見とるの。 箱ええのぅ…復活したポッポちゃんを酷使する極悪ジジイなのじゃ。 ふぇっふぇっふぇ。 |
518. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
商...まあ目立つのは長とのやり取りだよな。 商長のすれ違いって長>>188を発端に1度も解決せずに今日の商の希望提出に至っているようにみえる。修ではないが、長に商についてのコメントを求める気持ちはわかる気がする。 普通に考えれば商長はキレてるが、商>>367みるに自ら実践してんじゃね?って思えてしまう部分が僅かにある。 そうなると長商両狼って事になるが、流石にキレ過ぎだろうってのが本命だ。 |
羊飼い カタリナ 19:43
![]() |
![]() |
あたしの希望は【●長○農▼書▽長】 村長さんは商人さんへの擦り寄り感と殴られるとすぐに引いちゃう防御感から。性格要素なのか狼要素なのか判断付かなかったから占いか吊で色見たいべ。 ヤコさんはそれぞれの発言姿勢からの考察って独特で、いまいち色がわからなかったので。 司書さんは自占い許容で昨日占い希望しようかと思ったんだけど考察見てやめたべ。でもその後の司書さんの○見て占いよりは吊だなって思ったべ。 |
520. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
老に続いて者精査。 初日は気になるとこなし。 屋白に対して反応すると思っていただけに指摘されるまでスルーはちょっとびっくり。 →ここ修指摘してるね。修の動き方として自然だし修の微白要素かしら。あれ、本格的に白飽和しそ 1d対話多めから2d灰考察伸びてなさそうなイメージがあるわ。なんだろ、灰全体の白視黒視をはっきり出してないからかな。村ぽいと思いつつも初日よりは色落ちた感じ。 |
521. ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
▼長に仮になったとして、霊判定白だった時に商がどういう方向に進むのかが気になるし、注目しなきゃならないところだろう。 霊判定黒だとしても、商の人物像(商>>367の考え方)とかみると個人的には手放しで商白だなって言いにくい気がしているが、それだけで怪しいとはいえない。 だから長は吊より占ってみたい。 結果次第で商長の関係に進展がみられるんじゃないか? 【●長〇娘】 |
522. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
老…昨日から一貫して色見え辛かったが>>489の娘へのツッコミはいいなと思った。>>488で長を「直吊りじゃない」と評しているのは興味深い。吊り希望に注目してる。灰 農…灰評に全体的に共感。それ以外の所からは特に色拾えないが、黒い所も見当たらない。灰 青…妙にも言われていたが姿勢が物凄く白い。気になった所に即食いつくが>>389納得するとぱっと離す>>473フットワークの軽さ・思考の柔軟さは村目。 |
523. シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
妙…>>336>>349が白い。長が黒だったとしても純粋に投票周りから疑問を感じた村という印象。もう少し発言見てみたいがリアルお大事に!微白寄り灰 娘…者>>508にもあるが他灰への姿勢があまり積極的ではない?>>456ももやもやするなら殴りかかってきていいんだぞ。対話で相手が白くなる事を嫌がっているようにも見える。微黒寄り灰 商は現状白置き。商の言動は長の色関係なく狼利ない印象。者は>>490> |
524. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
こんばんは 箱で書き溜めてる最中になんか突然画面が青くなって箱が使えなくなった だからとりあえず鳩から希望だけ先に出しておくね 昨日見れてなかった農老お考察と理由はこれから鳩で頑張ってみる 【●老○妙▼長▽老】 |
525. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
者は>>490>>491参照。書は考察頑張ってるし対話から色見えそう。 占いは旅の票被せや対抗殴りが狂アピかと疑ってただが票被せは故意ではなかったようだし>>482で狂の懸念無くなり現状一番真目 吊りたいのは長。占票被せからの白要素は弱くなったし残すと明日以降も長の話で議論停滞しそう、今日吊りで色を見るのは意味があると思う。一番情報出そう 明日白が出たら商の色考察にも繋がると思うので長の商考察待機 |
526. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
>>519羊 アンカーをあちこち追いかけ回していたら時間が経ち、今は灰考察が全くできていない状態よ。 今日中には間に合わないだろうから食べられたら申し訳ないわ。 これならあるから取り急ぎ置いておくわ。 白:老|者>商>妙>青>長>修>農>娘:黒 (老白打ち。老が狼だったらMVPよ) 年は議事溺れかしら…? |
527. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
どこかの商の意見だけど、僕はやっぱり二日目ならともかく初日に騙り狼が仲間を切るとは考えにくい(無いとまでは思わない)事から旅神に狼なら長はやっぱり白でいい気がするんだけど、視点漏れ疑惑に関しては確かに年狼なら当てはまると思った 僕は長の誤認で年と切れ取ったけど、これも後から考えると黒取られたなら訂正するの解るけど、白取ったのに敢えて訂正したのは疑問 |
528. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
だからと言って、他に吊りたい灰がいるかというと...ぐぬぬ。商>>367を気にしすぎか? 書>>526いやいや、恐らく噛まれる心配はないだろ。 どっちかというと内容寡黙で吊られる心配した方がいいと思うぜ...。ネタは好きだがよ。 1dとかところどころ良いこと言ってるなって思ったから、きっと白なんだろうって印象はそんなに変わってないが、後半残った時に考察は明日は通用しないぜ? |
529. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
これって僕みたいなタイプにはそう言った方がより切れを取ると読んでの行動だとすればしっくりくる また占とのラインを考えなければ商への擦り寄り感に対して発言力低そうな僕みたいなタイプを早々に処理枠に入れた事など含めて狼の動きと見た方が自然に感じる てか、感覚的にもなんか怪しく感じるんだよね 他にそれほど狼感じる人も見つかってない事から消去法も兼て吊り希望に |
530. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
ごめんなさい、リアル議事が追い付かない。 とりあえず時間切れ抑制のため現状希望と考察だけ落とします。 長 >>441意見は最も。長狼仮定で白飽和なうと言えるだろうかと、考えるてみる。1dにおける独断提案のような思い切ったことをする長が仮に狼だとした場合、嘘でも白要素だけ並べることはしないのでは? 狼ならば、逆に黒塗りに動く印象。現状白くみえてきた。 |
531. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
妙 1d希望 >>428での、占い希望2故、長取り下げは村目線だとしたら納得。頭の回転そうとう早いんだろうな、という印象持ってる。>>429ヨアヒム評は、共感。 発言自体は多くないけど、この幼女一撃が重い。防御感のなさは村故なのか。 色見ておきたい枠。 農 >>503以降の考察が好感。良く読み込んでいるという印象。 発言密度に触れているけど、共感。微白。 |
532. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
農はまだあまりよく読めてはいないんだけど、ゾーン占い提案とか初回吊りから占ロラ視野とかかなり独特で変な目立ち方してるのが狼っぽくない 全体的に見ても仲間がいる様に見えないんだよね。単独感だけで言ったら書よりも強いと思う ただ白でも僕と同じ様にSG枠に見られそうなのが心配な白寄り灰 |
533. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
老 色が見えてこない枠。老の質問→納得するという姿勢自体に違和感がないのだけれども、どこかひょうひょうとしている印象。ネタ仕込みも上手く、ログを読むたびにクスっとくる点から、この立ち回り自体に違和感はない。>>503 農の指摘のとおり、発言密度は薄目。老が村で積極的に立ち回るならもっと喋れるのでは? と雑感。現状色見たい枠。 |
534. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
裸のジジイを見たいというリクエストに応えて灰雑感垂れ流すぞい。 皆は色見えないとか言わずにしっかりくっきり判断してほしいオジイチャマじゃ。 長→何度も言うが白取りが甘いのう。神は前傾型とは言ったが村と手を取りたいタイ プに見えるの。商に黒視されすぎてRP剥がれてきておるぞい。自然体が一番じゃし、ワシも裸の長の方が白いと思うぞい。キャッ言っちゃった!やや白寄りじゃ。 |
535. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
娘 箱入手おめでとうございます。考察が徐々に加速している印象は受けるけど、まだ色が見えてこない枠。ただ、やや無難路線な印象もぬぐえない。 とりあえずの希望出し【●老○妙▼娘】 時間ぎりぎりまで残りの灰見て、考察してきます。 |
536. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
修→1dの思考の流れは自然だと思ったのう。1d終わり頃からちょい前傾で投票から思 考したいスタイルに合致はしとるの。なぜだかわからんが若干目が曇るのじゃ。灰か の。 ★者疑いから外して今はどこがホットかの? 者→動きが軽いのう。若い頃のワシにそっくりじゃ。昨日の占い希望じゃが、ライン切れは狼が見えてから考慮すれ ばいいと思うぞい。思ったことを発言しておるの。思考開示しとるので白寄りじゃ。 |
537. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
老は青白上げブームに注意ってのが引っかかってる 僕的には商以外からはそれほど白上げされた印象受けてなかったからね それに僕みたいなのが狼なら序盤に白く見られてもすぐに捕まると思うから警戒する必要あるとは思えないんだよね また対話で色取れそうと思ってたなら尚更警戒を見せるのが疑問 SG枠から脱するのに待ったをかけたい狼とした方が納得出来る |
538. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
娘→>>488>>489で黒寄りで見ておるぞい。いい子なんじゃの! 農→>>329>>503じゃがワシ思考開示してないかの?わからんところがあったらお星様が便利じゃがの。老>>296>>297に反発してみただけに見えるんじゃがの。地震は大変じゃが…黒寄りかの。 話は変わるがここで●老ブームに乗って票重ねてくる人間は超あやしいのう。 |
539. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
ふむ、さっき起きたCO 議事追ってて解らんかったこと質問してもいいか? 商★>>229のどこを見てワシを非狂だと思った?真目に見てくれるのはありがたいがそういうところは一応解消しときたいぞ 者>>518>>521 灰狼が占い師と吊り票まで重ねるのは切りとしてはやり過ぎじゃぞ。長生存が絶望的ならまだしも、庇うやつそこそこおるじゃろ。 青>>527 むしろ切るなら初日じゃと思うが…?@4 |
540. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
ふぇぇ…ごはん呼ばれちゃったよぅ…… ▼司が出てこないのがよくわからないねぇ……吊って問題ない位置だと思うのだけど…… ▼司の場合は吊り回避なしがいいと思う…… あと、統一しても占抜きされたら確白はできないからそこは注意点…… とりあえずこれだけ……がんばって早くもどってきたい…… |
541. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
老>>513 回答ありがと。狼ならもっと理論武装しそうなだけに狼ぽくない回答ではあるかしら。キャッ/// 青>>527 視点漏れ疑惑て商>>478かしら?長>>483で説明済み。 弁明させてもらうとSG作りとSG保護は全く逆の動きだと思うの。 SGが確白になると狼視点簡単に吊り誘導先できるとこがなくなって苦しくなるはず。必然的に黒い仲間を吊り誘導しないといけなくなる可能性もあり村利と考えてるわ |
542. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
【●長〇娘】【▼書▽娘】で提出するぜ。 ▼書に関しては、色判断より残して大丈夫かどうかの判断だ。色判断は間違えてる可能性が充分にあるのに対して、発言から正体を掴めなくなる不安がある灰を残しておく危険性は拭えない。 |
543. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
時間もないし書きなぐりで申し訳ないのう。 書→ワシと仲良しじゃが色はよくわかってないんじゃ。考察は問題ないんじゃが不慣れ装ってるような雰囲気もしちゃうのう。灰じゃ。 青>>537 申し訳ないがSG懸念強すぎで視野固まっておらんかの。 素直に村に向き合ってるから白なんてのは幻想じゃから警告したまでじゃよ。 すなおーかみにやられた経験がある身としては1dでの青白置きは危険と思った次第じゃよ。 |
544. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
あとこういう疑い方はしたらダメだったら取り下げるって前置き RPの流れってのは理解してるんだけど、ボケ老人のゆるふわスタイルから活気あふれる前衛スタイルに変えたのが、RPを利用しつつ発言力を高めて白視取りやすく変えた様に思える 長狼で捕まりそうと考えた狼の動きとか考え過ぎかな? 長狼前提だとやっぱり占の被り指摘した妙老どちらか仲間有りそうなので占い希望 |
545. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
神>>530 なんかここでいきなり庇ってきたな。というか狼特有の周りが白く見える現象をしらんのか?ワシは灰狼でSGの白上げだけで白貰ってフルメン乗り切ったことあるぞ ここで突如昨日やってない黒塗りしだしたらそれこそ吊り縄近付いた狼の足掻きじゃろ。 あとは……書の考察読みたいぞ 青はどんどん白くなるな。ちょっとだけ警戒してたがもう白打ってもいい気がしたぞ。長老ラインはワシもあると思うぞ。 |
546. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
書 やはりネタ・まとめに寄り過ぎてる印象。ただ、実際にそれらが黒要素かと言われると性格要素の方だとは感じる。文章ほめてくれるのは素直にうれしいけど、私も書の>>395なんかはおおおクール!!って思いましたw …ですが、それを除いても、灰雑に関して無難な印象は拭えない。 青 直近含めやはり狼絶対殺すマンな印象。考察軸が独特だけど、それを論理的に納得できる説明に落とし込む手腕が凄い。 |
549. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
>>528(まあ狼がどう考えてるか分からないし…一応、ね) 考察できてないとかなんかさっきから言い訳してる私超怪しいwww 占&吊希望も間に合ってないし書って赤窓あるんじゃないかしらwwよーしこの子吊りましょうか!! 【●娘】【▼長▽書】 |
550. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
【●娘○老】【▼長▽書】 悩むがこれで出す。>>525で書は対話から色見えそうと言った、今も白目に見ているが…>>526を見て最終日に残すわけにはいかないと思ったので▽で。すまない |
551. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
青が一人立ちして自分を吊りたい司書さんがいると聞いて。 占い考察をしようと思ったのですが、少ほぼ喋ってませんね。リアル的都合上なのかどうかは良く分かりませんが、とりあえず他二人の考察をば。 |
552. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
老>>516 それ、長が言うのは「敵を作らないポジ」の話であって、特定の灰を敵にするか否かの話ではありませんよね? 長が私を意識したのは>>188の時点。 修に言ったから、自分も敵を作らないようにしようとしたというのでは、時系列が違う。 また、長狼が自分の狼の動きを知っているから、他人の黒塗りに使ったというケースも考えられます。 反論は出来ますが、老の思考は解りました。 ありがとうございます。 |
553. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
え?クララさんはネタじゃなくて本気で▽書って自分吊り希望に入れちゃうの? そこまでやるとさすがに狼の白アピを疑いたくなっちゃうし、このまま残るのに不安感じちゃうんだけど… |
554. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
あと誰だったかのう? 妙→1dのままやや白じゃったかの。手抜きじゃ。 青→自分白起点で話しすぎててなんとものう。思い込み強い村でも不自然ではないがのう。灰じゃ。 商→白でいいんじゃないかの。初日からの印象でしかないから後で見直すと変わるかもしれんが。商から商評を期待されてる気がしておるんじゃが、時間がなくてすまんのう。後でしっかりぽっきり見直すんで勘弁じゃ。 時間なくて【●娘○書▼農▽娘】 |
556. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
書>>549ちょっと待てい!最下段!流石に笑うわ! どう捉えたらいいか分からんぞ...。 旅>>539まあ...やりすぎだとは確かに思うんだが、長の場合は占判定からの伸びしろあると思うし、結果次第では商の考察の切れ味増しも期待出来るんじゃね?って思ってな。占い師に対する目線とかでもさ。 |
557. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
クララが新し過ぎてワシ着いていけない 斑でも無ければ狩回避があったわけでも無いのに自吊り票とは。 村人困惑するから村ならやめような? 墓で気楽にやりたいなら頑張って狩ブラフ撒いて噛まれような(また狩に触れてもたが許せ)?縄無駄じゃ。 まさか長書X−占で切られに行ったとかないよな? 青が不思議とか独特っていう意見が気になるなぁ。誰かが言ってたからそのまま言ってないか?そんな変じゃと思わんが。 |
558. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
時間がないので取りいそぎ。 【●農○者】 【▼書▽修】 私の中で白飽和してるので素直に残したくない人を吊り先に。修を1番にしてないのはブレすぎて逆に迷ってる村らしくも見えてきたから。者への指摘もあって順位逆転。 娘の精査結果によっては▽からも除外するかも。 書希望する予定はなかったけど自吊りは流石に残さない主義なので。 |
559. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
>>長 視点はどっちとも取れるけど狼のものとしても否定出来ないって事ね SG保護の概念は解ってるけど、判断が早過ぎに感じて疑問なんだよ。複数から僕に黒視なり疑問視が出てからだったならSG保護ってのも納得なんだけどね >>老 僕への白視は商以外は各自かなり別の理由だったと思う それに素直狼なら嘘つけばすぐにばれると思うんだけどな 僕狼だったらそんなに吊るの難しいタイプに見える?@2 |
司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
まぁぶっちゃけると私は戦力外ですからさっさと消した方がいいわ 考察?え~伸びるわけないわよ~あっはは スキル偽装?褒め言葉ね、ありがと。 エンジョイとか謎発言してただけで白決め打ちされた先輩方が羨ましいわ… そしてせっかく色々書いたのに、この独り言の喉では余裕で収まりきらない…ため息しか出ないわ。ポンコツねまったく… |
560. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
商>>552 いやいや、「長が思う狼像」って言ったから発動するもんじゃないじゃろう。 「自分が狼懸念を持ってる行為をやらない」ってのは時系列関係ないじゃろ。 自分の狼動きを他人に指摘するって、そんなブーメラン頭にぶっ刺した発言するかの?いやするかもしれんけどのう…。 なんだか長黒ロックが多いのう。 長黒ならワシが悪いからいいんじゃがのう。 |
561. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
旅:狂=真>狼 理由として、狼にはないアグレッシブな行動が挙げられます。村側の多弁(商ら)に対し星を投げるというのはあまり占い師という名前をもった人の動きにはないです。これは占いを意識していない狂人或いは凄い真占なのではと思います。 神 狂≧真>狼 2dで旅のスタンスをよりマネてきた感じがしました。これはリスペクトなのか対抗意識の表れか分かりませんが、発言のスタンスを変えるのはよほどのことがない限 |
562. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
老>>536 ☆気になるのは娘、理由>>523 老のことも気になってるぞ。あれだけ議論の中心になってた長を占いにも吊りにも上げないのか。 ★長を占いたいとは思わない?商の長黒視は話し合いで解決できそうと思う? 返事明日でも @3 |
563. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
り真にはなさそうだなと思いました。かといって人狼はもっと淡淡とやるのではないかという(勝手な先入観?)考えから、より狂人なのではないかと思います。 以上により私は占い内訳を 真:旅 狂:神 狼:少 ではないかと考えます。身のこなしがうまい2人がいるのであれば、ここはゾーン占いより昨日に準じた統一占いが最適だと思われます。あと司書は他の人の占い吊り希望をコピーしたのではないかと思っています。 @5 |
564. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
青>>537を見て思い出したのですが、★老>>268は何を見てそう思ったのでしょう? >>270では「書>>236の自占発言まで読んだ」とありますよね。 老>>560 ロックというか、長が狼に見えるので、納得出来る白要素が欲しいです。 反論出来てしまうものでは弱い。 旅>>539 ☆「班吊りで霊抜きされたら~」確霊護衛を前提に持つ狂が、初手黒出し特攻しないのは非狂要素になります。 |
565. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
いやいや待てい待てい。 >>書 自吊りは色々透けるからやめた方がいいのじゃ。 思考放棄せずもう少し考えてみるのじゃ。 あと長老ラインって言葉的にいいね。 じゃなくてラインってのは黒確定した人間とか偽占い師とかで見るもんなんじゃよ。 修>>562 喉あるから答えるぞい。☆みんなの視界晴らすために占ってもいいと思えてきたわい。長老ラインとか幻想を語られてもなんかぐったりぼっくりじゃからのう。 |
566. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
>>561 直近だけ先に答えておきます。 まず真似てる意識はないですけど、個人的に対抗ですから対抗意識は持ってます。質問投げて、その回答が断わるだけだった時とかそれなりに思うところはありますしね。 リスペクトもしてますよ。上手いですもの。 発言のスタンスを農がどうとらえているか分かりませんが、ネタに走れないのは我が時という魔物に追われていていて、余裕がないからですよ。 と、弁明だけしときます。 |
569. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
\|旅農者青神者妙神書修老長羊 ●|農老長老老長娘老娘娘娘農長 ○|老妙娘妙妙娘者妙青老書者農 \|旅商農青神者妙神書修老長羊 ▼|長長長長娘書書書長長農書書 ▽|書_娘老_娘年娘農書娘修長 【仮決定●老▼書】【統一占い】 |
570. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
時間が。 【▼長 ●老○農】で提出。 老農は人要素取れず。 修は話して人っぽい感触があったので、疑惑からは外れてます。 吊りは、第二希望出す相手が特になく。 不在の分、まだ読み切ってないので返答漏れてたら失礼。 |
572. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
でも、直近の疑問で農が少し白く見えました。人狼はもっと淡淡とやる評については思うところもありますが、 この指摘を狼がするとした場合、旅リスペクトなんて身内称賛発言を、淡々と人狼を探す姿勢の農がする? といういちパッションに過ぎませんが。 |
573. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
書>>567 お主ってそういうことする子よな… それマジなら神と長狼濃厚になったな( ´'ω'` ) ワシもうちょっとクララのこと見てたいから第二希望取り下げるぞ 【▼長▽なし】占いは変更無しじゃ。 【仮決定の▼書反対】【占は了解】 |
574. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 長は希望の集まり方から見ても●▼のどちらかには入れた方がいいと思う 占は内訳印象だけ 神:真狼/旅:真狂/年:真狼 神は一番安定して真視取りに来てる印象から狂薄目 旅は対抗叩きが目につくのが偽なら狂印象(狼は一番対抗気にしないと思う) 年はどこかで修が言ってたトドメの●屋票は非狂要素と思う@1 |
神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
実際リスペクトしてるんだよなー。俺より全然うまいし。プロ見た時点で、一番同じ陣営だったらいいな、って思ったし。 でも、実際はそうならなかった。 だから私は私で正々堂々全力尽くすしかない。 |
575. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
>>568 回答感謝です ☆1dに関しては一般的な占いに見えました。質問が来たら返答する、議題に首突っ込むだけであとは傍観的というものでした。しかし、2dからは灰の中での会議に足を突っ込む村のような占い師という立場をとりました。これはこの間に何か思うことがあり、更にそれは1dでその立場を作っていた旅人に準じた立場ではないかと思いました。 >>567 後付け臭いこと言ってますししかも吊り候補! |
577. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
書>>567 クララちんのことがよくわからんのじゃよ…。 ワシにクララを判断できる気が全くせんのじゃ。 青と商が長にこだわりすぎてる気がするし、長どっちかに入れたらいいんじゃないかの。 毎日これ繰り返すのは正直村のために良くないと思うんじゃ。 |
578. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
書>>567...すげぇな。度胸あるってレベルじゃない。嘘か真実かは分からんが、俺達にできない事を平然とやってのける。そこに痺れたり憧れたりって感じだ。 長の希望提出は若干気になったのは確かだが...悩ましい。 決定に反対とまではいかないが、長を何かしら能力処理にかけたいのは同意だ。じゃあまた夜明けに。 @0 |
581. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
【仮決定把握】 うーむ。老はログ読んだ感じ白かったんだけどね。 私人気すぎじゃないかしら。めっちゃ震えておりまする。 時間がないのでまとめに入ると今日印象変わったとこは商老妙者商。 妙は自分の考え通りに動くって感じがひしひしと伝わってかなり白い。今日の▽年も村ならなんとなく理解できるし狼なら度胸がありすぎ。ここまで自然に動くのは狼視点あると難しいと思うわ。 |
582. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
これ、書は自吊り希望を出したのではなく、▽に自分を入れて狼の票の動きを見ようとしたのですよね。 自分を使って吊りならぬ釣りをしようとした。 なら、自吊りにはカウントしません。 書吊りは反対します。 |
583. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
まとめ補佐どこ行ったんじゃ~! 長占いか吊りしたい人は希望変えたらいいんじゃないかの。これ昨日も言ったと思うんじゃがのう。 ワシが●長とかしたらジジイ占い逃れるために必死だなたとか言ってツンツンいじめられるから嫌なのじゃ。 自分が誰よりもかわいいジジイなのじゃ。 |
586. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うーん、クララさんは白っぽく感じてたけど、理由聞いてもやっぱり自吊りを希望しちゃう人は放置は出来ないと思うから能力処理は必要だと思うけど、僕的にはそれなら●書▼長の方がいいな 占いだと機能破壊で色が見れなくなる可能性高いけど霊判定は見れる確率高いと思うし、長白なら色々考え直す必要有りそうだから@0 |
587. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
ワシも書吊りには反対だけでもしとくぞ まあカタリナがどうしても長残したいなら渋々従うが…… 喉枯れる…… 農の占い師評のリスペクトは笑った しかも神も認めるのな あと神、断ってすまんかったな。単に喉足らんからじゃ。 ……デレじゃないぞ?一応敵とはいえ同村者じゃからな。不快に思ったなら謝る。 青>>586書に占い当てるのもなんか違う気がするのよな 奇跡的に遺言にならんことを祈るぞ…@0 |
588. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
こういうドタバタしてるときが1番、色が見えると思うのよね。 カタリナ、たぶん困ってるわよね。それだけ謝らせて。(心からごめんなさい) >>578者 ありがと。私ドMなの。でも私が吊られてたら格好悪いわ。そのときは笑ってね。 |
590. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
司書さんの>>567を仮決定時間前に言ってくれたらまだ考える余地あったけど、もう時間すぎてた。あたしはもう司書さんを信じられない。ごめんなさい。 【本決定●長▼書】 |
594. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ところで、まとめにならず者が二人もいるべ 長が吊りたい、占いたいという熱望の気持ちが商青から伝わるのだが…こんなときにすまん、喉あれば今日中に 青、商★①長は吊る位置でも占う位置でもあるが、個人的にはどちらを推す?②それは今占うand吊らなければならない?それは明日だと不都合が起きる? @3 |
596. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
確かに書は現状一気に白くは見えました。実際に吊っても村と思います。ですが、全員が書の中身に確信持てないのであれば、それが議論の停滞を産む結果になるのはいただけない。 書か長どちらかを占って、どちらかを吊るってのは賛成です。ただ、書長どちらか占うなら、長かな?ってのがある。それは、書考察がネタ・まとめ多かったというとこに起因します。長を今吊たくはないってのが本懐です。 |
597. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
うぐぐ…●長はともかく▼書かの…。 書の動きがアクロバティックすぎて凡ジイには判断つかんところに飛んでったのじゃ。 元から書のリアクションが良すぎてワシには正常な判断ができてなかったのかもしれんのう。 長>>584 一応聞くがなぜ短命と言い切れるかの。 |
司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
カタリナってそういうところが本当にかわいいわね ピュアで女の子らしくて。 私は根が腐ってるんだなって改めて分かったわwww 私、普通に考察だけ垂れ流していても寡黙吊りされるのは目に見えているの だったらイチかバチか大勝負に出てから死にたい。 身内でやれって感じだけどww あ、人狼プレイヤーはこれで卒業するから安心して。 |
603. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
>>591 ☆喉と相談しつつこういう考察は進めていきたいです。 明日は日曜日ですし、時間をかけて考察することができると思いますから、頑張るです。 あと寡黙ぎみになっている2人、突然死しないでほしいですね。特に少。占いが欠けるのはより確率が広がって混乱を招いてしまうのです。 (リアルですが、明日は大丈夫そうです。地震がなければ大丈夫です。心配はいりません。ビビってますけど) @2 |
605. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
書>>588 貴方から気付いた事、残していって頂けませんか? 農>>603 考察、楽しみにしてます。 やっと、農を掴むとっかかりが出来たように思います。 リアルお気をつけて。@0 |
606. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
>>604 ★書の意図した作戦の結果、何か気になったことはありますか? 最後に聞いておきたいです。 村だったらごめんなさいね。ネタ面白かったですよw 反応してる時間なくて、残念だった。 でも、投票周りはかなり情報落ちたと思うから、感謝です。 |
608. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
旅は思ったことをすぐ言ってしまう性格?と思った。それだと一番に占い師COしたのも、性格的になくはないとも思った。私のことでだいぶ迷ってるのは旅の頭の中(もしくは赤窓)に書は真狩か?という考えがあるせいで、気になって書の考察をしてしまった…と、そんな気がした。そんなこんなで>>404は視点漏れに見えた。でも旅が書吊り反対したことで、旅真かな。真だからこそ怪しんできただけで本当にうっかり?娘は黒かしら |
610. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
【本決定しぶしぶ了解じゃ。】 クララよ、寂しくなるのう…。 ワシといっしょにふざけすぎたのも原因のひとつかと思うと心苦しくてジジイのヨボヨボの胸が張り裂けそうじゃ…。 書白なら▼書にした人間は怪しくはあるが、自吊は色々透けるからのう…。 何よりワシに飯をくれる人間がいなくなってワシ飢え死にしちゃううううう!!! |
611. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
書村なら村置きできる可能性があっただけに変な動きしてほしくなかったのが本音。狼ならよし。 娘のログ精査した感じ、白くないなって感想。 言ってることはしごくまともなんだけどあまり伸びてないわねぇ。 >>218言語化できないけどここ引っかかるかなとメモ。 |
613. パン屋 オットー 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>570商 >>573旅 ★▼司書反対の理由よろしく…… 非賛成ではなく反対までするんだから何かしら理由あるんだよね……? >>商 ★回避促した理由は何……? 商は司書狼の場合やや疑っていった方がいいかもね、これ…… ああん時間が足りない…… |