プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、2票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を占った。
青年 ヨアヒム は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 9 名。
青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
いやー、僕はジムに対して苦言を呈したのは一回だけ。 あとはジムさんがカッカしちゃっただけですよ。ええ。 まあ、彼の怒りをネタに収束させたのが【狂人はやるきがなくなる職業です】だったのですが、火に油だったかなぁ。村のサブタイトルになればーと思い・・・ |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
公開を恐れず言うと、神さんはブーメランなの。人のふり見て我がふり直せ、よ。初期のリデル先輩も、ヨアぱいせんも、よく耐えてたなーって思ったよ…。 今更だけど【墓下COあり】でーす |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
いやまあジムももうなにやってもいいだけどさぁ… 占い師の仕事として最低限遺言か、立ち会えなければ投票COとかするのさ? この状況じゃジム真は追えないのさ あれ墓下COありなのさ?ならいくよ 【狂人CO】 |
1054. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
【判定・襲撃確認】樵ナイス判断! とりあえず良かった。まじ良かった。 ヨア兄・じいちゃん お疲れ様 お供え[季節外れのクリームソーダとレモンスフレ] 一旦離れるね。おやすみなさい。また夜来るかも。 う~るるん♪** |
1055. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
おぉマジですかw、これは各方面DOGEZAなのデース! いやマジで、ごめんなさい…お疲れさまデース 青のような狩も居るのですネ、勉強になりマシター 樵GJすぎる、というかあれか樵視点最黒のワタシが青希望してたから、老吊り決断できたという可能性もありマースね?なんか微妙な気分…まぁでも結果良ければすべて良しでショウ。そうなると老吊り派は白打ってよさげ?でショウカネー |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
墓下COあり? 【りある狂人です】 >クララ いやー。僕はどっちかというとバリケードはっても突き破って殴りにくるフリちゃんのほうがこわかったよ。はははははは。 ジムさんは怒の感情だすのはもったいないよね。感情だしてたのは主に僕にだけだったけど。ただ偽なら~とか僕はいうべきじゃなかったかな。表では特に。灰にも残すべきじゃなかったかも。本来自由だからね、そういうの。単なる僕の感覚を押し付けたよ。 |
1057. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
よくよく考えたら判定待つ意味ないなーって思って出しちゃった。 それにしてもおじいちゃん黒はちょっとびっくりだね! 妙老なんだけどー、これ赤どうなってんだって感じがものすごく…。 多分だけど、とりあえず騙ってーって言われて騙ったんかね? ジムジムはまたいないんかねー、体調悪いって言ってたし。リナも寝ることにしまーす、1手増えたし、ほんとGJだよ |
青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
>>1056兵 ともかく、青への視線は結構ヒントになりそうではある。 ↑みんな同じように僕偽っていって袋たたきだったぞ!(いや、本当にみなさん、口をそろえて黒い黒いの連発で。宿さんも最後まで老のほうが白いといってました。) >ヤコちゃん 楽しみだ。二人の愛の伝記をちょっと見てくるよ。 |
シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
[狂人フリーデルはとりあえず占い師ヤコブを寝かしつけた] [水晶球をこっそり玉ねぎとすり替えた] もしかして、この村には狂人が二人いたのかもしれないのさ? ていうかもうびっくりなのさ〜 狩人希望で狂人とか今年何回目の【本決定▼ラ神】なのさ〜 あとボクの狩人希望とった上にヤコから護衛外すとかないのさ〜>< |
青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
いやいやいやいや。 そしたら▲農とかやらなくない?? 2騙りで初日占い師襲撃とかすごいっす。 あと、素直にヤコブんはすまん。神真だと思ったったよー。占い師でGJ出したことなんて1回しかない。・・・1回しか・・・ |
1059. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
神の占い結果はまだか。 昨日のきちんとした要素出しができないままの書吊り希望→霊判定書白が結構自分の中でこたえてたから、青狩で本当に良かった。 ▼老希望したのは、どうも老狩に見えなかったってのが第一だったんだけど、青が>>1023で書が青白と見てたこと>>819に言及したってのもあったんだよね。書の目を信じてみようかって思った。 老狼起点で色々見えてくるものがあるよね。ログ読み返そう。 |
1060. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
昨日の投票回りは、 神>>989 羊>>1009 年>>1015 屋>>1017 娘>>1019(ここまで▼青派) 仮決定樵>>1020 兵>>1021▼青 旅>>1022▼老 宿>>1029▼老 デスネー 宿旅を仮白置すると、ワタシ視点で屋年兵か? (アカン)眠くて頭回らんので明日見直しマース!GOODNIGHT! |
シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
>>ヤコ 墓下からヤコ考察した思ったこと 農>>413 自分が狼なら票操作はめちゃめちゃやる 農>>578 狼は考察偽造が仕事 このあたりの狼観の共感なのさ!ボクも狼の時こんな考えなのさ 票操作とか適当に理由作って村を陥れるのが楽しいのさ〜 それでも村視点だと「票操作なんかさせとけ派なのさ」このあたりこの村の人には反感買っちゃったのさ? 生まれ変わったらヤコと狼やるのさ〜♪ |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
青>>556 って地上でも指摘したけど、あれブラフなのさ?w あんなブラフ打つくらいなら、「占いはフラット」とか真贋濁したほうがいいのさ? フリーダムすぎる狩人だったのさ… 直吊り枠に行っちゃダメなのさ〜 ボク本気でヨアヒム狼なので「リデルは主席卒業」ってネタのために襲撃してくれたんだと思ってたのさ…そうなると▲尼の意図ってなんなのさ? 屋狼の意見噛み もしくは年宿に狼の逆意見噛みなのさ? |
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
しかしきみたちは・・・・www 墓下だからって言いたいこといいすぎっwオブラートに包んだり相手の気持ちを考えよう(ブーメラン??ぐさ あのねー。基本楽しくやらんといけんのさw ほんで初日占いにあたるのは正直しかたない!(直吊り枠のオマエガイウナ)今回で痛感したけど、これはいかに共感するかってゲームじゃないけど、ほとんどみんな共感するかどうかで決めているように思えたよ。そりゃ異端は追いやられます。 |
青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
僕みたいに。 お、ジムちゃん、オトに白判定か。 よし▼神でいいでしょう! あ、あと昨日の墓下ヤコちゃん。GJの恐怖はあると思うよ。僕が狙っていたのは確白や霊のGJじゃないよ。灰でのGJによる白(仮)上げ!(意図的GJあるかもだからアレだけどね。)。僕はこれ狼にとっては怖いと思ったんだけどなぁ。というか村にとって有益な情報となる。神の占いよりは有益だ。襲撃情報もあわせてね。 &羊真は素直に安心 |
青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
あって羊狂だけ。 でも、羊狂ならかなり強靭な精神だと思う。狂人だけに・・・・ ・・・・ おおお。さすがクララちゃんのかわりにジムゾンしか護衛しなかった狩人だ。いうことが2世紀くらい先を行ってる。 あとさあとさ、リーザちゃんが墓下に来ているのがなんつーか、なんつーか。赤でまともに話していたことを願う。願わざるを得ないわ。 |
1062. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
樵のナイス判断だったのか。実質縄ふえた。GJだね。 旅宿娘年と羊に最大2狼。 羊は羊視点でお仕事終了となるが決め打つのだろうか? 負けない一手は▼羊だが、ここは村の判断に従うを得ないな。多分、吊りにしろ襲撃にしろ私はもう判定を出せない可能性が高い。 残り4縄。村勝ちを祈ってる。 |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
狂人はやる気がなくなる職業です ってかなり気に入ってます。結構名言だとおもうなぁ。としみじみ。僕の感覚ってこんなんだよ。 これジムちゃんを貶めてるわけじゃない。普通にどっかの職安のポスターに書かれてそうなキャッチコピーじゃない??? とか言って寝る。みんなおつかれおやすみ~ |
旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
ジム>>1061 オットー占いだったんだ。 ありがとね。お疲れ様。 体調は大事にね。 モルツ>神の真贋は分からんが、今日は▲神にするね。 樵>>1049を頼りに、なんとか娘屋を吊りにいくわ。 進行表 5d羊旅年宿兵屋樵神娘 ▼娘▲神 6d羊旅年宿兵屋樵 ▼屋▲樵 |
青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
いや、羊狼なら僕を残して老に白だし! それしないってことは非狼。 というわけで▼神はまったなしのようだけど、その前に▼灰がやられるかもしれないかもしれない。 そうなるとオットーちゃんかなぁ。▼屋or▼神のどちらかじゃない?宿、旅は結構白位置あがると思うし兵はね、、、、 あ、そういえば、年の夜明け前の発言「狩勝負は経験がうんぬん」っていうアレどういう意味だったのだろう?・・・寝る。 |
旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
んで 7d羊旅年宿兵 ここで年or宿or兵が吊れるなら勝ち。 (しっかしこの3人は強いですよ。涙目ww) 順当だと旅吊りだろうなと。その場合が 7d羊旅年宿兵 ▼旅▲無 8d羊年宿兵 →最終日羊決め打ち路線での▼灰 |
1063. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
【神の判定確認】兵屋が片白だね。 そこ占いなんだ?ってのが正直な感想。 これ囲いあるんかなぁどうなんだろ。 この結果だと無くもないかもってのが率直な印象。 とりま進行としては ・羊決め打ちで灰吊り。 ・神放置で殴りあい。 ・・・か。 |
1064. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 羊起点で考えてみる。 羊真の場合 妙老?+農or神 羊狼の場合 羊老?+農or神 羊狂の場合 老神?+農 神視点は、神>>1062だよね。うんそれはそうだ。 負けない1手は羊吊だけど、もう村視点、宿旅を白置きして考えたほうがいいのかなって投票見て思った。神真目を潰さないで考えると、ボク視点娘しかいないじゃんっていう・・・。うーん。 ちょっと今日は灰見直すね。** |
1065. 少年 ペーター 03:18
![]() |
![]() |
年>>1064 あれ?何言ってんだボク。 羊狂の場合 老神?+羊 だったね。これはほぼほぼ切ってるけども。 青真狩だったこと考えると、青人見てた書の意見とか参考にしてみよう。あ、旅も青人見てた。 んー、でも昨日の羊>>1043見ると、宿娘白打したいって言ってるのね。 羊も老と切れてないんのか。うーん・・・。 羊★襲撃意外で娘白打ち言いたい根拠ってどこ? |
1066. 少年 ペーター 03:26
![]() |
![]() |
希望出し見ると、今場にいる人で老と切れてないのは屋娘兵か。 2d老が兵を第一希望で娘第二で白狙い占希望してるのはキリかキレか悩む感じではある。 ってか老って、こう見ると兵娘年屋とは割合仲良しなんだね。 年→老の占希望はあるけども。 キリに見えないし、ガチギレだろうと思うのは 旅>>853 昨日の▼老もそうだったけど、この旅>>853は、樵がロラ始めたら老吊りになった手だと思う。寝ようっと。** |
農夫 ヤコブ 03:40
![]() |
![]() |
目が覚めただ。 >>リダル おお、気が合うだやな。さすがおらの嫁っ子。 ちなみにリダルがどっかしらで言うてたダイス襲撃、おらもよくやるだ。なんの意図もない襲撃から村側が勝手に考察してまと外れな話ししてるの見るの大好きだ。なぜかピン当てされることもあるが、それはそれで一興。 転生後に赤共有できたらそらぁ面白い人狼ライフを過ごせそうだな。 |
農夫 ヤコブ 03:45
![]() |
![]() |
>>ヨア GJについてはBWの性格によるだかなぁ。 おらぁが人狼やるときはGJは懸念でなくいつ出すかこっちで決めるもんだと思っちょるからな。空襲撃も含めな。 あと狩人にゃ仕事させないがモットーなんだな。初回襲撃さえ乗り切っちまえば機能不全起こすだから、護衛機能持った村人っちゅうより、どっかのタイミングで勝手に白色が付く村人位な印象だな。 狩人との読み合いやるときゃ2d夜だけだぁ |
農夫 ヤコブ 03:48
![]() |
![]() |
あと襲撃は村のRPにあわすこつもあるだなぁ。なんかカップルっぽいの出来てたら片割れさっさと墓送りすっだとか、カマRPやっちょるときは男しか襲撃せんだとか。 襲撃は足跡残りやすいだからな、自分の首縛る程度がちょうどええだ。 おらの師匠から、狼はドMであれ。狼はエンターテイナーであれ。と教えてもろうとる。あとで赤ログ答え合わせで見てもらう瞬間が至福だぁよ。 |
農夫 ヤコブ 03:51
![]() |
![]() |
起きてただか。夜更かしさんだな← 狩人にゃ何度か痛い目にあわされとるからなぁ。狩人と真っ向勝負!ここで負けたら後がねぇ…!なんてギャンブルはようやりたないだよ。サクサク終わっちまったら村人に申し訳ねぇ… |
青年 ヨアヒム 04:01
![]() |
![]() |
師匠といえば、オサレなあの人しか本当は思い浮かばないけどね。 僕は今、ずーっとドラマを見ています。明日から休みですし、墓下ですし、おすしおすし。 エピでいろいろどこをつかめばGJが出たのか聞きたいよ。 神非占要素でなく農占要素をみつけられるようにしたいね。。。。 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 06:52
![]() |
![]() |
おはよう。 【神→屋白確認】体調悪い中ありがとう、お疲れ様。 結構びっくり。神真だったら屋黒判定出そうな気がしたわ。うーん、白囲いあるのかな…と思いつつ、でも昨日神の非狂っぽいところもあったしなあ…どうなんだろう(娘>>954、宿>>1012) >>神★屋を占った理由を言ってほしい。 個人的には占い先としては屋は不思議なところじゃない、真なら是非占ってほしい所だったけど、神自身の見解が聞きたい。 |
司書 クララ 07:01
![]() |
![]() |
青>神非占要素でなく農占要素〜 激しく同意だあー。 ってことでおはよー* 青>クラランも楽しくしたい派だよーうギスギスはやだっ。ただし他PLへの気遣いや尊重がない人には冷たくなっちゃう。人間だもの。 どーしても共感白取っちゃうんだよなぁ…。って言いながらクララン1人で老黒娘黒を主張してた異端児ですw レジレジ〜神真教のクラランの目を信じちゃうのなら▼娘よろしくっ! |
1068. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
神>>1062 襲撃されるんだったら確かにもうその時点で判定出せないけど、襲撃されなくてゲームが続いて行く場合、神吊りはもうちょい先じゃないかな。7dに5人になっても終わらなくて神が残ってる場合にはじめて▼神検討じゃない?(まああくまで羊真視点の話だけど、私はそれが正解だと思う) 神が噛まれなくて村が続くのであれば、あと2回判定出す機会あるね。 噛まれなければ、神真視点相当詰められるはずだと思う。 |
1069. 宿屋の女主人 レジーナ 07:15
![]() |
![]() |
5d09人残り4縄(羊真決め打ちの場合の図) 神農|羊|青|樵|兵屋|年娘旅宿▼妙書老▲農尼青 真狂|霊|狩|白|白白|灰灰灰灰▼黒白黒▲白白白 偽真|霊|狩|白|灰灰|灰灰灰灰▼黒白黒▲白白白 神真羊真決め打てるなら純灰ロラで終わるよね。 私は羊真は決め打てる。神真は今のところちょっと考え中。 |
1070. 旅人 ニコラス 08:03
![]() |
![]() |
みんな、おはよー。 【神の屋白確認】 ジムゾンは体調悪い中、夜中に顔出してくれてありがとう。 体は大事にね。 神は>>944で年に占い先意見を聞いて>>988で参考にしようとしてる。 (>>989を見ると、青へのブラフ込みだった?) >>944で20%のプレッシャーから弱気になっている神は、占い先を年には聞いて、兵(or樵)には聞こうと思わなかったのかなあと。 |
1071. 旅人 ニコラス 08:08
![]() |
![]() |
ここは兵村が見えてないようにも思える。 後半に屋占い希望が出てたのを見てたかどうかは未知数だし、神が青ご主人と見て青に対して旅に黒出してもよさそうか探ろうとした狂にも見えてしまうね。 |
1072. 旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
陣形は[妙老x] 老>>769が、どうも妙と連携取れてたようには見えず。 妙の「あとから霊CO」は妙独自のムーブメントと判断する。 すると、残りの大きなイベントは「老の狩CO」 ここが老単独のアイデアとも思えず。。 画策しそうなLWスケール 有 屋>娘>兵>宿年 無 かなあ。 |
1073. 旅人 ニコラス 08:42
![]() |
![]() |
老→xの切れってよく拾えない。 そーゆー意味では老は狼としてうまいなあ。 後は各々精査かな。。 ではまた後で** 余白で ★墓下>おまえら!ちゃんと仲良く盛り上がってんだろうな?? |
1074. パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
おはよう。判定見た。 狩はええー!?って感じ~はい僕の目節穴! 両狩おつかれ~。 神の僕占いは、神真で占った理由も想像できるんだけど、神狂でご主人様認定されちゃったかなって感覚の方が強いかな。昨日の僕って黒出しやすかったと思うし。まあ理由街かなあ。体調よくなるといいね。 |
1075. 羊飼い カタリナ 09:18
![]() |
![]() |
☆年>羊>>1024でも述べたけど妙のCO見たときの反応かな。 もう少し詳しく説明すると、>>402からの>>416が以外に冷静だと思うから。 ここ妙青娘でも妙老娘でも妙の霊CO見たらもうちょっとこう「は?」みたいな感じのを感じるかなーって思った 老であろうと青であろうと仲間の発言が増えてきてよかったよかったと安心したあとに妙がCOしてたら見えてくるものあると思うんだよね。 でも、やっぱり一番 |
1076. 羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
大きいのは襲撃かなぁ。 2dって農襲撃だから占い機能を破壊したいわけだし、占い側に護衛をつけさせたくないわけだと思うし娘>>514はいいづらいと思う。護衛誘導にとらえられかねないしね 宿>>1069 神真決め打つなら神襲撃ない場合占い結果も見れるから5人時までには神視点のLW見えそうだよねーって思う。 |
1077. パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
★宿>>1067 神真なら屋黒出そうなのはどうして? 僕がおじいちゃんを超かばってたから? ★旅>>1072 老が狩COしない場合のメリットて何かある? そのまま吊られたら羊護衛でない限り黒が出るし、次の吊先はスライド書が見えてるしで、現灰の誰がLWでも狩COしてって言うと思うんだけども。もちろん僕でも言う~。 |
1078. パン屋 オットー 10:25
![]() |
![]() |
昨日の老吊希望者ってそんなに白い? ほぼ青評だったし、トマは独断するかもと言いつつしなさそうに見えたから、パメとかが言うほど白くはない気がするんだけど、と思って二人の希望を見返した。 旅>>1003ロック解除。旅青の会話は、考え方の違いに帰結しそうに見えたし、昨日の青は僕の黒要素挙げを頑張ってたからだと思うけど、本人にしか見えない感覚もあるのかな、て感じ。 宿は理由感情ともに村いと素直に思えた。 |
1079. 神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
【屋占いの理由】 ①4d灰吊り案(>>890)をサラリと提出してるが、考えてみると非常にリスクの高い進行案に思え、同時に狩吊りで生まれる利点を見せたくないように思えた。 ②屋の目的「灰に白狼がいたら負担のかかる展開になりそう」が屋自身の非狼アピに思えた。 ③>>958「今日の灰吊には羊真決め打ちがいることを理解した」が羊真が見えてる視点漏れっぽく感じた ④>>925三段目に書いた屋の (続 |
1080. 神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
屋の性格要素への誤認。 屋>>640を勝手に「リスク管理・堅実・勝ちより負けたくない派」と誤解(>>716)して共感要素で白置きしてたが、①の理由で一気に印象が変わった。 ⑤屋妙狼仮定、妙への厳しい言及は赤枠での以下の事を想像。 a.「厳しいこと言うけど気にしないで」と通じてた b.赤枠にも顔を出さずフリーダムしてる妙への素の苛立ち >>964煽り煽られすることの無意味さを自覚して。より 以上 |
1081. パン屋 オットー 10:36
![]() |
![]() |
二人とも3d▼老なんだけど3dから老切りそうなのは宿かな。一方で宿は影響力があるから、木の老吊決定の後押しとなったのはたぶん宿の方。 結論として昨日の老吊票は旅微白、宿白と取りました~。 ジムどうもありがとう。 印象変わったのはたぶんそうかなって思ってたよ。視点漏れ疑いも、ロラ派の神としてはわかる考え。 昨日夜の村の傾向は気にしてなかった?(体調不良で読めなかった?) |
1082. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
妙狼とか相当その…相当だよね…。 今の灰にいる誰がLWでも、初日から二人を切り捨てて生き残りにかかってると思う。でも昨日の吊希望は別で、真狩で縄を消費できるかがかかってたから老援護してもおかしくない感じ。つまり、2d老●3d老▼で4d青▼の人があやしいかもと思って探したら、仲良し二人組が抽出されてしまった。君たち結婚しちゃいなよ~。 年(2d●老、3d4d▼青) 兵(2d○老、4d▼青) |
1083. パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
シモンは2d第二希望なのがね。性格的に、仲間切りならスパーンと第一希望に挙げそうだし、ちょっと薄そう。ペタは3d▼青なんだけど、理由>>747見返してみてちょっと違和感があった。ヨアは基本自由人なんだけど、妙への謎の期待と羊真であってほしい気持ちでブレブレなところは本人感情っぽくみえてたんだよね。 なので今日は年と、ロック解除目的で一旦離れた娘、余裕があれば旅をしっかり見ようと思う~。 |
1084. 神父 ジムゾン 10:56
![]() |
![]() |
>>1063 年>>1067宿 and All. 占い理由は>>1079>>1080に。 補足。 屋>>958>>960の回答と>>964下段を見て屋狼を確信した。警戒させぬ為にワザと>>988軽く回収を済ませ屋占いセットした。 この時、黒引ける可能性が高い所と安堵感を持ったのを記憶してる。少し脳休めようとしたら薬の影響か意識が飛んでしまった。 今思うと1つの疑問が疑いを加速させてたな…と。 |
1085. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
妙老両狼ってことは狼視点の勝ち筋ってことはLWの生き残りにかけたって感じだろうね。 そのための▲農で占い機能を破壊し、▲尼でGJ避けかつ吊れなさそうな位置襲撃だったのかなー。 ▲尼が意見食いに見せるための噛みだったのかなというのを考えたけど>>817>>862とそこまで意見強くないしね。 老が狩人COした理由は、単純に狩人ロラで稼げると踏んだから。 また狩人COしてもLWが指定飛ばない位置に |
1086. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
いたからってことぐらいだけど書以外指定飛びそうにないね>>845 あとは青が言ってたように>>892かな、単純に青噛んで老黒判定見せたくなかったぐらいかな。 なんで見せたくなかったか、考えられるとしたら神狂誤爆防止ってことぐらいかな。 ただ理由としては弱いと思う。 神が真なら意味がないわけだし、そこ考えるくらいなら噛みたいんじゃないかなーっと。そもそも噛みたいなら老出ずに青襲撃した方が早く噛める |
1087. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
★屋>>1077 昨日の屋>>991でこんな質問投げてるけど、屋が考える老狩COするメリットってなに? リナの考えすぎかもしれないけど>>991が老狼なら狩人COしないっていう主張に見えるので >>1077>現灰の誰がLWでも狩COして ここが屋の思考として違和感に感じるのでどういう風に考えてるのか知りたい |
1088. 旅人 ニコラス 11:03
![]() |
![]() |
☆屋>>1077 メリットと言うか好みのルートの問題かも知れんけど、狼的にシンプルにならん? ▲青→▲神 で、占い機能完全破壊での灰殴り合いルート。 神真でもあと1回占いかわせば神真視点の狼露出せず。 以下の襲撃も →▲樵→▲羊(?)→▲尼(?)→片白(?) と、ほぼ規定路線。 |
1089. 旅人 ニコラス 11:04
![]() |
![]() |
これで襲撃先選びの狼的リソースの節約。 &襲撃情報が村に落ちるのを制限。 (誰狼でもこの襲撃順になりそう) 有り無しGSは、無しから見て完全灰殴り合いルートでいけそうな順。 で、屋が一番有ると思ったのは、屋だけはシンプルルートよりも、ノリで狩COルートを選びそうと思ったからだなっ。 ジムゾンは体調悪いところお疲れ。 ここは、③は私も羊真しか考えてないからなあと思ったが、他は納得出来た。 |
1090. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
☆羊>>1087 書青で縄を使える可能性があること。 上段1行目はヨアの灰観を見るため質問。2行目は単純に分からなかったから。ヨアの軸が「老黒を見せたくない」だったと思うんだけど、老狼ならそれは無理じゃね?って思って。 僕はリナの考えてる通りに主張してたつもりはなくて、2行目が「老狼なら狩COしない」に実質なるのかなと一瞬思ったけど、狩COしなくても吊られて黒が見えただろうし一緒じゃないかなあ。 |
1091. 神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
>>1070旅 年に占い先を尋ねたのは、年の疑い先を確認するブラフ的な質問だよ。 年>>940【●娘◯旅】理由は「ここの色が知りたい」 疑い先ではない。だから黒狙い先を尋ねた。これは年狼を仮定した場合、誰をSG候補に考えてるか今の内に聞いておくため。 昨日は神真を追うなら黒引かせる局面だった。その中で色見占いを希望してるのは疑い先を明かしたくない気持の顕れに見えた。そのためにGSもお願いした。 |
1092. 神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
続) GS出してもらえばイヤでも見えて来るから。 青へもブラフだよ。スマートな手じゃないけど素の反応を見るにはこれが一番だと思ってる。 >>1070下段 年村仮定の疑い先を聞くより、年狼仮定の疑い先(GS候補)を聞くのが目的だったんで、兵樵に尋ねようとは思わなかった。希望提出してくれると思ってたし。 昨日の灰への質問は黒狙いの為の質問だよ。宿は違和感無かった。 質疑の結果、屋を一番疑った。 |
1093. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
旅>>1088 うわっ、シンプルルートを選べるLWのメンタル、強すぎ…!? 一般論としてアリなのは理解できるけど、妙老が仲間じゃあとても選べないよ。回避性能スケールはほぼ同意だけど、宿年でも狩騙っといて、って普通にお願いする気がする。人物評の違い…かな?ちょっと考える。 そしてノリでと言われると引き下がらざるをえまい。 回答ありがと~。 |
1094. 旅人 ニコラス 11:53
![]() |
![]() |
屋>>1082はなるほどな〜って思った。 年なー。 年>>909では青狩寄り。 >>973でもまだ青狩寄りにも読める。 で、>>1005で▼青希望と。 (>>1042も理由あり) ★屋>年は昨日の流れでは▼老希望の方が自然にも思えるけどどう思う? 神>>1091あー、年に対してもブラフだったんだ。ここ納得。 |
1095. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
屋>>1093 そう?? 私は狼の時に襲撃先けっこう悩むタイプなので、襲撃リソースをゼロにして、殴り合いに専念出来るってのはけっこう魅力だと思ったんだがなあ。 (妙老が仲間だと。。。も、んーそうか。) 例えば尼が狼なら殴り合い上等!でシンプルルートとったかも? あ、何やら墓石がガタゴトとっ |
青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
きみたちはまだいいよ。 ぼくはなぜかリアル狂人という役職でした。 モーリッツじーさんはお疲れさまだよ。 今日の襲撃先だけど▲宿とかでもよかったのでは?宿は強いし狼としてはかなり厄介だろうなあ、と。▲青はそのまま羊真言ってるようなものだからね。なんか騙したようで悪いことしちゃったな。 |
シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
>>青 それだからヨアヒム狼だと思ったのさ!つてこれが赤窓の戦略なのさ!?w 神真上げねぇ…ボクが白でもふーんあっそう、みたいな位置だったと思うのさ? ボクの中の人もリアル狂人らしいのさ? それを80年くらい続けないといけないらしいのさ?善良な村人希望だったのにラ神はひどいのさ〜 |
シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
旅>>1095 ガタゴトガタゴトなのさ〜!!!! でもそうかも。ボク狼なら老は回避させずに黙って吊られてもらうのさ? 露出した仲間の考察って難しいから狩人露出したなら黙って吊られてって言うかもなのさ 今の状況だと霊は仕事終わってるし、ひたすら灰殴り愛がよさそうなのさ ジムも噛まれた方が真上げできるのさ〜 |
シスター フリーデル 13:15
![]() |
![]() |
あっ でもボク狼の時はあまり襲撃先で悩まないかもなのさ 初回は真だと思う素直に占い師に行くし、必要に応じて霊とか、素直に墓下に行ってほしいとこを素直に噛むのさ 襲撃先より狩人探す方に時間かけるかもなのさ。外してばっかりだけどなのさ〜 |
1096. 神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
年 >>971の回答①「黒狙い先分らない」から、疑い先が無い。もしくは疑い先を言いたくない可能性がある。 同回答②「GS=宿>越えられない壁>屋>娘>旅」に対して>>940【●娘◯旅】色見占い希望&>>1047【灰吊りは▼屋】不思議枠。 娘旅屋の全て色不明とし黒取りしていない。黒要素挙げる事で反感買うのを嫌ってるように感じた。 >年★①GSと占吊希望が不一致に見えるけど、黒狙わない理由ある? |
1097. 神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
>>940年 「神狂なら5dに黒出しセオリー(?)」「神狂ならそういう進行だと思う」「ずっと白しか出ないかもと懸念」このあたり、年狼が神狂を期待して偽黒出して欲しいようにも感じた。 ★②年の希望【●娘◯旅】と併せ、娘・旅に黒判定出たら年の思考は神真狂どう回転したと思う? >>1063年 灰吊屋の希望理由は「不思議枠(>>1047)」。 ★③娘旅占いの理由「ここの色が知りたい」とどう違うの? |
青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
LW候補~ 本命。パン、パン、サラダ、、、パン(どぅふっ >>1093とか狼の素直な感情吐露じゃね?ぬ?ニコラスくん、突っ込めよ~。 次鋒。金剛寺さん 考察についてはいっぱいいっぱい感出してる割に、感情吐露はよくしている。あるならリアクション芸人さん。 大穴。ペーター ▲青を屋がやる?と少しギモンヌ。焦って判断ミスったのかな。旅は狼ならメンタルめちゃ強い。▼青のワンチャン狙う狡猾ニコラスくん。 |
1098. 神父 ジムゾン 14:36
![]() |
![]() |
旅 青狼仮定でSGにされてるのかと思ってたが、青真狩を見てちょっと戸惑ってる。 旅>>1022▼老は樵>>1020の仮決定の後2秒だから見えて無いと思う。ただ、流れは明らかに青吊りの流れだったから単にキリ票を入れた可能性は払拭できない。 青からのロック解除に非狼を取っての▼老だが本当にそれだけで非狼を取れたろうか? >旅★ >>1036は▼青に対し反対する勇気が無かったって事でいいよね? |
1099. 神父 ジムゾン 14:36
![]() |
![]() |
3dの旅の方が分り易いかも。 青からのツッコミの中>>815で青村要素を拾う。その後青狩COを見て▼灰の老(>>825)を出し、仮決定▼老(>>845)を迎える。 CO前の老の生命力は低かった。老への殺意は真剣っぽい。 その後、>>848老狩COを見て、>>853「狩ロラなら▼老」この決断まで、狩ロラ回避の声を出した人はいない。 …狩2CO発生時、襲撃観察で判断する事を知ってたのだろうか? |
1100. 神父 ジムゾン 14:36
![]() |
![]() |
旅>>868「狩り2COってほぼ経験ないんでビックリ」は信じて良いのだろうか?そんなにめずらしい事じゃないと思うが…ちょっとアピ臭香るかも。 ただCO前の老を吊りに行ったのは村側ポイント非常に高い。もし老旅両狼で襲撃観察を狙って、旅のキリ票→老狩CO→灰吊りの流れを読んだのなら凄い。 [老旅(亡妙)]の組み合わせで思いつくだろうか? [老旅羊]の組み合わせなら思いつかないでもないかも知れない… |
1101. 神父 ジムゾン 14:47
![]() |
![]() |
娘と宿の灰雑更新をしたいが… もう…つかれたよパトラッシュ… 教会の鐘の音が聞こえる…(かも) 天使たちが舞い降りてくるのが見える…(かも) 娘考察は後で体力回復後にしよう…いや、したい… 宿は村人でいいと思う。明日生きてたら考察しようそうしよう。 @7 |
青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
フリちゃん それはね、ぼくがパチンカスだからだよ。ふふふふ(こんなん言ったら白い目で見られるけどね。パチンコはギャンブルじゃない。趣味です。トータル負けるのわかって行ってます。おこづかいの範囲でしかやってませんよ。懸命ないいわけがまた滑稽や。泣) 予想以上に爆発した。だから、来るのも遅れたし、テンションもあげあげでした。 ただね、ひとつ。異端なので白くはなれなかったさ。あああ、絶対にね。 |
1102. 村娘 パメラ 15:23
![]() |
![]() |
出撃任務中ですが、通信を飛ばすのデース!fire! 【神→屋白 確認デース】うぅ~ん? とりあえず神の判定については後で考えマース ふっつーに考えれば昨日青狩を先に吊れなかった場合狼の勝ち筋は厳しくなるわけで、 昨日老吊り派に狼は居ないと思うのデース 宿は>>1053の感情の出方とか、>>1069「神真なら純灰ロラで終わる」が 自分も縄数に数えててオオカミでこれ言えるのか?って思いマース |
1103. 村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
旅オオカミなら「狩ロラなら老吊りから」をさっくり言えるとは思えないのデース そも>>825とか老が狩COする前の発言デスしネー はじめから老に疑いを持っていて、 悩んで結論として昨日老先吊りになったのも、 旅村の思考の流れとして違和感ないカナーと感じマース ところで神>>1062が気になる… ★神 率直に、羊偽まだあると思うデース? |
1104. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
娘 >>811では文脈から▼青を考えてた(はず?) >>768GS ◇宿兵>尼年>屋>旅>書>老>青◆だが、▼青に変えて>>843▼書を希望(▼老は許容)。その前に樵>>840▼老がある。 ★①老より書を優先した理由は? ★②>>873旅娘が見た同じ景色「老書両狼は無い」について、狼ゆえに色が見えてて書白を言う事で印象upを狙った可能性には思わなかった? >>1019▼青希望。ここまで (続 |
1105. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
娘の狩考察らしきもの見当たらず。老に単発質問(>>966)がポツリ… ★③老より青吊りを優先した要素は何だろう? >>1060投票考察 ★④仮決定後の▼老望はキリ票とは考えないタイプ? >>963の回答についてだけど、ブレてる。後半の主題は別問題で、宿>>695の疑問に対して一応の質疑が終わった事に対して、娘は宿の疑問に共感しながら>>699>>700に無反応が違和感。 ★⑤改めて回答願う。 |
1106. 村娘 パメラ 15:38
![]() |
![]() |
今日の青襲撃から考えると、 羊オオカミを否定できる要素になると思うんですヨネー 羊オオカミなら青残して、老に白判定を出せば、 信用差はかなりあったと思うし青で縄消費できたでショウ よって農狂が襲われている神目線で、羊は真目濃い存在に なると思うのデスがー、まだ羊吊りを言うあたりに、 神を信じられないところが出てきてしまうのデース… |
1107. 少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
う~るるん♪ ボク視点で旅>>1070>>1071が物凄いストンと落ちた。 神>>1091>>1092も、神兵がない限りやっぱ神色見えてない視点に見え。 神>>1097とかも。 屋>>1074で屋は屋狼誤認の認識か。それよかボクは神が村に「屋囲いじゃないの?」と思わせる一手で屋白打?って思った。でも神の連投見ると、それなりに屋疑い強くて「黒引きたい」と思った真が占う場所としては違和感ないか。 |
1108. 少年 ペーター 15:50
![]() |
![]() |
羊>>1075ありがと。ボクは逆に妙狼見えてて赤に妙居なかったら娘>>416「霊ロラの体裁になるし▼妙でいい」って言えるかなって思った。 それと、娘羊で羊真上げ目的で娘羊とかある?って屋と>>514について話してる時思ったんだけど、娘>>514って、実際娘の意図は娘>>760だったわけで。 それよか娘>>974の方が羊娘無さげで、老娘の希望出しみても娘狼あるなら老娘老の方がまだわかる。 |
1109. 少年 ペーター 15:53
![]() |
![]() |
あ、今娘>>1106みえたけど、そこはすっごい同意できる。 以下別の話 旅>>1089 メリデメリを重視する旅だとそういう思考になるんだね。 ちなみに襲撃でいうと、ボクみたいな状況考察好きが、占騙りも出さずに初回占抜きして殴りあい路線に持ってくわけ無いじゃんおおげさだなぁとか言ってみる。だってボク殴り愛好きじゃないからね。こういう状況で輝くのは単体研究好きか戦闘民族系(?)だもの。 |
1110. 少年 ペーター 15:56
![]() |
![]() |
神>>1096 白取れなかったから疑ってるんよ・・・。 ☆娘に黒出たら神真あるかも?に思考が傾いたかも。旅黒出たら混乱したかも。どっちかって言うと神狂目に見てたし。 昨日灰吊りなら▼屋だったのは昨日の屋は変だったからね。神に提示したGSの時点よりGSは変化して屋が落ちてた。 神>>1096あ、ボクどっちかって言うと白取り派だから。そうみえるのかも? |
1111. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
宿>>1014 ☆えっ?宿狼にみえないし忘れてたって話。どうしてボクに>>976を訊いたのかは娘にきいてみた方がいい。 娘>>1106←これをいう娘羊あったらどうしようってまた思っちゃったじゃん・・・。でもこの思考、娘村で言うのが自然ではある。神真に疑念を持ってたし>>889だし。 昨日青が若葉狼ズ(?)っていってたけど、妙居ないし、老若葉で庇えないし、もうLWは普通に村やってるだと思う。 |
1112. 村娘 パメラ 16:27
![]() |
![]() |
☆神>>1104 SORRY任務中であまり議事追えないので一部だけ ①老より書を優先した理由 あの時点青がオオカミに見えていたので、青老の切れから老は白だと思ったデース。あと、もし青オオカミだったら青オオカミ視点老希望者は非狩に見えるだろうなと思ったのも少しあり ④仮決定後のキリ票 考慮はしマース。けど、今回の宿旅は>>1102のようにそれ以外でも白取れる要素があるのでまぁ違うカナと |
1113. 宿屋の女主人 レジーナ 17:27
![]() |
![]() |
こんばんは。 羊>>1067 うむ、そうだね。 旅>>1072屋>>1093 ん~、私狼でもあの状況だと老には狩COしてもらうかな。そのままだとどうせ老吊られちゃう訳だし、一人でも多く村人吊れそうならそっちの方を選ぶと思う。 屋>>1077 ☆いや、>>932>>933>>1044に書いた理由からだね。屋の客観的な位置的要素からということ(兵>>903>>904を参考にしてる)。(続き) |
1114. 宿屋の女主人 レジーナ 17:31
![]() |
![]() |
樵羊クロス護衛で神に護衛がないとされてる状況で、真狂不明(樵白尼白判定)な神を残す襲撃をする狼陣営とは…ということだね。神の占いが当たらないor当たっても何とかなりそうな人のうち、私が一番白を拾えてない人。 老庇ってたからっていうなら、私も老に非狼要素拾って白視しちゃってたし、大して変わらんよ 神>>1079>>1080>>1084 回答感謝。理由としては違和感ないな。考えぬかれてるように見える |
1115. 宿屋の女主人 レジーナ 17:34
![]() |
![]() |
年>>1111 ん? 宿>>1014の★にはすでに年>>1018で答えてくれてるよね? それについては>>1034で了解済み。 宿>>1034の★のことなら、年が「自分にとって邪魔な人を排除するっていうよりも、もっとやんわり攻めてくるタイプの狼」と思った箇所、あるいは理由がどこかしらにあるんじゃないかなと思って、狼像推理の参考になるかもしれないと思って聞いてみたかったんだけど。 |
1116. 宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
老起点 1d >>327旅評「こういうタイプは安定してるから、ブレを感じたら要注意」 >>333年評「暫くは放置でいいんじゃなかろうか。ぶれれば処理すればいい」 >>341屋評「質問ステルスの可能性もあるが、白いんじゃないか?(中略)白狙いなら、オットー」 >>344娘評「お喋りじゃのう。読むのがめんどくさいぞい。すんごく目が滑る」 ※他に樵評>>316、妙評>>335、青評>>342、(続き) |
1117. 宿屋の女主人 レジーナ 17:42
![]() |
![]() |
農評>>350。 >>355「●農○屋」(白狙い。集計結果は>>357で他に屋票はなし) ※色評価(白視)をしているのは屋についてのみ。他に比べて最初からきつめな言い方をしているのは娘に対して。 老2d >>474屋評、白視「今日のパン屋は白い」 >>487>>488「娘の判断は後回しにするつもりじゃった」 >>489「気持ち的には(羊真と)決め打っていいんじゃないか」「進行的には(続き) |
1118. 宿屋の女主人 レジーナ 17:46
![]() |
![]() |
屋の>>440(4手目までに羊決め打つか先延ばしにする)で」 >>518>>519娘評「たっぷりボリュームの餃子タイプ。お喋りな女の子じゃ。中身もちゃんと詰まっとるように思える」 >>520兵評「固いけど塩味が丁度いいプレッツェルタイプ。余計な味付けが一切なくて、発言が読みやすい」 ※他に宿評>>518、青評>>518、尼評>>519(※ここで老は、羊真決め打ちに不安は全くないか尼に質問。(続き) |
1119. 宿屋の女主人 レジーナ 17:51
![]() |
![]() |
▲尼の狙いの一つかも)、書評>>519>>520。 ※1d2d両日とも評があるのは屋娘(と青)。前日から一転、娘評が好転しているがどう見れば良いか悩ましい。 >>564●兵○娘(白狙い)●青(黒狙い)(集計結果は>>594で兵は他に1pt、娘は4pt)。「屋も白いが占うのがもったいない」 老3d >>714「兵村打ちしていいのでは」 >>718「屋は霊ロラというより羊決め打ち先送りタイプ(続き) |
1120. 宿屋の女主人 レジーナ 17:58
![]() |
![]() |
では。手順としてはおかしくなかったと思う、手順苦手だから騙されてるかもだが。 >>770「兵からの白視はすり寄りっぽく感じない」 老4d >>967狩CO後、自分に味方する屋へのすり寄り警戒 >>968屋の妙老フィルタリング発言に言及。「スキル高そうな白い人の中に狼がいると思う」 老起点だと 対屋…3dまでベッタリ、狩CO後4dですり寄り懸念発言。 対兵…2dから3dの白視、好印象。(続き) |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 18:12
![]() |
![]() |
対娘…1dで下げ気味だが2dで突然の白視、好印象。 対年…1d、しばらく放置発言。 対旅…1d、ブレを感じたら要注意。 の順の親密度。屋へのべったりぶりと4dからのすり寄り懸念発言は判断しにくい。キリでありうるし、仲間としては過剰な気もする。 娘も解釈難しいが、仲間を一旦下げて途中から上げるのはやや考えにくいか(逆ならありそうだが)。 兵はキレてない。年旅は老側からだと材料少ない。 また後で。 |
1122. 少年 ペーター 18:17
![]() |
![]() |
宿>>1034 あ、参照してる安価間違えてた。無駄喉ゴメン。 ☆機能早期に破壊する狼ってさ、村人やりつつ適当に村と殴り話しながら白位置にいてGSの下から吊ってくスタイルが得意なんだよ。(経験則 だから真っ向から殴ってくるタイプや、レジーナさんみたいに要素取りながら真実にたどり着こうとするタイプはたぶんちがう。ミスリード促し、擦り寄り、突き放しとかの、位置取りが上手いタイプだよ。(経験則 |
1123. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
直近宿の要素取りわかり易い。 単純に老からの視線で変化があるのは対屋娘。対兵は一貫して白視だよね。兵→老も兵>>368に意見が集約されてる感じ。 老視点ボクは「飴あげる」→「ブレたら処理」枠らしいけど。 屋老はある意味いちゃいちゃだけど、娘兵から老に対する言及が少ないのは気になる。老青は処理枠だったわけだし、娘村仮定の発現量的にはほか見てて老そんな見てない。てのはありそうではある。 |
1124. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
でも結構この言い回し気になる。 娘>>835 青狼疑ってたから老白思ってての娘>>843老吊りを「一応許容」からの▼書なのかな? んー3d娘>>867>>871の思考の流れは、娘が青狼に強い疑いを前提に追うとおかしくはないのか。書狼だとほぼ村勝てるとか書妙老なら老狩COしないって思考も普通にでるかなぁ。そいう意味での▼書か。 娘的に青狼視強→となると老白?→GS下から▼書か。** |
1126. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
うむ、神が屋占っていたのは正直意外だった。 神真での屋白判定も別に不思議ない。が、神狂屋狼の白囲いもなくはないといった具合でちょっと悩ましいんだけど、まあ片白だし神と一緒にいったん置いておこうかなって感じ。 >>1025 少なくとも俺にはない価値観。偽決め打ってもない占い師の白吊ろうとするのはよくわからんわ。上に書いた通りで、もうこれから俺は決め打ち必要になるまでよっぽどじゃなきゃ▼屋希望するこ |
1127. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
とはないもん。たとえ屋狼神狂の可能性見てても。 ついでに言うと>>1025上段のせめてお話ししておこうかな、もなんかね、確かに会話はしたんだけどすごいポーズ臭がするというか。あの会話によって屋の中でなんか更新あった? ただ屋>>1078が共感できてね。俺も▼老てそんな言うほど白いか?から入る同じ思考の進み方した。 旅に関しては、村人仮定の動きとして見れる。狼仮定の▼老のキリの動きにしては、>>1 |
1128. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
>>1003でワンクッション置いたうえで老の発言見ての>>1022▼老なら結構うまいなとかちょっと思った。狼で様子見してただけかもしれんが。 >>970>>984の進行未来予想で疑問点持ちながらも正しいほうに持っていこうとしてるのも微村印象かな。>>1048兵の要素取りとかの人物像とも一致する。 宿は俺も違和感ないし、ほかの人の白視も納得できるものだしでエアポケってます(5d)。 |
1129. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
年>>1047 ここにきてペタと価値観ずれた感。俺って非狼がその人が村かどうかの判断の中でシンプルかつ分かりやすい要素だと思ってるんだよね。 村っぽい動きは狼でもできるんだよ。狼は村人偽装してるんだから。ただ、非狼っぽい動きってのは狼にはむずいって感覚。そういう意味ではペタは非狼は拾えていない。 村っぽいと非狼の微妙なニュアンスの違いは説明めんどいからepか墓で訊いて。 |
1130. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
娘がちょっと気になるんだよね。 昨日あんまり狩見比べた様子もなく▼青だったりで。昨日の狩吊って>>986感覚で済ませていい場面だったか?とか。 妙老娘否定要素もないなとかそんなこの頃。 宿>>1121 俺普通に老白とか思っちゃってたし、宿もじゃん? 老生き残りの目も結構狼見てた思うよ。娘狼に限らず。 |
1131. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
そしてなぜか私はこの時間から出かける予定ができました。帰るのいつになるかわからんし、次顔出すの更新後かもしれん。決定見て票変えられるようには善処する。 そんな感じで希望は【▼娘●年】第二希望だせってなら、んー、どっちも旅で。 んじゃ。 |
1132. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
☆神>>1104 ②旅娘同じ景色 当時は全く思わなかった。今言われてなるほどー思って 見返せしてみたけど、そりゃまぁ有る無いで言えば有ると思うデース。 しかし、実際色の見えてないワタシがその思考に至ったのだし、 旅村でそう感じても全く変ではないでショウ ここの発言から白黒要素を見出すのは至難の技だと思いマース 客観視点で、何か拾えたなら提供してPLEASE |
1133. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
☆神>>1104 ③老吊りより青吊り 理由は青が狩に見えなかったからデース あんま青老の要素明示して来なかったけど個人的に大きかった点は 「対妙のやりとり」「尼襲撃」「喉枯れ」「指示無視」で、 全体的に狩の姿勢に見えなかったのと状況からの判断だったネー 確かに老の見極めに力を入れなかったのは失策デシタ…SO SORRY 昨日は青オオカミでしょ、で思考停止していた感はあったデスネー… |
1134. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
ちな旅>>1072屋>>1093 について思ったこと まず書が先吊りにしてるだけでもオオカミ視点意味あるし、青老を残せば4dのような展開に持っていけるチャンスだし、誰がオオカミでも老狩COに利はあるのでは? 年>>1111 娘羊両黒なら自分で言うのもなんデースがもっとスマートなやり方してると思うのデース その場合妙真だし、真狂の見えない神を喰わないのはWHY… |
1136. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
水疱瘡でした。ついてない… >>1103娘 ☆羊狼なら今迄考えた事も、これから考える事も… 全ては釈迦の掌の上の孫悟空になる。 その屈辱を回避するには1つだけ。負けない一手を打つ必要はあるよね。 私も羊真で見ていが、確信持てぬのだ。 妙が狼ならなら何を求めていたか納得いく推理が成り立たぬののだ。それだけなんだ。 回答は見てる。他の回答も待ってる所だ。 |
1137. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
水疱瘡でした。ついてない… >>1103娘 ☆羊狼なら今迄考えた事も、これから考える事も… 全ては釈迦の掌の上の孫悟空になる。 その屈辱を回避するには1つだけ。負けない一手を打つ必要はあるよね。 私も羊真で見ていが、確信持てぬのだ。 妙が狼ならなら何を求めていたか納得いく推理が成り立たぬののだ。それだけなんだ。回答は見てる。他の回答も待っる所だ。少し外から見させてもらう。@4 |
1138. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
こんばんわ。 昨日の▼希望についてはあまり参考にならないと思うわ。 ▼青吊りの場合も狩は羊鉄板になるから、羊を襲おうが襲わまいが老黒は判明することが明らかだわ。LA生き残りのために老切り捨ては十分ありえるわね。 神は、初日はすごいフィーリングが合うヨカンがしてたのよ。 ただ、今のアタシ達は繋がってない。 >★神 現時点でカタリナの真偽はどのぐらいと判断してる?村勝利のためには真決め打ったほうが良 |
1140. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
>>1138樵 「村勝利のために決め打った方がいい」は羊真仮定が正解の上に成り立ってる理論だと思う。 私は1%でも羊偽の可能性があるならそれを恐れているだけ。 皆が私のやらかしに憤りを感じたのは真剣にゲームに参加してるから当然の事だと思ってる。 私も真剣に参加してるから負け路線を残したく無いのだ。 羊は真だと思う。ただ、確信がないだけ。妙が偽なら何がしたかったのか利点が見つからないという… |
1141. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
私は私の価値観で負け筋を絶ちたいと思ってる。 ソース(?)は経験則による決め打ちの苦い思い出だよ。 トラウマね。 あの思いを繰り返すなら、負けない道を進みたいと思ってるだけ。これは価値観の違いだと言われたら、そうだとしか言えない。 決め打ちミスは自らの決断で繰り返したくない。ズルいと言われるかもしれないが、決め打ちするなら村の相違に任せミスった時は自分の判断ミスとは無関係にしたいと思ってる。 |
1143. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
佳境にごめん。けっこう遅くなる。 現在の思考を簡潔に。 今日は純灰吊りの日。 私視点の選択肢は年宿娘。 宿は昨日の投票要素が、大きい。 屋の言ってた「宿の影響力」もなるほど。 白 宿>娘年(兵)>(屋) 黒 吊り希望は年と娘の比較になるが、現時点では娘の非狼感を強めに見てる。 【▼年▽娘】でとりあえず出しとく |
1144. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
★神>>1140>>1141 ごめんなさい、あまり神視点で考えていなかったわ。 神真占なら▼神までに概ね特定できる黒1を吊って終わらなかったら羊黒だものね。羊偽路線を言うのは当然だったわ。 8割偽視が6割になるぐらいには繋がれた気がするわ。やっぱりやり手ねアナタ。 ただ、神真羊真だと灰狼はほぼ圧殺確定なのよね。 襲われてないアナタに状況偽を見てしまうのはどうしようもない・・・罪なアタシ。 |
1145. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
今日は純灰から吊るべきと考えているわ。 神は体調しんどいだろうけど、できたら本決定を確認して吊り先占いは避けてちょうだい。 本決定確認が厳しかったら先に言ってね。その時は先に占い先指定をするわ。 |
シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
純灰にこだわらずに灰吊りすればいいのさ? 決め打ちがトラウマなら神真に寄せて神の白を吊らないって合意を作る理由が見つからないのさ? この辺りミスリードしてるところに狼がいるのさ ボク視点だと旅が尼は疑いバラマキって言ってたのが怪しいのさ。ボクへの触れ方で違和感あったのは屋と旅、今日の発言に違和感しかないのが兵… ダメなのさ、こんなに白拾えないの久々…黒飽和なのさ〜 |
1146. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
年>>1122 回答感謝。村人だからね。要素取りながら真実に何とか辿りつくしかないわ。 >>年★「村人やりつつ適当に村と殴り話しながら白位置にいてGSの下から吊ってくスタイルが得意」な狼って、この村でそれに当てはまりそうな人っている? 兵>>1130意見ありがとう。 老側からの視線で特徴的だな、どう解釈すればいいかなと思ったのが対屋・対娘への態度なのよね。 兵が言ってるのは、1dは仲間を(続き) |
農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
村目線、今日は純灰or羊or神が選択肢じゃねえだか?狩から少なくとも人外は1減ってるだから明日PPだけはありえねえからな。 とすっと、人数的に懸念するのは明後日から2狼以上生存でのPPだべ。村目線、まだ臼に手を付ける段階じゃねえと思うだよ。あくまでも手順進行の話だけんどな。 |
1147. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
戦果RESULTが上がったヨー(帰宅)神はいのちだいじに! 純灰吊りだとワタシ視点宿旅年からの選択で、 白目から宿>旅>年で考えていマスので【▼年▽旅】になりマース 宿・旅白の理由は先の考察のとおりデース しかし正直な話、年黒に思えてるわけではないデース ★旅 白拾ってくれてるのは素直に嬉しいのデスが、昨日の>>1036から今日その希望になった理由は聞いておきたいデース |
1148. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
切ってた老狼だけど、2d以降で老生き残りを視野に入れて、しばらくの間灰2w体制で戦っていけるように仲間(娘)の白上げをした、ということかしら? で、それは娘狼に限らずありうる動きだと。 うーん、老は能力処理せざるを得ないと思ってた人(尼>>504とかはそういうことだと思う)もいたしちょっとわからんな。その可能性もあるかもしれないけど。 娘>>549は妙狼時の仲間位置として青老はあるかもと(続き) |
1149. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
言ってて、これは妙老と仲間の娘狼だとなかなか言いづらそうな気がするんだよね。 時間なので取り急ぎ希望出し。純灰吊りということなので。 【▼年▽娘】【●娘○旅】 理由は後述。 |
1150. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
とりあえず帰宅。屋が気になりつつはあるんだけど、とりあえず希望出しについては【旅娘宿年から出す予定】ではある 神真ならこの中にLWいるわけだしね。 ただ、あくまで予定は予定なだけだから。 屋>>1090 解答ありがとう。 考えとしては理解、やっぱり>「老狼なら狩COしない」というのは考えたんだね。 上段部分の老黒、老狼ならそれ無理じゃなっていう発想が狼視点からの考えとしてないとは言い切れないかな… |
1151. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
って感じかな。 老屋両狼なら、老黒だから隠せなくない?って感じから出たのかなーって気がしなくもない。 年>>1108 なるほどね。そこについては一応わかった。 年について老との絡み>>347 ここについてはなんとも言えそう。 年>>345>>346についての妙へのヘイトは年村狼どっちでも取れそうな範囲 >>502についての老への触り方もどっちでもありそうな範囲かなー。 |
1152. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
年>>566 ▼妙●老 ここは別に不思議な点では無し。 まぁ年狼なら▲農については違和感は無しかな。ここで切ってるのも占い機能を破壊してLWとして生き残るための手段としてはあるけど作ったものではなさそう。 年>>722の絡み、老の発言を広げたのは少年って印象がついた。 ここら辺は切りというよりはラインをつなげていくことにしたっぽいけど…。 年老両狼でここの絡みをやるのかが若干微妙な気がする。 |
1153. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
宿>>1146 白黒関係なく、タイプで言うと兵娘旅だとおもう。 初回占抜きする狼像として、屋はなんか違う感じはする。しかも老妙にフィルタかけてたとか、仲間に対していうかなぁと思う・・・。この辺は価値観の違い。 ただ昨日青狩はずしてるから確信は持てないけど。どっかで誰かが言ってたけど屋が狼だとして、昨日の段階で頑張って老狩視させたとして、逃げ切るの難しいと思うけども。 |
1154. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
戻った!!すまん。 神の水ぼうそう、前発言の直後読んだ。。。 症状分からんが、 神>giveupなら言ってくれ。全くかまわない。 そのかわり、Giveupしない限りは普通に発言できるものとみなして容赦しない。 |
1155. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
ペタくん ★年>>1107 私は、>>1070>>1071発言のあと、神>>1091>>1092「年の疑い先を確認するブラフ」に納得したんだけど(旅>>1094)、あらためて>>1091をどう思う? |
1156. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
☆神>>1105 ⑤無反応が違和感 いや>>699>>700も一理あるなとは思いましたデース ただまあ見えたもの全部に反応しないといけないワケではないでショウ そもそも質問自体は宿のもので横槍になりマスし、反応がなかった!ってとこを突っ込まれても要素にならないと思うのデスが…なんかごめんヨー |
1158. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
うん、まぁ今日ボクが吊られそうな予感はするんよねぇ。 ちなみに真真なら、灰ロラで勝てるし、村が羊真打てるなら神偽でも勝てると思うんよ。 ボクは【▼娘●旅】で。 正直娘村も拾えるし悩むんだけど。 一応神真目を残す灰吊となるとここ。 |
1159. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
年>>909>>911 割と感情が揺れ動いてるように感じるかな。 んー、でもヨアの狩要素拾いつつ、老の狼要素も拾いつつ最終的には>>1015の判断からの>>1042はやや黒目。 老は狩人に見えない、青の方が狩人っぽいと決定後の主張。 青先吊りになったらなーっという感じはありそーかなーっと。老についてとラインありだと思うー。 うえっ、時間ない。 んー…旅を見れてないけど年吊りはありかなぁ |
1160. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
神>>1137 「妙が偽なら何がしたかったのか」懸念は確かにありマース 予想つかない能力者も結構見かけマスし…(ワタシにとっては今回の青とかも)神の想いはわかりマシタ。ワタシも狩間違えているのありマスし、結果的に羊真打つとしてもちゃんと考えて結論出すようにはするデース。THANKS あとマジでお身体大事にされてくだサーイ! |
1161. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
旅>>1158 年の疑い先を確認するブラフ、うん、つまり神は年狼を結構な高確率で思ってる(=年狼なんじゃないの)って事だよね。 だったら神視点、昨日神視点●年でも別に良かったと思うんだけど、宿あたりが神の真黒をはねのけられそうなのは娘年あたりとか言ってたし、神占視視点、白庇護に思考切り替えたのかもしれないね。 神は青真狩が抜かれたのにそれでいいのん?とは思った。 水疱瘡か。どんまいでっす |
1162. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
娘>>1147 昨日から今日にかけては非常に状況が変化したからね。 私が一番娘の非狼感を見たのが>>1055 今日夜明けって、娘狼にとっては最悪でさ ▼狩希望を出しながら(娘状況黒)も、▼狼の結果となり、さらに「独断出来るまとめ」である樵のGS最下位(>>1049) |
1163. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
その状況で>>1055これがね。 わざとらしく「やった嬉しい!」でもない、なんだか落ち込んでるふうにも読めない。 「最黒の私が希望してたから老吊り出来たのかも?微妙」って表現がかなり村ぽかった。 また、その後の今日の娘の発言からも要素取ろうとする姿勢継続が感じられた。 |
1164. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
一応箱前だけど、片手間です。 ざさーっと流し読みしかできてなくて申し訳ないけど希望だけ出す。 【▼年▽娘】 老吊票から宿と一応旅を外して、神が半々くらいで真目に見えてきて兵も外して、年娘で票に引っ掛かりをかんじた年を第一希望。今朝までの情報でしか消化できてなくてごめん。 |
1165. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
年>>1158 それたぶんワタシと同じ感覚デース 年オオカミなら正念場、意地でも娘殺しに来るところで攻めて来ない感じが、逆に白く見えて、困りマース… ちな全体のグレスケとしては 白目 宿>旅(兵)>年>(屋) 黒目 神は真ぽくも見えるけど、現状は狂のが可能性高めに見えてマース |
1166. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
旅は今日話題に上がってた投票での白要素から(私の白要素とも関わるんで挙げるのが決まり悪いんだけど)優先度下がる。 単純にGSだけで考えると、年も娘も白印象なんだよね。夜明け後に要素を取るのが早くて思考がまわっている感じとか。 ただ、旅や娘に比べて、年が羊疑いしてる様子がどうも引っかかるんだよね。 3d >>499「どう見ても妙真追えない」 4d >>881「羊真でいいとおもうんだけど」(続き) |
1167. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
年>>1161 回答ありがとう。 どうも私が今日の神にある程度納得してしまったのもあるかも知れないが、>>1107はペタくんが可能性を広く取るよう暗に村に刷り込もうとした狼にも見えてしまったので。 あくまで娘・宿との比較なんだけどね。 |
1168. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
あ、そういえば。 羊>>1159 うん、そうなんよね。議事読み返した時正直青狩に見えてたんだけど、どう考えても妙周りの青が黒すぎて&老黒に見えなかったっていうんであの希望。老白の方に軍配があがったっていうね。 宿>>1166 あー・・そうだね、当たり前だけど、ボク状況考察派だから「神のいう負けない1手」は、たとえ狼が言っても載ったと思うよ。ってか乗るよ。負けないんだもん。の思考と同じ。 |
1169. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
本決定【▼年●自由】 娘はテンションが今日も一定なのが、崖っぷち狼にはちょっと見えないわ。旅>>1162>>1163あたりも同じことを思った。 年の方が色んなスキルは高いと判断してる。どちらがより嘘を付けるかといったら年かしら?とも思うわ。人だとしても狼だとしても見事よ。 |
1171. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
旅について(ちょっと時間ないので年よりだいぶ雑な考察になってるかも) >>408については妙とのラインはなさそう。 >>431の反応は大げさな感じがするかな >>825は旅狼だと切りのタイミングっぽい気がする。>>1022については旅老両狼なら▼青にしたら確実だったろうにここで▼老だったのはちょっと白くは映る 【▼年】年みたいに最初から追ってみたいんだけど年は年妙老ってありそう。【本決定確認】 |
1172. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
>>913「羊真は揺るがなくてOK・・・でいいんだよね?(冷汗」 5d >>1064羊真狼狂視点で考察 >>1065「羊老切れてない」 >>1108「娘羊で羊真上げ目的で娘羊とかある?」 >>1109羊真視強める娘に「同意できる」 時が経つ程羊の真要素って増えてるんだけど、最初羊真見たのに徐々に揺らいでいくのが疑い先を残そうとしてる様にも見え。 >>932>>933の要素も併せてこういう希望に。 |
1173. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
旅>>703 アイデアありがとう。昨日の年希望を見返して、年>>1042「青の妙に対する思考が本気で黒く」の根拠を年>>703しか見つけられなかった。青が妙には不自然に優しかったことを不審に思っているのかな?でも青狼として吊位置の妙をあんな露骨にかばうだろうか? ★年 >>1042についての僕の理解合ってる? あってたらこの辺の考えの補足ある? |
1175. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
娘>>1165 そうだなぁ、娘が狼じゃないなら、結構踊らされてる感じはするよね。どうせ神羊真目は村視点削れないから、娘年は吊れるんじゃん的な感じで。 あ、でもここでボク吊っといたほうが得策かも。狼的にも。むら的にも。 しいて言えばララ姉に申し訳ないことしたなぁって思った位。 ちなみに今日終わらないからねぇ。 屋>>1174 すまんあんまり何もない。(冷汗 |
1177. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
【決定了解してマース】 旅>>1162>>1163 回答THANKS 質問意図としては、一瞬旅黒仮定で娘のほうがくみしやすいと思った?とか邪推したので聞いてみた次第デシタ 回答を聞いてその要素の出し方はオオカミには見えないなと思ったデース 旅の指摘はその通りで、青襲撃見てやっちまった→老黒で嬉しい→樵のGS見てあーそうだったのか で「微妙」と感じたところデシター |
1178. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
ちょっと宿については省略させてもらうね。ここ白だと思うし、全体見ている限り宿のことを怪しんでるところいないと思うし。 旅について(細かく) 妙に対する反応については切れてはなさげ。 老との絡み>>570と>>580について、両狼なら茶番すぎる。 旅>>853については旅狼だとしたら明日からの狩人ロラを狙うために老を出したと思うんだよね。だとするとここで今日から狩人ロラなら▼老とは言いづらいのかな |
1179. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
兵>>1126>>1127 まず質問の起点としては、僕は神襲撃の可能性を1ミリも考えてなくて、シモンが神襲撃を低くなく見積もってるのが本当に不思議だったんだよね。 話してみて兵理解が進んだというより、僕の認識とか前提知識が君と…というよりこの村とずれてるところが多いのかなって思った。2-1護衛とか、片白の考え方とかもそうだったからね。 |
1182. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
年>>1153 回答ありがとう。質問もっと早くにすれば良かった…続いたら参考にする。 神はどうぞお大事に。決して無理はしないでね。 神については、今日聞いた屋の占い理由とかはすごく具体的で真っぽかったんだけど、年に持ってる疑問と同じ部分で、果たして真と見て良いのかどうかためらってる感じ。 【決定確認】@0 |
1183. 羊飼い カタリナ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
娘についてだけど あまり狩人については比較せず、▼青出したことについてはあるけど娘>>768のグレスケ通りだし、そこまで黒要素になるのかなーって印象。 うーん、でも襲撃とかパメラ狼の襲撃じゃないと思うんだよね。 ここ狼なら老に狩人COさせずに神襲撃をしたがるんじゃないかなーって思ったり…。 うん、やっぱり純灰吊りなら▼年でいいと思う。 |