プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、少年 ペーター、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、司書 クララ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 15 名。
390. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
【無残な死体を確認】 うそ…嘘…。せ、先生? ゲルトせんせの部屋、こんな時間にドアが開いてたからおかしいと思った…!!! うあああああああああああ人狼めええええええ許さない許さない許さない…!!! さて、ゲルトせんせからアッサリ視線を外して、と。 ★老>>354>>355 白取り消去法型なのよね?占いまで白狙いなの? |
391. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
単体状況ライン等で白要素取って、占い白狙って白出た時の旨味って何?発言とかで白取れるのなら能力は黒狙いじゃないの? 人には人の考察スタイルがあるってのはわかるし、クラランも基本白取り型だから否定はしないけど、なんか違和感。 青>>349 ●白▼黒は兵さんの主張じゃなかったっけ…(兵>>210)。 樵>>362 質問ではないけど書>>288を補足。クララン文学部なのに文章力ないみたい。 吊りは |
392. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
灰の中で最も黒い人に使いたいのね。妙は参加姿勢はオイって感じだけど、黒要素!とは思わないの。直吊りして白だったら萎えるー。かと言って狼の可能性が0ではない以上放置できないから占い当てたいなって。結果として斑出て吊られることになっても、それで真占がわかるなら…。 世論が整理吊りってなってるなら反対はしないよ、もちろん。 ヨアぱいせん、やっぱ喋る人だね♪>>359とか、割と自信ある系の人なのかな? |
393. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
本音とネタの境界がわかりにくいって思ってる人もいそうだから、そこはお互い空気読んで気をつけよー! 神>>375>>377 ぐだるの嫌なのはわかるよー。神さんはずっとFOで陣形確定希望してたし占い師候補だし、二転三転されると動きにくいもんねー。「参加した以上は〜」、その通り! でも人には人のリアル事情、だよ!…妙はともかく。 3分待たずに発言落としてごめんよ。占い結果だけ見たら寝ますっ** |
394. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
【樵は人間】 2dから吊りも始まるので参加者一同、グタりないように各自行動していこう。 特にまとめ役になる人は早め早めに指針を提示し、反対意見に対する対応は早めに済ませておいて欲しい。 できる自信がないなら早め早めにその旨を開示して、村に対して相談を投げかけて欲しいな。 しっかり動いた上でのまとる独自の決断なら「独裁だ」とか絶対に批判しないので、参加者の環境にも配慮願う。 |
395. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
ヤコブの突撃識別番号たーいむ!だよ!(大きな小声 さてさて、今夜はお休み中のトーマスの寝所へとお邪魔しに。 刻印は脚の付け根に近い、腿の内側にあるでね。早速確認確認… […はトーマスのズボンをそっと脱がせた。] …うわぁ、もう、もっじゃぁ…と… でもこれは自毛っぽいだな。番号も見当たらない。 【トーマスは本学の学生(人間)だっただぁよ】 |
396. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
樵白確認。結構ありがたい。 神の昨日の最後の苛立ちは真っぽという感想。ヤコは>>337でちょっと評価下がってるし、占いは神真農偽かなとかそんな感じ。 んで、ヨアも喋れるのは確認したので処理希望もいったん取り下げ。明日改めて村全体見直そうか。 しかし、▼妙はたぶん動かないとか落として、おやすみ。 |
397. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
おはよーございまーす。 議題置いておきますねー。 ■1,本日の吊り先 ■2,本日の占い先 ■3,占い師の内訳(自由課題) ■4,回避について 占い師の内訳よりも灰考察や回避についての意見を優先してもらいたいでーすー。そして【樵の白確定確認】おめでとー |
青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
苛立たせたのは僕がわるいんだけど、できれば感情はだしてほしくなかったなー。 僕もそれで神真くせーと思っちゃったし。 言いたいことはわかるけど、最初から>>394で済むしさ。感情出すのが悪いってことじゃないけど、そこで評価されるってどうかな?評価すべきじゃないけど、人ってそういうの見ちゃうからね。 逆にそこで真とりにいくような偽とかもなんか悲しいし。論で勝負したいよねー。 |
402. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
【樵白確認デース】 はい間違えまシター 誠にSORRY!切り替えて頑張りマース 気合い!入れて!行きます!(違 まあ樵白確は悪くない結果と思いマース 兵は昨夜更新まわり白要素を拾いました。旅の老霊CO説はどっちのもあるので何とも言えないかなー思ってマシタ(似たような状況でCOしなかったオオカミさんを見たことがあるので)。今日は青老の発言が増えてくれることを期待してるデース! |
403. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
>>386羊 ☆私は標準的な集計方法を言ったまで。 誰も言及しないから。できれば霊候補にしっかりと参加してもらって早めに指針を出して欲しかったな。たとえ複霊になっても。 その質問、疑問に思うなら過去ログ遡って調べるといい。私もヤコも費用順的な集計法を言ってる。 後は好みの問題。正しいか否を議論するのはムダ。答えの無い戦術論に迷い込ませるだけ。 この村の参加者だけでも二分されてるの見てないのか? |
404. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 トマ兄確白おめでとー。ここは普通に潜狂とかないだろうなぁ。多分。普通に村側で見る。 ってかクラ姉の連投フイタw んだけど、昨日妙黒要素(?)言ってたのに手の平クルーで老黒について言及してる姿勢がなんだかな?な感じ。 書★クラ姉って白取り手つなぎ専攻じゃなかったのん? 直近兵>>396にまるっと同意して、ボクも寝ようかな。 今日はスタンス変わらなければ▼妙希望で。 |
405. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
妙>>398 えっ…。 ★真霊ならなぜ昨日霊COしなかったの? 羊が霊COして村をまとめてることに危機感を持たなかった? これ妙狂かなあ…。いや、妙狼でもこのまま一人直吊になるよりは真霊巻き込んだ霊ロラ狙いはあり? |
406. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
>>398うほほほほほほほほほほおおおおお すげーなリーザすばらしい!!!!!!!リーザ先輩すげーっす!!!霊ローラーだぁああああああ 色々灰におとしたけど、テンションあがったwwwww▼妙!から!トーマスさんまとめよろしくね! |
408. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
【樵確白確認】 まあ樵に無駄縄使うリスクが無くなったのは素直に喜ぼう。 樵はまとめ補佐よろしく。 今日から回避あるかもだし。 (リナもそのあたりも準備頼む) 今日の希望は【▼妙】 書も気持ちは分かるが喉は大事に。 |
410. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
なんか見えた。めんどくさ。 真霊がこのタイミングでco意味がわけわからんし、妙真見えないっす。霊決め打ち進行でも霊ロラでも▼妙。 現状妙の判定参考にする気ないんで妙は真ならそれなりに頑張って |
411. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
【リーザ霊CO確認してるだ】 ぶっちゃけまったく信じられないんだが、狼としてもよくわからん。狂だかな…?夜明け前少しまとめてたのあるから少し投下して寝るだ。 昨日少し見直していただがシモン >>337★おらにつっこむのはええとして、ジムゾンには何もおもわなんだか? >>294神で読み込みが浅い評のリダル吊り候補に挙げておきつつ、>>282尼●樵○兵だよ。一般的に見て読み込み浅いのは狼的な要素だと |
412. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
【トマ確白確認】 疑ってごめんなのさ… とりあえずゲルト助教授の死体はうちで葬式するのでみんなお布施するのさ!今なら最高級戒名とお墓セットで200万ゲルト 坊主丸もうけなのさ〜 妙>>398 了解したのさ。ボクの専攻は霊ロラ教なのさ 霊ロラで【▼妙】セットなのさ。リナはエピまで放置でいいと思うのさ |
413. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
思うが、黒視してると考えられるジムゾンがリデルとの票合わせは回避ととらえられるとおもうだが。 ここちっとシモンの思考が自分への疑いベースなところを感じるだ >>387リナ 票操作はおらだったらめっちゃやるぞ。3人で色々画策する。っちゅう考えがベースだでな。今回は1狼も見えていないから 狂が霊騙りの2−2狙ってるなら、自分から非霊潜伏する意味なくないだか?真炙りに絶好だでよ。 潜狂いうてるか? |
414. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
なんだよリザ。 カタリナがウサンクセぇ霊だと思ったら複霊COになっててある意味助かった。 羊も妙もいらねぇ。霊ロラで。 先に羊からでいいや。ノイズになりそうだから 【▼羊▽妙】 トーマスはまとめ頼むぜ。 あースッキリ!! |
419. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
ふぁっ!?【妙の対抗CO確認】 確定じゃなくなったわけだしとりあえずまとめはトーマスに丸投げーって感じにしたほうがいいよね? 意味わかんないけど、1人外わかっただけリナとしてはありがたい。 神>見てるよ、いやテンプレ的な内容だったからジムはそこのところ理解してから言ってるのかなと思っただけ。 時間遅くなったのは本当にごめん。 |
420. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
リズは村騙りにしか見えないのさ… まず▼妙してリナの霊判定みないとだめなのさ? それで白判定が出ても妙狂は打てないのさ… そこから樵が潜狂でないとも決め打てない、よってボクはリナとトーマスに独断なしの票まとめをお願いするのさ この村はもう【個人戦しかない】と思うのさ >>ジム 真ならもう少し落ち着いてほしいのさ、ちゃんと青妙老をどうするか、しっかり考えて欲しいのさ… |
421. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
そういえばアタシがまとめ役になるのね・・・完全に油断してたわ。 議題は>>397でいいわ。■3は占霊の内訳になるかしら。 あんまり慣れてないから多めに時間を頂戴。 【希望提出時間22:30】●○▼▽ 【仮23時/本23:30】 吊占は基本多数決だけど、僅差なら独断もあると思うわ。 |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
妙>>407 妙は>>273で携帯壊れたこと報告してるけど、その時(20時ちょっと前)はもう非霊が大分回ってたんだし、そのタイミングで霊COできるでしょ。 希望出し【▼妙】 |
423. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
>>407 それを理由にはできないと思うよ。長くなくていいよ。何故霊COしなかったのかもう一度教えてよ。携帯壊れたにもかかわらずきてくれたのはうれしいけどね。 僕も宿さんの意見に近いかな。妙偽くさいってのが初感。羊を途中まで真として生かして霊ロラは保険のために実行する、でいいかな(きめうち視野にいれてもいい。でも妙真の可能性はどうしても残ると思うね。たぶん。会話がどれくらい可能かによる)。 |
424. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
>>406ヨアヒム ロラなのか?割とこの反応とテンションの上りかたわけわかんなくて、黒くみえるだが。 感情論即妙吊でおらもとりあえず一票投じておくだが、真贋問わず今出てきた意味がわがんねえだ。 仮狼の場合、昨日時点で出ていれば狂人に2-2を視野に入れた動きをさせられたと思うでな。それ狙っとるなら、わざわざ動きの重いリザに託す必要ねえ 仮狂ならロラ狙いか?それなら今日遺言COでもええ気がする |
425. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
(アカン)いろいろ考えたいが衝撃でまとまらないのデースw とりあえず【▼妙セットしました】 いくつかお返事できてないとこあるんだけど、ごめん明日は出撃任務があるので休ませてくだサーイ GOOD NIGHT! |
426. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
私の立場でこんなこと言うのも変だけど霊ロラするならする、しないならしないで決め打ってほしいってのが本音。 神>>414で言ってる通り、霊ロラするのに残したままだと変なノイズになるだろうし、私を真で決め打つかどうかで考察して結局真決め打てないから吊りでって流れになるくらいなら、最初から霊ロラで灰に目を向ける方が生産的だと思う 狼を吊ってしまえばいいんだし。 とりあえずおやすみ |
427. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
樵>>421 ボクの見解は>>420なのさ、ボクはトマを確村とは認められない。なのでボクはキミの独断に合わせられない 不本意だろうけど、折れてほしいのさ 羊>>426 ボクは【羊真決め打つ】独断ありのまとめならトマよりリナにお願いするのさ ★青>>423 急にまともになって困るのさ…まず真面目に議題回答するのさ? じゃなきゃ明日はキミを吊るのさ、幼なじみとして最後のチャンスなのさ |
428. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
>>424 僕のテンション上がり具合は「携帯壊れてあまり参加できていなかった」妙から2dに入っての意味不明な理由による霊CO。よくわからなかった妙が自分の意思で盤面を動かした。何を考えているのか?真でも偽でもその動きに興味は湧く。テンションあがっちゃうよ。しかも、言動からすると割と経験は積んでるはず。興味深い。 >リナちゃん 困らせたくはないが、>>423の通り。Love you。おつかれお休み。 |
429. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
とはいったものの、誰も信じられなくなってるのさ、だからボクは個人戦を提案するのさ ★樵羊 議題追加を頼みたいのさ。はっきり言っちゃうと▼妙しても青老って整理枠が多すぎるのさ ここの処遇をどうするか包括的な議論が必要なのさ 今日どうする?じゃなくて老青を白打するなら最後まで吊らない、という意思統一が必要ではないのさ? ヨアヒムについては気になることがひとつ、青>>372で同時発表を押してるのさ |
430. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
(続き) 同時発表って黒即白3系より「狂人が偽黒出しやすい」って特徴があるのさ トマ白が見えていた狼から狂人への黒出し命令にも見えるのさ ひとつ偽黒を吊らせれば狂人なんて破綻しても構わない盤面だし、トマに黒が出たらきっと吊られてたのさ 老は老でたいがいなのだけど、老と青で比較すると青のほうが黒いと、ボクは思うのさ |
431. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
そいえば、もし占真狼なら昨日の兵白要素は消えるな。 尼>>420マジ??そんなん考える?? 万一妙が村騙りなら灰3狼かよ。 体感、残灰2狼の方が感覚あうけどな。 ジム落ち着いて欲しいは同意。どうも偽だとここでそんな感情出す意味分からんからどうしても真寄りに見えるけど、ホントはその辺て要素にしたくないなあと。。 【▼妙】はセット済み。 |
432. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
旅>>431 ボクは妙村を本線で考えるのさ、あまり言いたくないけどプロからの参加姿勢からして悪意しか感じないのさ この盤面でも村が勝利を目指すなら妙村のケアは絶対必要だと思うのさ ジムについてはこんなことで真要素取られたくないと思うのさ? 昨日ジムはボクにもヘイトを向けてきたけど、それを真贋要素には取らない。真でも偽でも頑張って考察落としてるのにジムに対してボクは「好みじゃない」としか言わない |
433. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
(続き) ジムの進行提案も見落としてて、対抗の農にだけ反論する そんなボクに腹が立つのは真感情とはいえないと思う。誰しもがもつ感情なのさ この件に関してボクはボクなりの考えがあるので、ジムには謝らないのさ で、そう考えると占い師は真狂が本線 占い真狼+潜狂もあるかもしれないとは思うけど、神農ともRCOしたことも含めて、本線はこっちだと思うのさ ただ、潜狂候補にはことかいてないのが頭痛いのさ… |
434. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
ボク視点の灰は年娘旅宿屋書兵青老の9人 この中に3狼となるときっついのさぁ>< 「狼から騙りを出さない陣営」の考察なんだけど、この盤面からは「自信があって全潜伏陣営」より「騙り嫌だから全潜伏でいいよね」的な陣営に見えてくるのさ 宿についてはロケット非占がボクには非狼に見えてしまうのさ 屋年旅あたりまでは赤窓にいたら騙り狼を出しそうにみえるのさ 思考ロック気味なので寝てから考えるのさぁ ** |
435. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
んー、腑に落ちなくて起きたんで投下。 樵>>421 最下段見た。トマ兄村側と思うんでお願い。 【最悪霊ロラだとしても今日▼妙吊ってくれない?】 妙>>398>>407>>418見返して再度思うんけど、リーザが「真でも奇策は無理」「携帯壊れてて」「長い弁明も無理」「若い子には負ける」って言ってるけど、真なら昨日非霊回ってるの確認した時点で、羊が出る前に普通に霊COで出ればいいわけで。 |
436. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
真が奇策打つ必要性は皆無なのに、妙真なら既に意味不明な奇策になってるし、真なら先吊りされそうなこの現状は利敵行為だよね。 妙真でも妙村騙りでも妙狂でも妙狼でも、これ以上ここに喉割きたくないってのが本音。 夜明けの流れ見て、樵>>401宿>>405>>422は村打てる。 兵>>410もほぼほぼ白に見える。娘>>416旅>>417も思考が村目。 えっ?その動き?って思うのが青尼で書も?な感じ。 |
437. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
正直、このCOで二騙り潜狂まで考えちゃったよ。ボク。 うん、なんか色々面倒になる前にサクッと【▼妙】で。 占いは黒狙いで行きたい。 希望としては青尼辺りに占当てて行きたい気分。 あ、それと今日ボク昼間いないと思う。 朝ちょっと顔出せるかも。離席~** |
438. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
おはよー。いろいろ見た。 妙の発言は一切見なかったことにして今日吊ればいい。羊は真ぽいけど流行り病いるからごめんね、てことで明日か明後日以降ギリのタイミングで吊る。 妙の中身は何でもあり得ると思うよ。彼女はゲームの外の存在なんだよ。今日は仕方なしに1喉だけ使ったけど本来なら一切触れたくない。 こんなのに惑わされずもっと楽しい議論しようよ~。 ★神>>338 修木兵から木を選んだ理由を教えて。 |
439. パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
フリーデルはどうしたの。 羊真打ちなら個人戦を提案する必要なくない? 整理枠の青に何でわざわざ黒塗りしてるの? 「騙り嫌だから全潜伏で」って自信がないけど全潜伏って意味?だったらどういうことになるの? 修>>305 クララのアザトースなところは僕も感じてる。でも発言内容は一定に見えたから今のところ性格かなって。パメへの更問を通して、質問の仕方が浅いと僕は思ったんだけど、それについては何かある? |
440. パン屋 オットー 03:25
![]() |
![]() |
修狂に見て困惑だけど、修>>429の通り、縄の使い方は考えないとだね。 羊の出方的には真狼狂どれでもあり得る。羊吊は必要。 7吊4人外、灰9人に狼2か3が濃厚。妙羊に2縄使うとして、二人とも村なら吊余裕は1しかない。羊を4手目(で合ってる?)まで残しておいて、灰減らしを優先させるのがいいと思う。狩人は吊回避のみで黒狙い占いのときは対抗CO伏せ、とかどう?いずれにしても超がんばれ。 |
441. パン屋 オットー 03:38
![]() |
![]() |
まあ、明日以降の吊は明日考えればいいんだけど、今日の占いを老青に使うかどうかは、結構重要な気がするから進行含めてしっかり考えたいね。皆もよろしくね。 旅>>346 フリーデルが話題にのっかからないと思ったのは具体的にどこ?少なくとも農神にはがっつり絡んでたという印象なんだけど。 修と宿もっと読み込みたかったけど、イースト菌に呼ばれたから行ってくるね。次は夕方以降かも。 |
442. 少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
お出かけ前に何撃かしとく。 リデル姉の夜明けの行動の違和感がナンなのかよくわからなかったんで質問。多分ボクは尼の能力者の決め打ち思考が追えてない。 尼★妙村羊真ー神農=真狂or真狼で考える根拠って安価引っ張れる? 尼★昨日神狼目もおってたリデル姉だけど、現状農真神偽(神狂ありなのかなこれ?)>>432>>433って思う様になった思考推移があったのってどの辺? |
443. 少年 ペーター 05:02
![]() |
![]() |
尼★妙狂or妙狼ではなく妙村騙りって思う決め手はどこ?単発発言で悪意しか感じられないから? ボク視点だと尼>>434で「灰に3狼居る」論を主張したいが為の妙村騙り論に見えてならないんだけど。 尼の回答次第ではあるけど、屋旅★これについてはどう思う? 別件で 旅>>431★真狼なら兵白要素無くなる=理由は占ズとの兵の関係性?両占が昨日兵第一希望だったのは狼占の白囲い懸念思ってた? |
444. 少年 ペーター 05:12
![]() |
![]() |
農★昨日真霊の意図的潜伏言った意図>>290の思考開示できる?あの時点での真霊の位置予想って誰だった? 神★書と青に関して今日夜明け後に印象変わった点あったら言語化してほしい。灰考察でもいいけど。 ボク、現状灰2狼じゃないの?とは何となく思うんだよね。そこは旅>>431に同意。だけど占は正直どっちもどっちで真贋ついてない。ただ神が羊に噛みつく意図が夜明け前の事だけじゃない気も若干してる。** |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 06:44
![]() |
![]() |
おはよう。 私は羊真決め打ち考えて良いと思うけどね。妙真に見えない。 妙狂ならこの混乱をもたらしてる時点で、ベストではないにしても一定の仕事はしてると思う。妙狼でも直吊になるよりは羊に疑惑を向けて霊ロラ狙えるわけでメリットある。 妙狂だとすると占内訳真狼か…神農2人とも割と人目に見えてたので再考せねばという感じ。妙狼ならまあそうだろうな感、妙単体は狂目に見えるけど。これは羊の霊判定次第か。 |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 06:48
![]() |
![]() |
で、尼>>432の妙村騙り説見て、うわあ…となった。確かに可能性はゼロじゃないね。 しかし、妙村でこれって明らかに利敵行為じゃないかな。ルールに抵触しかねないところに突っ込む感じで、あまり考えたくない…。 あと旅年も言ってるけど、灰に3狼いるんだろうか、という感じもしてる。これはパッションだけど。 決定周りと更新直後で思ったことについて。>>328は年の白要素か。 旅の>>356も、実際(続き) |
447. 宿屋の女主人 レジーナ 06:56
![]() |
![]() |
兵白老白かはわからんけど、これを考えた旅の思考自体は白めか。どちらかに狼いるならその限りではないけど。 老が農を灰と認識してた>>350>>355>>358辺りは、占内訳の真狂真狼にかかわらず非狼的か。老狼として、農真狂なら真の可能性ある農に注目しないのは考えにくい。農狼なら仲間が騙りやってるのを忘れるってことなさげに見える。 あと占内訳真狼の場合、両占から●されてる兵はかなり白いんじゃないかな。 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 07:02
![]() |
![]() |
書は>>256では妙黒置きしてるけど、>>392では妙黒視どうこうでなく、参加姿勢について言及してるね。 ★ここら辺の思考の変化について聞きたい。 神>>414 思う所があるのはわかる。>>394で言ってることも尤もだと思うよ。 あなたが真占ならできるだけ助けたい。なので落ち着いてほしい。 ★私には羊真に見えるんだけど、神は羊真でもノイズだから先吊りしたい? 羊の霊判定で妙の色がわかれば(続き) |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 07:04
![]() |
![]() |
対抗の農の色も神視点でわかると思うんだけど(狼2騙りと妙村騙りの場合を除く)。 ここで神が憤ること自体、進行のことを心配している真っぽくはあるけどね。キレたら真的な奴を狙ってるんだろうか? しかし、こういうヘイトをかいそうなことを何度も言うのって、真アピする偽占とは違う気がする。 旅>>431で「占真狼だと昨日の兵白要素消える」ってあって「ん?」と思ったけど>>356>>365のことか(続き) |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 07:08
![]() |
![]() |
2騙りはしにくかろうってことかね。 ★>>447下段とかはどう思う? キリの範囲でありうるかな? 尼>>434 ★「この盤面」って、具体的にどういう盤面? 今のこの状況が「騙り嫌だから全潜伏」という陣営にどう繋がるのか私には飲みこめてない。 昨日の☆返しについて。 農>>239>>240神>>252、回答感謝。 農は対抗の神を狂視してるから気にしてない、神は進行のことをより重要視してるのか。 |
451. 宿屋の女主人 レジーナ 07:13
![]() |
![]() |
神の方はまあわかる、進行について気にしてるのは一貫してるね。 農は対抗が狂だと気にしないのが不思議。たとえばライン考察とかするなら狂を見ても仕方ないってのはあるかもしれんけど。まあ決定的な要素ではないか。 屋>>260回答感謝。了解。文末に(続く)は昨日夜時点で採用した。むしろなぜ今まで思いつかなかったのか…。 旅兵から>>242への反応特にないってことは、違和感あるままってことなんだろうか。 |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 07:27
![]() |
![]() |
尼>>374 回答感謝。私初日はあっちこっち見て、変だと思ったところは★飛ばしてって感じなんだけど、「そういう狼」だけでなく「そういう村」の可能性も見たから優先度下がったって感じなのね。 直接関わってないけど、書>>256への娘の回答>>261は、私が>>223でわからんけど感じ方の違い? と思ってた所にそのまま当てはまる答えだった。 帰り遅くなるかも。希望出しや決定には間に合うのでご心配なく |
453. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
みんな、おはよー。の一撃。 尼>>432>>433うん。感情要素はどうしても私は取ってしまうなあって。 以後発言には出さんわ。 屋>>441 尼>>159「占い方法は陣形決まってから」尼>>171「神真狂ぽいは逆」あたり、流れに単純に乗ってもよさそう。 年>>443 ①そこはなんか強引な気もしたけど、灰3狼を引き出して、尼狼になんかメリットあるのかね? ②2狼騙りは出さんだろうと。 |
454. 少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
移動中う〜るるん♪ 直近旅 仮に尼狼が羊真打ちで、仲間が騙りに出てるなら、▼妙灰灰灰で4縄消費して勝利見えるじゃん?これ尼白でも狼吊ってけば勝ちだから同じだけど、個人戦をわざわざ言う理由と妙村主張が、結びつかないってか。妙の内訳知ってる?灰狼の位置を拡散させる狙いある?って感覚。 あ、旅の思考わかった。 ボクは思考モレや視点モレを探すけど、旅は基本的にメリデメリみるんだね。なんか納得。 |
455. 神父 ジムゾン 09:06
![]() |
![]() |
おはよアーメン。昨日の酒は怒り上戸となってまいました… 皆さまを驚かせて申し訳ありません (*_*; 粛々と推理を進めるです。羊と樵は議題サンクス了解です。 酒の力で羊妙の動きをプロファイリングした結果です。 まず、羊の登場>>306に気になる点が2つ。 ①「【非占】→【霊CO】」 霊COだけで済まないのか? ②「遅くなってごめん」×2 罪悪感の顕れ? 遅くなった自覚あり気にしてた。しかし、 |
456. 神父 ジムゾン 09:06
![]() |
![]() |
続) 謝罪の言葉が重複したのは単に重ねただけか? >>306は二段目と三段目を境に分絶して見える。上は[謝罪+非占CO]下は[霊CO+謝罪]この境目にタイムラグを感じる。 一連の文章なら「遅くなってごめんね」という同じ単語を2回繰り返すだろうか?私なら違う表現を用いる。 騙りたくない心理が非占で、騙りを決めた心理が霊COに見える。 狂なら普通は騙る前提で動くのでこんなに重くはならないだろう。 |
457. 神父 ジムゾン 09:06
![]() |
![]() |
続) 羊狼仮定、占候補のスライドを恐れ非占できなかった可能性ある。スライド無しを観察しつつ、霊候補が兵妙を見定めて信用勝負に出たと見える。 妙が徹底して霊COしなかったのは何故か? 発言残せた以上、通信機器が無いのは理由にならない。何か狙いがあっての事だろう。 狼仮定でロラ轢かれに出るのは考えづらい。狂仮定ならロラ狙いで分る。真仮定なら自分視点の人外を騙り出させた程度しか利点が見えない。 続) |
458. 神父 ジムゾン 09:06
![]() |
![]() |
妙の村騙りを指摘する声があるが、利点あるだろか? 利敵行為そのものなので私には理解できない。そういうPLなら荒しとみなす。 羊=狼>真>狂 妙=狂>真>狼 羊偽なら狼、妙偽なら狂に思える。どっちの真を切る?と言えば妙を切るが決め打ちする気はない。ロラ完了させる。 昨日も言ったがまともに話せる羊は偽時はマズイし、狼っぽいと思う。羊から吊りたい気持ちは変わらないが、吊り切るならどっちからでもいい。 |
459. 司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
おはらんらんる〜♪【樵白妙霊CO確認】 15>13>11>9>7>5>3>epの、7縄3狼1狂ね 羊さんも言うように(>>426)羊残して結局吊っとこーってなるのなら始めからロラ!って決めておきたい。そういう意味ではノイズになると思ってる。けど羊単体がノイズとは全く思ってない。 個人的には、羊さんは>>397でも灰考察してって言ってるし、霊あるあるの俯瞰的な立ち位置と言うか…まとめに徹しようとし |
460. 司書 クララ 09:24
![]() |
![]() |
てると言うか…対抗が出てくるの知ってる様に見えないんだよね。羊真打ちで残したいなー。 あ、クララン感情要素で真取りはしないから。感情偽装なんてのもあるしウサンクセェし。まぁ他で真っぽさ取ったけど。精査は後で。 神学長は真面目な人なんだろなーって意味では共感好感なんだけどね!クラランはその昔、素村だったのに真面目すぎて地上残しても面白くないって理由で噛まれたンゴ…。 ☆年>>404 白黒評価が |
461. 司書 クララ 09:26
![]() |
![]() |
クルッと変わった訳じゃないよー樵さんにも占い希望で言われたから補足したまで(書>>288>>392)。喉枯れてからもずっと議事リアタイで追ってたし、その時気になったことをメモして投下準備してただけー。老も黒い!じゃなくて違和感あるから聞いたんだよーう。他が白いから相対黒目になっちってるけど。 起きたら妙霊出てたしびっくらぽん!妙狂見てる。 昨日の好っきゃねんbotみたく、「狂人」を言葉通り場を乱す |
462. 司書 クララ 09:27
![]() |
![]() |
役と勘違いして謎の発言のみして整理縄持っていった潜狂知ってるし、今日出てきただけまだ仕事してる狂人じゃなーい? 昨日のままなら書>>392で行きたかったけど、騙りに出た以上は放置できないよね。 尼>>412 内蔵、片目も売ったわ…何とか150万ゲルトは用意した…ど、どうかこれで…ゴホッ(吐血 ★尼さんついでに、個人戦って、能力頼らず灰ガチ殴り愛ってことであってるー?なら尼>>427で主張すべ |
463. 神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
>>438屋 ☆修は吊枠(>>294)と言った。兵は>>264兵灰雑から。 ★「樵を選んだ理由」って何?樵占いは決定に従っただけ。私が何に樵を選んだというのだ? >>444年 ☆2人ともまだ読み込んでないが、現時点では青が寡黙じゃないが分った程度。読み込んでからまた。 >>448宿 落ち着き了解! ☆霊考察は>>455以下参照で。羊の違和感を考えたが偽の可能性ある。判定は参考にするが信じない。 |
464. 司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
きは霊ロラじゃない?ロラして、噛まれなかった占吊って、あとは灰に向かって右ストレート!じゃないの? そうだ思い出した、旅>>379 ありがとー♪しれっと攻撃をかわす辺りがあざといって言われる所以なのかなー。 ☆宿>> 書>>256の話は「狼を探す姿勢」の例として使わせてもらったよ。妙みたいに狼を探す姿勢が日が経っても見えない人は黒いよねーってこと。初日にあんまりこれ言うと、発言少ない人が狼探し |
465. 司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
てない!って論になるからねー難しい。 老兵娘気になるんだけど、まだっぽいし状況を整理。 \尼書神屋農旅宿樵年 娘老 壱樵娘兵樵兵樵尼娘青 樵農(!?) 弐兵兵青娘樵書樵尼樵 尼屋 ↑ ※1分前に兵妙から変更 どの道結果は同じだけど、Pt制なら樵9、兵6、娘5、尼3、青3、書1よね?(遅刻票は抜いてる) |
466. 司書 クララ 09:31
![]() |
![]() |
書が希望変えなくても樵だった、とは言え、遅刻の娘の希望を羊が加味してた点を考えると占兵に行く可能性はあった訳で、そうなると兵狼だった場合怪しいのが書という。おい。 キーパーソン兵を考えるために、ここで兵を希望出ししてた占師の内訳ね。フルメン村なら3−1多いし、狼も余裕で占騙ると思うの。Rは要素取らず。相談せずとも赤窓「よろしく。占でます。」も「ごめーん占い出たー!」もあるある。結果として狂が出て |
467. 司書 クララ 09:32
![]() |
![]() |
こなくて2−1になっただけ(2−2になってるけど)。加えて、既出の妙狂視から、占は真狼で見てる。 神について >>203 早い段階で更新回りのこと見てたのに懸念したとおりになって>>375「だから言ったのに!おこ!」なのは狼だと言わんでいいよね。狼なら喉潰しシメシメと笑ってればいいし。 >>252のきちっと進めていこう姿勢も、占い師になった責任感の表れに見えるなー。真面目な神は好き勝手に占い使わ |
468. 司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
ないだろうし、だからこそ霊に当てたくない・堅実に行きたいんじゃない? >>338 羊出てきてからも確定していないことをまず置いてる。狼なら、「これ羊確っしょw」の流れに乗っちゃえばいいのに。神自身霊候補の妙を迷惑と言い切る程度に見限ってはいるのに、それでも妙霊捨ててなかった。狼だと村まとめるのに労力も気も使いすぎ。かなり真真してる。 農について >>207>>240 対抗に目が行ってるのは偽っぽ |
469. 司書 クララ 09:35
![]() |
![]() |
だけど灰もしっかり見てるよね。序盤は対抗くらいにしか言及するとこなかっただけかな。 >>290 普通に考えたら妙羊兵の誰かが霊の場面で独断潜伏中に思考が行くのも、それを期待するのも違和感。何で村側が足並み乱すのを望むのー?真占でこれはちぐはぐ。 >>303 兵羊を待たずに狼の霊騙り無し・潜狂不在を言い切れるの、自分が狼で兵羊が非狼見えてるからじゃ?と邪推。昨日の希望出し、農は兵に入れてるし。農提出 |
470. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
時点で●兵2、●樵2で狼に当たらないからこの2人を●○にして白占い補強、とか。 結論:神真農狼、ついでに兵が状況白寄り。単体微妙なんだけどまだ昨日の回答来てないし。 いきなり喉㍅。また反省文書かなきゃ。今日は22:00過ぎるから現時点での思考開示。 GS:白 屋宿>年尼兵>旅青>老娘 黒 【▼妙(羊真決め打ちで)】でもロラ案多いのなら従う。** |
471. 木こり トーマス 09:37
![]() |
![]() |
■3 霊の真贋だけど、【羊真決め打って良いと思わない?】 妙の霊COは「奇策ステルスをしようとしたorトラブルが発生した狼・狂の最後の貢献」もしくは「村側の騙り行為(悪意あり)」と考えるわ。 参加するつもりがある真霊だったら、今日の反応は解せないの。 妙が非霊であれば、羊は真霊確定だわ。 「村側の騙り行為(悪意あり)」かつリーザ真霊のパターンを切り捨てることで一縄買えるなら全然アリだと思うのよ |
472. パン屋 オットー 10:00
![]() |
![]() |
鳩サブレ~ 年>>443 占い考察の流れは殆ど読めてなくて、読んでから改めて答えるけど、僕的に修の夜明け主張の主眼が3潜伏ではないような気がする。襲撃位置な狂修のアピールじゃねってのがパッション第一印象だったね。 神>>463 木は兵のタイポ、ごめん。ジムの灰感を読んでも三人の中から兵を選んだ理由を読み取れなかったから教えて~。 |
473. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
改めて考えたけど、妙真を否定できない。 携帯壊れているから仕方ないかもしれないけど、その登場で会話する気ないのは、残念だけど荒らしに近いものがある。 ただ、妙真で奇策に出る理屈はなくはない。村利になるであろう狙いはある。(奇策自体に関する僕の見解は厳しめです。オブラートに包まず端的に言うとウンコだな、とだけ。) というわけで、妙➡羊の霊ロラ希望。理由は妙が結果出す保証がないため。それだけの理由。 |
474. 老人 モーリッツ 11:31
![]() |
![]() |
>>390 ☆占い白狙いは保険じゃの。自分が白取っとったとしても、自分の目が節穴の場合もあるでの。自分では捕まえられないところを占いで補強するとでも言えばいいかのう。 占いは白狙い。吊りは黒狙いとよく言うじゃろ。勿論、黒狙いで占い希望出せってんならきちりと出すぞい。 でも、今日のパン屋は白いのう。>>440 村の勝ち筋をちゃんと考えてるのう。確かに占うのが勿体ないぐらい白いのう。放置じゃ。 |
475. 老人 モーリッツ 11:41
![]() |
![]() |
リーザはなんでこのタイミングでCOしたんじゃろな。 おそらく今日縄に一番近い位置にいるのはリーザじゃろう。どうせ吊られるなら霊を道連れにしちゃるという偽の行動にしか見えんのじゃが。じゃがじゃが。 リーザが真の可能性ってどれぐらいなんじゃろ。真だとしたら、このタイミングで出て来る意味はなんじゃろか。 霊ロラ安心じゃが、このままロラしていいもんじゃろか。でも、霊ロラした方が安全じゃよなぁ。 |
476. 老人 モーリッツ 12:02
![]() |
![]() |
>>406 ヨアヒムはなんでこんなにテンションが上がっとるんじゃろか。 ヨアヒムは他の村人達をずれてる感じがするんじゃよなぁ。個人要素の可能性もあるがのう。何起因じゃろか。 |
477. 青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
★老 おじーちゃん、白取り型なんでしょ?なんで昨日は白狙いで●を使おうとしたの?白だと思うところに●使うとか、おじーちゃんの考察スタイル(状況は苦手。白取りで狼候補絞る)的に合致せんように思うよ。まとめはカタリナちゃんいたよね? ★あとヤコブくんを灰だと勘違いしたのは何故?そして、占い師だと気付いたのはいつ? ★出来れば霊ロラすべきがどうか答えを自分で出してほしいな。再度霊ロラに関する言及よろ |
478. 老人 モーリッツ 12:11
![]() |
![]() |
>>477 ☆だから>>474で言っとるじゃろうが。人の話を聞けい。ばかちんが。占いは白狙い、吊りは黒狙いじゃ。 ☆流し読みしすぎて、占い師を把握できとらんかったんじゃ。すまん。気づいたのはカタリナがわしの希望を冗談扱いしたからじゃの。「なんでじゃ!なんでわしの希望は採用されんのじゃ!新手の老人苛めか!」と最初は素で思ってしまったぞい。半分冗談じゃが。 ☆今の気持ちは霊ロラ(仮)じゃなぁ。 |
479. 老人 モーリッツ 12:15
![]() |
![]() |
あぁ、そうそう。ヨアヒムに聞いておきたいことがあったんじゃ。 >>428でリーザの言動から経験を積んでる筈と読み取っとるようじゃけど、わしにはどこからそう拾えるのかがわからんのじゃ。ぜひどこらへんがそう思うのか教えてくれんかの? リーザは発言が少なすぎて、尚且つ意味があるのかないのかわからないことしか言ってないでの。わしにはわからんのじゃ。 |
480. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
羊決め打ちでよくねで、脳死してるんだけど。 妙が論外な部分は置いておいて、羊見ても真として納得できる動きしてるでしょ。>>318時点思考開示あまりなかった老への促し姿勢とか、真っぽいところも見える。 妙はすでに言われてるけど、発言自体はしてたんだし>>407はcoできなかった理由にはなってない。 |
481. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
羊妙総合してみれば羊真になると思うけどね。ロラの人はそこらへんどうなのか。 いや、ロラが安定なのはわかるよ? でもここまで信用差ついてる霊を決め打たずにロラって狼吊る気あるの?というのが本音。羊以上に吊りたい灰がいないってことだろか。 ちなみにここまで言って妙真なら、俺はすべて妙に責任転嫁する所存です。 |
482. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
星回収 屋>>218 ☆違和感というほどのものでもない。農はそういう要素の取り方するんだ、と宿もそれで納得するんだ、って感想。二人とも俺とは違う要素の取り方するなって思った。 宿>>242 ☆変化なし。俺はその人が村人仮定から入るから、宿の動きはそういう村人なんだなから進まず。農も言語化詳しくなりましたねで終わり。 |
483. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
書>>255 分析間違えてる。俺は白狙い占いじゃなくて判断不能枠とか中庸狙い。白いと思う村人いたらできれば灰のまま白打てるの期待して占わない。 斑になったら、占いと斑の発言総合して、白黒判断と占い真贋の要素にする。 農>>411 ☆昨夜時点じゃそこまで読んでなかった。 今見直してもそこまで違和感感じず。読み込み浅いって狼要素なん? 俺にとって読み込みの深さは本人要素カテゴライズ。 |
485. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
ジム読んだ。疑問点はない。真狂狼どれもあり。スタンスは僕と似ているが、自由度許容度は僕のほうが高めで考察力はジムのほうが高めって感じかな。決定的に違うのは僕は酒を飲まないこと。昨日の感情出力で真目がほかより高い。でも、こんな要素で勝負するのは勿体ないと思わせてくれる人物かな。 ★老 直前見落としすまん。で、白補強するくらい余裕あるの?占師生存率とか考えないの?娘をどう判断するつもりだった? |
486. 青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
☆老>>479 なーんかピントがいまいち掴みづらい質問だね。エピでよくないかな?と思いつつ返答。 A.奇策、やら、霊coという単語は知っている。 また、「若いこには負ける。」という発言。これは経験が浅いきみたちに説明しても(理解できないでしょうから)無駄、という趣旨のことを言いたいんだろうなー、と思ったから。 さらに、経験者は疑問に思うことが少ないから発言も少なくなるとも思う。 |
487. 老人 モーリッツ 13:22
![]() |
![]() |
>>485 ☆んんん?占い白狙いってそんなにおかしいのかのう? 占い師生存率は考えておらんかったなぁ。どこを襲うかは狼の考え次第じゃしなぁ。人外が信用勝負にきとったら暫くは噛まれんじゃろうしなぁ。 むしろ、生存率を考えるなら、より一層自分では捕まえられないところを占いたいと思うんじゃが、そんなにおかしいことじゃろか。 娘の判断は後回しにするつもりじゃったよ。付き合う時間が長くなれば見えてくるもんも |
488. 老人 モーリッツ 13:22
![]() |
![]() |
あるじゃろうて。 ところで、わしの質問>>479には答えてくれんのかのう。★がついとらんのがダメだったのかのう 改めて★>>428でリーザの言動から経験を積んでる筈と読み取っとるようじゃけど、わしにはどこからそう拾えるのかがわからんのじゃ。ぜひどこらへんがそう思うのか教えてくれんかの? リーザは発言が少なすぎて、尚且つ意味があるのかないのかわからないことしか言ってないでの。わしにはわからんのじゃ |
489. 老人 モーリッツ 13:33
![]() |
![]() |
>>481 気持ち的には決め打っちゃっていいんじゃないかとは思っとるんじゃがのう。 進行的にはオットーの>>440でいいんじゃなかろうか。4手目までに羊決め打つか先延ばしにするっていう。 >>486 納得できるかはさておいて返答ありがとうなのじゃ。 こじ付け感満載じゃが、おぬしが言うんならそうなんじゃろ。おぬしの中ではな。 自分でも無理やりすぎるとは思わんのかの。 |
490. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
>>472屋 ☆樵と兵は>>264の同枠にあるけど樵は進行懸念を評価してた。兵は樵>>213を知覚過敏と評したが、私には逆に兵が過敏に思えた。また>>166>>167>>168で自己紹介してるけどどっちつかず的に見え人物像が分りづらく感じた。 視界晴らし的な希望(>>208参) >>372青 ★占対象の樵を考察したのは何故?割れると思った? 樵確白を見て樵占いへの流れに感じたものある? |
491. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
モリ爺読んだ。 ネタ含みで灰雑はにユーモアセンスを感じる。でも、青>>343「●服○者」への反応や>>355「●農○屋」は素のポカでいいのかな? 灰雑は樵旅年妙屋青娘農の順に考察してるけど、 ★①修宿兵書の発言に目が止まる点なかった? ★②農を灰と誤認してた次点で、誰を占い師と思ってた? >>481兵 妙真だった場合、責任転嫁は分るけど勝敗は覆らない。 ★>>455~>>458は見てくれた? |
492. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
★老 仰るとおり、僕の中での話だね。共感するには相手の判断やら経験のベースがほしいよね。難しい難しい。 ところで、この質問をした意図は? ここまでの老みて、老は●処理かけなくていいかな。話すし、白なら思考掴めそ。 ★旅 宿は>>180真アピと村利進行考慮の発言とを、混ぜてない?まあ、いいけど。で、旅は何故同調したんだろう?霊co関連もそうだけど敵作りたくないから?と思う。性格かもしれないけど。 |
493. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
☆神>>490 一番は割れた時のため。次に●にあげられた理由を知りたかったから。まあ、それでも昨日は途中までで挫折したけど。 樵占いの流れかー。まだ何も掴めてないよ。灰考察でボチボチそこら織り混ぜるかもしれないけど、初日の相性不合致からの●になっただけじゃないかな。樵読んだけど、初日苦手と自己申告したとおりだなーと。樵白からの流れも含め尼が個人戦言うのは奇異にみえたけど、尼考察はのちほど。 |
494. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
なお、羊確定だったから、まず割れないとは思ってた。 ただ、どうなるかはわからないからね。黒なのか、黒だして真アピする偽が表れるのかは今日にならんとわからんよ。 くー喉勿体ない。 なお、今日は鳩からなので、メモできずに四苦八苦(白目 喉大事にいきます。本当にチラッとみた感じ、宿も●からはずして良さげ。思考掴める人物な気がする。旅は黒狙いで●はあるカモ?敵作りたくないような姿勢から。 |
495. 神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
>>393書 リアル事情の件だけど、羊>>306の文体が奇妙に見えてもんにょりしてたんだ。>>455以下に言語化してあるので読んで。 私もかつて狼の時に経験したが、潜伏するか占霊のどっちに騙り出るか考えててタイミングを逃した経験がある。>>306のチグハグさはその時の自分に通じるものがあるんだよね。 ★①書は>>306の文体に何か感じない? ★②妙偽仮定、偽決打たれる可能性ある騙りに出た目的は? |
496. 神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
>>493青 回答感謝 確霊の下、初手割れ薄いと思ったのは分る。●理由調査も予想通り。でもそうすると、>>349の①黒狙い大切②毎日狼吊り狙い③その為の占い師(を使う)。を掲げる動きに合致してなく見えた。 >>349の理想に反して黒捜しから逸れ、理由調査した割に結果が今日になっても言及がない。 ★①1dの黒捜しを辞めたのはなぜ?希望出すなら誰だった? >>349の理念がポーズに見えるのだが。 |
497. 青年 ヨアヒム 16:47
![]() |
![]() |
旅くさいかなー?、神が旅を突っ込まなかったのは疑問だなーと思いつつ、>>371の旅羊やりとりがよくわからず唸ってたところだよ。★神>>191で旅は思考放棄したけど、これについて何か意見ある? ☆>>496神 そのポーズのような発言は、君の統一占いを希望する心理と同じだよ。要は村としては黒狙いが有効だと主張したのだよ。(喉余ってたし) ①時間の都合とリアル疲れ、今は●旅、●不用かも枠老宿尼てな感じ |
498. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
少し時間とれた〜。 まず霊だけど、そもそも妙羊比較にならんでしょ。 羊偽の可能性あり霊ロラ安定もわかるけどね。 さすがにこの妙見て霊ロラありきでは、今後も「霊騙るだけで仕事終了」思考の偽が増えてしまう危惧あり。 また、これまでの展開からどうも灰狼のレベルが高い予感するんだよなあ。。 なので、極力縄を灰吊りに回したい。 まあまずは明日の各種判定見てからで、羊決め打ち視野にしたい。 |
499. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
出先一撃。う〜るるん♪ 盛り上がってるね‥。少し青が神フォローしているように見えた。宿の「神真なら助けてあげたい」的なスタンスとは少し違って見えた。 神は色んな可能性を見るんだね。と感想。 ボクも割とそんなとこあるからスタンスは理解。 だけど、やっぱりどう見ても妙真追えないボクがいるのも事実。神は羊狼も見て、ノイズは排除したいんだろうけど。狩保護観点からのロラ押しなら理解の範囲な感。 |
500. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
農: >>204 対抗の進行案に細かい修正いれるのは好印象。 >>205はやはり私にはよく分からない。 >>290「真霊の独断潜伏に言及」 この発想が出るっては私の感覚にはないんだよなあ。 ここ、ひょっとして灰に狂がいることを知っている狼の視点もれかも? |
501. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
ただ、RCOから初動は狼ぽくは感じなかったなあ。 灰雑は特に引っかかるとこ無かった。 既出だが、>>207で対抗狼可能性を見つつ対抗との希望かぶりを気にしなかったのは印象下げ。 結論:狼≧狂>真 農>>395樵>>401にはワロタw |
502. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
羊をノイズ排除で吊りたい人って灰でどれ位いるんだろう? 釣り順は慎重になってもいいように思うよ。 老青の発言増えてきて良かったね。 すくなくとも直釣り枠ではなくなってきた。 |
503. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
ロラ安定とか言ってる人は縄数計算してほしいのさ 7縄に対して3狼1狂、この縄をどう配分するかって話なのさ 今日の▼妙が動かないとして、それでも3人外生存をケアしないといけない 占い師に当てる縄が1。これは片方が噛まれたら残りを吊るか、両方噛まれなければ決め打ちすればいいと思うのさ 残りの5縄は灰に当てたいと思うのさ 霊は前述の通りボクは羊真決め打つ。最後まで羊吊る気はないのさ |
504. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
ヤコ相手に対抗対抗言うのはボクにはヤコ下げ狼を懸念せざるを得ないのさ 占い師は対抗の希望なんて気にしてられないのさ、そこを起点に偽視するのってどうなのさ? さて、青老の処遇を検討しないといけないのさ、本来占いあてるようなとこじゃないのさ。白打ちできればいいけど、村の合意は作れなさそうなのさ 青のほうが黒いと思うので今日は【統一●老】希望 明日からは決め打ち視野に自由占いを希望するのさ |
505. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
とりあえず星回収 ☆年>>442 アンカ引くほどの根拠はないのさ。けどフルメン2-1なら占いは真狂のほうが多いから「本線」と言ってるだけなのさ。単体では農真ぽく神は狼ぽいとおもってるけど決め打てるものじゃなくて、襲撃や判定割れてからで見直しでいいと思ってるのさ 神狼に見てたのは>>171なのさ? これは初動で占3COか霊2COを想定してのことだし「神は偽なら狼ぽい」ってだけなのさ |
506. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
☆宿>>450 ボクの視点での灰は、屋年宿旅娘兵書青老の9人 この順番はボクの勝手な出力順に並べてるのさ 屋年宿旅あたりまでに狼がいたとして「狼から騙りを出さない」ってちょっと考えにくいのさ なので娘兵書青老に3狼とすると、強い根拠もなくなんとなく全潜伏を選んだ「騙り嫌だから全潜伏」陣営が見えてくる もちろん占い真狼の場合は違って、神狼の場合は兵、農狼の場合はボクが黒くなりそうなのさ |
507. シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
☆年>>443 あまり妙に喉割きたくないはボクもおなじだけど、3狼潜伏の前提は妙村騙りなのさ 神>>458あたりで指摘してるけど、ボクはジムのような性善説にはたてないのさ 妙真仮定、利敵行為なのは明白だし、妙狼狂仮定でも偽決め打たれるCO、信用取る気もなし。利敵行為にかなり近い動きなのさ? つまり妙は利敵行為をするPLだって結論がほぼ見えてるのなら、妙村騙り充分あるでしょ?って結論になるのさ |
508. シスター フリーデル 18:51
![]() |
![]() |
妙村3狼潜伏なら正直村は絶望的な状況だと思うけど、それでも勝ち筋を見出そうとするなら青老のどちらかにボクは統一占いを当てるべきだと思うのさ 屋>>439 青に黒塗りしてるんじゃないのさ、普通なら老青とも直吊り。思考リソースなんか割かないのさ けど妙青老3人とも吊る縄がないからどうしようかって、考えてて青が一番黒いって結論出したのさ 書娘については明日で、今日は進行についてちゃんと考えたいのさ |
509. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
☆書>>462 ボクのいう個人戦っていうのは「まとめ役なし」って意味さ ここまで書いた通り潜伏狂人の可能性がある以上、トーマスを確村とは見なせないので独断したら合わせないよってだけなのさ この村には灰殴り愛より占いが必要なのさ だから明日からは自由占いで真占に黒い引きからの、真占決め打ちしかないと思ってるのさ 決定回り来られないかも、鳩でみて、AIR READINGするのさ ** |
510. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
神: 初動は真狼印象。 >>198んー、この傾向やはりあるのかね? >>199私が、真なら自分の判定が全てって考えだからかもだが、統一推し&それをそれなりに気にするってのは非共感だが。 >>203グダリ懸念は好印象。 FO希望も、霊が出て(複数であっても)進行を任せたい思考はつながるね。>>252 |
511. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
>>265でも進行懸念の年に好印象とってる。 オフェンシブな人を黒く見てる傾向ありかな? >>294は神自身かなり攻撃的な発言だったので少しビックリしたけど。。 総じて、真として心理の流れは追えてる。 結論:真≧狼>狂 お酒はほどほどに〜。 |
513. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
GOOD MORNING!ようやく帰宅。これから見て来るデスがー、 尼の妙村説は、擁護って訳でもないけどまぁ分かる。 ただそこ本線に見るのは早いと思うのデース 最近はこういう狂人を見かけることも多くなってるし、強く村視するのはワタシとはちょっと感覚が違いマース ワタシの昨晩の第1感としては、 妙狂羊霊、神農にオオカミ混じりか?デシター |
514. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
羊の処遇が話題になってマスカー。個人的には決め打ち気分デース みんなで「羊真だねーそうだよねー」言いまくって、噛まざるを得ない状況にオオカミを追い込めばいいんじゃないでショウカ(提案) 羊オオカミの懸念?今は考えてまセーン 尼をいぶかしむ意見多いですが、この動き尼オオカミだとしても違和感ありまセーン?羊尼両オオカミで、羊決め打ち狙い?それか撹乱狙い?うぅ~誰かこの視点の意見PLEASE |
516. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
■1,▼妙を希望 占い先は後で ■3,霊は現状、妙狂羊霊で考えていマース 占いオオカミ混じりの視点で考えると、農のほうが全体的に信用を取ろうという姿勢からオオカミぽくも見えてきますが、逆に神は(相方かもしれない)羊にあそこまで言うのが真としては不可解でショウカ。>>455>>456などはさすがに穿った見方デハ?全体への配慮発言はありがたいしその通りだと思うけれどネー ■4,狩は回避 |
517. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
>>515 信用してほしかったら、信用に足る行動をしてくれんかの?今までの発言を見てると、信用できるとはとても思えん。 >>491 ☆②誰も思ってなかったぞい。初めに流し読みした時に神農が占だと見とったはずなんじゃがあまりにも流し読み過ぎて、一人づつ灰を見ているうちにそれが頭から抜け取ったんじゃよ。全く不思議な話じゃなぁ。 ☆①時間と喉がなくて他の人は見れてなかっただけじゃ。思い出したように考察 |
518. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
始めるぞい。 レジーナは後味さっぱり冷奴タイプかのう。 思考をそのままサラサラ発言してるように感じるの。のど越しなめらかじゃ。 ヨアヒムはピーナッツが邪魔な柿ピータイプじゃろか。ノイズが多い気がするのう。どこまでが冗談なのか本気なのかわしには判断できん。 全体的に浮ついてる感が気になるのう。 >>492☆わしには見えないものがお主には見えてるのかと思うたのじゃ。 パメラはたっぷりボリュームの |
519. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
餃子タイプじゃな。お喋りな女の子じゃ。中身もちゃんと詰まっとるように思えるのう。ヨアヒムとは大違いじゃ。 フルチンチンは強烈な独特な匂いのするめタイプじゃな。味もくせがありそうじゃのう。あと、ゴーイングマイウェイな感じがするぞい。いささか羊真決め打ちするのが潔すぎじゃなかろうか。ところで、★羊決め打ちに不安は全くないのかの? クララは豆がぽぽぽぽーんと出て来る枝豆タイプじゃな。出力の配分を考え |
520. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
て無さそうじゃなぁ。性格は、細かそうに見えて実は適当そうじゃのう。あくまで予想じゃが。じゃがじゃが。適当さが発言の出力の仕方にも現れてるんじゃなかろうか。 シモンは固いけど塩味が丁度いいプレッツェルタイプじゃろか。 余計な味付けが一切なくて、発言が読みやすいのう。ヨアヒムとは大違いじゃ。 |
521. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
直近リデル見て思うのが、青老もまだ直吊候補なん?って点と、妙村はわかるが懸念早くねって点。 俺は青老も発言からそれなりに見ていけるんじゃねってなってるんだよね。兵>>368で言った通り老白だと思ってるし、後で言うけど今日の青老やりとりは結構老に共感できる。 修>>503の縄意識は兵>>336の縄意識と同じだからそこはわかるんだけど、そこで老青を発言から色判断できないかっていうせめてもの精査すらな |
522. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
くハイハイどっちか占い占いになってるのが俺にとって違和感。 娘>>514 リデルって、ちょっとメタいけど、プレイヤーの参加率とか参加姿勢とか、そういうゲームの根底部分大事にするタイプでしょ。修妙の陣営関わらず妙の参加姿勢ゆるせんと思うタイプ。 狼修が占真狂妙白とか見えてて、ゲーム崩壊懸念からせめての妙村騙り主張とかそんな邪推は頭の片隅に。まあここまでいくと邪推過ぎて俺自身は今のところこの推理追う |
523. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
つもりないんだけど。 まあこんな視点もあると、参考に。 娘はこういう他人の視線借りようとする本人要素は1dから一貫してると思いました、まる。 んで、それが狼の考えてるポーズというよりは、しっかりと思考してるように感じるのは好印象だけど、もうちょいパメラ本人の考えが見たいとかいう我儘。 今日の老青やり取りなんだけど、>>406青のテンションよくわかんねって点が誰かさんと一緒で、>>428みても |
524. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
しっくりこず。妙経験豊富(意味深)説も老>>489同意でこじつけ感アリマセンカと。 神>>491 ☆見てた見てた。不同意で、俺の羊真視を覆すものではない。羊偽時にひっじょーにまずいのはわかるが、これで羊偽なら負けでええわというのが俺の価値観だ。 |
525. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
神の羊評は、自分の好きじゃない動きしてるから偽視なんじゃないかな、って感想。 能力者は真っぽい偽っぽいの、真っぽいの中にも、好ましい真っぽと好ましくないけど真っぽがいるんだよ、と上から目線。 リーザ無視していいすか。 |
526. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
ただいま!遅くなってごめんね。突然変異で巨大化し知性を持ったイースト菌たちとBBQを楽しんできたよ! >>木471 【だめ】 許容できない。というかそれは明日でもいい話。今日は占い希望を全力で考える日のはず、どうか理解してほしい。 旅>>453 尼>>159はそうだね。でも尼>>171「神真狂ぽいは逆」は、修狼(か狂)なら何らか発言の意図があってもおかしくないと思うんだけど、どう? |
527. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
うむ。リザもリナも昨日とさほど変わりない参加状況だな。 リナ真決め打つを言ってる人は今日のリナが3発言で沈黙している点についてウラがないか妄想よろしく。 今日は▼妙で思考停止のようなので私も遠慮なくold parr を空けにいくよ。 吊りは妙にセットしておく。占いは暫定だが青にセットしている。 あ。希望出してなかったな… 【●青○兵】【▼羊妙】霊ロラは完遂前提でどっちからでもいい。 |
528. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
私は神ゆえに、今日は焼き肉バーティーしてきた。 もちろん飲み放題コースで。 今、家に帰ってのんびりとオールド・パーの瓶を眺めつつ人狼ゲームを楽しんでいる。 すごく眠い。 |
529. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
リザ村騙りの線はほぼ考えてないかなー。そこ村騙りの可能性を考えるのが正直いやー。 >>389解答ありがとねー☆ んー、じゃあとりあえず突然死は無しだけど霊COあるかどうかは気にしなかったってことだね。 旅:>>191を見る限りCO関連には敏感だったし、気にするんじゃないかなーって思うけどリアル忙しめなら仕方ない部分あるのかなーって印象。 >>346>>356から灰全体を白く見てる印象をもつー。 |
530. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
>>431の反応もそこから考えると演技っぽくはないかなーって思う。 書:んー、発言量は多いんだけど疑問点とか特にない感じかなー。 この人はこういう人だから、だいたいこういう風になるって形を見てあてはめていくって感じなのかなーって感じがするかなー。 |
531. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
青がテンション上がってるくだり見直しましたが、はっきり言ってなぜその思考になった感。青>>428>>473とかは考え曲げてるように見えてしまうデース 初日に非占非霊を回した>>189のもあわせて、積極的に場を見出しに行く前衛オオカミとして違和感ないのですヨネー… ★青 旅黒要素、敵を作りたくない姿勢の他には何か見つけてまセーン? そしてお爺ちゃん喋ってくれてうれしいのデスがわかりにくいw |
532. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
修>>508 反応ありがと。青は分かった。で一番気になるところを聞くけど、 ★羊真決め打ちなのに個人戦希望なのは何で? 木を信用しきれないのなら木生存、羊死亡時から個人戦を主張すればいいはず。両生存の今日から言い出すのは議論引っ掻き回しにしか見えない。 ★修>>434「騙り嫌だから全潜伏で」なパッション狼なら、修>>508「3潜伏なら村絶望」なのはなぜ?むしろ村勝ちムードでは? |
533. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
兵>>522 THANKS!そういう視点もありマースね 尼については色々考えてますが、現状やっぱ村っぽいかな、って考えてマース。青が怪しく見えてきているのもあって、両オオカミは薄いかなと思うのも要素に(2人とも悪目立ちしてる感が両オオカミ時違和感 兵とはすごく思考が被りマース>>480とか 占オオカミならば、という条件付きですが昨日の両占からの兵希望は強い兵白要素かと。現状白寄りで見マース |
534. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
☆年>>443 修の占観1d「神:真狼 農:N/A」2d「占は真狂」 昨日は単体で見て、今日は状況を見たのさ。だけなら分からなくもないけど、修>>432で「神の感情揺れを真とは見ない(=単体観)」からの修>>433「で、そう考えると占師は真狂(状況観)」、思考が繋がってない。焦ったのかな。 夜明け後修の行動、契機は妙の霊だと思う。修の内訳で場合分けして、結論はやはり修狂。理由は明日以降に~。 |
535. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
老:けっこーしゃべるしゃべるー。 1dはネタの割には>>333>>341はちゃんとみていそーな雰囲気を感じる。 狼だとネタ交えつつだし、行いにくいのかなーって印象を持っちゃうな。 今日の様子もそんなに変な印象はさらさらないような感じに見えるかなー。 年:>>313とか状況考察型ってのは間違ってなさそうな雰囲気ー。それゆえに他と比較してどこが白く見えるか、どこが黒く見えるのか相対的に探している |
536. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
印象を持つかなー。 あと>>442>>443を見ている感じ状況を見て尼を怪しんでいるように見えるのでここは黒塗り感はあまりなしーって感じかな。 尼:ここは正直あまり白さはないかなーって位置。>>282の占い希望もとりあえず出した感じがするしー。 ●樵希望は読んでてまぁまぁって感じはするけど兵希望は若干びみょー 喋り出したら白くなりそーならあまり占うべき場所じゃない? あとは妙村騙り論も、樵狂説も |
537. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
なんだかなー、ふっかけー?みたいな感じでただただ可能性を広げたいように思える。 青>>406ネタ発言だけどこの発言って狼だと言いづらいとリナは思うなー。 気になるのはヨアの思考読める判定くらいかなー、どういう点で思考を読めるって言ってるのかが若干わかりにくいなーって印象を持つ感じ。 ★青>思考読めるの判断基準はー? |
539. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
戻りっ!う~るるん♪ 尼回答感謝。 リデル姉も思考にブレ無いね。でも妙村騙りはあくまでも可能性の一つであるのに、ほぼ決め打ち思考なのがやっぱ解せない。 と思ったら兵>>521>>522の考察がストンと来た気がした。 尼>>508上段って、ぶっちゃけ 羊真妙村 神農=真狂 残9灰の内 多弁除外で 黒灰=青>老 娘兵書の中から▼で勝てるかも?な思考 |
540. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
んー、そも尼白真狼だったら 残占吊も視野すると ▼妙村→▼青(白)●老(白)→▼黒灰●自由→▼残占 ってやってたら手順的にすぐ詰みそうとか。 ただリデル姉の視点でほぼほぼ同意なのは、ボクも明日青or老吊りかなって思っちゃってる点なんだよね。 ここ結構キモなんだよね。青黒要素(謎要素?)ってボク的には夜明けからの動きに見るけど、昨日あまりまともな発言無いからホント何ともいえない。 |
541. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
ただいま。 神>>463 回答感謝。>>455>>456>>457>>458見たんだけど、私には羊真でおかしくないように見えるよ。①は好みの問題、②もあまり気にならないかな。 あと、妙狼でもロラ狙いはアリだと思う。霊騙りしないとただ妙一人が直吊されるだけだろうと思うので。 書>>464 回答感謝。例えってことだったのね了解。 兵>>482 回答感謝。了解。 尼>>506 回答感謝。(続き) |
542. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
妙がロラの為に出てきたなら、村なら「は??確霊じゃないんか!」ってネガティブな感情出るの普通な気がするんだよ。やっぱ。 で、結局★青は能力者の内訳どう思ってるんかね? じいちゃんは喋ってるんだけど、なんか文章が頭に入ってこない。 ララ姉もコメ残してくれてるんだけど、どうもストンとこない。ララ姉とボクあまり相性が良くないみたい。誰かに見てほしい。 屋が白くなってきてる。ボク視点では白枠放置。 |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
★出力強めと尼が考えてる屋年宿旅に3狼いて、「自信があって全潜伏陣営」という可能性は見ないのかな? 出力あるのを白要素と見てるということ? ざっと見たんだけど青に違和感が…特に>>486。経験者は疑問に思うことが少ないから発言が少なくなるとは私は思わないし、仮にそういうことがあるにしても妙の寡黙さはそういうレベルの話ではないと思う。妙は全然思考開示してないし。なぜ妙経験者だと考えられるんだろう。 |
544. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
娘:娘>>535は娘>>275に書かれている内容デースね。ここは「狼さんの気持ちになるですよー!」から起点で書いているっぽいってのが伝わるでごぜぇますっ! 兵:兵の>>521の印象はわりと似ているなーって印象。結構思ったことをポンポンというタイプだろうし、放置しておきたいなーって感じかな。 現状そこまで気になる要素、怪しむような点は見えないしー。 んー、残りは宿屋だよね。 希望出したら少し離脱 |
545. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
あ、ゴメン直近間違い。>>542 ×屋 ◯兵 兵はボク的に若干共感白枠なんよね。 屋はねぇ。 >>534で尼狂とか言ってるのが面白いんだよね。でもそんな思考になっちゃう屋が黒いかって言うと黒くない。ボクどっかで言ったけど独自路線系の思考。 ボクの中で独自路線って意味で屋と尼が似てるんだよね。 で、兵娘の思考が似てる。旅が真ん中くらいで漂ってる感じ。 兵★娘が兵に擦り寄ってる感じってする? |
546. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
(アカン)ちょっと前提付き考察多くなってるな、単体見よう 書>>466上段 その理屈だと兵オオカミ時怪しいのは娘もそうじゃないデスカーやだー ワタシ視点でそれは無いので、多分昨日の希望についてはオオカミ側そんなに狙ってないように思えマース って娘疑いの書に言っても納得はしてもらえないかもだけど、言っとくデース ★年>>540上段はどういう意味デスカー?余裕あったら解説PLEASE |
547. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
兵>>482 んーわかった。どうもありがとう。 シモンは昨日の占い希望を出していないにもかかわらずしれっと>>369とか言っちゃうのは村要素。ただし今日以降同じことをすると黒と取るので希望はきちんと出すように。占票的に農とは微切れかな。兵>>337は農にどうみられるのかなって感じ。印象的には昨日より白っぽいし、明日からの占内訳とセットで考えるから今日は一旦置く。 |
548. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
屋:ここは安定して見れている場所。 >>440私吊に関してだけど、客観的に見ている感じがするー。 少なくともリナを吊りたい人外の意見って感じではないかなーっ。>>182の思考とも一致してるしー。 ★年>そんな屋って独自思考してるかなー?そこまで独自思考ってほどかなぁって思うからちょっとわかんないー |
549. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
★宿>>541中段 「妙オオカミでもロラ狙いアリ」ってどのくらい可能性見てるデスカー? ワタシの感覚では妙オオカミ時、仲間位置全然想像つかないのですヨネー。この村の人たちならもうちょっと助けてあげられるんじゃとか(IN出来なかったという意味で青老はあるかもしれないけど)。邪推の域を出ないのデスが… |
551. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
娘>>546 ☆ボクにも取ってたけど、兵に共感結構取ってるから、兵視点で娘の共感を「擦り寄り」っぽく感じるかどうかって意味。ちなみにボクは寄られてる感じは殆どないし、娘は村目で見てる。けど後で手の平クルーがあったら怖いなって。 羊>>548 尼狂だと能力者内訳に2騙りみてるか妙村騙り見てるって事だよね。妙村騙り言う尼狂の発言を自分の考察に活かしてて着眼点が独自路線。 屋★尼狂だと内訳どんな? |
552. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
★娘>>533 昨日は木というSGがいたのと、神農の希望出し時期から「強い兵白要素」とは言えないんだけど、どう思う? ねえ今日って回避ないから、希望締め切り23時でよくない? 一応出すけど。 【●娘▼妙】 パメは今日の質疑が一定に見えるので昨日気になった点が一層気になる。書とセットでみrのがいいかもしれない。あと、今日新たに見つけた僕的黒要素があるんだけどこれは明日以降で。 |
553. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
時間ないので先に希望出し>>397>>421 ■1 ▼妙 ■2 ●青○尼 ■3 神真農狼羊真妙狂=農真神狂羊真妙狼>神真農狂羊真妙狼>農真神狼羊真妙狂 ■4 狩は吊り回避 |
554. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
遅くなりましたっ!格言:リアル大事に、を置いておこう。学内学生運動の理念さっ! ☆神>>495 違和感ないよ?非占と霊CO両方してるのも普通、というか当たり前だと思ってた。神>>455の①についてだけど、前に占については言及せず、霊のみCOした人が「なぜ非占しないのか、ギドラ狙ってるのか」って余計な警戒招いてたことあったし。 謝罪の重複も本人要素で、言い方は羊>>15のキャラ通りかな。多分神は、 |
555. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
かなり遅めに来といて「やっほー☆」のノリにカチンと来ただけじゃない?占霊どっち騙るかで迷う話は理解。クラランも昔そうだったけど、自分と相性悪い人を偽視しちゃうタイプかな? あと、妙出てきた理由は書>>462。不慣れな狂人で何したらいいかわからなくて場を混乱させに来た。神はメタ気にしないみたいだから言うけど、大型連休入るとこんな感じの人の入村増えるし。 老>>474 回答アザッ…あっ、つまり白狼 |
556. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
お、今起きましたw あまり議事進んでないね。で読んだ感想だが、宿とか僕に違和感あるのは、仕方ないかなーと。と言うか僕が白黒どうかの話じゃないでしょ、その違和感は。思考ベースが違うからそこは聞いても仕方ないよ。だから、初めエピでいいでしょ?と思ったし。まあ、思考ベースを違うものを排除したいならそうすればいいと思うけどね。 ☆年>>542 神 真≧狂狼、農 まだ見てない 羊 真>狼 妙 狂≧狼≧真 |
557. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
狙いってこと?それなら納得だわ。対話で捕まえられそうにない人ってことね。老>>487とも合致するね。白狼狙い合ってたら反応不要。 老師と青さんすれ違いすぎwある意味息ピッタリ。ここキレでいいんじゃないかなぁ。キレ演出としても二度も表でやるの、喉の無駄。どっちか占って黒でたらもう片方白でよくない? 兵>>483回答アザッス。なるほど中庸狙いか。それなら理解できるー。 参考までに、★昨日の時点だ |
558. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
と占希望誰に出してた? 尼>>509 あーね、理解。回答アザッス。 尼は謎発言してるけど、質問すれば返ってくるし、尼の中で理由・ルールがちゃんとあるのがわかる。3潜伏の話とか。考えはクラランと合わなくても考え方は歪んでないと思うなぁ。 適当出力の学位を得たクラランはお風呂に行くのさ〜の前に希望ね、ごめんあんまり考察進んでないから【●娘 ○老か青】で出す。 |
559. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
年>>551 回答THANKSだけど聞いてたのはそこじゃなかったデース!w 「尼白真狼だとすぐ詰み」理論のとこデース ちな兵へのすり寄り云々については、兵オオカミ時ワタシはていの良いミスリーダーなので兵は心の中で笑ってるかもねと思ってマシター 年視点でその質問が出るのは年人としておかしくはないかなと感じマース |
560. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
戻った〜。まず質問回答するね。 ☆宿>>450 2−2なら狼確定せず切る意味が薄いので切れでいいと思うけどね。 狂の動向が掴めてない時点ではまだキリはあるかも。 切れはまだ具体的に考える段階ではないかなあという見解。 今思う点は、[占狼兵x]で兵に占い当てるリスクを取った狼ズなら、xは占い遠いところにいる自信があったとこかもね。 |
561. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
\青尼神屋宿書 ●旅老青娘青娘 ○__兵_尼老青 ごめんなさい、希望提出時間を早めたのはまずかったかしら。 まだ占希望を出せてない人が多いわね・・・。 >>552 で回避COがないことも受けて、提出時間を昨日と同じに変更するわ。 【23:15締切】 【仮23:15/本23:45】 |
562. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
宿:んー、灰よりも占い師や気になるところに目がいきがちなのかなーって印象。 それがいいとも悪いとも思わないけどー。あと宿>>543とか叩きやすいところを叩いてるー? 老>>488で気にしていた内容だし、娘>>531でもあったしこの流れ乗るしかないっ!って感じなのかなぁって感じ 【●宿○尼】【▼妙】 |
563. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
☆年>>551 修狂のときの陣営考察をしたんじゃなくて、修が村狼狂それぞれの時に夜明け後発言をした理由を考えたんだよ。自慢じゃないけど能力者内訳は昨日からぜんぜん考えてないよ! ★宿>>553 妙の吊回避を認めるということ? 僕は妙の吊回避は認めない。 妙が狩COとか言いだしても無視するべき。 |
565. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
ふぅ、ちょっつ飲みすぎてしまってるだ。 リザについては村騙りの話も出てるんだな。可能性としてはわからなぐもないが、それやると神罰下ってるケースもあるから結構ガチなルール違反になるんだよな。 なので個人的にはこれは片目瞑りたい処。単純にロラ推進の為の狂人COがな。と思っとるな。 そすっと昨晩神のイライラが、まぁ参加者に対してもあるだろうが狂人何サボってんだゴラみたいなとごろもありそだな。 |
566. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
垂れ流してたら喉なかった。回答くれてる人感謝してマス!希望出しちゃうね。 【▼妙】【●老◯書】 ボク視点で消去法で黒寄り灰枠から。 正直ヨア兄は不思議枠なんで占いは外し。 内訳明言してなかったけど、現状、妙狂羊真農真神狼(or農狼神真)で妙狂目で見てる。ここに来て両占いに狂目を感じてないのが理由。羊偽バージョンは占ズとの絡みも見たい感じ。 神★青は神真みてるけど青占希望って救済意図ある? |
567. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
☆青>>492 ごめん、私が何に同調したのを青が聞いてるのかが分かってない。 農の宿微黒理論には不同意(てか、理屈自体が分かってない)だったんだけど。 青は今日は発言伸びてるね。 それは素直にいいねと思う。 >>492「旅は敵作りたくない?」は分かる。 実際私は「序盤は」可能性広く見たいのでね。 青は、それを言うにしては、現状疑い先の少なさが物足りないかな。 |
568. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
昨日、似たような事言ってた尼と比較すると、尼は複数人に疑惑まいてたからね。 妙評は不同意。 直近既出みたいどけど妙経験者とか経験者は発言減るとかも同意出来ないな。 尼>>509この村に占いが必要にすごーく同意。 どうも灰狼を捕らえ切れない不安がある。 判定増えればライン読みも精度あがるだろうしね。 |
569. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
年>屋>>563 尼が言い出した理由はなんだろうと考えてたどりつく着地点の1つなら着く人はそれなりにいると思うけどこの村にはあまりいないっぽい。 実を言うと屋の内容見て、一瞬確かに尼狂なら場をかき乱すため言い出すなら理解できるなーって思ったんだけどそれだと2騙り、妙狼かぁーって思ってその線を考えるのは切ったけど。 だから独自かなぁって思うとそこまでかなぁってのが強い |
570. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
老vs青は老持ち。 ただ、老単体は灰雑が独特で判断つかなあと言うかw なんか、対青とのやりとりの時だけ正気に戻ってるよおじいちゃーんって気がしてるのはわたしだけ?? 書>>464 どういたしまして〜。 |
571. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
年>>545 ☆んー、感じてないかな。娘→兵のスナイプされた動きってない気がする。 気になるで言えば、どっちかというと共感共感で放置されてる君からの視線のほうが気になるんだw ぶっちゃけ年、後は宿屋あたりもどうせ今日詰める位置じゃないで精査してないんだよね。まあ村仮定の動きに違和感感じてないし放置でいいやみたいな。 |
572. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
>>557書 ☆昨日時点だとないっていってるでしょ。 それでも上げろってんなら、そうだな。あの時点なら2d▼妙視野の老青占いだろうか。 書旅も見なきゃかなと思いつつ、明日も考えると処理候補の青修老にどう占いと吊り当てるべきか悩んじゃうんだよね。 俺が老白思ってるのは言ってるとおりだけど、老処理視野の人が結構いるのがめんどくせぇ。 【▼妙●修○老】 |
574. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
希望出しの理由について ●宿は周りの流れに便乗した感じに見えたことからの黒狙い。 ○尼は…いろいろよくわからないから占って色を見ておきたい感じかな。 屋が言うように尼狂あるんじゃないの?って言われるとそれだとリーザ狼の上に狼2騙りって状態になるし、うーん まっ、色をはっきりさせておいて損はないでしょーって意味も込めて第二希望 |
575. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
☆屋>>552 ワタシには神農がいきなりそういうことするタイプには見えなかったので切れ要素取ったのデース 屋の言うこともわかるので、少し見直しマースが、 少なくとも後出しの神→兵希望での両黒は違和感ないデスカネー 希望は【●青○書】 シャワー行ってきマース。覗いちゃ絶対NO~なんだからネー グレスケとかは出せたら後で出しマース |
576. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
時間がやばい。護衛もあるだからちっと弁解だけ先するだ。絶対いぎだい。 >>451レジィ いや、狂人の考察や希望出しなんて気にしてでも仕方ないべさ。特に初日なんておらよりちょっつ情報多い程度の話なんだから。 対抗狼ならレジィの言う通りライン考察始めるが、その可能性はひくいど見たから、気にしなかっただよ。 >>468クララ 対抗に目が行ったら偽ってどういう理論だよ。対抗内訳考えて陣形考察すすめられ |
577. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
るでねか。 霊潜についでは、能力者はやりたいようにやるもんだど思っとる。期待っちゅのはぶっちゃけ羊凸の可能性もみえだがら、すでに霊は潜伏してるとええなっちゅう話だわ。 あど、統一占いでとっとと決定出したがったが、正直自由やりたい発言しとるおらが言うのも言いづれえなと思ったのも一つあるでよ。独断霊潜も本気でおもっとったが、それらしい理由を付けたのも確か。 村の状況的に自由占いなんてやっとる場合でねい |
578. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
>>483シモン 一般論だがな、狼は議事それっぽく読んで考察偽造が仕事だろうよ。 つか、それを理由に吊りに上げてるっちゅことは、普通に黒視扱いだろうよ。そこ違和感を感じねってのはなんでだ? >>484 気にするのは内訳で、神狼の場合だでよ。狂人は既におらんと昨日時点では思ったから、もう気にするもんでないってこつだよ。 |
579. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
現状こんな感じね。 \青尼神屋宿書_羊老_年兵娘 ●旅老青娘青娘_宿兵青老修青 ○__兵_尼老青尼娘_書老書 ●2p○1p 候補に3人上げてる場合は1pずつでいいかしら。 |
580. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
書もざっと読んだけどなんか考察浮かばないというか。 あざといっていうかぬるりと抜ける感じ? 占い当てたら考察しなくて済むかなーっとか思っちゃダメですか? 希望は【●青○書】 青は妙評の感覚が違いすぎるのが。。 村ならSg保護展開も期待して。 老>>570 |
581. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
残りの灰について 娘兵屋までは白く見てるー、年老は占いなくても色見えるんじゃないー?って感じ、現状白より。 青も、ロラのテンションは逆に狼だと言いづらいんじゃないかなーって気がする。 書旅は普通って感じかなー。どっちつかずって感じー。 それじゃ希望も出し終わったしちょっと離脱するねー。 |
582. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
★クララへ。 昨日の話、何か僕の中で違和感が残ってたので整理してみた。 「狼を探す姿勢」と「SGを探す姿勢」の見分け方について、>>257「~探すフリしてるって思う」の判断基準だと、白狼を見つけられないよね。でも白狼は現実に存在しうる。なら占いは白に当てて中庸は発言で判断するのが効率的だと思うんだけど、昨日のクララの占希望は普通にあやしめなところを挙げてるよね。このギャップについて説明できる? |
583. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
老>>570 ごめん、決してそんなつもりでは。。 持ってるセンスはうらやましいと思ってるんですよほんと。 年>>454 なるほど、視点もれや思考もれを探る観点ね。メリデメリにとらわれすぎてると我ながら思う時はあるんで出来れば参考にしてみるわ。@4 |
584. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
娘>>559 あ、そっちか。うん、尼が占真狂見てるぽいから、尼白の場合占抜きあったら残占放置系で説得するんだろうけど、真狼見る人いたら残占吊らないと負けちゃうじゃん?残占吊りの流れが出来るじゃん?多分。 そうなると青白老白だったら結構危なくね?って思ったんだけど。しかも明日から自由希望してるし、尼の内訳問わす、相当殴り合う気で居るなぁって感想。 尼と青黒目の視点が近いのも悩みの種でもあったり。 |
585. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
現状神狼前提で考えてるだ。 >>294●兵○青だか、そして>>527●青○兵か。 一瞬青は切ラインかど思ったが、夜明けの変な反応から、世論的にゃ結構被弾の流れはたがいんだよな。ここは素直に●SGだろうが。希望出しも時間的にけっごう速いしな。 そんでシモンもSG位置だろかな。昨日づてんで第二で2票入った後の神●兵だっだし>>357 このふだりは占い反対しだいどころだな。 また昨日のリダルとの |
586. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
結構マジなやり取りもリダルとは切れてると思うだ。 兵青修はライン切れで取ってるだ。 時間ねえな。今まとめてるだが、 【▼妙 ●宿○旅】 で提出するだよ。 反対枠は兵青修、ただ村目線結構疑いはあづまってるようだら、ヨアヒムは目線明け狙いっつことなら強く反対はせんがもしらん。 |
587. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
☆屋>>532 ボクはまず個人戦が悪いものだと思ってない。信用できないまとめに縄を預けるくらいなら個人戦がいいと思ってるのさ リナにまとめ頼むなら構わないけど神はリナ偽視、屋も霊ロラ完遂主張をしてる中で「まとめはリナに!」なんて主張したらそれこそ混乱させるだけじゃないのさ? ボクはトマの独断は断固として許容しないので、落とし所が個人戦なのさ ☆屋 客観視点で10灰に対して縄いくつなのさ?オットー |
588. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
の言うように霊ロラした占に1縄使ったら4縄しか当てられないのさ? ★「3潜伏なら村勝ちムード」ってどんな勝ち筋見てるのか説明欲しいのさ ☆老>>519 この村で勝つならいくつかの可能性は捨てないといけないのさ。まず最初に切るべきは妙真。不安とか気持ちの問題じゃないのさ 樵>>579せめて一つの表の中でボクの略字は尼で統一してほしいのさ。第二希望ふたつ上げてる人は各0.5ptじゃないのさ? @3 |
589. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
●旅◯まだ見てないが兵あたりかなあ。 ★年 たしか、キレ、キリ演出を見るのが得意なほうなんだよね?兵農にキリ演出あるかな?昨日のやりとり見たら、なんか二人とも互いに意識した感じのやりとりだから両狼の可能性あるかどうか見極め得意な人に聞いてみたいのだよ。 ヤコブ見てた。 フリーデルがいいとこに気付いてたね。終始みたけど、●兵は>>171と関連性が見えないかな。 |
590. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
青老の発言が増えてたのでぱっと見たけど、何か二人で戯れてるなって感じで早くも挫折した。 青は昨日に引き続き自由人。老はまあ自由なんだけど、昨日感じた「拾った単語を並べてる感」が薄まってる。まあ昨日の二人の罪は消えないし、縄の関係もあって今日の占いを使うかどうか迷うんだけど、パメ占ってほしかったのと期待をこめて外してみた。占優先するなら青かな。 |
591. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
アタシの希望は【●老○旅】ね。 老は灰雑感にあんまり中身がないように見えたわ。発言を見てるにもうちょっと出せる気はする。 旅は積極的な白要素も黒要素も見つけられず。占で判定したい所ね。 \青尼神屋宿書_羊老_年兵娘旅木 ●旅老青娘青娘_宿兵青老尼青青老 ○__兵_尼老青尼娘_書老書書旅 尼>>588 ごめんなさいね。シモンをどつくといいわ。0.5p案は採用するわ。 |
592. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
>>586かぎまちがえてる。 【▼リーザ ●ニコラス ○レジーナ】 二人とも、能力者にずっど目がいってるどごなんだよな。 >>498で灰狼のレベル高そう、また吊りは灰になるべくつがっていぎだい。と言いつつ灰はほどんどふれてねんだよな。 |
593. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
占い希望については、>>543で思ったところ(妙真の可能性を挙げるためにこじつけをしてるように見えた点)。 あと、青は旅以外に他灰の色拾ってない感じがなあ。>>492>>494で老宿尼を占い不要としてるけど白を拾ってる訳でもない様子。狼らしきところや村拾えるところもっとないのかな。 (それについては青の疑い先の旅も割とそうなんだけど、>>356の反射的な白拾い反応が人っぽく見えたんだよな。(続き) |
594. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
\青尼神屋宿書_羊老_年兵娘旅農木 ●旅老青娘青娘_宿兵青老尼青青旅老 ○__兵_尼老青尼娘_書老書書宿旅 ということで青9.5p 老7.5p 娘旅5p 続いて尼宿書兵といったところね。 【仮決定】●青▼妙 特に動くこともないかな。 時間になったらそのまま本決定にするわね。 |
負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
ついに言われたリデル修表記 しかし、私にもこだわりがあってやってるのだ。 リデルが修表記が嫌いなように、私も尼評価が嫌いなのだ。 尼ってなんかほら、アレじゃん。 坊主リデルがイメージされちゃうじゃん。 嫌じゃん。リデルに似合うのはロングです。 |
595. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
☆宿>>543 まず星と宛先はこんな風にくっつけてほしいのさ。ボクあてなのさ? 出力=白要素だとは当然思ってないのさ、発言力だけでなくボクは前半を「強い」と認識してるのさ その4人に3潜伏を許容するような狼像が想像できないってことさ とくに年旅なんかは誰も騙らないなら自分が騙るんじゃないのさ? そんな風に見えてるのさ |
596. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
あ、あと当然▼妙 てなわけで【●旅◯兵▼妙】 神真農狼羊真妙狂予想。 リーザちゃんさ、どうして真見てくれないの?って言うけど、逆に聞きたい。どうしてその発言量で真と見てくれると思うの?これで村騙りなら通報ですよ。 ★娘 ヤコブくんのco時、情報量が多いので騙り狼だ、とのことだけど、なぜ?(普通に参考にしたいから教えてください) |
597. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼妙セット確認】 ヨアヒムは占いより吊りでいいとおもうのだけれど、個人戦を主張しておいてわがままは言えないので了解するのさ トマはまとめありがとう。明日からもこの調子でお願いするのさ ★樵 明日はボクは夜明けがどうなってても【自由占い】を希望するのさ。ここはいろんな意見があると思うので、大変だとは思うけど意見集約をお願いするのさ @1 |
598. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
喉なかった。ふぇぇ【今日は統一希望】【決定自動了解】@0 兵>>571 下段はそうかも。段々見てく予定ではいるよ。(プレッシャ・・・ 青>>589 農兵見てきたけど、兵→農は自然体にみえる。農→兵の希望出しの方に演出あるとすればありそうかな。能力者対兵で言えば農との距離は遠くはなさ気。 成績表出してみるね。選考評価基準は「村人論」です。 白目 宿兵>屋>娘旅尼>書老>青 黒目 村打ち 樵 |
599. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 割と消極的反対。だっだら、後々みづらそうなモリツに当てたほうがええど思うんだな。おらが変えて誰か合わせてくれりゃ占い老なるかや? ニコラスは>>498で灰狼のレベル高そう、また吊りは灰になるべくつがっていぎだい。と言いつつ灰はほどんどふれてねんだよな。 占真贋みでがら考える…という思考からがど思ったが、占真狼の場合真占ピン抜かれる可能性たがいのよな。 能力者、というより占い考察だ |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
老兵が白めに見えてるんで、それも相まって旅が白めに見える) 尼については悪いんだけど消去法的なところがある。昨日違和感を持ってた点は解消できたし、今日もう少し話してからにしたかったんだけど、>>506の想定があまり理解できないんだよね。 何だろう、すごく違和感あるところっていうのが今のところ青しか見つけられてない。白拾ってる所が年旅老>>446>>447。兵については今日共感白取れる発言多かった。 |
602. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
さて、あとは質問回収かな。の前に見えたので。 >>593 いやー老にしても宿にしてもだけど、「思い込み」や「思考の使い方」が人っぽいなーと思ってるよ。老で言えば、僕の思考が理解できない➡青狼だから別の何かが見えてる、(老狼ならこんなコジツケせんかな)とか言ってたし、宿で言えば、農とのやりとりでよく読まずに誤解したまま納得して返答してるあたり(疑われてるのに疑いの中身を精査しない)とかかな。 |
603. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
けしでる印象だ。 単体評で疑い先を出す上で、自分の考えと合うか反るかで決めている印象だな。>>500農、>>580青。妙評不同意ならニコラスは妙内訳を何で見ているのか? 妙に特に明言もなく、また灰評も浅い。しかし、占い真贋についてははっきりとした考えは出てるだな。可能性を色々拾いたいという割には、狭い範囲での思考・考察に見えるだ。 |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】希望通り。樵は集計お疲れ様。 屋>>563 ☆私も認めないわい。>妙の吊り回避 羊>>397に回避についての項目があったんで、今後灰吊りの段になった時のことを考えて書いた。 |
605. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】いろんな市。青老両狼はなさそうだから、青の判定が老の判断材料にもなるかもね。 修>>587 僕も個人戦そのものが悪いとは思ってない。 神は単純に1/2で偽だし、僕も羊偽目だから完遂希望とは言ってないよ。だから、自分は羊真決め打ちだけど今日から個人戦しましょう、って主張はやっぱり尚早すぎる。 フリが自分の主張より村全員の同意を優先した、って理屈は分かった。どうもありがとう。 |
607. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
☆修>>588 あくまでフリーデルの想定での話だけど、「なんとなく騙らない狼」より村人の方が現状白いから、灰狼すぐ吊れそうだよね、って意味だよ。 宿>>604 あ、よかった。今日レジーナが妙にめっちゃ喉使ってたから、まさかと思っちゃった。だよねー。 |
608. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
青>>596下段 その説明はすでにどっかで出てマース。あと農オオカミとは言ってないデース) そしてそこは要素に取らないことにしたので脳内削除でお願いしたいのデース!SORRY 農真視点、青反対は理解できる。 青農両オオカミが切れるかどうかデスガー… ワタシは一応老占いでも許容 |
609. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
農>>578 それがねぇ、君の対抗のジムゾン君はカタリナはノイズだ!吊だ! とか言っちゃう困った男なんですよ。 まあ吊希望にも黒吊狙い以外のものがあるのはわかるよね。整理吊。 んでジムゾンの発言見直したけど、やっぱ修吊も整理吊じゃねこれ。 こいつ読み込み足らねーや、で整理吊に見える。 といったとこですね。 【仮決定確認】 希望評には出してなかったけど、処理枠なんで異論ないっす |
611. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
希望かえとくだ。 【●老○旅】 >>606見えたが、それ仮決定の意味なくないだが?昨日シモンがなんで仮決定必要なのかいうとったが、仮で票の集まり方を見て、考えがかわれば票変更。その上で本決定=最終決定だど。 でなきゃ仮本で分ける意味ねえでねえか。意味わからん。 |
613. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>609シモン ジムゾンのその発言は今日時点のものだど。昨日時点でそこまで見れたかーっちゅう話だが、まぁジムの票みてながっだってのがこの話題の終着点だろか。 シモ白置きしてるだから、この話題終了でええだよ。 >>608パメラ んだばぁ、かえとかねえか?おらとしてはシワシワのじーさんひんむいてみたくないが、ライン白っぽいトコロ当てとくよかええだよ。 |
614. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
>>樵 農の主張は正しいと思うのさ。票変えはカウントするべきだと思うのさ でも変わらないとも思うのさ… >>ヤコ ボクも●老なので気持ちはわかるけど今日はボクは統一占いが必要だと思うのさ ただ今日必要なのは統一占いなので投票結果に合わせてとお願いなのさ。明日はボクは自由占いを主張するのさ リナの発表も同時でいいんじゃないのさ? 偽ケアするなら全員同時でいいと思うのさ 本決定自動了解なのさ @0 |
615. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>>610ニコラス ほいだら猶更でねえかな。占抜き可能性高=明日結果残るがわからんっちゅうのに、占ばっか見てる余裕ねでねえか。 灰狼が強そだと思うのであら、そっちに注力する方が自然でねえがな。 >>614リダル 大丈夫だ。いまさら勝手に占うど!とは言わんよ。統一で反対せんし、村の総意であらば合わせるだが、おらも村の一員っつのを忘れんでほしいだ。 @2本決定に残すだよ。 |
616. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
>>613 僕は農の内訳置けてないから終了したくないんですよね。 「ジムゾンのその発言は今日時点のもの」ごめんどれ、喉端でもアンカ引いてくれると助かる。ちなみに俺が修整理吊と思った発言は>>294ね |
617. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
農>>611 そのあたりは締切時間までに自分で調整してほしいわね。仮決定で回避発生した上で票変更なんかがあったりするとアタシの処理能力を超えるわ。 羊>>612 占2の発表後でいいんじゃないかしら。 本決定【●青▼妙】 |
618. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
☆娘>>531 あとは彼の脳内で狼をどう見つけていくのかが見えないかなあ。村全体の流れにそった希望だしに見えるし、思考の根底が見えないよね。 ★逆に>>160の見解をどう見る?(先程の質問とかぶるけど) >シモン>>521からの発言部分 老にも言ったけど、僕の妙に対する見解は、仕方ない。経験者が必ずしも出力うまいと言うわけではないし。 |
619. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
農>>613 SORRY票自体は変えないのデース 農真に確信持てる訳ではないデスし、老が見えにくいのは大変良く分かるのデスが、各方面への絡みとか少なめだから、(ワタシ視点では)結果からの情報の多そうな青占いが有益なのデース |
620. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
ヤコブは希望変更自体はいいんだけど、なんでそこまで老を占いたいの? 今日の農発言をびやーっと見てきたけど、青老なら見えづらい老、の根拠が分かんなかった。ヨアとは一応会話してたからかな? 僕が老青どっちでもいいと思ってること、扇動発言もあって、パフォーマンスっぽく見える。 |
622. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
役職内訳については、単体神真目に見えてて羊真だと思ってるんだけど、妙狼の場合神の言動(羊偽視)が妙狼と見た狂人のように見えたのでこんな感じに。 農が老占い希望してるのか。>>446>>447からすると非狼目に見えるんだけど、農的にはこれどう思う? あんまり要素にならない? 娘>>549 どのくらいというと難しいんだけど、妙の今回の動きで一番合理的なのは妙狼の場合かなと思ってる。単体の(続き) |
623. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【決定確認】 旅見たかったけど、まあ、これは僕が悪いね。 パメラー パメラー 質問したから見てねー ジムゾン寝てるなー。まあ、僕にセットしてるだろうし、問題なさげか。 疲れたのでねまーす。(たぶん みなさんお疲れ |
624. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
ちょ、締め切り時間変えるのならお風呂行く前にもちょっと考察すればよかったなー…と言うものの青老キレ見てるからここから情報落ちるといいなってことで【本決定了解】 直近、青が議事読み込んでない疑惑あるから、青だけに票入れときゃよかったなーとちょっぴり後悔…。 判定見てからまた色々考えよーっと。見れますように。 農さん屋さんへの返事は夜明け後に。200字に収まらなかったんだよーぅ。@0 |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
割れるんかなぁ? 白ならソレはソレで美味しいけど。 ボク夜明けはヨア兄狂かもって思ったんだよなぁそういえばボク。 ところで単体の旅狼はなくもないんよね。 白黒付けたくない狼って居るもの。 でも逆説旅狼ならもう少し色つけてくる気もするんよね。 |
625. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】▼妙●青でセット済みだよ。 >>617トーマス うーん…これは昨日シモンが言うてた時点でちゃんと言わんかったおらが悪いともう受けるだよ。 >>616シモン シモンが>>616で言うてる、>>414のことだぁよ。 >>620オットー おらの希望は●旅、青外しが目的だよ。票数的に結構集まってる老でもええじゃないか。っちゅうこつ。神狼なら残り続けるから、その際青見直し入るだろしな。@1 |
627. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
印象からすると妙狂目なのは確かだけど。 妙は発言量・発言内容から直吊枠で、2dに確白判定出たら、灰吊りで▼妙になる可能性高かったよね。最初は2-1(占内訳は真狂)で三潜伏(比較的狼に有利な陣形)、妙狼が直吊になりそうな場合、霊COして場を混乱させる&上手くやれば霊ロラで真霊轢けるのはメリットあるんじゃないかなと。 尼>>595 尼宛てだよ。今度から気を付けるわ、失敬。 もしかして尼は(続き) |
628. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
ごめん俺>>616で>>414の話題出した覚えないんだけど。 >>414て羊ノイズ吊の話やん。修吊が黒吊整理吊どっちって話じゃないんか。 ちょ、ペタヘルプ。ペタじゃなくてもだれかヘルプ。 話噛みあってないよねこれ、俺変? |
629. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
【決定了解】 今更デスが 屋>>552下段 屋は質問至上主義なのでショウカー 質疑と対話を理想的に見すぎじゃないデース? ですが1d屋指摘の部分は確かにワタシも深く考えずにお喋りしてた部分ありマシター。自分だけ納得して、村視点の有益な情報を引き出せ無かったのは練度が不足してたデース。そこは素直に指摘を受け入れマース ワタシは屋白目で見てるので誤解を解きたいのデスガネー |
630. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
★青>>473 妙真で奇策に出る理屈がちょっとわからないの。アタシは妙偽でロック気味だから、そのあたりもうちょっと詳しく説明してもらえない? ★農>>625 それっぽいシモンの発言が見当たらなかったのだけれど>>369かしら? 仮決定後の票変更を認めることと「占い師が答えてくれる」とはつながらない気がするんだけど・・・ |
631. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
占い師の内訳 神はやや霊能の中身のことも気にしている印象、気になる点はしっかり考察に落としてるしそういう点は真っぽさを感じる。 農は対抗が青希望、昨日指摘されつつあったからそれを修正してきたって印象に見えるかなー。 なので神>農かなぁって占い師の印象はそんな感じー。 |
632. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>622レジィ 老占いはそもそも狙いが違うだ。黒狙いの場合は●旅○宿 占農見逃しはおらも白だと思うとるだよ。ただ世論から老にそこそこ集まっとること、神ライン青白の目が強いことから、占を視界晴らしに使うなら老の方が占いとして適切と判断。 神狼の場合、生き続けるだろからその際に青白黒見直しはまた入るだろうてな。 >>628シモン ごめん、おらの安価間違え、全然ずれてた。>>609のことだよ。 |
633. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
喉余ってるし聞いとこう ★カタリナちゃん >>371中断の旅とのやりとりだけど、恥ずかしい話、お互いに何を話してるのかわからなかったよ。少し解説してもらえると助かります。霊coに関する発言がなかったから旅あやしいと思ったの? |
635. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
3潜伏って狼弱い陣形だと思ってるのかな? でもそうすると「この中に3狼となるときっつい」>>434という尼村の心情と繋がらない気がする。ここら辺どう? 他に騙りがいない時に年旅が騙るかどうかはちょっとわからないな。 農>>625>>632見た。あー、賛成はしないけど農視点の心情として理解はできるな。 【本決定了解】@0 |
636. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
農>>625 あー、神が青占希望で、囲いたがってるかもしれないから外したかったんだね。把握ーていうかそれ農>>611で言ってよ~。後出し感で微偽とらせてもらうよ~。 娘>>629 質問至上主義っていうのは質問が甘いと見たパメを占い希望しつづけてるからだよね。それはたまたまというしかないね! ここの娘感はたぶん変えないけど、僕もちょっとロックかかっちゃってる自覚はあるからそこは気を付けるよ~。 |
637. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
いや、だから修吊の狙いがどうこうという話なのでは。羊ノイズ吊はあくまで神は整理吊積極派という例に挙げただけであって。 俺が聞きたいのは「ジムゾンのその発言」がどれってことで神の発言へのアンカが知りたいんだけど。ヤコ喉ねーし。 |
638. 村娘 パメラ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆青>>618 旅>>160の神についての見解にはそういう見方もあるなーって思った記憶ありマース。「統一好き」以降はあまり要素にはならないかなと思っていまシタガー 旅黒要素はTHANKS ワタシの旅評としては、怪しい点はそんなに見つからないのデスが、後衛オオカミとしてはあり得る範囲かなという認識デース。明日対話出来ればと思ってまシター |