プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を占った。
村娘 パメラ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、羊飼い カタリナ の 9 名。
430. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
Your time has come to die All your dreams are shattered See him how black! 【シモン人狼】 |
434. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
シスタ白確認です クララさんはキレでいいかなあと >>411クララさん前提でLWで言えるかというと言えなさそう パメラさんは、あの状況で仲間ガチ考察に勤しむって並の狼では難しいことなのだけど パメラさんが狼仮定並の人とも思えないので悩ましい ニコさんは違うでしょうね。このラインはガチキレに思ってます リザさんはキリある範囲かと ヨアさんは関係ないところに興味言ってたなあという印象です |
435. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
占襲撃通っちゃったか…。ディタ健在はいいが。 占結果、霊結果確認。 羊真でも偽でも、今日はシモン吊るしかない。 フリーデルにはエピで土下座しますわ…。もうほんと申し訳ない。 シモン狼判定は昨日の僕の疑惑通りではあるけど…。 羊は僕的には真度合いあがるけど、シモンの判定すごく見たい。 相対的に旅の人間度は上がるが、プロレス疑惑もないわけじゃなく。 発言見返したり寝たりいろいろやってくる。 |
436. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
娘>>433 わたしは狂吊の手数を重視するので 狂人だろうと思えば襲撃かけません カタリナにチャレンジするのが難しいだろう思えば、霊か確白襲撃して 黒確定覚悟で被占します なのでぺーくん真があると思っていた可能性は否定できない そういう思考がシモンX陣営にあるかどうかは分からないので微妙と言えば微妙ですが |
437. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
【結果確認】 ペーターくん… ペーターくん噛まれたの気付かず判定まだかなーと待ってました…カタリナさんなんで3分待たなかったんだろうとかムダな考えしてたらパメラさんの発言でようやく気付くという… |
438. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
判定確認。 ぱっと見、護衛の薄そうなところを襲撃した印象。 仮に羊狂だとして、兵の非狼要素が拾えたかというと疑問だよね。 発言内容、灰との絡み方から羊真目に見てたのもあり、兵吊り希望。 で、修人間か…。疑ってごめん。 兵狼として、あと一狼誤白とってるのか。 青…かなあ。娘はなくはない範囲。直近の書の反応は人っぽい印象。 |
少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
>修 そこまで落ち込むことないと思うけどね。。自分も占いでありがながら、初日あわや顔出せなさそうだったし、、 長期人狼できると思って入村したら、予想外のリアル事情が降りかかるのってあるあるだよね。 |
439. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
やっぱダイレクトに兵吊りで良かったですね シモンは吊りあり得る状況で喉枯らして自吊り容認してたので客観的に見て非狩です 兵狩仮定でのおかしさを読み取ってください そして村人仮定でも、修狩可能性の話題が出てたのに 自吊容認に狩保護の発想がないのはおかしいんですよ まあわたしは今日で最後の可能性高いと思ってて、兵狼は見せられそうだな と思うのでシモンそのものの要素上げはほどほどにしますが |
440. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
>>436 リナリナがその発想するのはわかる。 言いたいのは正しく下段で、そこって自分起点じゃなくて狼想定で考えるよなあという。 という考えも私起点なんでまあ多くは言わない。 ちなみにリナリナがそう考えたからには、少なからず羊狂に映る要素が狼にあったということだけど、なんかそれは自覚あるってことなの? リナリナの考え方の大枠は大分見えてきたのでちょっと嬉しい。 |
442. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
羊者神兵青妙娘旅書▼修▲年 占霊白狼灰灰灰灰灰|白|狂 偽霊白灰灰灰灰灰灰|白|占 今日はカタリナ視点狼、ペーター視点灰のシモン吊り一択です わたし視点だと、旅書白打って他ロラで良ければ話は早いのでそこ詰める感じでしょうか 占いは自由占いでしたいですね。襲撃して来ないようなら引くつもりで 娘>>440 自覚はないですけど勝手に間違われることはありますよw 自分からしたらこんな狂人いたら嫌だけど |
負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
今日は▼兵で安定だね。 今日は多分、霊で俺の色確実に見たい想いが強いと思うから ▲羊で俺は確定黒にしていいと思うな(^^)/ で、そうなると 村:狼=6:1→4:1→2:1→EPだから3回縄回避で勝ちかな? |
負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
どこかのタイミングで確定村側の神か者を 狙わなきゃいけないから、やっぱきつそうなのは 間違いないな。旅は相方の味方についてくれそう。 で、4dは妙はこれまでの発言的に兵とのラインから▼娘でも 不自然ではないと思うし、まだ吊られる位置じゃないと思うから5d,6dあたりが勝負になりそうだね! |
444. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
昨日から白っぽく思えなかったのとカタリナさん真だと思ってるのでシモンさん吊りたいですね。というかもしカタリナさん狂でこの先噛まれなかったとしても、真だと思い続けてしまいそうで怖いです。 ↑言語化難しいのですがシモンさん吊って白って出ない限りカタリナさん偽に見れないということです。 |
445. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
>ディーターさん いろんなこと考えると全部が中途半端になりそうなのでディーターさんにアドバイス頂きたいです。 カタリナさん真シモンさん狼の場合(今のところこっちで見てます) カタリナさん偽の場合(もしこれならピンチ) どっちを優先して考えればいいと思いますか?本当は両方考えるべきなんでしょうけど思考が追いつかなさそうなので… |
シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
ただいま帰ったよ。 >ペーターくん ありがと。でもね、申し訳ない事案ですやこれは。 ディーターさんに対しては特に。 色々と苦悩させてしまったんだろうなと思うのだ。>>441土下座とか言ってるし。 疑われてる感じしてなかったし、今日吊られることはないだろうって勝手に思ってたのが悪かったや。 だったら非狩置いていけばよかったって思って。(狩だとしても) |
446. 少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
【判定確認】もどり~眠すぎる 羊→兵が黒判定で年襲撃ね 占師チラ見してた程度だけど兵黒は現時点で真の結果っぽく映ってる 視線集中してたし狂が黒を出すのは怖いよね?というところ 今日は▼兵を希望するよ 修白も確認したけど>>420更新直前に在席できずごめんなさい… これ▼兵して霊判定黒なら私いなくて本当ごめんなさいだよね… おやすみなさい** |
少女 リーザ 03:21
![]() |
![]() |
3縄回避ですね・・・灰狭いよう 今日は霊鉄板のはずですし羊真視の意見も多数なので▲羊 たぶん羊護衛であろう狩人ですし素直な護衛をするかなーと 決め打ちとか面倒なことされても嫌ですし SGあんまりいないというのがネック…黒塗り頑張ります おやすみなさい** |
シスター フリーデル 03:30
![]() |
![]() |
>>400ディーターさん ああぁぁぁだよね、うん、見えてたら言ってた。 >>389くらいのときに発言書いてて、やばいよ餌がなくなるよ!って思ってたところに通信が来て餌切れたっていう… 危なかったー発言間に合ったーと思ってたら決定すら出ていたという。 本当すみませんでした。 溜めてる考察もあったので、それを出せなかったことが心残りだなぁ。 お墓でも考察しよ… |
447. 負傷兵 シモン 03:40
![]() |
![]() |
ごめん、寝落ちしてた。 判定確認済みだ。んー、羊狂なのか。 今日、俺を吊る流れになるだろうとは感じてるが真占抜かれたとなると、思ったより村窮地だな。 俺が今日吊られると村:狂:狼=6:1:2→4:1:2の形になり、その後羊を吊ったとしても3:0:2。羊吊る場合も吊らない場合も、どちらにしても縄を一回誤ったらアウト。 今日の吊りは後半戦にかなり響くから 信用勝ち取れるように、がんばるぜ!(。><) |
シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
狼さん、この策を取られた以上、もうリナちゃん襲撃って相当行き辛いでしょう。 それでも占い機能破壊しなきゃアカンのだから、真偽問わずペーターくんを護りたかったよ…私狩なんじゃないかな。 まぁ、霊護衛の狩がいるのかもしれないけど。 ぐぬぬぬぬぬあーくやしい… 昨日予約してた案件から話していこうか。 >>289「兵が上がって」 これは勘違いでしたが、説明はしておく。 1dシモンくんのフリーデル黒視のタ |
シスター フリーデル 03:55
![]() |
![]() |
イミングが、狼の利に適ってないって意味だったのよね。 だけど実際には黒視してたわけではなかったようなので、勘違いだった。 >>289「旅が下がって」 >>327>>328の回答にもなるけど、私と同じ発想で結果白狙いを希望しているにも関わらず、「その程度の要素」で「以降発言で判断できそうだから」と占いを外すニコラスさんが、本気で結果白狙いをしてるようには見えなかったんだよね。 |
シスター フリーデル 04:04
![]() |
![]() |
まぁ、私が結果白狙いに極振りしてただけに疑問に思っただけなので、ここは回答しておきたかったなぁ。 それこそニコニー村なら対話で解決できた案件だったと思う。 もう一点。 フルオープンのニコラスさんがクララさんを白狙いした理由が明確でなかったこと。 キーワードは「共感」「熱」 まずクララちゃんにニコラスが熱を感じられるかどうか。 私のようにクララちゃんを読んでいない限り難しいんじゃないだろうか。 |
シスター フリーデル 04:11
![]() |
![]() |
共感を感じられるかどうか。 既に言ってるように、クララちゃん自身吸収型なので、クララちゃんのほうが共感する側なのだ。 これも難易度が高い。 で、回答が>>295か…理解の範囲。 「なんでそれ言わなかったし」「修でも良くない?」と疑念は残りはするね。 結構ニコラスさんの2dは変に思える発言が多くて、村でも地で言ってそうというのはある。 要は、思考回路が私と全然違う村の可能性はあるな、と。 |
448. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
まだ起きてた。 >リナ、ディタ 羊真らしいという意味では自由占いでもいいんだけど、今日の灰の占い希望から見れる情報が減りそう(どうせ反映されないから適当になりそう)な気がするので反対したい。 (兵人の可能性も完全完璧にゼロってわけじゃないし、後のことも考えて) 灰の希望ちゃんとまとめて、最終的に羊の希望と天秤にかけてディタがどっちか選ぶとかじゃだめ? >シモン 羊偽視点考察よろしくー。 |
449. 青年 ヨアヒム 04:20
![]() |
![]() |
羊の真贋: 狂占が黒出せる(人と確信できる)ほど兵が白かったとは思えず。(の割に昨日は占二人とも兵吊りに挙げてたが…) そもそも真占が食われてても確霊健在だと狂占は黒出しにくい。黒出して吊ったら正体ばれて放置になる。 よって羊は真度高い。 まあ明日羊が食われて兵の霊判定出れば確定するけど、もし者食われて判定出なくてもとりあえず羊真濃厚と見てよさげ。 (占真狼で潜伏狂は終盤また考えればいいよね) |
シスター フリーデル 04:30
![]() |
![]() |
あれ、思ったより宿題が少なかった。 えーとじゃあ、ニコラスさんに違和感持った部分まとめますか… >>327「ライン切りで●兵したけど予想外に票が集まって●神に変えた?」って発想が、結果白狙いしたかったニコラスさんから出てきたこと。 リナちゃんとの会話でもピンときてないこと。 >>134割と有効、と本当に思ってたの?と疑問が。 そして、これは主観が強めになってしまうけど、私宛の質問。 >>294 |
シスター フリーデル 04:41
![]() |
![]() |
「★修:最後まで白視スタイル継続?」 そりゃ狼だとしてもそうでしょう。>>294とすら言ってるのだから。 「★「兵に黒出ても納得してしまう」とまで思った理由って何?」 白視してないから。 偽黒でも納得できるし、真黒も出るかもって思う。(ので判断付けるのが難しい) 「★兵の質ステ疑惑は修の中でどういうふうに解消されたの? 」 されてない。「村でもそういう人」という認識になっただけ。 |
シスター フリーデル 04:52
![]() |
![]() |
この辺の質問見て、>>137のように発言の裏にある背景(「青の発言が多いので結果的にそうなってしまった感じかな」)を考えられるニコラスが、なんで汲み取れなかったのかって思ったのね。 序盤は地頭で考えていたのにって。 パメちゃんに対しての質問>>300も同じ質に感じる。 >>301「その部分を除くと娘が白く見えるという修の話もわかる気はする。」 ここは「気はする」程度なのに質問もすり合わせ目的の言 |
シスター フリーデル 05:01
![]() |
![]() |
語化もされていない。 私の言う「白アピ」はパメちゃんが狼ならするであろう白アピをパメちゃんがしてないという限定された話なので、通じていない気もする。 その末>>365消去法で▽修 更新されていないクララ白視。 初日の発言合わせて「疑問は多いが対話したい」だけど「消去法で▽修」ならわかる。 の割に>>422「第二希望だし」とは、物理的すぎやしないか。 まぁ、シモンくんと切る方向であればリナちゃん |
シスター フリーデル 05:09
![]() |
![]() |
とすれ違ってないと思うので、シモンくん黒ならニコラスさんは白だろうな。という所感。 なのでリナちゃんのニコラスさん白置きは問題なしだと思うわ。 ただ、シモンくん村だった場合はニコラスさん狼濃いと思うのでまぁ、明日次第。 とはいえ、リナちゃんが霊に護衛寄せようとしてるように見えるので、リナちゃん狂が見えていても確白襲撃くらいしかできないんじゃなかろうか…って点でリナちゃん真でよさげなのよねー…。 |
シスター フリーデル 05:22
![]() |
![]() |
というわけで、ペーターくんが声をかけてくれたにも関わらず既に半分以上の喉を使っているフリーデルちゃんなのだけれど… 言い足りてないところを思い出した。 >>151「次はリーザちゃん~印象だけ言っておくと微白で見てるわ。」 これも勘違いというか早合点だったので>>289で真ん中に戻ってきてます。 内容は言ったつもりになってたけど言ってなかった() こういうところだよ突っ込みどころは!!! |
シスター フリーデル 05:31
![]() |
![]() |
>>123>>124なんだけど、これ「よく読めてるなー」と思ったのと同時に「なんでそれリーザちゃんが言ってしまうん」って思ったのね。 それを私は「フリーデルのことより自分のことを優先したリーザちゃん白い」って思ったのよ。 だけどこれよく考えたら、リーザちゃんがそれを言う前にパメラちゃんから反応きて、私からも反応返して…っていうのを見てたら私もついでに見れるわよねって思って、気のせいだったなぁと。 |
シスター フリーデル 05:41
![]() |
![]() |
色々アピールを兼ねてると考えればむしろ黒要素にもなりうる事象なのよねー。 そしてそこの私を読めたリーザちゃんが私を後回しにしてきたのもなんでなんだろーとは思うわね。 ただ、>>383で納得している私もいるわ。白狙いしたい人材なのだったら、わかる。 >>397も。そんな感じね。 うん、ここがニコラスさんがそれっぽく見えない差なのよねー。 「わかる」の重さの違いかしらね。 |
シスター フリーデル 05:51
![]() |
![]() |
あー1d見返したら、ニコラスさん初日は●兵投げてないのか。 だったら初日は会話でのライン切りだけしてたって可能性はあるか。両狼あるね。 ちなみに護衛するならペーターくんって言ったけど、襲撃するなら>>436に同意で▲羊してるとこだなぁ… 狼視点でも判明してないうちに真だと強く思うほう抜けたら強いもん。 仮にGJ出たところでってなるし。 @3 |
450. 青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
寝てなかった。 占吊希望ライン考察: 初日兵>>173占希望は●兵◯神、2日目>>360は●妙◯娘▼旅▽妙。 特に2日目は希望出すの早かったから、後出しで安全と見てライン切りしてるわけじゃなさげ。 旅>>365で▼兵と切り返してる。占吊に兵あがりまくるのは旅の後。 旅は>>208初日から黒狙い○兵でロックオンしてるし、ライン切りなら相当だよな。 |
451. 青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
妙も初日>>195●兵、2日目●兵○修▼兵▽青でなかなかの兵ロックオンぶり。 特に2日目は●兵3票目で決定打。 (>>413▼兵に賛成してるのは占先決定後だからライン切りの可能性あるので考慮しないが) 書は初日>>167●神○娘だけど2日目は>>388●兵○旅黒狙い、兵2票目だからこれもわりと白い。 兵黒前提のラインで見る限り旅妙は白いし、書も白めに見える。 |
452. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
おはよう。 修白だったので、修狼の可能性も若干見てた僕としては少し視界が晴れた。 兵狼の可能性高めに見てるけど、ライン追いすぎるのも危険なので、単体メインで見てく。 娘の回答で>>188>>189の意図がわかった気がするので、序盤に青について感じてたことを言語化してみる。 青狼仮定、古代人発言は突っ込まれた時に「セオリーわからない」で逃げるための予防線かも?と思った。そう言われるとそれ以上突っ込 |
453. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
めないし、真偽判断できないし、周囲から甘めに見てもらえがち。なので青占いは有かと。ただ白視が多いので白の場合村の視界晴れないとも。 多弁な青が寡黙吊り押しは理に適ってる。 なので仮に青狼なら、古代人アピと軽さで白印象詰みつつ、寡黙吊りで縄消費して逃げ切る感じかなと漠然と思ってた。これが1d序盤で感じてたこと。 その後の青の発言は白印象。誰かに疑いを傾けようという意図も感じられなくて。 少し気にな |
454. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
っていたのは、僕の青狼目発言が兵や娘から疑問視されていたのに、青からは反応なかったことと、修黒視なのに書吊り押しが続いたこと。 ★青は僕の青雑感>>138>>139についてどう感じてた?青から僕がどんなふうに見えてたか教えて。 あと、書はディタさん以外信じられない感は疑心暗鬼村っぽいかなと思った。 時間切れ。ハローワークの紹介でヤコブの苺農園の手伝いに行ってくるよ。 次は夜** |
456. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
よっす、おれは者で者はおれ〜、ディーターだ。 >シモっち 苦しい立場だとは思うが、できる限り灰狼探しに協力してくれ。 >よっちゃん 指摘サンクス。確かに希望出しが適当になるってのは困るけどな。 この局面で適当に希望出すってそれはもう普通に黒要素じゃね? これまでの羊発言読んでて、独断で突っ走るタイプには 思えないんだが… |
457. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
>リナちゃん 自由占いと灰の議論活性化を両立させるには、君の今日の 思考開示にも掛かってくるとは思うんだ。 1狼引いて視界晴れて、周囲の期待が大きいのは当然だしな。 ただこの期待を負担に感じるなら、一旦自由占いを保留するが。 >神父さん 忙しい中顔出しありがとう。今日は決定周りで相談させて貰えると おれ超助かる。 |
458. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
>ララちゃん まずリナちゃんの真贋とシモっちの色は ダイレクトには繋がらないよな。 1.羊真-兵狼 2.羊偽-兵村 3.羊偽-兵狼 の3パターンが考えられる。 一度に考えようとすると頭こんがらがるから、 最初に兵狼かどうか、兵狼なら仲間はどこか。 兵村ならば、誰がSGに仕立て上げようとしているのか。 あたりを考えてみるのはどうだろうか。 リナちゃんの真贋はひとまず置いといてok。 |
459. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
☆ニコ>>454 >>137>>138>>139は青>>171で答えたやつだよね。 今となってはもうあれだが僕は序盤からずっとフリに気を取られてた(青>>287)から、旅>>362(青>>370で回答)のように「じゃあなんで占吊にあげないの?」という疑問が出るのは人でも狼でも自然なことだと思う。 ニコをどう感じてたかというと、兵へのかみつきは瑣末なことでプロレス的(青334)、やりあってる兵旅は |
460. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
吊るわけにいかない(青339)旅の固執は人っぽく見てる(青361)の通り。 兵白出たからこれから兵旅の発言精査するつもり。 旅>>362は旅狼なら僕を誘導して修に注意を向けるSG作りと見れないこともないが、狼目線なら修白はわかってるわけだから、修吊って白が出たら追求されるのはわかってるわけだからそこにそんなにつっこんでこないんじゃね? 旅は>>294で終盤までこのスタイル維持は難しい(=生かして |
461. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
おけばわかる)と言ってるが、 旅は>>365で▽修「消去法」で上げてるな。 ちなみに他に修に投票したのは、娘>>374▼修「浮いてる」、妙>>383○修「白狙い&色見たい」 あれ、ディタの表>>385>>427だと僕修▽になってるけど青>>370の通り▽出してないぜ。 しまったちゃんと見てつっこんどきゃよかった。修吊りやっぱり僕の責任大じゃんか! |
462. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
ディタ>>456 狼の発言偽装を考えたんだけど…。 まあ実際今日の吊り先は兵しかないだろうし、 占い先は、兵白なら羊偽なんだから兵黒前提のもの以外出しても無意味なわけだからあんま効果ないかもね…。 羊独断については、それもありうるとは思ってるしやっちゃダメとも思ってない。 そして青>>461の僕修吊り投票発言は見間違いだった。ニコの●青のとこを僕の欄に見間違えたという…。もうね、寝直すわ。 |
463. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
あろはー ディタ>>457 自由占いでもわたしの占い先は透けますよ笑 明日以降のために全部本当のことを言いますのでブラフしません カタリナ視点、灰狩が出て▲狩なら結果黒でも白でも吊りきれますが 村的には決め打つまでには至らないかも 指定占にして狩人回避するしないを委ねてもいいのですがどうかなあ ヨアさん>>461 表がずれてるのでは? |兵旅~ のところを_|兵旅~ で合いません? |
464. 司書 クララ 15:41
![]() |
![]() |
出先からー >ディーターさんアドバイスありがとうございます。 シモンさん狼でもカタリナさん真とは限らないんですね。でもやっぱりシモンさん狼だと思うのでまずはそこを前提に考えることにします。昨日の占い吊り希望見るとパメラさんが仲間に見えますが、元々他の人ほどシモンさん疑ってなかったのと仮決定後のシモンさん考察が仲間だったらフォローし過ぎな気も… |
465. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
リーザちゃんは占いも吊りもシモンさんだから仲間ではないかなーと思います。ニコラスさんも昨日ずっとシモンさんとバトルしてたのと、他にもシモンさん怪しんでる人いたのに先頭切って吊り希望出すのは仲間ならリスクあってやらなそうです。 今のところのシモンさん仲間予想はパメラさん>ヨアヒムさんですね。 |
466. ならず者 ディーター 17:54
![]() |
![]() |
>リナちゃん そう言ってもらえると助かるよ。君は初日からちょいちょい 自由占いに言及してたんで、今日はと思ったんだが、 申し出はありがたく受けておこう。 そんなわけで【今日は指定占い、希望出し締め切りは2330】 で頼むわ。 >よっちゃん 発言偽装か…頑張って見抜いていこうな。 |
467. ならず者 ディーター 17:54
![]() |
![]() |
>ララちゃん そいや、パメちゃんと直接やり取りしてなくないか? 娘発言の中で気になる点とかあったら聞いてみたら。 パメちゃん対話スキーぽいから、話すと理解深まるんじゃね。 ペタ坊フリちゃんにお供え [冷やし中華][びわ] |
468. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
めー まずニコさんは票筋からもやりとりからも完全にキレでいいでしょう 初日だけでも兵発言の半分以上(11喉)で触れがあります 突っ込み方もああ言えばこういうで理解する気無さそうですし 白打ってよし クララさんは狼占にも狼利があるという理解後の●兵でしたけど 昨日は狂人も、仮に両占生存なら目をつぶって黒打った方がいい局面ですし 占に誘導しておいて▲ペーターというのは、ペタ真で読んで無かった限り |
469. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
投票からの襲撃までの流れはやや疑問ですね 占い票でのキレ見せ狙いだとすると、>>380●旅○兵からの→>>間違えた>>388●兵○旅は謎だなあと >>437ペーターが襲撃されたことに気付かなかった。は狼で言ってるならすごいな・・・と思います 襲撃へのリアクションで非襲撃アピする方法はいろいろありますけど 襲撃したことそのものを気づかなかったことにする というやり方が思いつくのかと 総じて白予想 |
470. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
リザは、票筋的な非ラインは拾えないです 1d●兵は両狼で当てることも合理的な戦術の一つだし 2d妙→▼兵●兵、兵→●妙も、シモンだいたい捕まってるような空気だったのでキリ合いとしてみても自然かな(キリ合いに見えるというわけではない) シモンが1d●兵理由を理解していなかった又はしていないことにしたことや、 兵>>356なぜ●兵○娘と「しなかった?」という言い方は、やり取りとして弱めのキレ感はあり |
471. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
やっほー シモンさんは羊偽要素もだけど、灰関連で情報を落としてもらいたくもある >>426の雑感おもしろいので真似しようとしたら全然一口じゃなくなった! 青:昨日の停滞感と更新前の素っぽさの狭間で悩む灰 >>370で自分が最終盤面にいない想定なのは>>363で拾った根幹から? >>404は穿って見る事もできるけど今はやめとく 更新周りの青書やりとりは何か拾えそうな気配ある |
472. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
旅:共感白の灰 兵黒という意見や視点が似通っている&疑問なくて放置 そこ以外で違和感あるなしを読み返す必要があるー 今のところざっと読み返しても違和感ないんだけどね 書:白じゃないかな灰 希望段階では直接▼兵を投票してないけど、リナさんの>>434にあるように>>411は兵黒なら書LWとして推し難いだろうなと思ってるよ あとは昨日あげたとこ、やはり書狼より書村の方が通るかなって |
473. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
娘:そろそろ拾ったところ開示してほしい白っぽくみてる灰 2d更新後段階は>>318で説明したとおり姿勢一貫してると思ってるよ でも兵黒だったならライン有無も確認したいね そして、昨夜の発言で引っ掛かりあるので質問するよ 仮決定時の思考についてなんだけど >>374▼修の後に続いているのが>>399兵まとめる>>405~>>410だよね >>374は希望そこなのかとは思ったけど頷ける範囲 |
474. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
引っ掛かるのは>>399で何故リデルさんではなくシモンさんまとめ? 私はパメさんの兵評を聞きたかったから「お、来た来た」くらいの感想でした でも見直してみると▼修希望で仮決定と一致なのに意識そっちなんだと 結構な邪推になるけど、仮決定を後押しする修考察を落とすのは避けた? ★このあたり、話を聞かせて欲しいよ ★あと私のどんな話を期待しているの? |
475. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
ヨアひは、 シモンと仲良く来てたんだけど、狼兵からも白視しやすい先だろうし ヨア村人の多弁は正義理論との整合性からも、 狼と村人でこういう流れになって来てたとしてもまあ理解はできます 青→▼書は、けっこう消去法として理解はできるのです 殴りあってる人たち(兵旅、娘妙)は殴り愛から色取れそう。他(修書)から選ぶなら、という思考なのではないかと 青>>174 俺の仲間に何言ってんだwみたいのは弱キレ |
476. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
青>>384 吊り先にあげられてから変えるといらん疑いかけられるし自信もない ★ これって疑いかけるの主語と目的語は誰で、自信がないことの対象は何についてですか? なんとなく想像つきますが念のため >>429占い結果を踏まえて、は、両占生存の目も見ていそうで、 通りそうなペタ襲撃決めてる狼の思考としてはやや違和感あるかなあ と思うのと、なんでリデル霊判定は抜けてるんでしょうと両方 ★ なぜですか |
477. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
兵旅あたりの発言精査してた。 明日の襲撃・判定で兵黒と確信できたら旅は白決め打っていいと思う。考察はまとめるから待って。 占希望早めに出すけど●書。 昨日夜~今日で思った。最終日に残されたら、この村の面子相手に自力で不慣れ騙り狼疑惑を晴らさないといけなくなるわけだろ。白狙いで占ってあげて欲しい。 ラストチャンスかもしれないリナ的には黒狙いたいだろうが。 黒狙いなら消去法で●娘○妙。どっちでもいい。 |
478. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
リナさんこんにちわー 直近の兵旅考察にある「ああいえばこういう」感はあったね ニコさんは兵黒が見えたら白かなあって思う ヨアくんはどこかで兵に共感とってたような記憶 ちょっとログ遡ってくる パメさんは>>248で「妙修は時期が来たら」と言っていたのね やっぱ昨日リデルさんに触れていなかった点が気になるの 昨夜の兵考察は人物像からの考察で違和感なかったんだけどね |
479. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
パメちゃんはんー 兵ライン的には一見すると濃いようにも見える 兵>>313発言と対話で見ていける >>314発言内容に注目したい >>317もう少し発言から追いたい これだけしつこく言われると、評価つけたくないままに、吊り占いに希望出したくない仲間臭さはあって でも逆にパメラから見ての更新前のシモンガチ考察は、やりずらそうな感じでもあるんですよね わたしは兵フォローには読んでいないです |
480. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
パメちゃん狼仮定で疑問なのは ペタ狂なんか襲撃したらほぼ勝ち目ないでしょうに何やってんだかという点かなあ 2枚抜き作戦を取れる位置の人はペタから入って兵黒打たれても勝ち目はありえるけど シモンと両狼ありそうな動きで来ておいて狂人襲撃の真黒の結果になったらどうしようもなくなるの見えてるでしょうに という点 >>440発想が分かる。ということは、基本的にはパメラ狼で取らないはずの襲撃なのよね。むーん |
481. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
リザ>>471 どこかで占われて確白→エサ想定。 最終日に残って苦しい目にあいたくないという願望もw リナ>>476 ☆吊りに過剰反応するのは狼要素として他の人に不必要な疑いをかけられる。人が狼視されるのは村の損、多弁で温存したい修と兵を吊って良いかどうか自信がない、ってこと。 実は確霊襲撃で両占生存濃厚だと思ってた。霊判定出なきゃ村は真占の確証持てないままだから。 霊判定のことは素で忘れてた… |
482. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
ただいま。青は回答ありがとう。 青が僕疑わなかった理由は、自分を疑う人より疑わない人のほうが怪しく見える的な回答を予想していたら、思ったよりしっかりした回答が返ってきた。 吊り先は青自身のGSよりも最終日に残す人を優先して考えてたってことか。 >>370「僕とか書とか残すより」は、残されてSGにされて村負け怖いみたいな心理もあったのかな?そうれならわかる気はする。 >>379修黒視はしてるけど確信 |
483. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
もないので踏み切れない的な感じ? 青★プロレス的>>459ってのはその他の発言から判断するに、兵旅両狼の茶番の可能性見てたってこと?だとしたら兵旅がやり合ってるから吊るわけにいかないという理屈がよくわからないんだけど。 青>>460 文字数の関係で「消去法」としたけど、兵狼時の仲間狼の可能性も見てた(>>327ライン切り●兵から票が集まって●神かも)、スタイルのブレを拾ったこと(>>328掬い |
484. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
上げ実行してないのでは?)からの▽修だったよ。 >>477「不慣れ騙り狼疑惑を晴らさないといけない」これは僕の「青古代人アピ疑惑」を読んでの懸念、不安もあるのかな?ここちょい村目かなあ。 兵狼仮定、僕とのバトルの中で青占い除外を強調しすぎてるのはラインとられそうで違和感ではある。あえてもあるかと思ったけど。 兵★青は発言から追いやすいんだよね。そろそろ要素拾えたと思うので、兵の青考察聞きたい。 |
485. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
旅>>482>>483>>484 ☆いや昨日までは、白黒全然見当つかなかったので、旅兵両狼もあるとは思ってたけど、とにかく論戦できる人を残すことを重視してた。論戦できなそうな書青よりも論戦できそうな兵修旅、と。 青>>477もそういう意図だし、僕なりに修の白探し・人フォローの姿勢を見習おうと思ったのもある。 ていうか兵旅ずっと青修の話してんだよな。修も古代人をかばったばかりにこんなことになるとは |
486. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
帰宅しましたー >ディーターさん そういえばパメラさんとは直接話してなかったですね。だからパメラさんも私の色分からないって言ってるかもしれないので、気になるところ探してきます。 >カタリナさん 気付かなかったところは恥ずかしいのでスルーしてください泣 |
487. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
こんこん 青>>481 なるほど…それ素直に受け取りたい気持ちはあるけど! ちなみに青→兵共感とってたと記憶してた部分>>339 私ヨアくんがわからなくなってきたので思ってること言っとくよ >>404は兵青両黒なら▼修から▼兵に決定が移らないよう牽制かなと これ人でもわかる発言だから>>471ではあげなかったんだけど、いちおう 襲撃に関しての意識>>481は本当っぽいかな>>423ってあるし |
488. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
他だと兵GS>>317でヨアくん最白とかだね シモンさん狼としたら仲間と切り合う系か仲間を白上げする系か ちなみに旅>>484の「不慣れ騙り狼疑惑~」はクララさん見極めの事では? ニコさんは自分の発言から青が書の不慣れ騙り懸念してる?と読み取った? あ、別件だけど娘>>399は「修外しも視野」から次点の兵考察なのかな それなら半分くらい納得できるところではあるよ |
489. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
>>パメラさん ★昨日の占い吊り希望>>374で●修▼書ではなく●書▼修にした理由はありますか?安易に寡黙(パメラさん視点では書?)を吊りたくないというのは初日から言ってたので分かりますが、私もリデルさんも色分からないと言ってた中でリデルさんを吊りにした理由があったら聞きたいです。 |
490. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
まずは謝罪を。ご迷惑をお掛けしました。ということで戻ってきたわけだが、灰について整理するだけの時間がなかったので余裕が無い。占い関連はある程度結論に近い見解は出来上がってるんだけどね。とりあえず、中身が箱前に到着しましたよ宣言。色々見てくる。 修道女君と少年はお疲れ様。 |
491. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは>>384で本人からも言われてますが初日のカタリナさんの発言勘違いしたとこ>>127とか占い希望被るとか昨日の最後の喉余った発言とかすごく私と似てるんですよね。人間の私とこれだけ思考が重なるのは狼ではないのかなーと思えてきました。 ジムゾンさんおかえりなさーい |
492. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
青>>485 >>435「プロレス疑惑もないわけじゃなく」は兵黒なら旅の人間性上がるけど兵旅両狼の茶番の可能性もある、と解釈したんだけど? >>334では両狼の可能性も考えたけど、>>339では両狼懸念よりも、論戦できる人残すほうを重視したってことかな。それなら変でもないのか。 妙>>488中段 あ、違う。書村仮定、書が残されて不慣れ疑惑をかけられてSGにされるのを青が懸念した、と解釈した。これ |
494. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ただいぬ。 ☆妙>>474 修吊りに強い希望はないからかなあ。浮いてるから、吊って困ることもないというか、そういうとあまり言い方ではないのかもしれないけど。 どっちかというと兵が個人的に吊りたくない人だったら嫌だなあという気持ちの方が、修を吊りたいという気持ちより前に出たからと言った方が伝わりやすいかな。 修が浮いてる云々が詳しく知りたかったらそれはそれで話すから聞いてください。 |
司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
>>321で狼は占い襲撃しないとまずいって言ってるのに占い2人残ると思ってたっていうのも気になる… でも今日の最初の発言とか狩人なのかなーとも思えてきて言いづらい ヨアヒムさん狩人だったら襲撃のこととかは聞かない方がいいよね? 本人の言う通り昨日は霊襲撃だと思って守ってたら占い襲撃されてショックって感じかなー? |
495. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
兵旅やりとり検証(全部貼るのは無理): 旅>>81「修の青フォローを微白視」について兵>>107からずっとやりとりしてる。 で、兵>>173●旅黒狙い「修そこまで白くない。旅は修味方・青をSGにしようとしてる可能性」から本格的なバトル開始。 旅>>219「修に狼の可能性を見ているのに、修旅両狼でなく旅は修を味方にしようとしていると考えた理由は?」 は良い質問だと思った。 その解答が、 |
496. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
兵>>226「修は狼の可能性もあるが白めに見ているから」 旅のように深くは考えてないのよ。単にセオリーを適用して判断・発言してるだけなかんじ。 こういうとこ、序盤なんてわからんからセオリー適用しとけという、僕に似ている気がするところでもあり、青>>339の通り狼の偽装としてもありうるところでもあり。 ただ兵>>173「旅は修味方・青をSGに」は、そういうセオリー思考とすると若干唐突な発言に感じる |
497. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
旅はこの後兵ロックオンで、他の人の兵評にもつっこむ。 旅>>294修へ>>294の兵黒視と解除を疑問と質問してる。 旅>>299>>300で妙>>194「兵は娘評がゆるめ」に賛同、娘>>188>>189「旅は青に手つなぎ感ない」に兵同様に「旅は青をSGにしようとしてる」印象操作疑惑を抱く。ここで兵娘両狼の可能性を見てる(娘に対しては旅>>301「そこ除くと娘白視」だが) |
498. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
で、 旅>>325「兵から探られている気がしない。旅白前提で話しているような印象」 これ特に兵の発言スタイルそのものへの疑問で、プロレスならやっちゃだめなレベルじゃね?と思った。 この辺総合的に見て、兵黒なら旅白決め打ち決断したわけ。 そういえば言ってなかったな! 遅まきだけどペタ、フリお疲れ。@4 |
499. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
本来話の流れを追っていって、把握してから話すのが筋なんだろうけど、そんな時間がないので勝手にやるね。 まず、占いだが、七割がた羊飼い君真だと判断している。なお、兵隊くんに黒出しにくいのに出したから云々とは立場が違うね。彼女が狂人なら、「偽黒出す時に占い対象になる狼が悪い」と言えるタイプ。一応褒めてるつもり。 |
500. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
でだ。兵隊君はそのまま七割がた黒ということになるわけだけど、基本その路線で希望出そうかと思ってる。まあ、吊りに関しては兵隊君の不在もあって兵隊君以外に選択肢がないとは思ってるけどさ。占いは青か娘かなって、そんな感じで今のところ考えているよ。まあ、灰見ているうちに気が変わるかもだけど。 |
501. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
パメさん、おかえり。 娘>>494 「浮いてる」について聞きたい。 旅評>>188でも「青評が若干浮き気味」という表現を使ってて、具体的にどういうことかな?と思ってたので。 |
神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
書>>491 「人間の私と」あざといあざとい。 なんか司書君は前にもこんなのあった気がするねぇ。どこだったかなあ。単体ではやっぱり気になる子ではあるかなあ。白取り寄りで昨日の吊り理由みるとちょっとねぇ。ただ陣営の色と関係なく性格な気もするのだよね。 |
502. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
神父さんおかえりなさい ディタさんはまだでしょうか って羊7割真ってそんな評価低いのですか・・・めー わたしは真抜けてるの見たら偽COしてしまうのが狂人視点だと一番安全だと思いますけどー まあそんへんはカタリナは狂人にとても詳しいので ついて来れなくても仕方ないかも 少なくても狂人視点で修兵両狼って切れる範囲ではないので 霊黒と誤爆で「完」のリスクとか冒せないと思いますよ めー |
504. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
パメラさんのリデルさん評気になりますが暫定で【●娘○青▼兵】 今までの発言読み返しましたがやっぱり占い吊り希望はその人の考え方がダイレクトに出ると思うので… シモンさん狼前提で仲間予想 パメラさん>ヨアヒムさん>リーザちゃん>ニコラスさん |
505. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
んー、羊飼い君のマイナス要因としては強い自己装飾性があるんだよね。自分をよく見せようっていいう心理はまあ真でも偽でもあるもんなんだけど、羊飼い君の場合は特に目立つ。初期段階で偽っぽいって言った部分はわりとそこからの判断大きいかな。で、自分をよく見せようという言動の割には、回避関連での喉エコ理由での引き伸ばしが、非常に不可解だったのだね。現状、自分を良くは見せたいが心は砕かないタイプと判断してる。 |
507. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
一方でプラス面をいうと、盤面を積極的に左右しようという気概はよく見える。他方少年はというと、こなしている感が強かった。昔で言うところの占いマシーンに近い雰囲気だね。悪いとは言わないし、真占がやらないとも思わない。ただ、何かいやな冷静さではあったかな。 まあ、占い師関連他にも思うところはあるんだけど兵隊君吊ったら全部ひつようのない言動になる可能性が現状ではあるのでやめておく。 灰見よ。 |
508. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
ディーターさんおかえりなさーい 昨日のショックで寝込んでないかと心配でした。 リーザちゃんはシモンさん仲間なら占い希望だけにした方が良かったんじゃないかなーと思います。最初に2票続いた後は他の人の希望はバラバラでしたし… 逆にヨアヒムさんは前の2人がシモンさん吊り希望してて、これは吊られそうだから占いにあげて仲間切りしとこうっていう作戦もあるかなーと… |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
ん、>>502「真抜けてるの見たら偽COしてしまうのが狂人視点だと一番安全だと思いますけどー」は微妙にわからないな… あぁでも狼側の手数重視ならわかるかー。 ニコラスさんはシモンくんと切れで見られてるのかー。 1d占い希望してないのが切りの範疇じゃない?って感じなのでまぁ、どっちにしろ今日生きてても私が吊られてた感あるなぁ。 いや、その場合私が占われてたかもしれないのでアレだけど。 |
509. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
うーん 最初から仲間吊り殺す気満々で動く狼はまれによくいますけど リザちゃんがそのタイプに当てはまるかというとはっきりそれっぽい とは言えないかな しかし・・・ ▲年はペタ真があると思ってした襲撃、又はペタ狂でも2枚抜きでいいと思ってした襲撃なんですよねおそらくは 両方の観点からどちらかというとパメラさんよりはリーザちゃんの襲撃ぽいんだけどな ヨアは霊襲撃で頑張るらしく、それは青狼像とは合います |
510. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
現時点の占い希望。 【●娘○青▼兵】 青か娘で考えてたけど、これまでの青の自分に自信があまりなさそうな感じから、今日の発言の伸びは狼には難しいような気がする。 娘は戦術論では共感が多いけど、灰考察で共感があまり拾えない。相性が悪いいのかもしれないけど歪めている可能性も見て。兵狼時のラインは娘がしっくりくる。 妙は違和感なし継続。書は実はまだじっくり読み込めてない。 |
511. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
襲撃関連から考えてみるか。羊真の場合は、狼である兵隊くんが占われる非常に困った状態からスタートする一日なわけだ。狼の思考としてはやはり兵狼を隠したいのが一般的。となると真占を抜くか霊襲撃に掛けるかなわけだが、この時霊襲撃を選ばなかった時点で結構リスク回避傾向が見えるかね。羊と年で年を選んだのもそれが多少考えられるかな。純粋に年真と踏んだ可能性もあるけど。 もう一方で、昨日段階で兵隊君が |
512. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
死の覚悟を決めていただろうことが要素としては考えられる。自吊容認のような発言をしていたところを見ると、「こんなことするぼくはわるいおおかみじゃないようプルプル」か、死んでも問題ない布石を打ち終えているかが候補にあげられるかな。表面上の関係には亀裂が打ち込まれ済み、とかね。 後者まで行ってるとすると、守られるリスク低そうな少年を狙い、かつそれが真でも狂でも構わない状況にはなるかな。 |
513. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
兵黒の場合に一番怪しげなところはどこかっていうと、娘あたりになりそうなんだよね。ということで●娘。 ◯は単体で気になるところ入れておくか。◯書。>>491とか実にあざとい。スマートにあざといわけではないあたりが実にあざとい。 ▼兵で。 でも兵隊君くるならお話したいね。不幸中の幸いというか、私は発言にまだ余裕あるわけだし。 |
シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
>>509「パメラさんよりはリーザちゃんの襲撃ぽい」 そうなんだよねー。 でも「最初から仲間吊り殺す気満々」なんだよねー。 それっぽくはないんだよね。印象では。 「物量ゲー」と言った割に>>238とかパメちゃん自身シモンくんに緩くなってる。 切れてるか切れてないかっていうと「切ってない」って感じでこの襲撃選ぶか?という感じでもある。 ので、逆に切れてるんでないかしら。 |
514. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
妙娘兵は大丈夫かね… >ララちゃん 心配かけてすまないな、ありがとう。 >リナちゃん ★リザちゃんはおれ単体白目に見てるんだけど、 襲撃筋から>>509そう予想したとこ、少し詳しく教えてくれるか? 喉の許す範囲でかまわない。 |
515. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
ごめん、離席してた…もろもろ回答ありがとー 読んでるけどまず希望は【▼兵●青○娘】かな ニコさんはシモンさんとのキレもだけど考察もわかる ヨアくんとパメさんは消去法…というか自分除いたら灰あと4人だしね ヨアくんの●書も理解できるので書もありあり |
516. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
☆書>>489 まあ兵>>314とかでも触れてたし、書周り一回整理しましょう。 まずそもそも書を寡黙とは見てないです。その上で保護対象とさせていただいてるのは、>>202上段などなど自信の無さ。 >>167で神占い希望しつつの>>265はどう取るべきか、自分白から考えたらそうは限らないだろとは思います。 >>369>>380辺りは、希望を出さなきゃいけないから出しているという点がなんとも。 |
517. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
希望を作っているという意味では狼感あるんですが、そこまで露骨には作らんよなあと思うのであんまり疑えないところではある。 んでんで。書に対する認識としては、残しておいて大丈夫?っていうのがあります。それこそ>>369じゃないけど、比較的白飽和感が漂うこの村において、最終局面に近づくにつれて殴り合いになってきます。 |
518. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
そうなったとき、安易に書吊に流れないかなあというのが一つ。いま書白取れてる人でも、黒だと思ってたところが白だったときに、そういう思考になってもおかしくない。 から早めに占っておく。狂人的にも黒は割と出し辛い位置である。白確すればおいしい。斑になった場合はリトマス紙。リトマス紙は誰かがなることが多い訳で、その枠に書が入るならまあ。斑になった書に対して灰がどういう判断を下すのかも結構大きな情報になる。 |
519. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
吊るのは少しもったいない。狼的にはここが白確になるとあれば、残りは結構しんどいメンツ。ここは狼でも占い挟んでおいしい部分と捉えてる。 だから書を占いたかった。今も割とそう。修の話はこれからするからそこと合わせて完全回答かな。 兵が来ないんだけど割と狼だと思ってます。>>447信用勝ち取れるように頑張る?なのかなとは。 あんまり昨日のスタンスとかみ合わない。 |
520. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
者>>514 狼としての勝筋を考えたときに 狂人っぽい方から襲撃して結果狂人でもまだ目が残りそうな位置に 初日からの流れからしてもつけることができている という意味です わたしがそれぞれの立場で考えると パメちゃんの立場なら▲白か霊して狂人を確定で残しておいて 灰殴り愛、占斑ライン戦、両方の道を残しておいた方がまだ戦える リザちゃんの立場なら霊は残した方が良く、2枚抜きコースでもやりようがある |
521. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
|青青書旅妙娘兵|羊神 ●|書娘娘娘青__|_娘 ○|_妙青青娘__|_書 狙|白黒黒黒___|_黒 ▼|兵_兵兵兵__|_兵 青>>477、書>>504、旅>>510、神>>513、妙>>515 |
523. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
>>パメラさん返答ありがとうこざいます! 私を占いたい理由はよく分かりました。そもそも私を占いたい理由に関しては不思議でもなかったですし、正直殴り合いできる自信もあまりないので占ってもらえたら皆さんから見ても不安残らないかなーとは思います。自分でこんなこと言ってもいいのか分かりませんが… |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
というわけでやっぱりリーザちゃんに戻ってくるよね。 「シモンくんと切る」ことに関してはニコラスさんと同じくらいやってるのが襲撃と合うっていうか。 あーシモンくんのほうが●旅してた。 なら切れてそうか。(先に確認しろ) だったらリーザちゃんかなぁ。 占はこのぶんだと、リナちゃん真の場合噛まれる可能性高いんで意味があるかは微妙だけれど●妙かなー… まぁ世論的には娘になりそだけれどー@0 |
524. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
まあ黒狙いなら娘は一応希望通りではあるけどさ。 ディタはクララに愛はないのかよー!? ともあれ【仮決定了解】 しかしシモン来ないな。 情報落としてくれないのか。昨日のがんばりはどうしたんだ。 たしかに、やっぱ狼?って思っちゃうよな。 |
525. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
仮決定は見てますが わたしの希望は●妙○青です 占い結果が落ちるのは生存している場合ですが その場合にパメラ白というのはあまりよろしくない パメラさんが本当に狼なら、灰吊で吊れるでしょう |
526. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定確認】だけど>>523とパメさん>>516~を読むと悩むね 旅>>492>>493 ああ、そういうことか!私の誤読だ… そこは結構好意的な解釈したのねって感想なの ヨアくん書吊りからの思考遷移みたいなのないかなって眺めてたんだけど >>361の「吊らないならせめて占いたい」から変化してるかな? ヨアくん★今ってパメさんどうみてる? 明日で大丈夫なのでおねがい |
527. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>523なんて言っちゃいましたがやっぱり白って分かってる自分より黒かも知れない人占って欲しいですね。 パメラさんの話待ちつつ>>518斑になった場合私よりもリデルさんの方が偽黒出した占い師のおかしいところ探したりできるんじゃないかなーとも思うんですが…私占った方が偽黒出しにくいってことですかね。 |
529. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
>よっちゃん ララちゃんは自己評価低めなだけで実は強い子、おれ知ってる。 >リナちゃん ああ、その辺のスタンスはずっと一貫してるね。 ただ娘兵羊以外の全員から票が入っていると、無視できないわけで。 ★神父さん助けてー! >パメちゃん 縄余裕ねえぞ?村なら自吊り許容は狼利ってわかってるよな? |
530. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
羊>>525 正直僕的には占先は羊におまかせでかまわないと思っている。 仮決定前に娘の投票が見たかったが、まあ狼だとしてらそれでしっぽを出すようなタマじゃないか。 あと羊が見てる娘と妙の差が僕にはさっぱりわからない。 妙>>526 ☆ごめん、兵旅精査で手一杯で見れてない。 明日こそがんばる。材料も増えるだろうし。@2 |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
皆さん考えが深くてついていくので精一杯… やっぱり占われた方がいい気がしてきたけど自分から占って下さいとも言えないし、これでカタリナさん偽で占われて黒出されたら抵抗出来る気がしない… |
531. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
者>>529 自吊容認とは違うんだよなあ。兵黒からラインで見るんだったら、私占いじゃなくて他占って補強した方が理に適ってるって言いたいだけ。 もっと言うと兵黒ならっていう前提付きだから、縄に余裕がない訳じゃないよ。色々間違ってる。 |
532. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
娘>>494 回答ありがとう ▼兵は消極的で▼修は希望としては弱いからか んー、昨夜の娘→兵考察に違和感は無いように思ってるの 修吊り希望の「浮いてる」ところ説明で飲み込めそう そこの説明は既に希望されているから正座待機しておくよ 青>>530 了解 明日で大丈夫だからおねがいー あと何か私に来てたかな…? |
533. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
>者 正直なところ言うと、片占いになった段階で羊飼い君の希望を優先するのは別に悪くはないと思う。少女が圧倒的に白いというわけでもないしね。あくまで希望としては、羊真の場合は娘の位置が怪しいと睨むので、私は娘にはなるんだけどさ。ただ、妙を占う場合、娘の生命は明日の吊りで危うくならないかな。あるいは羊飼いくんは明日娘吊りが起こりえるから妙占いを考えたい、という感じになるのかな。 |
534. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
娘に集まる目を晴らすのも、割合真と見られている現状羊飼いくんにとっては有益だと思うのだけれども。逆に言えば、羊飼い君からみて安全位置っぽい妙も、娘に羊からの白が出た時に相応に変化はするとも思うんだが。 |
535. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>530 私もカタリナさんとディーターさんの会話についていけてません… でも私には考えもできない作戦をたくさん持ってると思うので、皆の占い希望は見れたし結論は任せちゃうのもありかもですね! と思ったのですがどうですか?>>ディーターさん |
536. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
僕視点、兵の妙への絡み方は僕に対するものよ同じに感じていて、それに対する妙の反応にも共感あるので、妙は白印象なんだけど。 兵書を見てみた。 兵>>78寡黙は吊りたい派。>>111>>112占いは寡黙より黒印象を。>>115寡黙だから吊ろうとはならない。 書が寡黙枠になりそうなのがわかったので意見を変えた? 書>>132最初の灰考察に兵を上げる。若干白寄り。心理的に、仲間を最初の考察にはあまり出 |
537. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
さないかな。 兵は1d書には特に触れず。2dで夜明け後に考察を落とす。書は序盤は不安定な位置だったので、兵が仲間ならもっと何らかのケアをしたかな?ラインとしては弱め? ★書>>281 1dで修が占い希望を変えたのは修が旅を占いたくないからという疑問を持ってる。 「兵を占いたくない」ではなく、「旅を占いたくない」と思った理由って何? ここ修も疑問に思ってたみたいだけど>>286 |
538. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
娘白判定が出た場合に、そうした羊と連動した娘の命の保証があるという点を鑑みてもなお、「よろしくない」と羊が思うのであれば、妙占いで構わないと思うよ。 ということで、羊の返答次第で妙占いに私は賛成するよ。 |
539. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
確白が出来て狂人襲撃しちゃってシモン狼吊りなので 私視点だとこの村はぶっちゃけどう転んでもほぼほぼ負けようがないんですよね その上で、負け筋を考えて見てそれを潰しにかかろうとしたときに ●リザ(ヨア)の方が●パメラよりも、村の世論全体を見て安全なのです 神>>538 村の世論をみるに、占白セットで疑われる展開になる可能性があることがよろしくないです 連動した命の保証があればそれでいいのですが |
540. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
娘白が逆に羊偽視を招きえる、ということか。んー、羊飼い君はもっと自信をもっているイメージなんだけどな。ふむ。 邪推の余地はあるが、今言うことでもないかな。話の内容自体はわかる。 >者 ボクの票を羊飼い君の要望に応えて●妙に移動させるよ。かわりに◯娘。 賞味のところ、七割かた真だが三割偽だとも思っているので、ボク自身は占い先にこだわらない。 |
543. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
者>>541 妥協点を探るって意味では悪くないけど、中途半端っぽくないかな。羊飼い君の言う負け筋だけど、ようするに逃げきれる箇所を潰しておきたいって考えるなら、青は逃げきれる箇所とは思えないんだよね。 意向を汲むなら完全に汲んだほうが良いと思う。幸い、理解者は多いようだし。 |
544. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
☆ニコラスさん>>537 最終的に占い希望が神3票、旅書2票というのを見てリデルさんが票変えなかったらニコラスさんか私占われてたかも知れないなーと思っての発言です。リデルさんが変えなければシモンさんも2票だったのでシモンさん占いたくないと思うのが自然ですね。完全な見落としです… |
545. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
占い先は任せるけど>>539負け筋を潰せるならそれで シモンさんが村に来ないのは情報を村に出したくない狼の心理かなって まあ、私視点だとヨアさん占ってもらうほうが断然、だけどねー ヨアくん初日から一貫して多弁&討論する人を生かそうという信条の元に動いているのはもう本人要素なんだけど、2d途中からどうも姿勢が変わったような気がしているけどよくわからなくなってるなう… |
547. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
フリーデル浮いてるの件。 >>75から始まって>>290のスタンス「間に入ってかみ砕く」っていうのは一貫している訳だけど、村全体のムードとしてそれを本当にみな欲しているかい、という部分。 1dの段階で、>>173>>174>>199などなど、占い希望は割と消極的な人が多い村。特別白も黒もいない。そうなってくると、パワーがない人がはじき出される展開になるかなと。(ちなみに書にSG危惧してるのもこの |
548. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
ともかく、その村の中で、間を取り持つって言ったら、むしろ疑いをあおるくらいでちょうどいいはずなんだけど、いつまでも修っていい人だったよね……っていう。かつそのいい人具合が彼女の正体を掴みにくくしている節>>287もあり、かつ白いと言ってる人も「いい人だから」という理由でしかないように見えたので、だったら吊っちゃった方が思考負担として楽になるのでは……というものです。 |
550. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】楽になれると思ったんだけど…。 ディタ>>529 マジか!?愛が足りてないのは僕の方か!? クララ>>535 正直早く占って楽にしてほしいよねwただジムゾンが言うようにクララがあざといというのはすっごいわかるw最終日にもし僕とクララが残ってたらクララ吊りを主張してしまう自信がある!w リザ>>545 今日は>>485の通りで黒探ししないで白探ししてる。昨日はだらけてた(ごめん) |
551. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
本人そのものの要素としては、>>290の結果誰を吊るかというのが見えないとただの白アピでしかないから、希望出しが聞けなかったというのは致命的だったかなと思います。リア事情仕方ないけど。 本決定確認。 者>>541 あいや、そこは全然気にしてない。襲撃云々に関しては狼と狩人さんに聞かないとわからないねえ(にやにや) |
553. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
村娘君の言う「間に入ってくれることを本当に望むのか」は正直よくわかるね。正直、疑い先に不利なケースと有利なケースは大体の場合自分で想定しえるわけだけど、有利な解釈を言うのは疑い先の本人でなければならないとボクは思う性質だからね。第三者の善意は正直余計に感じなくはない。無論、本当に理解不能で解釈を求めている場合においてはありがたいんだけどさ。 |
555. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 もし時間と喉に余裕がある方いたら仮決定から本決定の流れを教えて欲しいです。 ヨアヒムさん>>550 そんなつもりはないんですけどね…ジムゾンさんの>>513とかスマートじゃないって何?と思ってて後で聞いてみたいですね。 2人とも深く考えすぎですよー |
557. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
書>>555 明らかな「私は人間です」発言なわけだけど、あきらかすぎて普通は狼でもやらないから疑う方が馬鹿らしくなるあたりがあざとい。 まあ、そういうふうに考える性質なわけですよ。世の中を斜めにみる習性の弊害ですな。病気と言ってもいいんだけどね。 深読みしすぎて墓穴になっていくのは自覚あるんだけどね。 |
559. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
本決定了解 シモン吊りリザ占いセットしました わたしが死亡していてもそれはリザの要素にはあまりならないのでお間違えなく パメラのいうことはわたしは理解できます 負け筋は普通に2枚抜きからの5灰3吊の殴り愛(灰狩なら4灰3吊)か 霊(白)襲撃からの占真偽逆転パターンで 前者については占い先は関係なく、後者のケースについて考えたときにどうか という観点で占い先を考えたということです |
560. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
リーと話したいことというのは、何かこれってものではなく、リーが狼か村かを判断するとしたらもっと後の話になると思うので、その時までに、「村人リーザってこういう人だよね」「狼リーザならこういう思考で動いてるよね」っていうのが見える何かがポロリと出ることを期待しているということです。 |
561. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット完了 書>>544 ★その時点で僕に疑いを持ってたとか、僕と修のラインを拾ってたとかいうことは特に無し? >>548 それなら吊りではなく占いでいいのでは?という気も。 娘>>528>>531これはわかる。 |
562. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
私が見えてるリナリナの印象は、 例えば「パメラならこう考えるからこう動く」ではなく、「自分ならこう考えるからこう動くはず」という考え方をするタイプだなあと。 良くも悪くもトレースをほとんどしない人だなあと思います。 悩むのは狂人でも占いでもそのスタンスだとむっちゃ強いってことですかね。 |
563. 少女 リーザ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
パメさん>>547~>>551 ありがとー えっと、割と酷い事を書きそうになった…(パメさんにではなく) ▼修の方が村的に良しと思った、までは理解できるよ そしたらあの段階でも思考開示して良かったのでは…と思ってしまう ちょっと更新までにまとまらないや |