プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
240. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
ホントに始まったのかよ! →しつこい 【占い師】だね。 …懐古厨には是非CO希望を聞いてからCOしろよとか言って欲しい。 まぁ対抗さんが出てくるのは今なのか朝なのか出ないのかも分からないけど、宜しくね。 |
241. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
【非占】 霊能は伏せておこう。占い先回し派に配慮。 ただし霊能潜伏は反対である。 自己紹介。 こういう更新時間の遅い村は、いかに村同士の意見をまとめていくか・手を繋いでいくかがカギになると見る。 我はこの辺りを今回意識してやっていこうと思っている。 眠い、寝る。 |
老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
対抗COが早い段階でないことを見るにヤコブが真占な気がするのう。フフフフ。狼は占師を騙れ、狂人は潜伏か霊COが良いというのが狼側セオリーじゃが、そういった真似できる狂人ならいいのう。 |
243. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
スマン占い先回し派に配慮とか言ったがまわす。 【非霊】 コアズレ村になる可能性が高いのに、占い先回し→霊回しなんてしてたら陣形確定が遅くなるに決まっているな。 占い先回し派には悪いが、今回はそれぞれのタイミングで占霊回して良いとおもうぞ。 |
農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
目標!絶対にして最高かつ必達の目標! 早期に地上から消える(爆 だって、だってだって金曜日(3日目)夜って殆ど居ないし~ 土曜日(4日目)夜も怪しいものだし~ 月曜日(6日目)も予定入ってるし… じゃあなんで村に入ったんですか→こんなに伸びると思ってなかったんだよw じゃあなんで村を抜けなかったんですか→タイミングのがしたんだよw |
244. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
【ジジイは占師じゃったぞい】 ヤコブが敵さんか。ほっほっほ。 霊能は潜伏してもらえると助かるのう、ぽ。ま、そこは他の人の意見もあるじゃろうから、時と場合で頼む、ぽ。 |
245. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
あれ【モリ爺対抗確認】寝ようと思ったら対抗出ましたか。 宜しく。 歴戦の猛者達には要らない議題かもしれませんが、一応ね。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方針について オーソドックスな感じですが。 |
247. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
対抗の議題に乗っかるんじゃが ■1正直無意味な議題じゃ。皆が信じれるものが音頭をとればいいのじゃ。居なけりゃそれぞれが村に為になる事をすれば良いのじゃ。 ■2、霊潜伏希望じゃが非COもまわっとるし任せるぽ。 ぶっちゃけ■3要らん。狩人が決めれば良い。 そんなんで狼側に情報与えてどうするんじゃ。 ということなのじゃ。 ■4.G村では占師決打勝負になるというのを念頭に知識共有したいのう。黒いとこ。 |
248. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
■1.現状占2COなので3COになれば霊確が期待出来るような気もするし、しばし霊COは待つのも手かな。 ■2.占3COからの霊3日目第一声COは手としてはアリだし、非霊もリナだけなら潜伏幅もあるでしょう。ヨアもか… この辺で霊COを止める手もあるでしょう。 ■3.こんなんアリアリで。情報量が多い事に越したことはない。 ■4.更新時間もあるので、進行はシンプルになるよう統一で当面はいいのでは? |
249. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
確定した誰かが纏めるのが無難だと思うけど、個人的な意見を言うなら、まとめなんてやりたい人がやればいいんでない?おかしいこと言ってるようなら処理すればいいんだけだし。因みに 俺はまとめやりたくない。 Coはしたいならお好きにどーぞ。 回避は自己判断で。 占い方針は、初日は統一がいいな。確定まとめが必要なら纏める能力がありそうな人を占うべきだと思うよ。逆に判断が難しい人を占って、確白になってもらって |
250. 羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
霊潜伏からの2d▼灰で3d霊2COについてどう考えてるんだろう 15人村だとそこそこあり得るし、↑の状況になった場合狩人GJが出て縄増えたときに占い3人のうち2人の真追える旨みが消えるんだけど。 |
251. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
能力者の肉壁になってもらうのも有り。斑になったら、吊れば占い師の真贋がはっきりするだろうから、それも有り。 2-2のライン戦になったときはどうすればいいかだって?ロラすればいいんだよ! |
252. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
あーごめん。3人非霊してるね。これで霊3日目第一声COとか、霊能者から独り言でビシバシ叩かれる結果が見えている… この辺懐古厨多めの村ゆえの意見があればととも思ってしまうね。昔なら間違いなく霊潜伏だよな、と思ってしまうけど。 まぁそこまで心痛を掛けるのもアレですから、霊は農意見ではCOして頂いてOKですよ、と訂正します。 |
253. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
15人村だと6吊りしかないから、3-2が戦略として活きるんだ。 で、この場合▼灰してここが村だった次の日、霊能が2人でて3−2になると5吊5人外5役職。吊り切れないので占い決め打ちしかありえなくなる。 これが大きく影響するのは狩人GJが出た場合で、初日から3-2だったなら役職ロラした後に二回灰吊る余裕が生まれ、その二回で最低でも二人分の真を追う旨みがあるのに比べて、最初に▼灰するとそれがない。 |
255. 羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
んーちょっと説明端折ったけど、「16人村では有効ではない3-2が15人村では何故有効になるのか」あたりをちゃんと考えてくれれば、意図は伝わるかな。 占い師が「自分が噛まれなければ村は勝てる」って思えるほど自信があるなら霊潜伏もありっちゃあり。その場合はそもそも霊能殺して良いわけだからね。 ただし我はそんなに占い師を見極める自信はないので、素直に霊能出して3-2なら3-2確定させたいな。 |
256. 農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
リナの6吊りに一言。 ロラしなければいいんですよ。決め打ってな。 霊潜伏の場合、潜伏幅を考えると、現状の3非霊に対して●●▼を使うと(寡黙対応とは実際はあるんだろうけど)削れては居ないね。 でも実際の所ヨアリナパメの3人(以下リア充)に希望出しを集中させるかと言われれば多分そんな事ないでしょう。 ただ決め打って貰わないとLW捕まえる縄は厳しいよ? 霊潜伏させて狩には占を守ってほしいのは超本音。 |
257. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
まぁ、実際の陣形がどうなるかは狼のみぞ知るって感じだし、3-2になったらなったで、決めうちするのも面白そう。 能力者なんていつ死ぬかわからないものを見るのがめんどくさくて、最近は全く見てなかったけど、久しぶりに能力者を見るいい機会かもしれない。 |
258. 老人 モーリッツ 02:57
![]() |
![]() |
リナの発言を聞いての所感だけ。 ジジイはそれでも構わない。対抗ヤコブじゃないけど、15人村じゃどの陣形になっても占決め打ちコースが多いのじゃ。よってなるべく占機能は残してほしいという所あるんじゃぽ。占真贋はワシが頑張って皆を説得するのじゃよ。なお、ケース考え出したら喉足りんし、あとで真贋質問などもくるじゃろし、今控えとるけ、羊も喉大切にな。 |
259. 羊飼い カタリナ 02:57
![]() |
![]() |
>>256 オットーもモーリッツもそのつもりで霊能潜伏押しているんだろうなぁとは思っていたな。 まぁ3-1からの初手▲真が地獄ってのは解るが、占いや吊りで実力は村に合わないものを処理できる灰と違って、 実力がもろに出る上に信用回復の手段が非常に限られている占いの決め打ちは個人的には苦手なんだよな。 そうするくらいなら霊能護衛を外すほど真アピを頑張ってくれ、と我は感じる |
260. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
まぁ議論は此処までかな。 これから追加されるかもしれないが、占い師ズが満員一致で霊能潜伏を押して占い真贋決め打ちを狙うなら、それに霊能の意思も重なるならそれでいい。我がゴネて村が割れる方が心配だ。 ちなみに、霊能潜伏するなら当然の如く遺言COだからな。ここは譲れない。 で、霊能は透けても問題ないぞ。▲霊があったなら3-2時一手浮くし、3-1での▲霊でもそもそも3-2覚悟なんから霊いなくても良い。 |
261. 農夫 ヤコブ 03:07
![]() |
![]() |
完全にリア充と占候補だけっぽいな(占はまだ出てくるのかもしれないが) ちょっとG国では珍しいかもしれないが、霊潜伏を真剣に考えてみては頂けないか。当然リア充には●▼が行きやすくはなってしまうだろうし、霊が潜伏は望んでいないかもしれないが) という事で一旦意見を覆して 【霊のCO非COはちょっと待っては頂けないか】 というのはどうでしょう? そう早急にCOせず、まったりいこうよという事です。 |
老人 モーリッツ 03:12
![]() |
![]() |
んー。ヤコブの脇が甘い感じがするのう。占師は占師を騙れねば真贋勝てぬ。いかに占候補は村狼側問わず、占師としてあるべき行動を騙るかなのじゃ。でも素白っぽい発言だけは勘弁な。 |
老人 モーリッツ 03:15
![]() |
![]() |
3d遺言COで狂人騙らず潜伏狂は正直どうじゃろなー。確率低いから2−3になる感じもするんじゃ。 そういや【CN】決めとらんの。3人目来たらでいいかの。そして突然死されたら怖いんじゃ。大丈夫じゃと思うがの。 |
パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
真占は、どんなに客観偽臭かろうが自分が真、ってところが強みなのだよね。そういう自分を信じられるなら「あるべき占い師」でなくても強いだろうなと思う。 まあ、脇が甘いのは大歓迎です。へへへ。 |
263. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
もし占いが2で回り切ったら、その時点で非霊COを撤回すればいいし。 占い先回しの方が霊能透ける可能性は高い気がする、というよりは占い先回しして、数を確認して、霊能潜伏するかどうかを決めて…とやっていると、コアズレだとそれだけで一日かかる。 もう我は眠いので、次来た人がヤコブの案をとるか我の案をとるか決めて、非霊するかしないかで意思表示、これでいいだろうな。 後は次来た人に合わせるように。 |
パン屋 オットー 03:20
![]() |
![]() |
>>262 潜伏する気のある霊ならそうするよね。しかしこの立ち合い具合で遺言が上手くいくとは到底思えないパン屋です。 爺ちゃん>>03:15 3d夜明けまでに2COなら霊には出なくて良いんじゃないかな! |
264. 村娘 パメラ 03:21
![]() |
![]() |
カタリナの説明を読んでて疑問に思ったんだけれども 霊潜伏のメリットは霊能者が襲撃されない&占い師に護衛がつくだと思ってたんだけれど、 霊能者が襲撃されない→3−2になってしまう 霊が抜かれてもよい→占い師を護衛できる って考えると霊潜伏のメリットって何があるの? ちょっと私にはよくわからないので誰か教えてplz. |
265. 農夫 ヤコブ 03:33
![]() |
![]() |
じゃあそれで行こうか。 時間が掛かるのはわかるよ。ゲーム的にはそれがいいんでしょうが、霊能が非霊する事が前提というのはCOを軽んじないかという点に私が引っかかっているだけだから。 パメの解釈は間違ってないよ。 3−2になりがちというのは、GJ出れば7吊になるので狼はアグレッシブルな襲撃がし難い→2潜伏だと占襲撃のリスクが高いからCOする、という事。 霊潜伏のメリットとはGJ率を上げる事だね。 |
266. 老人 モーリッツ 03:44
![]() |
![]() |
喉温存しときたいけど、凄く気になったので注意したい。ケースにおける狼の襲撃方法とかそういうのはなるべく控えておくれ。そういう考察で、この人は保守的かどうかとか、アグレッシブかとか見えてきて、襲撃先と合わせて狼に狩人、非狩情報が抜けるんじゃよ。村人とかだと無意識で出ちゃったりするけどそこんとこ全員気にして欲しいのじゃよろしく。 |
司書 クララ 03:59
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ 私はクララの花の精。 狩人になれてるといいな~。狩人希望のこのRPで『私が守り神だ』ってはっちゃけたいな~ 現実は霊能だったけど。 ん~… いっつも思うけど、伏せるのか伏せないのかくらいプロで決めてよもう。明日の夕方まで放置するしかないじゃん。 まあ、回してるのが3人くらいなら潜伏出来るけどね余裕でね |
村娘 パメラ 04:09
![]() |
![]() |
3−1と3−0(ただし霊透けてる)の違いは 透けてる気がするけど霊じゃないかもしれない人を狩人は護衛しに行かないってこと? 3−2ならどうせ占い護衛だから霊潜伏は3−1になったときとの比較で占い生存率が上がっている。ってことは霊潜伏希望は3−1時に狩人は占いに貼り付けって指示出してるのとほぼ同じなのかな? つまり狩人の行動を管理したいというのか 業が深いな |
司書 クララ 04:10
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ >>262 ふ~…ん。 また面倒なことを。霊能が非霊回しの流れ決めていいなら決めるけど。さ。 とりあえず2-1が嫌いなので3-1か2-2がいい。だからCOしたくない。 占いが2回ってるからギドラもリスキーだし。 今のタイミングで非霊回せば少なくとも狼があり得ない位置にはつけるかな~ |
267. パン屋 オットー 05:30
![]() |
![]() |
おはよう、寝た人多すぎワロタ。【非占霊】 どちらかと言えばカタリナに乗っている。まあ伏せ進行なら、昨晩の立ち合い具合的に遺言が可能なのかどうかは全員から言質取っておいたほうが良いとは思うね。 ちなみにカタリナ>>260伏せ進行で透けるのは、3-2時のリカバリーが効くってだけで基本的には不味いと思うけど。でまあ非霊した灰が頑張るのは霊の保護じゃなくて非霊の徹底なんで、そこは共有しておくべきかな。 |
268. パン屋 オットー 05:36
![]() |
![]() |
パメラ>>264 カタリナはそもそも霊潜伏に否定的だからなあ。 護衛もぎ取れるくらいの占い師がいれば霊潜伏もありって考え方だから、霊潜伏時の想定が霊を重視してないんじゃないかと思ったけども。 >>260は3d3-2警戒が強いせいで3-1時のケアが弱くなってるけど、霊潜伏のメリットはパメラの言うとおり真占霊の保護で合っていると思うよ。 ちなみに占候補は、潜伏霊の回避周りの提案ないのかな。 |
269. パン屋 オットー 05:55
![]() |
![]() |
ところで霊潜伏というのがナウなヤングにも支持されうる戦術なのかがいまいち分かっていないパン屋なので、何ソレ?という方のために若干の解説を加えますと、亡国においては確霊よりも手軽な確定村側役職がいたこと、記名投票であったことなどが霊潜伏や占潜伏などとの相性が良く、ありふれた戦術だったのであります。 なぜそれをこの国で……という件については、それが懐古厨だからさ……と勝手に思っていますが真相はいかに |
270. 少女 リーザ 06:00
![]() |
![]() |
永きプロローグの封印がようやく解かれたようね。 今こそ我が闇の力、解放せん! 我こそが【瞳の力を持つもの】なり! (わー、【占い師】になっちゃいましたー。私、頑張ります!でも眠いのでまた後でー。) |
271. 木こり トーマス 06:09
![]() |
![]() |
おはD非占霊!ワイ将、無能!wwwww ワイはカタリナ案に乗ったオットーに乗ればええんやな!…ええんよね? 霊潜伏はこの国ではそこそこあるけど深夜や朝更新村では少ないと思ってたンゴねぇ…。霊候補が非霊遺言できずに食われるとめんどいからできるだけ非霊遺言も必要なような。 2-2なら占護衛集中とか考えなくてもいいし今はよくね?とか思いつつログ読んでたらなんかかわいい物体が生えてきて3COになった件。 |
272. 神父 ジムゾン 06:14
![]() |
![]() |
人外が現れたか。DUST TO DUSTちりにすぎないおまえらはちりに還れ。Amen 【非占】 霊は占3になるのであればぁ潜伏でも構わないが遺言ができないのであれば出るのでもよかろぉ。 メリットは3-2の考え方だがぁ回避枠を狼に与えてやることとグダることより霊確定するまで狼が捕まりにくいのがデメリットであるな。 まぁ狼を表に出させる3-2に持っていくって1黒祭にするのもというのもあながち嫌いでない |
273. パン屋 オットー 06:16
![]() |
![]() |
リーザおはよう。 カタリナ>>263だけど、3d3-2を警戒するなら3CO時こそ解除すべきなんじゃないかな。逆に2COなら伏せ続行でもいいと思ったね、まあリーザ来たけど一応。 喉端でモーリッツ>>266 立場的には分からないでもないが、狩非狩関係って村側の動向よりも狼側のセンスに左右されてる気がするパン屋。 俺は割とこう、話したいこと話すと思うのでよろしく。 |
274. 負傷兵 シモン 06:19
![]() |
![]() |
【非占い非霊能】 占い3COか。これは3−2ではなく、3−1になるんじゃないかな。霊能には出てきてまとめてもらいたいね。 3−1で怖いのは、初手べぐりで占い機能がすぐに破壊されること。占いいなくて灰から2狼吊るのはかなりきつい。初回黒でないかなー。 |
275. 木こり トーマス 06:20
![]() |
![]() |
別に霊回避周りは●2pt○1ptの先着多数決&回避あったら次点にソイヤッサでよくね?占い候補にそこまで喉割かせる必要もないんじゃね、と。 占い候補は護衛剥ぎ取りや決め打ちが欲しいなら灰見まくるといいと思うやで(ミミウチ-) とりま皆で仮本決定の時間が希望バラバラだから何とかしといたほうがいいのでわ(?_?)←最近ワイがイラッとした顔文字 プロ見た感じ24時くらい?それだと早いって人はいるンゴ? |
276. 神父 ジムゾン 06:34
![]() |
![]() |
上でも言ってるが陣形を作るのは当然狼側の方にあ…あーーーなんだ…アドバンテージがあるが、村側から陣形を作るという意味では3-2は霊潜伏のほうが持って行きやすいものではあるな。3-2を好む狼はあまり見たことがない。 っと…説明中に非霊宣言でるとあんまり説明する意味も感じなくなってくるこれ不思議。まぁいか。 雑感わりかし早い時期に占候補が出てるのに闇の眷属リズが偽ならと思ったがまぁゆっくり見てゆこう |
277. パン屋 オットー 06:42
![]() |
![]() |
トーマス>>275 押したい戦術があるなら熱意まで見たい。回避に触れてくれなきゃ片手落ちじゃね?と思うけども。回避するなとかいうならそれはそれで面白いと思っている。 まあ、今日FOなら3-2にはほぼならんだろうよ。俺は、やりたいことがある人がいれば乗る気でいるので占候補がどうしたいかってのが割と重要かなー。 ざらっと見た感じ3d3-2でワクテカし始めそうなグループもいるので良し悪しっぽい。 |
278. パン屋 オットー 06:57
![]() |
![]() |
ちなみに俺自身は、霊は早くCOしちまえよ大げさだなあと思っている。 トーマス>>275は俺はそれで構わないよ。本24時なら仮23時半とか? 日中は不在、夕方にまた。 |
279. 羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
おはよう世界。夜に言いたいことは全部言ったので後は任せる。今日FOした場合ほぼ3-1ってのはまぁ、同意だがな。 >>275 24時で構わない。 個人的には立ち合い必須にするかしないかの方が気になる。我は立ち合いしなくて良い派だが。 >>276下段をもうちょい詳しく聞きたいな。 我もリーザが出てきたときちょっと思うところがあったんだが。 あー、あとリーザは霊潜伏進行についてどう考える? |
280. 羊飼い カタリナ 07:13
![]() |
![]() |
さて、やや占い雑感。 屋は>>256最下段から、意識的には「自分が生きていることが村勝ちに繋がる」、故に霊潜伏押し。 いっぽうで老は>>258占い機能を残したい理由は、15人村は決め打ちの可能性が高く、そのための材料を残したいから。 どちらも似ているが微妙に違う。 ヤコブが「自分が生きる日数を伸ばす」という前提に対してモーリッツは偽含めた占い機能そのものを残しておきたいという意識。 |
281. 羊飼い カタリナ 07:29
![]() |
![]() |
モーリッツの方が意識的にはやや真っぽい。自分が生きてようが死んでようが決め打ちが必要になる、という意識は真狂的。 ただヤコブも自分の死と村負けが強めに結び付いているところからブレてないので僅差、というところか。意識的には真狼的。 灰だとみんな似たり寄ったりに見える。 オットーが村を見渡してバランスよく振り分けようとしている感じや、トーマスの進行への考えはやや村っぽいかな。 |
282. ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
おは!ざっと見た感じ霊潜伏と3−2の話題で盛り上がってる系? 拙者はとりま【非占非霊】だよ。【農老妙の占CO確認】してるっす。 議題答えておくっす。 まとめは確能>確村で。霊潜伏だけど霊出て3−1でいいんでね?とは思ったが。3dで3-2とかになるよりもわかりやすいし。回避はまぁ本人にお任せで。3COなら初回統一からの自由がいいかな。わかりやすいし。 |
283. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
☆りな 鳩からなのだが、単純に狂なら偽霊、狼なら潜伏できるだろにとなんとなく思ったんだ。勿論確定警戒ってのはあるだろうが感覚的に懐古云々で盛り上がってるためかぽんぽんでた候補に村騙無さそうな気がしてな。 所で15でも16でも3-2はGJ率や素白や等を考えると普通に有用だと我々イスカリオテは思うがな。 ★ヨアヒム リナが占不要なくらいってのは皮肉なのかと思いはしつつも、もう少し白い理由が聞きたいな。 |
パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
おはよう、よろしくね。俺もへぼいんで助け合って行こー。 まあなんか、基本3-1でいいと思っているけど、3-2で霊COすることになってもいいように動いておいて損はないかな?って感じ。 昼も覗けたら来るー |
284. ならず者 ディーター 07:55
![]() |
![]() |
んー、拙者は戦術論は疎いんだけど、とりまカタリナが目立ってる感じ。目立ってるけど3−2からの手順を熟考している感じ村っぽくは感じる。他灰はまだわかんないかな。 ところで羊>>259>>280がどうもヤコブをオットーと間違えてるような気がするのは拙者だけっすかね?拙者は「屋=オットー」「農=ヤコブ」という認識っすが。そんな羊と農が仲間なら間違えねぇだろうという意味で農羊切れっぽく見える。 |
285. 農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
おはよう。仮本の時間だけど、今日は吊りがない事から早めで良い筈だから、24時本決定を目途に調節して頂ければ。私は今日はどの時間でも対応可能です。 で灰を見るのは夜にしようと思っていたのだが… リナ、リズCOは認識済なのに、占い雑感で触れてないよね?「灰だとみんな似たり寄ったり」に触れるのならリズ雑感に触れないかな? リナ狼で仲間リズが考察対象に入ってないから落としたのかな?と私には見えました。 |
ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
霊潜伏するなら3d遺言からの3−2からですかね?回避で3−2にするとかもありなんかな?14人村の3−2はやったことあります。でもその時は村騙りだったんですよね。で、負けた。 うーん15人村だとほとんど16人と変わんない感じですかね? |
ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
俺も質問でキレキリとったりするんで、質問系のキリは嬉しいかも。 非戦闘民族系です。殴るのはあんまり得意じゃないです。 今日は適当に村やってますねー。 不定期なんで変な時間にいたりするかもしれません。 |
286. 少年 ペーター 08:15
![]() |
![]() |
おはよーございます。 農>>252 悪いけど僕もともとFO派なんだ…。【非占非霊】 というか、ざらっとしか見てないが半数以上が非霊言ってるし、3-1になりそうとはいえ今更霊潜伏の流れにはならないよねと。 決定時間は合わせられます。これより早いのは困るけど。 |
287. 少年 ペーター 08:16
![]() |
![]() |
で、直近の発言で 神>>283 占霊2COだと占護衛率上がって機能破壊し辛いとか護衛先が減るから襲撃し辛いみたいなので3COの方がやりやすいんじゃないの?と言う意味で偽でも余裕で出るんじゃないかしら。 者>>284 切れ要素になるかはともかくずっと間違ってるよね。 農>>285 妙1発言だし雑感のしようもないようなと思いつつ、羊>>279みた限り神の回答待って発言するつもりだったんじゃないのかな。 |
288. 少女 リーザ 08:18
![]() |
![]() |
煩わしい太陽ね。 グリモワールを確認したわ。農夫と翁が偽りの告白をしているようね。 (もろかくしました!) 羊>>279 冥界の魔術師も降誕させるしか無いようね。グリモワールのページをめくる瞬間に立ち会えない同胞も多いようだわ。 (霊潜伏も良さそうですけど、遺言COを強いるわけにもいかないし、それにもう色々透けてる気がするので、出しちゃっていいと思いますよー) |
289. ならず者 ディーター 08:19
![]() |
![]() |
占い師はこの更新時間帯の村だからCO時間はあてにはならんか。 パッション農真ぽくは感じた。霊潜伏考慮の感じとか。ただ妙の発言も見てみないとなんとも。ってことで今日はポイしておこう。ってか2−2になる可能性ってほとんど見てる人がいなかったのなと感想。ふーむん。 あとはそうだな。神の1黒の話は面白いけど偽黒怖いくないのん?とは思った。6縄だし。見極めに自信有り系なのかな?それとも手順重視系? |
290. ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
そうだ決定時間だけど、拙者は更新時間いる時といない時があると思うんで、おまかせだけど、24時位で合わせてもらえるとありがたい。とは意思表示。 霊潜伏は実際この更新時間帯の村だと遺言はむつかしーんじゃね?とは思ったっす。また夜にくるっすー。 (ってかホントに始まったんだなぁ。なんかプロの調子がぬけないっす・・・ |
291. 少女 リーザ 08:32
![]() |
![]() |
青>>254 ヨアヒムの発言に偽らざる本音を感じた。狼同士の持ち上げにしても、狼が村人を持ち上げるにしても、開始直後に行うにはやりにくそうだわ。 (ヨアヒムさん微白でカタリナさんと切れ気味、初手占いは外す候補ですねー) しばらく魔力を温存するわ。 闇に飲まれよ! |
292. 少年 ペーター 08:34
![]() |
![]() |
戦略論についてはほとんど出てるしもう良いですよね。メリットデメリットはそれぞれにあるものです。(考えるのが面倒です) 僕も占い師の雑感出すと、農が積極派で老が慎重派な印象。農側は自身の方針をバンバン言って決め打って!って感じで老側は喉の気遣いとか狩人に関してとか小回り利かせた感じか。 |
293. 少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
羊>>280には納得。まあこの辺の事から真偽しても状況に変化があれば変わってくるんだろうし、ここからは後々で。 で、地味に神>>283読んだ後全占い師みたら全員非霊入れてないのですが村騙りとか言わないよね。…ね? 用事済ませてくるのでしばし離席@16 |
ならず者 ディーター 09:02
![]() |
![]() |
また灰忘れてた。 狼でーす!1週間よろしくお願いします。 占:老=狼 農真 妙狂かな? 灰 羊が目立ってる。神樵屋年が灰。兵がSGに出来そうならする?青娘がなんとなく素白系かなぁ。娘はまだわからん。 狼苦手なんですよね・・。 |
老人 モーリッツ 10:02
![]() |
![]() |
15>|14>12>10>8>6>4>E 縄は6本。能力襲撃とかも込みで考えると、占いロラ襲撃で2本、。霊2ならさらに2本。4本から2狼と、2本から1狼。単純に狼引ける確率は灰が狼の倍以上いるから灰狼2の方が単純確率では生存しやすいのう |
ならず者 ディーター 10:17
![]() |
![]() |
どもー! できるだけ占に当たらないように普通に灰2狼潜伏がいいんですかね。 ボクはメンツによっては2枚抜きもありかなぁとか思ったりもしましたが、灰を泳ぎ切る自信は割りとないです。w灰狼苦手なんです。(;_;) 3−1で真贋差がつかない場合の初回占抜かない選択もありなんですかねぇ。どうなんだろ? |
老人 モーリッツ 10:29
![]() |
![]() |
どうじゃろなぁ。抜いた場合は村の意識として、狼が真抜いたもしくは機能破壊と見て、占師はロラじゃろな。残した場合は決め打ち路線。縄が1本増え、かつ機能による灰情報が増える。信用を確実にとれるならアリじゃが、狼占われたときどうするかによるな。 |
294. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
帰ってきたけど特に発言が増えてなかった。 そんで妙>>291にいまいち共感ができないのですが。いや言いたいことは分かるんだけど、こう…どうなんだろう。 んで発言追いかけてて ★青>>249 初発言で非占霊言ってその後「Coは~お好きに」ってなってるけどヨアさん的にはどうなって欲しかったの? |
296. 少年 ペーター 10:46
![]() |
![]() |
★神>>283 「感覚的に~村騙りなさそう」の感覚をもうちょっと言語化して頂けるとうれしいです。奇策スキーいなそうってこと? 現状気になったのはこの辺か。屋羊はなんというかすごい喋りそうだから今日はほっといて良いと思ったのと、者>>289「2-2になる可能性~」って発言がなんか浮いて感じて少し単独感を感じた所。 シスターおはよう。 とりあえず占い師かどうかだけでも発言して行った方がいいですよ。 |
少年 ペーター 10:50
![]() |
![]() |
買い物に行って帰ってきたら卵が二つも割れてて涙目だよ。。。 片方白身が全部抜けててそこらじゅうべとべとになってた。 SNS見に行ったら最後が6月だから大体1年ぶりになるのかね。 GW中進行中の村ログ読んでたけどさっぱり推理は当たりません。元から当たったことないじゃんという話でもありますが。 |
298. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
本日ヴァチカンで会議がある。故に先が見えぬため決定おまかせ。まぁ決定は占候補が見れたらいいだろ。 ディタ>3-2の可能性も低いのであれなんだが…1黒の中で決め打ちは村の醍醐味。怖いは否、自信があるも否、全般的に見極めるのもされるのも楽しみたい所ではある。 又黒だし占師はいらない、護衛対象にならない故のGJ率等の簡単な手順も好きだ。戦術に関してはあまりしゃべらない方だが、流れで口を開けてしまった。 |
299. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
ディタ>>284は同意。個人的には赤背負ってたらそう言う所は意識強いと思うので切れ以上の白要素と感じている。そこに目が向くディタも悪くないな。 そういう意味ではオットー>>273最下段の話したいことを話すがいい感じ。そして皆それでいいと思う。 それを踏まえ ★爺>>266 何で凄く気になったのだ?気になる理由がどこかにあったのか?ケースにおけるという所の意味が解らんがその発言は占アピにしか見えのだ |
300. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
リナはざくっみたが戦術論多めで白黒関係なく、リズに霊潜伏聞く意味あるの?って思ったぐらいか あとヨアもなんだが、そもそも3-2戦術に相違があって表に出た能力者全3-2全ロラで1黒でた(出ない場合もある)3人の灰村から狼決め打ちが基本線でそもそも占決うつ戦術じゃないんだけどな… まぁ戦術論はエピへだな ヤコは>>285が過敏反応にみえる。灰をみるつもりであれば前半の発言は占師なのに喉もったいねーな |
301. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
リズ>>291まじか本音に感じるか? 所で狼は本音を言わないという事になるんだが…狼でも本音で言える範囲だと思うのだが?どうなのだろう? ヨアは>>254で占不要なくらいと能力の重要性を引き合いに出した白表現をしてるのに、>>257基本の能力者いらないというのがちょっと引っかかった。 なんか表現の仕方で相性が悪そう。 村人を持ち上げるとしても占い不要なぐらい白という表現の仕方は白く感じたが…んー |
302. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
小僧>>287 無論そういう考え方もあるな。まぁ偽ならもう少し様子見てもいいのでないかと思ったり、だからなんとなくなんだがな ★>>287でヤコのリズ突っ込みは我々も感じたがそれでヤコをどう見てるの? >>296懐古の時期は村騙を嫌う印象があって懐古という言葉に連想させられてるのだと思う。だから感覚で根拠がない。首斬判事・天使の塵などと呼ばれているが奇策者がわかるほどのスキルなんて持ち合わせてない |
羊飼い カタリナ 11:32
![]() |
![]() |
ジムゾン、なんか勘違いしてそうだから一応言うけど、我は占い決め打ちしかありえなくなるのは3dに3-2になった場合と言ってる>>253 ジムゾンはなーんか解らんなぁ。 言っていることが納得できない。基本の戦術観は似てるだろーに。ちょっとここ占いたいなぁ。狼ありそうだし、なくても村から弾かれそうだしで。 |
303. 羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
昼である。 >>300 勘違いされると嫌だから一応言うと、そこは理解したうえで、であるぞ。 リズについては、農老見て我狼なら霊能に騙りだして2-2にするから、妙真狂よりと思ったな。まぁあくまで主観の話になるので、ジムの意見見たかったわけだ。 まぁ単体見ても非狼っぽくはある。老農が結構占い視点作りこんでいて、そこに対抗しに出たにしてはやや拙く、潜伏か騙りか選べた立場っぽくないからな。 |
304. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
\農羊娘老青屋妙樵神兵者年修|書 占○××○××○××××××|− 霊−××−××−×−×××−|− 暇なんで表作成。霊COを僕が促すのもあれだけど、もう潜伏枠が無いんですが。 実は羊>>262が採用されていたという説? 神>>302 回答感謝。僕もあまり好きではないね。そして見抜く能力は僕にもないよ。 神>>302☆そこを狼っぽく見えたの?ってことにびっくりした感じかな。続> |
305. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
続>これ含めても攻めてる印象は受けるけど、切りこみ方としてどうなのかと不思議に思って。 羊側の回答見ないと読み方としてあってたのかも分からないから観察中。 修>>297 そうですか。まあ普通はそうですよね。 もし話題が無いようでしたら>>245の議題に答えてみるなり、皆が話してることについて思う事を落として見ることをおすすめしますよ。 |
306. 老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
お昼じゃー。今日の占い先選定しなきゃなのじゃ。御爺ちゃんだけ仕事早くね? ☆青>>「251ロラすればいいんだよ」のとこじゃが、霊ロラかフルロラかどっちの意味で言ってるか読めなかったので教えてくれると助かるのじゃ。あと検討しての発言か、単なる半ジョーク的に言ったかとかそこらへんも。 |
307. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
小僧>>304 狼ぽく見えた? いや判断できないが要素有りというのが我々の思う所。 リナはリズの発言が少ないので考察から除外したのは見ればわかる所。 ヤコ>>284は過敏だが上記判断できない所を、小僧は>>287と声に出して突っ込んだので、>>285を含め何かの要素を我以上に見出した、白黒判断する何かがあったのかと思い聞いていみた 評価聞けなかったが着眼点としてはヤコを評価できる一端ではないかな? |
308. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
魂の休息の時間よ。 神>>301創生の時、人も狼も等しく善人を演じるわ。 だけど狼なら同胞に対する遠慮があるから、多大なる魔力の放出は控えるはずだわ。 (序盤なんで狼でも村人と同じ動きしてるとおもいますけど、仲間がハッキリしてる分狼ならやりにくい発言ってあるじやないですかー。まだ村の雰囲気も読めない時間だし、白放置やライン疑いになりうる発言は後回しにするんじゃないかなーと思いました) |
309. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
↑>>老306☆間違えた★。 ☆屋>>273 活発な議論は構わんけど、村の動向・発言というのは狼にとって重要な情報じゃから、喋るならあくまでそういった懸念を意識した上で喋ってほしいのじゃぽ。狼側にそういった情報が見えなけりゃ全員灰の色は狼側からは一律じゃろ? |
310. 老人 モーリッツ 13:05
![]() |
![]() |
★屋>>277 樵への戦術提案の促しは、樵の考え方発言を材料としたいってとこなのかの?この時点で戦術出して貰っても最早遅いと思うのじゃが。 ★者>>284 羊の屋ヤコブ発言で切れてるってのは言いすぎじゃないかと爺ちゃん思う、爺ちゃんも屋(ヤ)=ヤコブと誤認はよくやるんじゃぽ。 |
311. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
☆神>>299 ケースの襲撃系発言は初日で色々村が推理するとだな、3日目、4日目に襲撃が起きた際に、この人は初日にこう考えてるのにスルーしたとかで非狩情報が狼側につつ抜けになるんじゃよ。主に意識する狩人より意識しない村人が多いでな。そういうとこ頼みたいんじゃ。発言するなら意識してな。まぁ、占アピにとられても構わんべ。占師は占師を騙れなければ占師足りえぬぞいぽ。 |
312. 老人 モーリッツ 13:16
![]() |
![]() |
★羊>>303 ジジイの記憶じゃこの編成においては2-2占真狂/霊真狼より3-1の方が狼勝率若干良かったと思うのじゃが、妙狼の線はそこじゃ切れんと思うぞい。でも妙狼なら2−1も視野だったと思うんじゃ。何か警戒した可能性も捨て置けぬが。むぅ。どっち狼じゃろな。 |
司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ 潜伏したい(懐古たちのためにしてあげたい)のはやまやまだけどね~。 良く良く私が今回植物RPだったこと踏まえると、占吊回避難しいからなぁ。 自分の占いでも露出が良手だって出たし。 確霊貰ってまったり揺れてる方がいいかな~ |
313. 司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
……!(元気に伸びる。おはようと言っているようだ) ……?(近くに占いか、霊能かと書かれた紙が落ちているのを発見した) ……♪(——は、霊能のほうに元気一杯に揺れる) ……!(そしてお辞儀をするように、深く縦に揺れた) 【霊能CO】 |
司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ つーわけで潜伏派の方すみません。勝手ながら出ます。 これでも悩んだ方です。珍しく。 まあ、非霊してまで潜伏したいかっていうと 正直な所は、『したかったです』『普通になに食わぬ顔して潜りたかったです』 けどまぁ。 今回はRPとの兼ね合いを優先させて頂きます。植物RPでやりたいこと一杯ありますしね。 |
314. 少女 リーザ 14:15
![]() |
![]() |
老>>310のオットーへの指摘は屋>>277の真意を図り損ねているようね。屋>>268、樵>>275、屋>>277の流れを逆流すれば、話題の対象は樵ではなくなんと翁自身よ。対立の波動を感じるわ。 (ライン切れ気味なので、お爺ちゃんが狼ならオットーさんとトーマスさんは白目ですかねー) 解語花が冥界の魔術師を宣言したようね。 |
315. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
(非霊回してから霊潜の話題持ち出すの本気でやめて欲しい、と、昨日の深夜帯には思っていたようだ。プロか第一声からしっかり決めようよと) (ちな個人的には2-1<<3d3-2<<3-2<3-1<2-2くらいの順で好きなので、確定しないでもいいと思っているようだ。ライン戦こそ人狼) |
316. パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
ちょうどいい時に覗けたらしい。パン屋は非霊撤回なし。 >>315プロから戦術の話題は無理があると思うねえ。まあ、潜伏提案された間が悪かったのさ。ドンマイ。 占候補はリーザが非狂っぽいかなという気がしたね。2-2狙いにしろ3-2も見越すにしろ、狂人なら霊騙りに回るほうが旨味があるだろうと思うので。 リーザ>>314の俺はまあ分かったけど樵も切れになるのか?それって。 |
317. 神父 ジムゾン 16:34
![]() |
![]() |
我等は人外を殲滅するものであって死者を見分けるものではない。Amen【非霊】 クララ凸の可能性から霊乗っ取りが嫌だなとちょっと思い引っ張るだけ引っ張ってみた。表現豊かな霊だな。 リズ〉ヨア狼としてだと、同胞に遠慮するからリナ白置きしないということか?んー。ちと納得はできんな。 爺〉答えになってないぞ?我々が疑問視してる所はそこでなく、凄く気になった具体的な理由のきっかけを聞いているのだか? |
318. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
ちなみにトーマスは、まとめ役匂わせてるかな〜と朝思っていたけど、どうなんだろう。 モーリッツ少し硬いな、>>311見るに真でも視点作るタイプってことなのか。まあモーリッツが>>309と思うのは別に良いと思うよ、俺は狼に筒抜けになるかもしれない発言からは占い師としても要素拾える可能性あると思ってるけど、取り敢えず受け止めたから灰見るほうにシフトしてもらって構わないよ。 |
320. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
あぁぁすまん。そーではなくそーでもないんだか、万が一の可能性でだな、例えば我々が非霊してフリーデルが狼だとして、クララが何かの事故で来られなくなったとしてだな、乗っ取りとかされたら嫌だろ。だとしたらCOしないことにより、現状占候補3から抑止力になるわけだ。クララが凸するとかじゃないんだ。 勿論凸込みであれこれ考えるのは好きでない人もいるが、凸霊の乗っ取りは無理ゲーを強いられるからなぁ。。。とーいめ |
321. 村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
ぽろかく! 全員非霊回しで霊潜伏という話だったけれど、ぶっちゃけ潜伏幅保ててないでしょと思ってたから霊が出てきてくれて嬉しいな。 3−1で確定するといいわね。 仮本決定は24時くらい希望の人が多いわね。私としてはもう少し遅いほうがいいんだけど、この時間で決まるなら何とか希望出しは間に合わせるようがんばるぽ。 |
322. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
すっきり読めるのが真の法則に則ると、3人の中ではリーザかなーとなる。比較的。 そういえばペーター>>293は、占い師CO者に村騙りがいたとして、何か懸念事項があったのかってとこを聞きたい。 上に見えたヨアヒム>>254だけど、これは強い白置きってよりはざっと白取っただけなんでは?なのでここでヨアヒムの白は取れなかったが、カタリナの方は俺も熱量白めに感じたのでそちらは同意できる。 |
323. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
屋>>316 縺れし糸の結び目は屋>>268と樵>>275の間、樵が転送の秘術を使っていないからだと推測したわ。 (誤解の原因ってトーマスさんがアンカー引いてないからっぽいんですよねー) 神>>317そう、所詮我等は光と闇、混じり合うことは無いようね。 (そうですか、まあ気にしないでください!) 審判の時間は12時の鐘がなる頃で問題無いわ。 |
324. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
ちらっと拙者が来たぜ。【書の霊CO確認】してるっす。 3−1なんかね普通に。非霊込の霊潜伏の目も残してあった系みたいなんで。言っとくね。非霊っす。 あ、リデルが非霊してないのか。んーリデルといえば、若干慣れてなさ気な感じがあるのかな。年が修に発言促ししてるの印象いいね。 修★リデルは霊か否かも一応明言しておいたほうがいいとおもうっすよ。 |
325. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
神>>298単純に好みの話か。了解。 老>>310☆ってか1回ならともかく2発言内で間違えるって結構ガチだよなぁと。仮に羊と農が赤窓を共有していたら、仲間の占CO見てて名前間違える事の方が難しいんじゃないかな?って意味で非仲間的だと俺は思うっす。羊の丁寧な話見てると名前の件はガチ間違いだと思うし。神>>299では白とってるけど、俺はそこをうっかり要素でとる。羊は戦術論の方に村ぽさを感じてるっす。 |
326. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 発言数の多い方でよろしいのではないでしょうか。 わたしはご遠慮願いますわ。 現状まとめられておりませんので。 ■2.能力者COについて 占い師の方が多数いらっしゃるようですね、一日目は何とも言えません。 二日目の朝に占い先・結果・理由を提示して頂きたいですわ。 わたしは、ええ、シスターですわ。 ■3.回避COについて 場合によっては構わないと思いますわ。 |
328. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
他灰も発言伸びてきて見てた。 神羊屋あたりは多弁だし占いはいらなそうかなぁと。神は占ズを結構よく見てるんだね。満遍なく突っ込んでる感じ若干村を感じる。年は対話系なんかな?発言はぴりりと小粒系で、神との対話見てて今日占いはいらないかも。村騙り懸念とか色々考えてる感じ。樵は屋との対話で見ようかな。 まだよくわからないのは兵娘修あたりかな。発言増えるの待つね。 まかないの飯食いに行ってきまっす! |
329. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
>老 狩/非狩透けはもちろん気をつけた方が良いのだけれど、狼に情報を与えないことは得てして村人にも情報を与えないことになりがちなので、単に情報を絞るだけなのは狼を利している気がするわね。 >神 ヨアの>>254って欠けた占い機能がいらないって言っているだけで、能力者がいらないとは言ってないと思うよ ジムさんのヨアへの引っかかりはここに端を発している気がするな |
老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
んー、パメラってもう少し喋れる気がするんよな。なんか意図的に抑えてる感じがするんじゃ。 あと娘>>264の言い回しが若干気になっておるのう。 「霊能者が襲撃されない&占い師に護衛がつく」という表現。村人なら「霊能者が~&占師が護衛される」というような能力者を主語にした表現の方がすっきりするんじゃけ。護衛が~と狩人が主語になってるのは無意識な感が。いや穿った見方かのう? |
ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
>爺 あーなるほど。確かに娘>>264は若干狩臭がしますね。視点が狩ぽいですね。 俺は直近娘>>329の狩関連の話に乗る感じがちょっと狩っぽとは思いました。娘狩だとすると農守るかな?霊鉄板とかはしなそうには思う。 |
330. 木こり トーマス 18:38
![]() |
![]() |
……!(元気に萎びる。社畜万歳と言っているようだ) ……?(近くに霊能か、無能かと書かれた紙が落ちているのを発見した) ……♪(——は、無能のほうに元気一杯に倒れ込む) ……!(そして土下座をするように、深く地面に突き刺さった) っつーわけで取り急ぎ非霊撤回はないんやで。 オットー>>318はワイ独断潜伏霊の可能性も見てたんやろか?まあここはワイがよく霊潜伏に遭遇するせいかもしれないンゴ。 |
331. 木こり トーマス 18:48
![]() |
![]() |
14人村だと1d3-2はそこそこあるけど(実際隣村とかそーよね)、15人村だとどーなんやろ? まあクララは確定したらまとめオナシャス! 増えた発言さっくり読んでるけど、羊>>280>>281の農が「自分が」生きる日数を増やすってニュアンス出してたのってどこ? 占を機能として残すって考え方自体は、確かに狼でも狂でも真占はさっさとお前が死ぬんやでってなりそうって点で微非偽っぽいかもな~。 |
332. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
(暫定) 占い不要枠:羊修神樵 発言待ち:兵 リナの文章は論理的でとっても読みやすくて好きだな。思考の流れが見えやすいし多弁だし占いを使うところじゃないわね。 ところでリナの15人村3−2考察周りが白い白い言われてるけれども、私には白黒要素特に取れなかったな。 昨晩の時点で非霊3人出てたし、霊潜伏で盛り上がってた農老羊が霊の可能性なかったのもあって実際霊潜伏になる可能性は低いと思ってた。 |
333. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
だからあの考察が実際の進行に村利の影響を与えるものじゃなく、村利による白視は無し。 熱量は感じたけど戦術論に対する個人要素と取っているわ 次に目に付いたのは神樵の喉がもったいない批判、1dからそんなに喉使い切れないでしょと気になってたんだけれど、文字数見てると二人とも限界まで詰め込んでるのね。きっとほっといても沢山喋るだろうし占い不要。神には質問投げておくよ あとシスターから異国情緒を感じる。 |
334. 村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
手をつなぎにいきたいというパッション。 ★神 >>283 「(★ヨア)リナが占不要なくらいってのは皮肉なのかと思いはしつつも、もう少し白い理由が聞きたいな。」 なんで皮肉に見えたの? 穿ってるなあ >>299 「そういう意味ではオットー>>273最下段の話したいことを話すがいい感じ。」ってどういうこと?赤持ってたら話したいことを素直に話せないよねってこと・・・? ★修 今気になる灰っている? |
335. 老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
☆神>>317 きっかけか。羊>>260、娘>>263あたりじゃな。これ見てムゥムゥあんまそこ話してくれんなーって思ってたとこ、農>>265を受けてこれ皆話したらヤバいんじゃねと思ったとこなんでジジイバイアス掛かってる事は否めない。 ☆娘>>329 んー、それもそう思うので、オットーにも>>309で言ったが、意識だけしてくれれば喋っても構わんぞい。無意識的なのだけ勘弁な。 |
336. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
★娘>>332-335 羊神樵は多弁だから占い先から外すというのは分かるけど、修はどういう理由で外すんじゃ?多弁外すってことは情報出やすいところは外して出にくいところ占いに使うって意識じゃと思うが、異国情緒ってことは思考が読みづらいと思うんじゃが、他の人より普通は占い先に上がってくるんじゃ?とジジイちゃん思うのじゃけど。 |
337. パン屋 オットー 19:17
![]() |
![]() |
トーマス>>330 いやどちらかと言えば潜伏霊に配慮する側の動きのような気がしてたけど関係なかったか。 パメラ>>329 ヨアヒムのそこって占処理不要の意味なのでは。 ジムゾンってちなみに縄計算間違ってないか?霊潜伏で3d3-2だと全ロラ+1黒の縄はないので占ごと決め打ち必須。そこの縄意識からの危機感が至極尤もなのでカタリナを白く感じるという寸法なのだけど。 >>334上段は俺も聞きたかった |
338. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
パメの我々とヨアの仲裁?に入る姿が狼には意味も無く白要素に見える件 ぱめ>>334 リナのあの発言で占要らないくらいって無いだろ。←だから皮肉なのかと。穿ってというか、あえて占不要という言葉をチョイスしたよなって意味に近い。 赤でなく、襲撃絞殺を狩に気を使ってしないとかかな。言いたい事にを言い合うガチンコのほうが本音で信じ合えるだろ? おとが言う所はそーいう所は共感 鳩で読みずらいかもですまぬ |
339. 村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
>ジャムおじ 引用先ミスです(テヘ >>254→>>257に訂正ですよっと 神は>>257に対する認識のずれから>>254へ違和感が生じているってことね。 ☆老>>336 私は占い機能は情報が増えるところに当てたいと思っているから、寡黙占い→斑になって吊 みたいなのは嫌なのよね。 でも寡黙は処理せよ教信者なのでとりあえず会話してみて伸びてくれたらいいなーという思いで占いからはずして話しかけてるよ |
340. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
他人の不幸は別にないけどメシがうまい! 娘が似たようなこと言ってる気がするけどなんか修は短期な人が出張しに来てるみたいな印象。短期な人は思ったことをリアルタイムに出力するとイイよ!って赤窓でベテラン狼がアドバイスしてた← 屋>>337 クララ非狼で占真狂狼なら、屋狼視点で書に樵が霊対抗するっつー状況想定は難易度高そうだから白取れそかなーと思ったンゴ。あんまアピっぽくもなかったし。 |
341. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
……(ゆっくりと揺れる。みんなに呼び掛けているようだ) 【議題と書かれた紙】 ★、灰占、占対抗占ならばどちらが良いか。(理由として、灰占が普通だからというのは無しで) ★、占は決めうつかロラか。 ★、今晩の夕飯 |
342. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
>ジムさん リナのあのあたりの発言で強い白取れないというのは同意。 じゃあ“占い不要”が皮肉だったとすると、この時点でヨアからリナへの悪感情かリナ下げの意図かがないとヨア側に動機がない。 ★神 これどう思ってた? 占い'sについてはヤコの >>285 “リナ占考察でリズが省かれてたのは羊少両狼かも” が対抗黒塗りに見え少し印象ダウン。 リズの青白視は非共感。 真率 農:少:老=30:34:36位 |
343. パン屋 オットー 19:44
![]() |
![]() |
フリーデルゥゥゥ!なんか……可愛いな。しかしどうしたもんか。 フリーデル>>326 占先の理由とは自由占いを想定しているのかな。何でそう思ったか聞いてもいい?あと回避の場合によってはとか、何か想定がありそうで聞いてみたい。 パメラ>>339 ああごめん、把握できた。なんかこの辺、ヨアヒム側からのアプローチを見たいところだな。 クララの議題に若干驚いている。詰み手以外で対抗占いは考える気ないわ俺 |
344. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
なんか議題でとる~。 書>>341 1.灰占。占候補の白黒は灰より襲撃受けやすい&占判定やロラでの霊判定とかで分かる手段が多いと思うンゴ。 2.最近占い決め打ちって当てればでかいなーってなってるなう。まぁ現状背比べofどんぐりなんで、真贋差ついてきたら考えたいやで~。 3.なんか今日はこってりしたものが食べたいンゴ!でも、きうりはやめてクレメンス…。 |
345. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
クララから議題が来てる。一番最初の星は面白いね。なんでそれを訊こうと思ったのかもちょっと知りたいけど。 ☆灰占・対抗占いは溶ける勢力がいないし要らないんじゃない?広い灰に占い使ってほしい。 ☆できれば決め打ちたいけど、真贋差が莫大の時だなぁ。決め打ちは勇気いるっす。真贋差微差で残占になったら負けない1手でロラを押すと思う。 ☆とんかつ弁当っす。 余白で 娘が神青の仲裁してるの村ぃ。 |
348. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
羊:占い先回しを撤回しての即非占いCOが柔軟性を感じる。霊能潜伏のメリットほとんど感じてないから、3−2議論は考えてますアピくらいの印象。コアタイムは夜なのかね。今後の発言も伸びそうだし、初日占いするとこではないと思う。 |
349. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
娘:羊に対する「熱量は感じたけど戦術論に対する個人要素」というのは、同意できるし、しっかりと発言を読んでいる印象。「占い機能は情報が増えるところに当てたい」「寡黙占い→斑になって吊 みたいなのは嫌」というのも同意できる。同意できる部分が多く、今占い当てるとこではないと判断。 |
350. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
占を決め打つかってのは今日の話題じゃ全然ないんだけどなあ。状況次第としか答えられない。 晩飯はえーと、カレーライスで(パンじゃねえ) ついでにこれ>>240 希望を聞いてからCOしろよ! ヤコブ>>285で俺が気になるのは、ライン視の速さだな。灰の色見えてると考察がラインに頼りがちになるってのがあるのでやや狼寄り。視点作ってるモーリッツ狂にリーザ真かなの暫定予想で本日の占考察終わり。 |
351. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
農>>285ってそれまで羊や妙のことどう思ってたんやろ?霊潜伏関係で羊とのやり取りはしてたけど。 内容自体は羊か妙狼を疑ってるっぽいけど、そういうとこを感じるわけでもなく。考察漏れ自体がそんな大きな要素かと言うと個人的によく分からんし、雑感前に羊>>279で妙に言及してるとこ見ると、羊から妙の存在が抜け落ちてたってことはなくね?って思ったのでなんか突拍子もなく感じたンゴ。 |
352. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
青:2-2のライン戦になったらロラなど、考えてません、適当ですアピがすごい。いつ死ぬかわからない能力者を当てにしてないのも、個人のスタンス、考え方がでているな、と。独特な発言内容などから孤独感があり、非狼にも見えるが、ただ単にこの人の癖が強く出ているだけなんだろうな、と。色が見えにくいから、初期に占いか吊りしたい位置。 |
354. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
★、灰占、占対抗占ならばどちらが良いか。(理由として、灰占が普通だからというのは無しで) よくわかりません。 ★、占は決めうつかロラか。 よくわかりません。 ★、今晩の夕飯 サラダ これは個人的な意見なので読み流して頂いて構いませんが、占い師の方には占い師以外の方を占って頂きたいです。 お互いを占い合っても、結局いたちごっこになり話が進まないように思うのです。 いかがでしょうか。 |
355. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
屋:経験値の高さを感じる。歴史をさらっと述べ、3−2の展開をしっかり理解している。この人の発言内容、理解はできるけど、そこから白黒取れる自信がない。ある意味ここが一番最初に占っておく位置かもしれない。確定白になればそれはそれでいいのかな、と。 |
老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
フリーデルはガチじゃのう。 いずれにしろ占いもしくは吊り票を当てねばなるまいて。 吊りを充てるのが通常の様で、翌日斑じゃとどうじゃのう。はてさて。まぁフリーデル斑でも吊りコースは変わらんのう。さて、村視点どっちがいいんじゃろな。 |
357. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
なんか突然ジャムおじさんが生えてきて言及箇所が被った件() 老はまー真仮定甘く見れば決め打ち(信用勝ち)狙うために騙りスキルを活用してるってことなんだろーけど。灰考察の内容的にはまだ偽でできる範囲を突き抜けてへんやろか。 つか、早期に占い先選定の意識で灰に質問投げてるのはええんやけど、その質問で何を得ようとしてるのか、(多分★☆の使い方が違う?にしても)いまいち掴みづらいんでそのへんオナシャス。 |
ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
爺は樵に突っ込まれてるけど、一応回収した星にコメントしたほうが印象いいかもしんないですね。 序盤確定白つくってお弁当が無難な進行なのかなー。 農が羊妙の関係で若干狼臭くなってるし。 |
359. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
木:ンゴ。なんJ、何それ、おいしいの? しゃべり方はあれだけど、内容はまとも。今後の発言に期待やで。 神:屋と同等の経験値の高さを感じるが、屋よりはまだ発言読み取れそう。今は放置でいいんじゃないかな。 |
360. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
灰見てたんだけど、直近フリーデル女史はちょっとおもしろい。修>>354は「よくわからない」と言いつつも「個人的には灰占推し対抗占いはいたちごっこ」なわけでちゃんと1の星の質問に答えているのが悩ましいというかなんというか。 フリーデル女史はちょっと拙者は色判断つけられる自信がないです。占候補かなぁ。しかしここが斑になっても判断できそうになく、悩むっす。 兵は灰考察いいっすね。わかりやすいっす。 |
361. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
>>283 ☆皮肉じゃなかったんだけどなぁ。 俺みたいに何も考えずにロラロラ言ってるのと違って、リナは3-2になった時の縄計算とか縄の数も考えてるっぽいから、なんか知らんが村利なことを言ってるっぽいぞと思ったから、今日は占い不要かなぁと思ったんだけど。 >>358 んー。じゃあさ、いつもは決め打ちとロラどっちが多い? ちなみにどっちが好き?その理由は? あと、この村で好きな人とかいる? |
362. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
ちかれた。ちょっち席外す。 今のとこで希望出しておく。まだ灰全員見きれてないけど。 【●屋○青】 占いも時間取って発言見ておきたいなー。 あ、今日は早めに発言できたけど、明日以降インしてしっかり発言できるのは23時ころからになると思うわ。明日寡黙で吊られるかもと思ったので今のうちに言っておく。 |
364. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
ヨアヒムがシモンに処理♂されると聞いて。 リーザはもうちょい発言増えてからかね。 修>>358 んじゃ、2つ目の議題を言い換えて。 農老妙の真占候補を見極めるのと、それ以外の灰から狼を探すの、どっちが好み?(より結論出しやすそう?) 兵>>359 なんでや!猛虎魂に満ち満ちたしゃべり方やろ! ワイ的には屋は占い不要枠だなぁ~。なんか初手占いがもったいないまともさというか。 |
365. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
D太はプロの時から感じていた常識人っぽい感じは、今も変わらず。 でも、思ってたより芯がありそう。プロでは、精神的に弱そうなイメージが俺の中で勝手にできてたんだけど、意外と太そうで安心。 なんかリラックスしてる感じはしてる。胃腸を痛めてる様子は感じられない。 |
366. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
>霊能花 ☆灰占一択(真顔) ☆占いの結果次第なのでなんとも。 ☆インドカレーでした。大ぶりの皮付きチキンがジューシーですごく美味しかったよ! ディタの>>360のシスター評いい着眼点だと思う。 やっぱり占い先には向かないよね >シスター >>354の対抗占いが無価値な理由はその通りだと思うよ。 ロラしないなら、どの占い師が真か見極めることになるんだけれど、今誰が真っぽく見えてるとかあるかな? |
367. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
霊出てるな。よしよし【非霊撤回はなし】 コレ一応まわしておこう。 リデルは今自主的に考えていることはないの?我は喉少ないので促しは任せるが、リデルは自分で何か考えないと。 灰だと屋が一つ頭抜けてる感じはするな。考察的に白く見えたのは兵かな。 灰は割と団子っぽい。特色が見えている者青娘修あたりをどう色付けていくかが大事かね。この4名は占い使わずに考えていこうか。 |
368. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
>>366 ☆リデルが占い先に向かないってどういう意味で? >>294 ☆いやぁ。なんも考えて無かったよ。確かに非霊したら、潜伏幅狭めることになるねぇ。 まぁ、言っちゃったものは仕方ない。 |
369. 木こり トーマス 21:04
![]() |
![]() |
ワイは修>>363あたり非狼っぽいと思うけどな~。 狼だったら占ロラ欲が出そうとゆーか、逆に修狼でそんな理由で決め打ち路線でいいの?ってなるってゆーか…。狼騙りが農あたり?(信用劣勢っぽい占い候補)だったら尚更。 占い先はとりま屋羊は外しとこかな。羊は村人として勝ち筋に沿ってく感じが状況で見ていけそうかなと。 羊>>367の兵の考察的白さは簡潔にでも聞かせてクレメンス 風呂ってくるやで~。 |
370. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
黒く感じたところがいないな。積極的に白いところもいない。 ★兵>>352 ヨアの独特な考えってどこ? ☆樵>>331 老と比較して、って話になるけど>>256かな。決め打って、と同時に霊潜伏で占いを守って欲しい、が出てるとこ。 >>369 >>355、経験値高い、の意識から狼だと屋仲間でも村見えてても占いにあげようとは思わないだろうなーって思ったからな。今見るとちょっと不思議なところもあった。 |
371. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
ただいまー。上羊発言見て非霊撤回なしと一応。 ざらざら見て答えられる所から 神>>307 これぞ要素ってわけじゃないけど気にはなったね。一つの特徴としては感じた所。 屋>>322 懸念事項があったというか、やってるやついるならややこしいからやめてほしい。 |
372. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
書>>341☆全占の結果が確実に揃うのだから灰占一択 ☆現状は保留。正直特徴はバラバラでも評価がどっこい。 ☆豚肉のニンニクレモンバター焼きってのを作ったら焦してクレームが来た。 霊潜伏は更新時間に人が多い村の方が簡単だと思いますよ。 |
373. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
ここで大事なお知らせがある。……パン屋はジャムでもおじさんでもねーよっ!! ディーター>>328の年はピリリと小粒って要素がよく分からないので詳しく聞きたかった。 灰は、一番勢いを感じたのがジムゾン。考察は個人の感想としては理解の範疇なので落ちていかなければこのまま見ていけるかなあというところ。 カタリナは前述として、パメラなんかも言及が表面的ではない感触を受けた。 |
374. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
んじゃ、2つ目の議題を言い換えて。 農老妙の真占候補を見極めるのと、それ以外の灰から狼を探すの、どっちが好み?(より結論出しやすそう?) 前者ですね。後者だとわたしも含まれているんでしょう? 冗談じゃないわ。 |
375. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
心地のいい夜ね。 我が魔力が満ちるにはあと半刻ほどかかるようだわ。 (本格参加は1時間後くらいですねー) 先に今宵の糧を頂きましょう。 ★今晩の夕食:ハンバーグ 闇に飲まれよ!@13 |
376. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
鳩。 ☆樵>>357 じいちゃん質問時には毒針仕込んだりしてるからの。引っかけ的な。回答の所感については灰考察で含めて考え吐露するからそれで見てくれの。イチイチ感想書いてると喉足りなくなるし。足りんと質問できなくなっちゃうし。 ★青 老>>306に回答くれのう。マークミスって見落とさせてると思うのですまんの、ぽ。 |
377. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
★娘>>339 ふむそうか。じゃとすると、多弁以外も同じように質問して材料増やすという点では同じじゃなかろうか。特段尼をワザワザ占い先からはずすという理由はどこから来ているのか知りたい。 |
378. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
帰ってきました。まずは突然死無しに対して、プロ延期を考えると素晴らしいです。 で書霊COで3−1でしょうか。 【私は占いで霊にスライドとかしません】 ★灰占希望、また初日は多弁村なら整理込の占い、寡黙気味なら逆にLW狙いまで込みの中庸を占うべきとは思います。趣味入ってますが。 ★占は決め打って欲しいとは口では言いますが…少なくとも占3人吊は止めてほしい。 ★今晩の夕飯はゴーヤ入り肉野菜炒めぽ。 |
379. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
なあフリーデル、俺の>>343もお願い。 トーマスは、リーザの挙げてくれた要素はやはりよく分からなかったが、俺への好意的評価がするりと出たあたりの素直さからそのまま信用しかけそうになっている。>>340 シモンは>>370なんかを見て、経験値高いと思ってるところに喧嘩売ってどうするんだ感はなるほどと。このまま触ってこなければまた考えるが取り敢えず今日はいいかなという感じ。 年者青修から選びたい |
381. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
あっ>>312って質問?我は老視点だと農狼だと思うぞ。>>281>>303 んーこの中だと●神かなぁ。考察に勢いがあるのは解るんだけど、時折スッと入ってこなくなる感じ。 他に色付けるのがもったいないってのもある。樵は落ちてる要素を拾ってる感じがあるし>>369上段、屋年は視点近いので後半観察枠。娘も素直に村っぽい。 ★兵 屋に白がとれない、ってことは他の灰については白とれそうな部分がある? |
382. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
寡黙懸念が減ってるのは何よりと思いつつシスターは現状が動かないと捗らない派かな。 ★シスター>占い師はいいとして、今日占をするならどんな人に当てたいか、この中ならどの人かなーって考えてますか? ★シモンさん>兵>>274で初回黒期待しつつ、占希望が>>352「色が見えにくい」>>355「白黒~自信がない」の希望出しだけど、黒引きは変化が欲しいのと狼が引きたいのかどっちかな? |
383. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
直近フリーデル女史が面白い件。 ヨアヒム見てたんっすけど、本人よりも、関連した神→青が羊について言及した件を「皮肉」と評した神は拙者はある意味コミュニケーションの一環かなぁと思いましたっす。神→青でネガティブキリ入れてるようにも見えたっすけど、こう、神が青の真意を図りかねてる感じで微キレ取れるかなぁと思いましたっす。わざわざ青を目立たせる必要性がないし。両白なら単なるスレ違い系かなと。 |
384. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
>シスター 何か意図があるならいいんだけれど、特別ないなら自分に飛んできている質問には返答したほうがシスターのことをみなが理解できるから、回答お願いしたいな ☆ヨア まず娘>>339参照。 ★これ読んでくれてた? その上で補足説明すると、わたしは寡黙処理派だけれど寡黙に狼がいる確率が高いとは思っていないのよね。自分以外の9灰に狼2匹なので、何も要素が取れていない状態ではシスターの狼率は2割程度。 |
385. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
なので寡黙処理をすることで狼を減らせるとはあまり思ってない。それなのになぜ寡黙を処理したがるかというと、狼から寡黙になるという択を奪うことで長期勝率が上がると信じているから。 ってことで、寡黙処理をしなくてすむのならしない方向で行きたい・・・んだけれども、うーん。シスター>>374見た 質問の意図ちゃうねん(バシ ディの指摘していた>>360なんかはスキル詐称していない証拠になるように見えてて |
386. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
そういう意味で黒要素は特に拾ってない。でも質疑応答がままならいんじゃちょっと苦しいものがある気がするね。 このままなら残念だけれど直吊かなという気になってきたよ ☆>>老 一言で言うならば占いより吊枠だから。 あとは誰かが手を差し伸べなくても一人で生きていける人とそうじゃない人がいるって感じかな 喉端 わたしは★は質問☆は回答で使い分けてるんだけれども、そう浸透してなかったりするのかな・・・? |
387. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
続>>333)肝心の青は羊の戦術話を評価しつつ、本人何がしたいかってところに関しては若干薄い気がしたっす。単発垂れ流し系とお見受けしたっす。 屋>>373 年は言葉多くないけど>>287の突っ込みどころは議事ちゃんと読んでないと出ない発言だし、神青へのつっこみ>>294>>296は他灰が全く触れてない部分。見てる部分が他灰と違って着眼点が良い。こういう視点は白黒じゃなく目線として貴重って意味。 |
388. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
カタリナ>>381 なんか俺カタリナはカタリナとして理解できるけど、視点近いとは別段思わなかったのでちなみにどこか聞きたい。年との近さはもっと知りたい。 ペーター>>371 うーん、そうとしか答えられないよな。悪い。 ペーターに関して、CO状況を妙に気にしてるなと思ったんだよね。他の人の意見を待ち。 樵>>369上段はまあその通りと思う一方、フリーデルは分かっていてやってるような雰囲気も感じ。 |
389. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
風呂入ったら眠くなってきたなう。 結局立ち会いの話ってどーなったん?クララ~はよ生えてきてクレメンス 修>>374 『冗談じゃないわ』にちょっとワロタ スキル騙り狼の可能性とかちょっと警戒してたんやけど、これは素っぽい気がするンゴねぇ…。 フリっさんは他人から良い評価を受ける自信がない感じ? 娘>>386 いや、ワイが>>312とか>>335あたり?の星の使い方で一瞬アレ?となっただけやで。 |
391. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
樵>>364 まとも=非狼、なら占いは不要だね。でも経験値高い狼ほど、隙がなくまともに見えるものでしょ? ☆羊>>370 >>251、2-2でロラ >>254、考えてないアピ >>257、能力者みてない 悪目立ちしたいようにしか見えない発言ばかり。そもそも2-2でライン見たり、占いの真偽考えるのが人狼の楽しい点だろ。そこが煩わしいなら人狼やる意味がわからないし、嘘で言ってるなら目立ちたい理由は何 |
392. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
>ディ >>387のアンカみすってるよ!(>>333は私の発言) 真アンカ先ドコー そういえば拾い忘れてたけれど神>>338後段 少年漫画チックだね やっぱり神の青→リナ評を皮肉と評したのだけ他の神の発言から浮いてる気がするわね。この違和感は何・・・? >樵 あ、いや別にトムの影響を受けたわけじゃないよ わたしはわたしで違和感を感じただけ。 >兵 ニート系人狼PLというものがおってな・・・ |
393. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
羊>>370 うーん、言ってることの内容として、農と老で違いってなくね? 老も決め打ちを村のメイン勝ち筋として考えてる>>247。霊潜伏押してる時点で初手占護衛ってのはほぼイコールだと思うし、農も『自分護衛』ではなく『占護衛』と言ってたんや。 農と老の違いがこれもう分かんねえなと思って聞いた次第。 屋>>388 分かっててやってる雰囲気ってどゆとこ?分かってる割にはズレてね?感がある。 |
394. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
驚きました。超多弁村じゃないですか! 以降灰考察はまずリナから。 >>303「理解」は主張としては了解です。 >>381「スッと入ってこなくなる」で●を出そうとしている点からは、神羊は切れてない。 >>370の農思考はその通りです。 でこれからの灰考察次第ですが現時点では●リナです。リズ考察落ち>>280「さて、やや占い雑感。」以降でリズの名前が一行でも入っていないのはやはり疑問符が付きます。 |
395. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
なのかと。 ☆羊>>381 今特に白取ってるわけではないけど、屋に比べればまだ白取れるとは思ってるね。 ☆年>>382 そりゃ初回狼当てるのがベストでしょ。黒出ると自信ある場所があるならそこを希望している。しかし今はそういう人を見つけられてない。だから今後を見据えたうえで黒出たらいいな、くらいの場所を希望している。 |
396. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
>>388上段 同じレスの一番下とか。 視野ってか考察に使う素材が似てる。解釈違いは結構ありそうだけど。そっちから見て違うなら違うのかもな。 もう一つ。オットーもペーターも、村にとって足りない部分に足を運んだ、って感じなんだよな。オットーは戦略をバランスよく振り分けていたし、ペーターは戦略に偏りかけていた場から灰に切り込んでいった、みたいなの。 その辺に一方的なチーム感を感じてた @3 喉温存 |
398. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
喋る人が大分増えたから朝の屋羊外しを一度撤回しつつログが長いよ。 青>>368 そうなの、それが気になってて。回答感謝です。 ★パメラさん 娘>>333で神樵占不要は1喉の発言量のみ? 雑感想、兵の青評は分からなくもないのだけど、青発言は読んでて本当に直前に思ったことに食いついたり穴のある事言ったりなので占当てなくても良いんじゃないかと思ったりしてる。 |
400. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
娘>>392 あ、ありがとう。者>>387の>>333は>>383の間違いっす。 フリーデル女史は、一旦発言を熟考してか「ら○○は△△だと思う」と文章にしてみるのがよろしいかと思ったっす。 ただ、>>390を見るに、引用する文章を枕にしてから自分の発言をノセるってのはある意味スタイルなんじゃないかと。 現状白黒は取れないですが、クリティカル要素がどっかで取れれば嬉しいなと思ったっす・・・。 |
401. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
えー…農は>>394とか言うなら樵>>351の回答ハラデイやで。 妙狂だったら視点漏れ関係ないしそもそも>>279読めば羊は妙雑感腹に抱えてそうに見えね? 羊>>396の『チーム感勝手に感じてた』ってのは村の勝ち筋組み立ててた羊の感情として村いな~。要素の取り方としては狼で偽装してるんだったら上手い、の方が近い? 修>>399 神父も割と神に近いんじゃね?農狼の根拠とか聞きたい。 |
402. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
神も放置したい所かな。羊>>381が分からなくもなく、微妙に発言読んでて目が滑るけど。対話は多いし気になる所さらっと触れてくれてるし、なんかまとまった灰考察が読みたいなーと思ってたりしてる。 で、上を見て、シスターはやるゲームを間違ってる気がしてきた。 ★カタリナさん >>367で兵白と見れた個所ってどのへんかね?喉少ないようだし返答は喉端か明日でもいいので。 |
403. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
残りの灰を 者:ここもまとも枠。初回占いいらないかな。修の扱い困ってるのは同意。 修:素じゃなくてネタやRPなんじゃないかと思う。色決め打つか、吊るのがいいかと思う。 年:ぽんぽんと他者に質問出しているのは好印象。初回占い枠ではないと思う。 |
404. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
ジムさん >>283「皮肉」を読むより>>338「穿って」の方がより言葉を選んでいて切れてない感あり。 >>320の「とーいめ」は素直な感情を表しており、性格論的には神羊のやり取りは切れていたか? >>307の言葉を選ぶ感じは初日占いに掛かりそう(分からないから●パターン)で、狼なら取らないような気も少しはします。 今日は●にかけずともいいと思ってます。 |
405. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
トーマス>>393 まだ返答もらってないけど、>>326→>>343 議題回答に一定の想定がありそうなところと、>>354 上段が分からないのに下段の話題をどこから引いてきたのか?っていう謎感かな。 って書いて、偽装なら中途半端かって気はしてきた。 >>397 取り敢えず、根拠がほしい。冗談じゃないって思うならフリーデルが理解されることも必要なんだよな。 |
407. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
☆ペタ >>398 人の喉の無駄を指摘+1喉約200文字発言からあの時点での発言の伸び期待値が高かったから、かな。 実際には他も発言が安定していたため現段階では希望変わるので、別発言にまとめるよ >ヤコ >>404 神評一つ目は間違った要素取り 神>>338はわたしの質問への返答なので、神はわたしの発言に入っていた穿っているという表現を用いて返答してるだけだよ うーん意図的不理解なのかどうか@5 |
408. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
……そうね。 なんだか農夫ヤコブは妙に熱が熱いような気がするの。 殺気立ってるというか…… いいわ。 きっと気のせいね。 農夫ヤコブ変なこと言ってごめんなさいね。 ああ、安らかな朝が来ますように。 アーメン |
409. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
占いに目を向けよう 農:日替わり直後の発言で占いCOは、役職希望してたのかと勝手に思ってる。霊能潜伏で狩人に占い守らせようとしたり、生存欲は高めに感じる。真or狂が可能性高そうかな。 老:じじい好きだから、勝手に応援してる。偽でもがんばれ。狩生存めっちゃ気にしてるね。真狂狼どれもありそう。 妙:厨二病になる年齢に達してないだろ。RPはすごいけど、発言内容が薄い。真視取る気あるのかな、と。狂が一番あ |
411. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
屋に関しては会話多いよね。他灰と比べると淡々としてるせいかやや読み難め。僕を警戒してるならもっと突っついてくれていいのよと思いつつ、屋>>388に補足すると、状況確定しないと話し辛いから早く霊出て欲しいと思ってたら潜伏枠狭いし実は占い師が霊非COしてないし羊>>262もあるしでやきもきしてた感じっす。 潜伏だと会話で気を使うのが嫌なのね。 兵>>395娘>>407回答感謝です。 |
412. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
トマさん >>351ね。>>279で例えば「妙発言待ち」の一言があれば考察抜けとは私も思いません。逆に「思うところ」と>>280では触れていない点がCOタイミングについて頭が回っていて、真偽は見ていない→狼?という思考です。 >>393前段は詳細まで口に出すか出さないかの違いでしかないとは思います。でこの辺を狼が触れるのは(老の狼狂は別として)デリケートゾーンぽくって避ける気がします。 今は微白。 |
413. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
フリーデルに貴重な初回占いはあんま使いたくないなあ。 ディーター>>387ありがとう。 死角潰し的な観点からの評価か。カタリナ>>396も合わせてそうだったのかと。なんか俺からはあんまり目を引く発言がなかったけど、 ちなみにこれ>>396ペーターは俺とかカタリナに何か感じるところがあったりしたか? あとディーターに、着眼点が良いのが白黒に結びつかないのは何故なのかを追加で聞きたい。 |
414. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
うーん占い先悩むっすね。これは。暫定で出しておくっす。 【●青○樵】 青は単発発言が素白い系ではないので色みたいっす。修も悩むっすが、とりま今日占い当たって斑出ても情報が落ちる感じがしないんで外し。樵は消去法的な枠っす。全く黒くはないんすが純灰っす。現状羊を一番村目でみてるっす。 |
415. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
>>408 や、そこでストップしないで考えようよ。 熱が入ってるのは、真で決め打たれたい・護衛とりたいからだとも解釈できるけど、どう? 樵の意見も確かに、だな。明日考え直す。まぁ意識差は明確に違うと思うぞ。老は「15人村は決め打ち発生率が高いから、決め打ちを前提に進行しよう」という前提の「決め打たれたい」。 農はもっとシンプル。本人も我に同意してる。 結論は一緒でも過程は違う感じはするぞ。 @2 |
416. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
修>>406 いや、ワイはネタ振っただけやから気にせんでええんやで? そろそろ占希望考えんと間に合わない気がするンゴ…。 とりあえず屋羊は前述の通り外しで。なんかよりかかりたくなる。 修は非狼拾いはしたけど人物像はあんまり固まってない感じはある(読み直して「ロラって何?」ってあたり短期勢ってわけでもなさげ?と思ってスキル感がちと掴めてない感がしてきた) 残りが兵年青者娘神かな。 |
417. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
……♪(規則正しく揺れる。みんなを見ているようだ。 【中の妖精から業務連絡】 『コアズレを考慮し、仮決は12時。本決1時で一応見ます』 『第一希望を黒丸、第二希望を白丸で明記してくれないと集計出来ないです』 『12時までなら票変更受付けます、遅刻票や仮決後の変更は仮決前の票優先で』 『その他、RPしながらでは難しい質問などは全て妖精が答えるという形でこの括弧で答えますので遠慮せずにください』 |
418. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
そろそろ占先候補出してくんじゃよ。その前にクララの質問解答じゃ ☆書>>341 灰占。霊機能が残っとるしな。その間に狼引きたい。もしくは人間斑だとしても偽占師はご退場させ、その間に縄が稼げる。 ロラ=灰狼を決め打つと同義。基本的には占決め打ちの方が勝率高かったかと思う。灰狼決め打ちも場合によって一部占決め打ちじゃしの。 今晩の晩飯はギョーザじゃった。 |
419. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
屋>>413 着眼点の良さは別段狼でも出来なくはないっす。議事の読み込みができるかどうかって点が重要だからっす。ただ議事を読み込んでないと出ない発言は、拙者は若干村目に見てしまう傾向があるっす。しかも年は拾った疑問に質問を投げてからそれを元に誰かを落としている印象がないんっす。なので基本的に序盤占枠ではないと判断したっす。着眼点だけでは白黒判断できないっす。 拙者はその後の行動で白黒みるっす。 |
420. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
ククク、我が魔力が満ちていくのを感じるわ。 今こそ我が封印を解く時! (めんどくさいのしばらく普通に喋りますよー!) 灰考察は今纏めているけど、時間もないので結果だけ先に出そうかしら。 占:●ディーター○ペーター 明確な黒視はいない。 よって今後判断が付きにくそうな場所を選んだわ。 |
421. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
『なお、RPではないので会話はしません。あなた方はなにも見なかった。なにやらテレパシーを受け取ったような気がした。初めから知っていた等の体で進めて欲しいです。無論強要はしません』 『さっきの質問に関してはEPで戦術を語りましょう』 『それとネタですが、さっきの質問三つ目に白発言あるいは赤、灰で「ゲルト」って答えた人が狼です』 |
422. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
まず結論【●娘〇青】黒狙で。 娘:まだ質問喉足りとらんし穿っとるかもしれんが、>>386尼の占外しの思考が気になった。即吊コースということじゃが、占はよく分からんところに投下するのに、吊りもなのか?というところが疑問に思っておる。分からんところを占で判断した際に斑で出た時即吊コースはどうするのか。 青:喋ってるわりに戦術論の持論が見えんのと、灰推理を尼質問で喉潰ししてしまっとる感じが気に食わない。 |
423. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
フリさんの発言と@8であることを天秤にかけて一言だけ。 例えば>>363の内容をグダグダ論じているのがBBSなんですね。ズバッという事って実は簡単ですけど。今からでもグダッてみません? ディさんはプロの感じは抜けましたか? >>328「発言伸びてきて」>>387「読んでない」と見てる=村と捉えている割には自身は>>414「消去法」ですね。 狼で見え過ぎて発言しにくい?微微黒ぐらいには思ってます。 |
424. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
続)青>>380の全ロラといい、>>254>>257あたり占師内訳推理がなんか疎かな感じもするんじゃて。ここあたり村人思考としては気に食わない。 屋兵樵者神:喋れる勢。中でも屋者樵あたりは口調が喋れる割に誘導っぽくないので白より。 尼:これ村でも狼でも孤立勢じゃろ。村孤立じゃと思うが、痛い目見たことあるので判断に悩む。 他落としたいけど喉ないので明日に割愛。決定時間は見れるじゃけ。統一占頼。@4 |
425. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
ペーター>>411 んん?やっぱよく分からない。 状況確定しないと話し辛い←わかる 羊>>262案にやきもき←わかる 占い師に霊がいるかもしれなくてやきもき←何で? 霊がすでにアクション起こしてるなら気を揉んだって仕方なくないか?やきもきって表現がおかしいのかなあ。 とりあえず喉も無いので【●青◯年】で出しとくな。者>>419の要素の取り方は納得、年とはもう少し話したい。今日は青をクリアにする。 |
426. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
娘は>>407で別発言に期待でちょっと保留。 素感情が見えそうな発言スタイルではあるけど、全体的にじゃあ灰をどう見てるのって点が見えてないのです。あとどことなく数字的発言が多い気がする。 兵は考察読んで共感可能な部分は多いのだけど、放置枠としたい決定打が無いのがこう。 樵は進行や修に目を向けてる所は気遣いさんだなーって印象だけど本人の独特さが薄く感じて、続> |
427. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
続>他の人たちの評価見て占不要って共感出来る所もなかった。 者については屋と共に僕の話題で盛り上がってます。プレッシャーがすごい。 全体の読み方自体には丁寧さを感じる。分析するから今後を見てくよ感がそこはかとなくある一方ではしょった灰考察がどうなったのかが気になる所。 屋者は今後の発言出力が見たいから今日はいいか。 希望は【●樵】で。発言判断し辛い所から選んでます。次点は兵娘で娘発言待@4 |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
人人判定に対して黒判定を追加で出す…というのは、斑吊後、偽確定。偽吊り⇀狼確定⇀狂人ほっとくか?になるので、それだけは無いのう。 順番としては最後だけ黒判定はアリか。黒判定が見えたら重ねるか…ウーン。 |
428. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
<1>灰中で時には起こせよムーブメント枠:羊屋娘 オットーは議事録を本気で読みまくってる弁論家なので後半に向けてキーマンになってくれそう。灰中で渦中に居てくれた方がいいタイプですね。 対してカタリナは意外と議事録を熟考していない印象をうけるかも。ただその分判断つきやすい部分もあるしこの位置。 パメラは現状何となくファイターな印象を受けたので。誰ともやらかす気配がなかったらちょっと考え直します。 |
429. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
<1補足> 屋>>267の3-1ケア不足指摘は早かった。屋>>343の「把握できた」もどんな誤解がどのように解けたか頭の中で追えるもので好感触。屋>>315「プロから」は多分クララの意図を誤解してる?(クララは「(自分の意思くらい)プロから決めとけ」と言いたそう) 羊>>370や羊>>381のシモンに対する質問なんかは微妙。上下見れば理会できそうなことをわざわざ聞いている感。 |
430. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
<2>孤高のソリスト-まあ占い当てたくはないよね枠:修兵青 フリーデルは繕ってない感じと遠慮のない感じが絶妙に非狼。唯一引っかかったのが>>374の防御感くらい?狼ならあざとさが滲み出てきそうなんで出来れば灰中残しで。 シモンとヨアヒムを放置枠に入れる私の感覚はどの村に行っても不評なのだけど、こういうタイプって、同意できる/できないは置いといて、発言の裏とか読めば後々判別しやすいと思うんですよね。 |
431. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
<3>あなた何当てられても一緒じゃないですか?枠:者年神樵 ディーター、ペーター辺りは発言内容が中庸的で判断が付きにくそう。質問の系統としては、ジムゾンは「単純に気になるから」、ペーターは「動きを作りたい」ように見えてディーターはよくわからない。 トーマスだけ毛色が違って、共感できるいい意見を出しているけど多分オットーに先に言われちゃってるみたい。次に共感しやすいのは適時性のあるジムゾン。 |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
パメラが狩って意見が出てたので、白確させたいのはここなんだけどね(パン屋は狩人探すセンスなし) GJの脅威から狂人は白出しな気がするなあ。16人村と大きく違うのはそこだと思う。 |
432. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
<3補足> このグループの中で気になったのは、書>>341に対するディーターの反応で、とても模範的な回答を返しているのだけど、しかし実際のところ★2なんか「状況による」としか言えないわけで、こういう共感も当たり障りのない意見が今後も続きそうな気にさせたわ。 よって、本日の●ディーター。次点は○ペーター 今こそ漆黒の翼を封印せし時ね。 (疲れたので話し方戻しますよー) |
433. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
羊>>415 あ^~勝ち筋の取捨選択みたいなのがあるってことかな。 『15人村は決め打ち発生率が高い』は老個人としての知識に思う。まあ明日以降状況見つつ考えればええか。 神は屋羊で見解が違うのが印象的だったかなぁ。 パッと読むと個人的にはえーそこ気になる…?印象?(白黒印象じゃないケチで)すまんな! 多分ワイと要素の取り方がかなり違う気がするので、神単体の要素の取り方としてどうなのかを見ていかな |
434. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
屋>>425 村騙りが出るとどうしても色眼鏡が出るのと話題が持ってかれやすい。それで確霊とかならいいけど撤回含んで2-2とかだとそこだけで信用に偏りでるとかが嫌とかそういう感じでやきもきしてた気がする。 それで神と会話しつつ、しかし農老妙がやりそうにないし警戒する必要ないかなと思ってたら確霊して一安心。 当時の思考を書くとこういう感じかなー。分かりにくかったらごめん。 |
435. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
ければならない(戒め)な枠のように思うンゴ…。 カタリナのスッと入らないと同じ感覚かは知らん。 まあ意図的不理解をウリにしてるんだったら娘の仲介への白視部分とかこうはならないような気はする。 娘は>>407で農の間違った神の要素取りを『うーん意図的不理解なのかどうか』と検討する素振りを見せていたけど、神の間違った青の要素取りを仲介したときは意図的不理解なのかどうかを検証してた? |
436. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
時間なくなってきたので駆け足気味に ペタさんは>>294「こう…どうなんだろう。」で神羊考察を私よりよっぽど上手く表現出来ている様な気がしています。 同一思考系は白く見がちな私としては今後要注意ですね。 オトさん >>350「ライン視」の部分の私の捉え方は一点考察で、言い掛かりに近い部分もある。 ただここからは本音感も感じられ、赤を想定した考察を行っている突っ込みの鋭さは、妙羊黒ならまず白かな。 |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
うちのガラケーが使えないから3dsで鳩テスト。 占われたほうが後で楽だから占われたいなー。 20日からしばらく家に居ないのに気づいて少人数ならなんとかなると思ってたら大人数になってさてどうしよう状態。 |
ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
プレッシャーないっすねぇ・・・(弛緩 しかしアラ探しも結構大変ですよね。村だと村拾ってもらえるけど、狼の時はなんで拾ってもらえないんだろうか。 ほんといつもそこが謎。やっぱ弛緩してるのがにじみでるんだろうなぁ・・・ |
437. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
リア充のヨアさん 更新直後から>>「なにも考えてない」と言い切る、いわゆる気楽な村人アピールが見えます。 >>368「まぁ、言っちゃったものは仕方ない。」まで言ってしまうと逆に占われる危険性が高いと思われる為、今日時点では白寄りと見ます。 パメさん ここも素直枠でしょうか。食い付く所がフリ発言であったり、「皮肉」であったり、>>342の真率であったり… やっぱりかわいい、が結論。 |
438. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
ぬああああん考察つかれたもおおおおん 初手占希望がいつも[自主規制]だし今回は頑張るか!と思ったけど今回もダメだったよ…。 兵は狼仮定●屋がびみょいってのがまあそうかもなと思って今回は外すンゴ。『兵狼仮定「経験値高い屋」には占当てづらそう』→兵村仮定自分の力量で狼暴けるか否かがポイントなのかなと、>>391>>410あたり見て思ったんやで的な。 |
439. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
娘待ってたけど決定時間近いし、兵娘で発言傾向に特徴があるのは娘だったから【●樵○兵】で提出で。 ちょっとこのあと発言が難しいので多分決定確認のみになります。質問等は投げといてくれれば明日回答します。 |
440. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
てーか決定前なのに人いなくなったンゴ…きっとみんなクララの養分にされたに違いないンゴ…。 超消去法で行くなら者年あたりの中庸枠に当てて、神娘の前衛ぽいメンツとかは状況と合わせて考えていくとかの方がええんかね…とは。青の気負いのなさは絶対評価で言えば非狼、人物像で見ると分からん枠なのでここもアリ、といったところ。 ただ、者は妙から●刺されてて農からも微々黒とか言われてるってのがちと気になるンゴ。 |
441. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
占い反対:羊 占い許容:神年青兵 直吊:修 全員を見渡すの苦手だー。 羊:安定して視点が高い。 >>260 “占'sと霊がどっちも霊潜伏派ならそれでもいい。村のまとまりのほうが大事” >>263「後は次来た人に合わせるように。」 >>396“村に足りない部分を補ってくれる屋年に一方的なチーム感を感じてた” などブレのない人間としてのリナに見えるので占いなし。 |
442. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
神:“皮肉”周りの違和感の説明待ち。 兵:なんか普通。全員分均等な感じで灰考察書けてて偉いって思うくらい 青:村内ニート。はたらけ 年:流星群で目がすべる。神と話がかみあってない(ナンチッテ) それ聞いて何か思考が進んだ?って感じの質問がちらほら 屋者樵は多弁放置。(雑 【●年○青】で提出します ★老 占い希望は黒狙いらしいけれど、数字にすると何%くらいの確率で黒引けると思ってる? |
444. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
シモさんで灰考察も最後だけど@4か… >>409「役職希望」で一瞬メタ発言悪目立ちタイプかと思いましたが、灰考察も狼探しというよりは評論家的発言が多かった印象です。 唯一探してる感を感じた>>391の目線が「悪目立ち」かどうかなので、一貫性はあるかな。勿論のらりくらりやっているといえばそれまでだけど、多分性格要素かと思ってます。 あー時間ないですね。 |
445. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
>フリーデル(>>326) 人参国では定められし対象を3人の「瞳を持つ者」が一斉に占うわ。 汝が魂の赴くままに! (この辺では統一占いがデフォルトなので、特に指示がない場合はまとめ役(クララ)が指定した人物を3人とも占います。 フリさんは物怖じせずどんどん話してくれると嬉しいよー) 樵は趣向を凝らした術式を使っているようね。 (トーマスさんの>>340下段とか>>435下段とか頭が良さそー) |
446. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
老の占いを機能として保全の部分は、3-1想定(占抜きがセオリー)って考えると非狼っぽ…?とか考えると者が占騙り狼からちょっとライン切れてくるような…。農の希望が見えてないからここ分かんねえなって感じやけどな!(●羊で出しそうな気もするし。) んー時間だし【●年○者】で出すンゴ! |
448. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
ぜってぃ今から間に合わないよな。。。エェェェイメン 延長を希望する(真顔 パメ>皮肉となるから悪感情となるのだろうな 我らの表現が下手なのか… ヨア>リナ白いなー白いわー 俺>そんなに白いか?おいおい白い白いって皮肉かYO って感じだからそこにヨアのリナへの悪感情が働いてるかと言われると疑問だが… 表現はつたわらんもんかな? 白くないのに白い白いとアピってる姿が皮肉めいてるといかだな…伝わらん? |
449. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
もし発言が尖っている点を気にした方がいたらごめんなさい。 時に見直す余裕がない時、本音が決して綺麗ではないのですね。ゴーヤーのように苦いんです。 で若干頭を冷やして考えますと、後半喉不足になりながら>>415の視点を持てるリナを占って、多分(私からかどうかなんとも言えません)黒が出た場合は吊って霊判定を見るのでしょうから、それは損失と捉えて第一希望からは外します。 【●者○羊】でお願いします。 |
451. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
>>448 >>449 『仮決定は締め切りました。本決定までは時間はありますので、占い師の方の更新周りの在席状況を含めて希望出しを行ってください』 『占い師の方は1時まで居られるか確認をお願いします。居られなければ離席時間10分前を目安に本決定時間を早めます』 |
452. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
(いるけど喉ないんや…) シモンはオットーとその他灰でどう見辛くなるのか、の違いが明確でないところは微妙っちゃ微妙だけど思考重ねていくタイプにも見えるので様子見して良いかな。 【●神○者】 ディタは消去。 リザは意外と良く見てた(特に樵評辺り) 灰雑だとリザがリードする、リザは真なら灰視点占い師だと思っていたので灰考察に力が入っているのは良いね。 樵の丁寧な視点がじわじわ白くなってる。@1 |
453. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解セットじゃ。】 ☆娘>>442 大体40%弱前後。単純平均に推理・考察等によりある程度色は分けられるじゃろし、1日目だとそれくらいの確率じゃと思う。でも単純に分からない所でかけるより、狼引ければ村情報としては有利じゃろとジジイは思っとる。 |
454. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
雑感と言う名の剣を突立てる前に希望を 【●青○青】でよろしく ぶっちゃげ議事録は読んでない(キリ ただ現状疑ってた所で【仮決定確認】 ヨア狼としたらヨアが表をぶち込んでないのは気になる所だね。ざくっと見てペーターに被せれば逃げれそうな位置取りのような気もする またリズのディタにヤコのディタ重ねもなんだろね 表を見る限りヨア占よりペタ占のほうが面白いのかな… まぁペタを精査してないだけに無責任だな |
455. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
【どこからともなく仮決定●ヨアヒムという声が聞こえたわ】 ひっ…!ま、まさか、おばけ… ク、ククク、わ、我が闇の力の前ではおばけなど…、ちっとも怖くないもん! (仮決定了解でーす) |
457. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
仮決定了解~。 クララは占結果発表方法は指定しといた方が良いかと(あとワイ的には提出順の集計表のが分かりやすいから助かるンゴ…。) ワイは時間指定発表が無理なら順番や朝イチ発表とかでも構わんやで(立ち会い不要歓喜派に立ち会い強いる資格はないと思うし) 農は結局●者だったけど、かなり狼視してた妙が早めに●者投げたのはどう見てるンゴ? 喉ないし疲れたし寝るンゴ。ンゴゴ…。 |
458. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【どこからともなく「1時まで起きられる?」という質問が聞こえたわ】 ま、またおばけ…! あの…1時までは起きられます。 で、でもセットしたら寝ちゃいますので、第一声は起きてからが最速になります。 あの、おばけさん!ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい… |
459. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
【仮決定把握】してるっす。希望どおりなんで異論ないっす。 ってか妙農が者占希望って拙者キーマンじゃないっすかね? 妙の「者無難(意訳」ってのは者年色味枠って事でなんかわかるのだけども、農>>423下段の俺の発言切り貼り系の理由が割りと解せないっす。 >>387「読んでない」と見てる=村と捉えている割には自身は>>414「消去法」ってのは、文脈全く読めてないっすよ・・・。 |
460. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定●ヨア了解】 【01時まで居ますよCO】 >>408気のせいじゃないですね。 大抵狼を探そうとするとこうなります。 占い師っぽくないとも思いますが、結局は全員占える事などないので、頼れるのは自分の目だと思ってます。 回りに訴えかける余裕は、大抵午前中しかありません(苦笑) そんな私でよければ、明日もお付き合い下さいね。@2 |
461. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
リズのディタ票にヤコ票重ねはやっぱり光るよな。 対抗に重ねる場合は狼視点真狂リズの狼ディタの表をずらしたいが為に狼ヤコがかぶせるという方法もあるね。 多数決に除外されてる場合有用だと思うが目立つよね。 やっぱ【●ペタ○ペタ希望】に変更かな。正直発言からみてるわけじゃないけど…我が票でペタ占になるならペタ希望。ならないならヨアのままでいいやって感じ。 ヨア狼だったら票への危機感ねぇよなぁって思う。 |
462. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
続>>459)>>387は年評の一部の文章だし、>>414「消去法」は樵希望の理由だし・・・。 農真目にみてたんっすが、ちょっと農の評価、拙者の中で下がったっす。 で、神の占い希望>>454の青二連にちょっとわろった。でもなんかこう神の発言にブレ無し。ただ、娘との「皮肉」の話まだ引きずってるんだなーと。少し意外。 |
老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
判定出し 白白白⇀確定白 白白黒⇀黒出しは真か狂但し斑釣りで偽占 白黒白⇀黒出しは2黒も辞さずとなる。 黒白白⇀黒出しは非狂要素もあり信用度高め。だが~ 白黒黒⇀3人目狂は無いだろう位置。白狂が強め。 黒白黒⇀先黒後黒ともに狂が無い位置。白がほぼ偽。 黒黒白⇀2人目狂は無い位置か。 |
464. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
ダラっと垂れ流し。 直近神>>461で仮決定後に年に表を重ねようとするこの行動は面白さを追求しようとする神ぽくて、「面白いから」的に年にしようとする神年狼のキリ行為とはあんまり見えてない。 どっちかっていうと神の本人要素かなぁと見てて思った。 |
466. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
『発表は元より各自が発表出来る最速の時間か、12時、17時、20時など占い全員のコアタイムのどこかで一斉発表などを候補で考えていましたが(無論、占い発表までの時間が長ければ議論が停滞するのは覚悟の上で)』 |
467. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
仮決定確認。異存なし >ジムさん うーん今一つ。私にはヨア→リナであの時点悪感情が沸かないだろうって感じるから、あれを皮肉だととったジムさんの思考が不自然にみえたのよ。 ●神に変えて占い先が変わるのなら変更するけど変わらないよね >ペタ 数字発言は実際多いよ。確率・統計大好き >モリ爺 寡黙吊がまず最優先だね 占い師はやっぱり農が沈んで見える。農→少の票重ねはそう気にならないが、単体偽より。 |
468. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
後一発言余ってるから直近のだけ反応しておきますね。 ディさん >>462「消去法」が第二希望であって、「全く黒くはないんすが純灰っす」なんですね。 では第二希望で○樵とした理由が掛かれていなく、これが>>454「読んでない」なら判るんです。 きっちり議事を読んでいて、消去法で出してくる→思考隠し?という意味で>>423は書いてますよ。 そして言い掛かり的だなぁと思っていて「微微黒」としました。@1 |
469. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
ディタ君引きずるなんて聞き捨て悪い、パメ>>342>>442と聞かれてたことに答えた誠実だと認識しなおして欲しい。 ってことで雑感と言う名の剣を突立てる ✞ペタ シスターの変遷は村っぽだが、強く白黒はまだない感じだろうか、踏み込みは強く感じない。 黒に踏み込まなくても白に踏み込めないのかな?とか思った。 パメを灰をどう見てるのか見えてないっていうが我からはペタもあまり見えてないと思う占ってよい灰 |
470. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
神のしもべに魂の波動を感じたわ。けど光と闇の宿命は変えがたいようね。 (神>>454から>>461は感情が追えていいですねー。でもヤコブさんの●者ってトップタイ2票目でしたから流石に両狼は無さそうに思いましたよー) 翁の●娘は村娘によって紡がれし言の葉を追えていないようね。 (老>>422の理由って娘>>384>>385の「長期勝率」辺りに返ってないですよねー、意図的な切りの線は薄そう?) |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
明後日は発言が難しい。 とりあえず今の目指すところは単独臭の確保だよね。 時間が経てばリズの3番目COの非狼感は薄れる筈。 4日目まで来たなら、キャラ反転していく必要はあるかもしれないけど、現状は兎に角我慢我慢のおしん状態キープですね。 |
471. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
おばけ>>466 そ、その中だと12時半頃なら我が眷属を飛ばすことができ…ます…。 20時は不明で17時はおそらく難しい…です。 あと、鳩なのでぴったりは難しいかも。@2 |
472. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
_灰~~~~灰_占占_遅刻ども _兵者屋年娘樵_妙老_農_羊神 _______________ ●屋青青樵年年_者娘_者_神年 ○青樵年兵青者_年青_羊_者年 未提出 青修 『在席状況込みで変更ありません。【本決定●青】。クララは決定を持って希望出しと代えさせて頂きます。 占い師の方は確認を。また、狼陣営の方もゲルトにセット出来ているか確認をよろしくお願いいたします。発表方法は【各自の朝一】で |
475. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
『>>471 反応ありがとうございます。今日は他占い師の方からの反応がありませんでしたし、ヤコブさんも喉が内容ですので、発表出来る時、【喉一番】にしていただければ結構です。 また明日以降、昼一斉等は検討してみましょう。お疲れ様でした』 |
476. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
✞ヨア 撃沈したのか?安価の前に名前を入れてくれる方が皆に優しい。 まぁそこら辺や基本受け身姿勢になってる所等踏まえ我自身評価高く見てたみたいだ。 表の入り型が一番のポイントみたいで、村人かもなぁ的な位置だな。 盤面整理的な意味を含めて占っておくのは有りだと思う。 考察していくとペタでもヨアでも占を反対する理由はないって感じだ。 【本決定確認__Amen】 ✞リナ 上記言い間違いが最大の白要素 |
478. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
【本決定●青セット済】 【各自の朝一了解】 【纏めからは喉を気遣われての事のようで申し訳ないです】 【モリさん、リザさんは1時50分同時発表は可能だろうか?】 【モリさん、リザさんから返答が無い&不可能だとした場合、私は1時50分に発表します。】 |
480. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
……♪(リズミカルに揺れる。ようやくのんきに揺れていられると喜んでいるようだ。 ……(>>478ヤコブに反応する。占い師同士で発表時間を合わせられるなら構わないと思っているようだ) |
農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
さて、灰も最終発言だねー どうも低姿勢RPになっていて、気持ち悪さを感じている村が多い点がマイナス評価。でもそこを一気に打開できるようなミッションは、多分3日目以降にならないと無い。 よって回ってこないw とりあえず我慢、我慢。 |
482. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
農>>478 したいが無理。回線が不安定なんで、停滞、切断が結構頻発してるんじゃ。申し訳ないが。メメタァ。順番とか希望あったら先出しでも後出しでも構わんぞい。そこはクララに任せる。@0 |
483. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
✞トマ >>440の2文は面白いな。ふっとできる間にちょっと孤独感ってのが村いと思ったが2分前にペタがいるんだが… まぁアピ的に狼なら赤に仲間がいるだけに村っぽいアピだよね。 ✞ディタ 議事の読み込みが白黒判断はディタの基準として、読み込んでるなぁっておもった所は何処だろう? >>387のペタ神青へのつっこみが読み込みからとは少し思えなかったので、他になにかある? 農妙●は占みなおして考える。 |
484. 司書 クララ 01:40
次の日へ
![]() |
![]() |
……!(落ちている紙を指すように揺れる) (そこにはこう書かれていた) 【>>482 >>475で既に述べている通り、自分は【喉一】として指示してるので、占い師が喉一を昼にするというなら別に構わないです。順を指定するということは貴重な在席時間を潰すことになりかねないので、コアズレでやるつもりはないです】 |