プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、司書 クララ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
701. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
羊飼いの本領だにゃ! 出てこい、私の友達! 妖怪『認MEN』! この妖怪に取りつかれると、なんでも認めなくなるのにゃ!上手く使えば・・ レジーナさんは人狼じゃないよにゃ? 「人狼ジャナイヨー」 「人狼じゃないなんてことなくナイヨー」 「鼻毛出てナイヨー」 ・・【レジーナさんは人間】にゃん。 |
704. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
パメラごめんほんとごめん。 もう縄増やすの難しいし出る。 【狩人CO】護衛先は3d◆娘(▲仕)→4d◆羊 3d…娘羊でかなり悩んだけど、やはり偽仮定独断自由占いの心理的ハードルの高さから◆娘 4d…>>539でエルナの意図を汲みとっていることの印象の良さ(襲撃にも絡むことだから羊狼仮定言いづらいのでは?)。また>>447>>448>>485で書いたことから、羊は人で真なのではないかと感じたため。 |
705. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
イエス、ハイ、まむ。 村の皆の言うことはわかってるにゃ。▼羊にゃ。 もうそんなの私でも村なら絶対言うにゃ。 でも娘狂だったにゃ・・だれもそんなこと考えてなかったと思うけど、私が死んだ後でいいので考えてほしいにゃん。 なにその狂、有能過ぎでしょ・・今からMVPは娘に投票したいにゃん、勝敗関わらず。 っていうか本当に、微塵も、まったく、そんなこと考えてなかったんにゃけど・・どうすればいいにゃん・・ |
707. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
超眠い上に娘無残…ほぼ娘真羊狼か。うん、流石に樵狼は信じがたいし。そして農狩COと…【非狩】じゃあ羊吊として、長屋が確白、まとめよろしく。 えーと、灰は書者宿妙そして僕、と。農は噛まれることで真狩であることを証明して貰う形になるのかな…? 寝よう、おやすみ。 |
708. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
凹む。 日記は次で出すだ。 娘真だべよな。屋と長が白と見ていいと思う。 書>>706 そうか。ごめん…早まった…。 青>>707 オラの目には青の>>687がとてつもなく黒く見えただ。これどういうつもりだったべか? |
709. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
本当に、この驚きを今感じられているのが私だけだというのはむしろ幸福かもしれないにゃ。 狼さん陣営ある意味ありがとにゃん・・ でも、真占なのに偽確劇場やらされる私はどうすればいいにゃん!? 灰に、カタリニャンだから騙りニャン!とか埋めてたけど、まさか地上で騙りニャン扱いされる羽目になるなんて・・。 |
710. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
【諸々確認してます】 対抗居ても出なくていいと思います。 遺言、もしくは今日の投票で自分の次に入村した人に投票でお願いします。 ヤコブさんは噛まれて真証明ということになりますね。 即対抗回させろよ等のご意見は理由付きでお願いします。 頭が回っていないので寝ます。 |
711. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
1d 初動はどの占い師もあまり輝きがない(失礼)。 仕>>132についてはこっちも先に非霊しちゃってごめん。霊潜伏は魅力的なんだけど、この村進行面が覚束ないような気がして怖い。おそらく霊潜伏がうまくハマる村ではない、グダる。あと非霊が他に何人か回っている以上、潜伏霊狙いで▲農されたらそれはそれで怖いんで、適当なところで非霊透かすか非霊宣言せねばと思ってた。 |
仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
お疲れ様 へー そうなるんだ パメちゃんは偽に見えたけど トーマスが真でリナちゃん狼っていうならそれはけっこう上手いなあ トーマスが真なら状況的には村長LWなのかな リナ村長って一見繋がってるようには見えないのだけど |
712. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
娘が話し始めるとかなり真らしく見える。灰への踏み込みは一番良い。対抗二人から希望出しされている神への態度も良い。 まあ明日の判定を見てさらに考えよう。 兵凸の可能性濃厚でそれはPLとしては残念だけど、灰減って偶数進行になってGJプレッシャーかけられるのは良いな。仕確霊は間違いないだろうし問題ない。 ——— 屋>>710 確かに村目線だとオラ真狩ってわからんで不安だろうから別にそれでいいだよ。 |
713. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
いやもうホントに、みんな決着後白目剥くといいにゃん。 ここまで凄まじいどんでん返しはそうそうお目にかかれないと思うにゃん。 狂娘の真アピも、狼樵の狂アピも計算だったというのかにゃ・・?どんだけ通じ合ってるにゃん。 これは絶対エルニャさんだって読めてないにゃ。誰も読めないにゃ。 |
714. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
2d 娘>>329見た時はびっくりした。ともあれ、偽仮定かなりやりにくそうなので娘真に傾いている。 ただ、羊真もかなりありそう。これは表で書いた通り。悩ましい。 樵真はかなり低めと見ているが、偽決め打つだけの材料はない。神来て喋っておくれ…偶数進行も保たれるし…。 とりあえず娘か羊。娘と羊の最終的な真贋は表ではぼやかしておく。 ▼神になるなら、襲撃されると一つも白が残らない羊護衛。 |
715. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
▼灰になるなら、僅差で軍配の上がる娘護衛。一番バランスが取れるのはこれ。そうすると神が来ない以上は羊護衛。 凸ケア無しにすると霊判定2人分見られることからエルナの護衛もかなり候補に入れたくなる。占護衛しようと思ってたので護衛先が2択→3択になり、読み合いが複雑になる。キツい。GJプレッシャーもかけておきたい。 色々考えたけどやはり占を、二人の内で真に見える娘を護衛。 |
716. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
書き忘れました。 パメラさんお疲れ様です。 ごゆるりとしていてください。 で、リナさん見えました。 リナさんが偽なら劇場やって良いですし、愚痴っても良いですよ。 ただリナさんが真なのであれば、樵狼娘狂、者宿白が見えた上での考察を本気でお願いします。 現状パメさんもリナさんも白しか引いてないですし、地上にいるそれぞれの白は2人ずつですから。 まあどちらを選んでも構いません。 おやすみなさい** |
仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
占霊|羊|屋長者宿青農書妙▼神樵▲服娘凸兵修 娘服|偽|白白灰灰灰灰灰灰|灰偽|霊占|白灰 羊服|占|灰灰白白灰灰灰灰|白狼|霊狂|白灰 樵服|偽|灰灰灰灰白灰灰灰|狼占|霊狂|白灰 娘兵|狼|白白灰灰灰灰灰灰|灰狼|狂占|霊灰 兵服|狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|灰狼|霊狂|占灰 |
717. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
>>716 うにゃん、正直私自身はもう「やられた!一本とられましたにゃん」感が半端ないけど、村はまだ負けてないもんにゃ。 とはいえ、娘は狂なので判定は合ってるかわからない出鱈目。樵の判定は神への偽黒、青への偽白。 う~ん、村視点私狼でもあと1本猶予あるんにゃし、青長屋妙の誰かを占って白黒つけさせてもらえると嬉しいんにゃけど。 者宿は白なので、残りは長屋青農妙。ここに2狼。農は狩CO。 |
718. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
3d 夜明けの反応で非狩透けてる人数名いる。それまでにもいたし、これ潜伏幅ほとんどないのではないか。 混乱した議事の感じを見て、これはエルナ護衛しておくべきだったかと後悔する。覚悟の上ではあったけど。 娘羊はかなり悩む。樵は偽決め打っている。 あとは>>704だ。 読み合い外し過ぎて嫌になるだ。 寝る。 |
仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
>>717カタリナ 客観先に灰吊の縄が1本あるから占わせて欲しいって思考は真っぽいね ここで狂人襲撃が来るってことは状況的にはフリーデルが狼じゃない限り囲いが入ってる可能性が高いんじゃないかな なのでオットーか村長を占いに行った方がいい それでカタリナ灰でクララが抜けてるかな クララが能天気に「書白の視点漏れ!」とか騒ぎ出しそうなので ちょっと痛いかも |
719. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
あと1つ占落とさせてもらえたら、長屋青妙から1つ削れるので、かなりの確率で勝てると思うにゃん。 私を信じて残してもらえればもうだいたい勝てるけど・・もし私が村ならカタリニャンの発言をフィルタするレベルで信用無いと思うので厳しいかにゃ・・。 皆、今まで見てくれた私の真要素は決して幻なんかじゃないのにゃ!狼でやれって言われても無理にゃ! そんな強そうな狼に見える?見えないでしょ!? |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
>>719 ただ残念だけど黒出しても状況的に吊れない可能性もかなりあるね 吊は純灰の狼を狙い打って 占は補完の白狙いになるのかなあ ▼妙●屋で▼黒●白、▲農狩とかで村長狼のパターンで襲撃に違和感が出る残り方とかなら、もしかしたら目はあるかなあてくらいかな |
720. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
娘狂なんにゃけど、長屋に白出ししてるにゃんね。 もし長屋が狼なら、動揺があるかもしれにゃい。そこを契機に占真贋がぶれるとか? ここは皆にも洗いなおして欲しいにゃ。私も明日読み返すにゃ。 もしそれが見られないのなら、青妙がかな~りクサくなるにゃ。ひょっとして妙の引き上げ自体が演技・・?あまりそうは思えないんにゃけど・・ あ、>>717で素で書を忘れてるにゃん・・白打ちしてたせいにゃ・・ |
721. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
決して書の黒塗りではないにゃ。まあ、ここまでくるとかなり狼もあり得るけどにゃ・・ 今までのギザギザハート、全部演技というのも、娘の現状を見た今ではありえると思えてしまうにゃ。 でもやっぱりそれよりは、まだ青妙のがあるかにゃ・・。 理想は、書青妙長屋から▼選んで、私が▼以外を●。これでもうほぼ勝ちにゃ。 でも無いだろうから、私視点誰が怪しいか探すと・・今となっては長屋?私真視はフラグ?にゃん。 |
722. 羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
あといまさらながら、●宿の理由を落としておくにゃん・・。 吊位置に一番近くて、白なら救わないとまずい!と思ったからにゃ。 セットしたのは妙来る前だったんにゃけど、仮に凸妙修で▼樵だったらもう吊り手余裕ゼロ。で、私が宿以外占って失敗して白、娘も農とかに白出しだと、じゃあここかな・・って宿吊られて敗北、ってなるのを恐れたからにゃ。黒引けたら良いし、白なら宿吊断固反対を主張するつもりだったにゃ。 |
羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
この占先と占理由は我ながら真だにゃん!と思ったんだけどにゃ・・。 本当はこの占理由とともに、 「これが私の・・聖剣にゃああああ!!!」 って言いたかったのににゃ・・。 ダイナシだにゃ!パメラさんどうしてくれるにゃあああ! |
村長 ヴァルター 02:34
![]() |
![]() |
羊よ…それはこの場面の占いの使い方じゃないんだよね… 黒狙い一択。救えない村なんか吊らせていいんだよ。 あとそうだね。羊真視は完全な擦り寄り。私が村なら非狩透けようと全力で羊真を説得したよ。 羊娘がフラットなんて嘘。7対3くらいに羊真を見てた。羊ガチ真視は屋のほかは狼だけというのは、ちょっと同情するよ |
723. 青年 ヨアヒム 05:35
![]() |
![]() |
おはよう。次来られるのは夕方とかかなぁ、僕に聞きたいこととか要望あれば星つけて投げてくれると助かります。 >>708農 ?黒い…かな?ごめん、どこがどう黒く思われたのかわからなくて、どういうつもりと聞かれてもなんて答えればいいかわからないんだけど。良かったらもう少し詳しく聞いてもらっていいかな? |
村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
トーマスのパメラ狂人が分かったという発言を真とするならば… トーマス真の場合…ジムゾンカタリナ狼、LWはディーターかなー視点変だし トーマス狼の場合…ヴァルターかオットーに狼、あとは不明 |
村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
しかし前者だとしたら狼はパメラ真だと思って襲撃したわけで、狂人ゴミすぎるな…。何のために自由占いにしたのか。 後者だとヤコブ→襲撃なし→ヴァルターオットーの片方、という進行で最終日4人、私の白を吊れる灰は、いないだろうなあ。 |
724. パン屋 オットー 09:05
![]() |
![]() |
おはようごさいます。 【今日も>>644のようにやるのでお願いします】 リザさんは星とか色々飛んでた記憶があるので、それに答えつつ自分の考えを教えてください。 「人狼 髭」や「じんどるふ」等のツールを使うと抽出やアンカーが見やすくなると思うので、使っていなければ調べてみてください。 ヤコブさん>>712 そうですね。 少なくとも明日になるまではヤコブさん真狩は確定はしないです。 |
725. パン屋 オットー 09:05
![]() |
![]() |
議題(必要ない人はスルーで) ■1.灰雑とGS ■2.灰で吊るなら誰か ■3.村打ち(白打ちじゃなく)するなら誰か ■3.は今日だけの議題じゃないので、答えなくても良いと思っていますが考えておいてください。 こんなところですか。 クララさん、リザさん、レジさんは昨日占い希望出すなら誰だったか教えてください。 それではまた** |
726. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
おはようにゃん。昨晩は大宴会の余韻と驚きで喉無駄遣いしてすまんにゃ。 寝て起きて少し覚めたにゃん。 言いたいのはとにかく、私真切らにゃいで!ということにゃん。食われたからって100%真ってわけじゃないにゃ。 せっかく私視点の盤面は有利な状況なのに、私真切りされると負けるにゃん! 長屋は確白じゃないにゃ!黒とも限らないけどにゃ・・。 そして者宿は白にゃ。信じがたくても、とにかく吊らないでほしいにゃ |
727. 羊飼い カタリナ 09:23
![]() |
![]() |
樵狼の考察するにゃん。 >>346で娘の独断自由に「狂アピかな?」。これ、普通の見解と明らかに違うにゃ。非狼見えてる故の視点にゃん。 >>374でエルニャさんも疑問に思ってたけど、樵狼だからだったのにゃ・・。 >>338での発表はかなり遅くて、私の神白を見てからの可能性あるにゃ。 あと昨日発言少ないのは狼のボロ出し防止疑惑にゃ!狂なら粘らない理由ないけど、狼だから変なこと言わず消えたにゃん! |
728. 羊飼い カタリナ 09:43
![]() |
![]() |
樵狼での残狼像・・ 樵自身はさほど騙りたいタイプにはみえにゃい。判定文、あるけど地味にゃ。 それでも行ったのは、他狼が頼りになる存在だから切られ役として出てきたって考えるのが自然かにゃ。 そう見た時の仲間・・長屋青は安定感あるかにゃ。この3人の中に1狼は居るんじゃないかにゃ。 屋は娘白判定の日、よりによってネオチー・・。 狼でも考える時間長く整理できただろうから要素取り辛そうにゃん・・。 |
729. 羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
娘の長白出しの日の長は・・ やっぱりネオチーかにゃん・・。娘は催眠術でも持ってるのかにゃ。 屋長、村ならこういうところで要素取れないの辛いんにゃから少し反省するにゃん・・。 樵>>492で「この3人は他と比べて村かな」修長屋に1匹いるのかにゃ・・ そして青>>667で長への視野狭窄疑惑。長が「樵仲間だけど樵切確定だぜ!」と早まって、今までと違う感じの発言したとも考えられるかにゃ? |
パン屋 オットー 10:18
![]() |
![]() |
そうなんですよねー。 その日自分でもびっくりの寝落ちだったんです。 「一旦」と@4を置いて翌朝だから、寝落ち準備にも見えなくないか。 ま、いっか。 今の時点での予想 羊宿書-樵かなーとか思ってるけど、あからさまな気もする。 |
羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
どんだけ考察してもスルーされるんじゃないか?と思うと、心折れそうだにゃん・・ でも胃は昨日までより断然楽になったんにゃけど。 喉使いすぎてるので夜まで黙るのにゃ。 オットーさん、私にハッパかけてくれるところは優しさなのか狼の挑発なのか・・とか思ったり・・まあ、前者だと思うにゃ。長は黒く思えてきた・・。 長樵?-娘として、誰にゃ・・青書は遠い気するけど屋妙しか残らにゃー。修? |
730. パン屋 オットー 10:45
![]() |
![]() |
そうだ、改めて状況整理しておきます。 今日の時点で9>7>5>3>epなので残り4縄です。 今日疑似占ロラでリナさんを轢くと、全視点で最低でも2人外は地上にいません。 なので明日からは最大2人外を3縄の内に吊れば良いです。 あとどの占を決め打つにしろ、6d以降のメンツはほぼ決まっていますので、今日から殴り愛でも良いと思います。 リナさん>>729 ごめんなさい。言い訳のしようもないです。 |
パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
娘決め打ち(4d:長屋白、農狩、青者書宿妙 ▼羊 ▲農) 5d:長屋 青者書宿妙 ▼妙 ▲長 6d:屋 青者書宿 ▼灰 ▲無し 7d:屋 灰灰灰 羊決め打ち(4d:者宿白、農狩、長屋青書妙 ▼羊 ▲農) 5d:者宿 長屋青書妙 ▼妙 ▲者 6d:宿 長屋青書 ▼灰 ▲無し 7d:宿 灰灰灰 となると思います。 |
羊飼い カタリナ 10:58
![]() |
![]() |
わぁい、オトさん読んでくれてるにゃん! もう屋白打ちでいいんじゃないかにゃ(確信) ・・好意を受けるとすぐに靡くのが私の悪い癖にゃん。 前の村でもオットーさんにそれ指摘されたんにゃけどなおらんにゃね・・。 |
羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
というか、私がへたに真視とらずに娘護衛になってたほうが状況良かったのかにゃ? いや、その場合は娘生存のままヤコさんが私狼視に転がるだけだから余計不利だよにゃ。 結果的にはまあ、私頑張った!私頑張ったにゃ! でも昨日の晩の喉無駄遣いが痛恨にゃ! 本当ごめんにゃ。自分が偽にしか見えないにゃ。 初占い師でこんな状況食らったんだから許してほしいにゃん・・。 |
731. 農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
おはよう。 何かもう、出るタイミングもっとよく考えるべきだったな。娘も仕も抜かれてこんな体たらくでごめん。 羊の発言見てる。とにかく考察進めておくれ。 屋>>725>>730も確認してる。 青>>723 青が狩騙り考えてる狼に見えた。 具体的には「明日生きてて情報増えたらはっきりさせたい」。翌日自分が死んでる可能性を想定してるっぽいだね? 青が今日死んでるって具体的にはどういう状況だ?(続き) |
732. ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
見てるぜ。 >>719 カタニャン リアルを責める奴ぁ、俺は嫌いだぜ。人間、夜は寝るモンだ。 君は自分が偽視されてる自覚があるんだよな。 ★狂人の娘が真視を取ってるのに、なんで狼は仲間を噛んだんだろう? >>725 屋 ■1 宿妙青書長屋 ■2 宿妙青 ■3 屋 |
733. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
あの状況で青が噛みや吊りにかかることなんてあると思っただか? 少なくとも昨日の吊りにはかかりそうもないだね? とするとこれは噛みで死んでることを想定してるみたいだけど、偽打たれ気味の樵の片白(つまり純灰に近い)の青が噛みで死ぬってどういう状況だべ? 狩が襲撃懸念してます風に振る舞ってるっぽくて黒く見えたんだよオラには。 オラが気にしすぎだったのかね。 灰が非狩さらしてるのは嫌なんだが、(続き) |
734. 農夫 ヤコブ 12:05
![]() |
![]() |
灰に狩ブラフ張られるのも(青がそういうつもりで言ってたかどうかはわからんが)いい気持ちがしないだ。 非狩透かさない振る舞いだけしてくれればオッケー。 青村ならわがままなことを言ってすまん。 潜伏中に思ったんだけど、者村だった場合、者が非狩さらしてるのをわざわざ強調することにもなりかねないので言いにくかったことを言っておくだ。 ↓屋も者も反応したくなかったら今日は何も言わなくて構わない。(続き) |
735. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
屋>>593 この段階で最終日に自分が残る盤面を想定してるのって白要素になるだか? そういうことを考えがちなのって、どちらかというと狼(特にLW)じゃないか? 村人は最終日までに狼吊り切ることを考えるから、必ずしも最終日に自分がいる盤面を考えるわけではない気がする。 ただ、盤面思考の人とか生存係数高めの人とかが、村人の場合でも最終日まで生き残ることを想定してそういう風に考えることはありうる(続き) |
736. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
>>732者 完全に私狼ロックになってしまったんにゃね・・気持ちはわかるけどにゃん。吊られないよう白く輝いてほしいにゃん。 ☆もし屋長が村なら、そもそも娘狂だと分からないから普通に噛むよにゃ。 屋長に狼居る場合、私噛みと娘噛みのどっちが有利かって言ったら娘噛みなんじゃないかにゃ?こうして私の信用を叩き落して、娘真目=屋長白視を取れるにゃ。 つまり、どっちにしろ何もおかしくないにゃ・・。 |
737. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
おはようございます。 占いが1人になって、農の狩COですか。羊狼が濃厚になった感じですかね。 >>725出してたなら●農だったと思います。羊狼なら農黒寄りかなって思ってたんですけど、狩人COしたからそれはない、ですかね。 ■3は者ですね。者狼なら問題なく羊狼だけどそれだとしたら羊狼をあそこまで見る理由が分からない。羊がもし真なら羊から白出されてるので。狂は占いに出てる可能性高いからないかなぁ。 |
738. 農夫 ヤコブ 12:21
![]() |
![]() |
と思うから、絶対的な黒要素とも言えない。白要素とは言えないというだけ。 噛ませたい疑惑の方については、確かに自白起点っぽい発想だとは思うがな。 者が非狩さらしてるっていうのは、要するに霊も占候補もいないのに最終日4人の段階で自分が生き残ってることを想定してる辺りだ。者村ならこういうこと言ってほしくねえなと思っただよ。 次来るの夕方以降になるだ。 |
739. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31
![]() |
![]() |
色々ごたごたしてたら遅くなりました... 諸々確認してます 議題、返してない星は夕方以降返します_(:3 」∠)_ログまだ読み込めてないです 妙 >>747 者羊両狼又は者狼羊狂で、者が自分の白上げのために羊を責めるってパターンはどうだろ? 羊真の▲狂娘であってほしいけど、者ロックかかりまくりで何とも言えないな... |
村長 ヴァルター 13:10
![]() |
![]() |
この村の傾向ってG国ぽくないよね。 対抗噛まれたから羊吊ろうって吊っちゃうなら、農にはあと2日生き残ってもらうつもりだよ。 さすがに最終日には残さないので安心してね。それで農吊っちゃうなら仕方ないと思うんだよね まあその前に私がボロ出して吊られるかもだけど |
740. パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
こんにちわ。 今日のコアは夜になるのでしょうかね。 ヤコブさん>>735 白要素ではなく自白が強い、と思いました。 理由はパッションが強く言語化難に陥ったので皆さんの意見が聞きたかったんですよ。 だからそのような別視点の意見をいただけると、僕も考え直せるので助かります。 自白が強いから白だと思う、というのは狼なら単純にやりにくいという仮定のもとの意見です。 白狼も十分あり得ますが。 |
741. パン屋 オットー 13:26
![]() |
![]() |
で見直したところ、確かにそこでは自白が強いとは言えないですね LW思考が強いとも取れますがPL要素とも取れるのでここから要素は取れなさそうです 指摘ありがとうございます クララさん>>690 占'sが乗り気かどうかは別です あなたの主張は>>572ですから 主張と現実が違っても、要素になるのは主張です ☆昨日の時点ではパメさんだと思っていました >>573とか切りにいってるように見えましたし |
742. パン屋 オットー 13:26
![]() |
![]() |
(続 >>600で挙げてる通りです。 そう見るとパメさんの交互否定も、ライン取らせないようにしてる、と考えると違和感無いですよね。 まぁパメさん噛まれたんですけど。 クララさん>>685 2dに色不明のための色味で●宿投げてから多少要素が落ちてきてると思いますが、レジさんについて何か更新はありました? |
仕立て屋 エルナ 14:04
![]() |
![]() |
ヨアヒム視点でのヨアヒム襲撃は分からなくもない パメラカタリナが内訳真狼で狼が信用勝負をメインで考えてる場合 占い師襲撃はする必要がなくて、片白襲撃も誰を襲撃するかは難しい意味があるから パメラカタリナの灰で比較的疑いの少なかった、 それに思考に偏りが少ないヨアヒムを襲撃するのはアリアリだと思う 襲撃筋的に一番狼陣営像が分かりずらい噛みになりそうだしね |
743. 村長 ヴァルター 14:23
![]() |
![]() |
みんな本当にすまねぇ。少しだけ箱確保できた。 羊の判定、娘襲撃、農の狩人COは確認した。 農については、屋の言う通り噛まれるかまず見るのでいいと思う。 娘襲撃の件だが、羊自身の言うように、羊狼目に見えちまって仕方ねぇ…ってざっくり斜め読みしかできてねぇ。 昨日寝坊しちまったせいでリアルが悲惨なことになってるが、なんとか戦線に復帰したいとは思ってるぜ。 羊には本当に申し訳ない。 |
744. 羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
>>730屋、>>743長 こちらこそちょっと言い方キツかったにゃ、ごめんにゃ。ログ漁りながら、 「この観点はいい要素出そうにゃん、私頭いいにゃ!→ダ ブ ル ネ オ チ ー」 の流れで、がっくりしすぎてついカタリニャンの短い爪が顔を出してしまったのにゃ・・。 雑菌は多分そんなにいないと思うにゃ。 っ[絆創膏] |
745. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
>>725宿 交互って言いましたよね?●長屋○者ですよ。 >>741 別じゃあないですよ、私が占回避目的に交互主張という貴方の仮説ですが、私が交互を唱えるより占騙りに唱えさせた方がその主張が見え隠れする事になりますよね?ですが両占は交互拒否。そして、交互をしなくとも私が占われるような位置でしたか?というのもその仮説を否定する材料になります。宿に関しては特に、ログ完璧に読み込めてるわけじゃない |
746. 司書 クララ 15:49
![]() |
![]() |
>>708農 まあ出たものは仕方ないです、日記も喉の無駄だから必要ありません…ってもう落としてるし。 >>707青は胡散臭いですね、正直農偽仮定で出るタイミングが意味不明すぎますし、農偽狩で長屋から狩が出る事とかを考えたら>>704のタイミングで出れるわけないので残念な真狩でしょう。農への見方印象悪く見えますね。って白のパン屋も>>710で同一の見方してますか、私の気のせいだったのでしょう。 |
747. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
とりあえず状況整理していこう。 まずは占3人、樵は吊るした、そして娘が噛まれた、以上の事から樵真は完全に切れました。樵真の場合に残り狂狼で漂白する必要がないので単純に占機能破壊でしょう、樵=狂狼確定。 樵狼の場合に神黒打ちが謎でしかなく、3dの樵のやる気無さは狂寄り。▲服が唯一樵狼過ぎらなくもないですが、樵は狂でしょう。 娘真樵狂羊狼フルベットで大正解だったっぽいですね。 |
748. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
今思えば羊の>>354とか反応として微妙過ぎる気もするんですよねって。優秀な村人ほど…って奴でしょう。 っでここからは襲撃考察に移ります、▲娘って事は信用勝負路線でなく完全なグレランを狼は選んできたって事になるので妙はその位置から外れ気味な感じはあります、もっと言ったら妙-宿でグレランは勝ち筋ないでしょうから此処は切れで取っていいでしょう。逆にグレランってなると黒くなる位置は者ではあるんですよね |
749. 司書 クララ 16:56
![]() |
![]() |
この村でグレラン逃げ切れそうな灰って思い付いたのが者司ですよね、って私も状況黒要素着きますかね、これ。 単体で白要素が拾えていないのが宿なんですよね、っで宿黒軸を回すと妙は白でしょうから、現時点では▼宿青者、でしょうか。者-妙は2wであのやり取り気持ち悪過ぎる気もするので切れ拾うとすると▼宿青で終わらなくても最終日までは確定コースな気はしてるんですよね。 |
750. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
ってか羊が今日、屋長を占ってれば羊が偽でも村有利になる進行になったんですがね。 【▼樵▲娘●長】 ①[長結果白の場合] 全視点で確定白(樵真切り)が出来る、有利。 ▼宿▲長or屋◆長or屋●屋 全視点で確定白が2人できる、屋に黒打ちする場合は屋噛めず。GJ狙えやすくなる。 ②[長結果黒の場合] ▼宿▲屋or灰◆屋●屋 こうすれば確定GJか灰噛みを必ずしてくれます、灰が減るのはか |
751. 司書 クララ 17:12
![]() |
![]() |
正直交互しなかったのも、宿に白打ったのも全視点での白を作りたくなかった、交互先に黒打てなかった。ってのがあるからにしか見えず。だから私は交互しておけば大安定って言ったのにこれだから否定厨は(ry これからは交互信者になってください、以上。 今日は喉余る気しかないですから聞きたい事あったら聞いといて下さいね、答えられるものには答えます。 |
752. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
まずプレイスタイルとして考え方が違いすぎるな。 >>735>>593屋農 最終日に自分が残る想定するのは、白要素でも黒要素でもないぜ?俺にとっては「あたりまえ」だ。 人狼ってゲームは極論、自分さえ生き残れば確実に勝ちだ。狂人でない限り全員に当てはまる。 俺の正体が何であれ、これだけ大勢とゲームとをしてるならそれを目指すのが礼儀だ。 自白が強ぇ、って指摘されるのもおかしな話だぜ。 (続 |
753. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
続)他人にどう見られていようが、自分にとっての確定情報は自分が白ってことだぜ?そこを起点に勝ちを目指さないのは他人任せすぎる。 >>735 農 アドバイスするならお前さんがもっと上手く非狩さらせって感じだな。 一応羊真ケアを考えて一旦発言黙ったが、もう無理そうだなぁ。 単体でもラインでも最黒のレジーナを吊るなら羊真を切るってことだが>>749クララ見て目が覚めた。娘真にベットして娘の灰から狼を |
754. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
続)吊りに行く思考に回すほうが有益そうだな。 >>749 クララ 逃げ切りを狙った狼だとしたら、そこに青も入るかと俺は思うな ラインでは全く白くないが、発言とスタンスでは白視と好感を勝ち得てたと思うぜ。 特に妙白要素の指摘なんかは丁寧で良かったと思う。青狼なら、GS見るとSGが農で宿とラインだな。>>670 (続) |
村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
メンヘラ村長の現実逃避日記。はっじまっるよ〜 私は正直に言って、初めてのことに弱い。いわゆる初見殺しにはまず殺されてしまう系。 初めての○○とか、初めての□□とか、そういうのには本当に弱い。 狼の経験は5回目だけど、過去4回は騙り2回、初手占い被弾2回でLW経験なし。 村のときには、灰にいて殴り愛にはなれていてその偽装はできるんだけど、まさかほぼ確白位置に行くなんて慣れないどころの話じゃない |
村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
私が赤窓を開く時、いつもそこには仲間がいた。 今は一人もいない。私はひとりぼっち。孤独。 占い師の孤独さは知っている。まとめ役の孤独さはリアル事情もあって怖くない。 けれどLWの孤独というのは格別なものだね。灰狼で全方位から殴られた時とどっちがきついのだろうか。 私が今日吊られることはないだろうけど、このままだと終盤なぐられるんじゃないかってビクビクしている。 |
村長 ヴァルター 18:44
![]() |
![]() |
私は今まで村人としてたくさん狼と村人を殴り殺してきた。楽しかった。 殴り愛する過程を楽しんできた。狼ならもっと楽しいだろうと思っていた。 けれど食欲低下して、リア爆騙り。 いや実はリアルもそれほど大丈夫じゃなくて昨日の寝坊でひどい目にあってるのは本当… 1発言しかできてないとか、普通に考えて真っ黒だよね。 まとめ位置から狼の視点漏れそうで怖くて怖くて発言できないなんて想像もつかなかった |
村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
そういえば、初めての狼の時、私は霊騙りをした。 その時、霊に対抗が出たらロラされるのが定石ということを、私は知らなかった。 そして「私は今霊に出てるから」と白で発言して、偽決め打たれてストレート負け。 今でもその村のログは恥ずかしくて読み返すことができない。 「灰の視点を作る」ことを目標に村人をやってきたのに、片白なのにほぼ確白なんて微妙な立場でどう立ちまわっていいか、本当に怖い |
村長 ヴァルター 18:50
![]() |
![]() |
私が灰にいたら、羊真起点から樵狼娘狂という推理は普通にすると思う。 とくにクララが怖い。 「怖い」という感覚を狼で持つなんて初めてだ。そりゃそうだよね。私がいつも仲間に丸投げしていた立場だから。 「切られ役に向いている」という言い訳で、いつも仲間を逃がす役なんだ、これが狼利なんだ。チームプレイなんだ。 そう自分に言い聞かせてたの甘えなんだとやっとわかったよ。 |
村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
3潜伏で狂人に騙りを丸投げした時は、3狼編成で狼から騙りを出さないという手段は取らないと決めた。 これからは、狼を引いた瞬間からLWになる覚悟をいつもすると決めたよ。 自分が逃げ切る道を常に探ろう。たとえ騙りに出ていたとしても、狼は吊られてはいけない。仲間に任せきらない。 ところで、誰かさんが言っていたけど、椎茸栽培ってしてみたいな。 |
村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
ひとりごとでも人格が崩壊しているのがわかる。 最近村人では相当たたかえるようになってきた。 「黒取り型なのに思考がきれい」「考察がすごく白い」そんな評価を貰えるた時はとっても嬉しかった。 人格の歪み、考察の歪みは黒要素って、歪んでみて初めて分かる。 これから私はちゃんと村人の視点を作れるのだろうか。 |
村長 ヴァルター 18:58
![]() |
![]() |
それでも逃げることは私はない。ちょっと隠れて現実逃避してるけど、必ず白ログに戻るよ。うん たぶん素直に▲狩なんてしない。どんなに追い詰められても諦めない狼で、私はいつづけるんだと決めたのだから。 |
755. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
>>752者 リアルに生死が関わってくるなら自分が生き残る事は大前提でしょうが、自分が生き残る事=確実に勝ちじゃないですよ。 極論、最終日灰灰灰なら自分が生き残っても村を吊るしちゃあ意味がない、狼ならそれで勝てるでしょうけどね。実際今の盤面と掛け合わせると最終日が来た場合は灰灰灰or白灰灰灰でしょうし。ちょっと疑問を抱きましたので解消待ち。 |
756. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
>>753者 書>>749見て目覚めたって具体的にどんな感じですか? >>754 私の中で青はそこまで過大評価されていませんでしたので>>749の位置には当て嵌らないかと思いましたが。まあ者の次点で挙げるとするならば青でしたね。 |
757. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
夜明けの驚きが悔やまれる喉不足。 >>750いくらにゃんでも▲娘前提で結果論から占先悪かったとか言われても困るにゃ・・。娘狼だと思ってたにゃん。 仮に娘狼で、仮に今日▲屋とかで、私●長、娘●農で両白だと 今日▼宿▲長とかになったと思うにゃ。 そして明日は羊娘+者書農妙青で2狼状態に。 もうこうなったら、私がどこ占っても白でも黒でも、メンバ的に娘真打で敗北が見えたから宿占で宿吊防ごうとしたにゃ。 |
758. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
>>757羊 だーかーらー >>750は▲娘の場合でも交互してれば安定だったねって事。 ▲娘でなくても交互して損はないと私は3dに言ってきたつもりだしー。 喉の大サービスじゃー |
759. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
>>757羊 ん?可笑しくないですか? ▼樵▲屋で羊●長、娘●農 ▼宿▲長の羊娘+者書農妙青で2狼状態? 貴女は"今日"宿を占って白確認したかもしれませんが、3d時点で宿を白で見ていたんですか? そうでなければ宿占いで宿吊りを防ぐって発想がそもそも可笑しい、▼宿で宿狼の可能性も昨日の時点では思い付く筈ですから、宿を占った理由が筋が通っているようには思えませんね。諦め悪いですね。 |
羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
にゃー。やっぱこりゃ全然だめだにゃー。 クララさんみたいな人は本人は白いんだけど、一度誤ロックかかったらもう。 まあ、今回は狂と狼の連携がお見事過ぎたのにゃ。 私も村だったら100パー誤ロックしてるにゃん。 俺は悪くねぇ!お前も悪くねぇ!にゃん。 なんか白いと思った人からリアルに散ってゆく・・。 神、修、そして長。私の妖怪としての能力はリアル多忙の呪いかなんかなのかにゃん。 |
760. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
>>759 いや、黒なら結果オーライじゃないかにゃ・・。 もし白だったらマズイ、という考えにゃん。>>722にゃ。 妙は来たけど、次も来るとも限らないとかその時は思ってたしにゃ・・ここは妙には失礼だにゃ、ごめんにゃ。 もう喉がないので一応夜まで黙るにゃ~@2 |
761. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
>>760羊 あぁ、そ。じゃあ根本から掘り下げますが、●宿して掬ってその流れ弾が妙とかに飛ぶとしますよね。その後の流れ弾が村で娘羊+灰×5の2w想定ってなかったんですかね。 結局●宿で白引き後の後始末も考えているようにも見えませんので、まあもうほとんど娘真打ってるのでこの対話は自己主張に満足する為だけのものなんですけどね、一瞬の自己暗示に近い。返信不要。 |
762. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
(>>754の続き) 恐らく農がか狩COがくると予測はしていなかっただろうから、▼3中妙農宿で生き残れる想定だろう。 1d2dでは全体的によく対話しているが、娘書妙長との対話が多いが、羊への触れは少ないな…>>398くらいか。樵偽っぽい、以降占候補には>>457で娘に宿を見なおさせているくらいで 占候補への触れやそこを起点にする考察は少ない。 (続) |
763. ならず者 ディーター 20:09
![]() |
![]() |
灰を見るのはいいことだし単にプレイスタイルの違いだけかもしれないが。 あと、偽視の樵から白を出されたことに対して反応が薄いとは思う。 まぁ狂ロックなら不自然ではないが>>632見ると偽決め打ってる程でもない 樵狂なら自分に偽黒出してくれたほうが確定偽として思考進められるのにチッ。と俺が青の位置だったら思う部分ではあるぜ。 青総評:発言は白いが、盤面から得た情報で考察を進ませた形跡が無いのが黒要素 |
764. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
ヴァルさん見直してて>>652の回答が>>679だけだと足りないと気が付きました。 ヨアさんのリザさん庇いからの吊りやむ無しの姿勢についてどう見えるか、ですが まず寡黙を救うっていうのは白取れますよね。 後々のSGを減らす動きですから。 それを狼がすると、寡黙は白と主張して終盤にやっぱ黒と手のひらクルーして残狼数を誤認させようとするかもしれません。 その危惧をヨアさんに対して持っていました。(続 |
765. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
(続 >>484が白く見えるのは同意です。 なのでそこまでを通して白く見えますが、危惧がある分色が気になる(>>507)ので、他灰と比較(>>679)しての>>508です。 ディタさんにその危惧はありましたが、1dに屋評をすぐクルーできる人なので、リザさん評をクルーしても個人要素で終わりそうと思いました。 ですのでクルーしにくい空気を作るために>>519とかでリザさん白要素を出してもらいました。 |
766. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
クララさん>>945 上:そうでしたね、すいません 下:確かに目的(書占い避け)を果たすなら、まだ占騙りに言わせた方が良いですね クリティカルだと思っただけに、足りないの晒しました で、色々考えましたが樵狼は切れそうです 一番の理由が初手黒 狂視を得て吊られるのを狙ったのなら樵狼は切られ役 同じ切られ役なら他の狼が占騙って樵黒出し→霊で樵黒を見せて信用勝負の方が、狼は安定すると思います(続 |
767. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
(続 そして▲服後の出力低下も不可解です。 せっかく自分が吊られても黒を見せない、自分は狂視、娘は真狼視、自由占いだから囲い放題と樵狼にとって好条件が揃っているじゃないですか。 自分に縄を向ける狂アピまで頑張った樵狼がここで諦めるとは思えないです。 あとは偶数進行だし樵RPP直前まで放置という意見が灰から出なかったことですかね。 それもないので樵狼は切って良いかなと。 |
768. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
あと>>766に捕捉で、 樵狼が切られ役を担うなら、樵偽を見せる前の▲服は必要がないんですよ。 狼の狂アピの一貫の黒出しですから破綻は見せるべきでしょう。 そこに樵黒見せれば村をもっと混乱させられますし、服への不信感を作ることができます。 そこまでやってやっと狼の狂アピしつつの占騙りが意味を持つと思います。 この陣形だからできることですが。 あ、神白前提で話してます。 |
769. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
少しだけまた戻ったぜ。 まず、俺は灰が主役だと思ってて、灰の殴り愛を外から邪魔されるのが嫌いなんだ。なんで、灰の議論を邪魔しねぇ程度に考察しようと思ってるぜ。 やってほしい雑用があったらどんどん頼んでくれ。 まずレジーナの発言数が心配だなって俺が言うなって感じだが。 ★宿 リアル厳しいのかもしれねぇが>>630の星に答えてくると嬉しいぜ。 |
農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
うっすら思っていたのは、多分書と長は私がCOする前に農狩をある程度見てて、疑い向けないでくれたり、娘が占い先●農を明言したときに「噛み合わせあるかもしれないからブラフ入れてってばよ」って言ったりしてくれてたのではないかと…完全に憶測ですが |
770. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
屋>>593 農>>735 者>>752 あたりの流れだが、者の本人要素としては共感するぜ。わかるだろうが俺も似たような考えだからな。ただ、共感するからこそ少し厳し目に見なくちゃならねぇって思ってる。 「者>>752の自分さえ生き残れば確実に勝ち」には「おっ?」って一瞬なったかが、まあここで穿った見方をするこたぇねぇな。 どっちかってと生存敗北を何度もしてる俺の心にはグサグサくる一文だがな。 |
771. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>731農 ああ、それか…うん、嘘つくのやだし素直に言っちゃうと僕司を狩だと思ってたんだよね。で、出来ることなら守りたいなぁと思ってて。そのノリで短絡的にブラフ張ってみてた、ごめん。 司者宿妙から探すのか…。妙は取りあえず昨日のがあるからエコるとして。この期に及んで司が疑えないのでもう村置きしたいけど、妙も宿も判断がつかない…そして者は狼仮定羊から白囲いなの?っていう…うーん。 |
772. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
取りあえず宿評。 全体として発言量が少ないのは、狼として有利なので微黒。ここは妙と変わらないかな。 僕の宿題を素直にやろうとする姿勢は真面目で請われれば情報出しを惜しまない印象。ちょこちょこ横槍が見られるなど議事をきちんと読んだ上で興味を抱いたところだけ反応を返しているのだろうなと思う。軽やかでお茶目な人柄っぽく、目が向いたとこには多弁になりがち。昨日は囲いに目が向いた>>589のは狼見失いから |
773. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
>>618…うーん、羊宿両狼仮定、娘の真下げに見えるけど…これ娘噛んだ時点で意味ないような気がするんだよね。今日羊は宿白出したし癒着はあるけど…。 >>444中段は宿狼の場合真占いが仲間狼に飛ぶ可能性を上げているように見え、微村目?言えば精査>>618まだ来てないな…と思いつつ。>>254からもう灰はだいぶ減ったと言えるし、灰考察見たい。妙の行く末及び者の言動を気にしているのはまあ気になるよねと。 |
774. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
>>739者ロックって言ってるけど、どこからそうなったのかな…>>624とか?妙は敵でないと踏んで>>592者をSGにしようとしてる…とも言えるけど、縄の数の関係(現状3本)で者だけ狙っても足りなくない?とは。 全体に中途半端な印象が強いんだよね…他とのバランスで見ると落ちてくる、けど。じゃあすごく黒いかというと…司よりはね、という。でもここは他ふたりに共通してるし。後で羊の発言見ながら考える。 |
775. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
ヤコブは書も言ってたが狩人日記なぞより、考察に喉割いてほしかったが、ぶちまけたかった物があるのはそうかもしれねぇ。 出したものはしょうがねぇので、残りの喉でしっかり狼陣営の考察をしてもらいてぇな。まだ仕事をしてくれと思うぜ。 クララには「残念真」とか「否定厨」とか、ちょっと言葉が悪すぎるとは釘刺しておくぜ。俺も言葉が汚ねぇ自覚はあるが、もう少し棘のねぇ言葉を選んでくれって頼んでおくぜ。 |
776. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
ヴァルさん>>769には全面的に同意です。 灰の殴り愛は人狼の華と言いますしね。 占われた立場になった今、近距離でそれを見れる人になれるなら全力でいきます。 リザさんとレジさんは何時頃いらっしゃるんでしょうか。 必要なことがあれば喉の限りお手伝いしますよ。 あとヴァルさん 今日この後と明日以降はどんな感じか教えておいてください。 |
777. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
後でしっかり出すつもりだけど、者は取りあえず妙周りが印象的。ここを喉使うためにしてたことに見るか、単に村を思ってのことと見るかは精査してみないとわからないけど…本人が>>334で擦り寄りの白視横取り?って言ってたのが気にかかる。でもどちらかというと疑ってかかるタイプっぽいし穿って見るのもまあ理解の範疇…。 そう考えると羊から繋がりを見てみた方がいいのかな。宿者に白か…単純に考えると囲い1灰1…? |
778. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
屋>>764 よく読み込んでくれてて、そんなとこにまで回答もらって感謝するぜ。オットーの目は本当に助かるってか、色々丸投げしちまって申し訳ねぇ。 屋>>776 今日明日は更新に立ち会い可能だ。票集計くらい手伝うぜ。今日集計が必要かはあれだがな。 ★妙 今日のパメラ襲撃を見て思ったことはないか? そして今日、羊以外を吊るとしたらどこを吊りたい? 簡単でもいいから理由も添えてくれると嬉しいぜ。 |
779. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
>>756 書 ▲娘でまず羊真を切っていいか?ていう検証に入り 羊真パターンを洗い出し、羊の主張と推理の伸びを待った。 が、そこに労力を費やすより縄と灰の数見て、娘真視点の狼を探したほうが効率良いな‥と 書の「娘真フルベットで大正解」っていう切替の早さを見て目が覚めた感じだ。 だがま、娘真堅めの過程も折角だから落としておこう。 |
780. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
>>736の娘狂襲撃の理由にに回答するなら。 真偽付かずor囲いのメリットどちらもある、と言うが 護衛が付いてそうな娘を噛むリスクを考えれば囲いにメリットが大きいことは明らか。 GJ出ても娘真視が取れれば囲いの白が白くなるからな。 真狂つかずのべぐりなら、護衛の薄そうな▲羊と思う訳だがその場合狼は占われそうな位置だったと取れる=宿農は羊視点白。ってことはやはり囲いの可能性が高いだろう。 |
781. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
で。羊真の場合は長or屋に狼だろうな。 で。屋は安定で白いと思うよ。反論ないだろうからエコる。長も白と思う。 で。羊が長屋狼論を押しきれない感じを見ると>>729状況と辻褄が合わなくなって苦しんでいる狼に見えるぜ。襲撃考察もなんとか辻褄は合わせたが、そこから灰の誰が狼か?という思考が壁打ち状態。 よく頑張ったな、ってとこだが。 >>767屋の樵非狼論を合わせると、やはり羊偽でいいだろうな。 |
村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
青>>771 「書を狩人に見てた」ってのはどの辺で拾ったか教えてもらっていいか? 青は非狩してるんでもう遠慮なく話して構わねぇと思うが、灰との議論を優先したいならスルーで構わねぇ。 --- うん、これは下書きにしておこう。 |
782. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
占い師について、俺も少し話そうか。 娘について「減点」と述べてたが、あそこまで反応するとは思ってなくてな。 もう少し自信があると思ってたが、批判されりゃ疑い返ししたくなるのが人間ってもんだ。 俺を占わせたことは村にも娘にも謝らなきゃならねぇところだ。申し訳ねぇと思ってる。 羊娘の真贋については概ねヤコブの狩人日記のような事を考えてた。ただ、フリーダムすぎる娘の姿勢が好みじゃなかったのでな。 |
783. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
(続き) 農と違って結論だけは羊真よりだった。なのでだいぶ羊をかばってた。RP的に好みだってのも白状するぜ。判定文いいしな。 しかし、直近の屋>>767の考察に追加すると、樵が狼だとしたら、いくらなんでも、少しは仲間がフォローして喋ると思うんだ。 そして発言から樵真を切ってるので、娘真羊狼樵狂という結論になる。他の村は納得しねぇかもしれんが俺からすると羊は上手い騙りだったと思うぜ。 |
784. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
すまん遅くなっただ。 書>>746長>>775 日記の件は誠に申し訳なく…。 あと「残念真」についてはオラは気にならないので大丈夫。ただ、長は気遣いありがと。 喉配分アレなのでまず結論から。 娘真屋白長白。白打ち候補は今のところ書。 青と者にキレ、宿と妙にも多分キレがあるので、5d▼妙→6d▼宿→7d▼青or▼者という進行であれば、おそらく最終日には辿りつけるのではないかと踏んでいる。後述。 |
785. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
で。娘真で決め打てば、3縄で青宿書オレ妙 だな。 正直、▼宿青>妙で終わるだろうと思うな。 で、ヨアヒーはさっくり>>707で娘真決め打つんだな。 >青 ★樵狼は信じ難い、は感覚で言ったか? 樵偽は決め打てても、万が一樵が狂人ぶってる狼である危惧はしなかった? それが消せたのだとしたらどのへんから? |
786. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
ヴァルさん>>778 いえいえ。 じゃあ決定出しをお願いして良いですか。僕はそれに反応します。 >>ヤコブさんは決定通りに投票してください。 >>リナさん リナさん視点、樵狼で見ると怪しいのは>>492、>>496から長書屋で、一番怪しいのは僕だと思います。 >>600で羊真上げ、昨日からまとめをして白稼ぎ&軽く思考伏せてますから。 この発言自体が白アピだ、というのもありますがどうでしょうか。 |
787. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
屋>>786 了解。 樵が>>410>>411>>413で狂人視されてることを嫌がってる辺りとかがかなり狂要素に見えるんだよな。 狂人視を嫌がるのは基本人要素、特に狂人要素。狂占は真視か狼視されなければ意味がないんだよ。 樵が狼占なら、信用取れてない状態での狂人視はむしろ歓迎すべき所ではないかと。 勿論嫌がってるそぶりをしている可能性はあるが、それならもっと短く単純にアピって済ませそうだと思う。 |
788. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
皆、羊真視が過去形にゃん・・ 分かるんだけどにゃ、私だって樵狼は切ってたわけだしにゃ。現状、樵狼切=私狼だもんにゃ。 樵は誰が見ても狂だにゃ、と思ったのが間違いだったにゃ。全力で狂視取りに来た自己犠牲狼だったのにゃ。 ラス喉でGS出すにゃ、決定後にゃ。 >>786屋 うにゃ、その通りだにゃ。先手打ってくるとか私泣くにゃ。余裕かにゃ。 >>783長 ありがとにゃん、嬉しいにゃ。真だけどにゃ・・ |
789. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
屋>>786 了解だ。喉も余ってることだし、変な決定はしねぇので残りの喉は好きに使ってくれていいぜ。 ★ALL 今日の吊り希望先希望を提示してくれ。 【▼羊or▼灰】をまず明言、▼羊希望の場合、今日ほかを吊る場合の希望も、可能な限り提示してほしい。 時刻については【仮23:45/本24:15】のままでいいよな? 意見あれば遠慮なくくれ。 |
790. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
>>777 ヨアヒー あそこまで▼妙に反対し、妙は白いだろ?と村に訴えかけたからには オレには妙に▲が向くくらいにまで白位置に追いやる努力をする責任がある。 発言が足りなくとも状況的なものが加われば不可ではないし、昨日お前さんが上げていた妙の単体白要素と総評もそのとおりだなと思ったな。 ★農から宿妙も多分切れがあるって意見があるが>>773まわり、宿と妙は切れてるか精査できそうか? |
村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
こころははがねでできている おもってたわたし こうてつめんたるとか しんぞうにけがはえてるとか りあるでいわれるわたし そんなわたしのめんたる ゆかにおとしたきぬごしどうふ それでいとしいあなたのために ゆどうふつくるから だれかたべて わたしのおとうふ |
791. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
>>785者 ☆ん、樵はぱったり黙った上援護もなかった。どこでって言われると困るけど、今日>>767>>768で屋が言ってくれてたことを感覚で感じてたってとこかな。 >>789長 ☆確実に減らしたいので【▼羊】、もう1日喋らせ続けて様子を見るって言う手もあるけど…うーん。他を吊るなら▼宿▽妙or者かな…。 >>790者 ☆んー、宿の精査結果来ないと厳しいけど、やってみることは出来ると思うよ。 |
792. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
羊は嘘の少ない事由に動いてる方とすると、司へは恐れの感情>>390とか持ちつつ>>582では味方になるの期待…そこそこ絡んでるか。者へは妙関連白>>382と言いつつ占いたさそこそこ>>465、>>560以降そういえば司に突っ込まれてたっけ?>>665>>689を見ると仲良いなぁと。妙へは寡黙>>382狼の可能性言及>>474…。宿へは消去法占い?>>382占いはまぁあり>>471、>>478では |
793. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
▼希望してるけど…ここは別に実際に縄飛ぶ展開じゃなかったからなぁ。ていうか者も▼宿希望だね。 絡みの量でいうと者>司>宿>妙?そのまま赤でも仲良くやってるんじゃないのっていうのはあまりにも乱暴だよなぁ。3日目はライン取られるの警戒して情報絞ってた>>700とすると…その程度の警戒心を持ってるなら者との動きはあからさますぎる印象。となると…いやでも宿妙羊とか、もうちょっと灰狼頑張ろうよ!っていう感じ |
794. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
妙宿どちらか狼仮定するなら…えーと、そういう意味では司宿羊とかの可能性もなくはない…?いや、そこは流石に想定し辛すぎでしょ…。 ……ということで羊者妙or羊者宿が割とアリな線かなと思ったけど、羊者宿だと両白囲い?っていう…うーん。襲撃が誰でもやりそうな感じすぎてブレインが誰っぽいかわからないのもあり…。宿周りを切れ演出、と見ると微妙に違うのかもしれないけど…? |
795. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
あと灰について。神修両白、灰に2狼生存してるものと考えて。 青者両狼 娘視点の灰の中でこの組み合わせが一番なさそうに見える。 狼が二人そろって同じ寡黙な村人(妙)相手に発言促すっていう白アピ行動を取ってるの、完全にパイの食い合いになってると思う。どっちか一方がやればそれで十分、もう一人は違う動きを取るんじゃないか。 >>334>>358の認識の間違いなんかも、仲間同士で起きる可能性低めに見える。 |
796. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
こんばんは、帰ってきました 昼間はほとんど入れないのはきついです… >>778 単純に真噛みたかったのか、分からないから真寄りを噛んだのか。占いが欠けるのは狼にとって+だし、襲撃失敗しても縄増えない(で合ってるよね?)なら狙う価値はあるはず。 吊り先はもうちょっと読んで来てから書きます。 |
797. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
んーんん、僕司白ロックしてるかな?してる、よね? 実際どうなんだろう…手順弱いのもあり、本当に提示してくれてる手順が一番村利であるかを判断する術が僕にはないんだ。他国出身もあり考え方が違ったりしてもそこをそういうものかなって思いがちだし。だけど…信じたい、んだよなぁ。一騎打ちとかどうしようもなく対立する展開にでもならない限り疑える気がしない。 煮詰まってきたから取りあえずお風呂行ってこよう。 |
村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
パメラ思考を灰ログに残してるかな…狂人パメラの思考をトレースすると… 起点は樵狼を捕捉。まああの位置ならわかるよね。 からの、屋長の手繋ぎ&キレ&どちらかに1狼を決め打ち、両方白囲い。 2d 真視獲得から霊護衛剥がし→▲霊 3d 意図的▲狂を望んで出力低下→▲狂 4d 村が真占を狼決め打ちの→▼占▲狩 これは…勝たないとだめなやつだ… |
798. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
宿妙両狼 ここ二人だと、>>624>>625で妙の保護者である者に宿狼が食って掛かるのが謎なんだべよな。 青>>606>>607>>608の妙村要素に宿は納得してる様子を見せてるのでそこがちょっと微妙な感じだが。それでも、青より強く妙白視してくれてる者に対してあれこれ言わないでも良いと思うんだ。これで突き進むと妙も宿も共倒れになりそうだべ。 宿は今日一発言か。大丈夫かね。 |
799. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
青>>797 青の「手順弱い」について聞かせてくれ。 書>>750の手順を村利か判断つくかつかないか。わからないなら何がわからないか、教えてくれ。 その上で「書を信じたい」というのは何故か教えてほしい。 まあ、他に喉割きたいところがあったらスルーでも構わないぜ。 |
800. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
リナさん>>788 僕はほぼリナさん狼だと思っているので、余裕を見せたわけではなくプレッシャーを掛けに行ったつもりですよ。 ヴァルさん>>789 これ含めて@5なので、好きに使うほどはないですね。 テキトーに狼に圧力掛けるぐらいしておきます。 時間はそれで大丈夫かと。 【▼羊】で。 灰吊り希望は出さない方が良いかと思うので無しで行きます。 |
村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
この村の編成ってなんなんだろう、神は凸ケアしたから参加者に含んで、チンピラは凸ケアしなかったから、含まないんだよね…つまり 14人村で2W1K…であってるかな? 6縄3人外… 12人村に村2人足した編成だね〜 12人村って村勝率7割くらいに村有利なのにそれに村人ふたり足したんだね(白目剥いてるにゃん |
801. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
リザさん>>796 増えないですね。 そういう進行を昨日取りました。 それがあったからこそヤコブさん真狩仮定、狩COしたんだと思いますよ。 昼間ほとんど入れていないってことですが、今というか、これまでの状況は掴めてますか? 掴めてなければ教えてくださいね。 きっとヴァルさんが教えてくれます。 僕は喉がないです。 |
802. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
やっっとこれた!!&貴重な箱ゲット 今から張り付いて頑張ります(こごえ 優先してみるべきことあればください(ください) 今日の▲娘は真噛みかな。 娘と羊比べると白が一つ多いので狩占ってなければ対抗と狩露出で白圧殺or狩生存なら娘●白狙と娘護衛で白圧殺で詰んでしまうのがもう一つ あと今日の更新後の羊が微妙。 自由占い先も自身持って占えない、頼りになるのは自分の白っていう羊の割には(続) |
803. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
>>799長 ん、単純にまだ経験不足だからね。 えーと、あれは要はIfの話だからね、発生したら村利だったかもしれないけど。Ifの話である以上、そこに喉割いても現状は変わらず、どちらかというとその行為は非村利に加算されるなというところ。で、司の言う通りの結果が本当に訪れるのかについてわからないなと思うな。 司を信じたいっていうのは結局パッションなんだけど、結果的に確白になった長も屋も司の提示する手順 |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
>>717一本取られましたとか>>720で囲いよりも完灰に目がいってたり 更新後動揺してる割には自信喪失感や神の時みたいに>>404者宿に助けてくださいムーブがみられないのが 最初から▲娘知ってた狼っぽいなって思いました それ以前に者臭いわロックしすぎてあれってのもある() なので吊りは▼羊 ただこの予想だと既に狼側は占真偽ついてたのかなー、とは。樵はともかく娘羊そこまで真偽ついてたっけ... |
805. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
について特に違和感を抱いてないっぽい。つまり妥当に村利なのではないか。加えて僕自身特に昨日とか混乱しかけた村の指針作りとか司に助けられたなと思うし、なんていうか単独感があると思うんだよね。冷静で果断で、自由な感じ。平等に全員を突き放しているように見える。個人要素かもしれないけど、さ。他の人、者妙宿に比べたらずっと村として信じやすいなと思って。 |
806. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
単体だと書は頭一つ抜けて白い。 今日だと>>750>>751で村有利になったはずの進行を説くところ。昨日時点で言ってる>>555>>572様子も含め、熱心さがアピではなく本気のものに見える。 者は村っぽいがロジック面の違和感があり>>634>>635>>735、白打ちに不安がある。 青は、発言は黒くないが感覚的に狼だろうという気がする>>731>>733。 妙宿は白黒村狼以前に発言量が厳しめ。 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
者の精査しようかと思ったけど、正直疲れててげんなり…。でも今頑張っとくべきではあるんだよなぁ…。 つーか>>806残念、僕は正真正銘村人です!(ただしうっかり陣営) 寝たい…。 |
807. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
>>778 ☆吊り先を羊以外から選ぶなら…まず真目の娘から占われてる長屋と狩人COした農は外す。者は私的に白寄りに感じてるから抜かす。>>739も頭に入れてるけど一応これで。司は昨日少し書いたけど白寄りかなと。残りは宿と青だけど、羊の今日の占いで宿が白出されてるのがなぁ。囲うなら娘噛まれて完全に黒よりになる今日にするのはリスキー過ぎると思う。消去法だけど、吊りは青になるのかなぁ。羊抜きなら。 |
808. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
>>804宿下段が何を言っているのか理解できない…。意図したこと何かわからないけど、占内訳真狼狂だったら狼側は内訳予想ついてもいいんじゃない? 直近見ててなんだか四面楚歌な感じと思いつつどうしようもなく眠いから寝る。▼羊はせっとしてあります。 |
809. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
青>>803 俺が書をどう思ってるかはちょっと伏せさせてくれ、仮に違和感があっても今日は開示しねぇよ。 戦歴の話させちまったのはすまねぇ。俺も手順に強いとは言えねぇが、しっかり覚えるべきものだぜ。 で、青の書への目線はだいぶ見えてきたぜ。ありがとうな。 妙>>807 「羊以外から選ぶなら青」ということは第一希望は▼羊ということであってるか? |
811. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
レジさん 今から灰雑出して、は厳しいでしょうから 1、>>802で▲娘は真噛みで見ているということは、羊狼視ということですよね。 そうだとしたら者は囲われているかどうかを考えてみてください。 羊狼視でないなら内訳とその理由をお願いします。 2、昨日今日だと>>617、>>622、>>769で★が飛んでるので回答してみてください。 @2なので黙ります。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
>>630 長 ☆一番村らしいととったので。村利な手順や感情面にしかり 特に▼神吊り決定の時の不服感>>526>>538は手順詳しい書だからこそ、手順を踏まないことに対する不服感を村感情ととったのが大きい ☆強いキレは取るけど、それ以外はよく間違えるし苦手だな... 青>>809 あ、ほんまや。羊娘で真狼なら既についてるわ 者囲いで占真贋ついた説ある?って思ったけど、これ違うね、取り消しで |
813. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
時間だな、まあ変わりゃしないだろうが一応仮だ 【仮決定 ▼羊】 _|青宿書妙|屋長 者農羊 ▼|羊羊羊羊|羊羊 ▽| 青|秘秘 書>>706 青>>791 屋>>800 宿>>802 妙>>807>>810 羊>>6はフラグだったんだなぁ… 屋>>800 ああそうだな。俺たちは今日は思考隠しでいこうか |
814. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
>>794 青 ふむ。「3日目はライン取られるの警戒して情報絞ってた」ってのはオレもそう思うな故に最黒だ。 昨日対話した結果もやはり、考察はしてるが疑い先が見えなかった。で、対話してるオレに「者ロック」と言いつつ、オレに白出してる娘を精査してるようには見えなかったな。 本当に俺が狼なのか探る目線ではなく、単に俺を疑い位置にしたいだけに取れたからな。 |
816. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
申し訳ない、詰め込もうとしたら遅れてしまっただ。 【▼羊▽妙】 者>>752>>753 回答感謝。確かにそうなんだけど、自然に非狩ブラフ張るってのが上手くできなくて…。 青>>771 回答感謝。>>687はやっぱ狩ブラフだったんだな。 狩ブラフが狩から黒視される場合があるという認識、青にはある? というのは、青がスキル偽装してるように見えてるんだ。 |
817. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
>>農 ギリギリになってすまねぇが可能なら護衛先を遺言してくれ。 遺言不可能なら投票COはなしで頼む。 3狼生存が濃厚なんでミスがあって変なところが吊れると怖いからな。 必ず本決定(まあ羊だろうけど)に合わせてくれ。喉ないだろうから、問題なければ返答不要だ。 |
818. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>804 レジーナ 者臭いわロックしてるのはわかった ★いつから感じてた?★特に臭いと思った箇所のアンカー引けるか? 昨日の>>639>>640を読んで、勝ち筋についてどう考えてたか教えてほしい。 |
819. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>807 リーザ 羊狼からの狼像にたどり着けてみたようだね。 整理すると、娘真を信じるなら残りの灰は「者書宿青妙」となる。 囲いのタイミングを考え、狼を青>宿とし者を白打ちした場合、残りは書だけだ。 2Wいるなら、残りは誰だと思う?または、凸で既に死亡と見てるかな? |
820. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
青は全然非狩さらしてなかった。そういう動きって、上手い人でないとなかなかできない。 でも>>687でオラが青を黒視することについて本当に「どこがどう黒く思われたのかわからな」いのか不思議に感じたよ。すっとぼけられてるのではないかと思った。 ↑について、オラが狩だから過剰反応してしまってるのかもしれない。 青村だったらまずいので、残った村の皆で冷静に検討してくれ。 長>>817 OK!@1 |
821. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
どうも、クララです。 農に白で見られているのは嬉しいのですが、今日死ぬであろう農に白見られてもほとんど意味がなく、恐らく私に対して好印象を抱いていないであろう白2人が残るのは不安極まりなく、終盤テノヒラクルーされるんじゃないかとか怖くなってきました。 \キャー助けて農夫さーん!/ |
822. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
【本決定 ▼羊】 _|青宿書妙者農|屋長 羊 ▼|羊羊羊羊羊羊|羊羊 ▽| 青宿妙|秘秘 全会一致だな。第二希望だしてるとこは俺的には好印象だって言っておく。ここはきれいに割れたなぁ… 農>>820 反応感謝だ。よろしく頼むぜ |
823. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
【決定確認、私自吊にゃ】 負けて仕方ない、なんてにゃい。負けは負け。皆最後まで考えるにゃ。 最後に私のGSを落としておくにゃん。 黒 屋>青>長>妙>書 白 かにゃ。屋青樵-娘予想。農は食われる前提にゃん。 屋は、慎重に樵狼切持ってきたので左に移動したにゃ。計算した誘導感。 長は私は共感しまくりにゃ。妙は演技感ないにゃ。青は押し出し。書は・・にゃあ。 では、さらばにゃ~~!!にゃ~う・・。 |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
【◆屋】 理由:娘の白だから。 オラが残りの灰の中で一番狼っぽいと感じてるのは青だ。 だから明日▼青しても良いと思ってる(出力とキレの点で、>>784の吊り順が最も安定しているとは思うが)。 ただ、狩は声がでかくなりすぎることがある。オラが思いっきりミスリードしてると本当にまずいのでフラットに検討してくれ。 屋長を中心に頑張ってくれ。墓下から応援してる。色々うっかり狩ですまなんだ。 |
村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
リナはほんとごめんね…まさか私が狼だなんて知ったらびっくりするでしょうね うん、一番エピで白目剥くのはあなただと断言するよ 私も占い師引くと羊みたいになっちゃうんだよね。だからものすごい共感。 羊とは同じ陣営にいたかった…よ… |
824. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット済みです。 クララさん>>821 それ面白そうですね、白対灰のクララさんの色取り合戦。やってみますか?(ネタ) それは良いとして皆さんに考えておいてほしいことがあります。 【明日ヤコブさんが生きていた場合】です。 具体的には農狼の場合や、真狩の農を狼に見せて縄を使わせたいのか等ですね。 ただし少なくとも今日は【明言しないでください】 と微かにプレッシャーを与えていきます。 |
826. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
屋thx. 1、囲いはうーん、半々ぐらいかも 2d羊評的に2d時点で占いたそうなのは者宿>青 →>>539は「宿・長妙の希望」の後押しがあって羊●者になってる。 後押しされて占った自体は自分に自信なさげの羊としては違和感ないけど、 2d時の灰雑的に白くはみてない宿妙の希望で後押しになったことには違和感入ってるので半々 者占のきっかけ娘ー者ラインがどこかわからんのでそこも見れたらまた、再考で。 |
827. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
書と羊は切れてるだろうな。 羊-書として交互占いに反対するちぐはぐさ、○宿占いについての殴り合いも羊真追わせる可能性を真っ先に潰しているな。 まぁ、今日になっての発言だから、前から切る作戦かと言われたら否定はできないが それにしても書→羊への攻撃してきはクリティカルすぎて愛がない 一応、昨日見なおしてはくるが、娘非狼なら白だろう。決め打っていいと思うぜ。 |
828. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
>>822長 灰で最初に吊るすのは現状だと▽宿って事になりますね。 ってか普通に発言から読み取ってほしいです、昨日の屋も私は交互と何度も言ったのに(ry 【▼羊セッティングー】 |
829. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
書>>821 確かに俺が書にいい印象もってねぇのは事実だが、灰の中ではダントツ一番人気じゃねぇか? 書村なら、頼むからもうすこし優しい言葉を選んでくれって、これはお願いだぜ。 これはヘイトがたまるゲームなんでギスるのは仕方ねぇと思うが、不必要にヘイト撒くのは黒要素だと思ってると、一般論で言っておくぜ。ホント、頼むぜ |
830. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
>>827者 まあそれですよね。 自分で言うのも何ですが、2dに娘真の流れを作ったのも私ではありますし、私狼なら娘真下げて即抜きしてますってだけ。 私と羊は2dからキレッキレですよ(ドヤァ) この満身の白アピールである。 |
831. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
ラス1は襲撃に関して僕の考えを置いておきましょうか。 娘農真仮定 噛みたいのは長屋でしょうね。 最終日まで農を残すことで、農を状況狼に仕立て上げられます。 なので農灰灰灰が最終日の狼の理想盤面になると思います。 ですが不可能でしょうね。GJが必要な場面じゃないですし。 今回の襲撃で空襲撃するのも厳しいでしょう。 GJ出たら縄増えですから。 どこ襲撃するんでしょうか、楽しみです。 |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
【◆長】 娘の白のうち、羊>>823で長の方が白位置に置かれているため。 オラが残りの灰の中で一番狼っぽいと感じてるのは青だ。 だから明日▼青しても良いと思ってる(出力とキレの点で、>>784の吊り順が最も安定しているとは思うが)。 ただ、狩は声がでかくなりすぎることがある。オラが思いっきりミスリードしてると本当にまずいのでフラットに検討頼む。 屋長を中心に頑張ってくれ。墓下から応援してる。 |
832. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
者>>818 ☆者自体は妙白あげ関係で>>446>>462>>463気になってて、>>624>>625で指摘したとこで臭いロックかかりまくってる そっから先はまだ読み込めてないので( >>839あたりは、狼吊り切れたら勝てる&RPPはやってくれるだけランだけど村勝ちの可能性が0ではないんで、▼完灰狼しつつ占結果と噛みみて占決め打ち(=▼狼占)ってこと 少なくとも▼片白の予定は全くなかったのですが |
833. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
>>829長 あぁ、そういう系の印象ですか。 それなら私は全員からPLとしては良い印象を持たれてないでしょうね。棘あるとか1dから言われて来ましたし。 私が言いたいのは白2人(長屋)に白黒で言ったら黒印象を抱かれてるなと思ったので不安になつんですよ。 |
835. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
>>816 農 横槍わりぃが、そもそも青のそれが狩ブラフだったとしたら その狩ブラフって効いてたのか疑問なんだが…。 あと書を狩だと思う視点もよくわからねぇ・・・ 村視点、狩っぽいなと思ってしまう場面があるのは仕方ないが、それを起点に出た行動には見えないんだよな。 わざとらしい、というか。ただ単に、自分が襲撃されえない者なのに そうではない風を偽装しただけに見える。 |
仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
真占襲撃して占い無しの灰の殴り愛にするのと 狂人襲撃して状況真の囲いで逃げ切るのと どっちが勝ちやすいかって話だよね。オットー村長に狼いるなら どちらかというと後者っぽいかな 狂吊りの縄1手損したとしても |
836. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
書>>833 俺は明日の夜くらいまでは、誰が黒いとか白いとか言う気はねぇよ。 俺のGSで書は最白かもしれねぇし、最黒かもしれねぇな。 すくなくとも明日から生きてる限りロックしないで、頭痛覚悟で考えることは約束するから、書の正体がなんであれ、今の勢いで言葉を少しやわらかくして頑張って欲しいぜ |
837. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
>>819 青宿かなぁと思ってるけど、>>739考慮すると青者の可能性も出てきて…司はどうなんだろ。今は8:2くらいで白でみてるけど。 凸が狼だった可能性は考え出すと終わらないので、一旦隅においています。それはいないと仮定した方が良いに決まってるので。 【▼羊セット済み】です。 |
838. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
書>>834 屋>>831は「今日狼が襲撃なしを選んだら、翌日からGJで縄が増える、だから襲撃なしを選ぶのは厳しいだろう」って意味じゃねえのか? 屋が状況把握間違えてるより、書が誤読したように見えるぜ? |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
書>>802 あれ、娘今日生きてて白ひいてたら 対抗吊で縄一つ、残り3つ→娘視点の灰は書宿農者妙青 白(not狩)引いて狩出したら娘視点だと灰の数と縄の数が足りるんじゃねって思ったけど、白置き1ついるねこれ() 全然詰みじゃなかったや 書と同郷の匂いはするのに、手順的な詰めが甘いのがレジーナさん() |
842. 農夫 ヤコブ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【◆長】 娘の白のうち、羊>>823で長の方が白位置に置かれているため。 オラが残りの灰の中で一番狼っぽいと感じてるのは青だ。 だから明日▼青しても良いと思ってる(出力とキレの点で、>>784の吊り順が最も安定しているとは思うが)。 ただ、狩は声がでかくなりすぎることがある。オラが思いっきりミスリードしてると本当にまずいのでフラットに検討頼む。 屋長を中心に頑張ってくれ。墓下から応援してる。 |