プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
羊・・・フェア&推理大好き 修・・・スッスィースッ スィスター 商・・・爆発アル [商兵ライン] 書・・・将棋好き歩書子[書長ライン] 長・・・将棋好き村長 [書長ライン] 娘・・・やさしい娘 青・・・お帰りヨアヒム 妙・・・もふもふハイタッチ [妙旅ライン] 兵・・・戦争屋 [商兵ライン] 旅・・・帰ってきたニコちゃん(二代目)[妙旅ライン] |
70. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
【占い師CO】 狼は私がもふもふしてやるー。じゃなきゃおやつのチョコ食べさせるぞー。 12人村、村有利なんだっけ。 12-11>9>7>5>3>ep 5縄2w1k 霊も出しても構わないと思うかな。FOに悪手無し。 あ、立ち合い出来るよ。発表は3分後同時でいいよね? じゃ、灰の初動眺めながら寝るー(たぶん** |
72. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
歩女子だよ。 FOしちゃおうか。 狼2匹だし、そしてなによりグダるの嫌い。 プロで決定時間にわりと幅があったからそこらへんまとめる意味でも、だよ。 霊潜伏教の人はごめんね。 初手は角道を開けてみよう(cv.郷田王将) 【非占霊】 12-11>9>7>5>3>ep 5縄2w1k |
76. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
はいはい宿屋の女将だよ 【非占】【非霊】【ここまでの2-1確認】 COなしの羊は能力者の好きなようにさせたい系の人かしらね 村長は潜伏策も視野と シモンはスライドなしも声明してるのが固い決意だね 残りの人が出てくるのを眺めつつゆるおんしてるよ |
77. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
【非占霊】 元よりFO希望だったので文句ないっすー 2gj=吊り縄の観点から狩回避は必須と見てます、抑止力でびびる狼はおそるるにたらずって感じ 占い先は黒狙いってよりはよく分からないところ狙って、黒っぽいとこは吊りで処理したいかな 眠い |
78. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
兵妙の占CO確認してるよ。 15分ルールあったから、CO順の表とかなくてもいいよね。 とりあえずざくっと方針。 【仮決定22:45/本決定23:15】 【占結果は可能であれば更新2分後同時】 のスタンダードを提案しとくね。遅刻票は数えません。無理な人が居たら言って下さい。もし対抗出てもこれは決めといて損はないっしょ。 |
79. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
スラロックってスライドロックって解釈で合ってますー?なんかスラロックって可愛い言葉ですねぃ…… まあ12人なら多分2-1でしょうとか思ってるので、 非coから回すことについてとかは要素にはなり得ないなあとか思いつつ~ >>76宿が結構細かくというか印象をお話ししてくれてる中で、>>72書の非co回しについては言及ないのがほうほうと思ったところです。 |
80. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
【非占霊】【2-1確認】 FO展開ですめえ。占霊どっちも回しとくめえ。 吊縄5本の3人外で2余裕めえ。狂吊らないなら3縄余裕めえ。 2-1でほぼ確定かめえ。占は真狂〉真狼で見ておくめ。 まだ狂が出て無いなら霊騙りか潜伏か… 占回避や吊回避は無しの方向がいいめ。 占先は吊枠と被らないようにしてほしいめえ。 霊は確定したらまとめお願いめえ |
81. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
【現状2-1確認】 >>76宿も言及してる兵のスラなし、歩女子的には印象いいな。占coと同時に「非霊」なんてひとこと沿えてくれるひとに惚れがちなクララだよ。 >>70妙はなんか、おりこうさんね。 「12人村、村有利」「FOに悪手なし」ここらへんはてんぷらね。 で、>>71羊はその後どうするのだめえ? |
82. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
流れが悪いと言うか、流れも何もできていないというか。 兵の対抗と青の霊CO見たよ。 スラロックの意味が分かんなかったけどスライドしませんって意味なんだね。じゃそれ私も—。 占い方法は統一でいいよ。2-1でも2-2でも3-1でも。2-2、3-1なら最悪でも全ロラで最終日勝負にできるし、2-1で初手偽黒でもGJからの確占リスクを狼に背負わせられる。 確白でも確定情報と言う意味で安定するかと。 |
83. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
>>78青 決定時間、とりあえず歩女子はそれで問題ないよう。 >>79旅 まるで加藤(一)先生の棒銀のような攻め方だね…。 さっそく書宿ラインが疑われております! わたしは…でも…レジーナのこと…ずっと長沢女流みたいだなっておもってる…。 娘は少なくとも今日立ち会えないってプロで書いてたし、もうちょっと見てるけど陣形確定を待ちつつ寝ちゃうよー。 |
84. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
明日来るっぽいパメラ来ないと確定しないけど、まあ多分確定するだろ気分で動くよ。 2-1なら統一で良いよね? 【占い希望は黒狙い一点勝負、●だけで提出してください】 ○とか切り切れの甘えや。競ってたら僕も投票する。 |
85. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
旅>>79 FO希望はあまり情報にならないからね ただ私は能力者の自主性に任せるのが好きだから 羊、長は共感的な意味で印象が良かった。それだけさね 非占霊回しも能力者から回すのが好みだよ 初日は村密度が高いのだし好印象(白寄)から上げていこうと思ってる 羊はFO希望といいつつも様子見とも取れるかもしれないけど 15分ルール(各人に熟考させる)を提唱した本人だからこういう出方をした事に納得行ってる |
86. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
占は統一が考えやすいめえ。吊はグレランか、指定があればってとこだめえ。でも序盤のグレランは狼の乗っ取りありそうで若干心配あるのかめ?●ランとか無いよめえ?●吊は序盤安定だろうめ。確定情報出したくて白狙いはお弁当だけど、役持ち狙うと狩が弁当になった時こわいから、今んとこどっこいだめえ。 あと、以外と流れ悪くて失敗感あるめ。寝落ちいたらごめんめえ。リロードして寝るめ。おやすみ。** |
87. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>78 【仮本の時刻了解だよん。】 【発表も2分後同時了解。】 ちょっと箱の調子が怪しいんで、多少のずれはゴメンね。 >>84も了解だよ。 対抗出るまではまとめ気分でオッケー 共感(好印象)で相手を白視しちゃうって言ってるレジおばちゃんに仮セットして今度こそおやすみー。 |
88. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
んにゃ、>>79は疑いとかでは全然ないですと前置きした上で。 宿>>85 反応どうももも~ 印象が良いところを挙げたのが>>76なのね。潜伏策も視野って言葉は非常にニュートラルに感じたので、その発想はなかった。 ついでに聞くと非coから回した書に関してネガティブなイメージはないって捉えていいですか? |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
12人村とか、狂人が頑張って狼と連携取れてなきゃ狼勝てないやつだな。LWが逃げ足に自信ありなら2-2も面白いんだろうけど、霊対抗出ても能力者全部轢け。で終わるからまあ楽は楽。ていうか霊はやる事ない編成ともいう。 |
89. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
書>>83 書宿ラインって言葉が出てくるのは不思議。 青>>84 黒狙いじゃなきゃダメかな、発言から判断しづらいところから行きたいんですけど、どうでしょう。 妙>>87下段 共感白視が黒いってこと? そこら辺は言語化ちょっと欲しいかも。 おやすみなさい。 |
90. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
商と修もまだ未発言だけど何故青は「パメラが来ないと確定しない」>>84なのかと思ったけど 自己申告>>36からだね。発言を良く読んでる。 窓あるとそっちに意識が向かうと思うのでもし対抗が出ても真寄 その点では歩書子もFO理由に「決定時間に幅がある」>>72と言っている 利点を見込んでのモノ 丁度旅が生えてきた↑でいいかな 妙も早急だね。白視とまでは言ってないさ。占なのに霊潜嬉しくないのかい? |
91. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
旅>>89 ううん。違うよ。黒いとまではまだ言えるような所拾えて無いけど、>>85を見て最終日の灰で残してはいけないところだなってのは感じたの。 ただ確白で暴走するようなのも無いと見た。 灰で残してはいけないと思ったのは羊長が好印象だったで止まったところ。それと共感白はよく間違えるしね。 宿>>90 3日目9人時に2-2とか村視点面倒じゃない?と思ったので霊潜伏は無しかなーとなったのです |
92. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
宿>>90 ほーん、なるほど。上げ上げですね。何となく宿のスタイルが見えてきたので嬉しいです。 下段に関しては、聞き所というか、妙に対してなんかないのとは思いますけど。 妙>>91 ほむ、では妙だったら羊長を好印象で止めずにどこまで行きます? |
93. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
妙>>91 なるほど先を見越してるね。その盤面思考は襲撃懸念と言えるね 私をそんな見方で大丈夫かと思うけどね せっかくの喉が勿体無いから初日の占当てる先の要素取りで触れた程度で 強い要素には取っていないよ 共感できると思考のブレを観測しやすいから占いの優先度は落ちるのさ わからない所に当てたいからね 旅の青への>>89もその点理解できるし私にしてきた質問意図もわかりやすい。旅に1d占不要枠P献上 |
94. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
旅>>92 私はCO非COをそも要素に取ってないから、そこで具体的には何も言えないけど 長とかまだ何もしてないしね 羊は狼なら気を付けそうなところを気を付けてない感じなので、それが羊に出来そうか否か。意図的か否か。とかかな。村なら運が良ければ輝く非狼ptが落ちるし、狼なら白くなれないんじゃないかと見てるよん 宿>>93 まだ初動だしね。でも宿を見る他の灰の助けにはなったんじゃないかな 寝む** |
95. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
宿>>90 窓って、僕が狂人の可能性は考えなかった?僕のCOタイミングは占2CO後で、兵はスラロック、妙も>>70あんまり撤回スラ匂ってないから狂人ヨアヒムだった場合割と気楽に霊に出られる状態だと思うけど。 占い希望のあれそれは確定したらかな。 |
97. 宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
長の要素ね… >>73「占い先回し」「霊潜伏」(ただし遺言できる事が必要と触れる) 青が>>74霊COすると即座に>>75「非霊」 様子見して霊回さずにいた狼像ではないね 青>>95 目線が確霊だったからね。青が対抗を意識したのは議事潜り後の>>84から 「青真寄り」と釘を刺した上で対抗が出るなら信用取りに自信あるかそっちが真かもかね その場合は未知数の狂頼みなのに保険を完全に捨ててた兵が真目 |
98. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
【非占霊】最後ではなかったのか。まだ鳩。箱に帰れるのは、昼前。 妙と羊。「流れ」は、何を指して言ってる? 羊→妙の順番で返答欲しい。 言葉の定義について確認したいだけだから、深く考えなくても良いよ。 宿は、見た中で一番収穫と思うものを欲しい。 旅。「ほうほう」に続く言葉を頂戴。宿とのやり取りは見てる。 羊は、縄計算苦手……? 兵。自由がしたいの?理由は?統一で黒狙いでもいい、と置きつつ。 |
99. 村娘 パメラ 02:57
![]() |
![]() |
「2狼編成での2-2」に詳しい人、どれだけ居る? 11人と12人の違いとか。 要素取る前提として、ここ確認する必要あるように思う。 後、書。旅の発言が「攻め」だと思った理由を教えて欲しい。 そこ、どこまで本気で言ってる? 次、箱着くまで見られないよー。ノシ |
100. 宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
そうだねパメラ 収穫はニコラスが話せるツッコミマンって所かね。対話で視れる あとクララはFO希望がただのテンプレポーズではなく思考の軸であるね 色はまだ取れないが、宿書ラインに反応した点はやや村目かね 歩狼なら偽装ラインで私と繋いじまう方が美味しいだろう パメラも判断者視点だね、どう回収するかは見てるよ 2-2について思う事はまだ陣形確定してない今は 人外に情報を与えたくないからそれからだね |
101. 村娘 パメラ 03:20
![]() |
![]() |
宿。もう一歩先は無い? 「宿でないと、見れないレベルのもの」が、欲しい。 それだと、物足りないのと視線が散漫。 例えば「判断者視点」など、狼でも偽装出来る。だから?それから?って続きが欲しい。 特に、旅についての言語化を掘り下げて。まだ浅い。 今答えなくて良い。次の行動で見せて。 下段、陣形確定後で良いよ。 |
102. 宿屋の女主人 レジーナ 03:31
![]() |
![]() |
初日の初動から要求が厳しいねえパメラは そのグイグイ来る様子を判断者と取って結論の出し方を観察しようと思ったのさ CO関連だけすませて寝るつもりだったのについつい寝時を逃しちゃったよ 喉あまり……占い師については リーザは私を残す事を不安と言いながらも妙本人も私の発言の読み取りが甘い事と 陣形や村の様子に関わらず、統一希望をしているのに もうセットをしていた点が気になるかねぇ。スタンスが読めない |
104. 行商人 アルビン 06:36
![]() |
![]() |
【兵妙青のCO確認】 ざっと見て印象がいいのはニコラスアルね。灰を探ろうとする姿勢が見えるアル。 妙>>87 ★レジーナに占いを仮セットってどれくらい本気で言ってるアルか? シモンのスラロックについては狂人でも言える範囲だとは思うアル。12人村って大体真狂ー真になるだろうし。 ただ、今回は狼に相談時間が与えられているアル。狼が相談してあえて占に出るという作戦をとることも考えられなくはないアル。 |
105. 行商人 アルビン 06:38
![]() |
![]() |
狂人はそうなる可能性も考えて空気を読んでCO回しを様子見することは十分あり得ることアル。 もし占が真狼なら、スラロックは狂人に村騙りでないことを示すという意味ができて、シモンが狼寄りアル。 まあ、占真狼については考えてもわかるものでもないと思うので、終盤灰が白くなったとき考えるアル。基本は占真狂で考えていくアル。 |
106. 宿屋の女主人 レジーナ 06:52
![]() |
![]() |
おはよう精査抜きの朝一撃 娘が言った「宿だけに見える事」の意図を考えてみた 旅の私への質問「書をどう思うか?」 これは私が書の印象をスルーした事で「宿書」があるんじゃないかと思い 書をどう思うか聞いたという事かな、旅返答は「上げ上げだね」 宿書を怪しんでいるという結論かな 灰に2狼想定で狼を探している村視点、もしくは占に狼がいない事を知っている 前者寄りかな。ポンコツなんでこんな感想。ま経過待つよ |
107. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
羊>>71 ★第一声で非COを回さなかった理由を聞きたいアル。 占は統一でいいアル。最悪を考慮して初回に占が噛まれたとしても灰は十分狭められるアルよ。安定した方法をとればいいアル。 2d 占占霊白灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲占 3d 占霊白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 4d 占霊灰灰灰灰灰 ▼占▲灰(遺言狩CO) 5d 霊狩灰灰灰 ▼灰▲狩 6d 霊灰灰 |
108. 宿屋の女主人 レジーナ 07:20
![]() |
![]() |
ニコ見返してきたけど「多分2-1」から灰2想定は自然 「スタイルが見えてきて嬉しい」私を判断したい姿勢 「宿書ラインという言葉が出てきたのが不思議」 怪しんでる結論はなかったね。視線は宿から外れ妙書に向かっている 初日占不要にポイするだけのつもりだったからよく見てなかったけど やっぱり今日は旅は占なしで良い結論さね。私だけに見える事はまだピンと来ないからまた考える 娘は私に対しての質問だけ難しいね |
宿屋の女主人 レジーナ 07:37
![]() |
![]() |
潜伏推し=狩人目の視線で村長外したんだけど リーザからは宿も狩人目には見えなかったのかねぇ スキルは十分ありそうなんで炙ろうとしてる偽かなぁ さて狩人は誰なんだろう 狩人抜きゲーだからうっかり炙らないように 目星を付けて気を付けないとねえ |
109. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
おはよう。まだCO回り切って無いのね。 娘>>98了解だよん。羊の後に答えるね。順番指定した意味をその後教えてね。 >>99上段は私は詳しくないかな。11人と12人の違いは縄の違いだろうけど…。 2狼編成の2-2、つまり狼が騙りを出すなら決め打ちを視野に入れれる+潜伏担当狼はそれなりに上手、この辺りは無いと私が狼なら2-2は選べないかな。 娘がこの全体への確認から何を得るつもりのか少し楽しみ |
110. 少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
商>>104 ☆発言当時5割5分~6割くらいかなー。 そのまま独断で占いたいくらい、と言う意味でなら0だよ。 正直スルーされるかもと思ったくらいだったので、宿本人からの大きい反応は言ってみてよかったなー、と。 まぁ今朝は宿の考察にあんまり同意できないのもあり、ちょっと占い枠から吊り枠へ移行しつつあるけど。 ただ狼仮定の疑問もあるのよね。 この初日の最序盤での私へのつっかかりとか。 |
111. 少女 リーザ 07:52
![]() |
![]() |
ってことでニコちゃん。 旅>>92 ★何となく見えた宿のスタイルをよろしく。 そういえば>>99の娘の書への質問。攻めるって何のことかって思ったら>>83か。将棋用語は分からないからって完全にスルーしてしまっていたことに気付いたの。 娘と被るのかもだけど、 書>>83 ★将棋用語無しに旅へのコメントを訳すとどう言う感じになるの? 喉端に宿>>102、読み取り浅いと思わせたことはゴメンね。@12 |
112. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
おはよう。パメラが思ったより早かったけど、リデルはいつになるか分からないか。凸しなきゃいいけど。 2-2の認識は僕は必要ないよね、否応なくそこに組み込まれてる側だから。 連絡事項的なものは今日は仮決定の時間に本決定を出します。占希望だけだしそれで良いでしょ。 平日僕が寝てたら、まあ、すまん。村のみんなで多数決とか頑張って…頑張るけど。 |
113. 行商人 アルビン 08:00
![]() |
![]() |
妙>>110 シェイシェイ。かまをかけていたのかと思ったけどそうじゃなかったアルね。 レジーナが吊り枠へ移行というのはちょっと極端アルね。アルビンにはレジーナがそこまで黒くも見えないアルよ。 白取りが甘いというのは感じてるアルが、まだ初日だしそこまで深い要素は取れないのは当然と思うアル。 宿 ★今までに上げた白要素ってどれくらい強い要素として考えてるアルか? |
114. 少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
商>>113 かまかけもちょっとあったよん。だから反応を貰えたので言ってよかったってこと。こういうの結構スルーされるよねー。 宿については、んー、そっか。宿の白取りがどうしてそこで白が取れるのか分からないから、とりあえずなんでも考察しなきゃ的な狼的な義務感からに見えてしまったんだよね。 白ロックは外せないけど黒ロックは割としない方なので、灰との関係性も見つつ、他見てみようかな、ってのが今の私。 |
115. 羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
おはようめえ。ちらっとだけ鳩からめえ。 >>107商 占は出るだろうけれど霊の潜伏を懸念しためえ。それと、まれだけど占を●出すまで出ないとか考えたんだめえ。流れ的にFOになったから安心して後からcoまわせためえ。リナのは心配性で宿とは気楽差が違う気がするから共感視に違和感を感じたけれど、SGっぽくはないめえ。 >>98娘 あの時の流れは3人出てきてなくてCOが回らないことと、まとめが決まらなかっ |
116. 少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
羊の言う流れってCOが回り切ることとまとめ役をどうするかっていう意味だったんだね 私の言った流れは単純に議事の増え方だよ。あとは会話が発生していると流れが順調って感じるかな 開始直後なのにリロードしても議事がなかなか増えないのにもぞもぞしてたの >>111の書への質問は取り消しで、娘への回答と一緒でいいや。長沢女流みたいってまんま外見のことだったんだね。ネタをネタと気付かないとかそんな ** |
117. 宿屋の女主人 レジーナ 08:27
![]() |
![]() |
喉端のついでの軽い印象取が変に注目されて かえって喉がガンガン削れてるね 商 ☆何度か言ってたつもりだけど 行動の意図や思考が見やすいか見やすくないかの初日の指針に過ぎない わかりにくい所に占を充てたいから初日の感想 例えば村長は霊潜伏させて占護りたい意識がポーズか本気か 様子をみたい狼かを軽くメモっただけのつもり 占師からすれば印象いいかと思ったけどそうでもないから妙には聞き返した兵は霊軸思考 |
118. シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
おはよーございます。 12人村で兵妙が占CO、青が霊COって状況ですか。 普通の真狂−真で、8灰に3縄、場合によっては4縄ぶっこむ気概でゆるゆるやればどうとでもなるよねーって感じですね。 雑感諸々はまた時間が空いたときに** あ、【非占霊】です。 |
119. 司書 クララ 09:12
![]() |
![]() |
歩女子だよ。 陣形確定したね。なにはともあれ全員揃ってよかった。 >>99娘 旅>>79下段「~ほうほうと思ったところです」で止めてるのがちょっと嫌らしいなあって。示唆的っていうか。 パメが>>98で引っかかったような感じじゃない? 棒銀云々は単純に「ほうほう」が加藤先生っぽ(略 >>111>>116妙 (…涙を拭きつつ、そっと握手) |
120. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
僕の確霊確認ね。 ●はあくまで黒狙って下さい。誰が誰を見てるか視線の向きを確認したい。初日だから、いちゃもんでも良いよ。 どうしても中間層に投票したい人は止めないけど、その場合でも一番怪しく見える人は明記してね。 僕からの指示は統一黒狙い●一点買いです。 |
121. 司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
2-1ってことで、歩女子は占いは統一を推すよ。 居飛車には矢倉、ってな具合で、霊軸の純文学だとおもうなあ。 メリは>>82でリズちゃんも説明してくれてるね。 とクララはおもうのだけど >>96兵がちょっと理解できてない…。 >兵 ★「確霊したら霊軸進行で黒狙いでいい」なら普通(少なくとも初日)は統一安定じゃない? ”霊軸で自由”って想定してたの?してたとしたらその理由は? |
122. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
歩女子は 6八 に 銀 を 上がった ! 旅は夜明けの初動で稼いだ感じがするのよね。 ねこパンチでもまわりがスライムパンチなら相対的に印象強くなるよね、なんて。いぢわる返しかな、これ。 >>89旅 ★ニコの言う>>77「よく分からないところ」>>89「発言から判断しづらいところ」はいわゆる中庸枠のことかな? それとも「こういうタイプが見えづらい」とかある? |
123. 司書 クララ 09:51
![]() |
![]() |
歩女子 は 6六 に 歩 を 突いた ! 娘ぽんはこう…攻めっ気100%だね。さすが塚田スペシャル…(これはネタ)。 >>101娘 ★「宿でないと、見れないレベルのもの」、それって、パメのなかで既に宿像がある程度出来上がっていて、その目を借りたい、って認識でいい? 宿が能力(候補)者とかならわかるんだけど、「レベル」って表現が引っかかってるの。 |
124. 村長 ヴァルター 10:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 【2−1確認】 青>>78>>84>>120 決定時間、方針了解。まとめよろしく。 12人村の2−1なら占い内訳真狂の狼全潜伏が典型的なパターンなので基本はそれベースに、レアケはそれを考える材料が出てからでいいでしょう。 村有利の編成なのでゆるゆる灰を追っていけばいいかな。 んで議事ざっと見て、レジがけっこう注目されてる感じかな。なんというか「なにか喋らなくちゃ」という |
125. 村長 ヴァルター 10:16
![]() |
![]() |
(続き) 風にも見えるんだけど(宿>>90とかの青評がそんな感じ。対抗出てない霊能者にこの時点でリソース割くのかな的な)、宿>>97の考えは自然だし、他の結論も無理に捻り出している風なものはないね。 宿>>106>>108の旅評とか、見返して詰めているあたりも狼探している感はある。 |
126. 村長 ヴァルター 10:18
![]() |
![]() |
娘>>99 詳しいという自信はないけど、12人村2−2なら能力者全部吊り切っての最終日決戦も視野に入れつつ状況によって進行選んでいけばいいんじゃないかな。11人村だとそもそも全ロラすると縄が足りないけど。 ★ここ、要素取りに必要と思う理由教えて。 書>>123ゲットオメ。 (きっと狙っていたに違いない) |
127. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
戻った。面白いな、この村。いい。 書>>123☆違うよ。宿のケツ叩いた。 初動が全体を見てる割に浅く、初動の多弁印象で占吊りを回避する動きに見えたんだよ。 ただ、村でも狼でもこれやるんだよね。序盤乗り切るのに楽な動き方だから。 だから、宿判断の為に負荷をかけた。 反応には満足いってないんで、宿はキリキリ思考進めると良いよ。 まだ、狼にも出来るレベル。←これね。レベルの意味。 長>>126 まだ |
128. 司書 クララ 11:07
![]() |
![]() |
歩女子は叡王戦四段予選の勇気先生(解説)にギャン萌えしている! 宿はきっちり200字まで埋めての>>93「せっかくの喉が」>>117「ガンガン削れてる」状態だし、今日は他灰とのやりとり追うだけにしようかな。 >>90で当分陣形確定しないことは把握してて、そのうえで喋りまくってるのは義務感なのか、なんなのか。ともあれ人物像の輪郭は早期に結べそうよ。 >>126長 なんでバレたし…(満面の笑顔 |
129. 村娘 パメラ 11:23
![]() |
![]() |
兵の「スラロック」に関しては、商に同意。別に真要素じゃない。 妙はテンプレには見える。 が、「偽占のテンプレ」ではなく、「占い師のテンプレ」で動いて見える。 占い先セットして反応見るとか、>>82 の「知識開示」とか。ここのアケスケ感は良いと思う。 後、羊と妙の「流れ」について把握。順番指定は「多分意味が違う」と思ったので。 双方、おk 書>>119 把握。それなら解る。 後は待とう。@15 |
130. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
娘>>98 あの時点宿>>76は他者に言及する最初の発言。特異。無理に要素拾ってるとさえ見える発言の中で、非CO回しという見所のある書に言及がないのは面白いね、こっから先なんらか繋がるポイントになるかもね、ほうほうって感じです。 もっと言うとあの発言自体が何の意図があるのか、初見ではとりあえず初動で他者を見ることで白アピしたように見えるなあとか、色々考えてます。 |
131. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
歩女子は叡王戦予選「もうやめて!カドックのライフは0よ!」と泣いている! 読み返すと羊が不思議ちゃんだめえ…。文化か経験の違いを感じるめえ。 >>127娘 おしりぺんぺん把握だよ。 宿村(狼)仮定の「レベル」か。言わんとしているところはよくわかる。わたしは「全体を見ているから浅い」んでない?と思ったけどね。初動段階だし。 ただ、妙曰くの「流れ」みたいなものを意識してなのかしら、ともぼんやり。 |
132. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
お昼—。 長>>125 マジかー。>>97って長から見て自然ってことは妥当な要素取りだと見てるわけだよね。 長のことを「様子見して霊回さずにいた狼像ではない」って長は自分狼でもこれくらい出来るのになぁって思わなかったの? 私は長が狼でも同じ動きだろうなとしか思わなかったから、考察してますポーズをここに結構強く感じちゃったんだ。 >>106>>108は娘からの宿題だね。ここは宿も言ってるけど難しい |
133. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
続き) と思うから、議事を見返しながら頑張った感を感じているけど村狼要素では無いと思っているよん。 つまり>>106>>108は自発的な動きじゃないけど、それをもって見返して詰めているから狼探している、と言って大丈夫? >>宿 長のこの>>124>>125フォローどう思った?ありがたく感じた?それとも胡散臭く思った?喉と相談しながら、考えてみて お互い喉を大事に。@8 |
134. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
ほーうパメラは偉そうだねぇ 喉埋めついでに目に付いた所に触れたそれだけさね 旅が話しかけてきたんでサービスしちゃったよ 正直な所初日の灰に興味はあまりないね 占い師が気になっちまうよ。そんな私占で信用取れるつもりかい? リザに言いたかったのはこれだね。今日の占で信用取らないと死ぬよとね 2-2は狼有利、2-1は村有利陣形、3-1は超村有利 青真目視は2-2に出るんじゃないよ人外!の圧力かけたつもり |
135. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
旅>>130 おk 書>>119はどう見える?>>89 からの印象変化はある? 書>>131 そう。全体に触れてる「だけ」なら、浅くなる。私は、その裏に思考があるかどうか確認してみたのだけど、それが出てこないので。 まだ、これから。 宿、そうだ。 ★私の他に「判断者視点」なのって、誰?喉端で良い。 直近の妙を見て、やっぱ妙真に見えるなあという感想。 自分人外への自負と>>109のズレ。 |
少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
あ、これよくない動きだ。 灰の意見にけちつけることばっかりしてしまっている。 こんなことしちゃダメじゃん。村の議論を不活性化させるようなのは良くない。 灰を回そう。意見を循環させよう。 「私はこう思いますが、あなたはどうですか。」 柔らかーく柔らかーく… 交流を積極的に持ち、持たせるのだー |
136. 村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
宿>>134 見えた。 偉そうでもなんでも構わない。 宿は、12人村でも2-2の狼霊が狼有利という思考? 青が人外の可能性は考えなかったのだろうか。 ここ、ちょっと他の認識も取りたいので、 ALL>★>>99は継続募集。 宿は、人でも狼でもあるなあと考えつつ。一旦置いて、他も見る。 そして眠いので寝るー。@13 |
137. 司書 クララ 12:52
![]() |
![]() |
答えるの忘れてた娘>>99。 ☆12人村2-2(真狂—真狼)は経験あるよ。 ただそのときは若葉狼の特攻とリア狂(本人曰く)っぷりがハマったから、あまり参考にはできないかも。 人数の違いはGJのプレッシャーくらいかな…。 逆にいえば、陣形確定した今、どうして2-2シチュにそこ(継続して全員から答えを求めたいほど)までこだわるの?とすこしもんにょり。 なんかみんなで宿を殴るパーティになりつつあるね。 |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
青真に見えたのもあるけど別にロラるからね出たら出たで真贋見ずに その時は2-1の時よりタイト&迷いで狼ワンチャン 2-1狼はベスト尽くして適当村にやっと勝てる程度の認識だよ 実際は2-2には余りならない印象だけどね心理的にもね 妙☆お互い霊潜伏教徒として思う所あるんじゃないか詳しくはその内 嬉しくないと言えば嘘になるけど懐柔もあるかもね 娘☆あ☆た☆し 宿への触れ方で皆様は要素取等してみては? |
139. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
歩女子はこのあと14時から都成四段と三枚堂四段(ともにイケメン)が登場するので悶え中。りゅうま…たつや…。 宿>>134「初日の灰に興味はあまりない」はなんだかなー、ってね。言行不一致じゃない? あんまり序盤からハリネズミにならないでほしいな、とはおもうけど。 前言撤回で星ぽい。 >宿 ★「喉埋め」って出てるけど、発言はそういう使い方をしなきゃ!ってスタンス?喉端yes/noでいいよ。 |
140. 司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
宿がやってることは初日夜明けのとっかかりづくりとして、それ(動き)だけ見ればわたしには印象いいんだ。 ただ、当然だけど自分が俎上に乗るのは自明で、他からツッコまれることは承知のスタイル、いわば精神的村柱みたいなものよね。 それが>>134>>138で早くもちょっと危ういのは、なんだろうなあ…反発>防御感に見えるんだよ。 自意識が内向的なタイプに見えるから、当てるなら占いじゃないかもね、とメモ。 |
141. 宿屋の女主人 レジーナ 13:37
![]() |
![]() |
ジャパニーズ美意識MOTTAINAIですね 非占非霊だけで喉使うの贅沢だね的な まぁ私が本気出すのはコアからだから 寝ぼけ頭のゆるおんと買い出し途中の馬車は出力ありませぬゆえ また夜に見ていただければ 縄を使うのもMOTTAINAIのでお待ちください 私としては潜伏霊取る意識のあるなしは決行意味あったのですよ 黒取りレディなんで村密度の濃い初日は白取ポリシー 黒●希望は青の要望なので夜はお任せを |
142. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
こんにちは。 娘>>127 今はお口チャックということですか。娘>>136で再度星も飛ばしているし、後々開示してもらえるでしょうね。わりとこだわりがあるようで、パメなりの軸は見えそうかな。 書>>128最下段 わからいでかw 妙>>132 あ、ごめん、私が自然と思ったのは宿>>97下段の青評の方なんです。「考察してますポーズ」のために霊に触れるてわりとやりやすいじゃないですか。 |
143. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
(続き) co回り切っていないのに霊候補に目が行くのってどうなのかなあって思いますし。でも下段の「この状態で対抗出たらこれこれ考えられるなあ」という部分は自然な発想かなと。 宿>>97上段の私評に関しては、あまり考えていませんでした。私視点だと私狼という仮定が成り立たないので他の人からどう見えるか(狼仮定でどう動くかとか)わかりにくくて。 下段の旅評に関して、自発的なものではないのは確かにですね。 |
144. 村長 ヴァルター 14:59
![]() |
![]() |
(続き) 宿>>106で未精査状態の感想投下から見返して宿>>108、狼ならちょっとくどいやり方ですし、内容も変に言い繕おうとした所もないので単純に「見返した感想」と見た方がしっくりくる気がします。 レジにすごい視線行ってますね。私的に、考察していますポーズというか無理に喋っている感は、村でも出ることはあると思うんですよ。んでそこで突っ込まれた時の取り繕い感というか自然さの出方が、 |
145. 村長 ヴァルター 15:02
![]() |
![]() |
(続き) 村と狼でけっこう変わってくるポイントかなと。その点から書>>139>>140はけっこういいツッコミポイントかな。宿>>141もありますし、あまり周りが注視しすぎてもなんですから、さらに発言追っていく感じでしょうか。 |
148. 羊飼い カタリナ 15:57
![]() |
![]() |
やっほめえ 発言の使い方はみんな結構荒いと思うめえ。1日目だし、リナは発言の指摘とかするつもりなかったけど便乗しとくめえ。言語化むずいめえが… 鳩と箱、時間の関係で発言の質が変わるのは結構わかるめえ。リナも朝の発言よく見たら切れてためえ。内容は続かないから心配する事はないめえ。 今の所、逃げ感あるのは宿と娘?書は面白いこと言ってると思うめえ。きっと将棋の鋭い感性だめえ。 長はまとまった発言が印象的 |
149. 羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
めえ。後は何も思わないめえ。 ニコラスとアルビンは陣形やら質問やらが多いめえか?そうでも無いめえね。 後は発言少なくて色らしい色が見えないめえ GSはおいおい書き込んでいくめえ。今は宿が言われすぎてて白く見えてしまうめえね。 占はやっぱ兵来てから見たいめ〜 |
150. 旅人 ニコラス 17:49
![]() |
![]() |
妙>>111 >>76は停滞ムードの切り口としては良い。これが村由来か狼由来か。旅>>79への反応は、無反応から、単に見逃してたとか、特に触れなくても良くない?とか、色々あると思うんだけど、 >>85で割と考えている系の反応があったので意外だなと。 >>90にて新たに書白要素として発掘した部分があったので、自己申告通り白上げのスタイルは伝わったかな、って感じ。 |
151. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
書>>122 発言量では見ないですね、よく分からない枠は強いて言うなら白要素も黒要素もとれないところって感じですかね。 そういう意味では寡黙占いもありとも思ってます。 娘>>135 >>119について思うところは特にないですね。 印象が変わったという意味では、>>140の言語化が綺麗なので、「書宿ライン発言」で感じたパッション派の雰囲気から論理的な雰囲気に変わったなあと思ってます。 |
152. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
歩女子は都成四段勝利に滂沱の涙…! スケジュールが不定期すぎて変な時間にごめんだよ。 直近>>150旅曰くの「宿のスタイル」が”スタイル”の説明ないし解釈になってないとおもうのはわたしだけかしら。 何か、急に受け身になってしどろもどろな感じ。 あと>>151わたしは論理的なネタ勢です。よろしく。 >>148羊 ★「逃げ感」を噛み砕いてほしいな。序盤で白要素稼いで~って意味? |
153. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
起きた。 宿が思った以上に崩れたなあという感。 宿>>138 おや。>>100で「娘”も”」とあったので、対応するのは宿と置かれてるようで警戒大になってたんだけど、素直に言ってきたなあ。 宿は人でも狼でも初動は「判断者視点」を取らせようとする動き、なんだと思うよ。 自分が白く見られる見込みは、ある程度あったと思う。>>93 旅評>>108見ても、「初日占不用枠」の概念があるんだよね。 |
154. 村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
ん?と思ったのが、「霊狼意識」があるところ。 >>97の長要素って、霊狼アリの前提が無いと成立しない。 11人村なら、霊狼はまあある。 が、12人村だと狂占-霊狼って占吊りの仕方によっては詰むぞと…… >>134見ると、内訳に思考はいってない。陣形のみ、か。 真霊青が見えてるから、アピールにいった結果が霊狼思考なのか?と。 霊対抗に牽制かけるのって、よくある白アピでもあるんだよなあ。 |
155. 村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
ただこれ、宿村想定でもそうなってそうだなと考えてる。 宿の中で「まあ普通2-1だよね」って思考もあるんだよ。>>108>>138 3-1想定もある事から、兵のスラロックに好感持った理由は解る。 白取りの浅さも、>>141の黒誤認への自戒からなら解る。 書>>137 うん、そういう事。イレギュラーだと思うんだよね。 だから、宿の霊狼思考の強さが解らんかった。 宿人想定でも違和感は無い、結論。 |
156. 村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
結局、宿の事を考えてた件。 妙>★私の宿評から発展出来る事ってある? 長>>142 欲しいとこはだいたい出たんで、もういいよ。 あんま引っ張っても、新しい材料出なさそうだ。 旅>>151 ありがと。 書宿ライン発想の理由が出てきたので、当事者からはどう見えるか欲しかった。印象、パッション派だったのか。 うし、後は増えるまで眺めてる。@9 |
157. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
>>152書 黒視反応→反論ではないが印象薄めたい感ある発言→さりげなく喉端で書くとか...うーん言語化ができないから感覚とでしか言いようがないめえ 占希望どうしようかめえ。宿はだいぶ崩されてるから吊って色見るのもあり枠か...書宿ラインはどっちも狼はないだろうとおもうめえ。パメラはガンガンいうから白いよめ。 まあ、これは後で考えるめえ** |
158. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
もうすぐ夜だー 長>>142 青評の方で長評の方は分かりにくく考えずね、了解だよ。ありがと。 散々言って手のひら返すけど、宿村なんじゃないかな?少なくとも書の言うように占いは不適。 自視点が非常に強く、要素取りにあまり同意出来ず人の意見を取り入れるって感じが弱く見えるのが心配ではあるんだけど。私的にはなんで宿占い=偽視に繋がるねんとかも心配だね。 ただ宿は黒いけど村く見えるようになった。 |
159. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
>>138の「☆あ☆た☆し」これ同じようなものが>>93の「私をそんな見方で大丈夫か」とか>>134の「そんな私占で信用取れるつもりかい?」も似てる。 この自信がどこから来るのかちょっとよく分からなかったんだよね。 でも自視点がめちゃめちゃ強くて、私がそう思ったんだから仕方ないだろ、文句あんのか、くらいまで思っているのであればこれは非常に村く見える。 >>138の私への返答の懐柔も今の宿を懐柔 |
160. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
続き)する意味まで言及せず、ただ警戒。この辺も自意識の高さの現れかと。 娘>>156 娘はやっぱ狼視点から詰めれる人だね。いいね。 ☆うん。宿村でも私はおかしくないっていうか村なんじゃね?と思っている。 ちょっと娘宿両狼の壮大な茶番が過ってしまったので切れ拾って来た。宿の娘への私にだけ難しいとか偉そうは流石に切れで取れそうだね。良かった。 占い希望は娘宿書以外から出すね。発言増え待ちー@5 |
161. 村長 ヴァルター 18:57
![]() |
![]() |
娘>>156 >>153~の要素を拾いたかったってことですか。>>154中段あたりから思考の追い方とか結論の持って行き方は考え回している村感かな。 レジについて、書>>152「急に受け身になって」とか、娘>>153「思った以上に崩れた」は、宿>>134以降の反応に対してですかね。過剰反応的なものは若干ですけど、宿>>134最上段とか見ると感情的な反発みたいなものが漏れたようにも思えます。 @10 |
162. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
妙>>160 おk 私には、宿は面喰って見えるんだよね。 「いつもなら白く見て貰えるのに」って戸惑いと反発。 狼が白アピでやってるなら潜む後ろ暗さが見えず。 >>159で妙視点からのも確認して、宿人判断で良いと思う。 んで、妙真だろう。 >>155上段追記。黒ではなく白を見るように「努めている」から、白取りが浅くなる、という意味ね。 羊>>157 ★具体的な箇所はどこ?アンカで頂戴。 |
163. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
リズ、もしシモンが2分後対応できないor対応可能かどうか確認できない場合は更新前には改めて指示考えるから気を付けておいて。 まあ、僕の立場から宿の返答を見てももんにょりする部分はある。>>97そう思うならなぜ言った。そうか今出たら真視して貰えるかもしれんって騙りが出た可能性だってあるんだぜ。出たらロラするから?騙りの狙いなんて80%くらいロラじゃん。 と、思ったんだけど |
164. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
通して読んでみると娘や妙が捉えてるように自意識の高いタイプで説明はついちゃうなあ白黒要素ではないのかなって思い直したなう。 まあ、僕が気になった発端は「青は窓持ってなさそうだから真寄りに見る」ってそれ青人見えてるじゃないですかヤダーって思ったからなんだけどね。 とりあえずまとめ役として、今はさほど宿を疑ってるわけじゃないよとも言っておく。 |
165. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
風がやんだね。私は防御力ないんだよ 娘村結論出そうとしたけどこの分では不要かね んで、パメも妙真結論かい 妙は力量があるにも関わらず宿占の理由に考察が見られず 統一希望なのに村意でも黒狙いでもないワンマンプレイのセットだったんで、 それじゃ真視れないよと思ったんだけど。視界を晴らす意味なら宿占いでもいいんだよ 青>>163 あごめん。ヨア「青狂みないの?」で青真決打ってるから本当は吊らない |
166. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
妙>>114 かまかけもあったアルか。アルビンには妙>>110「スルーされるかと思ってた」からかまかけで反応を得ることは期待してなかったように見えたアル。 しかし、リーザがそのことに気づかないとは考えにくいアル。少なくともリーザはここでは嘘をついていないと感じるアル。 矛盾を恐れずに自分の考えを伝えてくるのは印象良いアル。 羊>>115 シェイシェイ。カタリナの慎重な性格を把握したアル。 |
167. 行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
宿>>117 シェイシェイ。初日の感想アルか。まあ、想定通りの返事アルね。 ★普段は何日目くらいから狼に目星をつけ始めるアルか? 娘>>135 ★下段の「自分人外への自負と妙>>109のズレ」ってどういうことアルか?詳しく聞きたいアル。 羊>>149 「宿が言われすぎて白く見えるめえ」から素直な印象を受けるアル。狼がラインを切っている可能性もあるから絶対ではないけれど感覚としては理解できるアル |
168. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
はーいただいま。私ですよー。 12人村なので5縄でしたね、うっかりてへぺろ。 あーっ、白アピしなきゃなーっ、あー大変だなーっ、だなーっ(チラッチラッ ◆カタリナ 短期民なんですかね。 無記名投票、時間はあり余っている、の2点から長期(少なくともこの国)ではまずグレランはないですね>>86 とりあえず彼女の中での勝ち筋は(今はできていなくてもそのうち)出来上がりそうなので、それを見ていくのが対カタ |
169. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
リナのポイントなんじゃないですかね。 若草色。 ◆クララ 将棋ネタわかんないです!でもいいと思います! >>119とか結構言葉のニュアンスから他人を推し量る感じなんかね。まぁそれは私もよくやるので。でもそういうことができるってことは、期待はできるかな。主に私がラクできそう的な意味で。 ララちゃんにはレジーナ観でご相談があるので、レジ評書いてから覚えてたらここんとこは書き直そう。 そして私は帰っ |
170. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
てきた。 下の方にレジパメ評があって、双方白っぽしという結論なうなんだけど、どーでしょうかね。要素の取り方はクララのそれと近いとは思うんだけど。 案外可愛いピンク。 ◆ヴァルター 埋もれがちなんですかねー、天性の潜伏の才……果たしてそれで選挙を戦えるのでしょうか。 >>144「考察していますポーズというか無理に喋っている感」はブーメランじゃないかしらんとか思ったとかそんな。まぁ村でも出ることは |
171. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
あると思うんですが。 ★You,素直にレジーナにラブコールしちゃいなYO 多少なりともレジーナ白と思うところがあるならもちっと強く主張した方が、フラット立場をアピールできると思いますよ。 まーぶっちゃけて言うと、立ち回りが胡散臭いです。 赤ふんどし。 |
172. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
◆レジーナ 人気な人。 ヴァルは「無理に喋ってる」とか言ってたけど、単純に頭と口の距離が近いだけなんじゃないのかしらんとか思ったり。むしろよくログ見てるなーって思うけどね。 ただその分、自分の行動の整合性とかはあんま考えてなさそう。ただし、それは自分が村だからという慢心故のものだと思うかな。いやまぁなんとなくだけど。しかし結局そこで足を掬われてるのが今のレジーナの状況なんでねーのって感じ。 |
173. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
>>134から先は内心「めんどくせー」って思ってそう。そういう人間らしいところ、好きですよワタクシ。 ベージュ。 ◆ニコラス 結構自然体な感じなので、まぁいいんじゃないですかね、泳がせておいて。 旅狼は1d2dではまず捕まらないよねー、うらやま。 紺。 |
174. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
◆パメラ レジに期待してるんですかねぇ>>101。>>127とか言ってるけどさ。 >>99☆ LWが逃げ切れる自信あるならいいんじゃないですかね。 12人前提で話すけど、2-2なら初手で▲真占、霊ロラ+▼占で6灰2縄がLW視点最善の状況だけど、手順含めてその通りになる可能性の程度は知らぬでーす。 で、それとレジの白黒がどう関連するのかは私にゃさっぱり。 とか思ってたら、>>162にかえってきた |
175. シスター フリーデル 19:48
![]() |
![]() |
でござる。 >>162の上3行は対レジ紛争の帰結としてのカタルシスがなんか見えた気がするので、ここもぽいちょでいいかと。 でもレジがまだ気持ちよくなりきれてないみたいなので、後処理頑張ってねby全国レズビアン協会会員より 黒のレース。 |
176. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
ってーわけで全力黒狙いするなら、【●ヴァルター】で提出。 この編成、というかどの編成でもそうなんだけどとりわけこの編成では、真占のことだけ考えてればどうとでもなるので、占い師のことはまたそのうちおいおい。 流し読みでの印象はありますが……!だがそれはまだ喋るときではない…………! てーわけで一旦離席です** |
177. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
アルビンの存在を忘れてたことに気づき、取り急ぎで見直した結果、あーこりゃ能力処理不可避ですわー、という印象を持ちました。はい。 >>113「アルビンにはレジーナがそこまで黒くも見えないアル」の口から>>167の対リナコメントが出てくるのがよーわからん。宿狼がラインを切っている可能性を一瞬でも考える疑り深さは>>113からは感じぬので。 というわけで、●アルビンもオススメでーす。** |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
迷いから霊ロラする事になるかもなので2-2来るな、出るなら3-1行け くらいの気持ちでいた 羊>>157 書宿どっちもないと思うのになんで宿吊るんだい 商>>167☆2d占結果&1d占票の流れ、3d襲撃、霊判定出たくらいから。つまり、この後すぐ 狼は消去法で1狼はスィスターを検討してたんだけど考察いいね。上げ 「真の事だけ考えてればいい」ほんまこれ。妙真上げしてれば終わる気がしてる。修狼違うな |
179. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
妙>>160 娘宿のキレを拾ってくるあたりもいいアルね。安易に白と言わずに慎重に確かめてから結論を出しているところがきちんと考えているように見えるアル 宿>>178 シェイシェイ。期待してるアル 修>>177 商>>113はレジーナが吊り枠と言われたのを見て、「そんなに黒いか?」と思って出てきた言葉アル。レジーナを白視していたわけではないアル 狼がラインを切ってる可能性くらい考えるのは当然アル |
180. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
商>>167 妙>>109から見えるのは、「決め打ち視野」と「私が狼なら2-2選べない」の2点。 >>132は「私が狼でもこれくらい出来る」という、強い自負。自分に対する自信、持ってる実績が見える。 前述してるが、妙は「占い師のやり方」を持ってる。 つまり、騙れる。 統合して、>>109の騙り像が他人事に見える。 言語化したら、真要素というより非狼要素だとは思うんだけどね。 |
181. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
宿に対する手の平返しが、真っ直ぐに判断しているように見えるので、やっぱ真で良いかなと考えてる。 偽占に良くある「偽としての都合」が見えない。 立ち回りとしては、狂より狼占の動きなのだけど、非狼に見えるので妙真だろうなというのもある。 羊白?がちら見えしてるけど、もっと突っ込んだ白が欲しい。今のところ村には見えてない。 尼見た。>>118の弛緩が村ぽく見えたが、アピの可能性も考えて待ってた。 |
182. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
連投の中に、やっぱり弛緩がちらほら見えてる。ラクできそうとか、この編成云々とか、うらやまとか、商忘れとか。 かといって、ニートする訳でもなく、居丈高さも見え。 自分の思考は惜しげなく出してるので。 尼村かなあという感想。 長は、私は地味に村に見えてるんだけどな。 宿疑惑の流れにぽつぽつ宿村論を出してる辺り。 でも、「自分」を売り込んでないように見えるので。 旅羊商が取れてないので、ここから希望 |
183. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
リデルさんがとても村に見える。 この見られ方に全く頓着せず、ほぼ通り過ぎていった修から漂う村臭がやばめ。はい私はちょろいん。 修>>173 ★ニコちゃん自然体という事だけど、>>152の書の旅が「急に受け身になってしどろもどろな感じ。」についてコメントちょーだい ニコちゃんのアウトプット待ちー 娘>>180 ★私非狼からの真予想なんだろうとは思ったけど非狂は?私の立ち回りでいいの?後回し可。 |
184. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
書を言語化してなかった。難しいな。 書は、動き方に違和感なく、村に見えるなあって感じなので、ちょっと自分の中で熟成させて。 村に見える理由が、自分でまだ解らん。 旅は、>>151の下段が少し引いた?ように見えてる。 >>89の不思議はどうなったんだろう? 要するに、これ、旅自身の「ほうほう止め」が相手に不信を与えてる訳でしょ? それについては、何も思わないのかなあ、と。 暫定で●旅 |
185. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。やっと戦地を抜けたぜ。 ざーっとだけ読んできた。すまん、縄計算できてなかったな 商>>107はありがと。その調子で爆発物も持ってきてくれい 青の黒狙い統一で異論はないぜ。 帰ったら本格的に読む** |
186. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
娘>>180 シェイシェイ。妙>>109が他人事に見えるというのはなんとなくわかるアル。その上の占い師の自負がどういう風につながるのかいまいちピンとこないアルね。 ただ、この時点では狼視点も真狂の見分けはついていないはずで、リーザ真の可能性は狼視点十分あるはずアル。こんな風に妙真に占い真贋を傾けられるパメラは村っぽいとは思うアル。 今日の占不要枠に入れておくアル。 |
187. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
こんばんは。議事増えてきましたね。 修>>171 これ、星付いてますけど質問に見えないんですが。レジについては思ったこと適当に垂れ流した自覚はありますが。 ★「胡散臭い」って詳細言語化出来ます? 妙>>183中段 横からですけど、ララの>>152中段って、旅評じゃなく宿評では。というかそのつもりの長>>161下段だったんですが、私が誤読してるのかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
スィスターの宿評はそのものズバリさね 灰に落とした独り言まで読まれてる 軽いけどかなりのスキルとお見受けしたよ。警戒は解かない 村長は狩人だと思うんでまだ処理かけてはダメだよ これを非狩晒さずに言う方法はないのかねえ |
188. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
妙>>183 ☆いや、非狼関係なく、単体真に見える。 言語化したら非狼要素だっただけなので、順番逆。 非狂については、狂人の思考負荷は見えないなと考えてる。 黒出し先を探すとか、狼に狂アピするとか、そういう。 妙狂なら狼殺す勢いだよな、って思って見てるよ。 商>>186 占に自負があるのに、自分が騙ってるという意識に遠い、で、伝わる?言語化難しいな、これ。 喉自重します。@4 |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
ニコは腹の底の白黒をいまいち口にしない面があって 私が娘に殴られてる時に、初見の感想を漏らしていた時は>>130 娘の威を借る狼感をふと感じたけども(娘の質問に答えた形だが) 宿上げとも取れる発言を早めに落としたりもする>>150 結局、結論はよくわからない ★宿印象の推移どうなってる? ニコは話せばわかるタイプ。占勿体無いが今日一本釣りするなら有りではある しかし白時に発言力を削ぐのは惜しい |
190. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
私的にはリデルが胡散臭いですね。 修>>171中段「もちっと強く主張した方が」って、初日からそんな簡単に強い要素なんて取れませんよ。「フラット立場をアピール」って、フラットという自覚もありませんし。根元がパッションロッカーなので自重したい気持ちはありますが。 ララは、特に怪しい印象はないですね。言ってることは普通です。特に「ここが白い!」というポイントはないんですけど、自然に村い印象。 |
191. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
フリーデルが白視されつつあるアルね。疑われたからというわけではないアルが、アルビンにはフリーデルはそこまで白くも見えないアルよ。 この言い方だと勘違いされそうなので言っておくと村寄りではあるアル。リーザの言うほど白くは見えないということアル。 考察は普通アル。修>>171の村長が胡散臭い、は狼にしては黒塗りが雑でそこは村っぽく見えたアル。 |
192. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
@を間違えてたなど。 んーんー、これ、●商もアリ、だなあ。 奥歯に何か挟まってるように見える。 発言増えたのずっと見てるけど、思考も感情も平坦で、進行が見えず、表面つついてるように見える。 商狼はあると思うよ。 ●商○旅 で、出そう。 羊は、「言語化難しい」とあるので、発言待ち。 羊>★この村見てて、一番主張したい事って何?@2 |
193. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
青>>163 ごめーん。見た後喉温存してたら返事してないことに気付いた。了解だよー。1時までならシモン待って合わせられるよ。 長>>187 そんちょの誤読だと思ったのだけれど…。あれ?いや、あれは旅評のことでは?クララどっかの喉端に答えよろしくー! 長や商から見て修が結構胡散臭いのは理解できるよん。 >>商★羊や宿をどう思っている? @3 |
194. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
書>>140 「自意識が内向的なタイプに見えるから、当てるなら占じゃない」 ★これ、どういうことアルか?レジーナは黒かったら直接吊るということアルか? 内向的だとどうして占を当てないのかも説明してほしいアル。 娘>>192 感情が見えにくいっていうのはよく言われるアル。表面をつついてるというのもまあ、そうかもしれないアルが、序盤はこんなものアル。 アルビンは後半のびるタイプアルよ。 |
195. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
娘の妙非狂要素に同意しつつ私は妙偽なら狼と思っていた 霊や占に追加COがなかったから占は真狂、妙=非狂=非狼=>真 情報増えた明日の黒狙考察に注目して確信持ちたい 長は村の外から遠巻きに眺めている印象。ポツポツと漏らす宿掬いに懐柔のメリ等は特にない 狼の欲はまだ感じない。ほか思う所あるので初日占いは反対気味 商も宿基点だと長にやや近い 慎重さ、バランサー的な性格は見える ちと議事潜って踏み込む |
196. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
歩女子は叡王戦疲れしている!そして議事が増えている! うーん。 羊は思考軸がないのかブレブレなのか、それとも感覚派の極北なのかしら。難しいな。 >>194商 ☆斑ったときの抗弁力が期待できないかもしれない、というニュアンスでとらえてもらえるかな。詳しく説明すると長くなっちゃうけど。 >>193妙 そうそう。旅評だよ。 |
197. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
妙>>193 ☆カタリナは前述のとおり素直な印象アル。前に挙げたところ以外にも「以外と流れ悪くて失敗感あるめ」や「パメラはガンガンいうから白いよめ」あたりからもそれは感じるアル。 白黒については何とも言えないアルがパッションでは狼ではないような気がするアル。ただ、最近素直系の狼によく騙されるので注意して見ていくつもりアル。 レジーナは最初注目を集めていたときはそこまで黒くも見えなかったあるが、 |
198. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
書>>139の言行不一致は気になるアル。その後、なんだかんだで白視を集めていったあるが 逆に怖くなったりしてるアル。最初からちょくちょく白寄りの意見も出ていたから白視に移行するのは不自然ではないともいえるアルが・・・ 総合的には純灰よりやや白目といった位置にいるアル。 宿 ★書>>139の言行不一致に関して説明してほしいアル。 書>>196 シェイシェイ。それなら理解できるアル。 |
199. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
妙>>193 書>>196 私の誤読でしたか。すみません。「しどろもどろ」って感じを私は受けなかったので。 リナさんからは異文化の香りがしますね。とりあえずは思ったことを垂れ流してくれればって感じです。羊>>157「吊って色見るのも」は、発言(対話とか考察の筋等)から色を拾う枠ということでしょうか。 そういや宿>>178「書宿ラインはどっちも狼はない」は「書宿両狼はない」の意味じゃないですかね? |
201. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
アルは「後半のびるタイプ」ということは盤面整えて状況から詰めていくのが好きとかそんなのですかね。私はそういうの好きですから宿>>195下段とか「なるほどな」なんですけど。 ある意味自分でハードル上げているわけなので、私的にはそのあたりで色が拾えそうに思えます。 とりあえず【●修】で提出します。この後の議事で変えるかもしれませんが。 |
202. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
リナ 異国情緒は混ざるけど発言(思考)は読みやすい >>115思考FO、村に寄り添う意識 >>148村を俯瞰しての進言 当事者意識が薄い。これは村なのかなとパッションでは感じ。 修の羊評と今後の見方に丸乗っかり。上の方で触れてた疑問は>>199長で納得。THX!長印象ついでにUP 黒出し占師は殺すよ。人外に慈悲はない。ま今日は偽黒は出なそう 商>>198☆初日は出力低い自覚アリ見てる内に排卵 |
村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
豆電球が素直印象取れているのはいい感じですね。 考察も捻じ曲げずに素直に出せばいいかと。私が怪しいと思えば切ってくれればいいです。 「すなおーかみなら仲間切りはない」というなんとなくな印象がありますので。 |
203. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
さあて、やっと帰ってこれた… まずいな、かなり妙真に傾いてやがる まあこれまでの発言量からして仕方ないがな、んでログ読んで灰印象(灰雑とは多分呼べない)書いてくぜ。 あとヨア、一応俺も占い希望出した方がいいか? |
204. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
考察。 宿:私のスタイル云々発言に関して不満がある方が居そうなので、もう一度言語化するなら、白上げの基準は低めに設定し、白要素が取れるのは前提の中でその白要素が一番少なかった人を初日は見たい人なのかなと、思った次第。 色の話をするなら目についたのは>>90下段。妙の「共感で白視は占い対象」に対して「白視とまでは言ってない」で入るのは防御感あり。まず妙に対して「それどんな理屈よ」から入るところな |
206. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
気がするんだけど、占い対象に挙がったことへの反応が先に出てるのはどうかなあと思ってます。なんて言うんですかね、変な例だけど、「その天然ボケのキャラ作ってる?」って聞くと、キャラ作ってる子は「作ってない!」って言うけど、心の清らかな天然ボケの子は「天然じゃない!」って言うみたいな、そんな神話を思い出しました。 |
207. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
青>>200 ああ、一本な。把握。 商旅どっちの色が見たいかという観点なら、【●旅】で出す。 旅狼なら書白でいいよなという思惑もあり。 私は、商と長は違って見えるんだよな。 長は自分の意志が強い。 例えば長>>190は「尼胡散臭い」と自分の思考から入るが、商は「尼が白視されてる」と世論から入る。 商>★自分が一番得意な事や、主張出来る事はある?返答は要らないから、行動で見たい。@1 |
208. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
割と今は、>>76>>85で早い段階で「判断する側(≒村側?)」の姿勢をアピール→思ってたよりも突っ込まれる→>>102>>134「初日なんだから勘弁してよ」に見えてる。 これが狼由来なのか、こんなはずじゃなかった村由来なのか、こんなはずじゃなかった狼由来なのかは知りませんけど。 吊ればいいんじゃない?って思ってる位置ですが、白視派がいるなら占うなら今日しかないと思いますよ。 |
209. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
長:パワーバランス的には弾き出される位置なのかなあとぼんやり。確霊下で宿長ラインとかは見れないですけど、そう見ると露骨なほど繋がってます。 修が言っていたこととやや被りますが、では>>144>>161の上で、結局宿のことをどうしたいの?というのはあります。一方で宿への触れ方>>145で灰を見てるシーンもあり、ここは割と印象が良い。 一旦まとまった考察が見たいところです。 |
210. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
書:娘>>184に返すような形になりますが、>>83の「書宿ラインが疑われている」は狼意識から来たのかな、と感じてまして。>>79の私のほうほうって無数に解釈ができるわけで、その中から「宿が書を抜いたのは両狼だからだ」って解釈からするのって不思議だよねっていう。実際にはポジティブな意味で名前を挙げてた宿>>76とは解釈がかみ合わないので両狼はなさそうと思ってるけど。 |
211. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
その前提ありきだと、>>119以降の発言見る感じ、>>83の黒っぽさは弱まるなってそんな感じです。ま、疑問ではあるんですけど、村人だけどそう解釈しましたと言われたら納得せざるを得ないところでもあり。 なんにせよ初日にどうこうという位置ではないかな。 ☆宿>>189推移もなにも、色に関して対話中付けてるつもりはないです。強いて言うならレジーナさんの印象はレジーナさんというよく知らない他人のま |
212. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
修:変なテンションですよね、嫌いじゃないです。 >>172>>173も、「なんで村という慢心故と思ったの」「旅のどこが自然体なの」とかいくらでも聞きようがある訳ですけど、これが彼女のスタイルと思っているので、あんまり気にならないというか。 掘り下げて根拠レスなようなら吊れば良いと思ってますが、>>173上段でめんどくさそうな宿を良しとしている部分は一貫性が見えるので、とりあえずいいんじゃないですか |
213. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
商>>198 ほむ。ありがとう。商はいったい誰を狼だと思っているのかよく分からないね。誰かを白視しているという考察ばかりに見えるけど。 【●アルビン】で出すことにする。 でも最黒はカタリナかな。 >>148「逃げ感あるのは宿と娘?書は面白いこと言ってる」これが意識にあるとして。 >>157の上段は恐らく宿のことだと思われる。 で、その下段で宿は吊って色見るのもあり枠、これは少なからず疑っているこ |
214. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
続き)とが分かるね。でもその次の文章でパメラはガンガンいくから白いよ。 >>148で宿と娘を並べて逃げ感あると言った羊が>>157では娘と宿をとても並べるような評価では無い。 これはいったいどういうことなんでしょうかね。 誰か解決プリーズ。 アルビンはいったい誰を疑っているのか不鮮明。アウトプットが白視ばかり。敵を作りたくない動きばかりになってしまっているのは黒いね。@1 |
215. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
占い希望は【●書】で提出するアル。パッション含め白が取れてないところアルね。ニコラスが落ちてたのが少し気になってたアルが、直近話し始めたので外すことにしたある。 白が取れてないのは村長もそうアルが、長>>201に懐柔されたアル。アルビン、擦り寄りに弱いアル。狼はどんどん擦り寄ってくるといいアルよ。 |
216. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
パメラに関してはな、狼に視えてなかったのと 反論がし辛い、ストレートに来ない責めでやりづらかったんだよ 私はどーすりゃいいのよと あんたくらいの実力者なら判るだろう?発言力大きいからミスリーダーになるとやばいよ 視界晴らしに宿占行くか?みたいな気でいたね シモン>>203 実際発言量のせい。占い希望とそれに至った理由が私は凄く読みたい 話せばわかると思ってたけど一方通行だったので【●旅】で |
218. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
たっだいまー 自分の思考像が受け入れられないのはいつもの事めえ。後から思考の言語化が始まるタイプだからかめ。異国民意見は納得してしまっためえ。 とりあえず占希望考えるめえ。「書宿両狼は無い」が正しいめえね。黒狙いだと書よりは宿かめえ…【●宿】で提出しておくめえ。 |
219. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
歩女子は飛車を振った! 希望出そうとしたら旅が穴からにょっきり生えてきて読んでるうちにぎりぎりだよ。 あなたもわたしも端歩攻め!中田功XP! 【●旅】で提出。 >>204以降でぼんやり姿は見えてきてる。 でもねこパンチ感がやっぱり気になってしまうの。 敵を作らない動き、では必ずしもないけどね。 うーん、締切間際なのでとりまここまで! |
220. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
カタリナ:なんというか一貫性がねえな。 誰かが言ってたが>>86「グレランとか」は短期民or異国民なのかもしらんが、時間あったのに焦ってる感じがしたぜ。 ところが>>115「潜伏懸念」これは慎重派なんだよな。そこがしっくり来ねえ >>148「宿と娘逃げ感」★娘の逃げ感ってどこかにあった? しかも>>149宿評「殴られてて白」→>>157「崩されてるから色見もあり」ここも繋がってる気がしねえ 総評す |
221. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
●商 白視祭り。占い先希望に関しても、書の白さを考察したというよりも余ったところ感が。>>113で言う「初日だし」とは合致しつつ。 >>191の修評が気持ち悪い、素直に白上げじゃダメ? 初日だし……と言いつつ、周囲の初日の印象が偏るのを嫌がる姿勢が違和感。たかが初日なら多少偏っちゃダメ?と。 |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
いや…旅の宿評読んでると私の事をわかって貰えてるな ただそこから宿吊りで来るか? ここまで私の人物像を捉えてるならここからは対話で分かり合えるだろう? と思うんだが…なんだろうこの拒絶感は。旅違うかなあ、わからん まだ村の方が多いんでもう少し探ろうよとか甘いことを言いたく ちょっと硬くなってるのはなんだろう…もうちょっとキャッキャしよう? 喉無いんで自動了解。ヨアヒムの強権発動も了解 |
225. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
あ、娘羊がまだですか、ざっくり。 娘は、白くはねえなあというここ怖に近い何かの感情を持ってます。突っ込んでいるところは全うな部分なように思えます。 この人は発言内容というよりも、狼仮定の勝ち筋の動きから見たいのでしばらく放置で。 あ、個人的には占い師はあんまり真贋はっきりつけないことをおすすめします、とシモンを見て思う私です。 |
226. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
妙>>213 アルビンは基本的に白取り型アルよ。白要素を挙げていって村を底上げして消去法で狼を探してるアル。敵を作らない動きというのはよく言われるアルね。 旅>>221 不自然に白視されてると気になるアルよ。ただ単に感じたことをそのまま言っただけアル。 |
227. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
宿>>223 宿が狼かどうかは議論の余地があるのでお話する気はありますよ。 ただ狼の目線に立って考えると、最終日にSGにできる村人が決まると飛躍的に楽になると思ってるので、その枠に宿が入りそうだと村のみなさんが思うなら、さっさと吊った方がいいと思いますよってそういう話です。 商>>226 その疑問は白視した人に向けるのであって修に向けるものではないと思いますが。 |
228. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
_修長娘商宿羊書旅|妙兵 ●※修旅書旅宿旅商|商羊 ※長or商(カウントしません) 純粋に多数決で 【本決定:●旅】 【妙兵は更新2分後に結果を同時に発表お願いします】 軽く眠いから更新居ないかもしれないけど、明日の議題は灰トークでよろしく。占い見たい人も止めないけど、灰もちゃんと見てね。斑が出たら楽しみだね! |
229. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【決定了解】 宿>>216 まあ、それはごめん。方向を定めれば思考が伸びるのを期待したんだよ。想定より打たれ弱かった。 旅>>225 ブーイング。判断に来い。 ★ここ怖みたいなのある旅が、私狼での勝ち筋って見られるの? ここ怖って狼がやり易いんだよね。相手の判断せずに印象落とし出来るから。 黒要素だ。 灰評も見たが、のたんとしてるな。 旅狼で良いのではないかなという感想。@0 |
230. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
歩女子は飛車先の歩を伸ばした! >>228【本決定了解】だよ。 青はまとめてくれてありがとう。 >>218羊 おかえりめえ。 >>149曰くの「後」こと修に関して、今はどう見えてるかできれば知りたいな。 それと、 ★「思考像~思考の言語化~」のくだり、ここ(現段階)までは基本感覚のみで来てるって解釈でいい?いつごろ言語化がはじまる、とかある? |
231. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
【決定了解~】 娘>>229 あっすんません、明日から頑張ります でもパメラみたいな狼ってここ怖評すごい嫌がる印象有ります~怖いです~ 強い狼に対して思考停止で狼っぽいって言えちゃうから結構有効だと思ってるけどね、嫌われるのは承知ですけど なんにせよ占われるってことで羊の印象は心に秘めることにします@1 |
232. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>225下段に共感して、なんとなく白が出るんだろうなあ、と思いつつも12人村なら初回確白も悪くないアル。 偽黒出されたときにもきちんと抵抗できそうだし良いんじゃないかと思うアル。 旅狼ならもちろん問題ないアル。一応、狼に占を当てると灰が広くとられることになりはするあるが、占い真贋は見極めやすくなるしなんだかんだで黒引きはうれしいアル。 |
233. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
次。クララ:正直ツッコミどころねえな。 さしたる矛盾も疑問も出てこねえ。あえて言うなら「書宿ライン」かな…それそんな疑われてたんか? あと>>121星来てたな。 ☆ずっと初日殺害アリ遺言ナシの国でやってたせいか、統一の利点があまり頭に入ってなくてなあ。ま、利点についてはアル>>107の縄計算で納得したよ あと【本決定把握】【同時出しも把握】だ。 あと何人いけるかな… |
234. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まとめお疲れさま。 ニコの灰評見て、思う所はありましたが占い先になったので置いときましょう。 灰についてはけっこうバラけて書いていたので、機会があったらまとめます。 |
235. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
あ、本決定だったアルね。【本決定了解】 旅>>227 アルビンはフリーデルに疑問を向けていないアルよ。ただあの時やたら白上げされていたように感じたので、 気になって「言われているほど白く見えない」と言っただけある。勘違いされないように補足までしてるアルよ。 |
236. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
歩女子は気づいた!…歩(喉)が足りる…だと…? 加藤(一)先生事件ですよーう! >>233兵 お返事ありがとう。把握。 書宿ラインは前後あわせてほぼネタだったんだけど、わたしのネタ力が53くらいしかないせいで、一世を風靡してしまったの。しょぼん。 人狼PLがみんな将棋クラスタになれば…いいんだ…。 @3 |
237. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
【決定了解】【旅にセットしたよん】 【2分後同時も了解】 ほむ。悪くないと思うよ。まとめおつかれ。 白でも十分村の戦力になるところ。 黒でもまぁ旅なら私と引き換えでもありと思えるかな。 商>>226 そっか。ならアルビンの目線知りたいしGSとか出せそう?無理にとは言わないけど。(私が上手くGS出せないので |
238. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
妙>>237 正直、そこまで灰に色付けできてないアルが、出すとしたらこんな感じになるアル。不等号の無いところは差は無いと考えていいアル。 白 娘>旅>修>宿羊>=長書 黒 |
239. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】めえ リデルは議事録よく読んでると思うめえ 宿に投票しちまっためえが長が黒いってのは強めに共感しためえ。 まとまった意見をちょっと落として終わりなところがいるのに何も書かない→書けない に見えためえ。もう少し思ったこと言ってしまえー。そしてリナの様に思考ブレを起こして色を見せるのめ! というのは冗談めえ。思考ブレは勘弁なんだめえ。考えにくいめえ(ブーメラン)。 修は今最白めえね |
240. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
歩女子は駒台を撫でている! 喉あるから雑感つらつら。 (言ってることが)「普通」っていうワードが何度か出てきたなとおもって。抽出したらふたつだったてへぺろ。 長>>190書評「自然に村い」、商>>191修評「村っぽく見えた」(ただしこちらは>>171の修からの長評にかかってる)。 現時点でどうこうはないけど、奇しくも発言並んでておもしろかったのでメモ。 長と商の「普通」観の手がかりにはなるかな? |
242. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
フリーデル:遅れてきたにも関わらずドカっとした発言でかなり白目取ってる。そして実際白い。なんつーか、「遅れてきたことへの気負いがない」って感じするな。その上に端的で的確な灰評入ってるし殴る場所もねえ。今の所処理不要、つーか噛まれ位置か?とりあえず放置でいいぜ あ、クララ総評:白寄り フリーデル総評:白目放置枠 |
243. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
歩女子は「涓滴…」とつぶやいている! 商は「白要素」「白視」などのワードが発言中に既に20回近く出てるのと>>226「白取り型」は違和としてはなし。そこ注目してるんだろうな、って。 ただ>>215「パッション含め白が取れてないところ」(占希望)から>>238で妙に応えてすぱっと「白←→黒」でのGSになってるのはなに由来なのかなあ…。 わたしが商なら「白←→灰(非白)」とかってしそうだけど。 |
244. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
初日から狼とかわかんないよなーと思いつつ、今日はちょっとみんなに初日から狼を探すを意識して貰ってみました。 長引いた時に初日の議事を読み直すと良いってばっちゃが言ってたので役に立ててね。 |
245. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
歩女子は駒台に残った歩(ラス喉)をそっとつまみあげた…。 …いやそれ打ち歩詰め! >>241羊 リナめえ…明日でいいから>>230も答えてめえ…。 きみはなんなのか。フリーダムなのか。「戻れー!」と叫ばれる青いやつなのか(これはネタ)。 >>169修 来るかなと思ってたら結局飛んでこなかったので。 ★「レジーナ観でご相談」ってなにかしら? |
247. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
ニコラス(今更):はっきり色が見えてこないな。ちょうど占いここで良かった気がする 議論には積極的に参加しているが、なんつーか…感情ぽいのが見えてこない。ある意味長以上に俯瞰してる位置かな >>231★結局、何に有効なんだ? 総評:難色、能力処理位置 あと、更新後には寝るぜ…すまん… |
249. 負傷兵 シモン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
喉あるうちにざっくりと書いとくか 宿:殴られ位置。サンドバッグになってもらったあたりで占い当てるとラインとか分かるかも 商:白上げに大して違和感はない。ただ書の白取れなかったのか…パッションでいいなら俺でも取れたけど 戦力にはなってるから処理に困る、占い足りるかな… 娘:最初から厳しいね。宿との関わり見てくためにまだ放置で |