プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、司書 クララ を占った。
神父 ジムゾン は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、司書 クララ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン の 13 名。
農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
ッ社おらああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア通ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
653. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
め??? (はぇ??なんでエルナが死んでるの? >>651【商→書黒確認】21:45とか早すぎねぇだべか? ちょっと秒数確認してくるだ で、>>652書は何の方針を聞くつもりなの?) |
654. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
もろかくです。 お爺ちゃん早く来てくれるといいですね。 アルは黒引きですので考察深度をどんどん深めちゃってくださいです。シモンは方針を早めに打ち出してくれると有り難いのですよ。 クララも村なら相当視界が開けた状態だと思うので、ガンガン意見をくれると嬉しいです。 リナは酔っ払いです! |
655. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
よしっ当てました。しかしこんな狼もいるものなんですね。大胆すぎる。 【▼クララさん】セットしました。 対抗は予想通り狂でしたね。狼さんご愁傷さまです エルナさん真に期待したとか、護衛ついてないほうをベーグルしてみたとかでしょね 霊判定のほうも待ちつつ、帰宅したらじっくり残りの灰狼探してみます |
658. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
・・・・そっち抜かれてんのか・・・・。 んで【商→書黒確認】だ。 じいさん待ちだが、多分屋は普通に白なんだろーな。 っていうかさ、昨日服は▼書押しだったんだよね。 なんぞこれ。 ってか対抗抜かれてからの商の書黒はちょっとビックリだ。 とりあえずじいさん待ちかなぁ。 |
659. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
めー… (秒数確認したら21:45:15だったべな うーん…15秒なら許容範囲だべか? 正直エルナ襲撃だけは一番ねぇと思ってたからびっくりだべ 商真服狂時、狼は勝つ気あるんだべか? …あー、でもその場合だと娘が特攻役っぽい気がするだが でもそれだと書黒がああいうことするのが疑問だべ… うーん…商偽あるんだべかな…?) |
660. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
おじいちゃん待っていても仕方ないか。 単体アルにーちゃん真、ララねーちゃん黒で見ていたので、ベグリで狂占が抜かれたのかなーという印象ではあるけれど。 ララねーちゃん黒でエルねーちゃんの方抜くかなあ?という疑問。 僕がララねーちゃん狼の立場で占2白見えていたら、アルにーちゃんに突撃するかおじいちゃんにいくかの2択なんだけどなあ。 |
661. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
オトさん、Lさんお疲れ様です お爺は来るのかな? 判定確認。抜きやすい方をベグった。または商狼でL真抜き 書狼視が多かった事から議論は揺れるのかな 書狼商真派だったヤコさんが、アルさんの15秒判定にツッコんでるのは両狼っぽくはないかな でも狼としてこんな分かりやすい早出しミスするかな。自分の経験では10秒判定もできたけど… うーん…どう取れば良いんだろ…とりあえず…お爺ちゃん帰ってきて… |
663. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
さて、アルビンさんから黒出しで即▼書ですか。 内訳誤認をなくしたいならば、▼商で色見たら3潜伏か、狂潜伏かの真実が確実に見えます。 ▼書しても商の破綻が見えるだけで、霊判定商白ならば私が昨日お話した流れそのままになってますね。 |
664. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
めぇ (>>657クララ いやさ、クララ まとめが方針を決めるんじゃねぇだろ おらたちが希望した方針をまとめるのがまとめだべよ? 折角おめぇ商偽見えて視界晴れたのに、初めていうことが それなんけ? ★クララは、どうしたいんだべか?) |
666. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
アルビンさんは信用度が高くて護衛率が高かったし アルビンさんを襲撃してGJが出ると 非狂だったアルビンさんの真が透けて詰むからじゃないかなあ ベグリなら抜きやすい方を抜いておけば信用度落とせるしね あとお爺はほっといても突然死しそうと思われたのかも… アルビンさんの非狼取れるか、かなあ見るべきものは |
667. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
めー (ちょっくらパターン考えてみただ 1.商狂服真と思ってる狼(商 人時) 2.ベグで占噛み抜きを狙う狼(商 人時) 3.とにかく占破壊して疑念を沸かせたい狼(商 人時) 4.真占抜きを狙った商狼時 1だとパメが当てはまりそうだべが、その場合>>662で手の内明かすの早すぎだべ うーん ちょっと風呂入って落ち着いてから昨日の議事見直してくるだ**) |
668. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
>>664 ヤコブさん 私は少なくともまとめが出した方針で進行する村でしか遊んだ事がないかもと思いますので、ここのすれ違いはどうしようもないと思います。 どうしたいですって? それこそあなた方灰のみなさんが決める事なんじゃないですか? 私は昨日の事がありますので、強くガツガツはもう出来ないですわね… |
農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
じゃあ今日はモリじいに挑戦するだ(にこり みずあめとの繋がりを隠したいってムーブだし 抜けたらかなり有利 抜けなくてもGJ情報が出てきたら おらたちのキレがみせられるパートだべな 幸い、縄は増えねぇしな |
669. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
リナ酔っ払いなので適当に喋るですよ。 オットとエルナはお疲れ様なのです。[もやし十字架] えーとですね、クララは村なら思いの丈をぶちまけるのが早道だと思うのですよ?疑われてまんまと真占抜かれて偽黒出されてる訳ですよね?しかも頼みの綱のお爺ちゃんが虫の息なのです。クララ村が村を勝たせる方法はクララが超絶シャイニングするしかないかもしれない状況なのですよ。 リナは熱い情熱を見たいです。駄目ですか? |
670. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
っていうかさ、書黒なら、年>>665に同意で、普通に斑にしてじいさんかシモンあたり抜いとけばいいと思うんだよね。商の真視が村的に高かったとしても、商狼視してるメンツもいたんだし、ある意味議論は村を二分したはず。 しかも服の信用も、体感では商より落ちてはいたけど、今日の書服の頑張りでは即吊りにはならなかったかもしれなくないか? なんか噛みと結果がしっくりこない。 旅>>666 最下段同意かなぁ。 |
671. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
今日の方針と言われても ・アルビンさんの黒引きからの考察 ・クララさんのアルビンさん偽が見えてからの考察 ・判定やエルさん人を踏まえて考察 そういうのを見て判断すると思うから 今日どうするかはクララさんの頑張りが大きいと思うんだよね… ララさん村なら村に絶望しての自吊りなんじゃないかって気もするから 村の為に頑張るのは難しいかもしれないけど… 情報残さず死のうとしてる狼と判断されると村滅びちゃう |
672. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
書>>668 いや、手順どうこうではなく、昨日あれだけ書が疑われていた事実考えると、ココで普通に真抜きなら、もう狼はやりたい放題なわけで。書視点、服真商偽がわかったんだから、商の中身とその周辺を見て欲しいと思うがどうなんかね? 色々みえてきたんではないだろうか。 と、書いてたら旅羊が、似たようなこと言ってたきのこ。うーん、俺的には今日は書次第だと思うんだが、もちろん灰も頑張るけど。** |
673. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
①エルねーちゃん真ならラッキー、もし狂でもアルにーちゃんの信用を落せる、と考えてのエルねーちゃん噛み(商真服狂書狼) ②商狼書白 単体①>②、状況②≧①で、①≧②>その他、かなあ >リーザちゃん ★>>508に対する僕の見解は>>526、ヤコにーちゃんの見解は>>531だったけど、リーザちゃんの真意は? ★僕は>>432の言い回しを遠まわしな書疑いと取ったんだけど、合ってる? |
674. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
皆さんの発言見ました。 鉄は熱いうちにってヤツかも知れませんね。 状況は先ほど>>663で言ったとおりです。 昨日のエルナさんB案希望に、内心真を見ました。 私吊りが見るところではなくて、●娘の方が私としては村戦える選択肢だからです。 昨日の提案よろしく、アルビンさんは割ってもOKな私占いを選択しているのですよ。 どなたかも言ってますが、エルナ噛みは狂でも商真の信用を落とせます。→ |
675. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
結果、私斑にして確白噛んだ方が狼に利があるのはご承知の通りですが、そこが噛み合ってない違和感こそが商狂による、占い師RCOだったと言えるのではないでしょうか? 狼3潜伏だと私は思います。 狼視点、商→私黒出しで狂を認識し、真を噛めたと把握しています。 カタリナさん仰るとおり絶望的な展開ですけど、応えるべく私は私なりに頑張らせて頂きますので、皆様よろしくお願いいたします。 |
676. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
うんとねー 対抗が抜けて黒出す狂はいないと思うから偽なら狼だと思うんだよねぇ… Lさんの非狂要素は、主人の可能性が高かった書吊に踏みきれた点 商さんの非狼要素は、書吊に躊躇した点。狂的ではある 書吊反対は「非狩とはまでは行ってないから」が理由だったけど弱いと思う アルビンさんは書村目も見ていたからそれを理由にした方が真ぽくはあったよね 非狂要素は上に挙げた点だけど…まあ認識が同じとは限らないからね |
677. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
>>676見ました。 狼占としてなら、私吊りに躊躇は良いアピールの機会と私は思います。 対抗抜けて黒出す狂はいない、のは私の勉強不足です。 ご教授ありがとうございます。 >>675のカタリナさんはディーターさんの間違いでした。 失礼しました。 |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
あーっと ニコラス鋭いだ ちょっとそこの視点が抜けてただな とにかく灰狭めないこと考えてただ まーでもクララ村でクララが吊れないよりはマシだべな それに真占抜けたら後は適当に灰を抜いていくお仕事だべ( モリじいには来てほしいんだがな… 真霊凸で勝ってもケチつけられた気がするから、そこは村にも万全の状態で挑んでほしいんだべなぁ… リアル事情やむなしだがら仕方ねぇけどさ… ▲モリじいのリアル |
678. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
真占抜き見て黒出す狂占はよっぽどだと思うです。その点は同意です。アル非狂は確度の高い推定ではないですかね。 ニコ草の言う書吊希望からのエルナ非狂は弱いですね。最悪そこがご主人でもどのみち吊が近いと見れば尚更信用を取っておくに越したことはないと判断する可能性は普通にあるです。 クララは細かいことはどーでもいいので、誰が狼なのかの想定に全力を尽くしてほしいですよ。クララの視界を見せてくださいです。 |
679. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
えー 色々考えてもアルにーちゃん狂は無いと思う ①単体非狂その1 灰に遠慮なく突っ込み過ぎ。御主人様炙り出しちゃうよあれじゃ。 ②単体非狂その2 ガチで真視取り過ぎ。そのタイプの狂なら初日特攻しとかないと真狂誤認で狼が困るはめになる ③状況非狂 ニコにーちゃんの言うとおり、対抗抜きがあったのに狂人が黒を出すのは危険 ④そもそも狂人がララねーちゃんに黒を出すのは怖いと思うんだけどなあ |
680. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
>ララねーちゃん >>511できっちり仕分けをしているところを見ると、表には出てないけど灰考察はしていたんだね。 ★「見てない枠」の神旅以外の考察が欲しいな。 ★「村置き枠 娘」だったのに、何で>>613で●娘なの? |
681. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
ちらっとにょっきのこ! 書>>674>>675 えっ!ちょw、アルビン狂はねーだろw い、いや、俺が>>672言ったのはそういう意味ではなくて・・・。 羊旅年が既に言ってるんで省くけど、対抗抜かれて黒だす狂は相当心臓強いぞ。ってか、まず狂が考えるのは、「あ、占い先ご主人様かも?」だろうに・・・。 えーこれさ・・・。 書>>674 の、内心服真をみましたって書狼の本音じゃないのきのこ?? |
682. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
【もろかく】 確白がこれじゃざまないね。すまん。 えーと、占い抜きっすか。狩人怖くないんですかねえ。 あんま進行強くないけど老来てないしとりあえず議題めいたものを落としてみよう ■1.占い内訳 ■2.■1を前提とした占い師の処理 ■3.占い希望 ■4.吊り希 |
683. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
加えて真狂ベグの時に想定される狼像、もしくは具体名がいるならそれぞれの意見を聞きたいかな。 こんな感じでいいでしょうか() 今日からはちゃんと更新間際いられるので、 老不在時はまとめとかしっかりします。はい。 |
684. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
うーん、俺的には服狂商真だとしたらしっくり来るんだけどなぁ。 だけどアルビンが対抗抜かれても、商>>655で全然焦りの色を見せないほうが狼ありげで困るんよ。どっちかっつーと。 俺的には、書が折角鉄は熱いうちに打て!で披露してもらった推理をみると▼書とか言いたくなってしまったが、書白だと、多分屋白で2白吊りになっちゃうほうが困るんよ・・・。 ってか年羊旅の書への突っ込みが白くみえる。普通に。 |
行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
▲老とはチャレンジャーなwww まぁでも普通は霊鉄板してると思いますけど ここで灰やシモン護衛するような人は羊神旅あたりでしょね。 じゃあ一応手順で吊られるまで生きてる想定で動きましょか、りょーかい! 出来れば真決め打ってほしけど、▲老通っちゃさすがに無理っぽいし。 |
685. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
確霊下だから偽露呈した時の為に狂っぽさを出してたってのはあるかもね 潜伏の考え方は狂アピだったりするのかなぁ 襲撃は商真視に疑い持たせる効果出てるから服真ワンチャンのベグも普通にあると思う ペタさんが触れてる書のGSは納得感あるものだし●娘の理由もぼくには分かるけど本人とすりあわせる 書狼仮定でしっくり来ない点がやっぱり迷っちゃう。商狂主張とか シモさんありがとう昨日は来てくれて頼もしかった |
686. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
め〜 (戻っただよ。シモンは議題出し乙だべな。 いやもぉこれ霊凸とかあったらおらぷっつんきそうだ 商狂なさげは同意だべ。なんか変な言いがかりつけられたらやだなって思ってさっきは人とは書いたけんども 商真か、商狼(その場合潜伏狂人も生存?)か、天国と地獄だべなぁ 商狼なら真抜けたのになんで黒出したんべかなぁ 今日書吊ったらほぼ明日偽確、次の日吊だべ 信用を楯に生き延びようとは思わんかったのか?) |
687. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
んー、これはねぇ。 俺の超ポンコツ推理で考えると、狂抜いちまった狼&商の実黒と商狼書白なら、どっちかっていうと実黒に傾いちゃうな。 だって昨日から書は自分にどっちかから黒でるって分かってた風だったんだもの。2-1の真狼なら白出し→占抜かない真贋勝負でロラ持ち込みだって出来たと思うんよ。きのこ。 それをしなかった商狼+灰2狼の方が現状怖いね。 今日俺は商狼の線も追ってみるかな。ねるきのこ。** |
行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
つーか爺さまが来ないので寝よう。どうしたんでしょほんと ▲老のリアルに同意。 明日起きたら書黒塗りしまくろうそうしよう。 服を抜きそうな気弱陣営として該当するのは 妙、娘、あと神あたりのどれかかなぁ…… と考察を練り練りしつつお休みなさい! |
688. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
めー (すっごく深読みしたら、商書両狼で信用ゲット&どちらかが確実に生き残るために書を切る形にしたってのもあるんかなぁと思っただが、白囲いの方が効率的な気がしたので薄いか? >>684ディタ おらそこの「狂襲撃ご愁傷様」はむしろ真ぽく見えるだな だって商真視点今日書吊ったら自分真ほぼ見えるってわかってると思うべな そこで対抗襲撃に怯えられる方が偽っぽいだよ) |
689. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
酔っ払いの頭では夜明け動いてる灰はふっつーに白く見えるですよね。 ぶっちゃけるなら、狼想定は書妙と者神農辺りでふらふら迷ってたですよ。あって年かにゃー、みたいな。 でも茸もヤコブも白く見えるですねー。ペータも。昨日の決定どうすんだよ状況で意見を表明しなかったり収束させない程度にしか言及しなかったりな連中の印象が落ちるのは理解してほしいのですが、でもねえ。 村勝ちの想定を出せよ村なら。なのです。 |
690. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
あ、でも読み返したら書がおかしな事言ってるな。 書>>675 「狼視点、商→私黒出しで狂を認識し~」 ↑これ狼で言ってるならすっとこどっこい過ぎて、わからんわかめ。 なんだろうなぁ。書白なんかなぁ。 昨日の「私斑吊りで9灰3狼で後がない」ってのも本気でそう思ってたのかもしれないとかちょっと思考ががが・・・。 農>>688 確かにね。今日▼書で白なら即商吊だろうしね。ほんとにねる** |
691. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
めー (商真書狼三潜伏の場合、どこが狼臭いだべかねぇ? 娘の動きが一番気にはなるだが、商人下げてからの服噛みが割と不可解だべなぁ 何も触れずに服噛めばいいのに 商真商狼どちらでも、商狼主張に一人はいるんでねぇかというぱっそん 昨日のざらっと見直したら、旅神青注目したいとこだな 屋黒もあるかな?と一瞬思っただが昨日の見返して「ねぇな」と確認 むー明日用事あって早いからまた明日べな**) |
692. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
【結果確認】しました エルナさん真仮定として今日狼であれ狂であれ黒出す必要性がないのですよね クララさんが想定している最悪の事態というのは当然考えられるわけですが 狼側が色々通してきているわけで仕方がないというかそれを許さない進行を取ると 勝てる展開も勝てなくなってしまうわけですね これが狩人ゲーと言われる2-1なわけです |
693. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
単純1/3護衛成功、1/2で狂人襲撃、狂人の黒誤爆 この辺を全部潜り抜けてのクララさんの想定にたどり着くのですね もしそうなってしまったら4縄3狼を全力で吊り切る気構えでやるしかないわけです 書村商狼の時は狂人はどこかに残っているかもしれませんが 残り2狼で嘆いていては大体のパターン嘆きたくなりますね、頑張るしかないです 次いつこれるかわかりませんので【▼書】だけ提出しておきます |
694. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
>>681ディタにーちゃん 「書狼の本音」いや、そこはそういう雰囲気では無かったような 逆に>>684指摘のアルにーちゃん>>655の反応は真っぽい >>685ニコにーちゃん 真狂なら信用差あったから1W差し出して2枚抜き狙いはあるかもね 書村仮定での●娘の理由を想像してみたけどそれだと○年が正反対に見える まあそこはララねーちゃん本人の回答を待つね >>686ヤコにーちゃん |
695. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
(続き)商狼書白仮定の黒出しで考えられるのは ①白出すと灰狼が吊られそうだった ②黒出した方が真視取れそうと考えた(この場合▼書時▲霊も視野?) ①だと娘妙が候補になるかな ②はまあ村の雰囲気的に誰が狼でもありえるけど >>688あ、両狼の黒囲いはちょっと頭をよぎったけど、両狼仮定ララねーちゃんの芝居がなんかくど過ぎ感。単に黒囲いでいいような >>689★リナねーちゃん自身の勝筋はどんな感じ? |
696. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
>>690ディタにーちゃん そうなんだよね。書狼なら普通に商狼視すればいいよねえそこ。 ララねーちゃん狼なら僕黒塗りとか見てもかなりストレート系狼。ちょっと合わない。 >>691ヤコにーちゃん 書狼だったら素直に考えて娘かな。もう1Wはどこだろ。 オトにーちゃんはリアル都合だろうから白黒言っても仕方ないし霊判定出るし。 出るよね? パメねーちゃん★占い考察について聞かせてもらっていい? |
697. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
ペータ冷静でいいですね。輝いてるですよ。 リナの描く勝ち筋ですか。書狼をそれなりに見てるですのでここの吊はいいのですけどね。お爺ちゃんには期待したいのですが、それが叶わなかった場合の想定が必要ですね。 これまでに拾った白が正解ならそこを繋ぐのがリナの仕事だと思ってるですよ。単体精査、特に黒取りには自信がないです。それが得意な人の為に情報を引き出したいですね。 とりあえず今日はリナ寝るべきです。 |
698. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
ペタさんと思考かぶるからエコるー 普通にアルさん真で見ても良いのかなぁ ある程度確信が持てたら決打するつもりだったけどLさんが急に輝きだして迷ったんだよねぇ 商偽でもほぼ灰に2狼だから最悪ではないなー。お爺戻ってきて。狂誰感 書狼なら娘白と思ったんだけどね。書「娘白打」が目立ちすぎて 道連れラインとか狼の立場からは白く見えすぎたとかそういうのだと リザさんも屋残して書吊りたい主張が書妙ぽくはなく |
699. ならず者 ディーター 05:19
![]() |
![]() |
にょっき!きのこの朝は激早い。 羊>>689 すまん俺昨日夜明け前喉なかった。 村勝ちの想定なー。 最悪想定は殴り愛しか無いと思うんよ。嫌だけど。 以下雑感 商が人なら2枚抜きもあり得るよね。そういう狼って意味では娘は違う気がする、商下げといて服抜きはまどろっこしいし。そんな娘狼のベグリならすげーなとは思う。書白時の娘だとスキル感に違和感だし、書黒時でも書が上げすぎな気が。娘は白目かなぁ。 |
700. ならず者 ディーター 05:21
![]() |
![]() |
そんで地道に考察してる農>>686>>688も白じゃないかな?とは思う。 昨日の(この村ダイジョブ?)の感想も込で。 そういう意味では羊農はブレないよなー、スタンスが村継続。 って言って羊農両狼とかあったらもう盛大に笑うしかない。 ただ、農は昨日▼書筆頭だったんよね。考察的には年起点からだし違和感ないんだけども。書の色が見えたら昨日▼書を言ってから▼屋にしたメンツの色が見えるんかもしんないね。 |
701. ならず者 ディーター 05:26
![]() |
![]() |
あ、そいえば年は書を疑ってたのに▼屋なのな。年もスタンス変わんないが。 商年狼で、どうせ書は吊れるし「ま、いいっしょ、屋で」ってのはあり得そうで怖い。年→妙への突っ込みも商旅絡みだったし。 農は年の言葉の端々に突っ込みまくっててキレにと見えるよ。 イチャイチャしすぎ。 遠巻き感があるのは神。言ってる事は凄くまとも。ここは俺的に距離がある。なんでかな?一回も突っ込んだり対話したりしてない。 |
702. ならず者 ディーター 05:30
![]() |
![]() |
昨日流れに載った感があるのは旅だけど、旅>>626「えーLも~」と、自分が乗ってる感もちゃっかり表明とか、わりと文脈の流れには違和感ない。抜かれている服も農に乗ってるしなぁ・・・。旅狼だとしたら擦り寄り共感取り白上げ系狼かな? 娘青の関係注視かな。非霊非占の話まだ引きずってるよね。 青は昨日若干服に疑問>>597持ってて、娘は商に疑問符だし。 服に関しては俺もか・・・。 |
703. ならず者 ディーター 05:34
![]() |
![]() |
続)娘の位置って、素直に上げてる組とそうでない組が分かれてる感じ。 素直に上げてるのは旅妙書か。 疑問持ってるのは青農(若干俺も)か。 こっからなにかわかるかな?と思ったけど何も出ず。 これ書黒ならラッキーだけど、白でも商狼(たぶん)吊で灰2狼残で変わらんか。 ってか、じいさん来るよね・・・??? 話し細切れゴメンだけど。 書★年狼見てた書から見て農旅って何に見える? |
704. ならず者 ディーター 05:38
![]() |
![]() |
年>>696 書の色問わず、書>>675って「商の書黒出しの後に狼が商狂を認識し服真を噛んだ」って意味の文章だよねこれ。そも、この思考時系列オカシいし。狼でこの思考しようと思って出来るものなの?? 書>>675はマジでわからん。 書はわかってると思うけど、書白視点、 「商狼が服真抜いて書白に黒」or「灰狼がベグって商狂が書白に黒」の2パターンしか無いんよ。村視点だと追加で3パターン。 |
706. 少女 リーザ 05:43
![]() |
![]() |
①②がなく開始直後COから参加された方が旅です。 商の占RCOと同時同分に非対抗を宣言するためには 夜明け直前からイン+未発言という条件を 満たしていなければならないのですが、 旅の傾向を観察するに、定期的に発言されており、 性格的に夜明け直前+未発言は不自然かな、との印象です。 ただし、商が狼である場合の仮定ですから、みなさんの占内訳 予想が真狂に傾いているのであれば、私の考えすぎかと。 |
707. 少女 リーザ 05:45
![]() |
![]() |
☆私視点だと、書狼仮定で占内訳が真狂の場合、全潜伏を 決定した狼となりますが、書が潜伏に自信がある狼像に あてはまらないのです。(書>>511の発言等) 頑張って発言されている素村、もしくは潜狂のほうが 書の人物像としてしっくりくるので昨日からぐるぐる中。 商狼と仮定すれば 商旅?-書 が一番しっくりはくるのですが。 |
708. ならず者 ディーター 05:49
![]() |
![]() |
続 者>>704)この思考って、服真狙いでベグって商から黒マジか!で混乱したとか、今日▼書を想定して商人の布石打った?位しか考えられんかった。 書吊りなしで商をどうこう出来ないし、今日は【▼書】でいいと思うが。 書には悪いけど、商偽でも占先吊りはない。 まぁ書白時狼はそれが狙いなんだろうし規定路線はまってるんだろうけど。 書白時、商吊からの「目標!狼2連吊り」は胃痛だな。妙挟んだきのこ!** |
709. 少女 リーザ 06:08
![]() |
![]() |
あと、娘について白寄りにみていましたが、最近の印象で また灰に戻したり。スキル偽装しているあざと狼とも見える。 兵>>682 議題ありがとう ■2.真狼どちらであっても今日は吊れない ディーターさん挟んじゃった。ライン噂されちゃう…っ! ねる |
710. 少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
狼が来たぞー!(訳:おはよう) >>698ニコにーちゃん ララねーちゃんは目立つ事を恐れない大胆な性格だよね、今までの行動見ててさ。 狼仮定でもストレート系なんじゃないかな。 >>704ディタにーちゃん 僕もそこララねーちゃん白仮定でも黒仮定でもよくわからんと思っていたけど、昨日の演説からの延長(真狂前提)だと考えるとそういうことになるんじゃないかな。 >>705リーザちゃん回答ありがとー。 |
711. 少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
(続き)んー1つ目の回答は僕の考えた通り、ということ? そこまで考えていたのかー。 でもそれだと>>577は「クララさんが気になります」じゃなくて「ニコラスさんが気になります」とならない? >>615も▼書●者だし。 ★この思考の流れ、説明してもらえるかなあ? 2つ目もありがとう。>>432はクララさん疑いということで良かったんだね。 ★んー、ララねーちゃんは狼だと潜伏に自信がないのに狂人だと潜 |
712. 少年 ペーター 06:52
![]() |
![]() |
(続き)潜伏を選びそうってこと? >>709「娘について白寄りにみていましたが、最近の印象で また灰に戻したり。スキル偽装しているあざと狼とも見える」 ★具体的に言語化出来そうかなあ? 僕的に大体狼陣営について仮説が出来上がったんだけど、アルにーちゃんとララねーちゃんの発言も見てから出すねー。 それじゃあまた!** |
713. 旅人 ニコラス 07:01
![]() |
![]() |
おはよ(ニョッキリ ペタさんと思考がリンクしてしまって発言すると追従感出ちゃうー 体験上こういう時は村。アルさん非狂理由も言わずとも全部言ってくれたしねー ララさんの真狂仮説は、実際の内訳がそれだから 思考がそれに引っ張られてるんじゃないかな 商狼ならぼくが怪しいだろうってのは自分でも思ってるから それに到れる人は推理はちゃんとしてるかなーとは思う 見て行きたいのはその結論までに違和感がないか |
714. 少女 リーザ 07:10
![]() |
![]() |
年>>711 星投げありがとです。 ☆全体的に占内訳が真狂という雰囲気で、 旅が気になります→どうして?→占い内訳が真狼かも という流れで2d議事に影響を出したくなかったからです。 潜狂がいるならなんらかの動きがあるはずですし…… ☆赤窓持ちではない印象のほうが強いです。 もう一つの星はまた後で……にどね。 |
715. 旅人 ニコラス 07:45
![]() |
![]() |
ずっと潜伏狂のことを考えていて 気になるクララさんに占いを当てるのも潜伏狂かも知れないからと躊躇していた リザさんが「真狼かも」になる議事への影響ってなんだろう >>594 ★影響が出るとどうまずいの?狂人ってそんなに重要なのかな? アルさんは非狂的だったから偽なら商狼。Lも狼かもって話題は度々なってたと思うなー 妙>>630「非狩晒した方を占うことは反対」★もう少し詳しく教えて教えて下さいっ |
農夫 ヤコブ 08:43
![]() |
![]() |
おはよーだべな! 今日も元気に村を滅ぼそうだ! 風向きは向かい風だべ 残されたという状況偽要素あってなお真と思われてるみずあめは本当にすげぇ騙りだよ! 騙り下手なオラからしたら尊敬もんだべ ようかんはようかんで村を上手く錯乱させてるし一度は白打ちまで得たしすっげえ灰狼だべなー! 今日じいちゃん来なかったら一日早く▲カタリナだべな じいちゃん来ても▲カタリナはありかな?とも思ってるけどな、後で* |
716. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
めー (鳩からおはようだべな 戦術論や状況考察好きそな神父さんがこの状況下であんまり伸びてないのはちょいナゾに思ったかなぁ おら神父さんは襲撃入る3dから伸びる人だと勝手に思ってたけど、それはおらの買いかぶりけ? まぁリア事情&商真強くみてるって考えたら違和感ねぇか? んーでも神父さんには、絶望村の可能性も見て思考回してほしいだなぁ) |
718. 農夫 ヤコブ 09:33
![]() |
![]() |
めー (>>695ペタ んー…②の場合だと今日余程商真時の不安煽って護衛寄せしないと意味ねぇと思うんだが そういう動きをしてる人があんましいないんだべよなぁ 流れでできなかった可能性はあるだが その場合、最初に>>660で商狼の可能性を出した年は切れてる感じ ちょい気になったけど ★>>660>>665ってほとんど同じこと言ってる気がするんだが…特に意味はねぇが?) |
719. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
年>>696 ■1.商狂で破綻前提で書商吊で縄2本消費なら狂として十分仕事したことになる、書が村であればだけど。 商狼の可能性だけど、狼なら村の色は見えてるんだから黒は出さずにロラまで引っ張れば村をより混乱させることができると思うわ、第一確霊がいるんだから書黒が偽であれば翌日吊られるだろうに狼1と引き換えにするにはメリ薄いと思うわ。 |
721. 農夫 ヤコブ 09:34
![]() |
![]() |
めー (①>②かな?とは思うんだが、なんかちぐはぐするんだよなぁ 演技がくどいのは確かに。商書両狼なら書にはまず商狼という発想が浮かんできそうだな。書狼で商白が見えてる故の発言と考えた方が自然な気はすんなぁ …あと、もういっこ思いついたのは「真狂三潜伏」と言いたいがための書狂の狂言の可能性) めへ (>>709でリズが「スキル偽装しているあざと狼とも見える」ってそれおめぇがいうか!?と思っただ) |
農夫 ヤコブ 09:36
![]() |
![]() |
めー (いやさ、妙は自身を寡黙寄りって言ってるだが、本当はもっと喋れるんでねぇの?って疑ってたんよなおら。スキル偽装して意図的にセーブしてんでねぇの?って でもそんな妙狼が自ら誰かに「スキル偽装」とか、あざとすぎる気がすっけどなぁ) |
723. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
おはようございます。 潜伏狂人について考えて見ました。 エルナさん(二人目CO)の後に非占いをしたのが、ディーター→オットー→私→リーザの順で四人でした。 オットーさんなら既に墓下。ディーターかリーザしかよほどのギャンブルをしない限り当てはまらないと思います。 占い確定は流石に出来ないでしょうからね。 商狂だと、エルナ真が出るまで狼陣営から見ると占い確定の危険性を孕んでたと思います→ |
724. 司書 クララ 09:45
![]() |
![]() |
状況からで申し訳ないんですけど、ディーターorリーザで1ないし2狼見ても大丈夫だと思います。 他人目線だと、私に狂や狼の可能性を見れますのでブーメランは承知ですが、エルナが真なので、その後の四人に人外は必ずいるはずです。 別にエルナが狂だろ?とか思ってる方々でも、その後の四人には必ずいるはずです。 |
725. 農夫 ヤコブ 09:48
![]() |
![]() |
めー (いやさ、妙は自身を寡黙寄りって言ってるだが、本当はもっと喋れるんでねぇの?って疑ってたんよなおら。スキル偽装して意図的にセーブしてんでねぇの?って でもそんな妙狼が自ら誰かに「スキル偽装」とか、あざとすぎる気がすっけどなぁ) め? (>>719パメラ ん?その場合、商狂が昨日書吊を渋ったのが引っかかるだ 商狂が書白と思ったなら、B案に乗ればええと思うんだべな さて、用事行ってくるだ**) |
726. 司書 クララ 10:22
![]() |
![]() |
>>725 ヤコブさん 書白見えてたなら、▼屋●私の方が良いでしょ? ▼書●娘なら判定は白じゃないかしら? モーリッツ翁が来ないと、どうしようもないが本音ではありますけどね… |
727. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
農>>725 「商狂が昨日書吊を渋った」というよりも▼屋を優先したのでは? 商「▼屋以外を希望してる人が多くて驚き」と発言しているようにアルビンさんの中では▼屋の優先度は高かったと思われるのに、そこで▼書を選択するとは思えない、商狂の立場としても▼屋は安牌だと思われるので、わざわざぶれる必要はないと考えます |
728. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
昨晩は酔っ払いが失礼したです。 お詫びの[もやしカレー]です。 クララ>>677の訂正は更に間違ってるですよ。絶望云々言ったのはニコ草です。 パメラ>>727の主張は至極真っ当ですね。しかし商狂の最大の疑問はパメラ自身>>719上段で示唆してる通り「書村を商狂が確信していないと黒出しは怖い」という一点だと思うですよね。確信に足る要素があったと思いますか?あと★>>523下段に反応くださいです。 |
行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
ここで衝撃の事実を告白! 私が最初に言ってた「潜伏は12人村までならOK」 実はそんな文化はありませんw 私個人のオリジナリティを出すための方便でございます 真面目に気になった方はごめんなさいねw |
729. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
者>>670 「斑にしてじいさんかシモンあたり抜いとけばいい」 狩生存確実で確霊と確白抜きに行くには相当胆力いるんじゃない?特に確霊は高確率でGJになりそうだし。 こういう発想は村っぽいかなあと思う |
羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
>>679 ①も②も普通にリナ狂占でやるので要素に取れないです!単純に③がクリティカルでそれだけでほぼ非狂なのです。クララ非狼はアル狂視点取れる要素ないと思うですので。乗っ取りを考えるスーパー狂人ならあるかな程度なのですよ。 スキル偽装狼の可能性を考えるなら、お前スキル偽装だろーって言ってやるよりはトコトン低スキルに見てやった方が効果的だと思うですよね。自尊心を傷付けるです。リナ性格悪いですよ。 |
730. 行商人 アルビン 11:40
![]() |
![]() |
爺さま待ってて寝落ちしてましたけど、まだ来てないんですか?困ったなぁ。シモンさんは今日のまとめよろしくお願いいたします。 >>674から察するに、狼たちはエルナさん真に期待して襲撃したっぽいですね。本気でエルナ真見てたのかどうかは分かりませんけど、ちょっち気弱な陣営という印象を受けました。 クララさんはペタさんをしつこいくらい突いていたので、ペタさんはほぼ白でしょね。仲間に向かってはっきり |
731. 行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
続)「狼を濃く見ている>>515」と言うのは、仲間に視線が向くリスクがある。黒視した理由も塗り臭いです で、昨日謎だった「真ん中に引っ張り出され>>563」これですよね。直前に書に処理希望が集まっていた背景があるので、クララさん狼は立ち位置を分かってたと思います。 この発言の狙いは、自分に注目を集めて、仲間狼への視線を逸らさせることが第一でしょね。つまり狼は高い白位置にいなかったんだと推測します |
732. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
ここで単体ちょっち気になってたのはパメさんです。けど、よく考えると書娘両狼はおかしいんですよね。 クララさんはパメさんを村置き枠に置いていて>>511、ここまでは両狼ある範囲です。だけどもね、なんとその後占い先に挙げている「●娘>>613」。あえてラインを濁すのって勿体なくないですか? 今日も碌に灰考察していないのを見ると、●娘以外に希望の出しようはあったでしょし、娘書は切れていると思います。 |
733. 行商人 アルビン 11:47
![]() |
![]() |
単体では私を落とす狼あったんですけどねぇ。パメさん、私にばかり突っ込み入れてきますからね>>599のような難癖とか。 だけど>>720で商真になるのって、狼の擦り寄りだとしたら露骨すぎます。狼の心情としては、エルナさん真であってほしいという願望を持ちがちで、パメさんのようにあっさり真視は出来ないんじゃないかと思います。 パメさんはやはり思った事、聞きたいことをずばずば言う村なのかなという感じです |
734. 行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
>>717パメさん クララさんです>>564。狼じゃ悪目立ちで、一周回って村かなとすら感じてました。 昨日の決定回り、書が疑いを集めようと動いたのならば、仲間はさっと●書を出す位はありえますね。▼書はどうでしょ?確霊だし屋非狩したし占襲撃の予定だったのなら無くもないか。 どの道厄介なのは、クララさんの動きが普通に怪しくて、村も狼も書を黒視しやすい状況で、見分けがつきにくいことですね。一旦離席** |
行商人 アルビン 12:01
![]() |
![]() |
狼を2人とも白上げする狼とか普通いないんじゃないかなw これも二人の潜伏力のおかげですよ!本当ありがとうです 神は普通に考察さぼってるマンで塗れるな 妙はどうかなぁ、あとは青もか 青と私の切れを切り演出に取ってもらえればなー どうなるか分かんないけど出来たらやってみますね |
行商人 アルビン 12:09
![]() |
![]() |
たまに狼苦手な人が「議事録を汚したくない」みたいなこと言いますけど 全然良いんじゃないですかね 絵を書くときだってキャンバスをカラフルに汚すようなもんですよ 清濁をともにして作品はそうやって生まれるんだと思えば ちったぁ前向きに狼やれるというもんです というガチ独り言 |
735. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
羊>>728 商>>655での「大胆すぎる」がクララにかかってるなら、「これだけ動いてる書は潜伏ぽくない」と思ったのでは? 年>>710でも「ララねーちゃんは目立つ事を恐れない大胆な性格」とあるようにそのあたりから白拾ったのかなと |
736. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
★>>523下段に関しては見落としてましたが確認した上でも問題ないと感じました。 娘>>500は割れただけでは狩は真を判断できないという指摘です 旅が「割ると真に護衛付いて黒出しにくい」と主張するのに対して、羊は「初手黒出し占い師には余程のことがなければ護衛は付かない」と主張しており逆の主張であり考え方としては羊に同意できますから。 |
738. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
えっ逆なの? いまぼくが持つ懸念事項としては パメラさんのぼくロックを解除できずに票割れで負ける事なんだよね お爺の参加状況に不安があるいま アルビンさんを真決め打ちするのが最も勝率高くなるかなぁ |
739. 羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
パメラ>>735その要素からだけでは「確信」には程遠いとリナは思うです。占い師が襲撃された日の占先には状況黒が付くですからアルが狂占なら無理して黒を出す必要はないです。書村なら狼が誘導して吊ってくれるだろうし書狼なら踏ん張って吊られないようにするだろうし、と期待するのが狂人だと思うです。 >>736は成程です。んー、でも恐らくそこでのニコ草は私の主張と同様の内容を踏まえた上でそう言ったと思うです。 |
農夫 ヤコブ 12:31
![]() |
![]() |
狼だがら「仕方ねぇな リアル管理できねぇ奴が悪いんだべ」 で割り切れるだが… 村だったら割り切れねぇだよ 普通に まぁ、温情をかける気はゼロだべがな おらは勝てる勝負で手はぬかねぇ。 用事** |
740. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
>>736の占い師候補の発言から、アゲアシ取りとしか思われないとは思いますが、旅は割るとという表現に対し、服は黒出し占い師という表現をしています。 真にとっては結果に忠実に色を発表しないといけませんが、偽は自由です。 割る←は偽の象徴。割られるならまだわかりますが、割るは偽の気持ちがポロっと出たように思います。 出先からの鳩一撃でした。 |
741. 旅人 ニコラス 12:39
![]() |
![]() |
現時点では、☆を回収しないクララさんは狼にしか見えない 書黒時、アルビンさんは狼でも狂でも黒を出すことはほぼ有りえない 黒囲いは状況白を拾える人がいないと悪手でしかないですから 書黒を吊って霊判定でアルビンさん狼を 真と見てもらうという乗っ取り目的は詳しくは述べにくいのですが難しい よってアルビンさんは単体でも状況でも真濃厚 |
742. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
クララ>>740ん?そこニコ草が偽黒出しについて語ってるところだから偽占視点で当たり前なのですよ?そもそもニコ草占い師じゃないですしね。落ち着いてくださいです。 ニコ草>>741詳しくは述べ難いですよね。(真顔 襲撃考察だけ軽く。誰が狼でも普通ですね、以上。 ……いやあ噛めそうな占候補は噛むですよね。お爺ちゃんの状況を考えると護衛はもごもごなのでエルナ真を見ていようがいまいがそっち行くですよ。 |
744. 司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
>>741 ニコラス 有り得ないがあり得るのが人狼ですわね。 乗っ取りが目的ではなく、アルビン狂を含めた人3連吊りこそがアルビンの、そして狼陣営の目的と思っております。 私白もこのままでは証明出来そうにもないですので、どうしようもないですね。 13>10>8>6>4>ep モーリッツ凸ならば、アルビン含めた狼3連吊りしか勝ち目がないのもまた絶望的ですね。 |
745. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
ほぼ有り得ないのはララさんが狼の時の話だよー お爺から黒判定前提みたいな視点じゃない? ララさん白なら別に何てこともない黒出しだからね 白証明は、見極め体制に入ってるペタさんへの☆返しとか狼探しで出来るよー 最悪、お爺もいるし() 単体じゃなくて状況だけなのが説得力に欠けるのだと思うー ペタ黒視はもう晴れたの? 疑いの枝葉広げにしか感じない理由で ぼくにまで疑惑が飛んできたのがアレレーと思ったー |
746. 村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
者>>670 「斑にしてじいさんかシモンあたり抜いとけばいい」 狩生存確実で確霊と確白抜きに行くには相当胆力いるんじゃない?特に確霊は高確率でGJになりそうだし。 こういう発想は村っぽいかなあと思う |
747. 羊飼い カタリナ 14:02
![]() |
![]() |
シモンは議題をありがとでした。 ■1.2.「商狼服真」か「商真服狂」だと思うです。バランス進行を採るか決め打ちするかはともかく今日は吊らないです。 ■3.伏せ自由占がいいと思うです。アル狂の目は薄いので占先遺言も投票もいらないですね。個人希望は後で出すです。 ■4.【▼書】一択です。 ネオチムがいたです。★どういう予想をしてたですか? ふお。パメラ、どうしたです!? それさっきも聞いたですよ! |
748. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
羊>>739 商の中ではどうだったのかはわからないけど表に出てる分で商が書の白拾ってるのそこぐらいかなと思うのです。 確かに確信には弱いとは思いますが狂の黒出しが「確信」レベルにいけることはそうないと思います、どこかで見切りをつけたとも考えられます。 まあこれを含めて商の狂度は少し下がったかしら |
749. ならず者 ディーター 14:30
![]() |
![]() |
ちらっきのこ! 娘>>729 折角村取ってもらったんだが、2-1で即占機能破壊出来た狼の方が胆力あると思うよ。その位2-1での占機能は大事なんよ。これは俺の持論。 ってか娘は俺に大事なことを二度言ったのか?w 余談だけど、娘>>729や娘>>736の発言にスキル偽装があるなら、ホント俺脱帽モノだよ。妙の言う娘あざと狼ってほんとにあるんかね?? 余白 商★書黒からの仲間予想とかない? |
750. ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
で、今日の書の発言みたけど、なんで書は>>723で、まず狼じゃなくて潜伏狂人を考察するんだろう。解せない・・・。即商狂言ってみた後、商狼考えるなら、商起点からの仲間探しじゃ無いのか・・・。商狂からの灰狼予想とか無いのんきのこ? なんか「狼見つけられない」って言ってるみたいに客観みえる。 書>>744で言う手順ももちろん大事だけどさ。 それと書>>740も急いでたのか?論点が合ってないきのこ** |
751. 旅人 ニコラス 14:37
![]() |
![]() |
パメラさんの中で占真狂ならぼくの視点がなんで黒になるのかわからない(混乱) 真狂不明で真っぽい方の占を素直に上げる狼のぼくってすごない? ぼくの視点漏れ云々は自分で全然わからないから反論できなくて困ってるんだけど 旅黒に自信満々なパメラさんのガバムーヴは村と思うんだよね 本気さが塗りに感じなくて。娘が疑われた時の防御感も皆無だし 商下げも狼の作為感薄くって。商娘両狼のキリはなくはないけど |
752. 司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
まぁある程度予想されていた事なのでいいんですけどね。 発言の白黒とか、まぁいいんですけどね。 私狼として、どこに仲間がいるんでしょうかね? 狼としておかしいけど、村としておかしいと言われましたが、わからんでもないです。 村としておかしいは、リア狂でいいんですよけ。 狼としておかしいでも黒い吊るって何か適当ですよね。 まぁいいです。村の方々には申し訳なく、ここいらで失礼します。 |
754. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
書>>752 ん、面白いんでのってみよう。 書狼時:年農は非仲間的。神は>>480と、屋残し言いだしっぺ&結局▼書ってのがキリに見辛い。妙仲間はキリ合い仲間あり得る範囲。娘は俺の主観では無いと思うが、客観的にはなくもない。書狼時の前2dまでの前衛ポジか。旅は意外とあり得る。昨日▼書だけど、今日に入るまで本人たちの絡みがほぼ無い。年疑いの書から旅に話が派生しないのは不自然。青は不明だがキレてない。 |
755. 羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
クララはペータの質問には答えないです? 絶望するには早いと思うです。今日の書吊は固いですけどそれはイコール書黒決め打ちって意味ではないです。 パメラ>>753 ニコ草は「斑の場合白出し占い師に護衛が付き易くなるから」「偽占が偽黒を出してしまうと」「真に護衛が付いてしまう」という主旨の話をしていた筈です。狩人が真占だと知って守るという意味ではなく狩人の守護先が「結果的に」真占につくという意味です。 |
756. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
続 者>>754) 羊は村打ちなんで除外。 書狼時狼ありそうなのは、妙娘旅>(青)>>神 ついでなんで個人の占い希望も出しておこうかな。 【●妙】で。 そんなこと言ってたら喉なかったきのこ。 おじいさ~~~~~ん!!!@2 |
757. 旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
わーララさん待って、リア狂なんて言ってないよ 昨日のララさんは自吊希望だったモン 村吊だとまずい(屋の白黒不明)→書吊希望(書視点確村)の流れはよくわからなかったけど書黒視陣の視界晴らしでは解る 白く見てる羊農の>>550>>603に納得したのもある ララさん視点で書吊を選んだ人達は怪しくないかとか 凄い聞きたかったんだけど パメさん>>753 うん、誤解だからできたらそこは忘れて他も見て欲しい |
行商人 アルビン 15:15
![]() |
![]() |
ニコさんから溢れ出る小動物オーラ 村どうしで手をつないでキャッキャウフフしたい人生だった クララさんがあきらめモード村を若干演出してるので 今日の発言分もちょっち封じておく必要がありますね、とメモ |
758. 負傷兵 シモン 15:34
![]() |
![]() |
/|商|老|兵年者神農娘羊書妙青旅|服屋 役|占|霊|非非非非非非非非非非非|▲▼ 商|ー|ー|①ーーーーーー❷ーーー| 服|ー|ー|①ーーーーーーーーーー| 老|ー|ー|ーーーーーーーーーーー| /|商|兵年者神農娘羊書妙青旅|老|屋服 ●|ー|ーー妙ーーーーーーーー|ー|ーー ○|ー|ーーーーーーーーーーー|ー|ーー |
760. 神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
モーリッツさん、まだ来てないんですね 霊軸で推理しないといけないのに発言ないのは不安しかないのですが オットーさんの色がわからないまま今日時間がたっていくのもあれですが 一番大事なクララさんの色が見れない展開というのは考えたくないです クララさんの色次第で全く疑うべきところが変わりますからね 占い方法は自由でいいですよ 片占いがいない今占い先と結果でアルビンさんを判断する必要もでてくるでしょうし |
761. 村娘 パメラ 16:30
![]() |
![]() |
羊>>755 そういうことですか、読み込み足らなかったですね。正直私なら霊に貼り付いてるから占守護の心理は疎いのよね 旅>>757 おめでとうニコラスさん、あなたの疑いは晴れました、ごめんね でもほかに黒い人見つからないんだけどなぁ、もう一回読み直してくるよ |
行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
この村見てて思ったけど 白い黒いってのがまだ言語化されてないときに 自分が率先して言語化すると、みんなそれについてくる感じ 村人が欲しがってるものをあげるってこんな感じなのかな |
763. 行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
ただいまです。 ……爺さままだですか。せっかく黒引けたっていうのに死なれたら結構くるものが。まぁ幸い私が生きてるし今以上に頑張ればいいって、それ簡単に言いますけどねぇ… >>759シモン 自由占い希望です。結果はいつでも。 >>749ディタさん 予想はありますけど、私今日から自由占いする可能性あるので、どこまで開示するかが問題ですね。今のところは考察内容で察してくださいな。 |
765. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
>>764 来た!!!ああ良かった ほんと無事で良かったです 爺さま風邪でしたか、それは大変お疲れでございましたね。 無理せずお休みしてください、今日の決定回りはシモンさんがいらっしゃるそうなので何とかなると思いますよ。 ちなみに明日は大丈夫そうですか…? |
766. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
お爺ちゃん!良かったのです。 体調は大丈夫ですか?無理はしないでくださいなのです。 アルも訊いてるですが、一応顔出しの目安が判れば言っておいてくださいです。 オット人も確認です。結果出しありがとなのです。 うんまあ、オットは村だと思うですよ。 今日の進行はこのままシモンにお願いするのが良さそうですね。 >>759の追加議題についてリナの考えは>>747です。 |
行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
さー誰か突っ込むがいいー アルビンが屋白に触れない狼の視点漏れー なんてのは無粋かなw まぁともかく良かったよかった よし!!これで明日劇場できるぜ!!!() 最後のライン操作仕込んでくぜー |
767. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
モーリッツ翁。 来ていただいてありがとうございます。 唯一のお願いなのですが、判定は出来るだけ早く出して下さいませ。 これだけは切に願います。 私の色だけでも見せれたら満足です。 墓下から見ております。 |
768. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
お爺ちゃーん! いやぁ良かった……無理はせずに顔さえ出してくれれば大丈夫 オットーさん白より、吊れなくなる屋残しを強く提案した ジムさんリナさんヤコさんは白目アップ うーんもうぼく視点狼候補いないんだよね パメラさんは村置きして良いと思うリナさんも言うまでもなく ペタさんもほぼ村。妙青が弾かれ。ディ茸さんワンチャン アルビンさんの見極めの為にフリーエントリー自由占、明日強く理由掲示希望 |
行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
誰か判定出してほしい人いるー? 妙青神あたりなら考察的に出せるよ 妙白、青黒、神白だと良い感じに囲い感出ると自己分析 爺さまが来なくて偽確しなかった場合だけど 明日以降片黒出したらその人は手順的に吊れるのかな |
行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
絶対に偽確してライン洗いになる▲カタリナ VS 上手くいけば狩人炙って内訳も自由自在な▲モーリッツ さぁ好きなほうの生存戦略を選ぶのだ つーかクララさんが普通に霊護衛に誘導しているので アグレッシブ狩人なら普通に霊抜ける可能性はありますけど 個人的には旅狩予想なので無理だろうなぁと。 大穴は妙狩で霊鉄板護衛がちらり |
770. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
今日もまた喉が足りなくなる悪寒。 リナさんは単体で見ても村じゃないですかねぇ、考察の内容に怪しい所がないのが一番の理由です。村利行為が継続して見られるのもありますね、相手の思考を引き出したり>>285>>318、対立軸での自衛を促したり>>530、狼には難しいことをやってます。今日もその姿勢は継続していますので村堅いでしょう。 昨日の決定回りも誘導感はなく、クララさんとの繋がりを感じないですね。 |
771. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
老>>764 おじぃちゃん!!!!良かった! 来てくれてほんとに良かったよ!具合悪いなら無理せずに。 とりあえずこれで役者が揃ったきのこ。 で、オットーは人か。ん、まぁそりゃそうだろうな。 最初に屋回避言った神の白度が若干上がったかな。 今日もあの人と狼の読み合いの日かな。連日ご苦労様だよ。 兵>>759 自由でいいと思うぜ。喉なかった。決定自動了解。@1 |
772. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
ヤコさんも普通に思考回してる村って感じです。クララさんに度々質問スルーされて>>413>>558、そのうえ例の発言に「許せねぇ>>603」と怒るってよっぽどですし、村感情に見えます。クララさんとはかなりライン切れてると思います。 一つ気になったのはヤコさん、決定回りのABで迷ってるんですよ>>636。ここは仲間吊りを躊躇した狼の可能性があります。けども先述の切れの方が強くて、両狼に見えないですね |
773. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
クララ考。 CO順は意図的か否かはともかく待機狼として有り得る位置。それを暗に自分で>>724言うのが実にクララらしい。姿勢としては気になる箇所を摘んでいくスタイルですね。そこからペータに絞り込んでいった過程は周知のところです。 気になるのは>>485「皆さんでいずれ」>>668「あなた方灰のみなさん」のような表現なのです。クララ自身の言葉>>294を借りるならこれらは「判断される側の見方」です。 |
774. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
おじいちゃんが来たぞー!わーい! 【オトにーちゃん人確認】 そしてごめん、ちょっと今手が離せない。 狼予想:書≧妙>娘 希望【▼書●娘】で離席させてもらうね、ごめん。 質問に回答してくれた人はありがとう** |
775. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
続)それに、率先して▼書を出して書霊黒見せるまであったのに間際で希望すっこめるって、狼なら突っ込まれる余計な発言ですよねぇ。Aにするなら直前の▼屋主張に乗っかればいいんじゃないかな。 ヤコさん、昨日の発言から察するにエルナさん狼見ていたようですし、エルナさんとの希望被りを懸念するのは思考の軸を感じますね>>636。Aにした経緯が納得できるのと、夜明けの伸び方も合わせて、結論ヤコさん村でしょね。 |
776. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
ニコさん、最初に私を真上げしたり>>225、真決め打ちを視野に入れたり>>738、狼ならなかなか強かですね。かなり素直に見たものを話している様子です。 特に現在、クララさんを捕捉された狼陣営は決して安心できる状態ではないと思いますし、出来ることなら私を排除したいでしょうねぇ。例えば偽視を強めてPP防止で商吊りを推したり。そういう動きと逆行していくニコさんからは恐れが感じられず白めです。 |
777. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
農>>659 「エルナ襲撃だけは一番ねぇと思ってた」ってなんでねぇと思っていたのかしら? 農>>443 「今回2-1だべよ? 狼に真占の位置掴ませて翌日噛ませたら問題ねぇと思うんだが」とあるように占襲撃を予測してないわけではないよね? 商襲撃はあっても仕襲撃は無いと思ってたの?ちょっと気になる |
778. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
モリさんおかえりなさい 【屋白確認】 ■3.●神青:黒要素ある人が見つからないので寡黙を占っておきたい、喋ってくれないことには判断しようがないから ■4.▼書:吊らない手はないと思う |
779. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
ニコさん村で疑問があるとしたら、>>738の懸念がちょっち過敏じゃないかってところでしょかね。>>736は解除できるレベルの勘違いですし、その程度で「ロック解除できずに票割れで負ける」ってあまり現実味がないんですよ。 私真見ているのならパメさんを占ってもらうという方法もあるのに、占いより吊りに意識が行っているところが村の思考として微妙だとは思いますが、先の白要素に比べると微々たるものでしょか。 |
780. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
……ただいま、まぁ屋は人だろうねとは思っていたよ 頭痛いね、娘は普通の狼だと思っていたんだ 初日の僕への微妙な視線の向け方と敵意 寡黙目であった娘自身を棚に上げて、話してないのは狼 コア時間の都合もあるのに、ましてや自身も>>503で夜に来ると、昼にしゃべれない事がある事にも言及 他人を見るとき、人は自分の観点が中心になると思うんだよね >>502とかもおかしなことを言っているよ |
781. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
めぇ~… (やっと帰って来れただよ…もぉへとへとだべ モリじい来てくれて本当に良かった…良かった…!! 屋はやっぱ白だよなぁ、うん、そこまで甘くはなかっただな でも今朝時点で思い描いてた絶望村パターンじゃなくてよかった… 今日は【▼書】だべな。今夜は勝負時だべよ? 占いは商人さんの自由判断に任せるだよ おらももちろん更新ギリまで考えるだ 現状書狼の仲間は神青妙娘の中と予想しつつ議事見直しだべ) |
782. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
クララさんは昨日も今日も翌日霊判定が見られる前提でいるのが 不思議ではあるのだけど、まあクララさん村なら代わりに アルビンさんが狼というだけの違いしか出ない気がするので 大方なんとかなりそうなそんな楽観視ー 商>>779 ぼくはパメラさんを村と思ってるから娘占って白分かっても意味はなく吊る選択は益々ない 数回試みてダメで諦めかけて商真決打説得+旅占しかないなーと リナさんが仲介してくれたので安心 |
783. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
……茸はどうしてそんなに喉遣いがザッパなんですか。(じとー うーん読み直してみるとクララは質問への回答でも意見表明でもそれに関する他者の意見にも軽く触れることが多いのですよね。これは基本的に議事読み能力が高い証左です。そこから考えると一部の返答が遅れたりスルーしたりしているのは「わざと」に思えるですね。 >>292「今は深く考えてない」から今日になって潜狂考察優先>>723はやはり違和感です。 |
784. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
ペタさんパメさんは前述したとおり、クララさんとの切れ拾ったのでとりあえず置いておきます。あと残っているのはディタさんジムさんリザさんヨアさん、この中から見ていく感じになりますねぇ。 村の希望があれば考慮します。残り頑張って読み込んできます@5 |
785. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
基本的に僕への娘の触り方は、非常に黒塗りと言うかなんというか気持ち悪い感じなんだ >>370 村人とも狼とも思えない、対話で白黒見えるタイプではない と言い、その時点でまだ僕は5発言のみで早すぎる断定だよね、そう指摘すると >>395で、話していないから狼 >>502で、まともに議論しているように見えなかったが後半多弁に いや、>>503の意識を持っている人なら違う感想を持つと思うんだけどね |
786. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
よかったー老来てくれた。けど体調悪いみたいだし、 とりあえず決定は自分がやるようにするねー。 自由占い希望の人が多いみたいだし、本決定だけでもいいかな? それとも一応形式的に仮本どっちもやった方がいい? |
787. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
あー、希望は先に出しておくよ【▼娘●妙○旅】 昨日時点での予想では、占娘X-潜 の予想だったから 娘の商への下げ方から、服狼なんだろうと思っていたんだけど、どうやら商娘のキリだったのかな? 羊の僕は潜狂に見えるって指摘と娘初日の僕は吊るより占いたい 等と言う謎の供述から、僕を潜狂だと読んだ娘狼だと思っているから、現状 商娘妙-X 読みで 妙は僕と同じく後半喋り始めた枠の筈なのに、娘の興味が低い点が |
788. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
ふむ。ヨアヒから見たパメラ評は納得なのです。そりゃ言い掛かりに感じるよな、なのですよ。 でも他の人への触れ方も実はそんなに違わないのですよ。アルやニコ草とのやり取りを追ってみると判るです。ヨアヒだけ特別な訳ではないと思うです。 んん、でもこれへの反論は予測が付くですね。ここの擦れ違いは解消出来なさそうかもですねえ。娘占は無くはないですね。 ……潜狂に見える指摘はごめんなさいです!でも見えたです! |
789. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
めぇ (まぁ正直クララは人には見えねぇんだよ… >>726「書白見えてたなら、▼屋●私の方が良いでしょ?」については、昨日の謎すぎる負け筋の考えがあるんだろーから「そんなん人によるだろ」と返しておくとして ★「▼書●娘なら判定は白じゃないかしら?」って何根拠に言ってるんだべな? 正直、何か見えているようにしか思えんだよ) |
790. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
仲間意識なんじゃないかなぁと言う適当考察 羊>>747☆おや、僕が星をもらったのって、今回実は初めてじゃないかな? 今日の襲撃は占い真狼予測から占い護衛予想の▲老か、真贋不明ブラフの▲兵に成るんじゃないかと思ったんだ それで、狼だと思っていたLが抜かれててちょっと想定外だったよ 商狼なら服がやや信用低めだったからチャレったのかな? ただ、この襲撃で昨日程占い真狼だと確信持てなくなったのは有るけど |
792. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
シモン仮決定は一応欲しいです。 ヨアヒ>>790お返事ありがとです。先程のパメラ周りの考察と併せて自然な襲撃予想だと思うです。 書考続。 >>533での回答からしてクララには「占希望でキリを入れるのはごくごく普通のこと」という認識があるです。こういう認識の人は普通に切ったり貼ったりするですよ。 ですのでペータへの疑い掛けもクララ基点で考えるとキリも有り得るのですがペータ側が仲間っぽくないです。 |
793. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
>>786シモンさん 出来たら皆さんの希望出しの安価をまとめてほしいなと思います。 決定は一応出してくださいな >>782ニコさん ああ、票割れって占いのほうだったんでしょか?ニコさん占いではっきりさせるのが手っ取り早いという思考は理解しました。 |
794. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
うーんヨアヒやっぱり白いですよ。 娘疑いもヨアヒ視点ではめっちゃ納得なのです。 でもリナはパメラも白いと思うですよね……。 ここの擦れ違いを解消したいです。誰かアイディアないです? とりあえず【●娘○神】で提出しておくです。 アルへの占先なのでアル真仮定で言いますが、占わなくても吊れる人は占わなくていいと思うですよ。 ヨアヒ>>791★そのクララ状況白、噛み砕いて説明出来たらお願いしたいです。 |
795. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
ただいま~ねむい。星ありがとうございました。 旅>>715 ☆2-1で騙りが必ずしも狂人でない場合もあるのですから。 狂人は重要ではないと私には断言できません。 ☆「2dで」という注釈が入れてあります。 黒出し日の占い先に狩人が当たった場合を察していただければ… ぐったりインしております。 |
796. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
めぇ (>>777パメ エル偽と思ってたし、周りからもそう見えると思ってたからだべな 偽目の占師候補とか噛んでも無駄だべな おらが>>443で言ったアレは狂人が割って狼に真占の位置がばれたパターンだべな >>787 ヨア すごい疑問なんだべが、商娘妙の狼陣営予想しながら占い希望に【●妙】いれてるの、どういうことだべな? 商狼なら占い師既に死んでるだよ?) |
797. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
仮の形だけど 最終日生き残り想定とかいうツッコミはなし 客観的に襲撃される程白くもなく吊られ位置でもないということで 旅娘狼白 まあこんな形として 娘が旅票投じてると狼が票乗っけて2:2ランダムになるからね 3人だったら負け ヨアヒムさんは疑い返しが激しくてよくわかんないや ぼくへの敵意がすごかった。視野搾取カウンター型狼と区別付かない 議事読みも単に時間ないだけなのか狼の目滑りなのか |
798. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
羊>>794☆狼視点、今日占い抜くつもりだったなら、村の屋が柱に出ていて黙っていれば吊れそうだったのだから、書が柱COだなんだなんかしなくても良いだろうにとか 確かに元々怪しまれていて、白アピ柱COだとしたら占いを受ける可能性は元々有ったわけだけどね ただ、占い真狂だったなら、書が占われてからの占い襲撃でも間に合うはずで 占い真狼で書黒なら、書黒でバランス崩してからの占い襲撃でも良い筈とかそこら辺 |
800. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
農>>796 疑い先アピールだけど、ダメかな? いや、娘吊って霊判定黒が出なきゃ娘起点で追った妙が狼予想が外れているわけで 娘の色がわかる前に妙を吊り希望に上げる訳にもいかないからね それに、真占が死んだとは一応確定はして無い訳だし あと、農は偽でもなに出してくるか興味持つことはない? |
801. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
あーそうかニコ草とヨアヒも因縁があったでした。 ヨアヒが今日もし占われなかったら明日ヤコブこの辺り見てみてもらえないですかね?リナいればリナやるですけど。 ヨアヒ>>798 ありがとです。確かに襲撃そのものはクララ狼の採る最善手ではないですね。ただ壊せる時に占機能破壊しとけって主義の狼はいるですし強い状況白には思えないです。それと霊機能がどうなるか読めなかったというのは加味すべきかと思うですね。 |
803. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】シモンありがとなのです! ヨアヒ>>798続き あと白アピ柱云々についてですが、クララが占を経ずに吊られれば占い師を抜かなくても真占が確定しない可能性があるですよ。娘占なら確白になるだろうみたいなことを言っていた筈なので狂占には基本白出しを期待していた形跡もあるですし。因みにこの発言からしてもクララ狼仮定パメラ白なんですけどね。そんな訳で占を貰う前に吊られたかった説はどうですかね。 |
804. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
>>797初日は適当に●投げつけただけだけど >>384の防御感とか他人の視点が~云々って、普通に怪しかったんだもの と言うか、僕って実はほとんど旅に言及せずに○投げつけまくってるだけだよ? 敵意とかなんかあったっけ? |
805. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
めへ… (>>800 ヨア なるほど、疑い先明示な、それはわかっただよ 「偽でもなに出してくるか興味持つことはない?」まぁ、そういわれたら、わからんことはねぇけどさ でも娘吊って霊判定黒出なきゃ妙狼予想ハズレって… それだったら▼書吊った方がいろいろわかるし失敗も少なくねぇか?のは思っただ ★ヨアは自分の推理に結構自信持ってる方け?もしそんなら主にどういう部分に自信持ってるだ?) |
807. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
>>805☆当たる時は当たると思ってるよ 色々言ってるけど、書狼がなんか違う気がした程度に理屈捏ねてるのは否定できない ただ、娘書の両狼はないだろうなとは思っているよ 羊>>803そうなのかな?占い斑は何とかなるけど、確定で狼が吊られたと見えた方が、それが見せ黒じゃなければ痛手だと思ってたんだけども 書黒なら書黒を見せて嬉しい人は居たっけかな……? |
809. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
【本決定】 【仮決定と同じです】 >>799 /|商|兵年者神農娘羊書妙青旅|老|屋服 ●|ー|ー娘妙ー自神娘ーー妙ー|ー|ーー ○|ー|ーーーーー青神ーー旅ー|ー|ーー あと俺の思考開示なんだけど、 |
810. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】シモンお疲れ様です。ありがとです。 ヨアヒ>>807 斑になった後吊られたら確霊なので抜けてなければどのみち黒見えるです。それなら占を経ない方が可能性を広く取れるという話です。 まあ正直襲撃の真の意図なんて最後まで読めないものですけどね。単にリナだったら真狂占は抜ける方を速やかに抜くってだけなのです。その方が自由度が上がるです。 って書娘両狼無いと見てるですか?なら娘占不要ですね。 |
811. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
まとめやるなら狼の擦り寄り危惧して あまり開示しない方がいいかと思ってたんだけどどうかな? もちろんある程度進んだらちゃんと開示するつもりだよ。 そこらへん進行強い人の意見聞きたいかなって。 |
812. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
青>>194「偽が良く使うテンプレ」 農>>203「偽ぽくは感じない」 青>>207「やる気ワンマン系な感じとって」 さらっと人占に偽塗して農に触れられ引いたように見えた >>367「やる気満々だねって茶化しただけ」最初は>>194 >>384 上は兵の理由、下は娘が青ロックしてたから >>387 「3点。百点満点での評価」←敵意?勘違いならごめん 初日だからこっちも適当だよ占>寡黙吊 が理由 |
813. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
ざっくり議事録二度読みしました。 クララさん帰ってきてくれて本当にありがとう。 【色々確認+セット】 >>おじーちゃん お忙しいとは存じますが、早めに結果がいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 |
814. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
ただいま、なんか>>774だけ投げっぱなしにしててごめん やっぱりララねーちゃん狼かなあと予測したのは、 ・アルにーちゃんとエルねーちゃんを読み返してみて、やっぱりアルにーちゃんが真に見えた ・「隅っこにいようと思っていた」ララねーちゃんが昨日「真ん中に引きずり出されて」のあの提案は「村の行く末を考えてのこと」とのことだけど、今日のララねーちゃんの言動から村の行く末を考えている感じが無い、そもそ |
816. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
(続き)そもそも昨日の行動が果たして村利なの?という疑問 ・質問をスルーする、思考開示がほとんどない まずはララねーちゃん考察分。 ごめんこれだけ落してまたちょっと離席しなくちゃ 【本決定了解】 |
817. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
シモン>>811 自分が懐柔され易そうと思うなら伏せるのがいいです。 でも好きにやるのが一番なのですよ。正解のない分野だと思うです。 >>815遺言は狂占が襲撃先を占ったと安易に申告出来なくさせるのが主な目的です。後は占い師の思考開示目的です。今回の場合どちらでもいいと思うですよ。アル狂の目は低いですし疑い先の明示はせずともアルは充分考察出してますし。 喉枯れ。皆さんお体ご自愛くださいですよ。 |
818. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
めー (>>809【本決定了解だべ】考察してたら仮スルーしてただ 書狼陣営について >>726書の「▼書●娘なら判定は白じゃないかしら?」が 娘白見えてるが故の視点漏れ疑惑 娘動き怪しいのは個人要素? 青は話した感じ、自分の中に指針はある予感 もうちょっと話しては見たいだが… 神父の今日のだんまり感が気になる(エルナ襲撃とか考え回るところでは?) 今日の妙の伸びが微妙…より【●神○妙】希望だべ) |
819. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
青>>785 私●▼共に挙げるときは理由を挙げてるつもりです。 仮決定時間過ぎてる段階でほとんど喋れてないのなら、寡黙占いに挙がっても仕方ないと思います。 また自分が考察したその時点での発言で判断するしかないでしょう。 もちろん逆に私が寡黙と感じたのならそれで●▼に挙げてもいいですよ そもそも初日占と片占いに挙げられただけでどうしてここまで反応するのかわからない、 |
820. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
青>>358「初日の黒狙いも白狙いも、精度的には大差ない」って言ってるのに ●に挙げられた反応にしては過剰な気もします 「ビールでも飲んでリラックスしな。」 【本決定了解】 |
821. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
喉余りの誤字修正 旅>>797 視野搾取→視野狭窄 旅>>812 農「テンプレぽくは感じない」 旅>>384 はシモン占に集まりすぎてるから違うかも? だけど白目に見てる人たちの希望だし(狼の非組織票目)っていう○兵の話と あと気楽な~以降のヨアヒムさんの話が混ざっちゃってるのがわかりにくいね 娘最村視だったんで青占は有効と思った 自分で見ても なんか急いで投下したから推敲できてなかったな |
824. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
ペタさんと答え合わせする予定だった クララさんの●娘理由 白狙い占いが有効>>581というクララさんの談なので娘白視とは矛盾しない ただし、それだと第二希望の○年の理由がわからない ペタさんをどう思ってるのか本人に聞いて ペタさんの見解ともすりあわせてみたかった |
826. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
めー (羊者は白視継続違和感なし この状況下で商真決め打つとかいってる旅が商真時の狼にはあまり見えねぇ 年も正直、商真だろうが商偽だろうが白だと思うだ。昨日の年考察も踏まえて、今日の動きも見てだけれんども >>807 ヨア あーどこに自信あるだ?っていうのはどういうジャンルの考察に自信が?って意味なんだが… 状況からの書非狼と、触れた際の娘黒に自信あるってことだべな?) |
827. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
>>824 ニコラス ペーター君は熱量が本気でしたし、村かなぁって今では思っております。 ヤコブさんのが言葉がキツかったですね。でもここも村なんでしょうね。と、思っております。 |
829. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
めー (んでヨアにもうちょい聞きたいのは ★もしや▼娘っていうのも、本気で娘吊ろう…というよりかは、「俺は娘が黒いと思う」という意思表示だべか? ★どういうジャンルの考察に自信があるだべか?自己紹介よろしくだべな(白黒取り、性格・状況・ライン、etc…) 既に言ってるってなら安価でもええだが) |
832. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
農>>829☆1流石に今日僕があーだこーだ言って吊れると思ってないからね ただ、先ず黒だろうと思っているよ ☆2 好きなのは状況考察かな、後は単体も見ないでもない。 ラインを素直に見る事はあるけど、判別があまり得意じゃないから重用はしないかな 違和感を起点に見ていくんだけど、なかなか…… |
833. 行商人 アルビン 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【ヨアヒムさんを占います】 他灰に比べて白さが落ちるのでここ占います。ヨアさん周りの視界晴らしも兼ねて。 リザさんは寡黙狼あって吊り枠なので占いには不適と判断。ディタさんは普通に思考を積み重ねているように見えたので外し。ジムさんは不在ですが昨日の屋吊らず提案が白く見えるのでここも違う感。 |