プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、司書 クララ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、少女 リーザ、木こり トーマス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 15 名。
401. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
ゲルトがやられるなんてー 【モーリッツとパメラの占結果確認ー】 クララ>>392 星ついてるってことは質問ー?ごめん、眠いせいか質問の意味がよく分からないー。 もうちょっと解説お願いー。 「スライドしない」の宣言がおかしいって言ったのはクララ>>331で、それへの僕>>304のフォローが変って言う風に読んじゃったけど、それじゃ時系列逆だから違うよねー。 |
402. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
因みに>>304は>>207でクララがスライドは「霊から占はわかるけど占から霊は珍しい」って言ってたから「むしろ僕は逆だと思ったけど」って話ー。 質問に質問で返してるけど、おねむですよー。 おやすみなさいー。 また明日ー。 |
405. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
ゲルトー>< ペタ>>1:393 >>1:258の通り共感してないよ。 本『見逃』 >>1:226でパメ人、よって占狼は爺か神父同意。爺狼時リナ白・神父狼時ヤコ白予想。ただ神父>>1:280がざくっとしすぎてて人っぽく感じる。 神父が白だしたらこの村には真占師しかいなかったんだってことですね。 ☆シモン>>402 私はそういうシモンが不思議。>>304は神父狼のフォローを勘ぐってるよ |
老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
パメちゃん白出しかー。ジムさんから何がでるかだね。 んー……どっちにしたって占噛むならパメちゃんな気がするけど、護衛も行きそうな気がする。縄増えないしGJ覚悟で霊チャレもありなのかもねー。 と眠いのでてきとーいっとく。おやすみーノシ |
407. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
ディータさんは白の暗刻になるのでしょうか。それとも・・・ 神父さんがちゃんと者占してるかどうかも定かじゃないけど 待ちましょう >くららん アンカー番号は日をまたいでもリセットされないよ ずーと増え続けるので日付番号はいらないのです |
408. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
占い希望票の集まりからルナ人っぽいなと思った。 あの票の集まり方はお仲間いる狼っぽくない。 それとモリ爺は灰考察真面目に出してる感、神と比較して信用取りたい狼っぽい印象で、モリ爺に占い希望出されてたルナ大分白く見てる。 とりあえずパンダにならない限り今日は灰吊りかな。 今のところ気になる灰はいないけど明日詰めてみよう。おやすみ。 |
老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
>>408 確かにー。そして⚪︎票は怪しい。打ち水ごめん。超ごめん。 でも「灰考察真面目に出してる感」は正直嬉しい。あんなんでも考察になってたかな?いや、なってないから感か。 まあ、嬉しかったから良いんだ。パメちゃんありがとー。 今度こそ寝る。 |
409. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
>>393 >>258 >>226 >>280 安価まちごた><国まちごた。 シモン 時系列が指摘されてる意味がわからないけど、時系列は>>207>>304で>>331は神父回答が来なく神父発言を読んでの感想。>>309含めね。 私はスライドは霊が占確定のためするものより、占が霊を騙り2COにして、狂狼ひきづりだしスライドして確定霊を作る3-1戦術が多い特に狼2の少数村で有効な戦術だと思ってる |
410. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
とりま占いはジムが人間っぽくてパメモリはわっかんないな。 ペタの>>377で希望を見直すとディ占いは本当交通事故すぎて… モリツがここに気づいてなかったのはとりまなんともいえない。 おねーさんだったらここぞとばかりに占い視点をアピールするけど、 そうじゃない人もいるし。 >>384クララ たしかに! 黒を出してほしい気持ちと狂人に楽をしてほしくない気持ちが半々でどっちでもいいんじゃないか説が。 |
411. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
パメが柔軟に●を私からリナにかえてきたのは面白いねー。 >>372クラ まだだれとも本格的なやりあいもなく無難な1日目って感じなので。 「もっといざこざ起こしてから占ったほうがおもしろい人材」というのが主旨。 クララが複数人に臨戦態勢なのは好感度高いなー。 おねーさん積極的な人大好き。 >>167ヤコの「フリが狼ならいいにくい」セリフって冷静にいいにくくもなんともないよね。 |
412. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
若干シモンとの育った環境の差かなと思う所もあるけど… 占確定させるためのスラなら宣言せず霊スラすると思うの。それで>>207ね。 なので真あぴとしても神父のスライドしません宣言は誰にいってるの?ってなる。でそれを考えると>>331… 神父の返事は聞きたいんだけどね >>304は確認ってわけじゃないのし神父の真贋に繋げてるわけで単純に黒塗されてるかなって感じ。まぁ疑い避けしてるってのが本線だけど |
413. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
冷静に見直すと私の発言>>202の内容が断片的すぎてヤコさんその他の反応も割と仕方なしか。 自分が狂人なら「真能力者(霊が簡単)とロラされるのがベターの貢献」という意識からやったーって感情があふれ出しただけ>>185にたいし、 2-1.3-1比較で理由聞かれなんか村メリットぽいことをひねり出した結果よくわからん事態になったので反省中。 つまり安易にヤコさん怪しむわけでもないよということ。 |
414. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
エルナも殴り合えばいいよ。私はとりあえす疑わしき所は殴る系ってのは自覚してる。 今のところシモンが注目株でフリがシモン白っぽく言ってたからそこも継いで見ていこうかなって感じ。 そういえばエルナもシモン白視だけど具体的理由あったっけ? リナはニコ像に共感があるんで、お互いやり取りしていきたい。 ヤコも>>366でエルナ疑ってるのは分かるけど周りは見ないんだ、ふ~~んって感じで>>384 |
415. 仕立て屋 エルナ 02:47
![]() |
![]() |
うーむおねーさん「狂人は2-2にすべし」とは一言も言ってないのだけど…。私(狂人のとき)が2-2好きなだけ。 トマの>>307>>354でしぶとく私が「モリは非狂」といったこととみなしたいようだけど…たしかに私が明言していないのが悪いしそうとられても仕方ない…のか?そうなの? >>375まち シモ>>312がよくわかんないけど狼ゆえかっていうとよくわかんないので、多分よくわかんないだけのやつ。 |
416. 仕立て屋 エルナ 02:58
![]() |
![]() |
>>414クラ >>312で「おっすでに人同志ぽいやりあいがあったのかな。つまり白い!たぶん!」って印象をもったけど、さっきログみたらトマシモでやりとり一切なくて困惑してます。 ヤコさんが今日どう変わるのかなーが気になるトピック。 私のことはなかったことになるのか引きづるのか。 ヤコのフリーデルは白いままなのかなかったことになるのか。 おやすみなさい。次は昼かも。 |
417. シスター フリーデル 06:03
![]() |
![]() |
冷やしゲルト始めました。 【者娘の判定確認】 娘狂仮定 >>261「灰へあまり目向いてない」のを狼印象として、>>408「灰考察真面目に出してる」事を狼印象として重ねてきたのは妙だなと。 「灰に目が行ってたから狂目上がった」と主張できたと思うので。 神真老狼と考えているならリスクが高い。神狼老真と考えているならかなり決めつけてる動き。消極的な人物像がブレる。 狼狂としての違和感が揃った点で真目 |
418. シスター フリーデル 06:04
![]() |
![]() |
襲撃懸念は確霊護衛を考えて無かったと言う点から、全く無いよりはと考えてましたね。 者が静かに推理する姿勢は狼としてやりにくいとした上で、>>361「狼でも言える」「普通に推理を進めた方が良い」と言及しているのは村の思考として繋がりそう。対話を試みている所からも、娘への印象変化を受けて者を見返したら吊り合いは取れる。 老狼者白だと、護衛ブラす為に白出しと言うのはあり得そう。取り敢えず神父様を待ち |
419. 少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
おはようなの 結局昨日は戻ってこられなかったの ジムジムに配慮してディタディタ占い把握なの 気を取り直して今日もスタンプもらいに来たの 印鑑には【次にお前は「ゲルゲルー!」と言う】って書いてあるの ゲルゲルー! …ハッ! 【モリモリとパメちゃんの判定確認したの】 考察しながらジムジムを待つの |
420. 少女 リーザ 07:50
![]() |
![]() |
ごめんなさいなの 実はみんなの呼び方には法則があってリーは親しみを込めて 男の人を2回読み、女の人はちゃん付けしてるの それなのに>>288でリナちゃんを呼び捨てにしてるの 時間に追われてたとか言い訳してもダメなの 占い候補に挙げられても文句言えないの 何でもするから許してほしいの |
司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
ふり、振り返るとシモンは私を黒塗りして無いから白要素でとっている。 やこに対しての疑問は私はやこおし そこらの変遷は見て行きたい。 因みにエルナは昨日直接やり取りした感じ黒くかんじなかった。414から416は思考を感じる |
421. 少女 リーザ 08:16
![]() |
![]() |
ジムジムはいつも忙しそうなの 忙しいなりに占い先をセットしようとしてるの 考察はなんとなくとかパメちゃんを狼、やっぱり逆もあるとか曖昧なの >>265勉強はしてきたや>>269読むだけなら早いなど 考察に自信があるのかないのかよくわからないの 昨日の占い先をニコからディタに変えたって事は>>280の 普通と判断した2人で迷ったと思うのだけど ★グレー評価の2人と普通評価の2人の違いってあるの? |
老人 モーリッツ 08:23
![]() |
![]() |
神父さんや商人さんは大丈夫かな? 神父さんがアイスだとしたら自分と立場逆だったらよかったのに。赤窓あるときっと楽しいよ。 自分が狂人だったらとりあえず占い師騙って狂人ばればれな黒特攻してるだろうけど。 |
老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
冷やし中華ありがとうー! 個人的にはいろいろ初めてな経験できて楽しんでる!けど、やっぱできるなら、冷やし中華や打ち水にアイス、それから村のみんなと一緒に楽しみたいけど自分にはまだ難しいね。 >>420 ん?なんでもす……って幼女相手にそんなこと言えないー! |
少女 リーザ 08:32
![]() |
![]() |
風鈴はやさしいの 狼だと独り言使用率0で楽しいの でもリーは狼経験1回でしかも負けてるの 狂人は辛いの、まさに風鈴が言った3-1で黒特攻したことあるけど 全員敵に見えてメンタルやられたの |
422. ならず者 ディーター 08:40
![]() |
![]() |
妙>>420 ん?今何でもするって言ったよな? …は、俺は幼女相手に何を言ってるんだ。そこの空き缶を取ってもらおうか。ありがとう。 おはよう。【老娘の判定確認】ジムゾン来るまで待とうと思うが、生存報告だけ先にしとく。 余白。クララ>>409の戦術って面白いな。この国ではシモン>>304の方が主流(だと思う)だし。今度試してみるか。 開始直後に非スラするのは、まあ何となくじゃね?とかそんな感じ |
424. 少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
ジムジムの考察をまとめると真なら多忙で頑張ってるの 狂なら村をかき乱してるの 狼ならこんなジムジムに騙らせる鬼畜狼が潜伏してるの モリモリはララちゃんとのやり取りで目から鱗が出たり 頼りたいって言ってるけど占いたいらしいの 決定間際は頭が爆発して髪が生えそうなの 村の意で仕方なく者にセットした後の ペタペタ>>377で反対してるの ★仮決定をしぶしぶ了解した後から反対した時までの流れを聞きたいの |
425. 少女 リーザ 09:39
![]() |
![]() |
モリモリとララちゃん見てたら >>344に気づいたの。ララちゃんの質問は 「ニコニコに占い希望移したいみたいだけど 実際占われて確白やパンダになったらどうするの?」なの? リーはニコニコがそうなる占いよりは吊る位置なの >>288はヤコヤコの発言が増えて占い勿体無いかもと考えて じゃあ誰が疑わしいって目の前に>>284が見えて でも占い勿体無いし希望を出してたリナちゃんに被るからやめたの |
司書 クララ 09:42
![]() |
![]() |
シモン主流なのか??? あたしBBS100戦オーバーで経験的にも霊の占騙霊すらなんて1度あったかないかなんだけどね>< 霊の占スラは3~4回あったと思うから100回やってもそんなもんだし、明らかに占の霊騙の方が多いんだよ>< |
426. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
おはようございます。リズが大事なry 本:『朝観夕覧』 ディタ>神父待つ必要はないと思うけど?喉温存は黒が出る予想? シモン ★私の質疑で考察に反映してないって箇所は何処? ★シモンの狼探してる所は何処だろ?私にアピって 本『雑感投下』 フリはシモンが私を黒塗りしてないから白要素で取ってるけど現状どう見てるんだろ? エルナは直接やり取りしたけど>>414>>416は思考変遷感じるし黒くなかった。 |
427. 少女 リーザ 10:19
![]() |
![]() |
パメちゃんはリーの質問に答えてくれた内容と>>220の経験談が一致しないの でもその時は3-1になってなかったわけだけど何か引っかかるの ジムジムに騙らせる鬼畜狼はいない→非狼 モリモリの占3CO目に狂人は出にくい(リー談)→非狂 スキルがあるのに襲撃懸念なし→非真 ↓ ジムジム真、パメちゃん狂、モリモリ狼か モリモリ真、ジムジム狂、パメちゃん狼なの ジムジム忙しそうだからまた遊んでくるの |
429. ならず者 ディーター 10:39
![]() |
![]() |
【ジムの判定確認】(ほぼ)確白りましたー! 書>>426 特に黒白どっちが出るとは予想してなかったな。神父さん偽の場合に備えて喉温存してたのはその通りだし、真贋傾けまくった後に確白ったら利用される可能性があるとも思ってたから。まあ、年も結構思考開示してたし、大丈夫かなとも思ったけど。 とりま、ジムゾンは忙しい中報告ありがとな。【今日何時までなら確実に村を覗けるか教えてくれ】ると助かるぜ。 |
木こり トーマス 10:47
![]() |
![]() |
>>冷やし中華 え、今なんでもす…(ry 判定割れなかったかっ…! さて、今のところ占いをまだぶっ壊したい気持ちでいるけど、襲撃は者の確白が出たから少し考える。 狩人に関しては、リデルの思考ダダ流し感、いきなりの攻めは非狩りっぽいと思い中ー |
430. 農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
げるっちゃああああんん_|‾|○ 一緒にうまいソーメン屋に行こうって約束してじゃないだべか… 人狼許せないだよo(`ω´*)o 【者(ほぼ)白確確認】 ジムが来るまで待ってただぁよ 占いについて少しだけ言及というか、ジムについて少し語るだべよ リーちゃんも言ってるけど、非狼だと思うだ だって、22時以降参加できないのに占い騙りにわざわざ出るだべかね? |
431. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
嫌そうな感じしたのも、オラはリアルっぽく感じたし あるとしたら、ジムが出る前に仲間二人が非占してたっていうケース オラとポメラを抜かすと兵書修旅に2匹いることになる ここからは個人的見解だけど、修旅は白いと思ってて、兵書も切れてて両狼ないと思ってるだ 兵書の切れは兵>>401「星ついてるってことは質問ー?ごめん、眠いせいか質問の意味がよく分からないー」から取った 仲間のやり取りにしては |
432. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
シモンがちょっと冷たすぎだべよ まあ100%切れてるとは言わないけど、80%くらいには思ってるだ というわけで、ジムは人間で真狂の可能性高いと思うだ 22時以降ダメっていうのはリアル事情でどうしようもないんだろうけど、朝とかどうだったのかなとどうしても思ってしまうだね 鳩でもぱっと開いて、結果見て1行でいいから書き込む 真ならログなんて読む必要ないし、対抗の判定すら見る必要ない |
433. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
この数秒の作業が朝できないで、昼まで発言なかったらオラは偽決め打とうかと思ってただよ でも実際はこの時間だったので、判断難しいだべよ(;´▽`A`` オラの勝手なお願いだけど、ジムは真ならもう少し出力を上げて欲しいだべよー リアル事情はいろいろとあるのでしょうがー 今日は22時以降も参加できるだべかな? |
木こり トーマス 10:55
![]() |
![]() |
場合によっちゃ、今日ディタが襲われる懸念を出して、者に護衛を回させて、霊襲撃もワンチャンありそうかな。 今日ディタが昨日よりも爪を隠さず、有能ぶりを見せてくれるなら、狩人の護衛が者に回ることもある気がする。 今占い護衛は薄いと思うから、確実に襲撃するならそこだと思うけど、霊を倒せそうなら倒したい。 この狩人の読み合いは狩りの性格要素が濃厚に絡んでくる。 とりあえず狩人らしき人を見てくるね |
434. 農夫 ヤコブ 11:02
![]() |
![]() |
クララからの質問を回収しつつ、思ってることを徒然なるままに書いていくだ >>384書 ☆エルナに限らず、黒確した人に初日●した人との切れは考えるだぁよ(切り演出も考慮してね) でも逆に白の人に初日●した人を特に強く疑うというのはしないだ というのも村人が村人を疑って●希望するなんて日常茶飯事だし、オラも数えきれないほどやってるだ 村人と狼の人数比率からもこれは当然だべよね |
435. 農夫 ヤコブ 11:03
![]() |
![]() |
狼が票を無理に乗せると考察がねじ曲がって匂いがつくから、実際にやってる狼はほとんど見ないだべね 流れの考察から結果的に上乗せできたっていうのは見るだべけど だからオラは「票が集まってるから白」というのは都市伝説だと思ってるだよ あくまでも個人的見解だけんどね |
436. 農夫 ヤコブ 11:03
![]() |
![]() |
そういえばクララから緑コンビについて聞きたいって言われてただべよね 賛否両論あるようだけど、オラはニコは孤独感あると思うんだよべね 赤窓で添削とかそれこそ都市伝説だし、仲間だからってあんまりプレイスタイルに赤で口出しはしないもんだとはオラも思う でも初日のニコの●の出し方とか質問の不理解度を見てると、思わず「これはこういう意味で聞かれてるんだよ」と仲間がアドバイスするんでねぇだろうか |
437. 農夫 ヤコブ 11:03
![]() |
![]() |
実際に白で何人かそういう助け舟出してただべしね それと>>400とか見てると人狼ゲームを楽しんでるみたいで、若葉狼らしくない余裕さを感じるだべよ SG懸念はわかるけど、保護のために占いを使うのはもったいないとオラは思うだぁよ ほぼ白置き アルビンについては「おーい!一緒に遊ぼうだべよー!」とだけしか今は何も言えないだべよ 当然考えることは考えてるだべよ |
438. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
冷やしリデルの占い柱について語るだ 結果論から「あんなの誰でも出来んだろー」と言うのは簡単なんだけど、あそこでリデル狼があえてギャンブルというかリスクを冒しに行くのがオラには考えにくいな 冷静に考察を重ねていくタイプであるのは間違いないし、恐らくそのスタイルに自負も感じていると思われる 能力的にそんなギャンブルする必要がないでしょ 潜霊進行になる可能性は個人によって感じ方が違うのだろうけど、 |
439. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
オラはあの時点で(なにより非霊したのはリデルが初)そんなに低く感じないと思うだよ 狼は下手を打つのが一番怖いわけだし、いくら確率が低かろうが余計なことはあまりしない。特にリデルのようなタイプは ともかく、「今」じゃなく「あの時」で心情を追うのが大事とオラは思うだ あとついでに、農服のやりとりで誤解をといてフラットに戻したのも色判断をしっかりしようとしてるんだな感じはしただべよ |
440. 農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
シモンが「○○を見てから考える」って発言して、そこ突っ込まれると、「いややっぱりあんまり考えてなかった('∇')」て言うのがオラには白っぽく感じるだべよね シモンは結構能力高いとオラは見てて、そのシモンならささっと文章を作ることも可能だと思うんだべよね でもそれをしないのが素っぽいというか作ってない感じで村っぽ これはそんな強い要素ではないけどねー とりあえずこんだけー 他の人は夜かなー |
農夫 ヤコブ 11:18
![]() |
![]() |
狩人日記っぽいもの その1 今日の護衛どうしようだべかねー ジムは個人的にあまりに信用低いので対象外 真だったらごめん! ポメラが人間なら今日はべぐってくると思うんだけどな ポメラ護衛いっちゃうかなー ピーター喰われてもディタいるし! っていうのは安易すぎ? |
442. 木こり トーマス 11:20
![]() |
![]() |
鳩からお邪魔ー。 暑い…、リデルから冷やしゲルトもらうー ディーターの3占い白確認。 ディーターの発言ってすごく頼りがいがあったから、 ここからは安心して見てられることは嬉しい。 だからこそ、お弁当位置がなぁ…。 今日はディーターの質問や考察をすごく楽しみにしてる。 あと、もしもの時に備えて、明日以降で村が陥りそうな失敗があったら指摘して置いて欲しいな。 あと、ほぼってどういうことなんだろ? |
木こり トーマス 11:29
![]() |
![]() |
ニコラスの狩りかどうかは判断難しい。 カタリナはパッションでなんとなく狩りあるかも。 とか思いつつ、狩りがいそうなのって吊れるかもしれない位置を襲うだけな気がするか、率先してやると、単純に潜伏幅が狭くなって爆死する気がする。 よっぽど狩人らしき人がいなければできれば襲撃したくは無い… |
443. 村娘 パメラ 11:30
![]() |
![]() |
こんにちは。 ヤコ>>437素白い系寡黙は残しといたら終盤で迷うよ。不安なとこなんだよね。 ニコはこのままの感じだといつか吊りだから思ったこと言っていって欲しい。ニコ★今怪しいと思う灰とかいる? モリ爺、夜明け前のディタ占いに悩んでる感出してるのは非狂かな。狂だったら判定どうしよう悩んでると思う。 自分の振る舞い意識できてる余裕があるのは判定出しが決まってる狼っぽい思う。 |
444. 司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
ヤコ>>434 それ結果論だよね。ディタの白黒わからない時点で同じ希望を出してる人をどう見るかって話。 >>435は同意で昨日私が指摘したトマディタの白要素は理解してるってことかな?二人はある意味捻じ曲げてエルナ希望してるよね ディタの占先決定は私は微妙に思ったけどヤコは微妙に思わなかったのかなぁって疑問 ニコは正直ニコぐらい喋れるなら孤独なら逆にもっと孤独ゆえ喋るんじゃないかと思たりもしてる |
老人 モーリッツ 12:08
![]() |
![]() |
打ち水こんにちはー。 冷やし中華の>>420にさっそくディタが白で反応したのには笑ったwwそして自分はセリフ間違い……。 襲撃は第一希望はやっぱパメちゃんかなー。神父さん真でもパメちゃん真視が多い状態を保って墓にいってくれれば大丈夫だと思う。神父さん噛みは通るだろうけど、娘真老狼をより村に確信させる結果にしかならなそう。 |
老人 モーリッツ 12:18
![]() |
![]() |
狩人狙いの灰噛みは打ち水の言うとおり狩人をほぼ確信できるレベルじゃないとしたくないかな。 灰を噛むなら吊れない位置とか2人の邪魔になる人かな。その上で狩だったらラッキー!で良いかなーと。 まあ、でもそれも今日じゃないかなと思います。 確白噛みや統一占い時の占い先噛みは今やるメリットは思いつかないかなー。 |
老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
と、わかりきったことだけ残して、今日はちょっとお昼寝させてください。表にも顔出すべきなのはわかってるけど、午前中めっちゃうとうとしてた……。 というか、ほんとプロの時点では夜にしか顔出ししないつもりだったんだよー……。 |
445. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー トマ>>442 え、俺確白なったら裏方に徹して、ミドリーズに一緒に遊ぼうぜコールをずっとしてようと思ってたんだが。思考開示しても大丈夫そう? 確白に殴られるのに抵抗ある人いればまた考えるけど。 「ほぼ」つーのはアルビンヌがまだCOしてないからな。4-1になったら多分爆笑してる。 村の失敗しそうなことね…今言えるのは手順間違えることぐらい?全員が気をつけておけば問題ないと思うぜ。 |
ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
そういや俺、昔はまとめ役になりたくて霊能者希望出しまくったな…ことごとく弾かれていったけど() まとめ役は好きだし自信あったけど、ブランクあるから動き方あんま覚えてない。まあ、何とかするか。 |
446. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
>>444書 1行目はディタとエルナを間違えてるのかな? これ言うの3回目だけど「オラは票が集まってることを要素には取らない」のでオラと同じく●服してる人がいても理由がしっかりしてれば投票行為自体は何とも思わないだべよ 理由は>>434で説明した通りだべよ 2行目:オラはクララの者樵考察に賛同も否定もしてないだべよ そもそもディタとトマは捻じ曲げてただべか?ディタは最初から服に違和感あった |
447. 農夫 ヤコブ 12:45
![]() |
![]() |
みたいだし、トマはオラへの誤解が解けて、そこから服への疑念が生じて質問を投げて、回収してとりあえず納得して●兵に変更したんでしょ? 考察を捻じ曲げて無理にエルナに上乗せしたというのは両者ともに当てはまらないと思うのだけど… むしろクララは者樵が捻じ曲げてると思うなら黒く見るべきなんじゃないの? 3行目:そりゃ昨日オラは服か妙を占ってほしかっただべよ だけどピーターの統一にするためというのは妥当な |
448. 農夫 ヤコブ 12:45
![]() |
![]() |
判断だと思うし、昨日もオラはそう言っただべよ 不満を言っても仕方ないし、ディタに白要素は取ってるわけじゃなかったし、納得するしかないだべよ 余白が出来たので踊るだ! ♪ ∧,_∧ ♪ ( ´・ω・) )) (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_) @6 |
木こり トーマス 12:50
![]() |
![]() |
確かに、者襲撃はいらないかー。 思考隠してくれるなら、ありがたい。 占い襲撃ならパメからっていうのも同意。 やっぱり、こっちも襲撃に関して色々抜け落ちてるところがあるみたいだ…。 風鈴、おやすみー。 人狼ゲームって結構、心体もくるし、休憩はやっぱり大事だよね。 |
450. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
リデル>>417者娘判定確認、が老偽知ってる視点漏れっぽくて気になる。けど修狼だとしてそんなミスするとは思えないな。 リデル★占い師について私以外の二人どんな感じ? トマ★ディタの頼りがいがある印象ってどこから感じた? 素白そうと感じたけどそういう印象は私は無かったな。教えて。 リナはね。>>302ニコにいい意味で圧をかけてくれたところがリナのイメージと違ってちょっと違和感。 ニコに対しては |
452. 村娘 パメラ 12:58
![]() |
![]() |
素白いから占い当てて放置ってスタンスだと思ったけどどういう思考の変化で>>302を言ったんだろう?★ここ説明お願い。 ニコ>ありがとー。怪しい、とか白っぽいて思う理由とかも付け加えてくれる? ニコ狼だったらララ黒塗りするのは勇気あるなと思うな。書−旅両狼だったら疑い先偽装できない初心者狼あるかも。 |
453. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
ヤコ トマディタは>>336 ディタは>>253は村っぽなのに●希望。回答は>>348 トマは>>336の時は●希望変えてないよ。捻じ曲げてるという表現は変だけど>>249→>>310の変遷は狼だったらしないと思う(捻じ曲げてるように見えるから) ヤコは狼は捻じ曲げるを嫌うと思ってるんだよね? 捻じ曲がってるように見える=非狼じゃない?で上記二人は捻じ曲がってるように見えるから非狼を取ったんだよ |
454. 農夫 ヤコブ 13:54
![]() |
![]() |
>>453書 「捻じ曲げる」っていうのは、狼が白を吊るために不自然に考察を捻じ曲げて票を上乗せするってことでしょ? なんか言葉の捉え方がオラとクララで思いっきりずれてる感じするだべよ ディタは>>253で 逆に村っぽく「も」ある と言っていて、別に村置きしてるわけじゃないでしょ 続く「結局農夫の評価と同じところに落ち着いた」っていうのが、オラの「エルナはかるいだけかもね」と同じってことでしょ |
455. 農夫 ヤコブ 13:54
![]() |
![]() |
者>>348は●服の理由を説明してて、オラは「不自然に捻じ曲げて上乗せにいってる」とは思わない トマもいつの時点だろうが「思考が変遷している」だけで、その変遷に至る思考はしっかりと開示されているし「不自然に考察を捻じ曲げてる」とはオラは感じない クララは「希望を注目浴びてる服に変えるのは狼はやりにくいはずだ」ってことが言いたいのかな? それならオラは特に否定しないだべよ @4 |
457. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
急ぎ足で読んできました。 困った。どこからなにを説明すればいいんでしょう。 誤読してる人がいた。 私は特に自由占い希望してませんよ。やるなら自分で選びますよと言っただけです。多数決先なら自分で考えなくていいので楽ですが集計指定見られないので自由するしかないと。昨日ピーターに聞いたら早い時間無理と言われたのでそう判断しましたが、逆に私の希望に合わせて統一にしたのですか。 なんだかよくわかりませんが |
458. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
入らないですか? 溢れたので続きです。 なんだかよくわかりませんがすみません#5#*7保証がなくてももっと早い時間選べばよかったですか。方法と決定を重視するのですね。地球上次からは気を付けます。 |
459. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
スライドロックの質問は意味がわからないです。 スライドロックはスライドロックです。スライドしませんよという意味です。ここはスライド禁止ではなかったので言いました。そういうの言う意味がないという意味なら非占霊を言う意味もないですよ。 分かりにくさに差はあるの?の質問には微妙にあると答えます。あるから違うのです。 説明のしかたはわからないですね。どう説明すればいいかわかりませんが、微妙なさなので当て |
460. 少年 ペーター 14:38
![]() |
![]() |
判定そろつたね あるびんさん占い師は、まぁ無いんじゃないかなあ 灰吊しましょう。出来れば▼▽の第二希望まで 占いは、自由占かなこの感じだと 占い吊とも、昨日と同じく23:30仮決定出そうと思うので 喉は無くさないように、仮決定まで@3くらいは残すような感じでー |
461. 司書 クララ 14:40
![]() |
![]() |
ヤコ>>446の三回目は申し訳ない。 ●が集まる所には要素あるから取ろうよって思うけど(私参照)平行線どころか離れていってると思ったが… >>455の最下段で私の思う所はざっくりだけど理解されてるわけで、それなら要素とろうよって思うなぁ。 ちょっと喉の使い方が正直村っぽいし、ヤコの自身の考察に対する拘りや信念も理解するけどそれ以上喉使うのはやめてーって感じ。 神父 非占霊宣言とは違うでしょ。 |
462. 神父 ジムゾン 14:40
![]() |
![]() |
また溢れたので続きです。 微妙なさなので当てても大丈夫です。だから、死ぬ違いではないことを伝えますね。そこだけでも伝えられたら問題ないです。 今日は夕方か8時くらいには来れます。 皆さんは統一でないと難しいのでしょうか。困った。 |
463. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
@ジムゼン ええマジか。>>265って「自由になるなら(自由占いを)選びます」じゃなくて「(自分で占い先を)選びます」だったの。そりゃ分からんかった、すまんな。 占い先決定は22時なら見れるか? @ニコ ニコのこと疑ってくる人が怖いのは分かる、だけどそれは狼だからじゃねーかもしれんぞ。 書の発言を読んでみて、どの辺が疑ってると思った?アンカー(>>1みたいなやつ)引いて教えてくれると嬉しい。 |
464. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
>>462 えーマジかーー (ー ー;) 自由やるのかあ。まあコアずれ揃えようとしたらそうなるけど、逆に神父の負担が増えるという。 今日から襲撃も来るし、発言頑張ってくれ… スライドロック?はここじゃ禁止はされてないけど、わざわざ言わなくてもいい場合が殆どかな。自分からやったら目立つっていうぐらい。俺の考えだし、クラランとは違うかもしれんけど。 自由なら占い先明言か投票をよろしく |
465. 神父 ジムゾン 14:56
![]() |
![]() |
ディータ、22時くらいに指定が出るなら頑張って粘れると思います。 占い先は暫定農夫にしておきます。 吊りは白でしょうけど商にします。こちらは暫定でないです。 明日私も狂人も生きていると確定できるならニコラス占いにしますけど。 後はよろしくお願いします。 |
466. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
あっ。言っちゃ駄目か。いや上でディータも明言言ってるからいいんでしょうか。わからない。 私の負担は考える分が増えますけど見れない私の問題なので大丈夫じゃないけど大丈夫ですよ。ディータはありがとう。 |
467. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
今日明日とあまり時間は取れませんよという連絡。一先ず返していきます。 >>336クララさん ☆どこでもそう変わる感じもしませんが。ニコラス中身関係無く時間合わないジムゾンは狼薄そうで、さらに最初ニコラス占いにセット宣言してるあたりライン切れてそうかなとか。初日に仲間に占い行かせたくないと思いますし。老娘なら老の方があまり関わろうとしてなくて旅狼ならこっちかなと、その程度ですかね。 |
468. ならず者 ディーター 15:17
![]() |
![]() |
やっべやらかした ×占い先明言→○占い先遺言 占い先は自分がいいと思ったところで。ニコで黒引けると確信できるなら気兼ねせんでもいい。 @ペタ >>465とのことだけど、どうだろ?占い先だけ22時に決定とかしない?ペタが忙しそうなら集計俺がやっとくし。任せる。 統一推しのディーターより |
469. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
【神の判定確認】 >>417、老娘判定確認の誤表記でございます…者2白は把握しておりました。商から占いCOは考えづらいので確白という扱いで良いんじゃないでしょうか。 書>>426 兵>>362「質疑応答ステルスを警戒中」から、書を観察して判断したい段階なのかなぁと思っています。書への疑問にも、色を付けるというより自分の考えを返しているという風に見えるので現在も黒塗りには見えていません。 |
470. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
娘>>450 ☆老は娘と比べたときに好印象だったのですが 老>>319で「パメラと同意見じゃが」と娘の様子は気にしていた様なのですよね。 >>320で神狂目に若干偏ってる様ですが、その上で娘変更後とは言え娘と被る希望をしたのだなあ、という違和感はあります。 老狼の時、対抗と被ったからと言える機会を捨ててまで希望に出された服は白いかなと。 神は仲間と繋がってる雰囲気がなさそうというのは同意。 |
471. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
>>269>>270で狂人視される不安はあるけれど狼視への不安は無いのかな、とは思いました。 娘がRCO決める狼に見えないのですが 神狂:娘真老狼 神真:娘狂老狼 としても老にそこまで非狂取れるか、という点ではまだ考えるべき。 >>417を踏まえ前者に偏ってはいます。 ついでに、娘狂が神を見て神狼老真と決めつけた動きができ無さそう、と思っています。 年の方針了解です。 |
472. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
>>344クララさん ディタ評ですか。ぶっちゃけ見てなかったので初日だけ見直しましたが、推移は確かに気になりますが、トーマスくん同様の白要素になりそうかと言われると疑問です。というかトーマスくんのそれも掌返し簡単に出来るので不同意ですけど、ディーターさんのはこれと言った理由が(この時点では)提示出来てないので黒要素の方があり得るかなと。 緑処理はちょっと楽観的過ぎましたかね。黒狙い旅でもよかったか |
473. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
あ、トーマスさんの掌返しは推移が見えるので黒要素にはならないです。タイミング的にヤコブくんの>>276を受けての掌返しでしょう。普通に理解の範囲内。そこ含めての白要素と言うのであればまあ同意します。 あとまた目に付いたので >>425リーザちゃん ★なんか私敵視されてます?そんなに私黒いですか? 回収続き >>452パメラ ☆ニコラスくんは自由きままに自分のペースでやってると見てたのですが(続 |
474. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
>>296でヤコブくん占いの理由に答えられないところから少し引っかかり、>>301で希望集まってるエルナさんに突然突っ込んだので気になった次第です。ヤコブさんの旅白要素も確認してますが、私ニコラスさんより不慣れ自由(オブラート)な狼と一度組みましたが、その時完全放任主義だったのでそこは不同意。若葉狼らしくない部分は同意。というかこのタイプ知ってるので私自身は旅狼でも捕まえられる自信あったりします。 |
475. 羊飼い カタリナ 15:44
![]() |
![]() |
あ、ディーターさん確白おめでとうございます。食べられてもお金は私が拾いますのでどうかご安心を。 質問はこのくらいですかね? 軽い占い師考察ですが、言った通りジムゾンさんはメタめな理由ですが非狼印象。真狂は口調のおかげでちょっと難しいのですが、>>459はちょっとトゲがあるなぁという印象。それ以外は割と余裕ありそうで正直分かりません。 パメラさんは一番灰触ってますが、ペーターくんに名指しで真言われて |
476. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
今日割ってこなかったあたり非狂印象。パメラさん余裕で噛まれ位置だと思ってますので、確霊に言われたら特に意識しそう。真狼については私には発言だけで見抜く力はないのでパス気味。言った通り旅黒なら多分ここが真。狼は無駄に占い師視点というのを気にするので(ソース自分)、初っ端から灰視点な>>156は真要素に見えますねえ。 モーリッツさんは今日の結果受けての反応でしょうか。>>398で欠片も黒出る期待がない |
477. 羊飼い カタリナ 15:56
![]() |
![]() |
のは偽め。3-1の占い師とかもう次の日には死んでるくらいの覚悟だと思ってるので、軽いなぁと。昨日の焦り具合と>>356「攻めたい」と併せて見て現状一番真追えない位置ですね。真なら挽回期待してます。 昨日から気になってるリーザさん、私と希望被るから嫌という妙な固さと>>420とか言える肩の抜け具合とがなんか解離しててこれ何由来なのかなぁと考えてます。未だに人物像見えなくて困りますね若い子は。 |
478. 少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
こんばんわ うーん神父さん1人のために周り皆が合わせるってどうかなあって思うんだよねぇ 昨日は占い結果がそろうことが決まってたから統一占いにしたけど 占い師が欠けないとも限らないし 霊襲撃なら結局占い師は決めないといけないしで 自由占いでいいのでは感が 皆さんどうでしょう? |
479. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
育ってきた環境が違うから~♪ この国だと占いから霊へのスライドの方が霊から占いへのスライドよりも多いね その騙りも含めて 神父さんが真仮定で何の目的があって。がよく分からないのは僕もそうで 敢えて考えると2−2誘導とか、偽仮定での選択の幅を狭めている ということなのかなあ どちらかというと選択肢のある側(偽)の発想の方がありそうだけど、それほど重要なこととも思えなくてポイ |
480. 少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
狼占い師は、信用が取れなくても、非狼視されれば(たとえ狂人決め打たれても) それだけで戦術的な意味はあるので 神父さん非狼ってそこまでいうほどなのかなあとは 最初から(真)狂視狙い一点張りで動く狼もいるからね リザリザ>>425 ニコさん確白になるくらいなら吊る方がというのは分からなくて 白吊るくらいなら白確定した方がいいのではと思うのだけど 何か思惑があるのかな? |
481. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
こんばんはー。 ジムゾンの判定の確認もしてるー。 クララ>>405 ?? えっと、「シモンはジムゾンをフォローしているようで怪しい」「ジムゾン関連での自分(クララ)への疑いは黒塗りっぽい」って主張はわかったけど、結局>>384で僕は何を訊かれてたのかがわかってないー。 んーっと、もしかしてジムゾンのスライドなし宣言での僕の意見を訊かれてるのー? |
482. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
「フォローが違和感」「フォローを勘ぐってる」って言われると何か違う気もするけどー… 一応、僕はスライドなし宣言は善意で見れば陣形確定のお手伝い(「村騙りないだろうな?」と疑う人がいることもあるので)だし、偽の場合で見るなら「占確はないから霊騙ってくれてもいいよ」っていう狂だか狼だかへのアピとかもあるかもしれないくらいには思ってるー。 …書いてたら既にペーターに偽時の話をされていたー。 |
484. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
ヤコブさんは、優しいというか好意的だね 騙りは本当のタイムスケジュール言うとは限らないし それなりに手慣れた狼は村人仮定の自分が言うそのままを言ってしまえるものだし 村人だって嘘をつくこともあるよね まああり得るあり得るばっかり言ってたら先に進まないんだけど 印象考察って全っ然当たらないなあと最近考えてる僕でした でもヤコブさんは印象的には村っぽく思えてる 食ってかかり方とかがですね |
485. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
どちらかというと 序盤は村人の方が良く分からないこと言ってたり思考が飛んで見えたり結論に合わせて要素を拾ってきたりしがちだと思っているので クララさんの言う占い先希望が捻じ曲がって見えるから白予想というのは なんとなくは分かるかも ぐちゃっとしてるというか 綺麗じゃない方が多いような |
486. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
リデル>>470ありがと。「娘狂が神を見て~」は私偽と仮定したときの齟齬っていうのと一緒かな。分かった。 リデルは考察とか見ると相手の視点に立って深く考えてるんだよね。 それだけに初めの私偽視はちょっとリデルらしくないなー。 修狼だとしたら深い考えもできるタイプなのに少し迂闊じゃないかな。偽視されたから私だけ気になるのかもと思ったけど、トマ考察見たらトマも黒塗り感と言ってるし。スタイルのブレを気に |
487. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
気にしてない感じ、初日の勢いでつっこんだ感が村人ぽい。 リナ>>474ありがとー。分かった。リナ的に結構ニコ狼を見てる感じなのかな。 私は旅のことよく分からないからどういうタイプなのか気になる。 ペタ>自由占いでいいよ。昨夜の希望出しから見て統一は厳しそう。 |
ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
ペッタンのまとめスタイルって俺と違うし、考察方法も全然違うけど、意外と一緒に組むといいコンビじゃないかとか思ってる。 >>480>>484とかズバズバ言うしな。俺が気づいてなった部分指摘してくれて好き。 …でもペッタンは俺のことあまりよく思ってない気がするな…ほんと世の中うまくできてるなあ(エルナ談) |
老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
さて。昨日の夜明け前はどう動くべきところだったんだろうね?狼騙りとして、はまだ難しいから単純に占い師として。 たぶん、者票が両対抗からってのに早く気付けてれば、者を見直して白、非狼要素を探して提示。考え直してもらってそれでも者占いに村が納得するなら占う。とかが正解に近いのかな?と思いました。 実際はそんな時間なかったわけだけど、その場合は相変わらずどうすれば良いかわからん。 |
488. 木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
>>ディタ うーん、ディタが裏方に回りたいならそこまで反対しないけど 昨日の者>>230~231の自由占いの説明を見るに、 ディタには他の人とはまた違った視点があって、そういった目線はやっぱり必要だと思うんだ。 優秀な確白は寿命が短いイメージがあるから、生きているうちに裏方だけじゃなく、他の人が気づいていないところにも色々突っ込んだり、考察が欲しいなと とにかく、せめてなんらかの指摘とかは欲しい… |
489. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
クララ ★書>>405で兵>>304が神狼のフォローって言ってるけど、 どこが神父フォローになってるんだろ? 兵>>304って、兵>>303で、シモンは「クララは神父にスライドロックについて聞いた後。 そこからクララは何か推理するはずなのに、推理が無いのは変」って思ってたのを、 兵>>304で「ただの意味の確認だったら変じゃない」 って単純にクララへの考えを訂正しただけに見えたから不思議。 |
490. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
☆クララ>>426 1dモーリッツとのやり取りかなー。 占の中では一番モーリッツと会話してるように見えるけど、そのモーリッツ評はどうなってるのか不透明に感じるかなー。 あと、昨日の占希望のところー。まあ、この占希望の方は性格要素(まだ見てないところに占希望飛ばしたくないとか)あるかもしれないのでわからんけどー。 因みに今日の発言はまだ全部読めてないー。 |
491. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
>>エルナ 別にエルナが爺非狂と決め打ったと、しぶとく見なしたかったわけじゃないよ 単純に服>>202で「私が爺で狂なら2-2にする」という発言が、 爺さんを狂ではない理由として上げたものだと思ってたから、 まさか「爺が狂かどうかは全く関係ないけど、自分が狂だったら2-2にする」 と言ってるものだとは思わなかったんだ 勘違いしてごめんね。 ★ところで、今は爺は真狼狂のどれだと思ってる? |
492. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
いったん、占い考察落としてくー ・ジムゾン まず、ジムゾンは狼だとしたら農>>431に同意。 神狼なら、なぜ狼の仲間は神を出したのか不思議でしょうがない。 狼が2CO目を取るなら、対抗に負けないように真を取りに来るものだと思うんだけど、 「占いやりたくない」&「対抗確認」のままフェードアウト。 正直、狂だとしても2CO目に占いに出るなら、占い内訳が「真狂」になる可能性もあった訳で |
493. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
その場合は、対抗との信用勝負は、普通に負けていそう。 狂でも違和感あるけど、狼はすごく違和感 かといって、昨日の者占い関連の議論混乱を起こしてしまった姿は真でも、不思議 真≦狂 >>リデル ★修>>418の「娘への印象変化を受けて者を見返したら吊り合いは取れる」 ここら辺はきっと「者を見なおしたら娘は真っぽいよね」 ってことを言ってると思ったけど、何と何が「つりあいは取れる」ってことなんだろ? |
494. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
パメラが狼なら、CO周りから、仲間と相談せずに独断で出てきたことになると思う。 独断で出るほどなら、とにかく占いでは真切られることは無いって自信があったことになる。。 娘は書>>226の言うように、パメラは灰への疑念を持った後、それが解消されて行く姿がとても自然で。 普通に人っぽいし、上手い人だと思う。 今のところは狼要素とか見つけられてないし、狂はあるかなとか思いつつ、真目。 |
495. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
・モーリッツ 狼なら、農>>275の発想の通り 3CO目をとったのは占いへの護衛を分散させるためとすれば納得。 あと、爺>>356~とか灰考察をしっかり出してるところとか見ると、狂というよりは 真や狼らしい、信用をもつことへの責任があると思う。 今のところ追うなら、真か狼。 昨日の爺>>378の者占い反対は、素だったなら真っぽいし、理由に違和感も無いんだけど… ココらへんは見てけば分かりそう。 |
496. 老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。 【ジムゾンの判定確認】じゃ。ディーターの無双が見れないのはちょっと残念じゃ。 さて、対抗は結果を割らなかったのう。 個人的には、狼が初日偽黒出すメリットはいまいち思いつかないし、狂人が初日白出して戦っていくにはある程度の信用が必要だと思っておる。 とすると、神狼娘狂じゃが、ジムゾンが狼、のう……。3人いる狼の中からあえてジムゾンを騙りに、かつ、占いに出す目的がわからんのう。 |
497. 老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
これに関しては皆が何か思い当たることがあるのなら教えてほしいのじゃ。ここにメリットもしくはそうせざるを得ないという理由が見えなければ、神狼は薄いと思うのじゃ。 判定結果から見る対抗に関してはひとまずここまで。議事読みにいってくるのじゃ。 |
498. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
農>>298 リーザが>>288で「みんなにフォローうんぬん」って発言したことは特に印象操作には見えないかなー。 リーザって、思ったことはすぐ発言していく人と思うし、 妙>>288も「村のみんなに理解してもらえて嬉しい!」って感情のままに、 そのまま「そうそう、そうなの!」って感じで違和感は無いと思うな。 |
499. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
続き) けど、そういうタイプだからこそ気になってるのは 妙>>288「ここで占い旅に移すと、リナに乗っかったみたいになるから嫌なの」って発言. ★>>リーザ 妙>>288で、自分が●旅にしたいなら、無理に旅以外を占い希望にあげようとする必要って無いと思うんけど、 この、羊とは意見を合わせたくないのには何か理由はある? |
木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
ごめん、冷やし中華に疑問飛ばした。 この質問は、「羊のこと狼っぽく見てた云々」で解決する質問だと思うから、気軽に飛ばしちゃったけど、 辛かったら、相談してくれれば一緒に考える。 |
502. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
と、ペーターから占い方法の提案がでておったの。 自由占いなら占い先を遺言かのう?遺言は対応可能じゃ。 自由占い自体に関しては、昨晩の体たらくになおのことどんとこいとは言えんのじゃが、そうとなればできるかぎりのことはさせてもらうのじゃ。自由からの黒引きにはやはり憧れるしのう。 ……ヘタレ爺的には指定でも構わんのじゃ。 |
503. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
>>ジムゾン ログは多いから、それを読むのは大変だったと思う。 だからそれをやってくれた神父は良い人…!! とにかく、毎日占い結果を出してくれて、 あわよくば0時の本決定とか見てくれるなら、今のところ充分だと思うな。 あと、ディタは>>445をありがとう。 占い4COの可能性かー… そうなったらロラしてぐっばいしたくなるね。 アルビンが今日凸だと縄が減っちゃうけど、大丈夫かな |
少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
ただいまなの 今からログ見るの 打ち水の質問はリーの中では元々違うの リナちゃんも誤解してるけど 早々に2票集まったらニコニコが白の場合 狼が投票を合わせて占い回避しやすくなること またリーが票を合わせにいった狼+ニコ村じゃない? って疑惑が出そうだからやめたの この回答素なのだけどどうなの?狼っぽい? |
504. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
私も遺言対応可能だよ。 ニコは思考が狼ぽいんだけど誤魔化したりしないで素直に言ってるのは人っぽくもあってどちらとも言えない感じ。 シモンは灰全体見てるけど特に気になってる灰はいないのがさらっとしててララと同じく狼探しに消極的な印象。 兵★>>321ララ占いなんでだろう思って探したけど理由見つからなかった。 理由教えて。 保護占いも視野に入れてるあたり特にララが気になったってわけでもなさそうだなー。 |
木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
つまり、冷やし中華とリナがニコを占いに上げることで、狼も便乗して、そこに占い希望を出しやすくなるってことかな。 後半の「票を合わせに言った狼+ニコ村」の疑惑が出るからやめたっていうのは、疑念を恐れてる狼っぽいから言わないほうがいいと思う。 けど、前半はすごくいいといいと思ったよ! |
少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
確かに後半は迷ったけど 言わずにスルーできそうかもなの 打ち水ありがとうなの ちなみに今日の護衛は年>者>占だと思うの 判定割れなかったわけだから狼からも真抜く確信はないから 守りにくいと思うの ただ成功したとしても真狼残り→真からの黒+年と繋がって真が固定されたり 風鈴が先に吊られて黒が出て真がとりあえず残される可能性もあるの |
505. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
老が真アピを入れてくる偽と考えた時に、襲撃懸念や決定への反応、今日の判定への反応と続けてみたら老の人物像としてあり得るかなと思い直し。 劣勢の中で探すと言うより>>497で呼びかける姿勢、>>502の自由占いへの感情もですね。 書>>412 兵書のやりとりは戦術感のすれ違いに見え、兵からも「書黒っぽい」等の直接的な発言は無かったので、兵>>304を黒塗りと取ったとすれば少し引っかかる。 |
506. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
書羊、1Dのすれ違い方が複雑で序盤から仕込むには難しいと思うので、ここは切れてるのでは、と。 樵>>493 ☆娘真印象の確認、と言ったら伝わるでしょうか? 娘真で見たのに白出された者がどうしても黒く見える…となったら何か見誤ってるという事ですから。 娘真印象と者白判定のつり合いが取れた、という事ですね。確認であって真要素に計上したかと言われればそれは少し違います。 |
507. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
ペタ>>478 むー分かった。特に反対意見も出てないようだし、占い師が自由でも対応できるのであれば、それでお願いする。 トーマス>>488 何か買いかぶられると照れるな…長くならずってきただけあって、一般論はよく知ってたりするんだよ。推理の方はそうでもない() なんらかの指摘が欲しいというのは了解。言うタイミングは考えるけど、思考開示もしていくようにする。 全員★凸死ケアについてどう思う? |
木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
確かに、真占いの襲撃ミスったらマズいけど… 正直、ジムゾンとパメラのどっちがアイスかって言われると、ジムゾンの「ポメラ、ピーター」みたいな発言で遊んでる感じが、狂くさい。 だから、占い噛むならパメラを噛んでしまいたいな…。 冷やし中華は、他のところを噛みたい感じ? |
508. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
ただいまなの 早めに希望出したいけど間に合いそうにないの ディタディタは白暗刻おめでとうなの、空き缶あと10個拾ってあげるの ☆ペタペタ>>480 確白吊るとか悲しいの、そんなことしないの 白吊るっていうのはニコニコを白だと思うなら 占って確白にして残した方がいいってことなの? でもニコニコが黒の可能性もあって占うのも吊るのも数が限られてるの それなら吊って結果見るほうがいいって話なの |
509. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
☆パメラ>>504 >>381でちょっと言ったけど、カタリナとの対話で疑問解消→占希望ってところで、進んだはずのところが戻っちゃった?って思ったからかなー。 警戒枠に入ってたのもあるー。 んで、モーリッツに言われてたけど、消去法でもあるー。 ☆ディーター>>507 ケアしてもいいと思うー。 【▼商】で希望を先に出しとくー。 |
510. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
一応この状況になったときいつも言うことだけど、凸死ケアしないのは縄0.5本で灰を吊ることと同じ。 15>12>10>8>6>4>2 ケアなし 6縄 15>13>11>9>7>5>3>1 ケアあり 7縄 ケアありの方が一本多く見えるが、なしの方は15>12で2人分使ってるから実質7縄。さらに偶数進行になって、1GJで縄が増える。 一番いいのは凸死なしなんだけどな…アルビン戻ってきてくれー |
511. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
狂人、G国では人狼茶に入れないから真占は本人しか解らない。 人狼サイドも真占は解らないからうっかり狂人を噛んでしまう可能性がありますね。 所で、▼案は?このままだと自由投票になってしまうのでは。 |
514. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
ケアあり派の人も第二希望まで出してくれな。 >>511 23:30に仮決定出すから、それまでに吊り希望を明言すること。今日は灰吊りの日>>460 回避の有無とか聞いて0:00に本決定出すから、希望と違っても村の総意に合わせてくれ。セットしたら【】つきで報告。…流れはこんな感じだ。 神>>500 多分ジムゾンがどう考えて結論出してるかが分からないのが問題になってるんだな。 >>459「どう説明し |
516. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
兵>>303「先があるのかなと思って」>>381「誰希望になるのか見てる」で情報への期待や、判断したい姿勢を感じ、実際>>350で返答から農を判断していたので、今日の書のやりとりも兵の人物像として違和感ありませんでした。 1Dで灰評も落としていたので書が服兵のうち兵を「狼探してる印象が一番薄い」としていたのも少し引っかかった所。 |
517. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
ディタ☆>>510そっか実際縄数変わらないんだ。じゃあ私は灰吊り希望 リズ>>425リナちゃんに被るから~はちょっと疑問。 被らせたくない理由を知りたいかな。 すでにリナとトマが聞いてるね。 シモン>ありがと。警戒枠っていうのは白狼懸念みたいなものかな。 消去法は納得。初日は白目に見てる灰多かったの、兵狼だとやりづらくなる感じがするから若干白目かな。 ちなみに今気になってる灰はいる? |
518. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
農>>340の反応は自分が白と判断された要素を否定しに来たという点では確かに白い。思考をなぞっていく所は>>455で「書はこう言いたいのかな?」と提示している点でも継続中。 15>12>10>8>6>4>ep ケアなし 6縄 15>13>11>9>7>5>3>ep ケアあり 7縄 占いローラーを視野に入れるなら、ケア無しだと明日から開始しないと間に合わないのでは?間違ってたらすみません。 |
519. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
たらいいか分からない」とのことだが、何とか言語化できないだろうか?>>255>>280の内容。 推理するだけじゃなくて、いかに相手を説得できるかがこのゲームの鍵だからな。慣れないと難しいだろうが、見様見真似でやってみてほしい。 ジムゾンに占い希望ある人は、シモンみたいに言っちゃっていいぞ。もち採用するかどうかはジム次第だ。 |
520. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
☆リナちゃん>>473 敵視なんてしてないの、黒いなんて一言も言ってないの 呼び捨てにしたことなら>>420なの ☆トマトマ>>499 あの時希望出してたのが リーとリナちゃん(あとニコニコ(仮)も)だったの その2人がニコニコに2票入れちゃうと ニコニコが白の場合、狼が票を合わせて占回避しやすくなるのを懸念したの |
木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
よし、それじゃ今日はパメラ噛みやってみよう。 その後はモーリッツの即吊りが待ってそうだけど… それでも、日が経てば立つほど、パメの真度は上がっていって、襲撃の成功率も下がると思うんだ。 今日、失敗したらかなりマズいけど、占いチャレンジしよう…! |
521. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
>>513で謎のアンカーの残りが入っちゃったー…。 ジムゾンはどっちかと言うと非狼よりも非狂に見えるかなー。 何かしらの責任感背負ってそー。 パメラ>>517 『質疑応答(ry』ってやつねー。>警戒 クララかなー。 反応が防御感なのか村人の強気なのかどっちだろーって感じだけど、今のところ防御感の印象ー。 |
522. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
修>>518 占い師襲撃がなくて霊判定白白か霊襲撃でローラーをするのなら明日からだね>ケアなし 占ロラは狼側の思うつぼだと思うので あんまり考えなくていいと思うけれど。個人的には |
523. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
リーザ>>520 カタリナの言う『敵視』は、「カタリナと被らせたくないのはカタリナを狼と見ているからでは?」ってことじゃないかなー。 対抗占と占先被らせたくない的な。 昨日の>>288見ると、自分の見え方を心配してるのかなーと思ったけど、>>520下段の見方・警戒の仕方は面白いなーと思ったー。 ちょっと狼だと出にくい発想に見えるかなー。 |
524. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
>>518 まあ計算上はそうだが、実際この国で占いロラせんといかん状況になったこと一度も無いわな…。大抵どっかで一人噛まれるか、縄が増える。まあ最悪真狂決め打ちって手もある。 ララさんとヤコビーがいないとなんか静か。喉枯らすのはえーぞ。明日は気をつけてな。 |
525. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
ディータありがとうございます。 あまり説明が説明になってないということですね、、、 今考えてることを説明すると、どうしようと思っていまし。 今出てる突然死の話も困ります。対策ってアルビン吊りするかしないかですよね?他のグレー吊りにして切り替わるギリギリでアルビンが来れたらおかしくならないのでしょうか。 一応私は吊りがわはそのままにしておきます。 |
老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
1d占い希望memo 漏れてたらごめん。 旅>>175>>211>>301 妙>>266 羊>>282 娘>>290>>317 修>>294 農>>299 書>>309 樵>>310>>375 者>>315 兵>>321 羊>>332 服>>347 |
527. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
今回はアンケ回して突然死なしを目指すのを頑張ったつもりなんだけどなぁ… 本『残念無念』 。寡黙吊したと思って凸死対策有りでもいい気がする。 フリ>>505 シモンが私を黒塗りしてるというのは私の質疑を考察に生かしてないと言ってるから。 私自身は>>412でも言ってるが神父の真贋に繋げてるし、爺云々も上記なわけで、生かしてないと言われてるので黒塗りだとおもてる。 これって黒塗りじゃないのか? |
528. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
トマ>>489 >>207の神父にちょと違和感→>>304いやいや疑うことじゃない、それより戦術としては云々 宣言自体が疑わしいのに戦術論にすり替わってるし、フォローに私は見えたんだけど。 ただここに関しては、周りからクローズアップされてるけど私自身は神父が狼かという所でそんなに拘ってない。 私が拘ってるとしたら上記でもいってるが、私の質疑を考察に生かしてないと言われてる所。 |
529. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
樵>>248>>307で疑問→解消の流れがあり、>>491でもやりとりを挟んで相手の思考をなぞる動きは継続。 >>249>>489自分はこう見えたけど、と提示し続けてる所も良いかなと。 解消したら流れていく感じは村か狼かと考えたのですが 狼にしては>>498で疑い先の流れに乗らないのは少し変かなと思います。微白 |
530. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
年>>522者>>524 ああ、噛まれ狂で真狼残った時とか考えてました。 村利を考えてというより、ロラしてグッバイ進行になっても余裕あるのかな?と言う不安があったので…… ただそれにしても灰にどう縄を使うかを考えた時、ケアなしの方が良いかもしれませんね。 整理としても旅商で二縄使うというのもあまり気が進まず。もう少し考えます |
531. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
夜の闇にこんばんは。おねーさんだ! 結局今日も夜おそくてやけざけしながらログを読むよ! >>595ジム おねーさんはヤコブ占いには賛成だぞ! とかいってみる。えっへっへー |
532. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
とか言っといて数えたらクララまだ8発言だし、ヤコも発言残ってた…言い方きつくてすまんな。 いくつか質問 ★書>>405 「神父が白だしたらこの村には真占師しかいなかったんだ」ってどういうこと? ★娘>>504 「ララと同じく狼探しに消極的な印象」とあるけど、クララのどの辺がそう見えた? 神>>525 それはそれで対策できるから大丈夫。 ジムゾンは占い先と吊り先を同じ人にセットしてくれると助かる |
535. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
シモン>>490 私はパメラと一番会話せいてるつもりだったんだけど…見なおしてみて。 占師は昨日も言ったけど>>250 判定に疑問に思ったら占師を考えていくという感じがおおい。 だからといって勿論真贋しないわけでもなく、パメ人要素>>226(やり取りの思考変遷等) 神父真あるかもという人要素>>309 ただここは…神父>>280が人っぽいって考察落としたつもりが内容整理してて削除されてた (続く |
536. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
続き) それが>>309につながってるわけで、だから端折ったんだと思う。 よって爺は必然狼の可能性を追っていて→>>405爺狼時リナ白 これは>>221>>319>>331 爺のリナの評価が仲間の白上げ評価というよりリナ白をしってるからの評価に見える。 だから爺を評価してないわけじゃないよ。考えるの好きだから回収率100%( ー`дー´)キリッ とまではいかないし、言葉が入りきらない所はあるか |
537. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
もしれないけどちゃんと質疑から回答は出してるつもり。 シモン>>490>>509 そこで誤解をうんでるない? 疑いは解いたけど灰認識のリナをとりあえ時間がないから提出なんだけど。 白黒判断してない●シモンっていう方がおかしいでしょ。 ディタ>>532 正しい答えしか出してないんだから真占と変わらないってこと。 エルナ>>531 今日のヤコブみて狼だと思う?やり取りした感じ村人印象だよ。 |
538. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
ペタ>>515わかった。占い師は吊り希望出さなくていいんだね。 ディタ☆ララがそう見えたってわけじゃないよ。ララがシモン評で狼探しに消極的~と言ってたので、私も同じくって意味だった。 シモン>>521質疑応答ステルス警戒ってことだね。 村人の強気と比べて防御感に取ったのは何で? |
539. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
者>>507☆凸ケアについて 今日の凸ケアは、要は「今日吊る灰」の吊りを伸ばして、 凸ケアで伸びた一日を使って、その灰の色を判断できるかを見る感じだと思っているんだけど。 その灰は見る時間を伸ばしたところで、吊り回避は出来るのかが正直、疑問…。 今日凸ケアしたとしても、明日の吊りがその灰吊りで安定になってたら、 明日の吊り希望論争もそんなに活発にならなそうに思う。 |
540. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
未来アンカーし奴ー >>537クラ んにゃ、今日のみててヤコは人間な感じがしてる。 シモに「ヤコに反対ニコ」って言われてジムが「ニコは占えない、ヤコはどうしよう。。」とかいいだしたから、じゃー賛成したらどーすんのかなってみてみただけ。 >>534ジム もしかして灰が希望するところは占わないみたいな考えがある?なぜ「ニコは占えない」ってなったのかなーって |
541. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
続き) それなら、今日灰を吊って偶数進行、GJで縄が増える状況にしたほうが 狼が能力者を安易に噛むことへの予防になると思う。 だから、今日は灰吊りを希望する。 あと、今の吊り希望は ▼ニコ▽アル ニコに関しては、現状は占い使って白確したとしても、村の雰囲気は盛り上げたりしてくれるかもだけど 推理とかがこう、今回は期待できなさそうだとか思ってて。 斑なら吊って、占いの真贋が分かるからいいかもしれな |
543. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
続き) それでも他の人を占ったほうが情報が落ちそうな気がするから、正直占いは使いたくないと思ってる。 だからといって、「不慣れ狼」って疑念が複数集まっている以上、白置き放置は出来ない位置。 個人的にはニコは占い希望とかのノリが軽すぎて、白っぽく見えてるけど、 不慣れ狼を完全に捨てきるほどの要素は拾えてない。 狼の可能性も少しだけ込めての▼。 アルビンは凸ケアでの▽。 |
544. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
妙が占い希望の被りを気にしているのは、案外自分の見方を気にしているのかなと思ったり。 >>520「黒視していない」や、疑いを気にしてないと言う見方から印象変化。 初日に先走っちゃった、と言っていた所は最初に拾うべきで、村感情もあり得るか。 ただ修に共感したから、と乗っている所からは少しブレている用に見える。少し見づらくなってきた所 |
545. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
書>>527 生かしてない所が黒い、とハッキリ言っている訳でもないので、黒塗りとは感じませんでした。 また経過観察中という雰囲気を感じたので。 徐々に印象を下げられている、という風に受け取ったのでしょうか? そして噛まれ狂だとしたら最速RPPから一手遠のくという事が抜けてました。失礼しました |
546. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
ほしひろい。 >>372書☆ み、みてなかったです……。今確認して自分に落胆中じゃ……。 >>424妙☆ ディーターは占いたい位置ではなかったからのう。しかし、村の意がディーターの色をみたいということであるのなら個人希望だけで反対はできぬと思っておったのじゃが、対抗の意が多分に入っておると聞いての。わしが見たいところでもない、村がみたいところでもないとあれば反対したかったという感じじゃ。 |
547. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
>>507者☆ ケアしないと縄が減ると思うとったんじゃが、そうでもないんじゃな。 なら、1GJで縄増えが魅力的なのでなしに賛成するのじゃ。 >>362兵はちゃんと質問にできてなかったのに回答ありがとうなのじゃ。 警戒枠ということじゃな。シモンのクララ評がどう落ち着くのかは気になるところじゃ。 |
548. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
ヤコはなんかこー飛ばしてるなー(>>167)という初日から本日も変わらず前のめりに喉を消費してて、そーいうスタイルの人間ぽい。 狼ならもーちょっとコアタイムに残しとくみたいな考慮が垣間見えだすでしょーみたいな。 ヤコと、あと好感度が高いクララははずしましょー。 |
549. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
決めました。 私は明日いたとしてもたぶん昼くらいまで覗けない。できたらがんばりますすみません。 難しいですね。それに辛いですね。わからないんだすよ見るより出す方が。 皆さんはきっと大丈夫。世界はそれでも回る。ディータ後はお願いします。 |
550. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
ディタ あーややっこしいな。いってて狼っぽっておもったw んーと。判定をわらない限り偽占師はいないってこと。 これも>>535で言ったけど>>250と思うからなの。 フリ>>527に上記なんてないや下記だ。 生かしてないのが怪しいって感じで受けてるよ。今は防御感とかよくわからない言い方されてるけど。狼がはっきり黒だという方が珍しいんだけど?フリの狼像ってそうなの? エルナ>>540 うぃうぃ |
551. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
喉節約で簡潔に【▼妙▽服】【●妙○服】凸ケアは無し派 占いを考えてみて老狼が一番しっくり来るのかなと そうすると昨日後半に●服は切れているかなと さりとて他に疑わしい人もいないので第二に残した 妙は昨日の印象継続中 ちょと兵の思考の進まなさに印象落ちた 書をもうちょい注視したいと思った |
552. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
>>ヤコブ ★農>>440の「シモンは結構能力高い」ってシモンのどの発言で判断したの? 単純に、シモンは書いてあることが簡潔で分かりやすいなとは思ってたけど 星をたくさん飛ばしていくタイプでもないし、シモンが「あまり考えてなかった('∇')」 って言った発言も見つけられないしで、農>>440のシモン評の前提条件になってる 「シモンスキル」の評価がどこから出てきたのか気になる。 |
553. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
あ、いかん。神の占い先と吊り先がかぶっても噛み合わせとおんなじやないか。 神父は占い先明言伏せどっちでもいいぞ。…って離脱済み? 書>>537 了解。俺と言葉の使うタイミングがずれてたんで、気になって聞いてみた。 娘>>538も回答ありがとな。 ニコはカタリーが見る自信あるらしいし、最終日前日ぐらいまで残す手もあるぞ。その前にエピ入れたら万々だし。 流れそうな予感あるので予防線。 |
神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
何をどうすればいいかぜんぜんわかんないよ。 眠すぎる明日起きられなさそう、、、 みんんなどうやってこのゲームと現実両立させてるの? ログ見るだけで気持ちが暗くなるよもういやだ、、、 |
554. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ペタ>そっか吊り希望出すんだね。分かりました。 リナ★ニコ狼はどれくらいあると思ってる? 【▼旅▽商】 ニコは不慣れ村人だとしてらしくない発言が多く違和感。 黒いわけではないけどこのまま残して置いたら後々困ると思う。 アルは、正直他に黒いと思える灰が居ないから、無理に吊り当てるならケア吊りの方がいい。 灰の発言ほとんど納得できるなーと思いながら見てる。正直占い先難しい。 |
555. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
突然死はケアしないほうが灰が減るし村有利なのは知ってるんだけど「なるだけ突然死の影響がなかったかのようにしたい」というきもちがあるので陣営関係なく突然死に処刑合わせ賛成派。 ただそんなうだうだ話すことでもないので灰つるってんならそれでも。 ニコは>>511がだったら吊り希望ださんの? なして?感。 ニコラスは>>456あたりから▼クララと判断すればいいわけ? |
556. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
何か、僕余計な事しちゃったー? ごめんねー。 カタリナは放っておきたいところだねー。 特に気になるところもないよー。 >>474での強気も見るに、ニコラスはカタリナに任せておいていいかなー? クララ>>537 考え方の違いかなー。 僕は視界晴らし占は普通に希望するので、白かもと思った灰よりはあまり印象残ってない灰とか出しちゃうー。 まあ、見てないところ挙げられなかったってのは了解ー。 |
558. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
で、だ。これ3回目になるんだけど、 クララ>>392の質問の意味はー? 質問であることは否定されてないー 僕のこの疑問に返事を貰えてないと思うんだけど、僕はクララの質問に答えられてるのー? ☆パメラ>>538 ここが分からないから、僕に対して質問投げっぱなし状態に見えて、防御感に見えちゃってるー。 |
老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
風鈴は議事の海におぼれてます……。 こっち一撃。今日灰吊で霊判定2つでるなら、より霊の護衛価値は高まるし、▲娘に賛成。GJ出るとだいぶ痛いけど、ほんとに▲娘が通るのが現実的かの検討は怠るのはだめだけど。 ▲娘が通った場合の神真ケアとしては、村全体にできるだけ娘真の空気を浸透させことかなぁ?残されるにしてもPPかRPP前には吊るだろうし、それまでの神の判定結果に対する信用を可能な限り落とす感じ? |
559. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
もちろんカタリナがいつまで残ってるか分からないとか普通に狼っぽいとか任せにくいとかで希望するのもOK。不慣れだからと吊らずに、いろんな兼ね合いを考えようってことだ。 >>550 そんなに狼ぽかったかな?(首かしげ) クララ目線だと、先に推理があってそれに合致する色を出してくるのが真占い師、ってことになるのかな? |
560. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
シモンクララのすれ違いっぷりがさすがに両狼はないでしょーと思える。 シスフリの「リズリナは切れてる」ってのもまーたしかに感。 んでとりあえず希望出しは▼アル▽ニコ▽●○ちょっとまってー リズ>>427が何に引っかかってるのかよくわかんないな。 パメのリーへの返答ってどれぞ? |
561. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
エルナはノリで生きてるのかなーみたいに見てるー。 軽すぎてよくわからなくなってるけどー。 フリーデルは特に気になるところないし、理詰め系なら情報増える明日以降本番なのかなーというところー。 トーマスは今日の>>503とか昨日の自由占に対してとか村の心配してる印象があって、そういうところが白く見えてるのもあるのかなー。 丁寧にやってるなーという印象そのままで特に気になるところなしー。 |
562. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
>>520リーザちゃん あーそこじゃなくてですね。私に希望被せるみたいだから旅占いは嫌だみたいなこと昨日も言ってたでしょう?黒視でもないとなると余計その理由が気になるので教えてくださいな。 |
563. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
>>フリーデル 回答ありがとう 修>>506ということは、修>>418って、娘爺が者に白出したあとでも、 リデルは何か者に黒い要素を感じていて、けれど娘真でみてるリデルにとっては それは見誤りだろうと思って、考え直したってことかな。 ごめん、これはなんか変に喉使わせてる気がする。 今、実はリデルの発言を見ながら、途中でなにかに躓いたらしくて、 頭がパンクしてたんだ… また修の発言を見なおしてくる |
564. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
>>リーザ つまり、リナを黒だと決めつけていたんじゃなくて リナがニコを占いに上げることで、狼も二人に便乗して、そこに占い希望を出しやすくなるってことかな。 それなら納得。 だとすると、妙は今リナのことはどうみてる? 昨日の灰考察では触れてなかったから気になってる。 |
仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
結局「狼でも人でも略」みたいな要素で判断すると人気者選手権になるので、今回は「事実」をベースに考えていきたいなーと。 希望出しとか襲撃とか判定とか。 んでその希望出しにいたった理由とかの一貫性はそんなに重要じゃあないんじゃないかなって |
565. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
ニコに関してはニコをバリバリに私は疑ってたと思うのでニコが私を疑うのは普通にあると思う。 疑うことによる反応も当然見たいんだけど、普通に疑い返しが来て分からなかった… シモン>>558 そこは神父の宣言はそもそもおかしいと思わないかという問で、求めていた答えは>>482でもらってるよ。 >>401>>402ではぐらかされてというか、フォロー云々でうまく伝わってなかったのかなとも思ってる。 |
566. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
ニコラスのやつはそんな難しい話でもなく、まとめてしまえばちゃんと自分なりに考えてるかどうかなので、別に私じゃなくても見れるなら良いですよ。村なら滅茶苦茶な理論でも意見を出して、質問すればしっかり理由も返せるはずです。狼なら適当ぶっこいてるので突っ込まれると返せないのが普通です。ニコラスは現状後者で便乗感も相まって普通に黒寄りに見えますが、情報集まってない村というのもあるので残しても見れると思います |
567. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
吊希望は【▼商▽旅】 ケアなしに賛成とはいったものの、他にここは黒い!と言えるほどの結論を出せてないので、ケア云々考えずに一番判断できないところを挙げることにしたのじゃ。 第二も他を挙げられないという理由に加え、ここは残すなら最後まで残すつもりじゃないといけない位置だと思うのじゃ。わしにはそこまでの決断はできんので申し訳ないが、今日希望に挙げさせてもらう。 |
568. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
シモシモを見ながらヤコヤコとルナちゃんを復習なの >>185の2-1から3-1から 2吊りで1人外→3吊り2人外になって得したのはわかるの でもそこでモリモリ狂人がぱって出たのが違和感なの これはヤコヤコの違和感と一緒だと思うの 2-1で狂が陣形を選べたら2-2にしやすいのは 諸説あるみたいだけどリーは同意なの ここでシモシモの助け舟が出るの ヤコヤコの発言も増えたしヤコヤコは様子を見るの |
571. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
服は老狼仮定、白の可能性が高い。単体印象としては>>415の弁解が一瞬引っかかったものの、>>416農への判断の意欲が見え、>>548の動きは好印象。 羊は>>476の判定、新しい情報への反応と思考が良い。初日に発言を引き出して要素を取っているところからも、印象継続中。 旅は>>234の反応が頼る所いなさそう、と思ったのですが |
572. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
吊り希望の理由なんだけど、おねーさん「意思表示」を大事にしたいと思ってるので、村人の唯一のお仕事たる「投票コンボボックス」に関心が薄いのはちょっとなーという。 「自分が何も意思表示せずともやんごとなくすすんでくれー」というのは狼引いたときのがやりがちなのでまあそんな感じ。 |
573. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
>>284の「黒狙いって事にしておく」というあっさりさがブレに見えわからなくなりました。 羊へも疑問を持たれていたように思うのですが書が気になるのかな、という違和感。 >>301>>449は進行は分かってそうで、もう少し喋れる人なんじゃないかなとも。 【▼旅▽妙】 ケアは考えない方向で。 違和感取った所から。服は老狼仮定の可能性があり、書はもう少し発言追うべきだと考えたので |
574. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ灰全然見れてないですがー。【▼商▽旅●妙◯兵】時間ないので一先ずこれで。妙は返答次第で取り下げ検討。兵は単に見れてないだけ。 ケアあり派。有利不利で言えばケアなしが絶対有利なんですが、思想の問題でケアを戦略に入れたくないので。ニコラスは黒印象より。 |
木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
>>冷やし中華 そう、そういう流れになると思う… 神が真の場合、たとえ▲パメラが通っても、なかなかマズい。 けど、やはり神真より娘真のほうが高いって思ってるから占い襲撃は娘でいいと思う。 神が真なら、その時はその時 風鈴が言うように、神の真を下げてもいいと思うし… といいつつ、風鈴と同じようにログ溺れで頭パンク中ゆえ、正しい判断かは分からない かといって、霊襲撃やディタ襲撃もなー…って感じ… |
575. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
ヤコブは…ヤコブはもう放置でいいかなー? 特に気になるところはないよー。 クララ>>565 僕もクララにはぐらかされてるー?って思ってたよー。 クララから見て質問の回答貰えてないのに質問しなおさず黒塗りだーって来るから、防御感なのかしらーと。 >>566 ニコラスは見れる自信ないからカタリナに投げようと思ってたのにー。 |
576. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
リナちゃん>>562は>>520のトマトマへの回答も見てほしいの ルナちゃん>>339はその時の2-1から3-1になったことに驚いてるの ということはルナちゃんの中では 2-1のままか2-2になる予想だったことになるの リーが2-2と比べるって言ったのは 3-1に変化した→2-2に変化するよりはいいけどって思考になると思ったの 【●ルナちゃん、▼ニコニコ】でまず出すの |
577. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
先刻のリーザちゃん違和感は、リーザ村像は相変わらず見えないけどリーザちゃん狼過程で違和感あるので白かもなぁと考えて掌返す用意をしてたのですが、被りを嫌ったのが黒視由来ではないとのことで、なんかもうリーザちゃんという人物がまるで分からないので占い打ち込みたいですってところです。 決定確認してない中申し訳ないですが戻れるか分からないので先に挨拶しますね。おやすみなさい。 |
579. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
【▼商 ケア無しなら▼旅】緑sを判断するのは難しいかなぁって感想。昨日も言ったけどニコの言葉が少ないのは狼だからこその安心感なのかなぁって。孤独であればもっと発言するんじゃないかなぁって思う。 ざくっと 【パメ●シモン 神父●トマ 爺●リナ】 パメは真狂度が高く、自身も疑ってるし偽なら黒出しにくいかなぁって思う所。 神父も同じだけど狂度がより高いので黒出しにくいかなと思う所。爺はラインない所。 |
580. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
うぃー。了解。>>569今まとめる。 色々上から目線で言ってすまんな。 俺の希望は【▼旅▽兵】だな。>>553なんで出したんだよって話だけど、なし崩し的に旅吊りになるよりも、周りの反応を見ておきたかったしな。 ニコラスは便乗発言や>>483が気になった。多分本人が気にしたの>>444とかじゃないの?て思うんだけど、むしろ「突っ込まれないようにしよう」という防御感が働いたように見えた。 |
老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
占い先はまだきちんと考えきれてないけど、服に白も良いかなと思ってる。 赤持ってない爺的に他に色見たいのは昨日の続きで樵兵あたり。修が視界から外れてるからこれから見てくる。妙も見れてないけど話題にはちょいちょい出てて気になるところって感じです。 |
582. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
第三希望は▽シモンにしとこうかな。 占い希望と吊り希望の違いとかあんまし考えられてないのでとりあえず●シモンで。 「なんとなく理解する」組の私としてはまあクララ側に立っているのでアレなんだけど、いまだにクララにくびったけなところが気になるというか、希望出し考えてるかなとか。 フリがリザちゃんへの2票目を入れてきておやってなった。まだなっただけで言葉にできない。 |
583. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
>>576リーザちゃん 今確認しました。すみません、「リナに乗っかったみたいになるから」という言い方からその狼合わせ懸念が全く見えないのですが。それなら白だと〜っていうところでリーザちゃんがどのような出し方見えるかって関係なくないですか? |
農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
狩人日記っぽいもの その2 ポメラ護衛でいく せっかくの3-1なんだし、ポメラをべぐってくるでしょ! 単純確率でポメラは2/3で人間なんだし ピーターはいいまとめだし、霊判定は惜しいのだけど、エア護衛でごめん! |
584. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定▼商】 占いは自由占いで _兵樵農娘服老修羊妙兵書者 商 神 年 ▼商旅妙旅商商旅商旅商商旅 ▽_商服商旅旅妙旅_旅旅兵 ●__妙_兵__妙_書 ○__服____兵_服 焦点になってるニコさんだけど、正直白だと思うなあ 3番手くらいには白く思えてて、まあ無難にアルさん吊りで でぃったんともかみ合ってないね。場合によっては灰吊行ったかもだったけど。そうなるなら仕方ない |
585. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
シモンはクララに再三こだわってるように見えた>558のがお茶濁しに見えたり、>>556で早速俺の予防線に反応してた辺りから。狼のとき、確白の意向にあわせるのは重要だからな。 ただ本人が昨日言ってるように>>383、まだ本気出してないからというのもあるかもしれんし、今見たら>>561以降は他の灰も見てるんだな。まあ、発破かけぐらいに見てくれると嬉しい。 【仮決定了解】まーじーか>商吊り |
586. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ピーターがそう決めるならそれでOKだべよ >>552樵 ☆印象論だし、具体的にどこをどうって説明するのは文字数かかりそう でも農>>286からシモンのマクロ的な見方はオラの中で高評価だっただべよ ただ、そろそろミクロ的な突っ込んだ話が出てきそうだなって思ってたんだけど、そうでもない感じ じゃあお前は伸びてんのかって突っ込まれると何も言えないだべけどね(;´▽`A`` |
587. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
占い希望は●兵○修 ○修に関しては、たぶん寝て起きて頭がスッキリして、 修の発言を理解できるようになったら取り下げる気がする。 今のところリデルとシモンがほぼ意識の外にあって、 リデルに関しては、樵>>322で思考ダダ流しなら判断出来るって言ったものの まさに農>>167の「実に隙の無い論理的な推理」って感じで、 最初から他人が疑念を持ちそうな場所には説明を入れてるからこそ、 |
588. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
書>>550 黒塗り=ハッキリ怪しいと明言して塗っていく というニュアンスで使ってました。だから兵の発言を見て黒塗りだと思わなかったのです 狼像は、「狼はこうだ」というより、「この人が狼だった場合どう動きそうか」で考えますね。 生かしてない=怪しいと受け取るなら書からはそう見えるかな、と納得はしました。 遅れましたが娘>>486 はい、娘偽過程の祖語であっています。 |
589. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
消極的な姿勢に加え、「とりあえず騙っておくかの狂」「票が集まってるから白」「信用取りたい狼っぽい印象」というあまり捻った見方をしない素直そうな人物が、ご主人へのリスク、その不安を滲ませないとは思えなかったので。 【仮決定了解】 グッバイ進行になったとしても、灰1手使えそうだな、と考えて居たのですが、ケアありと同じになりましたね。 商が更新までに来ないとも限らないので了解します。 |
590. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
続き) 基本的に疑念とかなく、そのままスルーしてる現状。 というか、途中から理解が追いつかなくなって色が不明になっちゃってる。 シモンはたぶん、質問も多いわけでないし、特に目立った行動もないのが、 個人的に注目の範囲外になってる感じ。 そんな感じで、この二人に関しては、要素云々って言うより、頭の中でステルス状態になっちゃってるんだ…。 二人には申し訳無さすぎる理由だから、苛ついたらごめん! |
592. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
トマみてなかったから見ましょ。 >>567でまじめさにきゅんときて放置してた。 トマ>>491 いえいえこちらこそ言葉足らずですみません。ふつう発言には意味と主張があるって考えますよね。 ちなみに>>375は解消してる? あと占いはジムが人間じゃないかと思うのでモリツは真狼どちらか。…いやどちらかっておかしいけどジム狂人な気がしてるので。 まだパメとどっちがってのはわかんないかな。 |
594. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解ー】 >>586 ヤコブは伸びてると思うよー だから「ヤコブは灰置きでいいじゃん」なわけでー。 ざっくり占雑感ー? 占判定を素直に見ればモーリッツ狂だったんかなーって感じだけど、「ディーター相手にするのしんどい」とか、「とりあえず白出し」な狂がいてもおかしくはないなー。 |
595. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
あーでも商吊り結構いるんだな。基本灰の意見が優先だし、旅が神父の占い先になる可能性(ほぼ無いと思ったけど)もあるから、まあ了解。 占い希望全く考えてなかった…今出すと●服。>>572に非共感。大抵の場合狼の方が村よりも責任感あるぞ。 >>415はトーマス>>491と同じこと考えたな。 余ったのでフォロー質問 ★>>575 シモン目線、「防御感」は狼由来の要素になるのか? |
596. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
まあ異論もあるところでしょうし僕が旅白で見てる根拠を出しておくと まず前提としてニコさん狼なら不慣れ狼という仮定があると思うのだけれど そうすると自占認容とかアルビンをどう思うかとかの反応がかなり微妙なんですね 狼が自占認容で白を稼ぎにいくとか、又は占われて真黒貰うことでの狼利を狙うことはあり得ることなんだけれど 本当の不慣れ狼は先行きを見通しての発言を、占から見ですることは難しくて |
597. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
単純に占いを怖いものだと思ってしまうことがたいていで、そうするとやっぱり自占誘導はニコさん前提の狼とはかなりずれると思う それと>>391>>394アルビンをどう思うかの問いに対しての色関係なくのアルビンへの想いが、どうも狼の反応には見えなくて 狼が灰を(しかも寡黙灰を)どう思うか聞かれた時に、それは質問意図として、 灰の白黒判断を聞かれてると考えることが普通で、不慣れだとするとなおさらで |
598. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
色予想の判断を離れて緑仲間として緑仲間としての率直な見解しか出て来ないのは、 ニコさん狼仮定とすると相当難しい偽装だと思う 加えて、旅狼仮定だとアルさんの位置はライバル関係にあって、 自分への吊が回るくらいなら寡黙吊でとりあえず明日に行くことを考えそうな 旅狼商白の状況を仮定すると、 自分と同じような立ち位置を考えての? 旅→商の好意的な見方は、狼としてみるとかなり不自然に、僕は思いました |
600. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
パメラは狼なら1d最初の距離感的にフリーデルは非仲間っぽくはあるー。 >>186>>191あたりかなー。 あと、ジムゾンはナチュラルに明日への不安が出てたのは結構印象よかったかなー。 ☆ディーター>>595 防御感≠狼なのはわからんではないけど、僕から見てクララの反応は黒いと思ったかなー。 |
少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
打ち水ありがとうなの 白いリーはリナちゃんの疑いを晴らすためにも リナちゃんの考察がんばってるの って回答しようとしたらまとめ役に目をつけられてるの いつかまとめ役権限で吊られそうなの |
601. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
自占の話は一理あるなぁと思いつつ決定了解です。経過を見守るのもありだと思いますのでニコラスはゆっくりでも自分の意見を出せるようになれば良いと思います。今度こそおやすみなさい。 |
602. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
相変わらずのペーターの強烈さにしびれちゃう。 リーザそんなかなー。特に擁護するわけでもなし便乗するわけでもない感じに、まだなんともみれてない。 おねーさんお風呂はいってくるぞー。 |
603. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
本『雑感投下』 パメ真だと狼はどうするつもりなのかなぁ。 ヤコはやり取りで喉使わせて申し訳なかったが村度上がってよかったかな。 リズは昼間みた感じ表面追ってる感じだなぁって思ってたら、意外と▼希望出てるんだなぁって感じで見なおしてる最中に>>599が。>>420が特にそう思わせるのかもだけど…ペタは思っててもそれ口出すのは微妙。 ★リズ 灰に疑問点とか投げかけてみたりはしないの? |
605. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
>>595補足すると、ニコ吊り推す理由として素直に黒いとか盤面うんぬんとかじゃない分、理由をひねり出した感があったっつーことだ。 占い師触れた方がいいのか?モリッツさん>>496>>502が俺と考えちゃうなとか。初日は狂人は白出し安定だと思うぞ(なぜかは今は省略)。んで、>>496>>497ですぐ対抗見てるのが個人的に気になる。 >>600 いや、一般論的には防御感=狼であってる。(続く |
木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
まとめぇぇぇ・・! うーん、目をつけて来たか…。 けど、まとめがそう言ってるだけで、クララとかも★を出して助けようとしてくれてる気がするし、まだまだ吊りは回避出来ると思う! あと、そこら辺はフォローできそうなところがあればフォローしていくよ。 |
606. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
【本決定▼商/自由占】 _兵樵農娘服老修羊妙兵書者 商 神 年 ▼商旅妙旅商商旅商旅商商旅 ▽_商服商旅旅妙旅_旅旅兵 ●_兵妙_兵__妙_書 ○_修服____兵_ 占い師は神父さんが悪くないとのパメラさんが意外に伸びないので微妙になって来で 神父さんは作り込んでる偽でもある範囲だけどなかなか難しいことも言ってる感じで、どちらかというとパメラさん偽の方がなるほど感はあるような。目的意識的な点で |
607. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 トマがここで冷やしリデルを疑いに行ったのはオラ大いに注目するだ ほとんど人がリデルを白寄りに見てて放置しているとオラは感じてるだ トマも注目を浴びずに放置されている中で、そのリデルに手を付けて目立つというのが狼っぽくないだぁよ >>590「途中から理解追いつかないから占い」というのも実に素直系のトマらしいだべよ |
木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
っと、風鈴の服白出しはいいと思う。 服は風鈴の真を切れていなかったみたいだし… あと、吊り商を希望したのは、結局▼旅を希望してても結局まとめは、▼商にしただろうから問題無いと思う |
608. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
【本決定了解なの】 ☆ララちゃん>>603質問もしたいけど考察が追いつかないの トマトマに指摘されてリナちゃんもリーの評価が気になるみたいだから リナちゃんを見てる途中なの ヤコヤコに小ネタを褒められて浮かれてたところはあるの これから控えるの、ごめんなさいなの |
611. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 樵>>563 者が黒いから見直そう、ではなく 確認をして違和感を覚えたら見直そう、と私の中で順番がありました。 娘真で見た→じゃあ者白! ではなく 娘真で見た→者の印象が吊り合わないと判定としておかしい→者見直し、別に真っ黒な要素もないし、繋がりも取れた。娘真印象維持してよさそう と言う風に。 者は色が見づらいし占いに頼りたいものの、妄信は警戒したい……という感情が由来ですね。 |
612. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット済み。 リデル>>588分かった、ありがと。 シモン>質問の回答がララの中で収束されてないから防御感に見えるてことか。 私は防御感って思考隠し的な意味だと思ったけどシモンの考えとして納得。 ペタ>発表順は昨日と同じでいいのかな? |
木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
あと、襲撃が通った場合、風鈴は明日が一番辛い日になると思う。 なんせ、風鈴は真狼目が多いから吊りまったなしの日だろうから… 吊りは回避出来ないだろうけど、質問とかその回答とか、とにかくフォローできそうなところがあればフォローしていくよ…! |
老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
だめだ……。追いつかない……。 服占いの理由は、老偽視からの服白視がちらほら見えたのでそれを隠れ蓑にしようとする狼の可能性をみたため。 それから、逆のパターンで老真が見えた時に服をSGにしようとしている可能性もあるし、今日服気にしてる人もいたし色見て損はないなって感じ。 |
613. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
リズって受け身で積極的に灰に交わる感じがなく、難易度低い占の方に考察が偏ってる。 ★フリ リズ狼だと灰にまじわらなきゃという思考が働きそうなものなのに余り灰に交わりをみせないのは、どう思う? リナ ディタの結果が出てるのにディタ見直し>>472は狼ならやらなさそうだし、確白に黒要素評価も狼っぽくないかなぁって思う リズに対しては一貫性あり、ニコも判断していこうという姿勢も昨日から変わらない印象 |
615. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
(続き)クララのいう黒塗りはどっちかというと「意図的不理解」に近いように見え、クララの色そのものよりも「シモンと理解が通じない」ことに重点を置いた言葉っぽかった。そこで字面から「防御感」というのは微妙やなとかちょっと思ったんだ。 今フリさんの>>588も見てシモン側の考えを理解できた気がするけど。もっかい整理する。 【本決定了解】 リズは何かフォローが必要なら言ってくれ。できる限り協力する。@1 |
616. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
リーちゃんの小ネタは大好きだから続けて欲しいだべよ(´∀`) ちなみにオラは初日の「羊と被って悔しいから希望変更しない!」もネタだと思ってただべよ なのでちょっと突っ込まれて真面目に弁明していたのがリーちゃん疑いを深めたとこあるだ これ明日言おうと思ったんだけど、ラス喉あったので言ってみただ あとついでに服>>415の最下段みたいなのも大好きだべよ(´∀`) |
木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
うん…冷やし中華の媚って部分は、要素として取られると、地味に説得力あったから樵>>498と>>499で「それは媚じゃない!」ってやって、カタリナ関連に目を逸らさせようとしてみたんだけど… ヤコブがまだその「媚」って発想を持ってると嫌だな。 とりあえず、媚って印象は初日特有の大雑把なものだから、これからいくらでもひっくり返せるところだとは思うな。 |
618. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
ディーター>>615 だからだよー。 意思疎通をしたいと言うなら、何で僕の質問に答えず、自分の質問に関してスルーして「黒塗り」って言うのかな?って思ったのー。 ので、「これって疑い返しの部類?」→「疑い返しって防御感だよね」という思考からの「防御感」発言だったー。@0 |
木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
うーん、隠れ蓑ってあたり突っ込まれる気がする。 たしか風鈴狼時、服白とかいってたのはクララだっけ。 見返さないとわからないけど・・ 単純に、初日の誰かの●服理由を少し文体だけ変えて、占い理由にすればいいんじゃないかな |
621. 老人 モーリッツ 00:45
次の日へ
![]() |
![]() |
占い先:エルナ わし偽視からの服白視の意見がちらほら見えたのでそこを隠れ蓑にしようとする狼の可能性を見たため。 逆に、わし真が見えたときにSGにしようとしている可能性もあるため色見て損はないと思う。 昨日もじゃが、今日も気になっておる人もおったようなのも後押しじゃ。 |