プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、少年 ペーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、木こり トーマス の 13 名。
321. 神父 ジムゾン 07:01
![]() |
![]() |
ななな、なんということでしょう、ゲルトー!! 私には、彼を救うことができませんでした…… ちなみに私、墓穴を掘ることは得意でございます、皆様ご安心を。 さてどっこいしょ、カタリナさん、終わりましたよ。 【カタリナ殿は 彼氏がいない人間でございました】 彼氏がいない(非彼)推察は 羊>>69参照であります |
322. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
占う前にちょっとまって、「俺」に連絡してみるから。 …… [青年が一瞬硬直する。直後、明らかに表情が変わった] 初めまして……村の諸君。「俺」だ。 ……なあ、シモンさんよお。気がついてなかっただろう?その杖に隠しカメラが仕込まれてるってことをな。こいつにはテメエの犯行の瞬間がバッチリ映っている。どれどれ…… 【ビンゴォ!シモンは人狼だぜ!】 [再びの硬直、表情が元の青年に戻る] |
325. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
おはよう。【神→羊白】【青→兵黒】確認。旅は来てないのね。まあ朝更新だし仕方ないわね。 ヨアはお仕事終了ね。兵の伸びを期待するわ。 【ニコラスは第一声で結果発表お願いします】 【本日も決定は2300/2400&0600で】 今日もけっこう忙しいわ。私も決定後のコア、というか決定後しかほぼしゃべれないわ。 |
326. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
ふむ(真顔) 【ヨアヒム殿の判定確認】 これは…、むむむ。 ニコラス殿の発表も遅れそうですし、 棺桶に戻ってじっくり考させていただきましょう… さてさて、ところで今日の朝食がまだなのですが…… ** |
329. 木こり トーマス 07:24
![]() |
![]() |
げっゲルトー シモ>>154初発言 >>155に3-2の可能性を含んでる ニコ>>162から占い不要とひとまず結論 >>181は占われて黒が出ても最後まで残してねって願望にも見える リザ>>254ではあまりいい印象とは言えない ジム>>224で引っかかりなし ★ヨア>>316シモ放置が後々厄介になりそうだった理由を 陣営予想のついでに答えてもらうと助かる |
330. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
ニコラスが来るまで黙っていようと思ってたけど、もういいや出ちゃう! 初手で黒引くとか正直僕が一番びっくりしてるんだけどー!正直、シモンはただの不慣れ村だと思ってたしね! >>329樵 なんとなく、放置してたらなあなあで残されそう感&パッション&経験則。ただの村人だったら終盤にSG要因として利用されそうだなーと思って。発言はしてくれてるけど、色見えないまま放置は危険だと感じたからさ。 |
331. 木こり トーマス 07:51
![]() |
![]() |
ヨア狼があるとすればやっぱ霊にも狼がいて 狂人の連携不足で偽確しない安心感がないと黒は出せない気がする まあこの場合はリザ狼もあるから霊の真贋はわからん 狂人の黒特攻も考えたが狼に真占い師を伝えて ▲真占をしてもロラの吊り縄が浮く分あまり効果がないような そもそも狂ならご主人様への黒出しもありえるわけで 素直にヨア真でお仕事終了が本筋か ヨア視点ペタ白になったのもありがたいな |
332. 木こり トーマス 07:59
![]() |
![]() |
俺としてはヨア真目に見てるが PPなしで最終日に行ける様▼青の安全策を取りたいんだよな このあたりはパメの意見も聞きたいところ ヨアを残して色が見たいとすればジムかな ヨア真ならニコ狼だろうし |
333. 木こり トーマス 08:05
![]() |
![]() |
ヨア>>330ありがとう んーシモの考察見る限り発言でいろいろ追えそうだなとは思うがな だからこそ黒出しされたシモはそこから考察を加速させてほしいな あとヨアも今日吊られるかもという気持ちで考察してもらえると助かる |
334. 青年 ヨアヒム 08:08
![]() |
![]() |
僕視点での陣営予想の本命は神者兵−旅or神妙兵−旅かな。 妙兵狼はなさそうかな、とも思ったけど軽く読み返したらそうでもなかった。 神旅両狼の2占騙りはまずなさそう。この辺りは後ほどしっかり考察したい。 「朝ご飯は?」って声が聞こえたから今日もお母さんに作ってもらってきたよ つ[中華まん(肉まん・餡まん・ピザまん・カレーまん・チャーシューまん・チョコまん・シュールストレミングまん)] 離脱!** |
337. 村娘 パメラ 09:28
![]() |
![]() |
おはよう、ニコラス以外の判定確認。 リーザは昨日集計ありがとう。 昨日と意見が全く変わるけど、今日は▼霊の明言自由投票が良いと思う。私は【▼者】を希望するわ。 今日の判定からヨアヒム狂目。 理由は兵が人間に見える事と、青が非狼に見えること。 樵の青非狂目の意見にはあまり同意できないわ、狂占視点では誤爆率は高くないから黒出しはしやすいし、▼狼を避けるためならやれるかなあと。 |
338. 村娘 パメラ 09:29
![]() |
![]() |
灰は樵兵年まで白だと思うわ。理由は後述。 青狂なら▼青しても霊判定2白で揃うだけだと思うので、▼青吊りは反対したい。 青真目を見ている人にとってもそんなに価値のある霊判定にはならないんじゃないかなあ、と思うし。 青には対抗内訳確認の仕事があるので、【青→●神】でお願いするわ。 屋>>336なら③で。 |
旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
これ、どうしようかな。正直な話、青真に見えるんだよね。 故に兵黒なら年と戦った方がやり易いってことでしょ? 年黒打ちの方がよくね?とか思ったり思わなかったり。 ここで黒打つことで青旅の真狂要素強くなって、神状況狼ってなりそうだけど、このまま青真視強くなるのも困るしなぁ。霊ロラ展開にしてくれるならそのまま白打ちでもいいんだけど。 初手黒なんて~って考える人がいるなら神真寄り思考に。バランスも狙い |
旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
青狼なら勝負する相手に兵を選択。 うん、年狼ならゴメンって黒打ちは余計な動きになるんだけど、神真なら逆囲い警戒で占うとか暫くなさそうだからいいかな。純粋な殴り合いの戦いになりそうって所。 うん、黒打ちかな。正直説得しやすいのも年黒なんだよね。 これで「初手黒なんて幻想だ」って言う人いれば神真よりになるし。何より神が狼予想なのは強いから、少しでもバランス取りたかったり。あぁー…胃が痛い。 |
339. 村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
樵年兵の白要素 兵樵→年への疑いが自然な思考に見える。 昨日は勘違いしてたけど、兵は全ロラを基本に考えていたので、推理軸は灰>能力者なのよね。 年は能力者評出しの早さや非ライン取りを見る限り能力者>灰の推理軸を持ってるから、被黒吊っても良い年>>257て発想になるのだと思うわ。つまり全ロラが視野に入っていない。真占は吊らない前提になっているので、兵樵から見て疑わしく見えるのだと思う。 |
340. 村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
樵は統一占いがいいという主張と、樵>>219「3-2になったのを見て俺は①しか浮かばなかった(灰考察重視)」、樵>>331「ヨア視点ペタ白になったのもありがたい(青真視年黒視)」が思考の繋がりが白目に見えるわ。 年は娘黒が頭を過ってるのが見える。娘に唯一疑いを抱いてる屋当てときたい、とか私の理由ない●羊に★投げたりとか、興味が途切れてない。 年>>264で占い師ごとに占い先分けているのも「被黒か |
341. 村娘 パメラ 10:27
![]() |
![]() |
ら吊り」が根底にあるのでしょう。そこに嘘はないと思うわ。 年☆>>269 神狼仮定、後々黒出しする予定になりそうなところをに白を出して欲しかったというのが理由ね。羊村仮定、灰のまま盤面に残ると黒出し先になりそうだったから。 兵は>>243【●年】が樵と似た理由で白目にみえる。兵の中では各占視点の狼を探す、ではなくて、灰の中から1狼見つける、という感覚なのよね。全ロラ想定の兵から見て年の発言が縄 |
342. 村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
消費狙いの狼に見えるというのはわかるわ。でも年は真占決め打つ前提なので、そこは兵側の勘違いに見えるわ。 あと、樵妙羊が3-2では灰狼は寡黙の可能性が薄い的なこと言っていたけど、そうでもないのよ。14人村3-2の灰狼は、真に占われないことが一番いいんだけど占われたって別に詰む訳じゃない。純灰吊りもないから寡黙吊りも発生しないしね。 |
343. 旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
未だに眠いニコラスさんだよ。 やぁ、ペタ君。早速だけど君にプレゼントをあげよう。 旅をしている中手に入れたものなんだ。 なんだか怪しい商人からノリで買ったものだけどね。 […はペンダントをそっとペーターの首にかけた] …赤く光り出したね。赤く光り出したってことは… 【ペーターは人狼なんだね】 商人の言っていることは本当なら君を処刑しなきゃね。 |
344. 村娘 パメラ 10:45
![]() |
![]() |
占霊|青神旅|妙者|修樵娘年屋羊兵服| 青妙|占偽偽|霊偽|白白白白白白黒白| 青者|占偽偽|偽霊|白白白白白白黒白| 神妙|偽占偽|霊偽|灰灰灰灰灰白灰灰| 神者|偽占偽|偽霊|灰灰灰灰灰白灰灰| 旅妙|偽偽占|霊偽|白白白黒白白白白| 旅者|偽偽占|偽霊|白白白黒白白白白| |
345. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
初回黒引きは久しぶりだなぁ… 樵と兵、他に●年に希望した人には感謝。ありがとうね。 【対抗の神→羊白,青→兵黒を確認】 んー?素直に見たら青狂の特攻には見えるけど状況微妙。 旅→●年の動きを見ているなら、青狼で村に黒打ちはしそうかなって感じはする。この辺はもうちょい詰めてみよう。 霊候補の●希望先からは切れは取れずかな?【▼年▽者】 霊候補から吊るなら者から。妙視点の者の色って割と気になる。 |
346. 村娘 パメラ 10:46
![]() |
![]() |
ニコラスまじか 旅占青狂神狼、妙霊者狼。 年樵兵は白って推理してたんだけど、どこか違うのね。どこだろ。感覚でしゃべると灰考察が間違ってて年黒なのかなって感じだけど。旅が真にしか見えないのよね… 羊が確白になったので今日は彼女にまとめやってもらいたいけど、コア的にむずかしいかしら。 手順もうちょっと考えるわ |
347. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
娘>>339~>>341が見えた。 確か樵の>>277の指摘が割とクリティカルな気がするよ。興味関心の目線は狼でも作れるよ。何より「読み手」である以上、流れは存在するからね。問題は興味を持った先に思考が進むかどうかがポイントだと思う。 能力者に対しての意見はありつつも“戦術論止まり”。 強いて言うなら>>199のライン“切れ”考察。切れ考察って偽装しやすいというより、素直に意見を言いやすい部分。 |
348. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
狼が村視点と同様に考察できる部分だよ。占真狂の中身を探るのと同じ。狼視点も占真狂の判別は付かないのだから村と同じように考察はできる。 年の特性として、中身について深く探ったのが>>199のみ。 あとは手順なのは、知識があってのもの。戦術論に関しては経験値によるものが大きいから、そこを引き出して誤魔化したのでしょう。発言の中身から捉えた内訳考察がないのが、内訳見えてる故に触れられなかった狼だよ。 |
349. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
リナは確白だから集計役任せたいな。霊候補の喉も確保させてあげたかったりする…うん、コア的に難しそうかな… 霊候補にはそろそろ本気出して欲しい所。年黒から霊に対する情報はなかったから、単体で見るしかないんだよね…単体だけ見るなら妙が真っぽいけど、者狼ある?って所から考えるとグルグル。 手順に関してだけど、占決め打ち方針を取るならば▼霊だと思うよ。仕事終わりの▼はバランス進行だと思ってるから消極的 |
350. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
年青の2狼での年黒露出に備えての兵黒打ちは考えたけど>>275見て微妙になったね。暫定セット位置をわざわざ仲間に入れるのはどうなのかな。強いて上げるなら、心理部分を生かしたことになるだろうけど。 「相手が●年にしているから被らないように他を占おう」 ってのが狙い…ってぐらいしか思いつかない。実際に>>289で考えてたし。 年神の2狼は否定要素がないんだよね。お互い距離取ってる感じで。 |
351. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
神→年では>>224で「思考の変遷にひっかかりなし」とさらっと。 年→神では戦術部分でしか内訳予想出てなくて、発言中身に対して追及されてない。 切れは取れない感じだから、やっぱり年神>年青かなと予想。 あ、【●青にセット】してあるよ。青>神で占ったほうがいいと思うからね。 妙真っぽいけど、真狂狼−真狼で者が狼かどうか考えると微妙。故に対抗占は青を選択。白引きなら内訳確定するからね。一旦離脱@13 |
352. 村娘 パメラ 12:08
![]() |
![]() |
ニコラスの真要素 昨日の占い先選定時に外したとき(白引き時)も自分と灰の推理が進むように考慮>>289して●年。ここが強く真に見える。 今日の黒引き時に昨日の青の動きを思い出すって行動も黒引き真らしいわ。 なんか旅が偽なら私はお手上げって感じね… 旅>>347 コメントありがとう。私はニコラス真のルートは最大限追った上で、青(神)真のルートがカバーできるか考えるのが一番いいかなあと思ってる。 |
353. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
私が生きてる限りこの考えは変わらないだろうし、説得は旅偽視している人にしてもらう方がいいかなあ、と思うわ。 あと神真視点では●白なのに偽占いが二人とも初手黒というファンキー作戦に出てて、ちょっともう内訳どうなってるんだろうって感じね。 |
354. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
旅妙両狼はないだろうから、▼年から入って妙者からの霊判定見たいんだけど、どうかしら。妙から年白、者から年黒が出たら私が考え直せるっていう自己中全開な希望なんだけど。っていうか兵も年もまだ来てないうちからこんなこと言うんかい、って感じだけど【▼年】希望。 |
355. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 【判定確認】真贋当たらないですね。 青が真だと思っていたのですが、 青が狂、旅が真、神が狼ですかね? 昨日青は年にセットしてたの入れ替えたんですね。青が狂だとすると、なんでしょうこの動き?黒のうち先を単純に変えただけ? って、青から私不慣れ村に見られてるのか。新鮮ですね。 |
356. 少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
お昼一撃。【旅→年黒確認】 悩みそうな展開ね。今日こそ占真贋したいな。 旅の直近が結構眼から鱗というか、クリティカルに真にみえるわ。年黒から綺麗に思考が伸びてるような気がする。 とりあえず兵年の今日の伸びに期待したいわ。私の吊り希望はそれからかしら。 読み込むのはレッスンのあとになりそうね。 あと、まとめは可能ならカタリナに投げたいけど、無理なら票まとめくらいやります。 |
358. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し…… 【神旅の判定は確認しているよ。】 旅は黒出しか。うん、想定内。正直割ってくるだろうなって思ってた。 カタリナは事実上の白確定だね。まとめ役を任せたいけど、コアが遅いから厳しそうだよね…… まだ手順計算はしてないんだけど、今日は▼霊より▼兵or年を推したいかなあ。僕自身が霊の真偽をはっきりさせたいっていう意味もあったり。 今のところは妙真者偽が濃厚だとは思っているけどね。 |
359. 青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
それに、霊吊りよりは片黒吊って霊判定見たほうが情報落ちるんじゃないかな 必要ないかもだけど、一応議題置いておくよ。 ■1.占い師の真贋 ■2.霊能者の真贋 ■3.今日の吊り希望 ■4.今日の占い希望 年の白要素挙げ&兵の黒要素挙げについてはまた後で!** |
青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
……チッ、せっかく黒引いてやったのに、村の奴らはニコラスの野郎の方を真視してんな…… 『いやでも、正直この展開も想定してたよ僕。正直、信用勝負でニコラスに勝てる気がしてない。……黒引き、早かったかなあ……でもシモンは人狼だって出ちゃったんだよ……』 シモンの野郎に色付けしねーと後にアレだっていうのは、こーいう自体を想定してたからなんだよなー。案の定、説得するのは苦労しそうだぜ…… |
360. 負傷兵 シモン 12:41
![]() |
![]() |
青狼で、神真、旅狂 まず、狼が初手黒に違和感なんですよね。白だし続けていれば自分の吊られることはないですし。これは青と旅が逆でも同じです。 昨日の神が偽ぽいところからも、神真ルートは可能性低そうです。 旅>>349>>351見て、▼霊で、青占ってもらうのもありですね。その場合▼者かな。 |
361. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
者>>324は相変わらず喉無駄にするなあと思いつつ、>>328て、青狂者狼なら、「よくやった狂人!」に見えますね。 素の真でなければ、潜伏苦手だからとりあえず霊騙らしてくださいって感じですね。騙り大好き狂には全く見えません。 そもそも、能力者内訳が真狼狼-真狂はいびつです。 更新前の妙は、やっぱり真ですよね。 >>319の「それな」は、この者に真贋差負けたら・・・って話ですかね。 |
362. 仕立て屋 エルナ 13:01
![]() |
![]() |
こんにちは、【神→羊白、青→兵黒、旅→年黒確認】だよ。 これ今日の吊悩むなぁ、取りあえず直近>>358青は▼兵or年を推すの?立場的に▼兵推し一択じゃないの?と一瞬きょとんとしたけど、まあどちら吊っても霊真偽は青目線で情報出るだろう想定で行くとそんなものか。 |
363. 負傷兵 シモン 13:20
![]() |
![]() |
旅は年への目線がキレイに通ってるんですよね。 >>164で「様子見」>>205で「投げかけ」 >>284で「拾い」 理由も昨日私が気になっていた部分と似ていますし、違和感はないんですよね。 年からの神、者見てみると、 >>269「.神→●羊の理由ってどこかに書いてある?」くらいですかね?神は反応してないですけど。見えてないだけなのか、それまでは質問には答えてるようだし、違和感。 |
負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
人狼の楽しみって「自分の作った文を、真剣にみんなに読んでもらえる」ってあると思うんですよ。だから、言いたいこと言っていいと思います。ただ「自分を吊ってほしい」や「自分は霊能だ」と言ってもあまり響かないので、言わないほうがいいですね。 |
負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
占いの中で怪しいのはこいつだ、こいつは真ぽいとか。 対抗の妙を怪しむのも意味がありません。 あと黒出された兵は白ぽいな、とか。年は黒っぽいなとか。逆でもいいですよ。地上で感じたことをそのまま書けばいいんです。 |
青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
『とりまペーターの白要素さらおうとログ読んでるけど、正直あんまり見つからない。どうしよう。今日まだ発言無いし、明日▼年からの妙偽者真とか出たら本気で信用勝負負けるとしか思えないんだけど。どうしよう。そもそも兵占いしたの黒狙いじゃなくSGからの保護のつもりだったから予想外すぎた。どうしよう。』 オロオロしてんじゃねーよ「僕」!「人狼PLは追いつめられた時ほどふてぶてしく笑うモン」だろ! |
364. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
樵>>331 狂の黒特攻はあると思いますよ。まず自分がお仕事終了で吊られる優先度が高くなる。被黒の巻き込み。2縄消費が成功すれば、貢献度は非常に高いです。 誤爆は怖いですが、一番出しやすいのは灰が広い今日ですよ。 青の私の考察は「不慣れ村での、SG救済」ですから、黒狙いじゃないんですよね。「ここなら誤爆しないだろう」狙いの可能性が高いと思うんですよ。 |
365. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
【神の羊白、青の兵黒、旅の年黒を確認】です。 私、神父様に何をされたんだろう...恐ろしいです... まさか自由占いで確白が出来るとは思いませんでした。 まとめ役も引き受けたいのですが皆さんの心配の通り難しい状況ですので許してください。 またお仕事があるので離れます** |
負傷兵 シモン 14:15
![]() |
![]() |
今日の襲撃先は 確白の羊 真占の青 真霊の妙 というところですかね。狩人は100%生存しています。 本線は確白の羊を抜いて、能力者をロラさせること。 青抜きは、私の黒を加速させてしまいます。 |
負傷兵 シモン 14:22
![]() |
![]() |
もしくは、Rの占い先に、襲撃を合わせて、白確させるというのもあります。 黒引いた占いは、お仕事終了なので、Rだけは真であれば、護衛する価値がありますね。占を護衛するなら神ですかね。もちろん、羊護衛も十分あります。 現段階では、旅真主張の娘は残したい。青真主張の樵は襲撃して発言力を減らしたいところです。が襲撃先から青真が高まる可能性もあります。樵の反応を見たいところ。 |
負傷兵 シモン 14:33
![]() |
![]() |
明日、黒打つなら、現段階では屋か修ですかね、樵、娘、服は白いです。 全員の黒がそろうと、村目線、偽占一人決め打ってロラ作戦(霊霊占占黒黒)で6縄ですね。ここでRが偽決め打たれると負けです。 |
366. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
ちょびっと顔出し! >>362仕 単に今日は霊吊るか片黒吊るかのどっちかになりそうだから「▼霊よりは▼兵or年」って言っただけ。僕自身が▼兵一択なのはもちろん当然だけど、最終決定権は僕にはないからさ。▼年になっても反対はしないよ、ってくらいの意味。 昨日出せなかった灰考察並びに占い先候補なんだけど、 娘は>>178の即占決め打ち吊り姿勢等、全体的に姿勢がすごく白い。で、真っ先に●候補から外す。 |
367. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
仕は周り見渡すタイプで多弁、屋は感覚的に白いし話せそうだからこの二人の●はまだいいかな、で外す。 樵は夕方以降に発言伸びて違和感は感じないから外す。 兵は>>181が引っかかったけど、単に手順考えるのが苦手(=不慣れ?)なだけかなと思って一旦保留。 年は戦術論メインで多弁なので発言見て判断できそうかなーという印象。 |
368. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
ただ、黒視してる人も多かったから先に色見るのは悪く無いか、で最初に●年セット。 明け方に確認した時に旅も●年セットが見えて、確実に結果が出る初日自由占いでダブりは勿体無いよなあと思って外す。 羊はコア遅いだけで発言自体は白かったし、尼は白黒以前に発言少なすぎて初日●はもったいないなあ、で外す。 最終的にちょっと引っかかるものを感じてた●兵に変更っていう感じかな。 ……ペーター早く来てほしいな** |
369. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
おっはよー! …もうこんにちは? 【旅→●年、青→●兵、神→◯羊把握だよ】 面白い展開になってきたね! 先に回しとくね【非狩だよ】 僕先吊りでも問題ないと考えてる。希望は▼兵→▼神→▼旅だけど、村目線考えると▼神の後に▼霊→▼霊→▼年→▼旅or▼青が現実的なのかな。正直旅はすごく騙り上手くて、敵として相対できるの嬉しいんだけど、ここ残すとみんな旅吊れなさそうでどうなんだろうって気持ちはあるんだ。 |
370. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
さて、青と神どちらが真かって話だけど、結論から言ってしまうと、青真だと思うよ。 旅は勿論偽なんだけど、神についてね。 昨日、ぎゅんとギアを上げた瞬間が有ったけど、その後の占い希望の理由(これについて疑問それとなく投げたけど、スルーされてるね)と明らかに乖離した姿勢であって、今日ここまでそれに対する弁明も無し。 |
371. 少年 ペーター 15:24
![]() |
![]() |
あからさまに偽視受けてしまうと、即真切りの危険性があったから姿勢だけでも示そうとしたけど、そこで乖離が起きてしまったと見ているよ。現状真視取れておらず後々決め打ち展開が予想されるのに、焦りが感じられないって点からも真っぽさを感じられない。 今は青真盲信だね。 さて、なぜ旅は黒を打ってきたのか。 いろいろ考えられると思うよ。 |
372. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
今最も可能性高いんじゃないかなと考えているのはこんな感じかな。 まず、霊に狼がいるなら、霊結果が即負けに直結することはまずないといっていいと思う。 霊結果を割り、▼兵→▼霊→▼霊→決め打ちで勝てばいいだけだからね。 しかし黒を打ってきたということは、初手▼兵になるのをどうしても防ぎたかったって考えていいと思う。 |
373. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
なぜなら霊結果で一致する不安があったからじゃないかな、つまり霊に狂が出ていて者が狂の場合、もしかしたらセオリーを理解してないことを懸念したって可能性。 それでも霊ロラ始動なら問題ないんだけど、年邪魔だし娘手順強そうだしどう展開するか分からないから、村側に選択肢を沢山与えてミスリードを誘っていこうぜって方針になったんじゃないかな、って推測してみる。 |
374. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
この推測だと、神旅兵3wで霊狂になるわけだけど、神の出力落ち、楽観的な姿勢は旅が現状真視取り始めている状況に安心感を抱いているからと考えるとしっくりくるね。 ただ、▼年になったなら結果割ってくれるかって心配をまたしなくちゃいけないわけだから、ここはまた考えないといけないね。 しかもそうか、狼視点仮に霊狂なら、▼年の場合白一致の可能性低くないのか。 うーん、ちょっと書いててまた分からなくなってきた |
375. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
さて、旅が提示している僕の狼要素だけど、無いものを有るって言っているだけ、かつ他の人と同じ要素での比較を全くしていない点に着目してほしいな。戦術論過多で中身について触れていないとあるけれど、昨日の他の人の考察見を見ても、タイミングからの考察で占いを見ている人がほとんど。 昨日の夜の>>1:284のブラフ?に触れて来なかったことについて深く掘り下げていたけど、それって灰が占いにどう見られてるか意識 |
376. 少年 ペーター 15:32
![]() |
![]() |
的であるはず、って言ってることと同義なんだよね。 しかも、スケールでいうと出力高めの中なら黒く見られているのか、ふぅん、とそれで終わる内容だよ。 屋に対する考察>>1:288と比較すると、細かい点を拡大し狼要素として抽出している作為性が読み取れると思うんだけどな。 ちょっと旅が黒打った理由をもう少し考えてみるね。 質問あれば頂戴ね。 |
377. 少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
昨日の僕宛に対して先に返答するよ。 >>271、>>272、>>277樵 被黒吊りに関して、結局それは狼要素として捉えてるってことでいいのかな? ▼占だと霊結果白一致の場合ライン出ないんじゃないかと思うけど。 素直な考察って言われても、どこに違和感を感じているのか指摘してくれないと議論出来ないよ…。 |
378. 少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
★1.齟齬があったのは、神妙なら配役逆じゃないってことだけかな? 今はもう僕の考えも変わってしまったけど、当時の思考を説明することは出来るから、疑問感じるとこは指摘してほしい。 >>276兵 えっと、なぜ占いを全部吊る予定なのかな。 決め打つんだから縄1つ占いにかけなくていいんだよ。言葉の定義については、ごめんね、僕は特に考えないで言ってたよ。 |
379. 少年 ペーター 16:02
![]() |
![]() |
>>297羊 ☆1.纏め役を想定して動いていた、って点が思考の出発点なんだよね。その思考が前提にあるってことは、ある程度信用を取るって意図も副次的に付いてくるって考えていて、その効果で恩恵を得るのは、ロラされれば仕事出来ている狂人よりも狼の方が有りそうだなって考えから、あまり狂とは考えなかったな。 |
380. 少年 ペーター 16:03
![]() |
![]() |
>>302羊 ☆1.情報を落としてくれそうというより、単純に占いに羊が当たれば、羊に視線が集まるから、周りに判断される機会が増えると考えていたよ。SGとして徐々に黒く塗られたり、狼で上手く視線を交わされるよりは、先に当てておきたいなという判断から。娘を占いに当てようと考えていた理由とはまた違うよ。というかそう書いてあるはずなんだけどな。 >>339娘 ここの樵兵年の思考の交通整理すごいね。 |
381. 少年 ペーター 16:07
![]() |
![]() |
なぜ疑われていたのかいまいち理解出来なくて困ってたんだけど、なるほどなぁってなったよ。特に兵がどこに着目して僕の狼要素を作り出そうとしていたのか(神真の可能性も一応あるけどね)非常にわかりやすくて、すごい。 >>341娘 回答ありがとう。その理由なら納得かな。 ごめん暫く帰ってこれないと思う。 遅くても22:00には戻れるように頑張るよ。** |
382. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
年>>369「希望は▼兵→▼神→▼旅」 これ白く見えるわね… 旅偽だから▼旅、で終わらずに灰狼吊りを目指しているのが黒出された村の反応として違和感ないわ。 一つ質問。年>>264「神は娘以外がいい」と考えた理由が知りたいわ。 あと、昨日の兵の雑感に娘がいないのよね 私も年と同じで真目占いからの▼被黒はアリだと言っていた記憶があるんだけど、なんでそこは気にならなかったの? |
385. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
ちらっと一撃。 >>382娘 ☆1.まず神父の●羊理由に全く納得出来なかったって思考の前提があるよ。 神娘で羊に関して何らかの誘導をしていく布石なのか?それとも娘の言うことに従っていけば娘の信頼を得られると考えていただけなのか?娘の言動に乗ったって理由から気持ち悪さを感じてしまって、神娘の関係は客観的な視点から判断されるべきじゃないかって思考から、そこ占い当てても有益じゃないと判断したよ。 |
386. パン屋 オットー 18:06
![]() |
![]() |
んーパメラはニコラスが真にしか見えないのかあ ニコラス、かっこいいとは思うけどさ、真っぽいかというとまた別問題かな (偽っぽい、という訳ではないんだけど、なんというか) |
387. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
>>385ペーター 神偽が羊白に占いを誘導して白を出す理由ってなんだろう? 神>>247は「本日神父には一番発言が響いた娘の希望」って脳内修正してる まあその件はすでに疑問が上がっていたしジムの弁明を待とうか 神>>314下段とかなんか真っぽいと思ったけど、そんな僕は少数派なのかなあ |
388. 仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
こんばんは。咳が止まらぬ。 屋の>>386に一部賛同しつつ。というか今やるべきって真贋も大事なんだけど、明日に向けて何をすれば一番情報が落ちるかを考えることだよねーとなると片黒吊は割とアリのはずと思った。 >>366青 そっか、それなら納得だよ。ありがと。 |
389. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
えーと軽く考えてみた。誰か言った内容と被ってたらごめんね。 旅真ルート:▼年青神者妙で完封 青真ルート:▼兵旅神者妙で完封 神真ルート:▼灰(羊除き)旅青者妙 これを踏まえて取りあえず神吊は避けるべきと私は思うのね、神が他候補者に比べて今日の伸びとか(コアもあるかもしれないけど)落ちる感があるのは否定できないんだけど、吊っちゃうと神真ルートケアできなくなるし。 |
391. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
もっと言うなら者は妙に比べてがくっと落ちる訳だけど、こちらも一応フォローしておきたくはある。ただここで問題になるのが、その場合片黒出した占い吊るの?片黒吊るの?ってとこ。 霊から色出るとして、私は現状者から出る情報に価値を見出せなそうなんだよね(者はごめん、でも私なりにもう十分助けの手は差し出したつもりだし)。 吊はリスクをどこで取るかの話であるとするならば、者吊のリスクは一番低いと思ってる。 |
392. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
ただこれをすると者の妙視点の色という情報しか出ないのも事実。リスクが低く見えようとも先々見越して情報そんなにでないんじゃあ駄目だよね。 そう考えると、旅青年兵から選びたくはあるかなぁ、旅と青には対抗の色を見るお仕事が残ってる(ついでにクリティカルな真贋差もついてない)なら、片黒吊しようかという結論になる。 で、年と兵どちらがってことに関しては、ここから考えますー。 |
393. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
おはようございます、神父でございます。 【ニコ殿 判定確認】【ペーター殿 非狩確認】 ふむふむ、カタリナ殿は白確おめでとうございます。 この件で同村者の方に、人間人外側 問わずのお願いでございます。 【カタリナ殿に彼氏の話題は避けること】統一を希望であります。 蛇足ではありますが、気配りの神父からのお願いでございます。 非彼は透けても非狩は透けさせぬ羊殿はご立派でございます! 議事読み中… |
394. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
さて、灰考察よりも占内訳が気になる神父でございます。 占廻りの初手黒出しを拝見しましたが、 (「真占がそんなに簡単に初手から黒出しできるのなぁ…」) というのが率直な感想でございます。 同村されている方のうち、 「水晶玉持ってるなら初手から黒わかるだろ、出せない神父は黒だ!!」 と主張されるなら神偽の主張はやむを得ないと思うのですが… |
395. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
と思ったけど頭痛い、取りあえず休憩しよ。 修こんばんは、>>390修の取りあえず以下はセオリーというか一般的にありそうな陣形としてってこと?もしそう思う理由が別にあるようなら聞かせてくれると嬉しいな。 神父さんこんばんは、下段付けなければただのネタになったのにとかちょろっと思ったけどまあいいや。** |
396. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
やあエルナ殿、手に職を持つ女性は好きですよ。 あなたの一日が幸せでありますようお祈り致します。 さて、片黒2の感想としましては、 これ 占狼狼-霊狂 なの!? それなら占3CO納得なんだけどさ! とか、 16村3-2よりも14村3-2の方が狼側1縄有利だから遊んでるんじゃないの? などなど、色々な考えがぐるぐるしております。 灰や霊候補の意見も参考にしながら内訳考察したいところではあります。 |
397. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
>>リーザ殿 私の前世で、私真霊で騙霊と真贋勝負の際、私は一生懸命村利を主張したのに、騙霊がほとんど発言しなかったため、 「色々ありがとう、でも、これ以上情報は落ちないみたいだね、 残りはもう1人(騙霊…実は狼)から聞くから」 と先に処刑されたことがありました。者(妙視点の偽霊)の発言が少ないため、 ★意図的に発言をセーブされておられますか? (これは神父のトラウマなのでございます) |
398. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
>>395服 とりあえずセオリーから入った方が考えやすいかなってところね。 初日のCO順だけ見ると旅が狂で既に2-2になっててどうしようか迷った結果、 とか考えたけど、それだけじゃ決め打てないな、ってのは思ってたところ。 んで2黒の理由ね。普通に考えれば年兵どちらかが黒で、 真に当たる可能性が高かったから狼占が重ねた、ってのが順当かしら。 |
399. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
>>385ペーター殿 >>385オットー殿 占い師の能力は個人の能力ではなく村の能力と考えております。 また、神父の深層心理で、独断の黒狙いの結果、失敗した場合の責任回避を図りたいと考えていたのかもしれません。 私は娘について、一番白に近いと判断しております。また、他灰については際立った黒要素はみつからず、娘の村を導くべき道筋・その方針に納得したからこそ娘>>233に同意し羊占いをしております。 |
400. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
さて、騙占から片黒となった2人を比較しておりますが、淡々と自分の意見を主張する兵と、懸命に自白を証明しようとする年に対照的な印象でございます。兵年は他灰よりもやや白目にみておりますが、ひっかかりが。 ペーター殿 ★仮決定前に非狩宣言は、どのような意図がございますか? ★初手黒出し後の占2名について、どちらのが年>>258の ロマンを感じる反応ですか? |
401. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
【ニコ→ペタ黒確認】リナ確白おめでとう ちょっとこんがらがってきたから垂れ流す ヨア>>358▼年を候補に挙げて▼霊に行かないのは仲間orご主人様に配慮か 村の流れは分かるが▼兵でお願い!って真の押しが見えない 弁明はあったがその場でほしかったな ★ヨア>>334旅狂に見てるところを教えてほしい |
402. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
真狼狼で真が黒引いても、真霊狂だと最終的な真贋を狂に任せる事になるわよね? 3w見えない狂頼みで黒だしする狼っているのかしら、 ってのが私の考えよ。 だから真狼狂ー真狼で見てるわ。 >>357兵 あなた目線旅が真と仮定するなら、 ★狂の可能性がある▼青よりも狼の可能性の高い ▼年の方が情報落ちないかしら? |
403. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
パメ>>337青狂でも出来なくはないのは同意 >>338今の状況で▼青しても霊結果両白も同意 パメ>>342まあそこはリデルに関しては>>249下段同様占ってもいい が…偽2人が黒出す理由ってなんだ?どっちか真なんじゃないかな ルナ>>389神真ケアもしたいがまあ今日すぐってわけでもないし ジムもがんばってほしいところ |
404. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
今晩和ー。 >>383屋 ▼年→▼兵→▼霊→▼霊→▼占 or ▼年→▼霊→▼霊→▼兵→▼占 かな。 ▼年でも▼兵でも明日はほぼ霊判定割れるだろうなーって考えてるから、有り体に言うと青−妙ライン繋がると思ってるから、どっちにしても村に落ちる情報はあまり変わらないって思ってる。霊ロラ中にに神が黒引いたらちょっと手順変わるかな。 |
405. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
僕が今いちばん懸念しているのは青−者 妙−旅ラインが繋がることなんだよね。そうなったらそうなったで僕自身はまた陣営考察を変えるだけだし、今日片黒を吊らない考えは一切ないんだけど。 霊の真贋差がつきすぎてるから、仮に僕が真視取れても妙−旅ラインに勝てず村負けコース一直線のおそれがあるんだよ……万が一のためにもディーターは本当に本気出してね…… |
406. 木こり トーマス 19:57
![]() |
![]() |
黒出し占いと被黒の考察が伸びてる ペタ>>377俺が安全策を取りたいからって言えばいいか 3-2の6縄で▼被黒は抵抗あるんだよな、でもパメやペタを見てると それも十分ありえるみたいでそこのすれ違いは解消したよ ▼占でライン出ないってのは白で狂or真あるからってことか? それならこっちの落ち度かな、斑になればそれなりに見れるものだと |
407. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
あと、対抗占いの話が出ているようだけど、 対抗は全員目線絶対人外よね? 真が●対抗しても偽が●対抗しても 村目線情報落ちる気があまりしないわ。 それよりは●霊の方が結果以外にも 占ー霊のライン情報増えるんじゃない?と 思ったんだけどこれって悪手なのかしら? 夜のお祈りに出向くから少し離席するわね。 その間に寄付くれてもいいわよ。 |
408. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
対抗をどう占うかにもよるけど極端な話 真→狼→狂→真 ーー●→●→● とかになると人外側にしか情報落ちないわよね? 真→狂→狼→真 ——○→○→○ この場合も一緒。 それで、対抗占いって偽が黒出しやすいとも思うのよ。 |
409. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
さて、占いの中で私だけ襲撃死の可能性がございますが、明日以降、 神父の占は白確定となります。 今回の占い先も灰の皆さまのご意見をいただいて決定したいと存じます。 >>334青 もふもふ…いつもすいません、ヨアヒムママによろしくお伝えください。 ちなみに私、人妻でもストライクゾーンでございます。(リーザ殿はアウト) つ[ピザまん]これは仔猫ちゃんに、最近元気なくてね……クククク。 |
410. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
だったら青旅は●霊、神は●灰 した方が村全体に落ちる情報が多いんじゃないかと思うわ。 そもそも真狼狼なら狼側には真占見えてるわけだし。 何かおかしな事言ってたら教えてね。 代わりに祈ってあげるわ。 おかしな事言ってなかったら寄付でも頂戴。 |
411. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
両方目をつけてたニコからペタへ黒出し でも今日の考察読むに2人とも違和感ないな ニコ狼なら「ヨアジムより真を乗っ取れる自信満々狼」てのが あてはまると言えば当てはまる ニコ真なら狼は「吊り縄少ないから2騙り行こうぜ」で出たと推測されるが LWは疑われても終わりじゃない、説き伏せればいいと考えると LWペタは十分ありえる範囲 まあ昨日の考察を加味するとニコペタ両狼もあるにはあるがリスキーすぎだな |
412. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
最後にもう一祈り。 >>384屋 青旅狼、って面白いわね。 ★騙りに出た2wが、真に狼が当たってないのに 2黒出すメリットって何か思いつくかしら? 離席とは一体何かしら。 主の与えた試練なのかしら。 今度こそ本当に離席よ。 |
413. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
リデル>>410対抗占いは白=狂という情報になる 仮に霊を占って白が出ても真or狂という情報しか出ない だから俺は>>332で青→●神だったわけだ 他とは違うかも知れないが俺は対抗の方がいいと思う |
414. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
ニコ真なら狼は2-3でも3-2でも ロラで5吊りは変わらないって楽観視だったんだろうか それかヨアorジムが狼でディタが潜伏する自信ないと後出しで出てきたか それにしたってディタは真でも狼でも発言ほしいんだけどな ならリザ狼ってなるとペタ>>192のちょっかいがな >>124でリザがどう答えたらペタが納得したのか分からない ここの黒塗りが昨日の違和感でもあるからペタリザ切りに行ったらあるのかな |
415. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
囲いがなければ神真のLWが服屋娘修にいるわけだが ジム>>409は例え偽が囲ったとしても灰を占いに行くってことか まあそっちのほうが助かりはするが パメは現状放置だな パメ>>382▼被黒あったっけ?って探したら>>197か ルナは神灰のリデルにも振ったり動きはいいよな |
416. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
オトはジムの真を押してる少数派らしいが 俺はまだジムの真も切ってるわけじゃない まあジム真でLWオトなら擦り寄りになるのか? でも黒出し占に引っかかりジム真と見る考えは村に見える |
417. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
>>399ジム えー。。。 つまり「娘が言ったから」かあ。 >>404ヨアヒム その手順、神真ケア出来なくない? と思ったら「霊ロラ中にに神が黒引いたらちょっと手順変わる」かあ。 完全に村目線で考えてくれる占い師なのかな。 >>405 ん?霊相方とのライン負け懸念するくらいなら青目線確白の年吊りを許容するよりは霊ロラから入った方がよくない? |
418. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
>>412フリーデル 手順でお仕事終了占い師を吊る、という世論だったら、狼占は先吊りを逃れるために黒は出さないだろうけど。 この村だと「被黒を先に吊ろう」という世論があったから、狼占の黒出しもあり得るんじゃないかな。 狼は村3人吊れば勝てるわけだし、▼兵→▼年→▼神(or真霊)を狙った、とか。 まあ、今日のジムが真に見えるかと言われると(めそらし |
420. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
>>401屋 それもあるのですが。 その時点では羊の発言数に不安があり、3-2は長期戦になると予想しておりましたので、発言が少ない方に能力処理をかけなければ、SGにされてしまう事を心配しておりました。 初手からこんな乱戦になるとは想定外でしたね。本当、毎日驚くことだらけですよ。 楽しいのですけれどねw(頭こんがらがってますが) |
421. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
神父本日も希望出し早漏で申し訳ありません。 希望出しとしては【▼青▼旅 ●灰から】 吊指定理由は、言わずもがな。黒出しも終了しておりますし、霊軸が残っているうちにお二人の色を確認したいと。 初手黒出しできない占い師は無能という雰囲気をひしひしと感じておりますが、片黒吊で縄足りるのか不安でございます。 ●先は灰の中から選択、襲撃避けのため遺言対応致します。 |
422. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
リデルはこう考えてるのはわかるんだが どこが狼とか占い師の真贋とかの踏み込んだ話がないな 色が見えないのでジムにはリデルを見てほしい 【▼年▽者、青●神、旅●神、神●修】で希望を出す ヨアの希望はそのまま狼占2騙り懸念 ニコは占ならどちらでもいい、青神両狼は切ってるから片方の色も判る |
423. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
体調不良につき早寝するので希望出すね、すまぬ。 【▼兵or年】(理由は前述)【神→自由、青→●対抗、旅→●対抗】で。占いに関してはしっかり読み込む余裕がないのもありつつ、全員はっきりと理由名言込々で占ってもらえればいいなぁと。特に神はなんでその人を占ったのかの理由述べてくれると嬉しい。 セットはするように頑張るよ、おやすみ** |
424. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
ペタにロックが行き過ぎなのは承知 ペタの霊判定を2つ見るか、もうディタを切ってしまうかを天秤にかけ ペタを吊った方が現状いいかと、薄いニコペタにも対応できる コアズレに配慮して朝に発言残して黙る@5 |
425. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
>>413樵 にゃるほどですわ。占い目線での情報を大切に、霊とのライン見て、って感じなのかしら。●霊して真or狂を追うよりも確かに占目線確実に狼見えますわね。ありがとうですわ。 |
426. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
>>418屋 こちらはあまりなるほどではなかったですわ。 ▼兵で霊結果割れたり両白出たら▼年よりも先に▼青の可能性高くならないかしら? 神についての意見は同意ですわね。上司ですが。 |
428. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
厳密的には賭博じゃないけど、メダルゲーム、エターナルナイツショートプレイ中級をやったら運良くSPECIALクリアしてしまったぜ。 あれ俺ってダイス運だけじゃなくローグライクも出来る漢? とりあえず顔出しだけでもしとくぜ。 賢い鳩も休めさせないとな。 |
429. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
>>426フリーデル まーその時は青狂とか すると兵白なら旅狼仮定黒出さなくても良さそうだね ということは青の真狂に関わらず兵黒とか? ★フリーデル自身はどう考えている? |
430. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
>>429屋 正直なとこ困ってるのよね。 >>427で屋が言ってる青の▼年許容は私も少し気になってて、青狂だったらいいづらいかなとは思ってるのよ。同じく真だったとしても強く否定して欲しいかなと。 村の可能性が高い年に▼向いてるわけだし。 |
431. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
青狂なら真の黒引きの可能性ある▼年は許容しがたいと思うのよね。 ▼年して霊結果がどう出るかだけども、 下手したらストレート負けあるし。 ってとこで青旅両狼ってどちらかが破たんしても どちらかが真目取れるかも、って事で出てきた可能性あるってことかしら。 |
432. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
年>>378 「偽占い師一人決め打ち」なのに、真占を吊らなくてよいの意味がすっと入ってこなくって。決め打った偽占の黒は吊らなくてよいと思いますが、残り二人の占は真詰め切れてない場合、占はどの基準で残すんですか?もしくは、「真決め打ち」ってことで、すれ違ってるんですかね? |
434. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
うーん。 【▼兵、旅青●対抗、神●灰】 こうかしら。 今日▼霊するよりは被黒吊りした方が 全視点での情報出ると思うのよ。 占い理由は青旅がどの理由で誰を占うか、 神も同じくどんな理由か、そっちの方が 後から見える事多いんじゃないかと考えたわ。 |
436. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
屋>>384 青旅狼目線だと昨日は[霊ロラ]か[占い吊り▼神]が一番狼利があったのよね。 今日二人が黒を出したことにより[黒出し占い吊り]か[被黒吊り(狂霊のミスで破綻)]になってしまってて、これ薄いんじゃないかと思うんだけど、どうだろ。 自分達がリスクを負ってでも神父さんに嫌がらせがしたかったとか、それくらいの動機しか思いつかないわ。 神真視点では、青狼旅狂本線かなあ。青狼が非狼視狙いの初手黒 |
437. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
、それを見た旅狂が青真だと思って年黒とか?青狂旅狼なら、▼青or▼神に流せるから●年白になってるんじゃないかなあ… 【神→●修 旅青→●神】で占い希望出すわ。神の明日の判定をすごく気になるから、▼神は考えてない。ここは服が言ってくれてるわね。 年回答感謝。合わせて議事読み返すわ。 屋>>386 旅の発言で気になるのは、今日▼年を強く推さずに霊ロラ許容気味なところかな。それ以外は減点はないし、加 |
438. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
点も多いわ。でも年白に見えて、何処を信じるべきか悩ましい。 えー…兵は▼者して、明日誰吊りたいの? どういう勝ち筋を描いてるのかわからないわ 兵目線では神偽目強ければ年は狼なんだけど… あと私の質問に回答欲しい。 |
439. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
うーん、旅神の両視点での黒詰めていけばいいんですよね?今日年でもよいですが、真贋差ついてる者でいいんじゃないかと。妙は残して、▼者→▼年→神が黒引けばその後▼神→神の黒→終わらなければ青狼で吊って勝ちじゃないですかね? 質問は確認してきます。 |
440. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
>>382 娘の質問てこれですか?序盤で動きが白いのでぽいしてました。取り立てて白いところを「白い」というのもなんだかなーという感じです。 年への疑いも「気になる」程度でしたし、 |
441. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
横槍失礼するわ。 >>439兵 神旅両視点の黒詰めるって話なら あなた視点▼青を推して者妙どちらかを 見極めた方が安全じゃないかしら。 ★妙偽の可能性は考えてないのかしら? |
442. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
修>>441 この2日間で、見極め充分じゃないですかね?者偽でよくないですか? あるとしたら素真ですが、それにしても 姿勢がそうは見えずです。 ロラ提示して、ロラ派に見えますけど、きっとそうではないと思います。 青吊っても縄余りますし、終わらなかったら、妙吊れますよ。 |
443. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
>>430フリーデル あー、確かに青狂だと真黒の恐れのある▼年は言いにくいか。 真で▼年許容…村目線の真…と考えても、霊吊りにいくべきだよなあ、>>405の危惧があるならなおさら、と僕が真占なら思うんだけど、凄く村目線の真とかたまにいるからなあ。 パメラ>>436ももっともなんだよなあ。青狼の黒出し理由がなー。 今日のペーター、なんか白く見えるけど、真黒あるのかなー? |
445. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
>>437パメラ んー…ニコに減点は無い、かあ。 なんだろうね、僕がニコに感じているこの気持ち。 僕が真占だったらもっと泥臭い、だからスマート過ぎるニコに嫉妬してる、とかそういう気持ちなのかなあ。 なんだろう、このなんとも言えない引っ掛かり。 減点無いと言われると確かにね…。 ん…時間かあ。 ごめん、【>>419取り消し】全占の真を追いたいので【▼者●自由、ただし結果発表とともに占い理由を】 |
446. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
娘>>354【▼年】>>437【神→●修 旅青→●神】 屋>>419【▼兵、青●神、旅●神、神●(略)】 神>>421【▼青▼旅 ●灰から】 樵>>422【▼年▽者、青●神、旅●神、神●修】 服>>423【▼兵or年】【神→自由、青→●対抗、旅→●対抗】 修>>434【▼兵、旅青●対抗、神●灰】 兵>>435【▼者】>>444【旅→●青 神→おまかせ】 現状これで集計中。 |
448. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
妙>>446見ると▼兵が最多なのね。 私は【▼者】に変えるわ。 妙偽だったら地獄に足突っ込むことになるけど、方黒吊っても同じことか…と。どうせ妙の霊判定信じることになるだろうし。 屋>>445の変更と合わせて▼者が最多になるかしら。 妙は集計ありがとう |
449. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
時間かかって申し訳ない。急いで計算しているわ。 >>445屋を加味したわ。 1人につき▼2pt▽1pt(▼に複数いる場合は2÷xで)所持とすると【仮決定▼者】かしら。 念の為、能力者の神の票を抜いて考えても同じ結果になったわ。 占は旅青は対抗を、神は灰をそれぞれ占うことになるかしら。 |
450. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
ただいま! ざっと見てこれだけ言いたい。 ▼年か▼兵にしてほしい。 兵の▼霊や旅の▼年強く押さない姿勢から、▼霊はなんか嫌な感じしかしない。 >>400神 ☆1.僕は旅視点SGだから▲僕はほぼないといってもいい。▼年でも縄足りて、▼被黒の方針で問題ないと考えているから、さっさと回しただけだよ。縄が足りないのは神真の場合。 |
451. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
だからここに注目するのは神父視点おかしくないんだけど、狂誤爆or狼の身内切り以外年兵は狼じゃないのに、そこの思考すっ飛ばして他の灰より年兵に視線向くのは、真取れてない現状なのに灰から黒引いて狼追い詰めないとやばいって感じがしなくて、真っぽくないなぁ ☆2.これ僕視点旅偽確実なのにそういうこと聞くの?聞く意味あるのかな? |
452. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
>>448娘も加味してるわ。者7pt年3pt兵青旅約1.7ptね。 みなさん、とりあえず仮セットお願い。私も加味されなくてもログ読んで一応の希望は提示するつもりよ。 これ以降既出票の変更なければ、24時と明日の6時に本決定を出すわ。 ログ読んでくるわ。 |
453. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
>>411樵 CO順が狼だったら「なんでこのタイミング?」ってのが疑問でさ。出遅れた狂のがありうるかなーって。ただ、単体と状況を改めてみたら旅狼もあり得なくはないか、と思いつつあるからこの辺は陣営考察を参照してほしいな。 >>417屋 それはそうなんだけど、仕事してないうちに能力者吊るの僕あんまり好きじゃないんだよね。なんか最初っから期待されてない感じで悔しいじゃない? ってことで陣営考察! |
454. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
個人的な感想なら、自分の黒を吊り白を保護するって姿勢がない青年からはロマン感じないかなぁ。旅は演技上手いと思う。ただ、喜びが一瞬で、持続していないから、感情的にも偽であることが透けて見えると思うけどねー。 霊ロラ始動って、リスク低いと思ってるから選択してるの?霊結果との整合性やライン確認しなくていいの? |
455. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
兵神旅−者 実力のある旅がわざわざ表に出るのか?&最初から旅だけが騙ってたほうが良かったんじゃ?(コアズレゆえ止む無く……はありえるけど一旦考慮しないことにする) 者狂のフォロー……だとしても、者は発言少ないし騙り陣営切り捨てて逃げ切るのだって旅なら出来るよね?そこまで非道じゃない!って反論されるかもだけど。 占両狼騙りっていうレアケだからちょっと無いかな、とは思うんだけど、者がなあ…… |
456. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>436>>437見て、青狼旅狂の可能性きちんと追わなくてはいけないと思ってるけど、その場合▼年で霊結果白一致させて旅を切り捨てる可能性って、真取りの状況から薄そうだし、ラインくっきり出るだろうからみんなも考察進められると思ってるよ。 旅の黒出し理由があまりすっきりしないから、上記の可能性もあるのかなと思い始めているけど、神が単体で真見えなくて困ってる。 |
457. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
兵神者−旅 上記よりは旅が占COした理由に納得はする……んだけど、者の狂っぽさが今日になって加速してるんだよね……神も兵も話せる人だし、指導入りそうな気もするんだよなあ。「そのまんまで狂視もらえ」ってことかもしれないけど、霊ロラされそうな状況だしこの態度続けるの無理ないか? 兵者旅−神 神の姿勢自体は一番「普通の狂人」っぽさがあるんだよね。でも、者旅両狼だったら流石に指導入るでしょ…… |
458. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
兵旅妙−神 僕が一番怖いパターンがコレ。最初っから示し合わせてライン繋いで信用取る気満々って感じだよね。これならLW補足されても痛くない。……ただ、そこまで用意周到なのは確率低いよな、とは思う。 兵妙神−旅 旅妙両狼よりはまだ無理がない編成。……でもこの場合、圧倒的真な妙狼を旅狂がエスパーするっていう必要があるけど。 |
459. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
兵旅神−妙 妙偽なら一番考えられるのがコレかな。妙が旅狼を見つける方がまだ簡単だろうし。 ひとしきり考えたけどもうさ、>>428者で「いやコレ者真ないわ。ないわ。」って思いが強いんだよね。 現状の狼陣営内訳は [本命 兵神旅−者] [対抗 兵神者−旅] になるかな。 時間すぎちゃってて無効票になりそうだけど【▼兵 青→●旅 旅→●青 神→●灰】で出しておくよ。 |
460. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>>409神 うん、母さんにはきちんと伝えておくよ!……ただ、僕の両親は音楽性の違いで離婚しかけた時以外は夫婦円満だから手を出すのは無駄だしやめてね!! 今日の占い先、●神推しの人が多いけど僕は●旅したいかなあ。●神はほぼ狼だと踏んでるから、それよりも微妙に狂狼測りきれてない旅を占いたい。旅白=狂確定したら自動的に者狼だってわかるしね。 |
461. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
もう一回黒だしについて考える。仮に、青狂の偽黒を見た旅狼が「俺も黒出してお仕事終了だぞ~」狂にまかせておけばよいのに。となります。可能性はすごく低いかと。 逆に、青狼の黒を見た旅狂が「まずいこれは真の黒引きじゃん!」と勘違いして黒特攻。こっちはあるのかなあ? 私を狼と思い込んでのかばいにきた狂人か・・。 単体の神がずっと微妙なんで、可能性薄そうなんですよね・・。 |
462. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
仮決定見てるけど【▼者には反対だな。】 ここで片黒残して霊吊った場合、旅を吊り切ることができなくなりそうで嫌なんだよね。 明日以降の考察が進みやすくなると思うし、安全策の霊ロラよりも片黒吊るべきだと思うけどなあ。 【占い先は●旅にセットしてる。】……対抗占いってこっち占って大丈夫……なんだよね? 今日はもう寝るよ。本決定は翌朝確認するね。@3 |
青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
者はほぼ偽確定でいい気がするが、かと言って先に▼者は消極的意見すぎやしねえか?なんつーか、旅兵はここで逃げの一手を打ってきそうだからな。逃げ道を塞いでやりてえんだよ。 ……って、なんでこの俺がマトモな事考えてんだ……? |
463. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>399神の娘の占い希望の理由がないことに何も思わずに追従してる点や、前述の通りで真っぽさある?って感じ。楽しんで参加している姿勢は、めちゃくちゃ好きだけどね。 >>406樵 んー、被黒は僕だけじゃないんだよなぁ 兵に視線向けてないよね この喉見る限り僕への疑念は解消されたと思うんだけどな >>418の屋の考察は視点広くていいよね 現状▼被黒だったり、▼霊だったりの意見は多いんだけど、▼占の |
464. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
意見はほぼ出てないから、仮に狼がこれを狙っているなら非常に上手くいっていてまずいよね 僕も神真見えなくて困ってるんだけど、★1.この可能性はどのくらい危惧してる? ★2.また、神父が黒引いて伸びないと真見辛いと考えているんだけど、屋自身は神を何処に当てたいとかあるかな? >>432兵 僕は真決め打ちってずっと言ってるよ @0 |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
者霊とのラインが繋がり信用落ちることを懸念するのは非常に占いっぽい思考だなって感じるなぁ 直近見ていても青年真だと思うんだけど… でも屋の言うパターン1番やばいから、懸念したくなっちゃう… |
465. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
ああ、ジムの>>420はアンカがトマ宛てになっているけど、僕宛て? SG救済かあ。うーん。 普通の陣形ならともかく、灰LWだから黒当てたら…ってのは結果論か。 そこは理解。>>314とも繋がるね。 >>453ヨアヒム それはそれで、青目線の確白なのに吊り希望にされるペーターの気持ちは…?って思うけど 「霊判定が見たい」ってことなのかな? |
467. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
>>464ペーター ☆1 それなりに見てるよ。だから▼者希望で出してる。 ☆2 単純に「神視点の狼」って考えると初日の▼神からパメラ?ってなるかというと、娘単体が白くてなあ。 ●エルナかなあ。 |
468. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
……ごめん、寝るって言ったけどこれだけ言わせて…… いやいやいや!ここ▼者する局面じゃないでしょ!兵旅がこのまんま逃げ切る手を打つための時間稼ぎさせちゃうじゃん!!!! 翌日妙真決め打ちして▼兵or▼年してから占い師決め打ちするっていうならまだしもさあ!!安全策に逃げて思考停止されるのが一番嫌なんだけど!! これ以上は寝坊しそうだし寝る! |
少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
▼兵って言えばいいんだけど、村視点その2択だからそう言ってしまう気持ちは分からなくはない。 青年視点▼神まで折り込み済みだから、▼年でも縄自体は余るからね。多分ここが抜けてるから、灰から見ると違和感を覚えてしまうんじゃないか、と見てるんだけど。 |
471. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
年>>464 私の読み間違えでしたかね。すれ違っていたのかな? 神>>394てこれ何目線ですか?神の目線じゃないですよね?青は神目線100%偽ですけど。 >>409「神父の占は白確定」ってどういうことでしょう?黒が出ない? 微妙すぎますね。旅真決め打ちでいいのではないでしょうか。 |
472. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
直近ヨアヒム暴れてるわね。私に決定を変更する権限はないわよ。覆したいのなら灰を説得するしかないわね。 私からする者はこれ以上ない安全策なんだけどね。 者単体は狂にしか見えないわね。でも真狼狼ー真狂は少し考えにくいのよね。そうなると者狼、うーん…? という思考にハマっているので、者の色は気になるわ。 誰かが言ってたけど、旅者両狼はなさそう、指導入りそうというのには同意ね。 |
473. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
神>>397 そう…それは大変な目にあったわね。私は前世偽霊で、真贋差負けてるのに後ロラになって喜んだので、逆の立場ね。 ☆セーブしてないわよ。まさかすぎるまとめ作業とリアルに潰されてるだけかしらね。確かに者があんな感じなので色々思うところはあるけれど、私は至って平常運転よ。 |
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
者対抗で妙やりづらいだろうなぁとは思う けどそれとは別に霊決め打ちは情報量が占いよりも少ないんだからリスクで言えば遥かに高いんだよね 見極める力が無いだけって言われたらその通りなんだけど、そう思ってるからこそリスクある策は取りたくない |
旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
…なにこれ胃が痛い。▼者の流れならそのまま霊完遂が無難。 しかし、兵黒なら妙黒が濃厚位置になってる。分からん。妙黒ならライン戦の方がいいに決まってる。 青黒の場合も同様。庇い方がライン戦上等の動きになってる。だから妙黒が一番強い所。神黒時が不明。そこだけ要素が取れてない。故に妙真にしては引っかかる展開でどーなの。分からん。 まぁ、頑張りますか。逃げ切りなんて考えない。逆に追い込みたいね。 |
474. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>466妙 まとめ申し訳ないです。【仮決定を了解しました】 >>468青が気になったので、ヨアヒムさんの内訳考察と希望を見ておきます。 朝に立ち会える方は何名いるんでしょうか? 少し議事に潜ってきます。** |
475. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
お疲れモードのニコラスさんだよ。 リザは>>446の集計ありがとう。一応旅>>345で出したつもりなんだけどなぁと寂しく呟いておくよ。>>466の▼者自体は反対無しだよ。 ●に関しては青にしてるよ。対抗の中で一番狂目が強い位置を占うのが良い。旅>>351でも言っている通り。 年>>375「他の人と同じ要素での比較」 分かりづらいならごめんね。他者と違うのは既に出てるんだよ。 |
476. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
(続) 旅1d>>163>>164にて年は灰の中で“出力”が出ていた位置。 あの時点では娘兵年が一定以上の発言が出されているための分類分け。他灰に関しては発言待ち待機。 旅1d>>282~>>285にて情報取得。 再度残り灰考察→>>286~>>288にて考察。ここまで追って、ペタ君のはただの「戦術」で止まっているのに対して、他灰からは戦術の他に要素が出てるんだよ。 |
477. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
『他の人だってそういう動きしてるじゃん』 という村に対して同調を求めて村視獲得を狙っているんだろうけど、全く同じ動きしている人なんていないからね?そこすり替えようとしないで欲しいね。 娘>>382 そこクリティカルに視点漏れじゃないのって思っているニコラスさん。 「▼兵→▼神→▼旅」だけどって所。本来なら「▼兵→▼旅→▼神」が自然のはずだよ。▼神が先に来た基点が謎。 |
478. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
(続) 年の1dの発言で「占真贋」については追及されてない。 →故に神偽決め打ち思考による▼神になってない →じゃあ何で▼旅より▼神がきたの? →神狼故に「神黒を知っている視点」が出てきたものだと見える。 僕にはこう見えるんだよね。 年の>>256>>257の手順思考+>>264の各占視点の●提示は本来ならバランス思考の動きのはずだよ。それをすっ飛ばして▼神は狼の視点発言だよ@9 |
羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
占占占|霊霊|白|里里|灰灰灰灰灰 青神旅|妙者|羊|年兵|修娘服屋樵 13>11>9>7>5>3>ep 6縄、最低5噛み ・能力者を噛むことは少なそう。→ロラ後の灰吊の回数を増やすため →神の占い先が非常に重要な点になりそう。最終日に残せる人をこちらで選定する意味。 |
479. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
対抗の青だけど>>405で「者真霊ならどうしよう」という懸念を抱いている割には>>462>>468で強く反対しているんだよね。 一瞬ちらついたのが妙狼でライン戦に持ち込んだ方が勝てるから、▼年or兵に持っていきたかった説が出てきたけど、青狼なら勝算が高い戦術を選びたかったもの。 青狂なら年の>>450がトリガーかな。年>>450見て▼兵主張を強めた形。年狼と見て同調し始めた狂ってところかな。 |
480. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
で、指摘だけど。 青>>405にて「不安」な感情持ちつつ>>462>>468主張はズレてるよ。このズレから狼寄り狂っぽいかなって所。狼なら始めから「不安“だけど”」というプラスの方向に発言持っていくと思うから。>>405からは感じ取れない。 「不安」が出てるのに▼者拒否って、ようはライン戦で決め打ってほしいってことなんだろうけど、ライン戦は霊自身の力量と信用にも影響する所。反応が過剰だよ。 |
481. 旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
この「不安」感情が出ているなら『▼霊ロラ容認の自身が信用勝ちで決め打ってもらうために頑張る』思考に入るか『者霊だとしても僕が頑張るからライン戦して欲しい』思考に入るかのはずだけど、どちらもないよね。 あるのは「旅兵の逃げ切り」かな。>>405の不安が>>462>>468で消えてるよ。注目してね。 羊>>474 こんばんは。朝はほぼ立ち会えないかな。 昨日と同じ11時頃には結果出せるよ@6 |
羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
>>379年 返答ありがとうございます。 ロラですか。>>195年時点では3-2でしたが、>>124妙時点では2-2、ロラされればというよりライン戦を想定しての動きの方が妙として普通ではないでしょうか? 納得は出来かねます。 現在の吊占い希望【▼青、神●修、旅●妙】 |
482. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
対抗神について指摘だけど ・>>409「占いの中で私だけ襲撃死の可能性~」 ・>>421「襲撃避けのために遺言対応~」 どれだけ本気で思っているんだろうね、という。 ●先襲撃避けは戦術としては普通だけど、神の立場からしたら思考を伏せる意味がない。 →全体から信用されてないのにも関わらず真視獲得に向けての焦りが無い。 →気にするところは●伏せし情報を確保することではなく、信用獲得のはず。 |
483. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
(続) 優先順位がズレてる所を見て欲しいね。 本気で▲神を考えて>>409の可能性をちらつかせたのならば、●先襲撃なんて置いとくと思うよ。現時点で羊という白確が1名いるのだから。 更に襲撃される懸念を出している=護衛要求をちらつかせているんだろうけど、羊という確白がいる以上、そこに護衛が入ることも考えられる。にも拘わらずの出力は危機感がない+襲撃される心配をしてないただのポーズであることが分かる |
484. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
うん、神狼でいいと思うんだよね。ポーズ姿勢が狼的。灰に対して思考開示・考察を行わないのは色が見えている故に考察しずらくて縮こまっている狼に見えるよ。 まぁ、●青で中身に関してはほぼ解決するんでいいんだけど。 屋>>445>>447 対話しようか。感覚的なものは直接関わらないと解消されない。何でもいいよ。気になったとことか、もしくはここ見て欲しい所とかでも。 他の人も遠慮なく指摘欲しいな@3 |
485. 羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
>>481旅 返答ありがとうございます。立ち合い不可ですか。 ところで、ニコラスさんはジムゾンさんに誰を占ってほしいです?参考までに。 >>311者 >>178娘ですね。2dで偽決め打ちしたいと言っています。 ディーターさんも同じように考えています?って聞いてました。 |
486. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
羊>>485 生活リズムがあるからね…その辺はごめんね。 神の●希望?決定時間が今の所、仮22:00/本23:00だったかな?その周辺に入れる人がいいね。今日の決定周りにいたのは屋修娘かな。この3名なら票纏め出来そうって意味を込めて、この3名からで。リナ一人じゃ大変だろうしね。 そろそろ時間切れ、ニコラスさんは寝るよ。おやすみなさいZzz |
負傷兵 シモン 03:39
![]() |
![]() |
明日、Rが娘に黒出すと、私視点、詰みますね。村勝ちになります。黒神黒青、終わらなければ妙。 推理することがなくなってしまいますね。 これは年視点でも同じこと。3占の視点でも同様ですね。明日の吊り先が3人に別れたら面白いですね。年でも娘でも吊ると妙からは霊判定白。こ破たんはまだしませんが。 |
負傷兵 シモン 03:47
![]() |
![]() |
しかし、Xが年占いにしていなかったら、青は年のままでしたかね?そう思うと、Xやってくれたなあ、と思うところもありますwRに白囲いしてもらうのもよかったかもですね。 終わったことなのでどうすることもできませんが。なんか初日って本当、難しいと思います。この際、寡黙枠にいるくらいが占われないんではないかとか思ってしまう。 |
負傷兵 シモン 03:55
![]() |
![]() |
ここからの作戦ですが、 ・襲撃は灰・確白にいれていく ・青が偽決め打ちされて、兵逃げ切り ・神が真決め打ちされて、神逃げ切り 3番目は、私に黒だしする必要あります。私を囮にして、▼兵→▼妙→▼旅→▼青→▼年 年が放置されて、神吊られそうですね・・・。これはきびしいかな。 |
負傷兵 シモン 04:04
![]() |
![]() |
▼妙→▼年→▼神→▼青→▼神の黒(娘)が、本線ですかね?妙真決め打ちされると ▼年→▼神→▼青→▼娘→▼妙0でsですかね。とにかく旅真、神真ルートを選んでもらわないと、負けです。 現状、Rが信用落ちてますが、黒引きで覚醒して真ぽさが出て信用勝ちもあります。青はスキありそうですから。まとめに反対は、感情が出て真ぽさもありますが、やりすぎな感じが狂ぽさも残しました。 |
負傷兵 シモン 04:20
![]() |
![]() |
Rが娘に黒出すなら、修樵屋は確白なんですよね。今日はここから、狩人ぽい人を狙ってもいいかも。そういえば、娘に非狩りの発言はありましたかね? もし狩人COあったら破たんしますけど。 |
負傷兵 シモン 04:31
![]() |
![]() |
今日、霊ロラ反対派の修襲撃、ありかなあ。樵は年吊りに昨日動いてますし。 修、屋は▼兵でしたので。 ここは護衛の可能性はかなり低いでしょう。狩りか?といわれるときびしいですが。確実に抜けるところがいいですし。羊残しても、コアズレ激しいので、影響なさそうです。 |
487. 神父 ジムゾン 04:48
![]() |
![]() |
おはようございます、寝不足の神父でございます。 【仮決定確認しました】 さて、CO廻り・占い結果からの思考の変遷・思考の流れ ログを何回も読み直しておりますが、灰のみなさんがとにかく白い。 もともと白取りで灰から黒要素取りずらい考察方法なのですが根本的に間違っているんだろうか、どうしよう。 灰GS [純白]羊(非彼)>パ>年(非狩)兵修>樵屋服[白] |
負傷兵 シモン 04:52
![]() |
![]() |
んー、世論、娘は際白ですからね。 まずここに黒打つとRが偽視進んでしまうというのは否めません。あと、年も強いのに、娘となると相手が大変というw 屋とかに黒どうです?あんまり白さはとれてないと思いますが? |
488. 神父 ジムゾン 05:04
![]() |
![]() |
>>427屋 ☆真狼狼-真狂の編成で、あわよくば占のっとり+2段構えでLW逃げ切りというプランを心配しております。 狩っぽくないところに黒出しすれば、それだけで縄消費激しくなりますし。 妙狂者真であれば…かなりマズイ、今の世論では詰みに近いかと。 なぜ占3CO目が出たのか、初手黒出しが続くのか。という事で考えると、この理由が一番納得するのです。 でもセオリーは真狂狼-真狼だろうとは思っております。 |
489. 負傷兵 シモン 05:15
![]() |
![]() |
年見てましたけど、>>375からの偽とわかっている旅の考察(自分の白あげ)、自吊り許容>>450あたりは割と黒いのではないでしょうか?自信ないですけど。 >>477の視点漏れにもまぁ同意しつつ、 旅真かなあ?今後神が黒引いてどうなるのか見てみたいですね。 本決定了解って言いましたけど、まだ仮でしたかね?もう眠いので自動で本決定了解です** |
490. 神父 ジムゾン 05:26
![]() |
![]() |
>>450年 回答ありがとうございます。片黒吊り進行の考え了解です、 2人目片黒で非狩を先に出すと先に吊られかねないので、あまり村利とは思えず意向をお聞きしてみました。 ロマンの件は、考察にロマンという単語をを入れるとそれだけで偽視されかねないのですが、同じロマン派として喉端でお聞きしたかったのです。 …非狩にひっかかり……朝からすいません。 いつも喉端の有効利用を考えている神父でございます。 |
491. 神父 ジムゾン 05:36
![]() |
![]() |
おや……?、仮決定で霊ロラ開始は了解したのですが… 片黒吊りを主張される方で、非狩をされた年殿に▼あてず、兵殿にあてた方にちょっと疑問符。 オットー殿、フリーデル殿 ★どうして▼年から片黒吊りを選択されたのでしょうか? 喉端でございます。今日の朝ごはんはなんでしょうかね(そわそわ) |
492. 神父 ジムゾン 05:46
![]() |
![]() |
>>446 >>473妙 リーザ殿集計ありがとうございます、毎日本当に助かっております。 回答もありがとうございました、納得納得。 今日の決定を見るに、妙殿の判定が見れそうですね。 片霊の色が見れ、妙殿を真とみれるかで占内訳が見やすくなりそうです。 |
494. 少女 リーザ 06:02
![]() |
![]() |
おはよう。考察書きながら寝てしまったわ。体力が保てないわね。レッスンが足りないのかも。 旅>>475うわわ、ごめんなさい…!見落としてしまっていたわ。 【本決定:▼者】 【青→●対抗、旅→●対抗、神→●自由】 各自セット確認、よろしく。私も結果は1分後に合わせて発表するわね。 ニコラス遅刻確認。 |
495. 神父 ジムゾン 06:08
![]() |
![]() |
ディーター殿、リーザ殿 おはようございます。 今日も暑くなりそうですな。 【本決定了解致しました】 さて、取り急ぎではございますが、村で一番高い木の枝に、とりあえず5人吊るせるよう準備しておきました。いえいえ、気配りの神父でございますから、お礼の言葉など必要ございません。 @3 |
497. 少女 リーザ 06:10
![]() |
![]() |
神>>492 えへへ。 私も者の色がとても気になるわ。 色々考えた結果、旅真でいいんじゃないかなあと結論。以下検証。 《神》 >>123「対抗いたします」に違和感。「対抗する」「私も占い師です」みたいな言い方する占い師には偽フィルターをかけてしまうのよ。 >>247で●羊希望、理由は発言少なく色が見れなさそうだから→>>314羊は発言増えたけど、「ここで変更すると余計な疑念を」 |
498. 少女 リーザ 06:10
![]() |
![]() |
招きかねないので変更なし。自分が水晶持っているのなら周りの目線よりも、自分が持っている能力を駆使して色の見えないところを見たいんじゃないかしら。>>224でも「偽打ちされて手遅れに」>>399「失敗した場合の責任回避」と周りからの信用が気になる性格の様子で、そこは狼目。 >>394にはツッコミがあったけど、これ私が者に対して心の中で思ってることと似たような感じだから、理解はできるわ。要は自分が |
499. 少女 リーザ 06:11
![]() |
![]() |
灰だったら対抗にそう言いたいな、というアレだと思ってる。 >>409神父の占先は以後白確、これは今後白しか出さない布石かしらね。 全体的にRP多く何だか楽しそう。変態の人かしら(今頃気付く) 《青》 1dは通じて議題提供、占方法、対抗内訳、霊真贋に言及。>>274でひとこと雑感のみで灰にほぼ触れず。旅神が動き回る中、灰にどう触っていいかわからないような様子から、当時は不慣れ真かしらと |
500. 少女 リーザ 06:11
![]() |
![]() |
いう感想に行きついた(ような気がするわ) >>358で▼兵or年、ツッコミもあったけれど確かに私たち目線、手順ではそうなのかもしれないわね。でもヨアヒムは自分の白を保護してあげるべきと思うし、坦々と手順語るところがヨアヒム目線で年白見えてないんじゃないかしらと思うわね。そういうところは狂目。者狂と悩むのだけど。 《旅》 特筆すべきところいっぱいあるけれど、青と対照的に自分の黒は |
501. 少女 リーザ 06:12
![]() |
![]() |
狼であることを主張し説得するのは、占い師の責務と思うし、それをきちんとこなす旅は真に見えるわ。 対抗考察も変に塗っぽくなくきれい。娘が言ってた通り、ニコラス偽ならお手上げかしら。読みながら納得するところが多く、あまり盛りだくさんにできないわ。 残り時間は兵年見ようかしらね。 |
502. 神父 ジムゾン 06:18
![]() |
![]() |
対抗COの件でございますが。 神父は棺桶に戻るリミットがきまっておりまして(>>121神)潜伏かFOか村の意向がどうなるかわからず、とりあえずCO文だけ作成しておったのですね。 そしてヨア殿のCO(青>>122)が見えたので即対抗した事情がございます。 村利を考えての行動が裏目にでるとはまさにこのこと… |
503. 少女 リーザ 06:25
![]() |
![]() |
神>>502 (肩ぽむ) その点に関しては、最近他の国で確霊まとめやった時に同じ理由で吊るした占が真だったという事件もあったので、フィルターでしかないと言っておくわ。 あの、なんていうかディーター、あなたはそれでいいのかしら…。そういうところ本当に狼っぽくないわね。本気であなたの色が楽しみよ。 |
少女 リーザ 06:31
![]() |
![]() |
たいせつだから ときどきイジワルを したくなるの いろんなことして いろんなとこ触って 困るところもっと見たいな どうしよう 離れたくない 愛してるって もっと言っとけばよかったな 大好きよ 大好き アルト君の名前が入るところは発音してるかわからないマン。 |
504. 木こり トーマス 06:37
![]() |
![]() |
おはよう 【本決定▼ディタ了解】 ディタ>>496いいよ、霊能としての話を頼む 希望で挙げた▼ペタだが今日の発言見て吊りにならなくてよかったかなと ヨアVSシモもニコVSペタも単体だったらシモやペタの方が白いんだよな これがどっちかだったらペタ狼派なんだが黒出しされた2人を見てると ジム真見なきゃって思うんだよな |
505. 青年 ヨアヒム 06:40
![]() |
![]() |
……おはよう。 【不本意だけど本決定了解だよ。】【●旅セット】 うー…… 者偽視は揺らがないからいいけど、もうこれ完全に向こうの思惑にハマっちゃった感あって正直キッツい…… ていうか陣営考察に喉割き過ぎて兵黒主張&年白主張入ってないのに今気がついた。 この村どうも灰考察重視の人が多くて、僕みたいに「結果と手順を優先してそこから考察する」タイプとは相性悪いな、とだけ言っておく |
少女 リーザ 06:47
![]() |
![]() |
[…観衆の前に立つと、これ以上無い恍惚の笑みを浮かべた。] [息をつく暇もなく、大音量の音楽が会場を包む。] わたしあなたのうさぎのwhite 跳ねて飛び込む無邪気なグライド 空にこぼしたミルキィウェイ ねえあのキャンディスター食べたいな 【ディーターは白】 |
506. シスター フリーデル 06:49
![]() |
![]() |
起きたわ。【本決定了解】 被黒吊りを希望したし、者の真も考えたかったけど、 者のこの感じを真追いたくないってのもわかるからいいわ。 供養のために十字架用意しておくわね。 |
少女 リーザ 06:49
![]() |
![]() |
[…観衆の前に立つと、これ以上無い恍惚の笑みを浮かべた。] [息をつく暇もなく、大音量の音楽が会場を包む。] アタシあなたのうさぎのblack 暴れん坊のsexy flag ヒップなラインチラ見せDanger ウィンク合図で胸の谷間にダイブ 【ディーターは黒】 |
507. シスター フリーデル 06:54
![]() |
![]() |
>>491神 ☆相対的に、としか言えないわね。私は青の▼年許容と >>357兵で▼青からの>>435の▼者、からかしら。 兵目線、村なら青偽は確定なのと、相対的に旅の真目あがると思うのよね。だったらどこかで▼年を押してもいいのかなって。 それをしないのは年の色を知っててかつ旅が破たんしかねないのを恐れたのかなって。 |
509. 少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
判定文どうしようか考えてたらこんな時間になってたわ。 軽くしか追えなかったけれど、年兵って別に単体そこまで黒くないわねという雑感。だからと言って神が真?となるのでどこかで間違えてそうね。 今日はオフだし、夜はいないので日中にもう少し詰めようかしらね。 |
511. 青年 ヨアヒム 06:57
![]() |
![]() |
残り1喉で軽い指摘の要素挙げだけど、 兵は黒出しされて▼青or▼霊の安全策推しで逃げ切る気満々なのに大して、年は補足されたLWでヤバいはずなのに「自分先吊りでも構わない」って言ってるんだよね。逃げようとしてない。 性格要素と言えばそれまでだけど。 これ本当、明日兵黒年白推さないと完全に村滅ぶから明日から本気だすよ @0 |
512. 神父 ジムゾン 06:59
![]() |
![]() |
遺言【●屋】 一番の理由が 神>>491参照 フリーデル殿か迷いましたが、修殿については>>132で残りの未COに同じく視線がいっているため、LWはあまりないのだろうと。(共感白) 3CO目が本当に謎なんですよね。もし神襲撃死しましたら、 せめて占い決め打ちはせぬよう、村の皆様には固くお願い申し上げます。 |
515. 木こり トーマス 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨア>>505 ▼ディタはまあ安全策と言われたらそれまでだが >>462の旅を吊りきれない云々は今日ヨアがニコに黒出せば ヨア真派は吊ってくれるんじゃないか 敵の思惑なんてヨアニコが両偽なら 白のペタシモで無駄吊りさせちゃおうって考えかも知れん >>468時間稼ぎ云々は占い3人も被黒2人も時間が増えると考えれば 本来白側の言い分も長く聞けるだろう ヨアの主張もまだ聞きたいしな |