プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、2票。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、司書 クララ の 4 名。
パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
うっそ・・・リデル嬢死んでる・・・。マジで・・・!? コレ・・・モリ殿、狩じゃないのかな・・・。 あ、リデル嬢、お疲れ様でした。 【☆★3dから4d墓下COあるから気をつけてNE★☆】 色々、透けてるだろうけども、一応ね。 |
ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
占結果予想は当たったか ▲リデルさんが通るとなると、狩はすでに地上にはいないのか。 ちな、墓下COはあるような感じで進んでいるぞ。推理したい場合は注意な。 俺限界、ゆるおんしつつ寝る** |
768. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
更新されたーっと思って見に来たら… 【書の白確定確認】 パメラさん偽物で確定、真だったらしんどかったよなと思って心配してたけどまぁ無意味な心配であった。 書白確定おめでとうございます。 |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
>>769 ん・・・?年娘が狼だったら、エピってるんですが、それは・・・・。 何か読み違えてる・・・? ダメだなぁ、眠くて頭が働かないや・・・、いや、いつも働いてないけど! それじゃ、お休みです。 |
771. 老人 モーリッツ 05:09
![]() |
![]() |
寝落ちた…………すまん…………こんな時間じゃ風呂入ってこなきゃ………… 票分散はすまん。希望出しもせずに更新してしもうた。 じゃがわしは娘さんに投票したので老人モーリッツに投票したのは違う人じゃぞ。 娘さんへの投票は昨日鳩でちょろっと発言したときに変更しといたので間違いない。 修>>723代わりに説明ありがとう、>>741じゃが全く理解できなかった。 シスターの言う通りに考えると、 続 |
772. 老人 モーリッツ 05:09
![]() |
![]() |
続 つまり娘さんは者の>>641の上部だけをパッと見て下段を読まずに感情的にパッと「貴方の白」を発言したのか?まぁ対抗に感情的になるのは分からんでもないからよいが、でも「老白いってなんだよテメーには老白見えてるんだから当たり前だろ」を「貴方の白だろ」に変換して発言するじゃろうか。「者なんで老の白視とってんの?」とか、細かいが、せめて「貴方には白だろ」じゃない? 続 |
773. 老人 モーリッツ 05:10
![]() |
![]() |
続 しかも>>713でまだ容疑者者疑ってるよね。>>641の下段で者の容疑晴れてない?娘さんはその後も下段を読んでなかったのか?青年が>>649で(アンカは違うが)説明もしてくれてるのに?(これ昨日発言したかった……) 現時点、「初日の●老忘れた狼」か「対抗に過敏に反応しすぎな狼」にしか見えぬ。 わしの疑問どこかおかしかったら指摘して欲しいし、まだ容疑者者あるなら提示してほしい。 |
774. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
おはよーはよー 【▼娘とっくにセット済】 ちなみに僕は昨日ちゃんと▼年にしてたよ。 いやぁ、>>752を人外に言われたのかと思うとあれだね、もやもやするね。 初日から提示してるじゃん。灰にLWしかいないんだから白取して言って残るやつ探した方がいいと思ってるって。だから初日から必死で灰を見てきたのにさ。 そもそも>>757で生き残りに必死で灰考察どころじゃなかった人 (続く) |
775. 青年 ヨアヒム 09:25
![]() |
![]() |
人が狼探してた自分疑われて世知辛いなって一貫性はどこにあるんだ。 この辺にとどめておくけど。印象悪いかもしれないけど、僕なりに真面目にやってきてたから言わずにはおれんかった。 ちょっと忙しくて精査できてなかった昨日おとといの議事注視して現状気になったところ挙げていくね。 |
776. 青年 ヨアヒム 09:26
![]() |
![]() |
娘の>>630 これ視点漏れだと思ってるんだけど。 年占いの日は統一年でしょ。その日の占いに白黒だそうが関係ない、最終的に年娘吊は確約されるっておかしいでしょ。者に白出されていたら年吊られるわけないんだから。確定白だよ。ここのくだり、年が斑出るって確信したうえで言ってない? あと年は吊りやすいとことも思ってなかったよ。てか吊りやすいと思ってた人いた?そもそも。目につかなかったけど。 |
777. 青年 ヨアヒム 09:27
![]() |
![]() |
年 >>686 この発言を村人がする意図がわからない。 なんで狩人抜かれたかも、絶望かもってわざわざ言うの。狩人は生存してると狼に思っていてもらった方がいいんじゃない?確定白抜かれる可能性あげるよりは灰抜かれた方がましなんだから。年が▼娘主張してるならなおさらでしょ?灰襲撃で▼娘でも娘視点も詰め切れたんだから。 あと狩人の要素拾いは人それぞれだけど僕も兵狩人はないと思ってるよ。 |
778. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
兵が変態狩人じゃなければあの日のGJは確実に占いのどっちかから出てる。狩人は自分で自分を守れない。それなのに兵には占い師の真贋ついてないよね。>>653で断言できてないし。よって非狩人。これは蛇足かもだけど。 >>731これは僕も視点漏れではと考える。黒出しされてて年目線確実偽物のところが年が予想する狼の襲撃リストに上がってくるのは変でしょ。 >>773あっ安価ミスしてるね確かに、はずかし。 |
779. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
とりあえずちょっと洗って出てきた年娘の人外要素挙げたよ。 まだ精査しきれてないから他にも出てくると思うけど。 怪しいと思って臨む捜査はそうでない時と比べて発見が多いからね。 でも書が白確定してよかった。>>696でも言及してるけど、書は最後に出した灰感想位から印象不変で白く思ってたとはいえ、ちょっとだけここ怖してたから。 じゃ、またあとで。 |
青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
いやー1回目(素村):SGで吊られるものの、生き残っていた確定白狩人GJのおかげで村勝ち。 2回目(素村):狂人が僕をご主人様と勘違いし、ご主人様を吊りに行き村勝ち。 3回目(占い師):黒出し占い師が漂白紙され、信用がた落ち。がんばれども信用取れず狂人として吊られる。村負け。 4回目(素村):SGなう。 どんだけSGにされれば気が済むんだよぼくは!!!!!!ヨアヒム心の叫び!!!!! |
780. 司書 クララ 10:29
![]() |
![]() |
ああ、リデルさーん(忘れてました) >>779 青 ぷるぷる、わたしわるいクララじゃないよ(スライム声) …(おちついた声で)おはようございます。 実はGJのチャンスはまだあったりしますが、もう青老に狩がいるなら出てしまいましょうか。 ちなみに私が狩かもしれませんよ。とは言え確白なのでCOはラストにしましょう。 |
781. 青年 ヨアヒム 10:41
![]() |
![]() |
ああ、僕も言わなきゃ リデルさん…君の指摘がだんだん心地よくなる僕がいたよ… さみしいよ… 書がいうなら。 あっさりと【非狩人co】 てか正直書が狩人だと思ってたし思ってるよ |
782. 老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
あふんわしも忘れてたシスタァアアアアアアア!!!!わしもドSiスターたまらんかったよ……たまらん……昨日喋りたかった…… ていうか数日前からわし言ってなくねシモさんディタくんペタくんリーちゃんニコさんオトさんみんなお疲れぇえええ!(誰に言ったか忘れたわけじゃナインダカラネ) そうじゃぞーわしが狩人かもしれんじゃん! この杖に剣しこんでるかもしれんじゃん! 無理じゃけど!!!!!【非狩】 |
青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
スライム声ってどんな声…? まぁかわいいからいっか てか昨日の▼娘→▼年でヨアヒム女の子に弱いとか墓下で思われてたらどうしよう てか僕が狼だとして▼年で娘残して潜伏枠なくすってめちゃくちゃマゾいでしょ |
783. 司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
お二人が出たのでCOしますね。クララが狩人なわけないですね。大げさだなぁ。【非狩】。 青狩とか老狩に期待したわけじゃないんだからね! はっ…。 (おちついた声で)というわけで、今日が泣いても笑っても最終日ですね。 |
パン屋 オットー 13:45
![]() |
![]() |
昨日の更新直後、寝ぼけて変なこと言いまくってたパン屋が通りますよ。 皆様、おそよーございます。 なんというか、モリ殿の黒出しなんて無かったってことで良いね? ふーむ、パメ嬢▼で普通にエピコースかな、これは。 地上の皆さんは、▼ヨア殿か、▼パメ嬢で迷うなら、間を取って▼モリ殿で良いじゃない。おおげさだなぁ。 ね、そうしよう(提案) |
784. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
僕からすれば年娘でFAなんで、まぁ年娘ラインについての所感をのべるね。 あざとい。 ここはしょっぱなからライン切ってく想定でしょう。>>720私も年とラインが切れているのにって自分で言及するくらいだから拾ってほしいんだろうね。 (老人>>561とか書>>621とかで割と拾ってたと思うけどね。それでもなお足りなかったみたいだね) 次各自について。 娘だけど、「こんな真占い師がおるか」。 |
785. 青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
スタンスもさることながら(>>436真を取れていない危機感この時点から感じているのに、生き残りたい・灰見れてない・自己弁護・対抗批判)、自己矛盾がすごい。 >>501と>>719(これについては>>721で触れてる)、>>752と>>757、>>753と>>757。後ろ二つについては同じ日の同じ時間帯の中でこれだけぶれてるのってもう視点定まってなさすぎでしょ。 |
786. 青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
僕に白出しておけば感情ゆさぶりわんちゃんあったかもしれないのにね。書ここ怖も完全なくなったしおかげで視界すっきりだよ。 年 年も村目線なさ過ぎ(個人の要素かとも思ってたけど)でしょう。>>584狂人誤爆説が出てきたりさ。この辺は喉もったいないから者の>>574>>576>>579に追従するよ。 >>591>>673 4dに明日判断するとのことだったけど結局判断しないまま5d終わったね、年。 |
787. 青年 ヨアヒム 15:00
![]() |
![]() |
年視点娘偽物がわかっていたから考察出すの控えたのかと考えている。 その過程の補強として年は娘真を追ってる感じが全くしなかったんだよね。年が娘に触れた内、 偽視>>261>>583>>586>>596(これって結局屋>娘で真みてるよね?)>>693 中間(悩み?)>>703>>743 真あるかも?>>702。抜けあるかも。 これを見てると僕は年が娘真本当に追ってるとは思えなかった。 |
788. 青年 ヨアヒム 15:01
![]() |
![]() |
>>699 ここの発言も年がパメラさんの真全く追ってない気もするし(偽物占い師が青に白出したよ、どうする?みたいなのを感じる)。これは被害妄想かもだけどね。 娘偽わかってるから娘の精査が出せなかったんじゃない? あと年はさ、>>391、>>588とかね。「みんなはどう思ってた?」っていう質問が好きだなという。しかもそれが全然考察に生きない。これって自分の位置取り気にしてたんじゃない? |
789. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
位置を気にしてるそぶりは>>452でも見られるかな、発言を読み込んだわけでもなく(読み込めばあれがいつのGSかは気づくでしょ)自分に対する疑念に敏感。 今出てきたのはこんな感じ。娘年見えてて色眼鏡あるかも。おかしいとこあったら突っ込んでくれ。 夜に備えて喉温存** |
パン屋 オットー 15:02
![]() |
![]() |
お、進撃のヨア殿きてた。 うーん、何か消化試合感も漂ってきたけど、最終日だし、パメ嬢の巻き返しにも期待ですなぁ。 てか、今日は急に仕事休みになってヒマなんだよなぁ・・・。 ってのもあって、盛り上げに期待。 |
シスター フリーデル 15:41
![]() |
![]() |
こんにちわ 墓下に落ちる日に丁度体調崩しちゃったので、私としては▲修はちょうど良かったです うーん、じゃあ狩人はシモンさんなのでしょうか・・・? 私はそこだけ腑に落ちないですね。。。不穏 |
パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
てっきり爺ちゃんが狩だとばっかり思ってたんだけどなぁ・・・。 シモン殿が狩だったのかなぁ・・・。 うーん、それは流石に分からなかったなぁ。 リデル嬢、こんにちは。 まとめ等、諸々お疲れ様でした。 ごゆるりと墓下で静養して、ご自愛ください。 |
シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
4dは▼妙狩の者狼の意図的襲撃ミスなんじゃないかって疑問が残るのですが、まあしかし縄増え率を考慮すると微妙ですね。 4d者真の兵狩ならそれはそれで凄い筋の通ってる襲撃ですし、やっぱり普通に娘狼なのでしょうか |
790. 司書 クララ 17:34
![]() |
![]() |
>>720 娘 青指摘ですね。ここ疑問です。 ★1.「私と年が切れている」ってどこから感じました? ★2. 極普通に考えれば、村なら自分と切れているってあまり考慮しないのです。自分白視点まわりと切れてるのは自明ですし。なぜそこを気にしていました? |
ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
リデルは体大事にな。 怒涛のヨアヒムかっこいいな。おー、俺は途中からヨアヒムはやればできるやつだと思ってたぜ!若PLだと思うが、こののびしろ裏山だな。よくここまでのびた!! 書もさすがの冷静さだな。安定感がバッチリだ。こっちはこっちで裏山だな。 リデルはちょい俺を曲解しすぎ感あるぞ。俺は狼でもすなおーかみ系だぞ(自己認識では) |
ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
シモンは狩ならば襲撃されないように非狩ブラフをまけるだけまいたんだろ。そういう狩いるいる。ただ非狩ブラフも狩ポイントとして取る狼もいるからな。 シモンが狩ではないなら妙が狩か。ま、なくはないがな。 シモン狩に一票だな。 |
青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
娘の説得できる気がしないって発言…僕視点、説得できると思ったから偽黒出したのわかってるからすっごいもやもやする 本当に心配してたんだからね!まじで! あと僕はあざといぶりっ子より、ちょっとつれないリデルさんとか、背伸びして冷静にふるまおうとする眼鏡っ娘クララさんみたいな感じがタイプなんだからね! |
ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
静かだなー。 パメさんかー。対抗はあまり見ない主義だからざっとしか見てないんだよな。勢いはあるし、単発発言なら真感情も上手く出せてると思う。ただヨアヒムが言う通り、発言と発言の整合性はあまり取れてないように見えるな。 |
791. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
遅くなりました 老>まず質問に答えますと下段は読んでいませんでした。読んだのは尼さんの>>723の時点で青の指摘に対しても流し読みしていたので安価先まで見てません そして私の使った「貴方の白」という表現ですが、私が老を占ったことをうっかりしていた訳ではありません。「貴方」が占っていることを強調したかったので、意識的に私も占っている旨を挟むべきでした。私の不注意で老の指摘を反証する手段はありません |
792. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
感情的になってたという指摘もその通りで、>>641 私から見ると残ることほぼ確定の老の懐柔にしか見えません。その日の状況からも私感情的に高ぶっていて、かなり不用意な発言でした。 ですから、この点から「初日の●老忘れた狼」か「対抗に過敏に反応しすぎな狼」にしか見えぬ。を反証する術は申し訳ないですが出来ません。できれば、老にはもう一度他の部分で私の白を取って貰いたい。 |
パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
こんこん。 お、パメ嬢の登場だ。今後のパメ嬢の怒濤の巻き返し攻勢に期待。 >>ディタ殿 んー?ヨア殿って若葉PLなのかな? 拙僧は逆に結構経験値豊富さんなのかなーって思ってたけど。 むしろパメ嬢が若葉さんっぽくて、胆を冷やしたんだけどねー。 |
ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
シモンさん、おっすおっす シモンを占ったことが俺のこの村一番の反省点だよ… 意外と消化試合にはなってないよな。クララランが思考かくしてるから状況はよくわからんが。でも、これ勝ちたいなー。 がんがれ!がんがれ! |
793. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
>>776 青の指摘を読んだ皆さん >>627これが兵の直近 それに反応した>>630 私の論旨は黒を出す意義について。 前の一文「白でも黒でも関係ない」でややこしくしてしまってますが、渦中の「結局最終的に者の信用が高ければ」の一文が兵への反論です。それと、年は占い先候補に複数挙がって結局その日年●になったはずです。 |
負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
オットーの判定で真狂判断ついてる狼陣営が即嚙み濃厚の陣形とってるんだから真嚙めるなら即嚙みに行くのに霊能噛んでるってことは真噛めないって判断したということ。 あの時噛めそうにない占い候補は者しかいないんだからそういうことなんでしょ。 |
ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
パメラ真なら噛まれないわけないのか… だよなー、真占をここまで生かして勝とうとする狼とか見たことないかも。真占は生きているだけで輝くし、生きているだけで脅威だったりするもんな、 あー、でもこの間真占が偽ぽ過ぎて真占視点からは詰んでたのにも関わらず滅びた村もあったからなぁ(最後らへんまで狼からも真狂不明だったが)。うー、自分が灰狼でパメラ真だった場合、襲撃するかどうかすごく迷うな。 |
794. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
書>>790 ☆私ずっと疑ってましたから。 ☆>>709これ見て書が青ー者切れに対抗する年ー娘切れを探すのを楽しみに待ってたからです。 皆さん白取り派なのに私の白と年の白ほとんど取らないでしょ。ですから悩むつもりが有るなら恐縮ですが、白探してくれませんか? |
795. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
青年拾いするね >>145のロラ縄節約ありがとうは村っぽいよね、実際そうだし。個人的に好きこの考え。最初は圧殺と白狙占いに同意できなかったけど、今日に至るまで各所白取してるから(>>283>>301>>456>>474etcイッパイダァ)納得してるし変にSGしようとしてる仕草も見えないから違和感も感じてない。白視って「ここ変じゃない?」よりも共感得るの難しいって |
796. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
わしは思ってるから(実際わしも視点違いで純灰だった)、もし青年が疑惑ばらまかず白視して純灰中の純灰でのらりくらり勝とうと潜伏したなら、本人も>>684で言ってるけど毎日つっこまれてて良い潜伏じゃないって途中で気づく気がする。それに☆回答しまくってたのにボロだしてないんだからこれで狼ならもう最強じゃね。少なくともわしは青年の☆に納得するという率高かったから。共感できないってのはあれども。 |
797. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
というかそんなスキル持ちならバレないように黒視増やしていきそうだよね。それに毎日喉使い切るレベルで発言してるのが好印象。発言に恐怖を感じてない。あと>>786の年の占い真贋判断、たしかに。 わしの青年印象はほぼ白じゃ。白視を重視する優しい青年。これで狼ならまじか な し み。 娘さん、回答ありがとう!娘さんも洗ってくるから待っててくれ。青年の黒要素あったら発言頼むね。ちゃんと精査するから。 |
798. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
鳩からですが、読んでます。パメラさんはヨアヒムさんの黒要素を提示していただけるとうれしいです。 出先なのでアンカーひけませんが、娘年切れもどこかでとったかとおもいます。なのでパメラさんをみてないわけではないのですよ。 |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
鳩からですが、読んでます。パメラさんはヨアヒムさんの黒要素を提示していただけるとうれしいです。 出先なのでアンカーひけませんが、娘年切れもどこかでとったかとおもいます。なのでパメラさんをみてないわけではないのですよ。 私は所詮二番手の女。図々しい男の何気ない言葉に腸が煮えたぎっております。私が包丁持っていたらこの男刺してますねこれ。 |
パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
ふむ、地上に動き無いっすなぁ・・・。 クララ嬢は今のとこ、ヨア殿の言い分も、パメ嬢の言い分もイーブンに見てるっぽいけど・・・。 ちょっとパメ嬢不利っていうか、出力不足かなぁ。 ペタ殿は多忙かな? 体調不良とかじゃなかったら良いんだけど、ちと心配。 |
799. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
箱前戻りました。議事伸びてなくてしょんぼり。 まずは業務連絡。 吊り票変えても良いので【今狼だと思うところにセットしておいてください】寝落ちの可能性ありますからね! また今日は最終日ですので本決定とかそういうのはありませんので、各自最後の時間まで考えて自分で吊票を入れてください。 RRPがありそうなら話は別ですけれど…。 |
800. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
気になっているのは娘がまるでハリネズミみたいに防衛反応の塊になってる気がするのですよね。村同士なら…もっと信頼するとか手つなぐとかドS塗りみたいなネタが混じるとかそういった余裕が感じられないのです。 エピでリデルさんに怒られそうです。 >>794 娘 年娘の切れについては、書>>621ですね。 年娘と青者が両方切れてることはないのですから、どちらかが切りでどちらかが切れなわけです。青者について |
801. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
は、正直切れにみえてます。この二人の位置最初からさほど低くなかったように思います。故に切る理由がないのですよね。 年娘については、切りにみえてます。>>794 娘ですね。切れをとって欲しいという意識が少なからずパメラさんの意思としてあったわけですし、2人とも信用度が低くて切らざるを得なかったのではないかと思います。 別件ですが気になるのは、娘偽だとしてなんで青に黒うったんだろうということ。 |
802. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
おそくなった……勝手に飯落ちごめんよ。 娘さん考察 >>171のリーちゃんについては思考が軽くて好印象じゃった。>>366の「兵より年のが吊れる」は娘年狼だとしたら切り演技だったらやりすぎな気がする。これ、2d時点でなんで年のが吊りやすいと思った?って聞いときゃよかった。わしは>>260のリーちゃんの件はそこまで重視しとらんかったよ。娘さんの>>333>>473とかの説明納得したし。 |
803. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
ただわし的に信用低下というか悪印象がやっぱ対抗叩き>>490なんじゃよ。言ってることは分かるんじゃが。まぁ3d時点で結構者真とられてたから娘さんの気持ちの焦りと苛立ちも分かるんじゃがね。内容で黒取ったというよりも、対抗の色落とそう(というか村に知らせよう)とするとなぜか言った本人が落ちるというやつじゃ。んで4dで苛立ち爆発って印象。あと>>553が、年白とった後○だった青年はどうしたんじゃろ? |
804. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
って純粋に疑問じゃったかな。って思ったら>>670で回答してた。なるほど。 わしは昨日の昼時点では者をここ怖おいて娘の真の可能性の思っちょったんじゃが、>>643が衝撃的すぎて(者目線わし白だけど娘さんわし白だしたよね!?って思って)狼メーター急上昇してしまったんじゃが、>>791>>792で感情的になってたって素直に認めて変な弁解来なかったからメーター戻り気味になっちょる。 |
805. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
所々皆につっこまれる発言しちゃってるとこが信用低下になっちょるが、言ってることは分かるんじゃよなぁ。というか年を疑いまくっててこれ赤で「ライン切りまくろ!」って言ってたとしても切りすぎじゃないかなぁ。というか、年娘のラインは娘から白もらった年が娘狂を疑って真目しないってのが娘からの年切に影響しちゃっててな。わし娘白者白屋黒もらったときにまず思ったのが「屋偽!屋偽なの!?まじか!狂!?狼!?」って、 |
806. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>>800書 これどういうところですか?後々の為に教えてもらってもいいですか? >>801予め切る予定だと考えてログ読んで見てはいかがでしょうか? 投票は青にセットしておきます。私心がポッキリ逝ってしまったので質問だけ応えるようにしておきますね。 |
807. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
黒だしの方気になって白出者娘はアウトオブ眼中レベルで後回しになったから。娘さんには大変失礼かもしれんが、年の娘さん疑いがどうしても納得いかんくてここに無理やり切ろうとしてるのを見てしまった。これも昨日の時点で年に聞くべきじゃったわ……。娘さんごめんよ。これ娘さんはノータッチじゃったのにな。 |
808. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
娘さん単体ではわしは真の可能性捨てきってないんじゃ。 じゃから真なら、わしとクララちゃんめっちゃ説得してほしい。青の黒場所とか者と青のラインとか。ちゃんと考えるから。 念のため@7 すっげえ長くなっちゃったふぉおお。 |
809. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
あのさぁ、僕は視点が固まって、村を勝たせるためにはここが踏ん張りどころだとおもって頑張って考察したのね。 どうしたら村の人にわかってもらえるかとおもって頑張ったの。ちゃんとしてれば、村の人が自分で僕の白取ってくれると信じてたから。 心が折れたで終わらせて、ただただ人の罪悪感煽っていくのはひどいでしょう… 黒要素拾われて言いがかりだったらちゃんと言い返そうと思って喉温存してたの。@4 |
ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
パメラはヨアヒム黒要素は出しませんだな。 まあ、しょうがないよな。これで実質的には投了発言かなと。 青も書も老も修も白かったからなぁ。つらかっただろうな。 やっぱり狼にとって一番の敵は白い村人たちだよなぁ。 |
老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
そういえば、この爺さんの「~しちょった」って言い回し「しちょった」が「し貯った」って変換になるし「待っちょった」なんか「マッチョった」になるしほんとつらたん。なによマッチョって。 |
パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿とやり合わない選択をしましたか…、そうですか…。 何ともぬーん…な感じではありますが、これはもう▼パメ嬢で決まりですな。 それにしても…眠い…、更新まで起きてられない気がする |
老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
あうん。娘さんも心折れてるが青年も心折れてるん。 フォローしてあげられなくてごめんねえええええ!!!!! 個人的にクララちゃんとヨアくん大真面目にネタぶっこんでくるから大好き!もう大好き!!!!! ゲスヒムに始まり【少年の非少年CO】とか取っちゃうヨアくんに やっほークララだよっ☆ミぷるぷる、わたしわるいクララじゃないよってクララちゃんとかもうね、好き。 |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
リデル、あれ?そうなんだ… リデルが何を基準に狼探しするのかいまだによくわからず…どういう基準なんだっけ?なんか裏でいろい考えてたり妄想してるのは伝わってきたんだが。黒取り派?白取り派?さえわかってないんだが… リデルの白さは裏でいろいろ考えてそうな雰囲気と書が出してくれたやつと特に夜明け前なんだが発言の軽さから取れたんだが、リデルの思考回路はいまだにベールに包まれているからなぁ |
810. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
私も真占やったときってすっごく下手で、なかなか信じてくれなくてつらい思いをしたこと何度もあります。なので心が折れそうになる気持ちもわかるつもりです。でもでも真ならば諦めないでください。 私もおじいちゃんも娘の説得待ってるのですよ…。 青ここ黒いよね!っていう例示を待ってるのですよ…。 |
ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
そういえばリデルとは感覚の差をたまに感じたな。リデルはおそらくだが‘村より狼の方がよく考えてから発言するから狼の方がミスしない’みたいな感覚持ってないか おそらくだが一般的には逆かと…少なくとも俺は次のような感覚だ。‘狼は村視点をつくり込まないといけないため大変。そりゃミスもするさ‘ 村も視点漏れはするし、それをしただけで白黒判断することはできんとは思うが…結局、ケースバイケースなんかぁ、んー |
シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
私は基本的に白取り派なんですけどクリティカルな要素しか白要素にカウントしないので基本的には灰考察は邪推と視点漏れ疑いだらけになりますね あとは天邪鬼のバランス思考。世論の逆を重点的に見てみる感じ。今回ディタさん警戒度が高かったのはそのせいもあります |
811. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
娘さ、僕に偽黒出した時点で昨日までのやりとりが僕から茶番にしか見えてないの気づいてるでしょ? その上でさらに説得するんじゃなくて、心折れたでお茶にごすのみで僕がどういう気持ちになるかわからないわけではないでしょう? 昨日まで本当に僕は君を心配してたんだよ。 僕が占い師で信頼取れなかった時、こんなに説得されてくれようとする村はいなかったよ。本当にいい村なんだよ…。 |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
直近者 それはあるかもしれないですね>狼の方がミスしないと思ってる 私自身が狼やるときと比べて、村をやる際はテキトーに発言してることが多いので。 狼のときは過去の自分と矛盾してないかをいちいち発言の度に確認してたりするので |
ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
リデル、回答感謝 あぁそれだと白灰がいなくなるのがわかる。リデルからはけっこう大多数の灰の色は、だんごになるんかなと予想 うー、いや、余計なお世話だとは思うんだが、今回は書みたいな理解者がいたから俺もリデルのこと白視できたし良かったんだが、理解者がいない場合はリデルはけっこうSG候補になってしまうんじゃないかと…いや、余計な世話なんだが。 思考回路がはたから見ると不明で、黒塗り感を感じられそうだ |
812. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
気を使ってくれて有難う御座います。けれど、お二人の話を聞いて、正直この信用さを覆せる気がしませんでした。 私視点のログ見て白拾ってヨア視点の黒拾ってくれませんか?それが一番お二人を説得出来ると思います。 |
シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
まあそうですね たまたまシャイニング白になれたことはありますが、基本的にはどっちかというとSG位置にいる方が多いですかね。 黒塗り感というか、こいつ狼だから白取りたく無いんじゃね?みたいな疑惑が付いて回りますね。 |
813. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
>>809 青年も一昨日あたりから負担すごいよね、毎日たくさん発言してくれてありがとうね。 たくさん発言して☆して丁寧に★とか発言とか拾ってくれて、★飛ばしたあとは「ありがとう」って言ってくれるヨアくんまじリスペクト。ほんとね!!!わしね!!!来なすぎてね!!!土下座!!!ヨア君発言いっぱいあったから考察しやすかったよありがとう!!! 最終日まで生き残ったもの同士、4人で最後まで頑張ろう。ね。 |
老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
まじか……そうなっちゃうか……娘さんログ読み込んで考察して上の結果なんじゃよ……者青ここ怖とって大体者:娘=6.5:3.5くらいにはなっちょるんじゃよ……半分まであとちょっとなんじゃよ……。 たしかに疑われる占い師って真でも偽でも辛いけど、心折れるけど、結構頑張って説得したんじゃけどなあ……。でもまあ娘さんもヨア君も負担掛けすぎたな、二人ともごめんね……。 |
ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
リデル、あぁわかる、俺も灰にいたら思いそう。修は白取らず好きな時に好きな灰を相対的黒とでも言うつもりだろと これクララランに聞いてみたい。リデル好きですと言いきるほどの相性の良さを感じたのはどこからなんだろ?意外とクララランも同じ思考回路だが、表に出す時は説得力だすために文章を推敲してるだけとか?んー、んなわけないだろ予想。 クララランはなぜリデルの理解者となれたか。これが俺のこの村の一番の謎だ |
814. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
娘>>812 そっか……。 これで最後の説得になると思うが、娘さん。 あきらめたらそこで試合終了じゃよ…? わしもクララちゃんも、娘さんの考察を待っとる。娘さんが真占じゃとしたら、この最後になるかもしれん考察で村の勝ち負けが分かれる。いわばキーパーソンじゃ。わしは負けたくない、勝ちたい。勝ちたいから娘さんに圧迫がいってしまって心が押し負けてるのも分かる。じゃがどうか、説得を試みてほしい。 |
816. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
>>801の続き 正直娘偽なら、書黒うつ方が楽ですよね?。 私騙されやすいのかなとか。そもそも大きな思い違いしてるのかなとか 割と頭ぐるぐるもしてたりします。うーん。 書者の切れをパメラさんがとってたからその辺の話なのでしょうか…。 |
818. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
正直なところ、娘さんは確実に黒いだろこの発言!は見つけられてない。苛立ちから感情的になっちゃったところと、言葉がちょっと足らないところの印象が悪くて信用落ちただけじゃ。冷静になった昨日今日はわしは娘さんに印象悪いとことかなかった。 娘さん単体なら狼とは思わないから説得して欲しかった。 者と青は説得上手じゃなぁ、要素取りもうまいってのからのここ怖じゃ。 娘印象黒じゃから、わんちゃんあるかもって。 |
シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
まあクララさんにはクララさんなりの白取り基準があって、今回の私は偶然その枠にきっちりハマっただけなんじゃないかと まあ私的には白視蹴ったらさらに白で見る思考は危険に思っていましたけど |
819. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
青を白で見ていて質問すら飛ばさずに私に疑いの目を向けている。そんな人物を説得できる気がしません。青の狼要素は何処でしょうか? 私の主張を老に伝えるよりも、まずは自分でその疑いを持ってログを観てもらう事が大切だと思うのです。 青者を疑って見てくれませんか?それが私視点言えることです。 |
820. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
うん。娘さん心折れてて同情しちょったから負担掛けないようにって配慮だったんじゃが、杞憂じゃったようじゃな……。 娘さん真の可能性もある、じゃが青が狼にも見えない、じゃからお願いじゃから娘視点確黒の青教えてって言い続けたが、もう10分もないからわしももう何も言わないよ。 わしは娘さんもヨア君もみたうえで↑の考察じゃ。あれ以上出ない。 でも、勝てたらいいなぁ……。 |
821. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
ヨア君がせっかく頑張って考察してくれたし、わしも感想?だすね。 >>776の▼娘年に関しては娘さんすでに者真覆せないって思ってそうだから素直に発言した気がするの。ただ年吊りやすいは>>802わしも疑問じゃった。2dじゃったけど。聞きゃあよかった。 |
シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
今回の娘が真なら皆さんの今後の人狼ライフの占い真贋にトラウマを植えつけることになりますね 私は過去に似たようなことがあったので、天邪鬼思考になってしまったのですけど。。。 |
822. 老人 モーリッツ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>777の狩への接触は同意じゃ。灰は狩触っちゃいけんてのが暗黙の了解だと思ってるからわし自身。 >>778これ年に関しては、旅抜かれたとき者ってそんなに真視とれてたっけ?って思った。ヨア君が>>145でもいっとったけど真抜きなさそうロラ縄節約ありがとうそのままで選択肢に者が入ってるの?じゃったよ。 あとアンカーミス、「はずかし。」ってかわいいなきゅんきゅんしちゃうわ。 |