プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少年 ペーター、司書 クララ の 11 名。
250. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
げ、ゲルト殿ー!!(様式美) 倉庫の中から、何やら古めかしい神籤を見つけたのですぞ。このくじには白い札と黒い札が入っておりますぞ。 では、モーリッツ殿。心を落ち着けて、一枚引いてみてください。 …さて、引いたのは、ほう、黒いみくじですか。 【モーリッツ殿は人狼】 |
251. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
ま、俺からしても村からしても当たり前の結果だよ。 対抗と灰の反応は見つつ、ゆるおんに移項するわ(ならず者の集まりをムリクリ抜けてきてたんだ) と、屋の老黒見ましたわ。これ、屋狂の娘狼だな基本。 手順だと屋吊だが霊判定見れたとして白しか出ない予感。 ** |
252. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさーーん。(棒読み) 者の老白は知ってた。屋が老黒ですか。娘の結果を待ちたいところですがとても眠いのでこのまま落ちます** ★占師ズ パメラさん判定でてからでいいですが、対抗の内訳予想をお願い致します。 |
254. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
げるとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!! げるとばあさんに会いに行ったのかあああああああああああばあさん面食いじゃから大丈夫だとは思うがばあさんと浮気なんかしたらわし……わし……ゆるさんからなあああああああああああああああああああああああ 【者占老−白確認】【屋占屋−黒確認】 おおおおおおおう斑か、そ、そうか、わし視点屋は真無しになったわけか、ばあさん、ヘルプ。 |
255. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
【▼屋セット】 割れるんですね。夜明け前に微妙な印象を受けた屋からの黒ですか。なんか微妙。 屋吊ったとこで黒出なさそうというのは者に同意 まあコレが最善手のハズですから覆すつもりも有りませんが |
256. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
ふむぅ、しかし初手鬼ヅモとは…、初めての経験ですし、 正直驚きなんですが、これで拙僧視点▼パメ嬢ないしディタ殿で終了ですぞ、と。 しかしながら、村視点ではまだ確定していないことも、また事実。 それは▼でのモリ殿の判定、あるいは▼拙僧の判定で白日の下に曝されると思っております。 さて、本日はそろそろ休ませていただきますぞ。 次に顔を出せるのは、また22時前後となると思います。 それでは。 |
257. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
【者→老白 屋→老黒 判定確認】 パメさんはいないのかな? まだ議事見きれてないけど進行は【▼パン屋さん】を希望。 パン屋さんは初動の無難さが印象低下を嫌う動きに見えて偽要素に見えてた。初手黒判定と併せて狂>真≧狼って感想。 パメさんの判定によって変わるかもだけど、ディタさんは真=狼>狂、パメさんは狼>真≧狂かなぁ。 でもパメさん狂なら霊に出そうな気がするけど… ソースは僕ならそーする。で。 |
258. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
黒だしでちょっとまだ心臓ばくばくしちょる。 娘さんの結果待ちじゃが、オトさん真なら老吊占いロラで素直にepじゃし、明日は屋狂狼の可能性を鑑みた灰の中のLW探ししていきたい。 わしは昨日と同じく朝はまったく来れぬのじゃ。鳩で議事は見てるぞ、ただ鳩も年寄りでなぁ、動きが鈍くて鈍くて……。昼過ぎくらいには来れるようにがんばるのじゃ。ではおやすみー |
259. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
【者屋の判定確認】 割れたことに驚いた.全員白だったらどうしようって思ってたから.まぁ▼屋かなぁ.判定は狂人のため白.老人も白.娘の判定が来たらまた考えよう.とりあえず寝る. 議題どうしようか考えてたけど,とりあえず.定番の ■1.占先 ■2.吊り先 ぐらいかなぁ.追って追加するかも |
260. 村娘 パメラ 06:03
![]() |
![]() |
【老人モーリッツさんを占った結果人間でした】 吊り先決まってしまったのは村にとってあんまり良くない傾向ですね。灰の誘導先とリズさんどうするか議題に追加しておいて下さい>ニコラスさん |
261. 少年 ペーター 06:55
![]() |
![]() |
【娘→老白確認】 なんとなく予想できた判定だけど、それより「良くない傾向」っていう心境はなんだろう? パメさん視点では偽占のパン屋さん吊りの流れが予想できるわけだから普通は逆にテンション上がるんじゃない? 視点作り間違った偽って印象がする。狼なら素の間違い、狂なら狼パン屋さんが吊られる事に対する後ろめたさかなぁ? それとも狂視を狙った狼もあるかな。 |
262. 少女 リーザ 07:45
![]() |
![]() |
おはようー 吊り2日目だったか。ごめんなさい、勘違い 屋が黒だしたか!吊られるってわかってると思うから 狼はないんじゃないかな。狂人か真だけど、狂人残すとPP されちゃうかもしれないから【吊り希望屋】 |
263. 少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
発言少ないよね… 頑張ろう。忘れてたけど、【3人の占い確認】 結果見てて>>261と同じ感想だよー パメラさんは狼か狂人だよね 今日は黒だした屋つるだろうけど、明日はパメラさん吊りたいなぁ ディーターは昨日とかも村のために必死だったし 狼だったらそんなに目立たないと思うから真か狂人かな 誰か1人吊って色見ないと内役予想は難しいかも |
264. 負傷兵 シモン 08:10
![]() |
![]() |
グッドモーニングエブリワン。 【判定予想通り】 直近の娘が偽臭いってことに関しては年妙同意だが、個人的には少し違う感じで偽臭いと思った。 まず娘真なら偽黒って歓迎すべきことのはずだよな。確定白なら護衛先選択が占い候補3人+霊1人+確白1人の5人。 だが、斑になったことで、対抗吊れて老も護衛対象にならなくなったから三択になって自分が生存できる可能性が上がってる。 |
265. 負傷兵 シモン 08:16
![]() |
![]() |
人外吊れて自分への護衛率あがってなんの不満あんのよ。 また、占い襲撃来ずに信用勝負になったとして、屋って昨日娘の希望に重ねてるのが狂アピにも見えるから屋の霊判定白でも老村主張で吊らないよう村説得するのんな難しいことと思えんが。 |
266. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
あと、なぜ妙の処遇どうするか考えるの? 昨日娘の妙評価って>>171ではLWにしてはおかしいって評価。それに>>207のグレスケ3グループでは上位にいるわけだろ? ★妙に関して昨日の評価と、今日処遇どうするかまとめに求める行動が噛み合ってないので理由を聞かせてほしい。 てか▼屋に今日なるだろうから妙は占うか放置かしかありえんわけで、娘の妙評価的には村うって放置以外の主張あるんか?って状態。 |
267. 少女 リーザ 08:57
![]() |
![]() |
占い先はまだ考えてるよー 兵とかの発言みると、私占いがいいのかな? 疑われちゃってるみたいだし、占ってもらっても構わないよ って自分で言っちゃうのはどーなんだろw >>264,265 確かにね! 娘は、視点作り?間違えちゃったのかなー じゃーまたね 夕方くらいに書き込みにくるよ〜 鳩からみとくかも** |
268. 青年 ヨアヒム 09:20
![]() |
![]() |
おはよーはよー 【占い結果確認and▼屋セット】 んー、屋からの黒判定か。昨日対抗に力を割いていて灰見てる印象薄かったから印象悪かったところからの黒判定ねぇ。 信用落としていた狂人が特攻した感じある。霊能結果次第だけど白そう。 となると真狂目だったディーター君の印象が上がるのか。者は僕が気になるんだろうけど、僕視点君真なら白しか出ないから貴重な占い無駄にさせないように頑張ってみるかって感じ。 |
269. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
占われれば説得の手間は省けるけどさ、せっかくだし説得頑張ってみるよ。娘は昨日の夜の灰から怪しいの探す姿勢はいいけど、朝のテンション低めの発言が謎いな。 後リーザちゃんの処遇はやっても占いかなって感じ。よっぽど不穏にならない限り放置。 (メタいけど**知ってて吊について知らないのはスキル偽装と思わなくもない。でもスキル偽装狼に負けても悔しくないし僕の思想上ここは放置するしかなくなった枠だよ。) |
270. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
おはよー 青見えてる。夜明け前にちらり言っているが俺から見て青はどす黒いわけじゃない、話している灰のうち相対的に色が落ちているだけだ。何が言いたいかというと、どう説得頑張ろうとしているかわからんが、俺的には黒い灰を見つけて説得力のある理由を言ってくれるのが一番助かる。1黒見えたら残りの灰は全白のわけだからな 夜明け前は書兵の自由押しの熱意が白め。兵は今日の娘への切り込みが思考まわっているし白い |
271. ならず者 ディーター 09:58
![]() |
![]() |
夜明け前後の年も白いな。娘への突っ込み一番目、これは俺視点の話ではあるが また、年は>>77>>111で更新前後の動きで狼探しをしている年が、さっきの夜明け前後の年の動きはイマイチすぎる。>>243>>247存在表明➡夜明け➡>>257って動きが重いぞ あやしまれたくないならば、少なくとも夜明け前の存在表明は不要だろ。防御感なしと受け取り年白さup(これ、年が更新前後をみる人だったてのがポイント |
272. 司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
(司書らしく…司書らしく…) おはようございます。パメラさんからの老白判定確認。 本日の希望は【▼屋】です。 >>253 兵 ★娘白判定だろうな。の理由を説明していただいてもいいですか? 占雑感 娘 狼≧真>狂 >>125 の印象継続>>173,>>174も時間のないなか書いてくださっている点を引いてみても |
273. 司書 クララ 10:19
![]() |
![]() |
まんべんなく疑いを撒いてる感じは狼目。吊られたときに芋ずるされたくない意識がみえますね。 娘についての疑問はすでに話されているので待ち。 屋 狂≧真>>狼 ここで偽黒特攻する狼はいくら何でもないです。▼屋がほぼ確実で黒が出たら老確白。黒打つ意味ないじゃないですか。 者 真>狂≧狼 真感情がちらほらみえてはいるのです。が、者の力があれば偽でもできなくもない範囲かという感じです。 |
274. ならず者 ディーター 10:29
![]() |
![]() |
昨日あまり見れなかった修を見てるが、俺と意見は違うが修は修で考えているんだろうなと思える。戦術論が多く灰にあまり目がいっていないか(精査は>>177の青くらい?見逃しあったら悪)。灰雑plz 書>>166>>164は同意、修は純灰よりちょち白 書は違和感がなく、他灰を丁寧に見てる。白取りが得意?書狼なら後々白飽和するよーな感じ、書の疑い先と理由を見ていきたい。書村ならこのまま輝いてくれよなと思う |
275. シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
おはようございます。。。 >>274者 分かりました。後で纏めてみます。しかしながら全員分の灰雑するのは非常に手間なので約束は出来ないですけど 妙は昨日の>>211で凄く白くなっちゃいましたね 私はヨアヒムさんとは違ってスキル偽装狼に負けても悔しいのですが、それでも最白放置枠に投げ込んでおきますかね。 |
276. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
老に関しては、単体では>>258「黒だしでちょっとまだ心臓ばくばくしちょる」というものが生々しいので人間っぽいです 「2黒出なかった良かったー」的な心臓バクバクかもしれませんが、狼がその感情を素直に表に出すとも思えず、といったところでしょうか。 屋のみの黒、として考えると更に白さが増しますね。これは私の屋偽視が理由です。 という風に現時点では老をロラに巻き込みたくはないかなーといったところです |
277. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
ただいまー >>269 **はまとめサイトの用語集に乗ってて覚えたw 偽装?じゃないよー >>260 のパメラさんと、昨日のパメラさん、言ってることが違うよーな 私がちょっと疑われてたからのってきた狼に見えるかも。 |
278. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
おはようございます.▼屋は多数決で可決です.まだ時間あるので,▼屋以外の意見も募集中です.娘>>260リーザの処遇に関しては,議題にせずに各々話し合えばいいかなって.灰色考察は欲しいかも. 屋は狂人.者が真,娘が狼かなぁ.まぁ次の占い結果を見ましょう.占い先はリーザ以外.占うなら多弁を確白にしたい気持ちはある.となると●青かな.兵が頭がキレる方のようなので,安心して確白にしたいので●青◯兵(白狙 |
280. 司書 クララ 13:56
![]() |
![]() |
(落ち着いた声で)おひるですね。こんにちは。 >>260 娘って割と妙に何か能力かけてね。っていうアピですよね。 確かに寡黙気味なところは否めないので真でもありといえばありですが、娘狼時にこれはやらないはず。 >>277の妙指摘と合わせて、娘≠妙の切れですね。 修は、戦略的に同意できない部分は多々あります。昨日指摘したところとか、>>276修 なんで老がロラ対象前提なの?とか。結論的には変な方向 |
281. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
に入ってないですし戦略論個人要素の類なのでここは白黒ありません。、>>118>>163>>164と白要素を拾い続けてるので 白目継続です。 更新周りでは>>227修で者との切れを感じました。 老は今日は放置安定ですね。状況だけ見れば狂の偽黒に見えること。がありますから状況白でおいていいかと思います。 |
282. 青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
老吊るか否かは今日の議題でもないんじゃない?喉もったいないから今日は考えない。 昨日の灰雑以降の議事を読み込むね。 LWの目標:疑われない(占い枠に入らない)and SGを作る(この村だと2人必要) 上記のもと灰を見てみる。 残り灰は修書年兵妙。 妙は>>211と>>267のwパンチで完全放置白枠。 あと>>269は言葉がきつかったかも、ごめんね。 妙にはできる文で考察見せてくれるとうれしいな。 |
283. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
年はかなり白い。 >>144は潜伏LWの動きじゃない。そのまま僕に疑いの目を向けさせとけば年がLWなら楽だったよね。あとLWが占い先操作全くしようとしないのも違和感だから(年って確か締め切ってから出したよね)、それもあって現状真っ白。 あ、でも★>>261の判定が何となく予想できてた根拠が知りたい。参考になるかも。 書も白視。>>198で灰吊増やせる提案してるから潜伏LW像にかみ合わない。 |
284. 青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
潜伏狼が灰吊増やせる進行提案しないよね。前の灰考察の要素と相まってここもかなり白い。 だから純粋な疑問なんだけど、 ★書の>>273の件、屋の判定黒→老白確定だから狂人って、結果論では?って思ったよ。 後で娘が黒出してたらその流れは成り立たなかったと思うんだけど。 >>272で娘が黒だす可能性も全く考えてなかったわけではなさそうなのにどうしてその結論? 修はまだ白取り切れず。 |
285. 青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
占い周りと進行が多くて(ブーメラン)、年青見る>>159→青考察だけ+狼わんちゃんなら占い希望第2でもいいから青出しといてもよかったんじゃない? >>177>>178の流れからの>>186まで出てるのに>>238で拍子抜けしてもにょった。 村目がちょっと下がってグレー。 でも灰考察出たらぬぐえそう。 兵>>235提案はいいよなぁ…自分が者に占われないという確信の元だったら狼でも出せるかもだけど。 |
286. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
とはいえ書年に比べて真っ白かといわれるとわからない。>>190の占い出し希望とか見るに灰見てる感じがあまりしない。 >>229で決定に反対まで出すならせめてもうちょい占い先考えてもよかったんじゃないかな? 上記から修兵は注目枠。ここ占いはありかな。まだ考えるけど。 者一番真目なんだよな…。村のために積極的に動こう感が強くて。娘は体調悪いから仕方ないかもだけど、本物いるなら真アピ頑張ってほしい。 |
287. 少年 ペーター 14:14
![]() |
![]() |
ランチ一撃 >>271者 更新後はフツーに判定で揃うの待ってたよ。パメさんの発表が朝になるって気づいてなくて、寝ぼけまなこで1dの議事をぼんやりながめてた。 >>257を投下した後でパメさんが更新立会い不在宣言を見つけたんで、さっさと寝直した。 初手判定は気になるし普通にアラームセットして仮眠とってたんだけど、思ったより深い眠りに落ちていたみたい。 |
青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
自分が占われて確定白だと後が楽だから、自分が占われるのもやぶさかではないけどそれだと非狩人COみたいなもんだからできないや。 とはいえ僕占い者から黒出たら笑うしそしたら者→青→娘吊でepならなくて大混戦待ったなしだな。墓下観戦楽しそうである。 僕占いは真視点無駄占いだから避けたいけど。 |
288. 青年 ヨアヒム 14:47
![]() |
![]() |
灰考察見直したけど修のところ自意識過剰が強いな僕、もうちょっと練ります。 なんだかだけどだいぶ灰狭いね。頑張ればほぼ圧殺まで持っていけそう。 そう思うと確定白つくりの願いにまた心が引き戻される僕がいる。 >>286の最後言葉足らずだね、特にもし屋は真なら今日ちゃんと真アピしないと黒引きがあまり意味なくなっちゃうよ。っていうのを付けるべきだった。忙しいのかもしれないけどね。 |
289. ならず者 ディーター 15:23
![]() |
![]() |
一撃 書☆>>252は>>251へ。>>273の屋の非狼説にまるどーだな。 娘狼仮定で、書>>280娘妙キレの妙非狼も納得してる。娘は年とも微切れ>>135。>>287も少し言い訳くさいが1d終盤でちゃらりと顔を出すような素直な年像・本当に2dの一言目が遅かった点からして娘とのキレを素直にとる。 もしかして年に誤読されてるかも?と思ったが、>>271は年の白さが主題だぞ 青の灰雑読んでるんだが |
290. ならず者 ディーター 15:40
![]() |
![]() |
(一撃でおさまらなかった件) 青と俺とは感覚が大分違うようであまり納得感がない…残念 例えば、>>283「LWが占い先操作全く~違和感」は俺はそういうLWもいるだろという。>>284書への★も書は全うに見える。屋の霊判定黒ならば娘者のどちらかが真➡老確白。屋狼なら老黒で自分を吊りあげ、かつ老確白ってM過ぎ 感覚の違いぽで白黒はもう少し夜落ち着いてから考えたいが、ぱっとは青の白さ拾えなかった** |
291. 青年 ヨアヒム 16:28
![]() |
![]() |
ディーター君、>>290ありがとう、理解したよ。 この編成なら潜伏狼占い当たらないように票数はいじりたくなる気がしたけどね。 >>284の質問は僕の想像が追いついてなかったね、のどありがとう。 感覚が違うという結論ならここまでかな。 僕占いたそうだし、君真なら色見せれば誤解解けるだろう。 自占い提案までするつもりはないから思うところに占い先希望は出すけど。 |
292. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
皆こんにちわー今日はちょいと来るのが遅くなってしまった。 ほっ放置プレイ……!?やだ、新しい扉が開いちゃいそう。 旅も忙しそうじゃし、自分のメモ程度で申し訳ないがちょいと表を出しとくぞー。左から希望出した順。 |
293. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
占青娘修者屋老書妙年 旅 ●妙年妙青老書老老妙 妙 ○老兵−−−修妙−老 − −−老(←順不同) ・青>>131>>157>>193 ・娘>>176 ・修>>159>>186 ・者>>188 ・屋>>196 ・老>>197 ・書>>164>>206 ・妙>>158>>211 ・年>>247 ・旅>>208 |
294. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
あと占いの内訳とりあえず全部。じいちゃんのメモ程度じゃが。 ×真狂狼−老 1者娘屋−白 2者屋娘−白 3屋者娘−黒 4屋娘者−黒 5娘者屋−白 6娘屋者−白 1・5なら▼屋でロラ放置、2・3・4・6なら屋白判定くるから▼老、黒判定で占ロラ、白判定で屋狂確定。それか一発黒狙いでどっちか▼占するか。ここら辺はわしはノータッチで流れに身を任せる。 |
295. 老人 モーリッツ 16:44
![]() |
![]() |
言うてわしは2な気がしとる。屋偽はわし目線では確定じゃが、>>192>>194>>203(これほんと説明させすぎてごめんスライディング土下座超分かりやすかった)でもう村への尽くしっぷりが半端なくて、真で見とる。ていうかもう見ちゃう。娘は●老じゃったが、「よくわかんないから」理由っぽいし、 |
296. 老人 モーリッツ 16:44
![]() |
![]() |
こいつ狼!ってほどではないが者が上がっちょるから相対的に落ちてた、が、>>260への兵隊さんの「人外吊れて自分の護衛率上がってなんの不満があるんだ」になるほど…………ってなって狼目じゃ。屋の狼は、確実に占ロラ放置になるのにわしに黒なんか出してこないよねってので狂目じゃ。 また出かけてくるので離席じゃ。7~8時には戻ってくるぞー! |
297. 司書 クララ 17:07
![]() |
![]() |
一言だけ。 者青がぶつかり気味でしょうか。 者視点だと、娘狼濃厚ですよね。娘青両狼仮定、激しい茶番になるんですよね。>>94娘 >>95青の流れ。娘がCOするのわかっててなにこの流れ。このすれ違いは…なんだろう…と思います。娘視点の青占いは普通にありだと思います。青単体の精査はあとでしますが。 旅★ 1黒出ましたが、まだ統一占なのでしょうか? |
298. 老人 モーリッツ 17:09
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽに一言託して…… 娘さん、風邪早く治すんじゃよ! 若さの力は偉大じゃ、病原菌なんぞ蹴散らせ蹴散らせー! 何度くらいあるのかわからんが、狼目とか言っちゃってるが、風邪っぴきなのに参加してくれてるその姿勢はめちゃくちゃ尊敬じゃ。よく休んではよ治してなぁ! 喉はしでやるべきじゃろうがきにしねぇぜ!!! |
299. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
老人のまとめに感謝感激.議事は読んでるんだが,話をどこで挟もうか迷っててな.>>294なら2番だと自分も考えてる.今後の娘と屋の巻き返しがきになるところだけど. 今のところ黒に見られてるのは屋と娘,そのために老が白に見られてる印象.んで少年も白よりみたいだね.(現時点)まだ発言揃ってないし,これからだね. |
300. 旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
>>297たしかに.占い方法と占い先を議題にあげましょう. 吊り先はパン屋になりそうです.異論があればどうぞ. ■1.統一or自由占い ■2.(占い先) 仮決定までには揃えて欲しいなーって |
301. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
おじいちゃんまとめ感謝!見やすいよ! 夕飯前に議題応えるか。 ■1.【統一希望】だよ。灰を着実に狭めたい意識、変わらず。 ■2.統一なら【●年○書】かな。白狙いだよ。 妙があんなに白くなるのは潜伏狼も想定外だろう。狼の初期想定より灰が狭いから、ガンガン狭めたい。 あとまさかとは思っているけど、僕には年書が狼なら届かない自信があるから、ここ怖混みで白確定するとうれしい。 |
302. 青年 ヨアヒム 17:43
![]() |
![]() |
自由になった時の希望出しもするね。自由なら各視点黒出そうなとこになるかな(確定しないから白狙いあきらめ)。 【者に修、娘に年】かな。 者視点僕除くと他と比べ白取り少な目の修見てみるのがいいのでは。娘は、年怪しんでるっぽかった(>>174)からどうでしょ? >>298そうだね、同意見だ。 大変な中凸もなく参加してくれるのは本当にありがたいよ。 それ踏まえると>>286げっすいわ、ゲスヒムだわ。 |
303. 青年 ヨアヒム 17:57
![]() |
![]() |
ちなみに統一で兵修希望しないのは、色気になるところではあるんだけど明日旅抜きの可能性も考えると、白狙いでいいかなと思った。 灰感想出て来れば占いいらなくなる可能性あるし。 ディーター君とのやり取りに関しては、ディーター君が狼を積極的に探しに来ての結果だし、対話もしてくれてるから僕自身はそんなに悲壮感感じてないんだけどね。 ちゃんと説得できないのが申し訳ないだけ。 |
司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
ニコラスさんに1つだけ…。確白なら>>87の熟練者塗りやめてくださいいいいい>< 熟練者でもなんでもない低レベルPLです。中庸路線を走っててドジしてあー村とかあー狼といわれる程度のPLです。 こういわれてしまうとハードルがすごく上がってしまって辛いです。村なのにレベル上げていかないと!っていう感じが…。なんだか遠巻きに、ここ怖されてますし。うーん…。 |
304. シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
ただいまです 横槍>>297書 ディーターさんはそれを見た上で「そういう風にわざと仕掛けていたのではないか?」と疑っているのですよ。>>97はそれです 取り敢えず明日の霊判定次第で確白になる可能性のあるモーリッツさんは放置します。本人も喜んでそうですしね 次いでリーザさんも白枠にぽい。 残灰は年青書兵。パッション兵は違うような気がしないでもないですが、今日はこの4人を中心に見ていきますかね |
305. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
書>>297 つ者>>97者>>100年>>137。そこら辺まわりの話はしてるぞ。ちょっと見落としてるか?それともこれら見た上での疑問か? 青には村なら悪いとは思っているんだが、青の発言(特に感情まわりのもの)は白いところも拾ってるんだ。が、青狼だとアピ狼だと思うんだよなー、それ考えると白いところもアピかもしれないと思ってしまうんだ。だからこそ灰雑感を楽しみにしてたんだが、白さ拾えず… 続く |
306. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
続 青>>291の前半の話も、俺「>>283「LWが占い先操作全く~違和感」は俺はそういうLWもいるだろと」の話の続きだよな? 青は年が狼ならば票数いじりで潜伏狼に当たらないように動くはずだ。年はそのように動いていないから年白いと言っているが、1dの●◯はこれ>>293だ。年に1票しか入ってないんだ。年が狼だとして、占こない立ち位置なのにわざわざ票捜査しないだろ。潜伏狼は自分だけだぞ。 |
307. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
青の灰雑感はちょっと上っ滑りしているように感じられた。この印象は1dの質問意図が不明な★たちにも感じてたな。1回意図聞いてみたが経験談だったし… 青>>115で初日苦手はわかったが、2dも伸びた感じはなさげ 個人要素かもしれんが、視野もぶれてる印象。言語化難しいんだが「12人村の3-1状況・自分村」が府に落ちていないように見えるんだ。黒め+感情要素の白➡微黒(だが相対的に最黒だなー今のところ) |
308. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
伝書鳩です。 >>304 修 >>305 者 すみません。読み飛ばしでした!アピ狼の線ですか。検討してみますね。単体もまだ読み込んでないですし。 >>304 【リデルさんのドSCO確認しました】 |
309. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
書>>308 見落としかー。3発言も見落とすとは俺の書のイメージから外れるな。★者と年にあまり興味がなかったとかか? 旅>>300(キリバンおめ) ■1 自由 ■2 今は青だがギリギリまで考えるぞ 吊先は▼屋でよいぞ。色気出して▼娘を希望してもよいが通らないだろうしアレソレで▼屋が安全だと思うな。 ** |
老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
ドS!!!!!リデルさんドS!!!!!そこにしびれるあこがれるぅううううう!!! じゃがな!知ってるんじゃぞわしは!>>281でもクララさんわし放置安定じゃ!!!好き!!!!!!!!!!!!!! |
310. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
灰の雑感をざっくりと流していきます。 ・ペーターさん >>77で結果を濁しつつ疑惑を振りまくというのはやや黒要素でしょうか。ただし結果が>>111なので差し引きゼロ。むしろ微白とも言えなくもないですね >>257「パン屋さんは~偽要素に見えてた」というのが気になる点。>>137時点は「無味無臭でそこが何要素かこれから見たい」なので違和感。手のひら返した、というワケではないのですけど似たような感じ |
311. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
を受けました パッション白印象だったのですが見返すと案外灰色ですね。 ・ヨアヒムさん 生存欲の高い村利マシーンというのが昨日の評価でしたね。 >>283の書は灰吊り増やせる提案自体はして無くないですか?私の勘違い? >>285修評「拍子抜けしてもにょった」というのは「コレ修から●青来るか?来るかー」からの「来ないやんけー」という青狼の裏事情があったのかも。まあこれは邪推ですね。 「灰考察でたら拭 |
312. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
えそう」というのがよく分からないですね。●青ではなかった詳細を知りたいのでしょうか? ちなみに●妙だったのは色が見えない上につかみどころがないから。 青は「村利行動をしている割には黒が出ても驚かない」といっただけで、黒視したつもりはございませんけれど。 昨日よりは色がやや曇りかけてきてますね ・シモンさん まず灰を見る際に、「この村の狼像として適切か否か」というのが判断基準の人 その考え方自体に |
313. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
はあんまり共感は出来ませんが、特におかしいことは言ってないかと思います >>264>>265もあんまり共感できないですね。この村の陣形で「護衛率上がった!やった!」とはならないでしょう。娘の位置なら尚更のこと。まあ>>260「よくない」というのが一番最初に出た言葉だという点で、私も娘は引っかかりますけれど。 話がずれましたね。昨日の更新前の「者独断してよ~」の姿勢は非狼感が有ると思います。 |
314. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
・クララさん 私と考え方にすれ違いが有るっぽい人 >>220は斑が判断に困るのなら確霊なんだし吊ればいい、と私は思っちゃうのですが。 >>280の老ロラについては屋の真贋見るために轢くかどうかという意味。ロラという言葉は適切では有りませんでしたね むぅ。色拾えないですね。強いて言うなら>>220>>242の自由占いの声は微村っぽいとも言えなくもないくらい。ただそこも何故か兵ほどは強く感じないですね |
315. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
グッドイーブニングエブリワン。 ■1.もち統一。妙村読みなんで、囲い逆囲い警戒する必要性なくしておかんと妙が判断する展開の場合かなり辛いだろ。 特に者は自由占い希望していて現状青占いたいっぽいが、青狼を考え直すかもしれない程度にしか見てないなら自由は賛成できん。 |
316. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
>>272書 ✩それ本気で俺に質問してるんなら今日の俺の占い希望先は●書で決定なんだが。 屋と娘から黒出る展開って何があるよ。狂狼が同じとこに黒を出す?ないない。 狼真が狼に二人共黒を出す?ないない。 狂真が狼に二人共黒を出す?これはありえるわな。だが俺昨日なんて言ったよ。老狼率低いって言ったよな?つまり老村強く見てる俺が老狼でしか起こりえない老への2黒をどうして考えると思った? |
317. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
うぇぇ… やっと解放されたー! 有休明けの溜まった仕事っば、胸ヤケもんだね (;´Д`) これから馬車で鳩いじりします。箱着は23時位になる見込みだけど昨日の決定時間には間に合うように希望出しします。 >ニコチン★ 昨日の仮決定は23:15だったけど、今日もこの時間でいい? |
318. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
占い内訳はもう普通に 真:者 狂:屋 狼:娘 だろうなー状態。者の挙動がかなり真だし、狂狼どちらを想定しても変だから真にしか見えん。 一応屋の発言も見るつもりだが、屋真なら相当頑張らんと屋狂決め打たれて村負けるぞ。 |
319. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
▼リアル。返答だけ先に。あとは箱にもどってから。 >>316兵 もちろん全力で本気です。返答きたので言えば、視点漏れを疑った質問です。 >>316 ★兵は考察にそんなに自信がある感じですか?白っぽいーと考えていた灰が黒だったことないです? >>309 ☆者 昨日時点では読んだ記憶あるけれど一晩寝たら…の話ですね。 今日見落とした理由は、すごいメタなのでエピででも。どうしても聞きたいなら答えますが |
320. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
>>300旅 ■.1統一で。自由の方が黒引きやすいということもないでしょうし。占いが利用出来るうちは着実に灰を狭めておいて損はないです ■.2の占い先はどうしましょうかね。GS的には兵>書≧年青といった感じなのですが、兵以外は大差ないので皆の意見もよく見て噛み砕いた後でこの三人の中から出すと思います |
321. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
>>314 修 >>220の話。灰吊できる縄数考えてます?というのと、赤で縄数考えてない感…リデルさんそういうブラフ張る感じしないのですよね。素直に微白要素と受け取っておきます。 |
322. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
仮決定23:15 本決定を23:45にしましょう.仮決定でほぼ確定してるといいですね. 考察がまとまらないんですよねー.まぁ事務仕事しようかと. 議題見た感じの灰色(占い師抜き)黒寄り白寄り発言を集めてみました. ・ 黒 白 者 青 兵・年・修 青 年・書 修 妙・老・年 書 修・老 |
323. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
ちなみに娘偽視の理由だが追加で、昨日の灰評でGSきちんと分けてるように見えないってのもある。 妙以外どれも必ず否定的な見解があって、その妙も処遇どうするかなんて言い出すから、灰に狼1で村の味方の方が多い占視点より村が敵で黒出しできる理由付けをなんとかしようとしてる狼視点に見える。 じゃあ占いについてはここまでで灰見てくか。 |
324. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
>>319書 ✩もちろん腐るほどある。 だが、自分の考え、推理を信じないなら思考を前に進めることはできないし、皆と議論することもできんだろう。 少なくともあの発言時までに俺は老村強いと考えていて、それを覆すような意見もなかった。屋の印象も落ちてたことも合わせれば狂が村に黒出しと考えるのは当然じゃね? |
325. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
者に関しては僕の灰雑があれなせいですまんなぁって感じっす。 屋はまだ来てないかな、真だとかなりきついけど狂人でいい気はしてる。 直近修の発言気になるね。見返すと灰印象、なぜか兵ほどは村要素を感じないとか、曖昧に灰に疑いバラマキ印象。 でもこの時点で修狼がこのタイミングでばらまいて得あるか?と言われると難しい。 下手したら占い先になる行動だ。 【少年の非少年CO確認】 ペーター君お疲れさまっす。 |
326. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
>>306 もう僕の個人的な性格の問題になるけど、潜伏狼に自分がなったらいくら占われなさそうでもできるだけ可能性減らしておきたくなるなって気持ちに基づいてるんだ。 主観的なもんなんだよね…。もちっと客観的なところからいうようにするよ。 これ以上僕に喉割かせるのもったいないからこの発言に対する返事はいいよ。 |
327. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
今、箱前に着きましたぞ。ちょっと、このところリアルが爆発気味で鳩も飛ばせず、ごめんなさいですぞ。 夕方に鳩から議事は確認していますです。 村の総意▼拙僧ですな。 まぁ、拙僧の希望は当然▼老殿ですが、村視点手順的に考えて、総意▼拙僧というのは理解はしていますぞ。 |
328. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
書>>319りょ。メタは不要。>>319より前に書が者青セットで考察してそうなところ見当たらないし、印象に残らないこともあるか 旅、俺は青以外の灰については全員白いと言っているはずだが。GSはちょっと伏せとくが。直近青見るとなんかなー、相性の問題で黒く見えるだけな気もやはりするんだよな。 青狼じゃないとすれば、俺の白取りが甘過ぎだなと(ま、よくあることだが)。修の灰雑も見えてる。兵白めで年青書 |
329. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
馬車混みすぎ。箱とおい。。 >>324 兵 上段一般論としてはもちろんそうなんだけど、娘の占い結果はあの時点で推理するものなのかな?という疑問ですね。 (凸とかのぞけば)生きてる占候補の結果は予想しなくても確定情報でますし。 ◆兵メモ 視点漏れ要素疑惑で黒要素。>>316 判断者目線をもってる感は白要素。なんで理解できないかなー的な感情も白要素。あとでまとめます。 |
330. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
>>252書 ☆昨日までは、ディタ殿が狂、パメ嬢が狼と見ておりましたが、昨日の更新間際のパメ嬢の淡白さと、ディタ殿の熱量を比較した所、今ではディタ殿が狼でパメ嬢が狂なのではないかと考えておりますぞ。 ただ、そう考えると何故にパメ嬢は霊の方に出なかったのかと、謎い感じにはなりますが。 霊に出たところで、すぐにロラされるぐらいなら少しでも混乱させ、かつ真占抜きやすく…と考えたのでしょうかな。 |
331. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
んー、灰を見てみたが尼がちと不穏か。 確実に占い結果見える初日に一番灰見るのに気合が入ってない。 妙占希望の理由がよくわからないところで、昨日の■2の議題回答の普通に黒いとこ、怪しいとこ、よく分からないとこの内、前二つ探してる感が感じられない。 今日の発言見ても、基本自分から探しに行かない受身的なタイプなので結構臭いかもな。 書より尼占ってもらった方がいいか? |
332. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ただ、ディタ殿は狼、狂問わず。PLの仕様とも思うので何とも…狂にしては、やや頑張り過ぎな感も否めないですが、どんな役職でも、騙りに出た以上は全力で信用取りに行く!っていう線もあるので、盲信はしてないですが、やはり、ディタ殿:狼、パメ嬢:狂と考えた方が、しっくり来る感じですな。 |
333. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
☆書>>246 灰秤で一番怪しんでいたグループで 尼さんはそことは少し隔たりが有りました。 ☆兵>>266 私は灰の皆さんが妙についてどう考えてるのか情報が欲しいです。ニコラスさんにスルーされて少し悲しいです。直截に言うと占いロラ前提で灰吊りに2縄使えますがその縄一つ使って整理するのか。早めに結論が欲しいので議題に上げました。妙について触れてくれた方は感謝です。 |
334. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
いい傾向ではないと思ったのは灰吊りにならないので灰の誘導先や、妙の扱いがはっきりと判らないという観点からそう感じました。 ディーター狼で仮定して私視点の現状晒ますと 信用差は者>娘 出方も相まって皆さん私偽なら狼で統一されてます。 屋→老→娘 屋→娘→老 屋→?→娘 どのケースでも老吊りの可能性も残るし妙の心配もしなければいけない。更に言うと私噛みlw勝負でもOKなのです。 |
335. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
議事を見ていて、全体的に拙僧が狂と思われているようですが、村の皆さんには今一度、冷静に考えてもらいたいのですが、仮に拙僧が狼、もしくは狂として本日モリ殿に黒出しするメリットってありますかな?ということですぞ。 まず、拙僧が狼ならば黒を出すはずが無いですな。 昨日来、あれだけ黒出した占い師即吊というコンセンサスが形成されていた中、これは無い。 では、狂だったとしたらどうか? |
336. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
屋が来てるね、書の質問きてる占い内訳も大事ではあるけど今日は君吊の日だと思ってるから、君真なら残り時間老の黒要素を上げるのが最優先だと思うよ。 現状僕も(おそらく他の村も)老白視強いから、君真なら説得してほしい局面だ。偽視集まってつらいと思うけど、真なら踏ん張りどころだよ。 |
337. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
続 はあまり白くない結論。修>>276見るに修は感情要素に弱いイメージだったが、青の色が曇りかけてるのは意外だったな。青は村めな感情が随所に見受けられると思うんだが>>268>>269>>303。 ★なにかあればplz また、青>>288の一文目はスルーで(?)邪推か>>311。ちょっと俺からは修が曇ったな。もし修狼なら村時の自分をトレースしていく系狼だな ★>>314可能なら最終文言語化plz |
338. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
確かに狂だとしたら黒出しすることによって、ご主人様にアピールできるし、拙僧と老で2手吊縄を消費させることができるというメリットはあるかも知れない。 しかし、仮に拙僧が狂仮定で黒出しするにしても、それは少なくとも初手ではなく、2日目以降にしなければメリットは少ない。 何故なら、狼・狂でせっかく3-1陣形に持って行ったにも関わらず、むざむざその3-1陣形で真占い抜き狙いの目も潰すことにもなる。 |
339. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
年も見たが違和感なかったんで普通に白じゃね?って感。他の人も白く見てる現状考えると、占い先にしたら噛んでくる可能性普通にあるんで、統一占の場合、年は選択から外した方がいいだろう。 ●尼○書か●書○尼で提出。 |
340. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
パッと見、パン屋さんとパメさんは来てないっぽいね?パン屋さんは22時頃って言ってたからcoming soonかな? >パン屋さん★ 僕の占候補考察へ感想あったらplese tell me. >>258老★ 黒出し占い師は先吊りの可能性が高かったけど心臓バクバクは何に対しだったかを教えて。 >>268青★ パン屋さんの特攻前提、信用低下から? 狂占は「初手黒出しのbye-bye上等」はない? |
341. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
>>276修 モリ爺の心臓バクバクが「人間っぽい要素」は分かる。 僕は単に斑になって世論の反応が気になってるんじゃないかなっ?って思ったけど、自己完結まで至れなかったなぁ。 ★1「その感情は狼に出せ無い」はアピ否定に感じたんだけど、アピ要素は捜さないタイプ? ★2「老をロラに巻き込みたくない」ってあるのは、偽黒の旅にロラする意識があるって事? 偽占2匹が偽黒2個出したら計4縄だよ? |
342. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
>>278旅 【仮決定確認 ▼パン屋さんセット完了】 >>283青☆ パメさんは>>137>138に述べた通り、人外で見てたからね。パメさん偽前提なら偽黒を重ねる理由が思いつかなかったもの。 屋娘が狼狂のセットなら、モリ爺が村仮定でも3縄で2人外が墓下逝き。こんなコストパフォーマンス悪い事を人外陣営がする? 逆に聞いてみたいのが、 ★パメさん偽仮定、パン屋さんに黒重ねるメリットは何だろう? |
343. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
>>340年☆信用低下だね。占い師視点ほかの占いCO者なんて確定人外なんだから、最優先事項は灰狼探しでしょ。それをしないのは印象悪目。かつ自分の気になってるとこ占えるのに興味なくしてるようなとこもあったし。あとごめんね、bye-bye上等が読み解けない。 >>342 場は混乱するよね。ロラ前提ならかき乱しに来ることもないとは言えないかなぁと思ってね。でもみんなの意見見るにマゾ過ぎるかという結論。 |
344. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
>>321書 私の中では斑は灰に含まれます。「占いに使う縄が3つ、その他に使える縄が2縄」という感じの認識です >>337者 ☆1>>269は言われてみればそうかも…というくらいで、他は私的には村感情という風にも見えないですね ☆2自分にも何故か理由が分かりません。書は元々自由希望なのに対し、兵は統一思想だったから…と言うんでしょうか… |
345. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
あ、パン屋さん見えた。 でもまだログ読み中っていう・・・ >>300旅 ■1.統一占いはないよね? 個別指定≧自由 パン屋狂なら狼占(&相方も)思考回すだろうから、各々占い先を指定してしまうか、完全に自由占いで占い先を考察材料に残させるかでいいんじゃないかな? パメさんの不在感的に統一(?)や個別指定は難しそうだけど。 ■2.占い先はちょっと待ってて! |
346. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
(前発言続き)これだとうま味も少なく、何のための3-1なのか…何が何やら分からない。というか、狂としての仕事を果たしてないし、狼利にはならんと思いますぞ。 加えて、この村ではモリ殿、リザ嬢を除き、寡黙という枠はいないと思っております。 そして、モリ殿は既に占われ、残りの寡黙のリザ嬢も思わぬ白さが輝き、一先ず占い候補に挙がる可能性は少なくなった。 となれば、多弁の中から占い先が選ばれる。 そうなれば |
347. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
修>>344 どちらも感覚的な話になってるな、修の色はここからはわからんが、回答感謝。 兵☆修と書ならば、修を占いたい。というより、書は占いたくないぞ。兵が書を占いたくなる流れは理解しているが、俺から見ると書は歪みはないな。 書は昨日から兵に対して、ここ怖をやっているだけな気がしている。 ちょい離脱するから先に希望【●青修】。まだちょっと考えたいから青修の順不同 @6** |
348. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
狼にとって脅威になろう人物に、ここぞという時に黒出しできるであろうといった、諸々のメリットをかなぐり捨ててまで特攻する必要があるのかと。 さて、モリ殿の狼としての要素。 昨日来のネタ発言と言い、黒打たれてから>>254発言と言い、全体的に何か安心しきっている感が漂う。 この安心感は何か?と考えると、そこには自分よりも圧倒的にスキルを持つ強狼の存在が伺える。 |
349. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
>>301青 「白狙い占い」については、昨日の議事で意見交換あったけど、 ★「白確定」ってするの? 逆に、占候補を一人吊っちゃうんだから、どこを占っても偽黒出し易くならない? 昨日は戦略面の思考相違?って思ったけど、もしかして偽占存命中に偽黒を出させたい人?にも見えてきたなぁ。 邪推かもだけど、弁当提供とか解らぬ人でもあるまいし、偽黒は手順の一つに考えれる人だろうと見てたけど、違ったかなぁ? |
350. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
青>>302から考えると、パメさんに僕を占って欲しいようだね。 一体、どんな白狙いなのか喉が余ったら戦術観について議論してみたいなぁ、なんて感じたよ。 ヒィィィ!! 議事読み間に合わないっちっ とりま増えた分確認してみるー! |
351. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
>>341年 ☆1「出せない」ではなく「出さない」 感情偽装をするにしても、「2黒出なかった良かったー」的な心臓バクバクがあったのなら、「心臓バクバク」ではない他の偽装を選択するだろうという予想です ☆2霊ある間は考慮に値すると思います。偽占い2匹といえど片方は狼なので黒判定出ますからね 喉余りで希望【●青○年】 理由は>>320のGS参照 青と年の差は●年だと世論的に死票になりそうだったから。 |
352. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
白熱してますね.者さん>>328ごめん.取り上げミスやね. 統一か自由か投票してください.残りは「妙娘屋老書」が未投票のはず. あと占い先も.残りは「妙娘屋老年書」です. |
353. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
>>349年☆ え、2狼しかいなくて屋はもう黒打ち済みだよね。吊る予定の占い候補視点残りの灰は白しかいないから、残りの占い師が今日の占い先に2人共白だしした場合は確定するよね。 今日の僕の白狙い占い先希望から者が黒だしたパターンだけと迷うけど、白目のとこへ娘の黒出しなら信頼度的に占い先の村信じるつもりだったし。 者のブライトネス盲信しつつある状態に基づくのはあるかもね |
355. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
後娘に年占い当てたのは、【自由占いの場合】だよ。 自由占いなら【各占い師視点黒目に見てたところ】をあてるのが筋だと思ってたから当てたに過ぎないし、僕個人はそもそも統一押しだよ。 |
356. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
遅くなってすまんのう。 年がじいちゃんに話しかけてくれちょる…! 放置プレイもドキドキしちゃったが、年へのこのドキドキ、まさかトキメキ…!?(殴 ■1自由占いじゃな。わし目線屋偽じゃから、娘と者の選ぶとこと判定見たいの。 ■2今のところ●修で頼む。時間ないので後で灰雑するが、修書青で占い悩んでるというかこの三人読み込めてないんじゃ。年と兵は白取をちょっとできたから省いた。また読み込んでくるわ。 |
357. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
年☆あの時は素直に黒判定にびっくりというか、出るかもしれないという覚悟はしちょったんじゃが、実際に黒見て「おおおおう黒じゃ屋偽かふぉおおおこれどうすればいいんじゃ」っていうテンションそのままに一言目出して、落ち着こうと思ったが落ち着けなかった発言じゃ。もちろん世論は気になっちょったが、世論ドキドキとはちゃうよ。 議事見てくるのじゃ!!! |
359. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
そのモリ殿の相方である、強い狼こそがディタ殿です。 悔しいけれども、拙僧自身の実力不足を認めなければならない、強い狼です。 互いに対抗という立場ながらも、そこは素直に称賛にも値します。 現に、かなり真視を集め、ロラからも逃れられるのでは…という所まで来てしまっておるようにも感じます…。 |
360. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
そして、そのディタ殿が作り出した状況によって、モリ殿も白視されていて、吊縄からあわよくば逃れられるかも…と思っておられるのでしょうな。黒出しされてからの反応と言い、その安心というか高を括った感じが滲み出ております。 |
361. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
しかしながら、状況というのはあくまで狼によって作り出されるものというのを忘れてはならない。 本日の▼拙僧は覆ることはないでしょう。 しかしながら、昨日来から話がなされているロラを完遂し、▼老と手順を着実に実行していけば村の勝ちです。 お願いです。どうか皆さん、勝ってください。 |
362. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
箱つきました。議事潜ります。 >>339 兵 >>318の勢いはどこに行ったのです?全力で本気だと答えました。>>331も見たけど、>>339の差はどうつけてます? >>344 修 ごめんなさい。伝わってなかったですね。ロラ前提、灰吊2しかないのに占使ってわからない!だけのところを吊る余裕はないかなって言う発想。 ■1.自由占 ■2.現状【修老妙以外】たぶん間に合わないのでとりあえず白票で。 |
363. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
一度,集計を公表します.自分は自由占いで占い先は占い師に任せたいです 統一:4ー自由:4(未投票4) ●青年:2 修:2 第二希望足しても青と修が同票のため,未投票者次第 |
365. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
あぁ、時間が足りない…、 皆さん、もしモリ殿が本当に村なら>>258で悠長にわざわざ偽視点で、epまでの計算とかするのかと…。 本当にモリさんが村ならば、拙僧の偽の点探してきて、村の為に情報を落とすためにアクションするでしょう。 それもひとえに、絶好調であるディタ殿の足を引っ張らない様に、余計な事を言わない様に敢えて情報を隠蔽しようとしている思惑が透けて見えます。 |
366. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
【●兵年】 順不同 どっちも処理しておきたいのですが 兵の方が吊りづらく年の方が吊れる可能性が高いと思ってます なので兵に占い先を優先させます。 私視点者狼が濃厚なので 一日目の夜明け前の者と絡んだ人達から >>238 >>231 者に対して疑問を飛ばしている書と尼さんは偽装絡みである可能性がありますが、白要素取れました。 |
老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
議事回ってる途中じゃが、表で言っていいか悩むんじゃけど、っていうか多分白アピで使うけど、っていうか多分オトさんの無理やりなアピじゃないかなと思うんじゃけど、っていうか自分で言うのめっちゃ悲しいんじゃけど!!!! わし、強く見えます………………????? そのアピールは無理があるよ????? 初っ端で占い当たっちゃう狼なんて強くないよ????? ディタとニコイチなら迷わず両潜伏するよ????? |
367. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
それに対して兵は狼視点の見えてる要素使っての白取りに見えました。 尼さんは老に対しても丁寧に疑いの視線を飛ばしていて更に私視点の状況まで考察出来てます。 狼ならなかなか出来ないと思います。 兵は他人の思考を借りてきてその延長で思考晒しするのが私は気に入らなくて、依然占い候補です。 青は思考晒してくれてますが、兵に対する考察以外共感が全く取れませんでした。 |
368. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
青について気になった点は 妙の扱いがうまく読み取れない。占い希望(怪しんでいる)に出しておいて突然妙白に飛んでるから思考過程が見えない。 妙SGにしようとしていた可能性がある。 者が青誘導して青がそれに反応してるけど、青ー者はだいぶ薄いのではないか、その観点では白いです。 書はグレー考察に関して俯瞰してるのと、者への★飛ばしで白要素とってます。比較的白いが、狼も有り得ると考えてます。 |
369. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>310修 パン屋さんには「要素を拾えるようにテンプレ以外の発言を」って促す為に遠巻きに言ったんだよね。 いきなり「おいバン屋!思考隠ししてんじゃね?」ってストレートに言ったら反感買って偽黒出すかもれないって思う位、無難に目立たぬ動きしてる偽?って考えてたなぁ。 更新後パッソンで「無難→初手狂アピ」って思ったけど、大人のフリして反応待ちしてたさ。 |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
くそ…本当に時間も喉も思考力も何もかも足りない…。 ご主人様、足引っ張ってたらごめんだけど…、やれるだけのことはやったつもり…。 てか、人狼始めた瞬間に箱壊れたり、リアルが大爆発したりさ…、何だコレー…?(白眼) |
370. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
年は依然として占い候補です。二日目明けてから思考が私叩き中心で私叩き前提の発言に見えました。狼を探している印象を受けませんし、色々考えに至る根拠が弱い。妙や老に占い希望出して反応がないのも気になります。 だから青と尼の位置が逆転して 尼>書妙>青>年兵 こう考えてます。 |
371. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
娘は統一占い希望でいいのかな? となると妙できまるね. 自由占いの場合はそれぞれの希望先でいいのかな? 統一占いの場合は青か修の同票なので「青or修」どちらかの再投票にします |
パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
なんつーか…ご主人様3-1陣形維持したかったんだろうけど、本当にすみませんだけど、もはや変に老白出しして、これ以上信用に差が大きく着く前に、黒出した方がまだ、良かったと思うんだよね…。 いや、赤窓大激怒とかだったら、本当にごめんなさいだけど…エピで焼き土下座だな…。 |
372. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
>>362書 あーもうマジで書占ってくんねーかな。全然村目線に見えん。 >>318の勢いどうしたって今日屋吊らず老吊る進行なんか手順的にありえんやろ。屋偽老狩なら無駄に狩露呈するだけの進行提示なんかなんでしないといけないんだ。 尼年の差って尼は初日の議題回答にしては疑わしいとこ探してる感薄い、年は違和がないって言ってんじゃん。 ちゃんと俺の発言見てる? |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
まぁでも、潜伏してるご主人様、ちゃんと戦える位置にいてくれるようで、そこだけは本当に良かったよ…。 何となくあたりはついてるけど、盛大にハズしてた時に恥ずかしいから、ここでは書かないけど…。 本当にダメな狂人でごめんなさい…。 |
374. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
>>369続き) リデルさんはパン屋さんの事をどう見てかはまだ読み切れてないけど、 ★パン屋さんに真見てた?パン屋さん含めて占後者(特に屋&娘)に思考開示をどうさせようと考えてた? >>315兵 ★統一占い? 占候補欠けると思うけど統一占いって言うの? 僕はBBSメインなんだけど用語がみんなと違い過ぎる? |
375. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
>>359屋 ロラは絶対のはずなので安心してくださいね >>369年「いきなり~偽黒出すかもれない」 うーん。別にそれで良くないですか?と思う私なのですが。 オブラートに包む必要はない気がしますけど。まあ包んではいけない必要もないですけど。 >>368娘 ★妙の扱いに関して言えばヨアヒムさんも私もさして差はないような気がしますが、私に対してそういう疑いはないのですか? |
376. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
>>368 共感云々はさておき、妙の件ってそんなに変かな?占い出しした時点では寡黙目でよくわからんからっていう理由で出して、その後で>>211でメタ白発言来たんだよ。あれ正直クリティカルヒットだと思うんだけど、パメラさんはメタ的白を全くとらない人ってことなのかな? いろいろ見てるけど、喉無くなってきたから諸確省略。 もし決戦来ても>>371は僕視点修しかないよ@1 |
377. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
:青 >>284の件は者が回答してた気がするので割愛。 昨日時点で>>199。初日に白狙いメンバーがいない中>>301。青狼仮定青占じゃなければなんでもいいという考えはあるのですが、>>291票に思考がいってる青がそれを考えるのは狼仮定どうなのでしょう。と言う感じ。 >>308 者がいってたアピ狼の説をかんがえると,発言即しとかは好印象だけどアピの範囲内。でも>>139で突っ込んだところまで作り込 |
村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
夏海さんだいぶ白取れてますね。これならディーター噛みでもいけるかなぁ。狩人ディーター護衛確定させてる可能性あるからなんとも言えないですね。 ディーターで死体なし出ると だいぶきつそう |
378. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
兵は一旦落ち着いた方がよいと思われる。 書は進行をちゃんと理解してると思うぞ。 なんか統一だと思い込んでた。自由希望も多いんだな。 自由でいいなら議事を見つつ最後まで考える。 兵になんか煽動感を感じるぞ。一旦深呼吸したらどうだ。 あまり発言はできないが、議事見てはいる。 @4 |
380. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
込むかーというのが少々疑問。 微白印象。 >>372 兵 ごめんなさい>>362はアンカーミスです。アンカーは>>318でなく>>316「✩それ本気で俺に質問してるんなら今日の俺の占い希望先は●書で決定なんだが。」 差については、修書の差。>>329はどう見ても曖昧。 |
381. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>374年 ☆「屋真視をしているか」というならNO。「屋真切っているか」というのもNO どう思考開示させるか?というのはよく分かりません。 気になる点が有れば聞くし、それ以外は意見が出るのを待ちますが。それ込みで占い師を考察します 後半、オットーさんは老黒=他灰は全白という判定を出しているので、他二人が統一すれば擬似的に統一占いになるんですよ |
384. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
うー、兵>>372なんだが、書が進行を理解していないと思うなぞ、それこそ今までの書の発言を読んでいればあり得ないことだと思うのだが。 書のアンカーミスをよいことに書に変な疑いをふっかけにいったようにしか見えんな。 兵一挙に黒くなった。兵ならば今までの白ポイントはスキルで狼の立ち場でも取って行けそうだしな。 旅、占い先は明言がよい?投票がよい?ちょっと遺言は鳩だから自信ないんだが。 |
385. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
なんだか者とどんどん切れていきますね。 占い先希望私だけ希望2つ出しているのでどっち占ってもいいんでしょうか?後々ケチつけられるのが嫌なので予め聞いておきますが。 尼>☆尼さんに関しては早々強い白要素取れたので妙をきっかけに考えることやめました。 青>今言われて納得しました。 |
388. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
占い師雑感をざっと オットーさんは今日「私が狂なら黒出さない」という理論を長々と説明していたのが凄く心象悪いですね。まだ2dで老の黒要素が見つけづらいのは考慮しますが、真ならかなり悪手でした パメラさんは私とヨアヒムさんの取り扱いの差が気になります。私を白位置に、ヨアヒムさんを黒位置に着地するように理由を考えている印象を受けましたね。 が、撤回見えたので取り消しです |
389. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
兵については申し訳ない感があふれてますが、白黒判定のためには許してください。とだけ。現状返答待ち。 年については、初日若干の白要素をとったもののそれだけーな感じが続いてる感じ。>>261が若干の娘への即突っ込みが切りととるか切れととるか。その後読み込んでみたけど要素とれず。 【●年○青】で提出。 自由占なら 娘→●青 者→●年 かな。 |
390. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
>>384者 投票は無意味。 誰がどこに投票したか表示されないから投票ミスした人がいると確認めんどいしな。この国狐がいるわけでもないんだから投票で予告できたとしてもそんな有意義とは思えん。 アンカーミスについては気づかんかったとだけ。 元々村目線な感じがしてなかったところにあの発言が来て村視してるの多いけどこんな発言してくる書のどこが村っぽいんだよ!?って気持ちが爆発して言った。 |
391. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
パン屋さん灰=視点ALL白ならディタさんとパメさんが同じ所占いすのはありだね。 統一占いの盲点。みんなは気付いていたのかな? とりあえず、【●青】で行くよ。 ○は妙なんだよね。昨日の質問に無反応で・・・ 「第一声がお詫び」は人外要素って、まだ拭いきけず・・・ |
393. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
年が「屋視点残灰全白」という点に気づいてなかったのはなんか不穏ですね。 しかし狼なら相方が解説してるんじゃないかとも思えるので結果ぐるぐる要素になりました >>386旅 仮決定これですか?ちなみに把握しました【▼屋セット済み】 出来れば【】を使っていただけると見つけやすくて助かります |
394. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
馬車内で考えてたことですが… >>334娘の 「灰吊りにならないので灰の誘導先…」についてですね。これつまり「灰吊りにならないから、灰の思考が停滞してしまう」とかそういう意味ですよね。 娘の手にある水晶玉について、すっぽり抜けているように見えます。 占師視点、黒引ければあとは単なる説得ゲームなんですから「ふっふー私の占い怖いでしょう!狼めー」くらいには思いますよね。灰の思考停滞しますでしょうか? |
395. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
旅、りょ。 ならず者集い都合アンカー略 兵は書黒決めてる感じが今日の夜くらいからするんだ。結論ありきな感じ。 あと、さすがに書が老吊進行を考えてるとか、いくらアンカー先が微妙でも妄想が過ぎる。結論ありき 諸々ひっくり返して悪いが今日は●兵を占う。青修は縄届くと思うが、兵狼ならば占で黒出さないと縄は届かないと見る。 反対意見多そうで自分の心が心配… 直近反省兵に占への防御感とる汚い大人が俺だ |
397. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
本決定時間すぎてるので,これで決まりだと思ってたんですが,>>386の後に占い先提示されててびっくりしてる. 吊り先は【▼屋】です.これは確定. 自由占いを投票式にしたいですが,時間とみんなの喉を考えた結果です.【自由占い】【夜明け前明言】 夜明け前明言するのは二人目が占い結果発言する際に,一人目の結果を見て変えないようにーですかね.なので娘さんは明言お願いします. |
398. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
>>386 OKだよ。 >>391 ★「統一占いの盲点、みんなは気づいていたのかな?」がどういうことかわからないんだけど、>>391上段の件を指してるの?ほかに何か意図があるの? 年はどんどん単独感強くなるね。 娘★>>366で「どっちも処理しておきたい」ってどういうこと?残り灰に1wだよ…年兵両方処理したいって意味に聞こえたんだけど、噛み砕いてほしい。 |
399. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
>>395者 訂正前のアンカー先から考えたらそれ以外思い浮かばんだろう。 者はそれ以外何か思い浮かべられるか? それに実際問題昨日の者の老占いが無駄なので自由占い提案も書はしてるんだが、なんとしてもそれを実行させようみたいな熱意を感じなかったので村アピのために言ってるように見えたしな。 |
400. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
あ、娘の●兵希望も見えてるぞ。 ただ兵が1dで黒囲い?白囲い?とか話していたし、兵娘両狼と仮定しても変ではない。 自由と言いつつもこのままだと統一になるかもな。 夜明けは昨日の夜明けと同じ感じでいく予定。見えたら即判定出す。鳩で出すからそこまで早くは出せないが、昨日と同じくらいになるはず。 旅それでよいよな?変更したいなら指示くれ。 【▼屋、占は兵にセット済】 @1 |
401. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
あ、ディーターさんこれですこれ>>399 「熱意」だと思います。書が兵ほど白く感じれなかった理由は。 どうでもいいことなんですけどヨアヒムさんとは立ち位置が似てる気がしてます 私からの一方的な感覚なのですが、今日何となくそう思いました |
403. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
>>373で娘は兵士と少年の両方を希望しているのでどちらか明言して欲しいなって.拾い忘れたかな?それなら後日見直しましょう. 者>>400了解です.そのようにお願いします.キリ番おめ |
404. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
私は灰の誘導先は結構大切な情報だと考えていて、 例えば兵は>>235こう言ってて>>190書年尼これは少し引っかかるなとか、つまり私年兵も占い希望に挙げてるんです。だから疑いが向くならその他になるだろうなとか。 >>331で年はいってないのはどうなんだろうとか、情報として価値が高いと思ってます。うまく言語化できないですが、整合性を狼が取りづらい部分だと考えております。 |
405. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
ここで拙僧は退場ですが、占いロラ完遂は勿論のこと、黒出されてドキドキしたって話と、内訳まとめたメモしか発表していないにも関わらず、状況だけで白視されてる狼のモリ殿にも、必ずや縄かけてくだされ。 それが守られれば、村勝ちですし、拙僧も安心して黄泉路に行けるというものです。 |
406. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
…しかし、何か不気味な程、モリ殿は発言ないですな…。 発言することで、そんなに現在の情況的優位を失いたくないですか…。 てっきり偽要素を挙げてくるものかと思っておりましたが、拍子抜け…。 |
408. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
パン屋さんへ お疲れ様でした.私も狂人かと思ってますが,もし屋真だとエピローグが面白くなりそうですね.是非また会いましょう. >>407娘 遺言でなくていいです.もう明言してください. |
409. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
兵について 私が無理に食らいついて殴ってみました。視点漏れを疑ったのは事実ですけれど。 白とりできないけど話せそうなところは、無理に黒でしょう!っていって感触をとる系の判断をしようと思いました。 アンカーミスしておじゃんですが。兵狼仮定で、ここまで感情出してがおーってなりますかねと言う疑問です。 私が兵●希望者とかなら感情偽装可能性も考えますし、●書が通りそうだったので一直線もわかります。 目立っ |
パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
いやぁ、やっちまったかなぁ…という感もひしひしとしてますが…、うん。 これ以上戦っても信用勝負で勝てる気がしないので、そこは勝手に黒出しちゃって申し訳ないけど…ご主人様、頑張ってください。 箱も体調も何もかも不調なので、正直ここでの退場はクリティカルな偽に繋がるよりは良かったのかも知れません。 |
411. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
>>406屋 リーザさんも姿が見えないのですよね お二方ともどこへ・・・?といった感じです 統一になるとしたらそれはそれで結果的に私は嬉しいのですけど、しかしその可能性は●兵という・・・。 まあシャイニングというワケでもないのでそれもいいですかね |
412. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
兵☆書が老吊進行を考えてると思ったかと聞かれればNoだ。それまでの書全体の発言見ればわかるだろ、書のスキル等考えてもその可能性は0だ より言うと、書狼前提ならば余計にそんな悪目立ちする老吊進行の発言するわけないと俺は思うぞ あと兵、俺のこの回答の意図は?俺がどう答えるかなんて聞かなくても予想ついただろ。兵の思考の流れの追加説明もなしに聞かれてもな…それじゃあ俺の考えは変わらないと思うんだが@0 |
413. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
mgmg... ゴサソーサマしてきた。 【進行把握】 満腹と同時に疲れが襲ってきたので更新情報待った方が頭まわりそうな気がする。 明日もコアタイムは遅くなる予定。明後日の土日連休まで主力低下の見込みです。 ふぁ・・・ 眠い・・・ |
415. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
>>412者 なんか者にすげー馬鹿らしいこといちいち指摘しないといかんのだが。 「書狼前提ならば余計にそんな悪目立ちする老吊進行の発言するわけない」 が通るなら 「全く占い対象に上がりそうにない兵狼前提、誘導が成功しやすい尼じゃなくて書にわざわざ誘導する意味がない」 ことがわからん者じゃないだろう。 |
416. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
>>412 えー。占い●兵にセットしてるのに兵に質問投げるんですか? あなたの水晶玉で一目瞭然じゃないですかおおげさだなぁ ・・・とは言ってみたもののそも質問ではない?+生存不明瞭を考慮するとさしておかしくもないっぽいですかね ●兵統一になるっぽいですね。把握しました |
418. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
いや、おるぞ。ちょいとリアルでやらなきゃならんことできちゃって単発離席繰り返してたらログ貯まって追い付けなくなって止まってただけじゃ。 とりあえず【屋吊セット完了】【自由占い了解】 |
419. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
状況的優位っていうか、わし、オトさんの色見えるまで放置されとるだけじゃぞ……?オトさん、わしの黒視出してくれたけど、 え、わし強く見える???自分で言ってて悲しいけど強く見える??? 初日占いにあげられちゃう狼とか間抜け以外の何物でもなくね? それにディタとニコイチならわし両潜伏ごり押しするよ。それか騙るにしてもディタにLWぶん投げるよ前世で村だろうが狼だろうが生き残れたためしないからな!!!泣 |
421. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
ああ、全く占い対象に上がりそうになりは言い過ぎかもしれんが、そこまで強く疑われてないという意味では大差ないだろう。 それに俺が狼で者真なら何で者以外の信用ガンガン落としてんのよ。者噛めなくなるじゃん。 あの発言だって書のスキル的にありえないと見るならそこに村狼要素はないだろう。 スキル的にありえないってことは視点によって変化するものではないってことだからな。 |
422. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
>>419 えと…?強く見えるかってのが分からないですが、拙僧が強い狼と言ったのはディタ殿ですぞ。 騙りに出ても信用取れるか微妙だから、ディタ殿にお任せしたのではないかと。 狂だけに騙り任せるのも不安があったのと、ディタ殿なら信用勝負で勝てそうだと踏んで。 村の勝ちを信じて、拙僧は墓下から見守っていたいと思いますぞ。 色々と至らぬ占い師で誠に申し訳ない…。 それでは、おさらばでございますぞ。 |
423. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
者が書を無条件に信用している理由がわからん。 書自身も無理に食らいついて殴ったと言ってるように強引に俺に殴ってたことはわかってるはずだろ。 それに対して俺がどういう感情持つか本当に理解できんか? なんか両方俺占うっぽいから、占霊噛まないなら俺噛まれるだろう。 最後の言葉になるだろうから言っておく。 もうちょっとよく考えてみろ。 |
424. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
議事も追い付けてないんで、今日の4~5時くらいまでの灰雑になっちゃうが、 年は>>143>>261とかで誰よりも早く発言してる姿が好印象じゃ。 兵も>>235の提案とか>>264>>265の発言が印象良い。なるほどって思ったし。 |
425. 老人 モーリッツ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
修は疑問点に★一杯飛ばしてるのが好印象じゃが、灰雑含め白視どことっとんのじゃろうか……と分からなくて読み込めてない現時点で占い希望の第1にさせてもらった読み込めよってなスンマセン |