プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
310. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
うーん、ジムゾンは今日は忙しかったんかいな? 真なら明日は灰に対してとかの考察を頼むぜ じゃねえと現状真で見れないから、と警告しとくわい ただこの場面で占いネタに発言割いてるのはほんのちょっと非狼っぽいかもしらん。 根拠は半分パッションともう半分は勘(← ただの個人要素な気もして来たわい |
320. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
ゲルトー!! 【フリーデル2白1黒把握】 そこから黒ね……うん、正直俺は修を吊る気にならない。 昨日質問来てたのも見てるが、すまん喉が無かった。 一旦離脱する、後で答えるよ。 |
321. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
発言またいでしもた・・・恥ずかしorz 判定揃うの待ってから喉使おうとしたけど発表まだなんか? 流石に今日以降は30分制限はいらんと思うぞワシ って書いてたら見えた【修斑な】ふむ。割れるんか。 昨日までの印象白じゃったんだが、もう一度見返してみるか 今日は▼占狼狙いでいいんかのう? |
村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
昨日は緊張し過ぎで吐くしお腹壊すし 1時間しか眠れなかったし……(´;ω;`)えーん これが噂に聞く人狼病かあ(´;ω;`) しかし俺疑われてるねえ、まあ初日から随分目立つ行動してるし これはこれでいいと思うけど。 |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
そしてシモンの指摘は実は正解なんだ。 あれはパフォーマンスなんだよ。 俺がロッカーと言われてるってのは嘘だ。 だって初参加なんだもん(´・ω・`) 自分の得意な事とか分かる訳無いじゃん(´・ω・`) でもフリーデルのあの質問はテンプレだし、訊かれる可能性は想定してた。 だから初参加とバレない様に、適当な回答を用意しておいただけなんだ(´・ω・`) |
324. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
シモンが黒でパンダなんだ。 うーん。みんなを見てからだけど占吊りかな。 シスターの昨日の感じのは悪くなかったのですよね。 昨日少なかった人も今日たくさん考えてくれる信じてます。 あと、負傷兵以外でロッカーの生態系に詳しい人がいたら白でも黒でも村長の見解ほしいかもです。 進行はカタリナの意見も参考にしまし。寝ます。おやすみなさい。 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
だけどまあ、シモンの言う事は「言葉の解釈の問題」とでも言っておけば切り抜けられるかな。 俺は視野が狭くなりがちだって自覚あるし、そこを「ロック気質」と言われた事があるってだけだよ。「真・ロッカー」だなんて呼ばれた事は無い。 それに、今回は吊り手数が少ないって理解してるからすごく悩んだんだよ。いつもならさっさと、アルビン黒いから吊ろうって言ってる。 |
326. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
直近>>320長を拝見して、どちらかというと、修の取り扱いは 私も同感です。リデルさん、元気だしてね(手をそっと握る) では皆さま、お先に失礼を… […は皆様に軽く会釈] 、 そしておやすみなさい、お父様。 […そっと手の甲にお休みのあいさつ] |
327. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
【判定兵黒で斑確認したよ】 んー、尼見て兵見て判断するかね。 ところで、結局今日は進行どうするの? 尼村か狼か意見出し合って尼吊るか吊らないか決めるのか、占候補から狼狙ってロラするのか、単純に偽と皆が考える占吊るのか。 とりあえずどちらにしても尼兵見ないといけないからそこ見ることに力入れるつもりだけど。 |
328. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
トーマスは発言する前に更新しよう? しかし黒見てから昨日の発言見直すと「何で気づかなかったんだ」。 シスター他灰に対して「白い」しか言ってねえ……! ・神父単独感>>169は「見えてた」ぽいね。 ・相方は娘じゃねぇなぁ。早い段階で言及があるんで切れてる。 昨日時点単体で黒めだった宿長は現時点ではどっちもどっち。 納得できん点も多いとはいえ長の方がまだ思考見えて好印象かなぁ。 |
329. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
あっわすれたげるとー() 修斑という情報に関しての最初の感想は、ワシが修白視していたのもあって兵狂の偽黒特攻じゃあないかと じゃがそうすると者神で真狼。 えっ神狼?逆パターンも、「えっ神真?」となるが誰かが言ってた神が狂視狙いの狼であるなら現状しっくり >>322えっ神寝るの?えーなんか無いんかあああああああああああッ!?!? >>328 返す言葉もない。次から気を付けるわい |
330. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
まず、1dに本決定了解の返事が出来ず、申し訳ない。 カタリナ、忙しいのは仕方ないが(おまいう)、ぐだらない配慮を願う。 【修2白Ⅰ黒把握】吊り希望【▼兵▽神】 狂人の神が俺の判定を見て、黒出しした可能性を高く見る。 ★修 君の目で騙り狼を見抜いて欲しい。 俺が危惧していたのは、狂の白だし(偽黒は手練れに出したい)と、騙り狼も白だしで、真の1黒にされることだ。 修は吊らせんぞ。俺の白だ。 |
331. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
修の斑判定確認】 初日からパンダとは驚きました。 初日白確定で今晩白が襲撃するのが人狼側のセオリーかなと思ったのでね。 者は●修で出しているんですよね。兵真だとここが謎です。 わざわざ斑出しさせにくるものなのでしょうか? かといって兵狼の仮定だと、 これもわざわざ斑作りにくるのかなあと疑問。 今日の修兵のやりとりで見極めたいですね。 |
332. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
商>故に俺も黒見てびびった>者の●尼 ただ、利点はあるよなぁ。 ・「手順」とか言って黒出し占から吊る輩は一定量存在 ・1黒パンダになるのがその占の信用落としになるとディタが信じてるっぽい (状況的にパンダ吊りになりにくいんだから狼サイド2黒出す必然性がない) ……ってかね、神父サイドから見ようとしても情報ゼロ(涙 尼神切れ感信用するしかないなぁというのが今の印象で。 |
334. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
兵>>332 手順勢も2潜伏じゃあ出張ってこられないでしょう。 (1潜伏なら私も手順吊りやってました) 神は…真ならどっちにしろ村詰みですかね… ★昨日から対抗の狼狂の見え方変わりました? |
335. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
商>>331 狂人の判定は、狼がコントロールできないぞ。 ★アルビン視点、真の1黒に見えるのか(者>>330参照) カタリナ、進行を頼む。 占い吊りはロラ前提で実施するのか、決め打つか、覚悟を問うてほしい。 者>>330一部訂正。偽黒出したのは兵だ。 俺に競り勝つ自信があると言いたげな発言が多いな。あとで読み返す。 続きは明日、今日の更新周りは重ね重ね謝罪する** |
338. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
カタリカタカタリ (更新するとき来る来客はやめて欲しいですね。 占い結果確認しました。 明日は大丈夫だと信じたいです…… 別に昨日は昼は暇でしたし、明日の昼も多分羊さんと遊ぶくらいで暇です。 手順と軽い考察は明日落とします。) |
339. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
者>>335 ☆なんとも言えない、というのが正直なところです。 現状まだ誰が真でも矛盾は起きないですもんね。 恐れているのは[神真-兵狂-者狼]のパターンですとだけ。 |
341. 村娘 パメラ 05:30
![]() |
![]() |
おはようございます…発言伸びていませんね。 今日も夕方から参加となります、ご承知おきくださいませ。 占の真贋印象 神父様 >>278神 議事録読みました、とあるので…ご多忙なのかもしれませんが 星を意図的にスルーされていると判断せざるを得ません。 神父様は赤窓ない雰囲気が…フリーダム真狂なのでしょうか。 もし星の意味などご不明点があれば、その旨おっしゃっていただけると… |
342. 村娘 パメラ 05:31
![]() |
![]() |
初動で神父様の動きが読めず、全員COまで発言が重かった灰の方に 視線が向いてしまう要因にもなっています。 ↓神父様を真狂視の影響あり ディタ様・シモン様 真もしくは騙狼の雰囲気を感じています。 お二人とも全員COまで真視を取る動きがなかった点もありますが (神>>164全員CO → 兵>>171~ 者>>174~) 占らしい言質に好感が持てる方たちです。 |
343. 村娘 パメラ 05:33
![]() |
![]() |
兵の修黒が発出しておりますが、兵狼で修黒は…少しひっかかり。 (今日は確白じゃないの兵狼黒出しは変の>>331商 同意) 神狂が機能していないので黒出した狼、とこじつけはできますが… (2d更新廻りで2d進行に視点が向いた>>327宿 同意) じゃあ兵真?と言われると…修が黒く見えないので再度見直します。 |
344. 村娘 パメラ 05:36
![]() |
![]() |
占真贋が神父様の印象に引きずられてしまっているので、神父様が真なら 発言が伸びないと致命的な誤認を起こしかねない状況です(しろめ) 兵>>253 白黒について、感覚的に判断している部分がまだ大きいためです。 シモンさんも含めて、者神宿青商となかなか対話できていませんので…、 商>>273 ご指摘ありがとうございます、今日は灰中心に検証するなかで、 色を判断していこうかと思います。 |
村娘 パメラ 05:39
![]() |
![]() |
フシギダネさんおはようございます。 白で色々言っちゃったけどごめんね。 フシギダネさんは、マイペースで^^ 私たちは一生懸命頑張っているってわかってるし、 偽視あつまってつらいのは大変だって知っているから。 ~一緒にがんばりましょう^^ |
345. 旅人 ニコラス 05:50
![]() |
![]() |
ニコラスです。 こちらはバランス護衛というおまじないがあるというから。 負傷兵狼だと自ら護衛率下げてますね。負傷兵が神父真と見ていると仮定してもどうなのでしょう。 負傷兵狂だとならず者狼打ちで狂のお知らせと思われます。 偽でも狂人かなのニコラス。 負傷兵は占い1切りであると昨日言ってるのですよね。 狼視を避けるために偽黒を出すのはあるのかな。しかし効率が悪そう。 |
346. 旅人 ニコラス 06:00
![]() |
![]() |
神父とならず者。 神父狂だととりあえず出ただけなのかな。 狼だとニコラス昨日言ったので狼でないを狙っているのかな。 何も見えないから真に見られないのが現状。村への目が見えないのだよね。 ならず者が消去法でおさまる感じ。 あとは今日の占い師とシスターの考え見ます。 白出し占い師は白庇いより潜伏狼探してくれた方が見やすいです。 |
347. シスター フリーデル 07:38
![]() |
![]() |
おはようですわよ >>330者☆探してるよ。者は真なら明日まで生きのびて、がんばって黒引いて。 読み返したけどソツなくこなすシモン手強くてつらい。 ただ一日目のシモンを見返してみてると、よく話しているわりに灰から必死に狼探してる感じが薄い>>232>>253 >>239って>>183での言及かしら?その間話す人もでてきてるし灰探ししてるようには見えない。 初日は狼の印象だったけど、判定みてわからな |
348. シスター フリーデル 07:39
![]() |
![]() |
くなった。狂のわりにはよく動いてるなとは思うけど、狂寄りにシフト。 灰を見極めようとしている姿勢があるのは圧倒的に者。 >>175>>176>>177 早い段階で灰の印象落としてるし、質問も投げて灰にまんべんなく触れている様子。 あと昨日もいったけど>>175警戒心があるのが真っぽいんだよね。 |
349. シスター フリーデル 07:39
![]() |
![]() |
神父真だと村オワタの未来すぎてあまり考えたくねえ。発言からとれる要素もねえ。 ★神 気になった人だけでいいので、灰の感想が見たいです。 現状は者決め打ち進行を希望したい。 あとこんな時にごめんだけど今日はお勤めが遅くなるとおもう。鳩は見るようにする。 夜明けまでには来れると思います** |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 07:46
![]() |
![]() |
宿屋の朝は遅いんだよ。おはよう。 吊りの方向性示してくれないから選択肢まとめると 1.▼神 狼を狙うより、偽っぽい占を吊る進行。神は偽っぽくないという人は異論どうぞ。 狼狙いではないので比較的安全策といえる。悪く言うなら逃げの選択。 ただ、今日の判定が兵からの黒出しだったことを考えると兵狂の可能性も昨日よりあると考えてるから、神が狂ではなく狼の可能性もあると思うので、個人的にはこの▼神推し。 |
351. 宿屋の女主人 レジーナ 07:52
![]() |
![]() |
2.▼尼 兵真決め打ちの進行。そうでない場合は、狩人がGJ出してくれること前提の吊りか、明日以降ノーミスの自信ある場合の吊り。狩人の腕によって難易度が変わる。 個人的には積極的反対。 3.▼者 兵か神を真と見た場合、ほぼ狼は者だろうという読みの場合での吊り先。現状、村が者真より多いため最も現実味のない吊り先。今のところこの決定になったら全力で反対する。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 08:08
![]() |
![]() |
4.▼兵 兵から黒が出ているので、初日神が信用取る動きじゃないことを考えると狼狙いの場合、▼者より心理的ハードルが低くなる。ただ、今日の判定的に偽なら狂目が上がってきてると思うので▼兵希望の場合は兵をなんと見て希望するのか見たい。 今のところは賛成反対とかはない。 5.▼灰 全員の真を追う進行ではあるが、GJが出るか狼を吊れない限り明日決め打ち必須な進行。吊り場所によるけど消極的反対。 |
木こり トーマス 11:22
![]() |
![]() |
すまんね 頑張ってフシギダネ真視に持ってくと最初に言ったけど、この発現量じゃ流石に真視できないわ ブランクとか人狼側の経験数少ないのは知ってるから責めるつもりはないんじゃが、約束守れなくてごめんね、と。 |
353. 羊飼い カタリナ 12:28
![]() |
![]() |
カタカタ (そんな焦らないでください。わたしだって色々あるので。 もし、占いを今日決め打ってそれが正しい場合なら、初手狩抜きしないと詰みです。 もし、灰吊りなら霊軸でいくことになり、▲占は許す展開になります。そうしたならば4dに灰噛みが確実にはいるため、1霊5灰勝負になります。 真占いが村で一致しないなら、霊軸の方がいいです。 ただ、決め打ちできたら強いわけですね。) |
354. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
パメラは何でそんなにジムゾンに拘ってるんだろう?という感は無きにしも。そのエネルギー量昨日「分からん」で済ませていた青商宿らへんに向かないのが若干ふしぎ。 フリとは非ライン感は感じるんだけどねえ…… レジーナは▼神提案で見直した。 この状況下狼はどうみても俺吊り提案したほうが効率良いんで。 アルビンは>>272>>273>>274が20分早くでてりゃなぁ。 昨日の夕方以降最も伸びた人物だとは。 |
355. 負傷兵 シモン 13:04
![]() |
![]() |
レジーナの「今後の進行網羅」は第一印象は喉浪費だったんだけどもw まぁ、それ議題として出してくれた意義はあると思うよ。今後皆は番号答えるだけだし。 俺としても▼神なら乗る価値あるし。 |
356. 木こり トーマス 13:38
![]() |
![]() |
とりあえず占い真贋 神 今回の相談時間ありき、で考えると非狼感 商周り>>173>>182を除くと、ジムゾンは占いのCOをして結果を貼ってるだけ。村に考察を落とさず、自分が真だと分かって欲しい感じが全く見えんから偽に見える とても真視は出来ないが、とはいえ「神がそういう真占かも」と絶対偽とも言い切れないこの感じ・・・ 「神真はやめてくれゲルト様」という感想 昨日の更新間際の感じはなんか仲間がいる |
357. 木こり トーマス 13:38
![]() |
![]() |
ような感じはしない。が、コレもジム自体が掴めてないので強くは言えん 長>>170→神>>173の流れは兵>>183の指摘通りでフォローになってない長という火に油を注いだ感じなので、神は商黒視という認識でいいんか? とにかく灰をどう思ってるかとか分かりにくいので、真ならもっと発言してほしい 現状すごく偽。(付け加えるなら非狼っぽ)「偽だとしても違和感」とか「ジムがそういう奴」というもしかしたら路線で |
358. 木こり トーマス 13:38
![]() |
![]() |
しか真視に値せず 者 者は早めの灰評が真視を取りに行ってる感じはする。すごく真姿勢 しかし昨日の最終的な灰評は>>175からのそれと比べると精度落ちているように見える。失速というほど失速はしていないが、似たような感覚 とはいえ>>177リア事情は考慮★「黒いと思う灰はいない」だったけれど、白さ等が拾えた人物は居るか?特に青商宿あたりの扱いが分からん 現状>>235の消去方○商が不透明なので知りた |
359. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
い >>184の者の対抗への視線は気になる所。下段の神へのは質問というよりか日本語特有の疑問形だろうが、中段の兵狼視はよく分からん現状、ただの叩きに見える。★者、ここの兵狼視のロジック説明を頼むわ ついでに「3CO目は状況真」というのが者から出てくるのが個人的に微妙 者>>186最上段は議事進んでないことに対する不満感見えて真要素 第一印象ド真…だった者が徐々に高度下がってる感じ 者に対するハード |
360. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
ル上げすぎ感は否めん 兵 修の黒判定は修白印象、2白1黒を考えると狂っぽいかなと。 昨日の商黒視に対する反論は、穿てば商黒予想の兵狂とすればしっくり来るが、しかし穿ち過ぎ感+兵の3-1論も分かる(共感はしない)のでフラットに >>328の宿長の比較に修黒が作用していない感じが偽っぽく感じたが、>>354の▼神からの宿白視は自視点しっかり定まってて、一転真っぽく思う。 >>232の苛立ちも真っぽい |
361. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
感じを受けた。 昨日の>>183「割りと喋ってる方白い」は雑に感じる。白い方に白い言うの趣味じゃないのは理解だが不透明なのは気になる。テキトー言ってる疑念があるので★誰がどう白いと思ってるか具体的に言語化頼む。 現状3占の中で一番真に思えるのはシモンじゃな。次点で者。開いて神 ワシはロラも視野に入れての今日は▼占を希望しとくわいの ベストは▼占狼じゃが・・・うーむ 現時点は▼偽路線の▼神かのう |
木こり トーマス 13:47
![]() |
![]() |
うーん。樵トーマスの意見的にはどうしても▼神になってしまうな カタリナが「皆さん▼は狼狙ってくださいね」とでも言ってくれれば▼者しにいけるが。しかし今日者は吊れんじゃろうなぁ |
362. 木こり トーマス 14:04
![]() |
![]() |
兵真と修白。どちらかは間違ってるので修を見てくるか >>328兵 「白いしか言ってねえ。」と言われてもこちらとしてはピンと来ないんで他に修黒要素有ったらくれ。 逆も然りだな。修は兵偽要素あれば。既に出してるのは知ってるがな >>320長「修を吊る気にならない」 ★これは「今日は▼修する気がない」ということ?それとも長の中で修黒寄り→修白に考え変わったということ?修をどう見てるか込みで解説ほしい |
363. 負傷兵 シモン 14:13
![]() |
![]() |
>樵 >>362 白いしか言ってないは「直接的に狼探す意欲が薄い」とか「他灰に喧嘩売る度胸がない狼」とかそんな風に言い換え可。 既に指摘あるけど質問ステルス。 あと占い嫌がる態度が露骨。パンダ即吊れない編成で、あそこまでして占い避ける意義が村側にあるかって話。 >>361 雑って言われてもよー。あの時点で他に言いようあったかって話。旅単体なんとなく違う 商周りの触れられ方から何か違う |
364. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
青決め打ち進行へのこだわり方から何かちがう こんな程度だったし。パッション駆使せんとどーにもならんかった訳で。 なお青は昨日の希望出し~決定周りのラフさから若干不安を覚えてはいる。 商は村長の扱い方とかサラリと交わしてて白っぽい。 俺は旅の「なぜなぜ」は素直だなって感想になってる。 現時点で言語化しとくならこんなとこ。 |
365. 木こり トーマス 14:28
![]() |
![]() |
>>363兵 いや、白しか言わない村人も居るじゃろ?その辺の違いとか何か欲しかったなっていう話 占い避けが露骨ってのは非共感 修>>291で反対はしてるけど、対して避けようと言う意志は感じない いや、喋ってる方割と白い→喋ってる方って具体的に誰よ?という感じだったんだが、聞き方が悪かったかいのう まあ兵の灰視線はなんとなくじゃけど把握した 引き続き修黒から辿ってる姿勢見させてもらうわい |
366. 負傷兵 シモン 14:36
![]() |
![]() |
樵上> 白しか言わない村?居る?(消去法で結果的にちゃんと狼探してるタイプは別ね) 割とそういうタイプ全部問答無用で殺してきたわ今まで。 下 >>183時点で、パメラ、ニコラス、ヨアヒム、トーマス。 |
368. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
兵真修狼だったら ディタに対する>>138>>143>>147>>149>>175のお互いに探り感 →リデルからは者白が見えていて真狂視 修>>169「神父さんのゆっくりCOにヒシヒシと単独感を感じます」 →神狼を真狂と誤認させたい こんな風に見えるんだけど シモンの解釈は者狼があえてぶつけてきた>>332、なのか |
370. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
ディタは昨日は一番印象が良かったんだけど、今日はなんかあわてている感じがするね。 まあ、真でも、13人村で白を割られたらあわてるかもしれないけど。 ディタ ★昨日は兵狼視→今日は黒特攻で兵狂視(つまり神狼視)らしいけど、>>330▼兵▽神でいいの?逆じゃなくて? |
371. 村長 ヴァルター 15:22
![]() |
![]() |
>>350レジーナ、進行ありがとう。 俺は今日は1.▼神希望だよ。 と言うのも、考え直してみたら神黒の可能性も結構あるんじゃないかなと思えたから。 プロ推理は好きじゃない人もいるかもしれないけど、俺は推理の材料に使えるなら使う派でね。 プロローグのジムゾンはちゃんと会話出来る奴だった。 過去村ログを探してきてくれた優しいジムゾン。 |
372. 村長 ヴァルター 15:22
![]() |
![]() |
「夜明けは立ち合えません」と一言残してくれる気遣いできるジムゾン。 今の神父の性格とは一致しない。 なので神の態度は「本人要素」でなく「演技」。 占内訳誤認からの真占吊りを狙った狼の可能性が高いと思えてきた。 今日の状況から兵狂の可能性が高くなってるし、元々俺は兵を偽占だと思っていたので 俺は【者真決め打ち】希望。 今日は【▼神】で希望を出しておく。 |
373. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
>>アルビン、ニコラス 俺からの見解も出しておくよ。 俺は1d>>157で言った通り、「ロッカーにならない様に気を付けて」いたんだ。 その上、今回は吊り手に余裕が無いって分かってるからこそ物凄く悩んだんだ。悩みに悩んだ結果が1d>>195>>196だったのさ。 俺とシモンの両方を良く見比べた上で、どっちを信じるか自分なりに判断して欲しいな。 そして結論が出たら、何故そう感じたかを伝えておくれ。 |
374. 村長 ヴァルター 15:25
![]() |
![]() |
そして>>シモン、俺の言ってる「ロック気質」ってのは 「視野が狭くなりがち」って意味だよ。 「ロッカー気味の傾向がある」程度の解釈で使ってた。 「超絶ロッカー」だなんて呼ばれたことは一度も無いね。 視野が狭くなりがちな自覚があるからこそ、 そうならないように頑張っていたのを 「それ本当にロックオン?」なんて言われてもね……。 |
375. 村長 ヴァルター 15:26
![]() |
![]() |
単に「言葉の解釈の問題」で済む所を、わざわざ上げ足を取って黒塗りしてきた様に見えるよ。 1d>>275青 あれはあくまでも単体考察であって、 青修の切れとかラインとかは全然考えてないよ。 情報が全然無い1dの時点じゃ、ラインなんて考えるだけ無駄だと思ってる。 |
376. 負傷兵 シモン 15:27
![]() |
![]() |
>青 だってよ?神狼だとしたら「この動き何なの?」じゃん。 昨日から「とりあえず喋らん神最初に切るか……」的な流れがある中で神本人も灰狼候補も焦りとか他占の信用落とさなきゃとか小細工しかけてきたりとか、そういうアクションがゼロ。 コレって神吊られてヤバいように全く感じられないのだが。 ヘタすりゃ俺狼誤認して庇おうとか思ってたりするんじゃないの。 ってわけで神が単体で全く狼ぽくないと思ってるの。 |
377. 村長 ヴァルター 15:27
![]() |
![]() |
1d>>289修 ☆その通り1d>>150だ。 昨日はアルビンに目が行き過ぎて他の灰の要素取りが甘くなってた。フリーデルを疑った時点で、対話を持ちかけて判断するべきだったと反省してる。 昨日の俺の灰考察は本当に酷かった。 喉は無いし時間は無いし、焦ってフリーデルに無用な疑いをかけてしまった。シスターは俺の事怒っていいぞ。 今日は時間もあるし、ちゃんと灰を見るよ。 者真決め打ちも決めたし、修の白 |
378. 村長 ヴァルター 15:28
![]() |
![]() |
要素探してくる。 1d>>290樵 ☆うん。 目についた所にどんどん突っ込んでいく感じとか、 状況の変化と共に思考が進む流れとかがとても自然に見える。樵黒だったらこの自然さは出せないんじゃねえかな。 >>320樵 俺は者真兵偽だと思っているから。 昨日のフリーデルへの疑いが間違いだったと思った。 |
379. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
長>>374上 長の言うロックオンと俺が言ってたソレで定義ズレてるよって話? それ単体なら理解もするけど、それこそ長の方こそ言葉の問題を偽塗りに利用してないかなぁとブーメラン投げるわ。 俺に言わせれば「そんなん気づいてる訳無いわ」である。 |
380. 行商人 アルビン 16:16
![]() |
![]() |
鳩から一言【▼神】希望。 現状、神真ならどっちにしろ村詰みだと思います。 あとみなさん吊り希望しか出してませんが、 占い希望もそろそろ出すべきではないですかね? 私はもう一度ログ読んでこのあと希望出しますね。 一旦離席 |
381. ならず者 ディーター 16:45
![]() |
![]() |
昨晩はリアルとルービックキューブが爆発してた。今日は箱で立ち合い可能だ。 ☆商>>333 俺の答えた>>330は、者1d>>174の思考公開も兼ねている。 ☆樵>>358、>>359、考察とまとめて返答する。1d18時半以降は全く見れていないんだが、宿はある程度の経験があり、自分でペースを作れるんじゃないかという感覚を覚えた。青は予想より喋れた。 ☆青>>370 対抗考察にて |
382. ならず者 ディーター 16:47
![]() |
![]() |
対抗考察:(1d者>>184>>200も参照)2騙り>神狼兵狂と推察 神:吊られ狼>不慣れ狂 1d9発言、何やってんだ? 白出しは狼の戦略を阻めないため、者>>330が考えられるが、自信のない狂ならば偽黒出してお仕事終了吊が一番確実な仕事である。 兵:2騙り狼>実力ある狂 知識は十分。2騙りを疑っている理由は>>187で「▼占の黒判定でロラストップ」より。>>332も霊判定兵黒でストップ狙い |
383. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
兵狂視を捨てきれない理由は、>>239で「長+宿or娘」と狼を絞っている部分から。ご主人様からの合図待ち。黒出しは狂位置の連絡。 狼の2騙り仮定、潜伏狂だが…。人物考を行いながら検討していく。 灰吊はリスキーなため行いたくない。 吊希望【▼兵▽神】の順で。村が真切れる▼神優先に、反対しない。 2騙り仮定で兵先吊で神の動きが変わるか、兵の霊判定白ならば2騙りを否定できるからだ** |
384. 旅人 ニコラス 16:59
![]() |
![]() |
ニコラスまだ外です。 村長は考えた上でうおーになったのですか? うーん。視野が狭いは分かるけどうおーは怖いですね…… 村長と負傷兵を見比べる意味はないので村長は村だとしたら冷静になってほしいです。 ならず者は2騙り出してきたの。ロラストップ怪しいのはそれ思ってたなら昨日推せたのになぜだろう。ならず者は負傷兵絶対狼自信あるのかな。 うーん…… 進行分からないですが現状【▼神】で出しておきます。 |
386. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
パメラはいつニコラスと話したでしょう。 まだお話してないグレーにニコラスいなくてあれと思いました。 パメラはキャラクターが見えないグレー。 ところで占い方法は今日も統一ですか? 黒が見えた負傷兵と白引きのならず者では占いたい位置変わったのかもしれない。神父は不明。 夜に来ます。 |
木こり トーマス 18:02
![]() |
![]() |
狩人についてだが 修長青、この辺が狩人なら護衛は占い師に付いてる可能性が高そう 修と長は者決め打ちの話があったし、青は占い軸派だから霊すかして占い守ってそう 他は護衛先については分からん |
木こり トーマス 18:03
![]() |
![]() |
ざっと見てて狩人かなと思う人物は商と旅 アルビンは自分がGJ出さないと・・・とプレッシャーに押された結果「偶数厳しい」と言う発言になったのかもしれない。>>214は本当にそう思っているなら「非狩COになっちゃう」なんて言わなくていい。非狩ブラフまいた狩人の線もある 修吊って霊判定で占い真贋絞りたそうなのもある。 ニコラスは>>345でバランス護衛という観点からシモン非狼を見てるところがそうかなと |
木こり トーマス 18:16
![]() |
![]() |
他にも▲兵で一旦世論崩してから▲者っつー強行策もある。 これは占いに2手使うからそんなにやりたくはない手なんだが、者を絶対墓下に送りたいならこれかなあと。 今の状況的に、なんか者がロラされない雰囲気があって怖い。 全く占いに手を付けずに行く方法なら今日は占い先襲撃だろうなぁ |
村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
フシギダネんさんごめん、日中ほぼ無発言だと、 神吊は回避できないと思います。 推理と説得のゲーム趣旨から外れてしまっているので… 神吊となった場合、どちらの襲撃がより通りやすいのでしょうか… |
387. 村長 ヴァルター 18:27
![]() |
![]() |
今の所の灰考察 愛娘:対話して色を見極めに行きたい姿勢が2dに入っても一貫していて、白寄り。 >>1d247愛娘 たまには親子の会話をしようぜ。 ★昨日の俺の何処見て「気配りの方、村利印象。」 と感じたんだい? (パメラに「素敵です」って言ってもらえた!!嬉しい!!) 修:改めてログ見直してきたよ。 |
村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
▲兵は…ん~ 狩が霊軸と占軸、どちらが好きそうか、 ちょっと考える必要があるかもしれませんね。 白ログに戻して、少し考察してきます。 フシギダネさ、、ゼニガメさん、また後で~ ^^ ノシ |
388. 村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
1d>>293旅に追従だけど、ニコラスと対話して理解しようとしている姿勢が強い白要素だな。 今日斑にされてからも、占い内訳に悩んでいる様子は狼には見えない。 青:ちゃんと考えていそうなんだけど、発言短めで思考が読み辛い……。微黒 ★灰の中で黒目に見てる人はいるかい? 旅:マイペースな印象は変わらずだけど、昨日より発言が読み易くなった気がする。 思ったことを素直に出してる感じで、狼でこれは出来な |
389. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
いだろうと思う。微白 商:俺はまだ商への疑いをやめてはいないよ。 発言少なかった昨日よりは好印象だけど、無難な発言が多目な気がして色が見えない。黒寄り ★俺の事どう思ってる? リアル大変かもしれないけど、余裕あったら>>373長へのコメントも欲しいな。 宿:昨日は発言少ないと感じてたけど、>>350~>>352で村の考えをまとめようとしてくれる様子が白っぽく見えた。微白 樵:2dに入って、斑 |
391. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
修は見返したけど昨日以上の白黒は対して拾えず >>347「初日は狼の印象だった」 ★どこかに兵狼要素ひろったかのう?>>223の通りただの消去法? >>291で本決定反対してるけど、ただのポーズにしか見えない 極端な例で言うと、自身の票●商を覆して●長にしておけば票数はひっくり返るはず。 ★そういうアクションが見られなかったことに何か理由はある? >>366兵 消去方で探すタイプのことじゃいよ。 |
392. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
長>>389 すみません、長>>373無視してた訳じゃないんですよ。 鳩ながらシモンさんと村長の初日の発言も読みつつ考察してました。 結論から言うと、微黒で見てますね。 初日の兵の占いロラ発言は、「兵自身からロラスタートしろ」とは言っていないので、不自然では無いのかなあと。→ |
393. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
お父様、遅くなってごめんなさい、ただいま戻りました。 すぐお食事の支度しますね[…カタコト] 日中あまり議事が読みこめておりません、 あまり考察進んでない旨ご容赦くださいませ。 >>350宿ありがとうございます、負担が減って助かります。 騙狼狙いでロラストップか、偽吊りを狙うかでしょうか。 騙狼狙いなら[▼者兵]、偽狙いなら[▼神]でしょうか。 カタリナ様の判断も仰ぎたいところです。 |
394. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
→現状、占いの中に1人以上狼いることが確定しているので、吊り手が少ないこの村には必要な判断だと思います。 村長が兵を疑う理由って主にこれですよね。 他に私を納得させる理由が無ければ、私は兵決め打ちも考えていますね。 もっとも、明日の占い結果も考慮してから決め打ちしようとは思っていますが。 |
395. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
ざっと議事読みつつ… >>386旅 初日うっかり発言(旅>>161、娘>>165)で親近感はあります。 親近感だけでちょっぴり白視している訳でないのは 娘>>248(状況白)のとおり。 それが白黒どちらに濃くなるかはこれからでしょうね。 (小さい声で)できれば、口語でお話ししてほしい… アルビンさんいらっしゃいました、良かった。 早めに文章作成して星いっこ送ります。 |
396. 宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
こんばん、戻ったよ。 ふむふむ、▼神がかなり多いね。 ある程度予想通りとはいえ狼吊り上げてやるって気合入った人がいないってのは不思議なとこ。(者は占候補なので除外) 神もパンダ吊りの流れ?ってあたり狼かと思ったけど、やっぱり狂なんかねえ? 真?ないね。確実に護衛もらえないって分かってるだろうにこの姿勢は真視もらおうと思ってない。 今日の発言で見直すこと考えてたけど、者兵の真のみを追う進行でいい。 |
397. ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
箱前到着、1dの占い希望、希望出し順を洗ってみた。羊>>277、>>283、>>286も参照 商>>297は青の希望出しが抜けてるぞ。 _|者兵長青樵修商旅娘 ●|修長商商長商宿修青 ○|商_修_商旅樵_商(もしくは宿) 者>>235、兵>>253、長>>256、青>>259、樵>>263、修>>264、商>>20:48、旅>>266、娘>>267、宿>>279(商、樵、旅以外)神は未提出 |
398. 村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
灰精査しているときに少しひっかかりで、補足をお願いします。 1d >>272~>>274商 の灰考察では、修を灰と判断されていて、 2dで兵→修 に黒 その反応で>>331商 (修が)パンダで驚いた 灰だからパンダでもおかしくないのかな、とは思ったのですが、 驚くには修を白視されていたということで。 ★灰の修がパンダで驚いたという思考の流れを言語化できれば… …乱文ごめんなさい。 |
399. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
昨日占い希望出した二人の考察(というか印象) 宿>>350〜>>352の吊り考察が納得&同意 ここまで考察かけるのなら、狼なら神吊りより兵/者のどちらかを吊らせるような誘導も出来たのでは無いかと思いますね。 樵>>356〜>>362の占い考察が細かく、まだ読み込めていないのですが、白印象を受けましたね。 具体的な主張が多いことと、白黒をハッキリ出している姿勢が村に貢献しようという印象でした。 |
400. 宿屋の女主人 レジーナ 19:38
![]() |
![]() |
尼初日読み返したみた印象としては、特に村く感じなかったから、▼尼に関して積極的反対って言ってたのを取り消して、者霊二択護衛指示前提なら考えるレベルまでランク下げるわ。 尼考察 初日開幕から者に質問したり占いに質問したりで占い見る姿勢を見せる。 ただ、発言に占い候補の者、神に対しての言及はあるのに、兵に関する言及が全くないのが不自然に感じたね。 |
401. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
えっと… 娘>>398は私宛ですよね?? >>331の事だと思うんですけど、ちょっと誤解されているようですね。 「修が斑で驚いた」のではなく、「灰が初日から斑なことに驚いた」のですよ。 思考プロセスは>>331では分からないでしょうか…? 前提として、「神は真ではない」と思っている点も考慮してくださいませ。 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
者が真っぽい、神が狂っぽいだから消去法で兵狼に落ち着くんだけど。 >尼 ★兵に関して初日に真っぽさも狼っぽさも狂っぽさも何も感じなかったのかね?兵は灰とも対話してたけど、そこ見ても何も思わなかった? 今日見返してみて思ったことではなく、昨日見た感じどう思っていたか教えてもらえるかい? |
403. シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
帰ってきたよ。頑張って書くよ。 樵>>391☆>>223の通り者を真目にみていたので、比例してよく動いている兵が狼、仕事しない神が狂と見ていたね。 あと、これは完全にパッションなんだけど、兵は灰の触り方に無防備な印象を受けていた。情報少ない中の恐る恐る感が感じられなかった。 >>☆402宿もこんな印象です。 |
404. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
>>401商 補足ありがとうございます。うん、そうですよね。 もしかしたら色が見えてるのかな?って疑い始めると なんでも怪しく見えてしまいます、ごめんね。また教えてください。 >>387長 性格要素になってしまいますが、言葉遣いに優しさを感じたからです。 情報が少ない中、同じ灰から発言を引き出すような呼びかけ 長>>157 |
405. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
相手を威圧し発言を絞るタイプの方は苦手意識があるのですが、 商を疑いつつも返答を求める姿勢 >>195長 納得しない答えであってもそれを柔らかく返す >>256長 素晴らしい姿勢だと思います。花マルです。 言語化するとかなり恥ずかしいです。お父様[…そっと目そらし] つ[冷えた生ビール][ソーセージ][マスタード] |
406. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
あ、遅ればせながら者>>398ありがとうございます。 (なぜ私だけアンカーじゃなく時間なんだろう…?) 羊の集計見ながら打ったつもりでしたが漏れてましたか… 兵真仮定→修希望は白視→者真→占い2人 となるので本当悩んでおります。 |
407. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
>>391☆葛藤してた。占い機能が生きてるうちに真から黒だせなくてええんか?でも視界はらしになる?ってぐるってた。長占先はちょっと考えたんだけど、ぐるぐるしすぎて何も言えなくなった。 |
408. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
>>392>>394商 いい回答だ!! アルビンのそういう発言が聞きたかったんだよ。 俺が兵偽と思う理由は、勿論初日占いロラ発言が強いけど。 ロラとか占真贋考えるのは、初日じゃなくて2dでいいと思ってるってのもある。 初日から占真贋に灰の目が向くと、狩位置推測する手掛かりを多く与えて狼利だし。 真占にとって初日は灰に目を向ける日、ってのが俺の考え方なんだ。 兵からは自分の占いを無駄にしたくない |
409. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
って意識が見えなかった。 者からは真らしい意識が見えた。 ってのも、俺が者真と見てる理由さ。 ★アルビンはどうして兵真、者偽と見てるんだい? >>404>>405愛娘 返答サンキュ。 ソーセージに生ビール、流石パメラは俺の好みを分かってるな。 |
村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
私も人狼苦手ですよ ^^ 素村なら、思った事を正直に発言するスタンスですが 人狼の場合、自分たちが勝つようにリードしなくてはいけませんし。 幸い、そう、幸いなのですが。私人狼弱いので… 多分、白ログで普通に推理しているだけでミスリードします ああ、よかった(地面にのの字) |
410. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
娘:読み返したら想以上に内容寡黙だった。青の評価は>>249、>267だが、 ★青狼仮定、白狼懸念だったのか?もしくは青に黒さを見つけれたのか? 商:手順回りの齟齬があるようだが、ついていけそうか? 兵決め打ち希望は、修狼になるぞ ★修の考察をもらえるか。 青:>>258でリデルは統一で占うにはもったいない。2dに>>319 ★占いの内訳と、兵を偽と思うなら、黒出し理由を考えてくれないか。 |
411. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
宿:>>250で兵に「どの辺が村っぽいか言わないと」と投げかけているが、1dの俺も(滞在時間に伸びていない灰がいて)白黒要素はあまり上げていない。 ★俺に疑問を持たなかったのか? >>255、>>327からの、>>350以降の手順は村全体の統一見解を作る流れ。>>396の苛立ちも村っぽい。 旅:純灰 RPはあれだが、村を把握してる発言が混ざりこんでいる。SG懸念があるが、様子見で対応したい** |
412. 木こり トーマス 20:08
![]() |
![]() |
長 アルビン黒く感じる!といってアルビン発言あっても黒印象継続は別にいいが、何故自分から商探りに行かないのか?という点が昼のワシには気になった。ロック偽装で思考を動かしたくない風にな。 が、>>389で長→商の方に触れてて、この疑いは若干払拭 ★昨日商を圧倒的に黒視してたのに●修で妥協した感じがちょっとしっくり来ないんだが、何か理由は有る? 昨日のパフォーマンス部分の印象継続だがやや灰位置に移行。 |
413. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
青 ★修は統一占いには勿体無いと思った理由はどうして?(>>258) >>275の下段は「修とのキレ拾って欲しい」ように見える。修狼仮定なら割と黒い位置。 シモンはここどう思うよ?単体評は純灰 商 >>399「まだ読み込めてないけど白印象」 えっ。戸惑いを隠せないワシ。 商はちょくちょく「読み込んでないけど」発言があって中身掴みづらくなってる ただ、他人の発言とかも吸収しながら灰考察をまるまるっ |
414. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
と覆す感じは村人っぽく感じた。 「初日斑は驚いた」はちょい引っかかり。ただ修斑原因は探ってるっぽいな。 ★あと>>394「兵決め打ち」は兵真視?兵者並視? 一旦離脱 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
>>403尼 回答ありがとうね。 ふむ、じゃもう少し考えさせてもらうよ。 あ、●希望は者の希望と同じところを希望で出すよ。 理由としては 神真切るのはさっき言ったから考慮しない。 兵真なら尼狼で一匹見つけてる。 者真の場合は狼見つけてないので、者の希望を優先したい。 |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 20:17
![]() |
![]() |
ただ個人的にどこ占ってほしいか出せとも言われそうなんでこれから考えるよ。 樵は村にしかみえなから、皆が賛成するなら村打ちしたい。旅は占うのはぎり許容するけど村目。 商は瞬発力なさそうなんでSG保護or斑にさせて状況はっきりさせることで発言させるならあり。昨日は斑でも判断できそうにないと思ったけど、今日の発言見たら情報ないと話せないタイプっぽいから情報与えれば話せる可能性が見えたので占い価値あり |
負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
レジーナの動きホント読めないんだけど…… 思考量的には俺が村側なら整理言い出すレベルなんだが、コレという黒決定打がないという。 長、火力と思考量的に黒ではなさそうだし、狩り塗りしていいとは思ってるんだけどなぁ。 うーん。 |
417. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
修 >>349ありがとう。神真に備えて★投げが好印象。修目線どちらが真かわからないのだから、当然の行動。 長:>>157、ややアピ臭があるもの、ロック気質とロッカーは違うから、自己紹介と自分への戒めだろう。 状況考察が好きだが、昨晩の希望周りに言及していない。>>375で1dのラインなんて~から、襲撃のある3d以降にラインを見ていくのだろうか。 ★1dの占い希望周りから取れた要素はあるか? |
418. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
樵:ぼりゅーみー過ぎて非黒視したくなる場所。他灰の樵評も、そりゃそうなるよな…と賛同したくなる。★飛ばし内容も俺と似ているが、ここを丁寧に答えれたら「自分の白が引き出される」ような気分がする。>>365後段から、自分の質問と回答のマッチングをしている姿勢が見え、質問ステルスはなさそうだ。 >>414までで、2dに触れていないのは旅と娘か。この2人への触れ方を見てからだが、強く村人視している。 |
419. 負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
樵>>413 青ねぇ。一回は目に入ったんだけど昼間の村長のアクションでそっちが黒にしか見えなくなって全部吹っ飛んだという……。理由後述。 あと者の2騙り説。あたまいいな!それならこの状況も全部スッキリ説明出来るね! ……コレ言い出したのがディタでホント良かった。灰がその程度で根拠でレアケース持ち出してきたら、そいつ即吊りしてたわ。 ●長▼者▽神ねー |
420. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
>>410者 ☆白狼懸念です。ニートとの自己申告ですから、 明日から本気だすのかもしれませんが… 私の1dの希望出し時点で青8発言、大半が他者発言の指摘です。 最終盤面に残り易いスタイルと観察しています。 あまり思考を開示せず、静かに少しずつ村に溶け込む様子を 拝見していて上手というか… 本当は会話で判断しなくてはいけないのですが、怖くて。 |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
>>411者 ✩者は少なくとも灰から拾ったものに関して経過報告があった分、要素抜き取って思考しているように見えたからね。 兵の場合「白い」の一言に集約されすぎてて、いろいろ対話してるけど本当に灰と対話して要素とれてるのか疑問だったからね。 だから者兵共に統一占い希望していることを考えると、者は要素抜き出しはあまりなくても希望からの思考が自然に感じたよ。 |
422. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
>>412樵 ☆修でも黒出るだろうと思ってたし、 正直商は直吊りでもいいと考えてたんでな。 >>417者 ☆兵狂要素と見てた。 人外濃度が高い村なんで、組織票は懸念してたんだけど。 兵狼なら、兵をサポートする様な票が入ってないから。 狼が兵狂だと見抜けなくて、サポート出来なかったのかと。 |
423. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
なお、自由だったら占い先を遺言する予定だから占い希望は提出しない。同じ理由から色をはっきりさせていない。 吊希望は>>383が最終回答 宿>>416で自発的に答えてくれるが、宿の判断材料のために希望出しは必須だぞ。 娘>>420 回答感謝。怖いって感情は随所から取れるが、娘がどこを疑っているのか掴めない。★2dの今、白狼懸念を持っている場所はある?黒視している場所は? 離脱、戻りは21時頃** |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
ごめん灰評価の続きと思ったけど、これから夕飯作って食べることになるから決定までに戻れるか分からない。 長はよく突っ込んだ話をしてくれるから優先度低めで だから戻ってこれなかった場合は娘、青、商を暫定で提出。ぶっちゃけ娘青見れてないけどね。 ただし、商は狼狙いではないので狼狙い以外認めないなら商は外しで。 |
426. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
戻ってましたが考えててこの時間だったです。 統一しなくていい気するので、ならず者と負傷兵自由占いでいいです。神父吊りなら占いは保全なしでありますし。 両方視点の狼推定位置絞れなかったよごめんよ。 統一で希望を出すなら悩みますが、●商人か村娘 |
428. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
長、やっぱ「なーんか持ってる」というか、「素村の動きと真逆だ」というか。 不審点は・1dの占い考察過剰(狼も占真贋はガチで考察する必要あるからね、灰興味の無さからか占の事ばっかり喋ってる狼ちょいちょい見るんだわ) ・2d俺の事は遠慮なくブン殴る割に昨日から注視してるアルビンに対してはアウトボクシングに徹してる所。ってかロックしたくないが今になっては灰に踏み込まない理由になってる感。 |
429. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
羊飼いいない様子がちょっと不安。 怖いのでニコラスは神父を吊るにセットしておきます。 みんなの考察も読んでるのよね。 これは感覚なのですが、何処かで何かを取り間違っている感じがするのよね。ニコラスは2騙見てなくて、狼2がグレーにいるはずなのにこことここらへんかなと絞れないの。二日目になっても。 でもなに違うかまだわからないのよね。 |
431. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
>>408「ロラとか占真贋考えるのは、初日じゃなくて2dでいいと思ってるってのもある。」とか言いながら本人が占考察に大分バランス傾いてる件について。 樵>>391 「消去法で狼探してて白いね」の典型例って今回のアルだと思うんだよねー。確かに白い白い連呼してるけど、残った灰に対して黒要素探してくるのが「白い」しか言えてないフリとの明確な差ではある。 |
432. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
占希望は【者●自由 兵●青商宿 神●自由】 者…偽占であれば、そろそろ黒出のタイミングと想定しています。 そのような意図も生じますが、真であれば黒狙いをお願いします。 兵…修狼として、ラインが途切れていそうなところを黒狙いで。 神…頑張ってください。 |
434. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
シスター黒だと相方誰かなくらいも絞れないの、ニコラスちょっと悲しいよね。 決定とかは今日はないのでしょうか? であればニコラスは眠ります。 レジーナは商人白要素ありますか?狼狙いなら外すなら白を強目見ている模様なので、あるならみたいの。 レジーナは見ているところは良い気がするのですよね。 |
435. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
長 >>377回答サンクス。腑に落ちた。 占い先の雑感 娘:勘違いまわりは白いかなって思ったけど、印象がだんたん薄くなっている。当たりがやわらかいせいかな。ステ狼の懸念 宿:思考開示等考えがそこに至った理由が見えにくい。 >>400★▼尼だと兵真視じゃない?者か霊護衛の理由を教えてほしいです。 |
437. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
長:占い情報落ちてきてリセットされたところある。情報少ない人感ある。1d>>195から続くアルビンロックとか、灰印象の黒とりが引っかかる。灰。 商:>>392>>394>>399結論と理由が見えやすくて好印象。ロジカルだし、破たんするときは見えるタイプでしょう。占いなし。 |
438. 木こり トーマス 21:04
![]() |
![]() |
>>418者 宿もあんま触れとらん で、残りを見たいんじゃが時間がヤバイ 娘:昨日の●青は白狼懸念か。白狼懸念てなんぞ?(言葉の意味は知ってる、回答は見てる)という感覚がちょっとあるが、他は普通 宿:神真ない、と自信満々に言い放つところが目についたが黒要素とは少し違う 旅:修斑になった割にはあんまり修見てない気がする。自己申告の通り他に対しての白黒評は少なめか 【●長○青】もう少し見たい |
負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
もっとキッチリ長非素村を伝えなきゃなんだが 火力が……火力が出ません…… 長>者と噛んでくれるとこっちがラクなんだがなぁ。 (宿が若干の不安要素ではあるが) こっちも占騙りは経験浅いし、ロングゲームになると息切れが……。 |
439. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
>>433兵 主観ですが、2wなら白であからさまに手繋ぎしないと思いますよ… シモン様が残り1w黒狙い自信ありならもちろんそれで。 まだ私、兵者の真贋大きく傾いていませんから…(神父様は判断不能なので) >>423者 星は確認しました。少しお時間ください… …今日はカタリナ様の方針も確認したいのに。 |
440. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
>>375村長 組み合わせで考えている訳じゃなくて あくまでバラでの印象ってことね。 それならまあ理解。 >>376シモン 「神狼だとしたら「この動き何なの?」じゃん」は分かるけど 者狼が統一占に灰狼をプッシュするよりある気がするけど 自由占じゃないんだから囲う動きしてもっていう >>332かあ… |
441. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
神吊りは満場一致のようだし問題なさげか。 【2030までにリナ顔出しないなら自由】でどうよ>特にディタ 青> 灰せばめたくない時に仲間売るのは割と常套手段。 あと神黒見せてロラストップさせちゃったら(GJ無として)吊り手1.5手増。 後者のほうがヤバいと思うがね。 娘>あー。「ライン」の定義それになるのね。把握。 |
444. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
>>381ディタ 2騙り警戒かあ。 黒引きロラストップとか別に普通に見えるんだけど それに神は狂人仮定、今回は黒出せなくない? 神狂仮定兵真が真黒引いたように見えるだろうし。 >>388村長 灰じゃないけどリデルに引っかかったのは昨日言った通り アルに対しては前半怪しんだけど後半の考察はすんなり読めた あとなんとなく引っかかりを感じたのは、パメラかな |
445. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
戻ってきた 兵>>441 見えた。異存ない。 羊>>442 兵>>441の流れになりそうだ。俺も納得している。 俺にとって兵も神も人外だが、先に兵を吊りたい理由はもう一つあって「狩炙ってんのか?」 占い希望を出さなかった神が最黒だが、第2まで出さなかった兵が>>441は盛大なブーメランだと言っておく。 残りの喉は灰に使うぞ。 |
447. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
>>441兵 【自由占いでも了解】 どうせ兵の占い先俺だろ? いいぜ、偽黒出して来いよシモン。 者が俺占うのは無駄打ちだから断るが、兵の占なら大歓迎だ。 俺と殴り愛しようじゃねえの!! |
449. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
青:やりたいこと言えてる。灰にあまりふれてないのが気になる人。でも>>319の反応が素っぽいのねー!悩ましいところ。 旅:ふれあった感じはお話できそうであったけど>>429感覚でとるタイプで言語化難しいのだろか。 ★言語化できそうな違和感あったかしら? |
450. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
>>441シモン 灰を狭めないために者狼が修狼をあえて売ったとしたら LWは安全位置ってこと? って長予想なのか。 シモンが村長を疑っている状況で、あえてリデルの方を売るの? |
負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
>>447 誘ってるようにしか見えねぇw >>445 良く気付いたじゃん。 ついでに今回、俺は「狩り炙ってる事を狼に気づいてほしい」のでその指摘は非常に感謝しております。 誠にありがとうございました。 ……ここまでやっても気づかれねえかもだけど。 まじここ噛んでwお願いw |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
戻ったよ >>435尼 わかりやすく言おうか。 兵真を吊りで追いつつ、護衛で者真を追う進行だよ。神の姿勢次第で神真も考えるつもりだったから朝の時点で尼吊りはなかったけど、神の真切っていいと思えたことと、尼村い要素明確なものがなかったから、者兵両方の真を追うのに▼神以外の方法の提案を行ったんだよ。 これなら者兵どちらが真かすぐ分かるだろう。まあ狩人に結構頼った進行になるけどね。 |
453. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
羊>吊りは?神でいいの? 青>灰狼の片方は占いに当たっといた方が占い浪費の効果がある。 占い避けて灰から一本吊りされる方が灰狭まる。という一般論。 長尼なら切るのは尼、に個人的にそんなに違和感ないけどなぁ。 発言力は段違いな訳だし。 |
455. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
ごめん、パメラ怪しいかと思っていたらそうでもないかも。 思考伸びてるね。僕を怪しいと思う理由も理解。 >>410ディタ ☆「者真仮定で」って質問だよね? 最初は兵狂神狼の方を見ていたけど、今は兵狼神狂かな?となってる。 あくまで「者真仮定」の話ね。 |
458. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
>>453シモン 「一般論」としては理解。10人村で初手当たった方が灰狭まらないとか、そういう理論だよね? 兵真修長狼仮定、長が真占にロックオンされているのにあえてもう1Wの方の修も差し出す意味が分からない。 |
460. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
羊>>451 【本決定了解】【▼神セット】【●商セット】 決め打ちまでに情報を集めたいことは理解できるが、 兵狂だと、狼は俺真が見えてるから噛まれて真証明しろってコースでもあるぞ。 俺がもっとも疑っている場所がそこではないことも、主張しておく。 そのあたりは遺言で出す予定だ。 |
464. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 カタリナさんお疲れさまです。 >>青 怪しいというか、ヨアヒムさんごめんね。 すれ違いが多いから会話のタイミングがなくて。 総合的に村利に反する発言はないように見えています。 |
466. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
青> 上:10人村じゃなくても成立するが。(ふつうの村だと切るより占噛む方選んじゃうけど) 下:統一なんだから俺一人より村全体からの位置の方がクリティカルでしょーが。 ●商は把握してる。セットOK。 |
468. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】 強い反対は無いですね。 ただ両方から白出るかなと予想してます。 私視点で灰が絞れないのでその点反対ですけど、他の村にメリットないですものね。 確白になるからには明日以降の発言、考察頑張ります、と意気込みを表明しておきます。 |
469. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
ヨアのシャイニングと>>455感謝。 俺真仮定だ。 青が俺真を追えないという可能性もあって、質問の精度が甘くなった。申し訳ない。 羊、結果出しはどうする? 霊結果は占いの後で頼む。 |
470. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
【決定了解】【▼神セット済み】 占い先も了解。商は今日の手のひらがやや村っぽく感じたが、依然として掴めてない感はある 娘宿旅の精査結果出したいが、間に合う気はしない。 |
477. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
現在疑っている場所 娘:RPや>>148から、全くの初心者でないことが覗われる。>>226から手順にあまり強くない感じ。赤ログでサポートをもらったとしても「本人要素」としての手順不慣れ感は出せると思う。>>246から事例引用あり、>>295から確白の意見を欲しがる姿勢。考察からは追従臭も強い。 >>343も思考のぐるぐるで止まっている。 >>393 カタリナ様の判断も~などから、結論を出しきれな |
478. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
俺の回答>>420で「白狼」の回答が来る。 この言葉を知らないとは思えないし、促されて1dよりも詳しいものを出してきた。 灰に触れることを怖がる姿勢を黒く見ている。 |
479. ならず者 ディーター 21:45
次の日へ
![]() |
![]() |
2騙り仮定で、潜伏狂に当てはまる人物は旅。 >>434で潜伏2wの情報を求める一方、自分からは出さない。中段の言動や各種RPと一致しない部分が過剰にある。 2w潜伏仮定としても、旅のフリーダムさは直縄がちらつく。 占い結果白でも潜伏狂がちらつくことと、村人だったら翌日肢体が転がってそうだから占いたくない場所。 |